-
1. 匿名 2017/11/05(日) 22:18:01
今年流行している大ぶりピアスにハマってます。
シンプルで地味なコーデに取り入れるとそれだけで華やかで存在感あるコーデになるので、私の中ではお洒落必須アイテムになりつつあります。
同じように、大ぶりピアス(イヤリング)にハマっている方いますか?+269
-7
-
2. 匿名 2017/11/05(日) 22:18:41
輪っかのなら+68
-4
-
3. 匿名 2017/11/05(日) 22:19:11
>>1
可愛い☆*。
どこで?購入されてますか?+94
-22
-
4. 匿名 2017/11/05(日) 22:19:52
樹脂イヤリングつけてるけど
大きいの付けると下がってくる。。。
+39
-0
-
5. 匿名 2017/11/05(日) 22:21:07
>>3
ミンネ作家のステマトピかもよ?+68
-22
-
6. 匿名 2017/11/05(日) 22:21:10
+15
-126
-
7. 匿名 2017/11/05(日) 22:21:24
+39
-64
-
8. 匿名 2017/11/05(日) 22:22:46
>>6
大きいほど、美人なんですよね!+67
-0
-
9. 匿名 2017/11/05(日) 22:22:46
こういうの好き。+304
-33
-
10. 匿名 2017/11/05(日) 22:24:00
重くないですか?
それだけで挑戦できずにいます‥+85
-9
-
11. 匿名 2017/11/05(日) 22:24:01
>>6
大人っぽくていいですね。+4
-14
-
12. 匿名 2017/11/05(日) 22:24:34
豆みたい+42
-4
-
13. 匿名 2017/11/05(日) 22:24:43
大好きです!普段シンプルな服ばかりなので、プライベートでは大ぶりピアスが必須!+87
-1
-
14. 匿名 2017/11/05(日) 22:25:20
重さにきをつけなくちゃね。
耳たぶ伸びすぎだとカッコ悪いよね+100
-1
-
15. 匿名 2017/11/05(日) 22:25:37
シンプルなタートルやハイネックに大振りピアスするのが好き!+108
-1
-
16. 匿名 2017/11/05(日) 22:26:35
渡辺直美かわいいのよくしてるよね+66
-3
-
17. 匿名 2017/11/05(日) 22:26:39
大ぶりが好きです。
地味な顔を少しは華やかに見せてくれるから。+103
-2
-
18. 匿名 2017/11/05(日) 22:26:43
流行りものが安く早く店頭に出るからH&MやZARAで買う。
+69
-7
-
19. 匿名 2017/11/05(日) 22:27:34
>>16
ヴィンテージが多いみたいだよ。TOGA XTCとかの。+8
-1
-
20. 匿名 2017/11/05(日) 22:27:36
重いのよね~+24
-2
-
21. 匿名 2017/11/05(日) 22:27:54
可愛いなと思うけど、自分がするときまらない。
顔立ちがモードな人の方がカッコいい。+7
-0
-
22. 匿名 2017/11/05(日) 22:27:54
私も大ぶりピアスで髪まとめるの好き
ただ大ぶりってピアスの収納が大変
小さいのは100均であるけど、大ぶりはビニールパックに入れてケースに入れてるけどごちゃごちゃ…+24
-3
-
23. 匿名 2017/11/05(日) 22:28:22
+253
-2
-
24. 匿名 2017/11/05(日) 22:29:19
マツコが大きめよく付けてて可愛いなと見てる
+157
-1
-
25. 匿名 2017/11/05(日) 22:29:22
大ぶりなイヤリングやピアスだと
小顔効果があるらしいですよ!!+85
-0
-
26. 匿名 2017/11/05(日) 22:29:25
夏はつけやすいんだけど、冬は気分的に?小ぶりが多くなる。でも存在感あるの好きだよ!+31
-3
-
27. 匿名 2017/11/05(日) 22:29:32
シャンデリアタイプが大好きで、全身黒の服で耳だけバッキバキ!みたいなのが鉄板です。
ただ、結構イヤリングに好みのデザインが多いから、金具をピアス用に変える一手間が…
新宿西口の地下の献血売り場からアーケードちょっと歩いたところに小さいけど好みの店があったんだよなあ。
+28
-4
-
28. 匿名 2017/11/05(日) 22:29:43
+81
-11
-
29. 匿名 2017/11/05(日) 22:30:44
>>23
マツコのイヤリングは手作りらしいよ!+81
-2
-
30. 匿名 2017/11/05(日) 22:32:09
+95
-15
-
31. 匿名 2017/11/05(日) 22:32:10
>>6
これなに?どうなってるの??+3
-1
-
32. 匿名 2017/11/05(日) 22:32:37
唐突www+2
-0
-
33. 匿名 2017/11/05(日) 22:33:09
GUに可愛いのいっぱいあった!+49
-3
-
34. 匿名 2017/11/05(日) 22:33:42
可愛い♡+224
-32
-
35. 匿名 2017/11/05(日) 22:34:14
>>31
下唇に穴開けて大きさを変えて段階的に広げるんだよね。+9
-2
-
36. 匿名 2017/11/05(日) 22:34:17
>>19
そうなんだ!おしゃれかっこいいなあ+6
-2
-
37. 匿名 2017/11/05(日) 22:34:51
私も大きいピアスが好きです(°▽°)
ヘアアレンジが苦手なので片耳かけて大きいピアスを見えるようにしてます。
今ボブヘアーでピアスが映えるようにショートヘアーにしたい。かなり頰肉がついててショートしたら大変なことなりそうで…+58
-0
-
38. 匿名 2017/11/05(日) 22:35:44
インスタでおおぶりピアスって検索すると可愛いのがたくさんあって販売してる人からよく買います!\^^/+9
-2
-
39. 匿名 2017/11/05(日) 22:38:20
ポンデ+199
-1
-
40. 匿名 2017/11/05(日) 22:39:18
>>35
ありがとうございます
こんなに伸びるんですね・・・
ご飯ちゃんと食べられるのかとか心配しちゃう+8
-0
-
41. 匿名 2017/11/05(日) 22:40:19
シシドカフカのピアス含めた衣装が好き+136
-30
-
42. 匿名 2017/11/05(日) 22:42:11
耳にハンガーかかってる…+71
-0
-
43. 匿名 2017/11/05(日) 22:42:14
>>33
GUの大ぶりピアスは
590円には見えないクォリティだよね+145
-25
-
44. 匿名 2017/11/05(日) 22:43:04
一気に垢抜ける感じがして好きだな+74
-1
-
45. 匿名 2017/11/05(日) 22:43:57
私も基本無地の服でシンプルコーデだから、こういうピアス付けてる( ´∀`)♡+101
-10
-
46. 匿名 2017/11/05(日) 22:45:36
+148
-9
-
47. 匿名 2017/11/05(日) 22:47:17
>>1
これは、45過ぎないとー。+1
-34
-
48. 匿名 2017/11/05(日) 22:49:09
シンプルな服が好きなので、いつも大ぶりピアスです。
たまには大ぶりじゃないやつ買おうとするけど、やっぱり大ぶりがいい+24
-0
-
49. 匿名 2017/11/05(日) 22:49:09
髪を短くしてから存在感のあるピアスに目がいくようになった!
私もマツコはいつも可愛いイヤリングしてるなーと思ってた。+69
-2
-
50. 匿名 2017/11/05(日) 22:50:31
おおぶりって体も大きくてある程度デブじゃないと
似合わないよね!+3
-41
-
51. 匿名 2017/11/05(日) 22:52:48
>>50
そうかな?華奢な人でも可愛いと思うけどなー
+65
-2
-
52. 匿名 2017/11/05(日) 22:53:09
+41
-15
-
53. 匿名 2017/11/05(日) 22:53:47
>>27
今もありますよ~
すごく狭いお店ですよね?
ちょっとアンティークっぽい+9
-0
-
54. 匿名 2017/11/05(日) 22:54:18
大ぶりが好きなんだけど、なかなか気に入るのがなくて、気づけば持ってるのは小さめ〜普通のばかり。+18
-1
-
55. 匿名 2017/11/05(日) 22:54:53
手芸屋さんでパーツ買って来れば
500円くらいで好みの作れるよ!
+46
-1
-
56. 匿名 2017/11/05(日) 22:57:07
>>50
えー、私すごく痩せてるけど大ぶりピアス大好きだよ。+30
-2
-
57. 匿名 2017/11/05(日) 22:57:25
SLYはヴィンテージ風でかわいい。+14
-0
-
58. 匿名 2017/11/05(日) 22:58:37
+59
-8
-
59. 匿名 2017/11/05(日) 23:00:13
+57
-8
-
60. 匿名 2017/11/05(日) 23:02:14
カンナさーんのピアスも、いつも派手で可愛かったよね
+70
-2
-
61. 匿名 2017/11/05(日) 23:04:02
+18
-25
-
62. 匿名 2017/11/05(日) 23:06:24
>>1これみたいなピアスを新宿のルミネエストの中の300円均一のアクセサリー屋さんで買った
高見えするしオススメ!+9
-2
-
63. 匿名 2017/11/05(日) 23:07:29
+55
-18
-
64. 匿名 2017/11/05(日) 23:10:47
+72
-9
-
65. 匿名 2017/11/05(日) 23:12:34
+93
-7
-
66. 匿名 2017/11/05(日) 23:14:54
冬はマフラー巻くからピアスは小さめ。
春~秋は大きいのを付けたい。
+31
-3
-
67. 匿名 2017/11/05(日) 23:31:43
先日、けっこうなショートカットにしたから、大ぶりピアス付けるの楽しい。
買い足したいから、ステマで良いからおすすめ教えて欲しい〜+37
-1
-
68. 匿名 2017/11/05(日) 23:37:58
私も最近ハマってます!(*^_^*)
コーディネートによってイヤリングをどれにしようかなと考えるのも、イヤリングによって印象が変わるのも楽しいです!+69
-2
-
69. 匿名 2017/11/05(日) 23:38:07
>>64
>>65
かわいい、こういうの好きです。
平たい顔族だし服も地味なものが多いのでピアスだけは大きいもの着けます、テンション上がる感じがするので好きです
+10
-1
-
70. 匿名 2017/11/05(日) 23:39:35
15年くらいピアスは大きいのって決めてる。小さいのをサラッと付けてシンプルライフ…みたいなのはいらない。付けてまっせ!!って存在感出していきたいんで。+23
-5
-
71. 匿名 2017/11/05(日) 23:48:27
大ぶりイヤリング大好き!
夏のイメージがあるけど、冬は衿元に巻物をするので髪をアップにする事が多いし
服の色も地味目になるので、私的にはコレからがメチャ楽しみ♪な季節!+16
-1
-
72. 匿名 2017/11/05(日) 23:48:48
大ぶりのイヤーカフも好き
穴あけてなくてイヤリングだと耳が痛くなっちゃう
耳を出した片側だけにアクセントあるのが好き+8
-0
-
73. 匿名 2017/11/05(日) 23:49:34
貴和製作所とかParsClubとかでパーツ集めてオリジナル作るのが楽しい+17
-1
-
74. 匿名 2017/11/05(日) 23:51:25
>>34
3COINS?かな?
私も3COINSの大ぶりイヤリング好き!
定期的に店舗覗いて、気に入った形があれば色違いで買って、服の色に合わせて使い分けてる+41
-1
-
75. 匿名 2017/11/06(月) 00:04:25
最近少しずつ集めてます( ・ᴗ・ )
コトモノマルシェでお気に入りを探すの楽しい♪+3
-1
-
76. 匿名 2017/11/06(月) 00:07:50
>>53
ホントですか?ありがとうございます!
あそこ大好きだったんですけど、仕事で新宿から遠く離れた田舎へww
とんと行けなくなって悲しかったんですけど、わかってくださって嬉しいです!また行きたいな。
今も買ったの大切にしてます。
+6
-0
-
77. 匿名 2017/11/06(月) 00:50:52
こういうのが好き♡
髪をアップにしてつけるのがすきです!+67
-5
-
78. 匿名 2017/11/06(月) 01:40:41
p+1
-0
-
79. 匿名 2017/11/06(月) 02:47:36
モデルがしていて可愛い・オシャレと思うけど、いざ実際自分がつけてみると、これで正解なのか凄く悩む。+7
-1
-
80. 匿名 2017/11/06(月) 05:01:03
>>43
プチプラのは見るからに安くみえるよ!若い子ならアリだと思う+3
-13
-
81. 匿名 2017/11/06(月) 05:55:38
昔から好きだし、なんなら自分で作る。ピアスあけてないから、自分でイヤリングにしてるし。
ウッドビーズやコットンパールだと重くないよね!+5
-2
-
82. 匿名 2017/11/06(月) 06:26:00
皆さん何歳位なのかな
いい年齢であまりにオモチャぽいピアスはちょっと躊躇する。+10
-21
-
83. 匿名 2017/11/06(月) 06:52:19
まだバブルの名残があった頃を経験してるババちゃん。大きなイヤリングは重くて しょっちゅう紛失したなw。
+1
-0
-
84. 匿名 2017/11/06(月) 08:02:35
>>29
へえー、マツコ自身が??!+1
-0
-
85. 匿名 2017/11/06(月) 08:47:59
マツコ、手作りしたいなぁと言っていたけど、きっとすべてを手作りなわけじゃないよね。手作りのものもある、ってくらいでしょ。あれだけ毎日色々な衣装着てたら、ものすごい量が必要だもんね。
ナジャとかも手作りアクセサリーあると言ってたし。+10
-1
-
86. 匿名 2017/11/06(月) 09:06:13
正直な所、 >>1さんが貼ってるデザインのピアスは巷に溢れすぎていて ちょっとありきたり過ぎると感じる。 GUでも同じものあるし、ミンネなどピアス作ってる人は大抵このデザイン。
雑貨屋さんに置いてあるピアスもこのデザイン。
大ぶりでも、人と被らない個性的な物の方が好きです。
まだそのタイプの物が人気がある事にビックリしました。+18
-13
-
87. 匿名 2017/11/06(月) 09:31:16
私も大ぶりピアス好きだけど、冬はデザインによってマフラー・ストールに引っかかるから、気を付けてる。+11
-1
-
88. 匿名 2017/11/06(月) 09:34:46
冬の『金属大きい輪っかピアス』に気を付けて!
金属が冷え過ぎて、耳が痛くなる(凍傷になりかけ?)よ!+7
-0
-
89. 匿名 2017/11/06(月) 10:20:24
私 昔、若気の至りでピアスで耳たぶ化膿してたのに放置してずっと付けてたら耳たぶ裂けた。だから今は大ぶりのイヤリングして裂けたところ隠してる。
そのため自分でもパーツ買ってきて大ぶりのイヤリング作るようになった。+2
-0
-
90. 匿名 2017/11/06(月) 11:47:41
>>86
なんだか嫌味だなー。+25
-3
-
91. 匿名 2017/11/06(月) 11:57:26
>>86
>>90 嫌味じゃないでしょ。
私も、プラス押したけど確かに
手作りで作られすぎてるデザインだなと思う。
流行りすぎたら少しダサく感じるのと同じ感覚だって事を言いたいんじゃないの?
こんなデザインばかりだもんね。
+28
-5
-
92. 匿名 2017/11/06(月) 12:23:12
>>82
大ぶりでカラフルなデザインって、たいていアクリル素材だからおもちゃっぽいよ。
その遊び心が、外しアイテムなんだよ。
逆に、大きくて高級素材だったら、それはマダムみたいだし。+27
-0
-
93. 匿名 2017/11/06(月) 12:30:05
ZARAの大ぶりピアス大好きです!
いつも、それどこで買ったの?って褒められる率が高いから+4
-0
-
94. 匿名 2017/11/06(月) 12:34:09
金アレでノンホールピアス好きなんだけど
この頃種類豊富になってきたものの最近になるまで少なくて
売ってても小振り、
自作しようにもオメガ型のパーツが売ってないとかしょっちゅうで苦労した
今ばかみたいにおおぶりのやつ買ってる
毎日買う勢い笑+2
-1
-
95. 匿名 2017/11/06(月) 15:10:20
+14
-2
-
96. 匿名 2017/11/06(月) 16:16:04
stcatという大ぶりイヤリングが人気で入所困難だと友達に言われて一緒に買いに付き合ったのですが1万円位してビックリ!ハンドメイドので十分だと思いました。+0
-0
-
97. 匿名 2017/11/06(月) 18:57:01
>>87
フックだけのタイプは要注意だよね。
去年の冬、お気に入りを夜道で失くしたんだった。+6
-0
-
98. 匿名 2017/11/06(月) 19:06:07
半貴石が好きなんだけど
大きいとその分重いし良い物は高くてなかなか買えない
樹脂やアクリルで安くてデザインがいいのがあるのはわかってるんだけど
やっぱり石のものを買ってしまう
人工じゃなくて自然にこんなキレイな色ができるなんて!
ってピアス見る度ひとりで感動してる
自己満です+5
-0
-
99. 匿名 2017/11/06(月) 21:44:42
>>91
そういうニュアンスだったとしても嫌味じゃないにしても、主さんが好きだと貼ったデザインに対して、「まだそのタイプの物が人気がある事にビックリしました。」ってのが嫌だなと思ったんです。トピずれすいません。+16
-1
-
100. 匿名 2017/11/06(月) 22:02:53
海外サイトで見つけたもの
エスニックな感じが好き+7
-5
-
101. 匿名 2017/11/06(月) 22:06:04
GUとかスリコとかラティスで買ってるけど安いから軽くていいよ。
いい値段するものだとパーツが重くて…+6
-1
-
102. 匿名 2017/11/07(火) 07:43:24
自分が上げたの結構マイナスついててワロタw
ここの人と好み合わないんだな
+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する