ガールズちゃんねる

オリンピックのメダルがみたい

41コメント2017/11/05(日) 12:10

  • 1. 匿名 2017/11/04(土) 21:13:46 

    メダルフェチです。
    主はソチオリンピックのメダルがいちばん好きです!キラキラしてて冬季オリンピックにぴったりなデザインですよね。
    オリンピックのメダルがみたい

    +37

    -3

  • 2. 匿名 2017/11/04(土) 21:14:56 

    競技じゃなくて、メダル?
    珍しいですね。

    +3

    -6

  • 3. 匿名 2017/11/04(土) 21:15:44 

    長野オリンピックのメダルはデザインが秀逸だと思う。

    +91

    -7

  • 4. 匿名 2017/11/04(土) 21:16:17 

    医者もお手上げ

    +0

    -13

  • 5. 匿名 2017/11/04(土) 21:17:10 

    私はバンクーバーのデザインが好きです

    +39

    -24

  • 6. 匿名 2017/11/04(土) 21:18:11 

    2018平昌
    コンクリートの地面に擦りつけたみたいでダサい
    オリンピックのメダルがみたい

    +28

    -25

  • 7. 匿名 2017/11/04(土) 21:18:41 

    私もバンクーバー五輪の綺麗だなと
    オリンピックのメダルがみたい

    +60

    -8

  • 8. 匿名 2017/11/04(土) 21:20:08 

    北京のは裏がダサい・・・

    +47

    -5

  • 9. 匿名 2017/11/04(土) 21:22:12 

    トリノ五輪のメダルは穴があいてるタイプでしたね
    オリンピックのメダルがみたい

    +48

    -4

  • 10. 匿名 2017/11/04(土) 21:22:17 

    オリンピックのメダルがみたい

    +10

    -13

  • 11. 匿名 2017/11/04(土) 21:23:44 

    わたし韓国嫌いだけど平壌のメダル好きよ

    +2

    -17

  • 12. 匿名 2017/11/04(土) 21:23:56 

    バンクーバーのメダルはオリンピック史上初、一枚一枚形と絵柄が違うメダルなんだよね。全部つなげると一枚の絵になるっていうのもおもしろい(*´ω`*)あのいびつな形もいいなぁ
    オリンピックのメダルがみたい

    +42

    -6

  • 13. 匿名 2017/11/04(土) 21:25:12 

    アトランタ五輪
    オリンピックのメダルがみたい

    +55

    -0

  • 14. 匿名 2017/11/04(土) 21:26:20 

    夏季オリンピックはデザインが統一されてるけど、冬季オリンピックは自由なんだよね

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2017/11/04(土) 21:26:35 

    トピずれごめんなさい・・・。
    皆さん協力お願いしますm(_ _)m
    オリンピックのメダルがみたい

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2017/11/04(土) 21:26:41 

    関係ないけど

    クライミングの女子陣可愛すぎないか

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2017/11/04(土) 21:26:57 

    冬季五輪のメダルは個性があって好きだな。毎回どんなデザインになるのか楽しみ。
    個人的には長野とソチが群を抜いてハイセンスだと思う。

    +24

    -0

  • 18. 匿名 2017/11/04(土) 21:27:20 

    主です。トピ採用ありがとうございます。
    もちろん競技を見るのも大好きです!

    平昌のメダルはちょっと…ですよね(笑)
    メダル引っ掻いちゃいました感がすごくないですか?
    側面にハングル入れちゃう感じとかもよろしくないし、何よりどのメダルも全然光ってないし…

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2017/11/04(土) 21:28:17 

    荻原健司が獲得したメダル。アルベールビルとリレハンメル
    オリンピックのメダルがみたい

    +42

    -1

  • 20. 匿名 2017/11/04(土) 21:28:20 

    トピずれだけどメダルを噛む行為は恥ずかしいからやめてほしい。もともと、江戸時代に経済政策で質の悪い貨幣が流通した時に、貨幣の金の含有量を確かめるために商人が噛んでいたという歴史がある。栄誉として贈られるメダルをあんな世界中の人々の前で噛むだなんて下品だし失礼だと思う。

    +14

    -13

  • 21. 匿名 2017/11/04(土) 21:29:29 

    >>3

    長野オリンピックのは漆が使われているんですよね
    日本らしくて美しくて本当に秀逸だと思います
    素晴らしいですよね^^
    オリンピックのメダルがみたい

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2017/11/04(土) 21:33:20 

    >>20

    全く同感です。品の無い行為はやめて頂きたい。
    また嚙んで下さいとカメラマンも要求しないで欲しいです。

    +15

    -11

  • 23. 匿名 2017/11/04(土) 21:33:50 

    >>18
    平昌は前回のソチが良すぎてどうしても見劣りしちゃうね。すごい悪いというわけではないけど。
    紗々に似てる
    オリンピックのメダルがみたい

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2017/11/04(土) 21:36:16 

    日本人発祥じゃないよ。96年の野村忠宏が日本人初だけどそれよりもずっと前に海外選手がやってる。
    個人的には特になんとも思わない。選手が努力して掴んだメダルなんだし、どうしようが選手の勝手だよ

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/04(土) 21:37:38 

    平昌のは剥いたら準チョコレートが出てきそうw
    オリンピックのメダルがみたい

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2017/11/04(土) 21:43:44 

    >>24
    ごめんメダル噛み行為を批判する人に対しての書き込みです

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/04(土) 21:50:54 

    ここに出てるメダルの多くが高価なお菓子に見えてしまう、食いしん坊な私がいる…

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/04(土) 21:54:35 

    えっまさかバンクーバーがこんなに人気だと思わなかったw
    Twitterで散々ぬれせんべえっていじられてたのにwww

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2017/11/04(土) 21:57:53 

    >>8
    そーかなー?中国っぽいし、夏季大会はデザインあまり自由にできないから他の大会と差別化できて個人的には悪く思わない

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/04(土) 22:03:13 

    あー私もメダル噛むの嫌い。
    逆に好きな人がいることにびっくり。

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2017/11/04(土) 22:09:20 

    >>28
    だよね
    当時散々だったよ
    自分はソチのが好きなんだけど穴空いてるのも珍しいね

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/04(土) 22:14:07 



    森末慎二
    一つのオリンピック大会(ロス五輪)の
    金銀銅のメダルを持っているたぶん日本で唯一の人

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/04(土) 22:32:30 

    アテネのメダルはストラップが横縞なのがカッコいいと思った。
    オリンピックのメダルがみたい

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2017/11/04(土) 22:58:39 

    メキシコオリンピックとミュンヘンオリンピックのメダルです
    オリンピックのメダルがみたい

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2017/11/04(土) 23:00:12 

    >>32
    水泳の萩野もリオで金銀銅獲ってるよ
    オリンピックのメダルがみたい

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/05(日) 00:00:42 

    >>25
    準チョコレートという所にセンスを感じた。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2017/11/05(日) 03:54:36 

    >>21
    まさしくそのメダル【JAPAN】そのものですね。
    Japanって漆って意味だったよね。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/11/05(日) 04:56:14 

    わざわざハングルを入れるところがあの国らしいw
    オリンピックのメダルがみたい

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2017/11/05(日) 07:26:29 

    嫌韓職人の引き出しの多さには正直引くわ
    もう博士名乗りなさいよ

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/05(日) 07:44:17 

    >>32
    間違っていたらすみません。
    体操選手は三種類取ってる方何人かおられるのでは?
    モントリオールの加藤沢男選手もそうじゃないかな。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/05(日) 12:10:09 

    >>6
    長野のメダルと比べると安っぽいね!
    高級感が全然違うわ。

    それにしても主さん、メダルフェチなんてめずらしい(笑)
    めずらしくてトピのハードルが高い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード