ガールズちゃんねる

恋愛の名言・格言

268コメント2017/11/06(月) 08:16

  • 1. 匿名 2017/11/03(金) 18:08:29 

    恋愛の名言・格言を教えてください。
    私は最近失恋したばかりで、この言葉が染みて辛いです。
    明るいものも暗いものも、待ってます!
    恋愛の名言・格言

    +210

    -49

  • 2. 匿名 2017/11/03(金) 18:09:12 

    >>1
    これは悲しい(涙)

    +365

    -6

  • 3. 匿名 2017/11/03(金) 18:09:34 

    愛情と憎悪は表裏一体

    +292

    -4

  • 4. 匿名 2017/11/03(金) 18:10:01 

    自分を傷つけふった男は
    道端のゴミクズと同じ
    byわたし

    +635

    -16

  • 5. 匿名 2017/11/03(金) 18:10:03 

    >>1
    切ない

    +97

    -3

  • 6. 匿名 2017/11/03(金) 18:10:14 

    >>1
    文章に違和感

    +594

    -21

  • 7. 匿名 2017/11/03(金) 18:10:19 

    おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの

    +25

    -17

  • 8. 匿名 2017/11/03(金) 18:10:38 

    可愛さ余って憎さ百倍

    +195

    -2

  • 9. 匿名 2017/11/03(金) 18:10:40 

    恋愛の名言・格言

    +448

    -12

  • 10. 匿名 2017/11/03(金) 18:10:44 

    愛される方が幸せ。

    +495

    -10

  • 11. 匿名 2017/11/03(金) 18:10:58 

    男が忙しいを言い訳にしてたら脈無し

    +687

    -4

  • 12. 匿名 2017/11/03(金) 18:11:02 

    30歳すぎたら合コンに呼ばれなくなる。

    +101

    -14

  • 13. 匿名 2017/11/03(金) 18:11:38 

    愛は、お互いを見つめ合うことではなく、
    ともに同じ方向を見つめることである。

    星の王子さま

    +571

    -4

  • 14. 匿名 2017/11/03(金) 18:11:42 

    好きになったもんが負け。

    +388

    -13

  • 15. 匿名 2017/11/03(金) 18:12:13 

    片思い、暴走すればストーカー

    +314

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/03(金) 18:12:21 

    >>6
    翻訳だからね

    +72

    -4

  • 17. 匿名 2017/11/03(金) 18:12:42 

    どんなに辛くても
    全ては時の流れが解決してくれるよ

    +327

    -9

  • 18. 匿名 2017/11/03(金) 18:12:42 

    口がウマイ男ほど美人の彼女がいる。

    +150

    -21

  • 19. 匿名 2017/11/03(金) 18:12:45 

    男はお金を使った女を手離さないってあったよね確か。

    +364

    -17

  • 20. 匿名 2017/11/03(金) 18:12:46 

    >>1
    怖いよ〜

    +15

    -8

  • 21. 匿名 2017/11/03(金) 18:12:51 

    “恋っていうから愛にきた”しか思いつかないw

    +338

    -10

  • 22. 匿名 2017/11/03(金) 18:12:55 

    別れてこそ恋は

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2017/11/03(金) 18:13:01 

    別れた男に言いなさい。「花の名前を1つ覚えておいて。」花は毎年必ず咲きます。

    +32

    -35

  • 24. 匿名 2017/11/03(金) 18:13:02 

    >>8
    これは育児じゃない?

    +2

    -27

  • 25. 匿名 2017/11/03(金) 18:13:28 

    恋や恋愛は脳の勘違い
    どうせ何年かしたら忘れてるよ
    人間なんてそんなもの

    +329

    -10

  • 26. 匿名 2017/11/03(金) 18:14:03 

    >>1の意味が分からない
    誰宛?

    +156

    -13

  • 27. 匿名 2017/11/03(金) 18:14:10 

    +282

    -9

  • 28. 匿名 2017/11/03(金) 18:14:15 

    誘う方はいのちがけ

    +152

    -2

  • 29. 匿名 2017/11/03(金) 18:14:26 

    祝福できないならば呪うことを学べ
    ニーチェ

    +44

    -19

  • 30. 匿名 2017/11/03(金) 18:14:27 

    一回目の食事で奢らない男はケチだからやめとけ。

    +497

    -11

  • 31. 匿名 2017/11/03(金) 18:15:16 

    >>1
    主は彼の事10年後には未練どころか
    記憶にさえのこってないと思うw

    +178

    -8

  • 32. 匿名 2017/11/03(金) 18:15:56 

    チェックのシャツを来てデートに来る男はとにかくダサい。

    +88

    -37

  • 33. 匿名 2017/11/03(金) 18:16:11 

    恋愛の名言・格言

    +385

    -19

  • 34. 匿名 2017/11/03(金) 18:16:26 

    >>31
    それだったら
    良かったわ

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/03(金) 18:16:41 

    マスカラではなく口紅を落とす男を選びなさい

    +701

    -9

  • 36. 匿名 2017/11/03(金) 18:16:48 

    誰からも愛されないよりまだ誰かに捨てられた方がマシだよ

    +141

    -17

  • 37. 匿名 2017/11/03(金) 18:17:03 

    恋をして失った方が、一度も恋をしたことがないより幸せ

    詩人テニソン

    +390

    -3

  • 38. 匿名 2017/11/03(金) 18:17:20 

    >>16そうでなくて…

    あなたのことを忘れられない誰か→そんなのいても気付かないorパートナーがいる時点で気にしてない

    あなたが忘れられない、ならしっくりくるんだけどな。

    +17

    -24

  • 39. 匿名 2017/11/03(金) 18:17:40 

    恋愛の名言・格言

    +223

    -19

  • 40. 匿名 2017/11/03(金) 18:17:48 

    恋愛の名言・格言

    +120

    -4

  • 41. 匿名 2017/11/03(金) 18:18:06 

    人は見た目が9割

    +279

    -9

  • 42. 匿名 2017/11/03(金) 18:18:16 

    別れても幸せを願えたら愛
    不幸せを願うのは恋

    +394

    -7

  • 43. 匿名 2017/11/03(金) 18:18:20 

    恋は戦争だから、犠牲者もでる

    フランソワーズ・サガン

    +263

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/03(金) 18:18:46 

    かなり好きと言われまくってつき合ったとしても、3年で男は冷める。

    +252

    -10

  • 45. 匿名 2017/11/03(金) 18:19:05 

    男は嫌いになった女とでもチャンスがあればやりたがる
    女は絶対無理だけどね
    嫌になった男の顔も見たくないわ

    +352

    -9

  • 46. 匿名 2017/11/03(金) 18:19:28 

    男は結局若い女が好き。

    +239

    -16

  • 47. 匿名 2017/11/03(金) 18:19:43 

    がっかりするのはお互いさま

    +198

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/03(金) 18:19:44 

    自分の良さを分からない相手と一緒にいても時間の無駄遣いだよ。

    +355

    -1

  • 49. 匿名 2017/11/03(金) 18:21:29 

    すべての恋愛感情を捨てなさい
    そんなものがなくたって
    あなたは強いでしょ
    最初から


    楊子皇

    +232

    -3

  • 50. 匿名 2017/11/03(金) 18:21:58 

    誰か(彼)はあなた(本人)のことを永遠に忘れないんでしょ?
    それなのに失恋なの?
    失恋したら誰かはもうあなたを忘れちゃうんじゃない?
    文章の意味が分からない
    誰か私に>>1の意味を砕いて教えて

    +33

    -19

  • 51. 匿名 2017/11/03(金) 18:22:19 

    恋愛の名言・格言

    +160

    -8

  • 52. 匿名 2017/11/03(金) 18:22:45 

    恋心とカビは生え出したら止まらない




    チャ.ガール

    +189

    -3

  • 53. 匿名 2017/11/03(金) 18:23:11 

    >>1の意味がよくわからない。
    そんなに切ない?
    私が忘れられない人なら解るけど、
    私の事を忘れられない人なんて知ったこっちゃないから「どうか忘れてください」と頼まれる事もなく簡単に忘れられるんだけど

    +39

    -50

  • 54. 匿名 2017/11/03(金) 18:23:11 

    恋愛は人生の中の経験。
    経験が濃い方がより良い人を見つけられる。

    +58

    -16

  • 55. 匿名 2017/11/03(金) 18:23:20 

    18歳、女はサッカーボール
    22人の男が彼女を追いかける

    28歳、女はホッケーのパック
    8人の男が彼女を追いかける

    38歳、女はピンポンの球
    2人の男が彼女を押し付け合う

    48歳、女はゴルフ ボール
    1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く

    58歳、女はドッヂボール
    みんなが彼女を避けようとする

    90歳、女はボーリング
    みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する

    +59

    -83

  • 56. 匿名 2017/11/03(金) 18:24:00 

    相手は自分と同レベル。良くも悪くも

    +215

    -3

  • 57. 匿名 2017/11/03(金) 18:24:20 

    一緒に生きれる相手は
    必ずしも好きな相手とは限らない。

    +301

    -3

  • 58. 匿名 2017/11/03(金) 18:25:35 

    恋愛に理性を持ち込むなんてどうかしてる!

    +81

    -4

  • 59. 匿名 2017/11/03(金) 18:25:58 

    今から恋をするはない。
    恋は、してしまったのだ。

    +222

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/03(金) 18:26:32 

    想う人がいるだけでありがたい

    +176

    -3

  • 61. 匿名 2017/11/03(金) 18:28:16 

    元彼が忘れられないと落ち込むなら
    元彼をもう一度振り向かせる為に自分磨きをしてもっといい女になりなさい
    そうなった頃、元彼の事なんてどーでもよくなってるから

    みたいなやつ

    +313

    -6

  • 62. 匿名 2017/11/03(金) 18:28:48 

    着れなくなった服は捨てて新しい服を買おう

    恋愛も同じこと

    +224

    -2

  • 63. 匿名 2017/11/03(金) 18:30:11 

    >>62
    35億いるしね

    +116

    -3

  • 64. 匿名 2017/11/03(金) 18:30:45 

    修造!!
    恋愛の名言・格言

    +41

    -10

  • 65. 匿名 2017/11/03(金) 18:31:14 

    しのぶれど 色に出でにけり わが恋は

    +124

    -2

  • 66. 匿名 2017/11/03(金) 18:31:26 

    恋愛の名言・格言

    +255

    -2

  • 67. 匿名 2017/11/03(金) 18:32:30 

    釣った魚に餌をやらない

    +81

    -4

  • 68. 匿名 2017/11/03(金) 18:33:12 

    アンデルセンが本当に言いたいのは、俺のこと忘れないで!だよ。
    一度も恋が成就しなかったお友だち止まり人生だった彼らしい台詞というか…
    振った女はアンデルセンのことなんて思い出さないのにね…。

    +146

    -5

  • 69. 匿名 2017/11/03(金) 18:33:23 

    >>1
    幸せなあなた方
    =好きな男+好きな男とつきあっている女

    あなた(好きな男)のことを永遠に忘れられない誰か
    =自分(主さん)
    だよ
    悲しいじゃん

    +181

    -3

  • 70. 匿名 2017/11/03(金) 18:33:24 

    大恋愛も、
    耐え忍ぶことが大切です。

    ココ・シャネル 

    +139

    -2

  • 71. 匿名 2017/11/03(金) 18:33:35 

    「男女同権」とは、男の地位が、女の地位にまであがったことなのです。

    太宰治

    +54

    -3

  • 72. 匿名 2017/11/03(金) 18:34:11 

    >>62
    ものすごくよくわかります。しかし、古い服を着た自分がいつまでもいます。

    +113

    -2

  • 73. 匿名 2017/11/03(金) 18:34:48 

    >>1に違和感とか意味が分からんという書き込みを見て
    このトピ「小中高生の読解力低下、人工知能に職を奪われる?中3の約5人に1人、高3の13人に1人が主語と目的語を読み取れていない」をリアルに実感したわ

    好きな女性に「自分のことは忘れて幸せになってね、祈ってるよ」ということを、本人に対して遠回しに言っているだけなのに。。

    +220

    -25

  • 74. 匿名 2017/11/03(金) 18:35:05 

    花は自分からミツバチを探しに行きますか?

    +81

    -3

  • 75. 匿名 2017/11/03(金) 18:35:53 

    毎日愛してると言われるより
    3日に一回チロルチョコくれる方がいい
    言葉より行動で示してくれる人の方が信じられる

    誰が書いたか忘れたけど最近読んだ本に書いてあって、そういう男性と結婚したいなーと思った。


    +262

    -10

  • 76. 匿名 2017/11/03(金) 18:35:59 

    >>53
    私は振られた方のくせに、私のことなんて気にしないで幸せになってとか
    自意識過剰さをもろに出す方だから、すごーくわかるよ。
    さっぱりした気質の人には意味不明だと思う。
    あと名言とかは、額面通りに受け取っちゃだめだよ。

    +101

    -5

  • 77. 匿名 2017/11/03(金) 18:36:04 

    恋をするとすぐ身近に、しかしいくら願っても届くことの無い巨大な幸福があるような気がする。しかもその幸福はただ1つの言葉、1つの微笑みにのみ左右される

    +48

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/03(金) 18:38:03 

    ちょっと恋愛とは違うかもだけど不妊で悩んでた時期に救われた言葉
    恋愛の名言・格言

    +161

    -16

  • 79. 匿名 2017/11/03(金) 18:38:47 

    >>73
    その解釈も違うと思います

    +27

    -30

  • 80. 匿名 2017/11/03(金) 18:39:09 

    恋愛の名言・格言

    +198

    -2

  • 81. 匿名 2017/11/03(金) 18:39:24 

    >>73
    いい男なら幸せを祈ってるよだけで終える。
    わざわざ俺のことは気にしないでとか付け足す女々しさが
    失恋続きのアンデルセンらしいと思った。

    +203

    -5

  • 82. 匿名 2017/11/03(金) 18:39:51 

    なきゃないでつまんないし
    あったらあったでくるしいし

    +164

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/03(金) 18:41:53 

    >>73
    言い方に険がある

    +32

    -5

  • 84. 匿名 2017/11/03(金) 18:42:04 

    >>79
    人の解釈が違うというなら
    ご自分の解釈を披露して指摘するのが筋ではなくて?

    +35

    -9

  • 85. 匿名 2017/11/03(金) 18:44:26 

    >>81
    「あなたがた」と「あなた」を使い分けているから
    ひょっとしたら相手の男の素性を詳しく知らないのかもしれないね」

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2017/11/03(金) 18:44:55 

    >>79
    間違ってはいないんじゃないの。
    純粋な見方するなと思うけど。

    ひねくれてる私は、振られた側の精一杯の強がりにしか見えない。

    +100

    -4

  • 87. 匿名 2017/11/03(金) 18:45:06 

    >>73でも分からん私は、どアホウやわ‥‥
    もっと分かり易く翻訳してちょーだい

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2017/11/03(金) 18:49:08 

    >>86
    わたしもそっち~
    強がりだよね
    遠回しじゃないと思う

    +40

    -2

  • 89. 匿名 2017/11/03(金) 18:52:09 

    期待するな

    +21

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/03(金) 18:53:06 

    恋愛の名言・格言

    +235

    -2

  • 91. 匿名 2017/11/03(金) 18:53:30 

    >>1
    「あなた」=好きな人
    「あなたがた」=「あなた」とその恋人
    「だれか」=「あなた」への恋が叶わない「私」を「どこかの誰かさん」のように蔑んで自称

    どうか忘れてください=お伝えしたあなたへの恋心は、私の存在もろとも忘れてください。叶わない恋に身を焦がす哀れな自分のことなど忘れて、幸せに暮らしてください。私があなたのことを忘れることは永遠にないけれど。

    「忘れてください」は、「あなた」に直接伝えた言葉ではなく、恋に破れた悲しみの胸中で自分ひとりに言い聞かせた言葉だと思います。

    トピ主が自ら解説致しました(笑)
    主は21歳です。大学の先輩に彼女がいたことを告白後に知りました。辛い(泣)

    まだまだ恋愛の名言・格言、お待ちしております!

    +160

    -3

  • 92. 匿名 2017/11/03(金) 18:53:35 

    >>52
    これね。何のトピだったか大笑いしたわ。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2017/11/03(金) 18:54:23 

    >>1
    こういう気持ちになれれば苦労しないよね…
    それができないから、いつまでも恨んだり、寂しくなったり、苦しいんだよ。
    こういう気持ちになれればいいのに。

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2017/11/03(金) 18:54:39 

    こういうトピは
    国語が苦手な人がチョイチョイ湧く

    +142

    -7

  • 95. 匿名 2017/11/03(金) 18:56:19 

    >>1
    私はあなたを忘れることはできないけれど、どうかあなたは私を忘れてください。
    私のことなど気にせず、貴方方に幸せになってほしいのです。
    そういう意味かなぁ。

    +71

    -4

  • 96. 匿名 2017/11/03(金) 18:56:26 

    読んでたらなんか、また泣けてきた。
    もうどうにもなんないのに。
    苦しい。

    +114

    -3

  • 97. 匿名 2017/11/03(金) 18:57:27 

    >>91
    やっと解ったどアホウです
    解説ありがとうございます

    +45

    -1

  • 98. 匿名 2017/11/03(金) 18:57:57 

    >>91
    トピ主さんはお相手にお伝えしたのですね
    今回は残念でしたが
    早く心が癒されて素敵な恋ができますように

    +138

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/03(金) 18:58:24 

    >>57
    心にズンときました。
    本当にそうだと思います。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/03(金) 18:58:29 

    恋愛の名言・格言

    +147

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/03(金) 19:01:14 

    失恋した女の子が公園で泣いてました。
    理由を一人の哲学者が知って慰めることはせずに笑って言った。
    「君は自分を愛してくれない人を失ったにすぎない。しかし彼は
    自分を愛してくれる人を失ったのだ。
    君は何を苦しまねばばらないのか?
    本当につらいのは彼の方なのだ。」

    +310

    -10

  • 102. 匿名 2017/11/03(金) 19:01:49 

    >>87
    この格言の主が
    ある女性に恋をしていて(あるいは付き合っていて)
    女性が格言主でない他の男を選んだのを知って

    最後の別れ際に、格言主が彼女に対して直接
    「(私はアナタと彼の幸せを祈るけど、アナタは格言主である)私のことは忘れて幸せになってね」
    という趣旨を述べたということ

    後半の主語は「私が」と言えば重いし、未練たらしいから
    「アナタのことを忘れられない(くらい好きな)誰か」と言ったまで

    この文章は「あなたがた」と「あなた」を使い分けているのがポイント

    +9

    -7

  • 103. 匿名 2017/11/03(金) 19:02:32 

    ブスでも彼氏いるとはいうけども

    なんやかんや許容範囲のブス

    真のブスに希望はないのだ。。

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/03(金) 19:03:18 

    恋愛の名言・格言

    +200

    -10

  • 105. 匿名 2017/11/03(金) 19:03:58 

    SEXを知ると、
    男は嘘つきになる。

    +81

    -5

  • 106. 匿名 2017/11/03(金) 19:06:05 

    何事もちょうどよくやれ。

    押し際、引き際を熟知しろ

    +79

    -1

  • 107. 匿名 2017/11/03(金) 19:07:05 

    >>86
    単なる強がりなや負け惜しみだけなら
    「あなたがた」でなくどちらも「あなた」で良いと思うの
    相手の男なんてどーでも良いんだから

    でもちゃんと使い分けていることろに
    虚勢を張りながらでも、二人に対する優しさを感じます

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/03(金) 19:07:48 

    命短し、恋せよ乙女

    あぁもう一度恋愛してみたい~

    +144

    -1

  • 109. 匿名 2017/11/03(金) 19:08:53 

    愛することによって失うものは何もない。
    しかし、愛することを怖がっていたら、何も得られない。

    +120

    -4

  • 110. 匿名 2017/11/03(金) 19:09:41 

    >>104
    そりゃどうだかな・・

    恋愛で苦しんでブスになることはないよ
    むしろきれいになると思うけど
    それに人を好きになるのは苦しいけどその分楽しい

    +56

    -3

  • 111. 匿名 2017/11/03(金) 19:10:04 

    >>33
    これ、現代の婚活だったらボロクソに言われる男だよね。

    +81

    -2

  • 112. 匿名 2017/11/03(金) 19:13:42 

    恋愛の名言・格言

    +105

    -5

  • 113. 匿名 2017/11/03(金) 19:14:18 

    これですね。
    恋愛の名言・格言

    +130

    -1

  • 114. 匿名 2017/11/03(金) 19:18:04 

    どこかでみてなんとなく覚えていたのがこれ
    恋愛の名言・格言

    +119

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/03(金) 19:18:05 

    >>113
    うんちを流しちゃえばいいのですね!
    了解です!!
    恋愛の名言・格言

    +168

    -2

  • 116. 匿名 2017/11/03(金) 19:19:20 

    すんごく好きな人に振られたとき、相手に不幸せになれ、とは思わなかった。
    ただただ順調にハゲていってほしいと祈るのみだった。
    でも私、振られてなければ、その人がハゲても太ってもずっと好きだったと思う。

    +362

    -1

  • 117. 匿名 2017/11/03(金) 19:21:40 

    男の過去の女に嫉妬する女は
    いずれその男の過去の女になる

    +59

    -4

  • 118. 匿名 2017/11/03(金) 19:21:52 

    女「どうして連絡くれないの?」
    男「それは君に興味がないから」

    何かの恋愛映画の台詞

    +205

    -2

  • 119. 匿名 2017/11/03(金) 19:23:14 

    >>101
    そうかな
    その男は一人ファンが減っただけで
    痛くも痒くもないと
    思うんだけど

    +78

    -5

  • 120. 匿名 2017/11/03(金) 19:23:31 

    >>113
    言いたいことは とてつもなくわかるんだけど、
    想像したら笑いがこみ上げてくる

    +26

    -2

  • 121. 匿名 2017/11/03(金) 19:24:15 

    >>116
    順調にでふふっとなったよ
    ありがとー

    +97

    -1

  • 122. 匿名 2017/11/03(金) 19:27:16 

    >>1は国語力関係ないでしょ…
    格言だったら普通は読み手に向けての言葉だと思うよ
    失恋した人が失恋相手へ向けた言葉だと知っていれば意味は解る

    +15

    -8

  • 123. 匿名 2017/11/03(金) 19:28:45 

    >>4

    すごく元気のでる言葉!

    いま、連絡途絶えて連絡待ちなので、もし連絡ないままフェードアウトされたら、この言葉思い出します★

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2017/11/03(金) 19:29:26 

    >>101
    これ見て最初はそうだなって思ったんだけど、相手には新たに愛する人すぐいたし、相手は自分なんかいなくても辛くもなんともないんだろうなと思ってしまう。
    でも本当に名言だと思います。

    +35

    -3

  • 125. 匿名 2017/11/03(金) 19:35:27 

    100人の男に愛されるより
    たった1人の愛した人に愛されたい

    +223

    -1

  • 126. 匿名 2017/11/03(金) 19:36:05 

    >>90
    それがもう自分ではないという苦しさ。
    自分ではなく、新たに愛する人がその役目をしているのがつらいから抜け出せない。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2017/11/03(金) 19:36:10 

    失恋しても
    大丈夫
    死ぬ訳じゃないから
    と言い聞かせている

    +116

    -1

  • 128. 匿名 2017/11/03(金) 19:45:10 

    アンデルセンも寺山もなんか面倒くさい

    +43

    -6

  • 129. 匿名 2017/11/03(金) 19:45:57 

    相田みつをさんの言葉に、しあわせは自分の心が決めるというのがあるが決めきらない。他の人がうらやましい。

    +81

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/03(金) 19:46:26 

    >>101

    染みるわ〜!
    ありがとうございます!

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2017/11/03(金) 19:47:38 

    初恋の男との思い出は美化される

    +10

    -3

  • 132. 匿名 2017/11/03(金) 19:53:03 

    >>101
    ただの慰める為の言葉なんだろうけど、
    逆に考えて、自分が振った側だとして
    「私を愛してくれてる人を失った私の方が悲しい」
    とかなる訳ない(笑)
    悲しいんだったら振らないし。

    +123

    -3

  • 133. 匿名 2017/11/03(金) 19:53:08  ID:lf96vXdtMv 

    「食べてる姿が無理ならば、セックスしてる姿も無理です。」

    by私

    +209

    -2

  • 134. 匿名 2017/11/03(金) 19:53:54 

    >>1
    これって男脳だよね。別れても自分のこと好きでいると思ってる。
    女は共感しづらい

    +80

    -7

  • 135. 匿名 2017/11/03(金) 19:54:23 

    >>94
    はーい、ごめんなさい!笑

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/11/03(金) 19:54:36  ID:lf96vXdtMv 

    「1週間、悲しみなさい。
    そうしたらまた立ち上がれるから。」

    by私

    +40

    -12

  • 137. 匿名 2017/11/03(金) 19:54:39 

    >>1
    冷たい私は、私のことは忘れてくださいみたいな文章見て
    最初から気にしてねーよ自惚れんな
    と思いました
    なので切なさは感じません

    +87

    -4

  • 138. 匿名 2017/11/03(金) 19:56:19 

    >>119
    そうだよな。恋は気まぐれってことを知らないから哲学者になったんだろうな。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2017/11/03(金) 19:58:41 

    >>13
    結婚に結び付くか恋愛で終わるかは、これが鍵だよなぁ

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2017/11/03(金) 20:00:02 

    もうこれ以上好きになれる人はいない!

    って10回以上思ってる

    +159

    -1

  • 141. 匿名 2017/11/03(金) 20:02:22 

    ちょいちょい捻くれコメントあってうけるw

    +46

    -1

  • 142. 匿名 2017/11/03(金) 20:06:48 

    燃え上がる恋も素敵だが
    静かに灯る愛にいつかは変えていきたい

    +102

    -0

  • 143. 匿名 2017/11/03(金) 20:13:14 

    好きで好きで仕方なくても、一緒に生活するようになると見たくもなくなる。

    +50

    -2

  • 144. 匿名 2017/11/03(金) 20:14:34 

    こんなに好きになれるヒトはもうきっと現れない
    灰色だった世界をキラキラの宝石で埋めてくれた彼の存在は特別だった
    彼がいないと私は私じゃなくなる
    その笑顔がないと私はもう笑えない
    私を彩ってくれたカラフル

    とか矢沢あいの回想みたいな事に毎回なるけど勘違いだから
    それもう小学生の時から10人くらいに思ってるから
    冷めたら元通りの私に戻れるから安心しろ

    +150

    -1

  • 145. 匿名 2017/11/03(金) 20:16:22 

    >>128
    女の子の恋は上書きというタイプの人には共感を得にくい文だけど
    そうじゃない人は共感するんじゃない?
    恋の格言集に載せるくらいだし、そもそもこの手の本を読むのも女の子だし

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2017/11/03(金) 20:17:15 

    >>1
    「あなたがた」は、これを読んでる「あなた達」の意

    どうせきっと振った相手は「あなた」を忘れられないでいるから、
    「あなた」の方からさっさと忘れちゃえ!

    って、無理矢理強がってればいーのさ。

    と解釈したけど?

    +3

    -13

  • 147. 匿名 2017/11/03(金) 20:18:03 

    恋をして傷つくことが不幸じゃない
    恋をしないで傷つかないことの方が不幸

    +24

    -4

  • 148. 匿名 2017/11/03(金) 20:18:12 

    大好きだった彼と別れて1ヶ月…まだまだ引きずっているので、このトピ見てたら涙が出てきました

    +97

    -1

  • 149. 匿名 2017/11/03(金) 20:20:37 

    恋愛ほど難しい問題を私は知らない。

    +54

    -1

  • 150. 匿名 2017/11/03(金) 20:21:04 

    別れたら女は次の恋をはじめて相手を忘れていく
    男は別れてもいつまでも忘れない女がいる

    +21

    -3

  • 151. 匿名 2017/11/03(金) 20:22:22 

    >>1
    この解釈なんだけど、色々な解釈があっていい。
    国語のテストなら、そりゃ正解書くけども。
    捉え方が違うのって、つくづく面白いよね。

    +80

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/03(金) 20:23:41 

    >>1

    そりゃ自分が振った誰かのことなんて、きれいさっぱり忘れた方が楽だわ。ていうか普通は忘れるわな。
    振られた方も、さっさと忘れた方が楽だよ。まあ難しいけど。
    失恋の傷は新しい恋で癒そうか~。

    +12

    -3

  • 153. 匿名 2017/11/03(金) 20:23:44 

    >>148
    たくさん泣いて泣くだけ泣いたら
    忘れられる時がきっとくるよ。
    今は辛くても大丈夫、絶対また次の人が現れるから

    +37

    -2

  • 154. 匿名 2017/11/03(金) 20:25:16 

    この世から私以外の女性がいなくなればいいのに

    そうすれば貴方は浮気もしないし私しかいなくなる

    +124

    -3

  • 155. 匿名 2017/11/03(金) 20:26:32 

    >>146
    アンデルセンの言葉で
    恋の名言や格言に取り入れられるくらいのもので
    そんなチャラい意味にしか解釈できないとしたら
    相当読解力に問題があると思うよ

    このトピを最初から全部読もう
    150レスくらいだから簡単でしょ?

    +10

    -7

  • 156. 匿名 2017/11/03(金) 20:29:08 

    >>113
    好きで仕方ない人をなかなか忘れられずにいるけど
    これみたら好きな人のこと考えたら同時にウンコ思い出しそう
    でもロクでもない男だからウンコくらいが丁度いいか…

    +54

    -0

  • 157. 匿名 2017/11/03(金) 20:29:22 

    >>1

    主が貼った画像の格言書いた人怖い

    +3

    -4

  • 158. 匿名 2017/11/03(金) 20:30:59 

    付き合いたて
    あなたといられるだけでいいのです。
    結婚50年
    あなたが生きていてくれるだけでいいのです。

    +128

    -2

  • 159. 匿名 2017/11/03(金) 20:31:56 

    >>122
    これ格言だけじゃなく格言と名言集なの
    だから読者に向けた教訓として書いた文だけじゃないよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/03(金) 20:33:05 

    >>157
    みにくいアヒルの子の作者やで

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/03(金) 20:40:45 

    アンデルセンは、童話作家で原作を読むと結構怖いストーリーではなかった?

    +13

    -2

  • 162. 匿名 2017/11/03(金) 20:41:15 

    金持ち喧嘩せず

    +26

    -3

  • 163. 匿名 2017/11/03(金) 20:41:40 

    手に入らなかった男は何年経っても美化される。
    女も同じ。

    +156

    -4

  • 164. 匿名 2017/11/03(金) 20:45:16 

    >>104
    まさかガルちゃんで西麻布子さんの名言を見るとは
    素敵だよね彼女

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2017/11/03(金) 20:45:27 

    私は恋愛経験が少ないので、
    >>1のように考える男性がいるなんて目からウロコです。(°_°)

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2017/11/03(金) 20:51:29 

    『何がダメだった?』
    『もうやり直せないの?』
    『別れたくない』
    『嫌!別れたくない!』
    相手に伝えて拒否されればされる程自分の中で冷めていく。
    だって私の事を愛してない男と一緒に居てる意味がないし、私の事を嫌いになった男の事を想い続ける事ほど無駄な物はない。

    +116

    -3

  • 167. 匿名 2017/11/03(金) 20:52:01 

    「好き」って自分で気がついたぶん、余計に辛くなる。
    自分がわかったところで、あの人には何も関係ない。

    今日も長い一日が始まる。

    +111

    -1

  • 168. 匿名 2017/11/03(金) 20:55:25 

    >>1の忘れて下さいが、
    「言われるまでもなく忘れるよ」
    って思っちゃうんだけど、
    当事者側からすると
    「惨めで苦しいから、この失恋野郎の私などアナタ様の記憶から消して下さいたのんます」
    って感じなら解る

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2017/11/03(金) 20:58:45 

    いつまでも忘れられないのはその彼が好きなんじゃなく思い出の彼に囚われてるだけ
    過去は変えられないけど現在と未来は幾らでもあなた次第

    +111

    -2

  • 170. 匿名 2017/11/03(金) 21:05:31 

    愛しあえることは素敵
    もちろん1人でも素敵

    chayの「それでしあわせ」って歌の歌詞の一部
    失恋した時にこの曲聞いて前向きになれました。是非聞いてみてほしいです。
    恋愛の名言・格言

    +19

    -11

  • 171. 匿名 2017/11/03(金) 21:08:29 

    遠距離恋愛は長続きしない。

    +54

    -4

  • 172. 匿名 2017/11/03(金) 21:20:54 

    >>154
    男にいく場合もあるんだよなぁ…

    +52

    -1

  • 173. 匿名 2017/11/03(金) 21:21:53 

    頑張って初コメしたら当たりが強い...

    やっぱロム専でいよ...泣

    +16

    -9

  • 174. 匿名 2017/11/03(金) 21:30:55 

    >>72
    良い服はビンテージになるしね

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2017/11/03(金) 21:31:33 

    中島らもの「世界で一番美しい病気」という本はおすすめです
    恋愛の名言・格言

    +25

    -3

  • 176. 匿名 2017/11/03(金) 21:32:05 

    恋も愛も4年で終わる

    +12

    -5

  • 177. 匿名 2017/11/03(金) 21:32:37 

    >>173
    下手な鉄砲数打ちゃ当たるだよ
    何度もコメしてたら当たり来るから大丈夫(笑)

    +50

    -1

  • 178. 匿名 2017/11/03(金) 21:40:32 

    片思いでもいいの。二人分愛するから。

    映画「荒野を歩け」から

    +56

    -2

  • 179. 匿名 2017/11/03(金) 21:49:57 

    恋は錯覚と思い込み。もう出来る自信ない。

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2017/11/03(金) 21:54:32 

    わたしは愛する人を失っただけ。
    でも彼は愛してくれる人を失った。

    失恋した時にこの言葉がすきだった

    +48

    -5

  • 181. 匿名 2017/11/03(金) 21:55:23 

    好きなものが一緒より、嫌いなものが一緒の方がうまくいく

    +90

    -1

  • 182. 匿名 2017/11/03(金) 21:56:35 

    三輪明宏さんが前に話してた言葉

    恋とは自分本位(好きになってほしい、振り向いてほしい…自分を中心に考える)
    愛とは相手本位(自分のことよりも相手に幸せになってほしいと願う)

    +77

    -1

  • 183. 匿名 2017/11/03(金) 21:57:07 

    こんなタイプの人がいい。
    こんなタイプの人は嫌。

    そんなこだわりを捨ててまで一緒になりたい。って思う人が運命の人。

    +72

    -4

  • 184. 匿名 2017/11/03(金) 21:59:27 

    今好きな人もいない私は、失恋して誰かを想ってる人がある意味羨ましい。想う人がいるというのは幸せなことだと思う。無い物ねだりかな?
    まだ出逢えていないだけなのかもだけど、好きになれない。興味を持てない。いつか何らかのかたちで終わると思うと夢中になれないし。

    +25

    -2

  • 185. 匿名 2017/11/03(金) 22:01:15 

    >>35
    すごい!! 確かに!!

    私も半年以上前に振られてずっと引きずっているんだけどさ。
    最初は口紅ばっかり落とされてたけど最後はマスカラばっかり落ちてたなぁ、、、。

    +85

    -1

  • 186. 匿名 2017/11/03(金) 22:02:06 

    >>175
    この「恋は底ぢから」の筆でくすぐられるやらしい話に釘付けになったわ

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2017/11/03(金) 22:05:51  ID:lAguyIOxyi 

    恋愛の名言・格言

    +30

    -7

  • 188. 匿名 2017/11/03(金) 22:06:04 

    >>140
    めっちゃ響いた
    せやな!

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2017/11/03(金) 22:06:28 

    ブスがフラれた・見向きもされない現実を自分に都合よく解釈するための
    哲学講座ってことでいいのかな?

    +5

    -10

  • 190. 匿名 2017/11/03(金) 22:13:22 

    >>73
    わかる。私この本好きでこの言葉も結構好きだったんだけど、伝わらない人には意味不明なんだよね。
    私は人間面白いって思いながら読んでたよ笑

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/03(金) 22:37:49 

    男は『好き』と嘘をつく。
    女は『嫌い』と嘘をつく。

    +130

    -1

  • 192. 匿名 2017/11/03(金) 22:43:52 

    もう別れようと決心しても離れられないのは出会った頃のあなたがまだ胸の中にいるだけ。早く目を覚ましたい。

    +37

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/03(金) 22:50:16 

    恋は昨日よりも 美しい夕暮れ
    恋は届かない 悲しきテレパシー

    恋は待ちきれず 咲き急ぐ桜
    恋は焼きついて 離れない瞳

    by草野政宗

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2017/11/03(金) 22:57:21 

    もう追いかける片想いはやめようと思って、彼とのLINEを「(海外)出張から戻ったらまた連絡してね」で終わりにしました。
    日程的には帰国しているはずですが、連絡はきません。
    脈なしとわかっていたのに、今はまだ辛いです。

    でも自分から始めた片想いは自分にしか終わらせることができないと気づきました。これが私の格言です。

    +136

    -1

  • 195. 匿名 2017/11/03(金) 23:00:14 

    心を受け取ると書いて、「愛」と読むのだす

    漫画「BASARA」より
    BASARAおススメです。

    +12

    -3

  • 196. 匿名 2017/11/03(金) 23:06:02 

    >>191
    ホントそれだ
    悔しい…ホントに嫌いになれたら楽なのに

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2017/11/03(金) 23:15:19 

    >>119
    わろた

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2017/11/03(金) 23:18:18 

    >>167
    グッときました。ほんと、そうですよね。
    私をフッた彼を思い出す時に痛感します。その度に「彼の中の私は死んだんだ」って思い込ませてます。

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/03(金) 23:24:46 

    >>23
    付き合った男性に花の名前をひとつ教えておきなさい。花は毎年咲きます。
    じゃなかったっけ??

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2017/11/03(金) 23:43:03 

    >>29
    ニーチェすごい(゜ロ゜)

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2017/11/03(金) 23:47:22 

    女の勘、大事。

    +40

    -1

  • 202. 匿名 2017/11/04(土) 00:02:31 

    いい男
    二度目はない

    +7

    -4

  • 203. 匿名 2017/11/04(土) 00:24:20 

    恋愛の要素のほとんどは妄想と錯覚。

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2017/11/04(土) 00:30:56 

    >>21
    でも、ちょっと思い んだよね

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2017/11/04(土) 00:36:15 

    >>199
    格言のページで見たのはこう書いてあったような不確か

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2017/11/04(土) 00:39:28 

    >>173
    どのコメント?よかったら教えて。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2017/11/04(土) 00:46:37 

    生協の白石さんのコメントが心に残ってます。

    (学生さん) 愛は売っていないのですか・・・?
    (白石さん) どうやら、愛は非売品のようです。もし、どこかで販売していたとしたら、それは何かの罠かと思われます。くれぐれもお気をつけください。

    +97

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/04(土) 01:07:29 

    >>207
    生協の白石さん、いいよね(*^^*)

    +31

    -1

  • 209. 匿名 2017/11/04(土) 01:15:24 

    男性が変わるだろうと期待してはいけない

    +56

    -0

  • 210. 匿名 2017/11/04(土) 01:35:28 

    失恋したばかりだから、読んでて少し気持ちがラクになりました。
    スクショしまくりですw 辛くなったら何回も見ようと思います。

    +45

    -0

  • 211. 匿名 2017/11/04(土) 01:36:41 

    好きです、付き合って下さい、はいで恋人になるのと
    恋人未満と何ら変わらない。
    要は一緒に過ごせる時間が大切。
    いかに労力と時間を使っているか。

    +36

    -1

  • 212. 匿名 2017/11/04(土) 01:41:53 

    好きになれば束縛してしまう
    でも相手からは束縛しないでほしい
    永遠の矛盾、誤解、不安感、甘くて息苦しい

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2017/11/04(土) 01:42:07 

    がるちゃんのナンバーワン名言

    失恋なんてうんこ

    これ本当にめっちゃ好き
    励まされた

    うんこなんてみんなするし、所詮排泄物
    そんなうんこは早く流そう

    +113

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/04(土) 01:45:04 

    素晴らしく上手く行く恋愛なんてない。
    必ずうち当たる壁がある。

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2017/11/04(土) 01:55:05 

    『仕事や日常生活のあらゆる事にはすぐ慣れるのに、失恋は何回経験しても慣れない』的なやつ。

    +49

    -0

  • 216. 匿名 2017/11/04(土) 01:58:13 

    恋をすると、自分を磨くために、相手に自分を良く見せるために、学業や趣味に力を入れることになる。
    失恋すると、それらが一気に虚しいものに感じられるようになり、やる気が失せてしまう。

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2017/11/04(土) 02:10:47 

    失恋したら強制的に連絡手段を断ち、
    LINEや写真などの思い出も消去。

    未練タラタラで、連絡こないかな〜なんて一日中考えてしまう私の場合は、これだけでだいぶ気持ちが軽くなります。

    +50

    -2

  • 218. 匿名 2017/11/04(土) 02:11:57 

    恋は、するものではない。
    落ちるもの。

    +33

    -1

  • 219. 匿名 2017/11/04(土) 02:36:59 

    どの女性も一生に一人、強くて責任感のある男性を必要とする。 この安全を手にすると、彼女は本当にしたいことに取りかかる事ができる。 すなわち、弱くて無責任な男と恋をするのだ。
    リチャード・J・ニーダム

    +16

    -2

  • 220. 匿名 2017/11/04(土) 03:21:30 

    確かに愛されて、
    大事にされて、
    沢山笑いあったけど、
    それは全て過去の事。
    今は愛されてないし、
    大事にされてもない。
    しかも泣かされてばっかり。
    そんな人の事は忘れなさい。
    その人は貴方が思ってる程、良い男じゃない。

    +89

    -2

  • 221. 匿名 2017/11/04(土) 03:29:49 

    >>113
    一週間前に彼氏に振られて凹んでたけど、
    これを読んで笑ってしまった私は確実に少しづつ前に歩けてると実感。

    失恋すると、
    あの時こうしてればとか、あの時あんな事をしちゃったからとか、あの時私が怒ったからとか、自分を責めてばっかりしてそれが更に彼を忘れられない原因になるけど恋愛は二人でするものだからあなただけが悪いんじゃない。
    そもそもあなたが後悔する様な行動をさせたのは彼なんだから自分ばかりを責めないで。

    +38

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/04(土) 03:35:55 

    >>33
    私もこれ初めて見たとき胸きゅんだったけど、のちに文ちゃんが芥川について語った本を読んで釣った魚に餌をやらないタイプですごいがっかりした笑
    こんな手紙をあげるくらいだからきっと大事にされてたんだろうなと思ったけどそんなことなかったわ。

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2017/11/04(土) 03:43:20 

    時間にルーズな人はお金と女にもルーズ

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2017/11/04(土) 03:45:02 

    あなたを悲しませる人は止めなさい
    あなたを笑顔にしてくれる人を求めなさい
    By私

    +72

    -1

  • 225. 匿名 2017/11/04(土) 04:02:30 

    >>75
    チロルチョコよりもっといい例があると思うんだけどねwなんでチロルチョコなのw

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/04(土) 04:43:26 

    なんかこのトピ、ちょこちょこクスリと笑えるやつがあって元気出る。

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/04(土) 05:53:54 

    片想い 実らぬ恋ほど 残る恋

    みたいなやつ

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2017/11/04(土) 06:02:23 

    王子様は、お姫様しか迎えに来ない

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2017/11/04(土) 06:17:22 

    運命を変えた恋を、女は忘れられる。

    って、新宿のルミネの看板に書いてありました。
    婚約破棄の大失恋で、彼と同じ街にいる苦しみから東京に引っ越して、仕事も何もかも変え、また新しい恋をし、新しい失恋をした。
    今は辛いけど、確かに運命を変えた恋を忘れる事が出来た。

    +66

    -1

  • 230. 匿名 2017/11/04(土) 06:41:13 

    >>225
    この本を書いた人の好きなものがチロルチョコなんじゃないかなと思います。
    甘い言葉を毎日より時々自分の好きな物をプレゼントしてくれる人が好きみたいな事かな♪

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2017/11/04(土) 08:11:05 

    >>9
    恋は下心じゃなくて、心を土台に成り立ってる
    愛は真心のようで、心が宙に浮いてるんだな

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2017/11/04(土) 08:20:52 

    >>220
    今片想い~両想いを行ったり来たりしてるけど
    かなり苦しい思いしてるよ。
    そのままの貴方で良いよって言ってくれる人もいるけど
    それじゃあつまらない。男友達って感じ
    人生に刺激を与えてくれる方が楽しい
    永遠に矛盾してる不幸な恋愛しか出来ない女です

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2017/11/04(土) 08:57:24 

    男は愛してくれた女は忘れない。元カノも今カノも一人の女。
    女は新しい恋をするとすぐ忘れて上書きする
    前の男はクソにしか見えない身勝手。
    でも実らなかった恋は美化される。忘れられない

    +38

    -1

  • 234. 匿名 2017/11/04(土) 09:01:21 

    >>9
    じゃあ愛人は真心か

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2017/11/04(土) 10:12:06 

    女は男に誠実さを求める
    男は女に素直さを求める

    でもほとんどの男女はこの逆をしちゃうんだよね
    つくづく私も素直になれなかった
    そして彼は私の前で素直ではあったけど誠実では無かった
    恋愛の名言・格言

    +21

    -2

  • 236. 匿名 2017/11/04(土) 10:39:41 

    スマホ(携帯)盗み見ダメ、ゼッタイ!

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2017/11/04(土) 10:40:57 

    必死に探しているほど見つからず、ちょっと喜楽に考えたら道が開ける。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2017/11/04(土) 11:12:11 

    >>183
    年取るとだんだんそういうのなくなってくるよね

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2017/11/04(土) 11:40:07 

    恋愛ってさ、メディアが作ってるもので一般人には関係ないと思う。
    みんな踊らされすぎ。
    映画や小説、ドラマの世界の話であって庶民には関係ないよ。
    好き嫌いはあっても所詮平民の不細工か普通レベルどおいでなんか恥ずかしいよ、恋とかさ。
    化粧とか加工とかしないホントの天然美女以外は無関係な話ですね。

    +0

    -14

  • 240. 匿名 2017/11/04(土) 12:01:53 

    >>239
    小説やドラマや漫画の見過ぎなんじゃない?www
    恋愛ってそんな美しいものじゃないから実際。
    恋愛は嫉妬嫉妬嫉妬で成り立ってる。嫉妬が伴わない異性なんて本当に好きじゃないんだよ。恋愛なんてしんどくて苦しいだけ。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2017/11/04(土) 12:45:14 

    次に備えなきゃ。
    次に好きになる人は今回の彼を更新しちゃう訳だし失恋したらダメージは更に大きいよ。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2017/11/04(土) 12:50:21 

    すごいね、これ!どんな名言を選んでるかで何となくその人の恋愛の価値観が分かるよね!
    わたしはこれかな!恋愛とは直接的に結びついて居ないけど、一つの失恋も人生のほんの一部分の様に思えて救われる(◍´◡`◍)
    恋愛の名言・格言

    +38

    -1

  • 243. 匿名 2017/11/04(土) 12:51:00 

    ↑居ないけど←いないけど
    でした。誤字失礼!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2017/11/04(土) 12:58:12 

    恋は落ちるもの。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2017/11/04(土) 13:16:27 

    >>229
    これいいよね
    恋愛の名言・格言

    +57

    -1

  • 246. 匿名 2017/11/04(土) 14:05:34 

    出会った楽しかった頃の過去のあなたに今も恋してます。あの頃のあなたはどこにもいないのに。

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2017/11/04(土) 14:22:26 

    >>217
    まんま私と一緒のタイプ

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2017/11/04(土) 14:24:18 

    どちらかというと失恋の方かな。

    彼だけが男じゃないことに気付いて

    竹内まりやの元気を出してっていう曲から。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2017/11/04(土) 14:47:36 

    恋愛の名言・格言

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2017/11/04(土) 14:54:51 

    恋愛の名言・格言

    +44

    -2

  • 251. 匿名 2017/11/04(土) 15:11:16 

    好きな人と付き合うより嫌いになれない人と付き合った方が長続きする

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2017/11/04(土) 15:18:08 

    ユーミンの「青いエアメール」の一節
    「選らばなかったから失うのだと 悲しい思いが胸を貫く」

    欲しい人は欲しいって言わないと手に入らない。
    私はこの歌詞の意味、そう解釈してます。
    主さんは今回うまくいかなかったけど、思いを告げたことは立派だし良かったと思う。

    +18

    -1

  • 253. 匿名 2017/11/04(土) 15:53:15 

    恋ってするものじゃなくて落ちるもの
    たしかになぁ

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2017/11/04(土) 17:39:35 

    会えない時間を不安に感じるならあなたはあまり大切にされていない。
    本当に大切にされていると、びっくりするくらい不安にならない。

    byわたし

    +58

    -1

  • 255. 匿名 2017/11/04(土) 18:20:04 

    >>56
    だから私はあの人に愛されない

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/04(土) 18:53:12 

    男は遊びの女から連絡が来なくなっても、心配しない。むしろホッとしてる。 おぎやはぎ

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2017/11/04(土) 18:55:45 

    一年も片思いしている。なぜ私は忘れられないのでしょうか?忘れる良い方法を教えてください。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/04(土) 19:19:05 

    >>257
    告白してみたら?私はあっさりふられても10年くらいすきだったけど、ある日駅で見かけたらハゲ散らかしていた。声もかけることが出来ないくらい冷めていった。私はハゲが嫌いでもないのに、冷めるってことはやっぱりハゲはうけつけないんだろう。

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2017/11/04(土) 19:29:50 

    >>258
    実は両思いだったんですが、相手が既婚者と言う事で連絡も一切辞めて、私の方から身を引きました。今後一切近付く気はありませんが、気が付くと彼を思い出したり、彼を探したりしています。家庭のある人を好きになるなんて本当に最低です。忘れたいです。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2017/11/04(土) 20:08:53 

    妻とは冷えきってる。けど、家庭は暖かい。

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2017/11/04(土) 20:13:37 

    激しい愛は直ぐに燃え尽きてしまうから、私を愛してくれるなら、穏やかで長続きする愛がいい。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2017/11/04(土) 20:47:45 

    >>1
    これは、自分がしている恋愛のケースによって解釈が異なる気がするな

    あなたがた=
    彼と関わりのあったいろいろな女性たち

    彼は今まで居た地を離れ別の場所へと行ってしまった

    今でも彼は自分のことを思っているはずだ、などという浅はかな思いは
    どうか 捨てて下さい
    =とっくに忘れて次の良い人がいるのですから

    なんて、
    解釈をしてしまったよ

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2017/11/04(土) 22:28:13 

    >>250
    これ何の言葉ですか?
    せつない

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2017/11/04(土) 23:09:54 

    年齢と経験を重ねれば重ねるほど
    純粋な気持ちがなくなって、
    打算と惰性で恋愛する。

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2017/11/04(土) 23:40:25 

    失恋はうんこ。
    あなたはそれを流さずに見ているだけ。

    なんかのトピで見たやつ。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2017/11/05(日) 00:33:10 

    >>250
    三年くらい前に好きだった人が確実に体目当てだったのに嫌いになれなくて1度体の関係もっちゃってしばらく引きずってこの言葉どっかで見て泣いたわ
    今は未練なんて何もないけど

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2017/11/05(日) 23:09:28 

    美人よりちょっと可愛い方が幸せになれる

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2017/11/06(月) 08:16:00 

    >>250
    この言葉を教えてくれた方ありがとう!
    調べたら、吉元由美さんて方の詩集なんですね。

    2年片思いしてた人とそうなって、望みがあるのかないのか分からなくて何であんなことしたんだーって振り返ってはモヤモヤしてたけど、もう過ぎたことなんだ。って前を向けるようになりました。

    私の格言は、25過ぎたら女も食べられるために罠をかけなきゃ byサプリです!笑

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード