-
1. 匿名 2017/11/06(月) 23:04:43
主は今年忘年会幹事で抽選会の景品を揃えなければいけません。参考にしたいので皆さんが欲しいもの等教えてください。+53
-2
-
2. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:03
現金+156
-4
-
3. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:12
布団乾燥機です
+69
-6
-
4. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:13
子犬+7
-23
-
5. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:16
商品券+212
-0
-
6. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:20
ローター+6
-25
-
7. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:23
ダイソンのドライヤー+121
-7
-
8. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:23
ディズニーペアチケット+138
-16
-
9. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:33
商品券+139
-0
-
10. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:38
ディズニーチケット+79
-11
-
11. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:44
少し高めのハンドクリーム+54
-18
-
12. 匿名 2017/11/06(月) 23:05:45
肩叩き券+3
-22
-
13. 匿名 2017/11/06(月) 23:06:07
宝くじたくさん欲しいです+110
-7
-
14. 匿名 2017/11/06(月) 23:06:08
空気清浄機+33
-3
-
16. 匿名 2017/11/06(月) 23:06:15
with B
+15
-17
-
17. 匿名 2017/11/06(月) 23:06:23
サバ缶+5
-16
-
18. 匿名 2017/11/06(月) 23:06:26
商品券+77
-1
-
19. 匿名 2017/11/06(月) 23:06:45
現金ww+55
-2
-
20. 匿名 2017/11/06(月) 23:06:56
1年分のおこめ券+85
-7
-
21. 匿名 2017/11/06(月) 23:06:56
QUOカード+127
-2
-
22. 匿名 2017/11/06(月) 23:06:58
高級チョコレート+66
-8
-
23. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:01
スタバカード
レンジ調理器
かな?+12
-6
-
24. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:05
+18
-2
-
25. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:06
忘年会がないことが景品+140
-2
-
26. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:06
一生幸せになれる魔法+10
-6
-
27. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:07
有給休暇+73
-1
-
28. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:07
めぐりズムの
ホットアイマスク+93
-2
-
29. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:08
タオルセット+10
-2
-
30. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:15
スタバのカード+52
-5
-
31. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:20
もうそんな時期ですか…
無職なので、忘年会も景品もなく…。
+35
-1
-
32. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:33
社長にひとつお願いをきかせられるチケット+18
-3
-
33. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:38
安いもの かわいい湯たんぽ
高め 炊飯器、マキタの掃除機
+14
-6
-
34. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:49
ティファールのケトルが当たったことある。
当時持っている人はあまりいなかったかも。愛用中。+53
-6
-
35. 匿名 2017/11/06(月) 23:07:50
チョコレート詰め合わせ+26
-2
-
36. 匿名 2017/11/06(月) 23:08:00
今まで、空気清浄機やブルーレイレコーダー、去年はiPad貰ったよ。
どれも嬉しかったけど、一番嬉しかったのはJCBギフト券3万円だったw
20万のピアス買う時に使ったよ。+88
-0
-
37. 匿名 2017/11/06(月) 23:08:00
ホテル宿泊券+23
-4
-
38. 匿名 2017/11/06(月) 23:08:08
忘年会とか正直無くてもいいのに、幹事やらされて主さんかわいそう。
+59
-1
-
39. 匿名 2017/11/06(月) 23:08:17
いつでも、休んでいい券
+47
-2
-
40. 匿名 2017/11/06(月) 23:08:33
昔、忘年会の景品でデジカメがあるっていうから楽しみにしてたんだけど、ドンキで売ってる安物のおもちゃみたいなデジカメが当たって泣いた
後日ゲーセンの景品にもなってたのを見てまたへこんだ+21
-2
-
41. 匿名 2017/11/06(月) 23:08:41
アートマスクセット
フェイスパック詰め合わせでも可+5
-6
-
42. 匿名 2017/11/06(月) 23:08:47
旅行券+21
-2
-
43. 匿名 2017/11/06(月) 23:08:56
炭酸つくるやつ。名前忘れた+9
-5
-
44. 匿名 2017/11/06(月) 23:09:06
忘年会っていう文化を無くして欲しい。+66
-3
-
45. 匿名 2017/11/06(月) 23:09:08
下の方だと箱ティッシュとか+10
-1
-
46. 匿名 2017/11/06(月) 23:09:08
今年9月に新発売したばかりの
ルルドの あったかフットモイスチャー ほしい
2万くらいするし まだ中古も出回ってないから
忘年会で当たったら取り乱すわw
超音波ミストのスチームで
アロマオイルも使えるし 丸洗いできるんだよ〜+12
-6
-
47. 匿名 2017/11/06(月) 23:09:19
あったか、もこもこグッズ+3
-5
-
48. 匿名 2017/11/06(月) 23:09:23
足裏マッサージ機。
コロコロ電動で回転するやつ+6
-4
-
49. 匿名 2017/11/06(月) 23:09:24
>>22
現実的でいいと思う。
女の人は自分で食べて嬉しいだろうし、おじさん達は妻子のお土産にものすごくポイントが高い+16
-3
-
50. 匿名 2017/11/06(月) 23:09:56
ニンテンドースイッチ+37
-2
-
51. 匿名 2017/11/06(月) 23:10:15
iPad+11
-0
-
52. 匿名 2017/11/06(月) 23:10:24
フェイス用の小さいサイズのリファ+6
-3
-
53. 匿名 2017/11/06(月) 23:10:33
4kテレビ 55型+8
-0
-
54. 匿名 2017/11/06(月) 23:10:35
グンゼ、福助のギフト券
+7
-3
-
55. 匿名 2017/11/06(月) 23:11:09
菓子折り+9
-1
-
56. 匿名 2017/11/06(月) 23:11:11
量より質にして、安い電化製品とかゴミになるだけ。+7
-4
-
57. 匿名 2017/11/06(月) 23:12:45
百歩譲って忘年会やるとしても、景品の抽選みたいなイベントんかめんどくさいから要らないよね。
みんな忘年会なら仕方なく参加するか、、ってくらいダルいんだから、景品無しで会費を安くしてもらったほうが助かるよね。+16
-1
-
58. 匿名 2017/11/06(月) 23:12:46
任天堂スイッチ。
マジで欲しい。+14
-3
-
59. 匿名 2017/11/06(月) 23:13:09
図書券+14
-1
-
60. 匿名 2017/11/06(月) 23:13:28
年末ジャンボ+8
-2
-
61. 匿名 2017/11/06(月) 23:13:49
休足時間 1ヶ月分+12
-0
-
62. 匿名 2017/11/06(月) 23:13:51
熱い心+1
-5
-
63. 匿名 2017/11/06(月) 23:14:00
有名デパートの商品券+12
-0
-
64. 匿名 2017/11/06(月) 23:14:21
ジェラピケのルームウエア
+8
-10
-
65. 匿名 2017/11/06(月) 23:14:31
動く,喋る,まる子等身大人形
充電式,スマホとBluetooth+2
-4
-
66. 匿名 2017/11/06(月) 23:15:14
高そうな入浴剤+7
-6
-
67. 匿名 2017/11/06(月) 23:16:11
カタログギフト1万円くらいの+15
-1
-
68. 匿名 2017/11/06(月) 23:16:56
和牛!嬉しかったです!
出不精だから、ディズニーいかないし、レストランのチケットも面倒だから。
家で食べられるの嬉しかった!+26
-2
-
69. 匿名 2017/11/06(月) 23:17:53
白いたまごっち+1
-6
-
70. 匿名 2017/11/06(月) 23:18:33
MISOKAっていう1本1000円の歯ブラシが欲しいです。+6
-3
-
71. 匿名 2017/11/06(月) 23:19:11
ナノケアのドライヤー+16
-1
-
72. 匿名 2017/11/06(月) 23:19:51
バカラのグラスだった時は嬉しかった
自分じゃ絶対買わないから+8
-3
-
73. 匿名 2017/11/06(月) 23:19:51
アマゾンギフト券+14
-1
-
74. 匿名 2017/11/06(月) 23:19:57
おむつケーキ+1
-10
-
75. 匿名 2017/11/06(月) 23:19:58
>>28
ホッとアイマスクと合わせて肩や首元に貼れる蒸気で温熱シートもいいな+16
-2
-
76. 匿名 2017/11/06(月) 23:20:14
サーモスとかの保温するタンブラー+9
-1
-
77. 匿名 2017/11/06(月) 23:20:37
コーヒー豆+4
-2
-
78. 匿名 2017/11/06(月) 23:20:41
通販で買えない業務用品
二度と買えないけど貰って嬉しかった+5
-1
-
79. 匿名 2017/11/06(月) 23:20:55
美味しい焼き菓子。家族の土産になるものが嬉しいかな。+17
-2
-
80. 匿名 2017/11/06(月) 23:21:19
ドローン+3
-5
-
81. 匿名 2017/11/06(月) 23:21:27
任天堂switch+9
-2
-
82. 匿名 2017/11/06(月) 23:22:02
PS4+6
-2
-
83. 匿名 2017/11/06(月) 23:22:09
>>1
8年前ぐらいの忘年会のビンゴでこれが
当たった時は秘かに嬉しかった♡
もちろん今でも現役で重宝していますダ!
※これとまったく同じやつ (^^;)☟+23
-4
-
84. 匿名 2017/11/06(月) 23:22:28
安室ちゃんのベストアルバム+7
-6
-
85. 匿名 2017/11/06(月) 23:22:47
1年間毎月魚沼産コシヒカリが届くの当たった時はうれしかったです。+24
-0
-
86. 匿名 2017/11/06(月) 23:23:35
電気毛布
電気ケトル
八景島シーパラダイスのチケット+7
-3
-
87. 匿名 2017/11/06(月) 23:23:52
商品券より、
コンビニで使えるクオカードがいいな!+19
-0
-
88. 匿名 2017/11/06(月) 23:23:53
ディズニーペア券。
多分換金します…。+9
-3
-
89. 匿名 2017/11/06(月) 23:24:11
予算は?+4
-0
-
90. 匿名 2017/11/06(月) 23:24:18
スラムダンク全巻+2
-5
-
91. 匿名 2017/11/06(月) 23:24:46
ハーゲンダッツのギフト券
+14
-2
-
92. 匿名 2017/11/06(月) 23:24:47
すごい高級な箱ティッシュ!+9
-1
-
93. 匿名 2017/11/06(月) 23:24:57
現金!って言いたいけど無理だろうから、無難に商品券。+8
-0
-
94. 匿名 2017/11/06(月) 23:25:00
加湿器+9
-2
-
95. 匿名 2017/11/06(月) 23:26:17
退職金+10
-3
-
96. 匿名 2017/11/06(月) 23:28:48
嬉しかったのは電動歯ブラシ。
欲しいのは肉。+7
-1
-
97. 匿名 2017/11/06(月) 23:28:49
宝くじ+3
-1
-
98. 匿名 2017/11/06(月) 23:29:15
予算いくらなの?人数とか+12
-0
-
99. 匿名 2017/11/06(月) 23:30:22
現実的な話
タオルは何枚あっても困らないので、タオルセット
コンビニで使えるクオカード+7
-4
-
100. 匿名 2017/11/06(月) 23:30:54
もういっそカタログギフトで+8
-1
-
101. 匿名 2017/11/06(月) 23:31:47
金券がいいな
+11
-1
-
102. 匿名 2017/11/06(月) 23:33:58
物はまじでいらんー+4
-1
-
103. 匿名 2017/11/06(月) 23:35:29
マッサージ券+4
-0
-
104. 匿名 2017/11/06(月) 23:35:53
ドトールやスタバの券+10
-1
-
105. 匿名 2017/11/06(月) 23:35:55
Nintendo Switch等のゲーム機かなぁー。
持って帰るの大変だから引き換え券で会社で受け取りできるとさらに嬉しい+6
-1
-
106. 匿名 2017/11/06(月) 23:36:35
肉+5
-1
-
107. 匿名 2017/11/06(月) 23:37:05
今治タオル+10
-1
-
108. 匿名 2017/11/06(月) 23:38:02
酒、と思ったけど重いから家に宅配されなきゃいらんな+5
-1
-
109. 匿名 2017/11/06(月) 23:38:09
スノーボール
結構癒される+2
-5
-
110. 匿名 2017/11/06(月) 23:38:37
昔働いていた会社は50番くらいまで景品あった。
1位はアマゾンギフト券5万円分とかでそれ以外もディズニーペア券とか家電とか宝くじ100枚とか。
最後の方もお菓子の詰め合わせとか貰えてたよ。
くじ運のないわたしは全然当たらなかった…。+8
-0
-
111. 匿名 2017/11/06(月) 23:38:40
カニ鍋セット+3
-3
-
112. 匿名 2017/11/06(月) 23:39:14
アラジンのトースター!+1
-1
-
113. 匿名 2017/11/06(月) 23:39:42
チョコレートか焼き菓子の詰め合わせ
安いやつならチロルとかでもいい+8
-0
-
114. 匿名 2017/11/06(月) 23:40:30
会社の人がパソコンのデスクトップだけ当たってた。
しかもデカい。
めちゃめちゃへこんでたよ…。
わたしはパソコン持ってないから絶対にいらない!!+4
-1
-
115. 匿名 2017/11/06(月) 23:40:39
去年は松阪牛1キロだった
すき焼きして食べました
今年も!夢よもう一度!+7
-1
-
116. 匿名 2017/11/06(月) 23:41:03
ダイソンのハンディクリーナーが今欲しい+3
-0
-
117. 匿名 2017/11/06(月) 23:41:03
単4電池当たったことあるなぁ。(ーー;)
当時単4電池で動く電化製品なくて無くしてしまいました。+2
-0
-
118. 匿名 2017/11/06(月) 23:43:22
高いお肉+6
-1
-
119. 匿名 2017/11/06(月) 23:45:42
1粒ダイヤのネックレス(プラチナ)が今までで一番嬉しかった!
女の人のみの職場なのでアクセサリーは毎年人気です(金額は違うけど全員分ある)
今年はピアスがいいなと勝手に思ってます笑+5
-3
-
120. 匿名 2017/11/06(月) 23:45:49
主です。皆さんの意見とても参考になります。トピ申請した甲斐があります。ありがとうございます。
人数は50人くらいで予算は15万円です。なので最高を二万円前後、最低を千円くらいにしようかなとざっくり考えていて、なるべく空クジなしにしたいと思っています。+24
-0
-
121. 匿名 2017/11/06(月) 23:46:45
昔、青汁をボケて用意したけど、余っちゃって泣く泣く持ち帰って捨てちゃった+3
-2
-
122. 匿名 2017/11/06(月) 23:47:37
QUOカードとかお食事券とか商品券とか
カタログギフトでもいいな。
そういうのが一番嬉しい。+5
-0
-
123. 匿名 2017/11/06(月) 23:48:19
ドラえもん(本物)+2
-3
-
124. 匿名 2017/11/06(月) 23:50:32
iPhone+0
-0
-
125. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:00
うまい棒1年分+1
-2
-
126. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:20
私も景品集めするので、このトピ有難いです!
取り敢えず男性社員向けにswitchを手に入れようと奮闘中です。あと百貨店のスーツお仕立券。
独身女性社員の目玉商品が決まらずにいます。高級エステにしようかな。
既婚女性社員は家族で楽しめるものが好みなので、高級お肉1キロかな。炊飯器も良いかな。
一応、楽しんでもらうために分類して目玉商品作りますが、ビンゴなので違う部類の人に当たることもあります。
あとは、持ち帰って家族を喜ばせたい人が大半なので、会場のケーキ詰め合わせとかお菓子詰め合わせとか。小額で。+7
-1
-
127. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:23
大型テレビ+0
-0
-
128. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:48
美顔機+2
-0
-
129. 匿名 2017/11/06(月) 23:51:50
私幹事やった時、最後の最後で私のミスで景品足りないことに気づいた!!
みんなめっちゃ盛り上がってるのにやばい!!って真っ青になってたら
上司がささっと会社の封筒にポケットマネーからお札数枚入れて私からマイクひったくって
「最後の景品は俺の住宅ローンひと月分だー!!」
超盛り上がってみんな大喜びで私は感涙( ;∀;)
終わった後ポンコツ幹事よばわりされたけど今でも感謝しております!
+24
-6
-
130. 匿名 2017/11/06(月) 23:52:08
宝くじ賛成!+1
-2
-
131. 匿名 2017/11/06(月) 23:53:27
32型テレビか現金+3
-3
-
132. 匿名 2017/11/06(月) 23:56:46
宝くじは嬉しい
楽しめる+7
-3
-
133. 匿名 2017/11/06(月) 23:58:33
現金系以外なら
高いバスタオル
高級石鹸
ビール1ケース当たったことあるけど重くて泣いた+4
-1
-
134. 匿名 2017/11/06(月) 23:59:24
>>129
会費かなんかから払いなよ…+5
-2
-
135. 匿名 2017/11/06(月) 23:59:33
任天堂Switchはまず入手困難な気がする
まぁだから貰えたら嬉しいんだろうけど幹事さんは大変だね
私は年末のすき焼き用の肉が欲しい〜+2
-0
-
136. 匿名 2017/11/07(火) 00:00:57
あなたの心です!+1
-1
-
137. 匿名 2017/11/07(火) 00:02:08
うちの会社はブラックで、クリスマスに自腹でプレゼントを用意してくじ引きで交換会をする
人気なのは高級フルーツとかお菓子
無難なのはバスグッズ
男性は持ち帰って嫁子供が喜びそうなものを欲しがる
不評なのは女性社員が選んでくる美容グッズかな
+8
-1
-
138. 匿名 2017/11/07(火) 00:02:34
良い家電とかわたしは嬉しいけど、すでに持ってる人とかいたら微妙だよね~。
買ったばかりとかだったら炊飯器とかは2台もいらないもんね…。+6
-0
-
139. 匿名 2017/11/07(火) 00:03:29
シャインマスカット。
食べてみたい…。
そんなに他の葡萄と違うのかな??+7
-0
-
140. 匿名 2017/11/07(火) 00:03:43
>>129
いい上司だなー
129さん恵まれてるね!しかしいくら入ってたのか気になる(笑)+11
-3
-
141. 匿名 2017/11/07(火) 00:04:08
ハズレなら薬局系で貼るホッカイロかめぐりずむか鼻セレブたくさんとかでも私はいいなー+11
-0
-
142. 匿名 2017/11/07(火) 00:05:28
一万円くらいする高級バスタオル嬉しかった
会社のロゴが刺繍されてたけど…+4
-1
-
143. 匿名 2017/11/07(火) 00:06:35
高級フルーツいいね
メロンか桃が食べたいが旬があるのかな+10
-0
-
144. 匿名 2017/11/07(火) 00:07:35
>>120
豪華な景品ですね!
いろいろ選べて楽しそう。
前いた会社は取引先から貰ったお歳暮をクジでもらうので
カルピスや箱入りミカンなどお歳暮っぽい食べ物が多かったです。+4
-0
-
145. 匿名 2017/11/07(火) 00:07:51
オシャレで高級なトースター
バルミューダとか+3
-0
-
146. 匿名 2017/11/07(火) 00:09:23
>>134
横だけど会費ってそれこそ景品代と飲食代に消えるんじゃないの?
多少は余るだろうけど、そんな微々たる金額が最後の景品じゃ盛り下がるだろうしね
それまでに出てる景品よりも金額的に劣るんじゃ話にならないでしょ
それが分かってたから上司が助けたんじゃないの
+6
-1
-
147. 匿名 2017/11/07(火) 00:12:17
2万円だと小さいテレビ買える?
豪華に見えるし19型くらいならサブに嬉しいかも+3
-4
-
148. 匿名 2017/11/07(火) 00:14:58
電気の蒸し器当たりましたー!
2段になっていたので、トウモロコシを蒸すのに活躍してます。人生一番の当たり商品です。現金とか当たりたい!!+1
-0
-
149. 匿名 2017/11/07(火) 00:17:15
>>129
みんなは喜んだだろうけど、その上司の奥さんや家族はガッカリしたろうな可哀想
奥さんに同情+12
-3
-
150. 匿名 2017/11/07(火) 00:19:41
レイコップ
自分で買ってまではいらないけど欲しい+1
-0
-
151. 匿名 2017/11/07(火) 00:33:01
>>129は上司の奥さんに恨まれてるだろうな
感涙できる場面じゃないよ+5
-4
-
152. 匿名 2017/11/07(火) 00:35:29
マリメッコのナプキンは嬉しかったよ
高い消耗品は買わないから
一等は商品券一万円がいいです
末等でも1000円の商品券がいい
参加して良かった!って思える会にしてね+7
-0
-
153. 匿名 2017/11/07(火) 00:38:07
ダイソンの充電式のクリーナーが欲しい
あと炭酸水作る機械かヨナナスみたいな気になるけど買わないやつ+3
-0
-
154. 匿名 2017/11/07(火) 00:40:05
>>107
今治タオル
とてもいいんだけど
最近香典返しは全て今治タオル一色になってます
バイ地元
+5
-0
-
155. 匿名 2017/11/07(火) 00:46:36
金券+3
-0
-
156. 匿名 2017/11/07(火) 00:47:09
ディズニー入場券+宿泊+2
-1
-
157. 匿名 2017/11/07(火) 00:47:32
高級温泉旅館宿泊券+2
-1
-
158. 匿名 2017/11/07(火) 00:49:37
今までポケットドルツ、ナノドライヤー、映画鑑賞券、ディズニーペアチケット、ブラウンハンドブレンダー、ハーゲンダッツ商品券等貰ってます!+3
-1
-
159. 匿名 2017/11/07(火) 00:50:01
>>129みたいな上司、うちの職場にもいるけど賢いと思うよ。
奥さんがかわいそうだとか言ってる人いるけど、多分こういうことする上司はその程度の出費大して痛くないだろうし、そもそも住宅ローン一月分ってネタで言ってる気がする。
こういう時に身銭を切って部下に還元する姿勢を示すのって、部下の心をつかむし社内での評価も上がるし、先々のこと考えたら失ったものより得るものの方が大きそう。
+26
-2
-
160. 匿名 2017/11/07(火) 00:50:28
自分では買わないけどってのが嬉しいよね。
ドルチェグストは嬉しかったけど、
コーヒーは飲む人飲まない人いるのかな。
消え物かカタログギフトが無難そう。+5
-1
-
161. 匿名 2017/11/07(火) 00:50:57
>>129は全くトピタイの景品の中身にも触れないし忘年会のワードにかこつけて上司にして貰ったエピソードを自慢したかっただけだね
上司家族に悪いとも感じてない様子
天然だね+7
-8
-
162. 匿名 2017/11/07(火) 00:51:44
>>158
すごい、全部欲しい!+6
-1
-
163. 匿名 2017/11/07(火) 00:52:12
お風呂で使える防水テレビ+4
-0
-
164. 匿名 2017/11/07(火) 00:52:17
1ヶ月来客用スペースに駐車して良い券
社員駐車場は建物から1キロ離れてるし、水はけの悪い砂利なもんで…+3
-0
-
165. 匿名 2017/11/07(火) 00:53:39
>>114
どんな景品なのw
ノートパソコンとかにしてよねw+3
-1
-
166. 匿名 2017/11/07(火) 00:55:28
>>159
身銭切って評価上げたら仕事の能力と関係ないじゃん
そんなの当然のようにやっていいなら周りの人達も出世のためにやらなきゃいけなくなるんだよ
159の論理だと自分の仕事にひたむきに従事してる人達に迷惑だわ+4
-5
-
167. 匿名 2017/11/07(火) 00:56:42
“アイロンの形した文鎮”貰った時、
用意した奴のアタマに叩き返してやろうかと思った。
+4
-3
-
168. 匿名 2017/11/07(火) 00:57:05
デパ地下の高級お菓子の詰め合わせがいい
日持ちして小分け出来るし、人にもあげれる+10
-0
-
169. 匿名 2017/11/07(火) 00:57:24
アダルトグッズは本気でやめてほしい
気持ちが悪いので+20
-1
-
170. 匿名 2017/11/07(火) 00:59:29
マッサージ券かエステ券、デパコス買いたいからやっぱり商品券かなー+6
-0
-
171. 匿名 2017/11/07(火) 00:59:32
やっぱりディズニーチケットは不動の人気だよね
恋人と行くぜーってみんな目が輝いてる+5
-2
-
172. 匿名 2017/11/07(火) 01:01:30
>>169
盛り上がると思ってウケ狙いで入ってるのあるよねー男しか喜ばないわ!+7
-1
-
173. 匿名 2017/11/07(火) 01:03:43
>>161
・・・何かうらみでもあるの?嫌味がすごいんだけどー!!+4
-3
-
174. 匿名 2017/11/07(火) 01:12:09
>>173
嫌味に聞こえるか?
129と上司がしでかしたことが分からないの?
大人になりなよ+1
-9
-
175. 匿名 2017/11/07(火) 01:12:43
去年、ティファールの持ち手が取れるフライパンセットもらってた人嬉しそうだったなぁ。。+7
-0
-
176. 匿名 2017/11/07(火) 01:16:10
ホテル宿泊券。
カニ食べ放題。+5
-0
-
177. 匿名 2017/11/07(火) 01:21:22
ホテルのケーキ食べ放題券
ランチでもいいかなー+1
-0
-
178. 匿名 2017/11/07(火) 01:22:54
>>171
鉄板だよね
売れるし子持ちならこどもの分だけ買えば済むし+2
-3
-
179. 匿名 2017/11/07(火) 01:23:49
高級アイスクリーム引換券+6
-0
-
180. 匿名 2017/11/07(火) 01:37:19
部下は上司の身銭を還元される筋合いない。
上司が稼いだお金で部下の心をつかめると考えるなんて下心強くてキモい(笑)+2
-5
-
181. 匿名 2017/11/07(火) 01:38:55
>>174
横だけど、大人になりなよ、は完全にブーメランだよ+9
-2
-
182. 匿名 2017/11/07(火) 02:28:39
自分じゃいけないような高級レストランのペアお食事券。
オテルドミクニとかジョエルロブションとか。+3
-0
-
183. 匿名 2017/11/07(火) 04:00:33
>>100
カタログギフトって値段のわりにしょぼくない?
カタログギフト貰うぐらいなら絶対商品券とかの方がいい
+21
-0
-
184. 匿名 2017/11/07(火) 06:22:46
>>1サラダ油かしょうゆか塩か味噌かお米を一年分❗トイレットペーパー一年分でも良い❗+2
-0
-
185. 匿名 2017/11/07(火) 06:28:48
自分で買え+1
-2
-
186. 匿名 2017/11/07(火) 06:30:49
2000円以上のQUOカード!+5
-0
-
187. 匿名 2017/11/07(火) 06:53:32
前の会社では、
テレビ、iPhone、商品券とかあったな。+1
-0
-
188. 匿名 2017/11/07(火) 07:05:22
高級布団カバー去年当たったんだけど
サイズがシングルだった。
私の布団はダブルだから結局使えず
クローゼットの奥に閉まってます。+2
-0
-
189. 匿名 2017/11/07(火) 07:12:24
お煎餅詰め合わせを貰ったよ。
ちょっと嬉しかった。+4
-0
-
190. 匿名 2017/11/07(火) 07:14:29
トイレに設置出来るプラズマクラスターの電球が欲しい。
自分で買うのをためらってるから。+5
-0
-
191. 匿名 2017/11/07(火) 07:44:06
加湿空気清浄機+1
-0
-
192. 匿名 2017/11/07(火) 08:05:03
ジェットウォッシュ
水で歯間の掃除するやつほしい
+4
-1
-
193. 匿名 2017/11/07(火) 08:28:05
シャンプーの時頭皮に使えるマッサージ器+4
-1
-
194. 匿名 2017/11/07(火) 08:29:02
少しお高い毛玉取り機。
+6
-0
-
195. 匿名 2017/11/07(火) 09:18:27
クオカード。コンビニで使えるし。商品券はなぜか残る+3
-0
-
196. 匿名 2017/11/07(火) 10:06:06
今ならニンテンドーのSWITCH
でも1番望ましいのは忘年会の廃止なんだけど+2
-1
-
197. 匿名 2017/11/07(火) 10:09:24
来年の勤務日が有給休暇。+1
-0
-
198. 匿名 2017/11/07(火) 12:28:57
現金だとやらしいから
商品券、カタログギフト、図書券、QUOカード、VISAかJCBのギフト券
あたりで!+6
-0
-
199. 匿名 2017/11/07(火) 12:31:15
ホテルのランチペア食事券+0
-0
-
200. 匿名 2017/11/07(火) 12:50:44
足のマッサージ器+0
-0
-
201. 匿名 2017/11/07(火) 13:13:52
魚沼産コシヒカリ
A5ランク松坂牛
鼻セレブ
高いマイナスイオンドライヤー
鼻毛カッター
高級爪切り
高級包丁
+3
-0
-
202. 匿名 2017/11/07(火) 13:19:12
金券欲しい人多すぎ
ビンゴとかでみんな金券じゃつまんなすぎ。+5
-0
-
203. 匿名 2017/11/07(火) 13:37:11
女性が多い忘年会なら金券・ブランド牛とかが喜ばれるイメージ。
男性が多いなら、やっぱり家電。ニンテンドースイッチで良いんじゃない?(笑)+1
-0
-
204. 匿名 2017/11/07(火) 14:36:19
目覚まし時計の音声が面白いやつ+1
-0
-
205. 匿名 2017/11/07(火) 15:25:59
1等が当たっても、もうすでに持ってる物だとツラいのよね。
全員に事前に「〇〇円の予算でプレゼントを用意してください」って
お願いして、番号つけてくじ引き→その場で包みを開けるシステムに
すると、とりあえずはその場は盛り上がる。
ちなみに私はこの方式で「ドラえもん1~3巻」を引き当てた。+1
-1
-
206. 匿名 2017/11/07(火) 15:34:56
すき焼き肉+1
-0
-
207. 匿名 2017/11/07(火) 15:39:57
北斗の拳1巻~(予算次第)+0
-0
-
208. 匿名 2017/11/07(火) 16:56:25
>>199
ごめん、一緒に行く人がいなくて辛すぎる+3
-0
-
209. 匿名 2017/11/07(火) 17:01:10
ディズニーとか○○宿泊券は
地域にもよるけど予定調整しないと使えないから景品に向かないと思う。
+6
-1
-
210. 匿名 2017/11/07(火) 17:04:40
>>161
すっごい飛躍した発想に驚いたwww+2
-1
-
211. 匿名 2017/11/07(火) 17:41:24
カタログギフト
好きなもの選びたい+4
-0
-
212. 匿名 2017/11/07(火) 17:46:49
>>210ばーか+1
-2
-
213. 匿名 2017/11/07(火) 21:58:39
ちょっと欲しいな…って思っても自分では絶対買わないもの。
これは嬉しかった!
頻繁に使う訳じゃ無いけど、たまに焼鳥焼いたり、貝類焼いたりすると楽しい。+2
-0
-
214. 匿名 2017/11/07(火) 23:28:58
香りつきのめぐリズムのホットアイマスクを使ったことが無かったから当たったとき何気に嬉しかった。
欲しいけど自分でお金払ってまで買うのはな~敵なのが貰えると嬉しい。
お高めのシャンプーとかも嬉しかった。
大当たり以外の参加賞クラスの商品ならドラッグストアにある物で揃えられそう。
やっぱり消えもの系がいいな。+1
-0
-
215. 匿名 2017/11/08(水) 10:11:05
>>190
なにそれ?と思ってググったけど、私もそれ欲しいです!
プラズマクラスター電球+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する