-
1. 匿名 2017/11/03(金) 15:47:43
固い筋肉って、ほぐすと痛いですよね!
私は頬骨の下を指でぐっと押すと激痛です
表情筋、使わないといけないな〜
マッサージも必要だな〜
みなさんはどこが痛いですか?+40
-7
-
2. 匿名 2017/11/03(金) 15:48:45
え、どういう事?
+23
-16
-
3. 匿名 2017/11/03(金) 15:49:08
+19
-20
-
4. 匿名 2017/11/03(金) 15:49:15
+183
-9
-
5. 匿名 2017/11/03(金) 15:49:26
それって+5
-5
-
6. 匿名 2017/11/03(金) 15:49:44
+73
-18
-
7. 匿名 2017/11/03(金) 15:50:10
+36
-6
-
8. 匿名 2017/11/03(金) 15:50:15
私無表情の能面だけど
激痛なんかない+47
-3
-
9. 匿名 2017/11/03(金) 15:50:31
家に一人でいると喋らないし、テレビとかも面白くないから笑わない。
でもマッサージすると何故かニキビできる。+69
-0
-
10. 匿名 2017/11/03(金) 15:50:39
荒らすな+9
-8
-
11. 匿名 2017/11/03(金) 15:51:02
全く痛くない
どうしたら筋肉が固まるの+9
-5
-
12. 匿名 2017/11/03(金) 15:51:25
マッサージすると頬骨の上らへんが痛いので、美容鍼に明日いってきます。+16
-0
-
13. 匿名 2017/11/03(金) 15:51:56
顎関節症ではなくて?筋肉が痛い?よくわからないから、症状をもう少し詳しく。+9
-2
-
14. 匿名 2017/11/03(金) 15:52:02
桐谷美玲とか固まってない?+63
-1
-
15. 匿名 2017/11/03(金) 15:52:10
さっきマライアのトピ見て
この人いつも貼り付けたような同じ笑顔で固まってるよな~と思った+14
-2
-
16. 匿名 2017/11/03(金) 15:52:26
脂肪で重い+15
-0
-
17. 匿名 2017/11/03(金) 15:52:53
あ、これわたしのことだ
お笑いみてもつまらない
夫との会話もつまらない
仕事もつまらない
まったく表情が崩れない+98
-3
-
18. 匿名 2017/11/03(金) 15:53:13
顔の肉が厚い。大顔です(T_T)マッサージしてもダイエットしても顔だけ痩せない。どうすれば小顔になれるのだろうか+66
-2
-
19. 匿名 2017/11/03(金) 15:53:25
ストレスによる噛みしめでいつも頬に力が入ってるから浮腫んでる、強くつまむと痛い+52
-0
-
20. 匿名 2017/11/03(金) 15:53:42
押して痛いところなんてないよ+4
-9
-
21. 匿名 2017/11/03(金) 15:53:46
銀行員になって三年顔の表情が変わらないです+11
-1
-
22. 匿名 2017/11/03(金) 15:54:07
顔の肉全体的に固い
固いからシワ少ないけど、ほっぺつまんでも全然伸びないし自分でも顔の肉固いなって自覚はある
でも顔で痛いところはないよ?+7
-2
-
23. 匿名 2017/11/03(金) 15:54:37
>>1
同じくです。
頬骨に沿ってグリグリすると激痛+79
-0
-
24. 匿名 2017/11/03(金) 15:54:59
鍼は止めたほうがいい
巨人の投手が鍼で肩の筋肉が麻痺して話題になってた+15
-5
-
25. 匿名 2017/11/03(金) 15:55:29
目の周りは痛い~+5
-3
-
26. 匿名 2017/11/03(金) 15:56:08
口内炎が左上の前側にできてるから、左のほっぺ押したら軽く痛い(笑)+0
-2
-
27. 匿名 2017/11/03(金) 15:58:53
どうして筋肉だと思ったのか謎+4
-8
-
28. 匿名 2017/11/03(金) 15:59:46
表情筋が固いから口角が上がりにくい…+20
-1
-
29. 匿名 2017/11/03(金) 16:01:17
顔の加齢を食い止めよう!表情筋トレーニング5つの方法n-coozy.com最近顔のたるみが気になる、毛穴が目立つ、老けて見られるなどといった悩みはありませんか?それらの原因は表情筋かもしれません。表情筋を鍛えて、きゅっとしまった若々しい顔を手に入れましょう。こちらでは、表情筋の仕組み、鍛え方などを詳しく説明していきます。
+10
-0
-
30. 匿名 2017/11/03(金) 16:01:28
ピンポイントで押して痛いのは当たり前。
痛すぎるのは適度な力じゃないか、筋肉をほぐしすぎだからだよー。
周囲も含めて筋肉を攻めないと後々顔のゆがみになるよ。
+15
-1
-
31. 匿名 2017/11/03(金) 16:01:38
接客で張り切って作り笑顔したら頬がつりそう…
普段どんだけ無表情なんだろうか+7
-0
-
32. 匿名 2017/11/03(金) 16:02:01
>>25 疲れ目なんじゃないの?+3
-0
-
33. 匿名 2017/11/03(金) 16:02:18
頬骨の下を指でえぐるようにおすと、痛いよ
たしかそこにツボがあったと思う
みんなもやってみな+19
-2
-
34. 匿名 2017/11/03(金) 16:02:31
私も悩んでる〜〜〜!
販売からコールセンターに転職して、一人暮らし、友達とも会わなくなった、テレビとか見ても笑わなくなったで、
顔めっちゃ固まってるTTTT
マッサージしても痛いし、顔が下に下がってきた!
鏡見て笑って見ても不自然でぶっさいく!
笑顔には自信あったのに…(T-T)+39
-0
-
35. 匿名 2017/11/03(金) 16:02:53
釈由美子みたいに改造し過ぎも含むの?+4
-1
-
36. 匿名 2017/11/03(金) 16:08:03
おでこグリグリすると激痛。
だから解してる。
柔らかくなると皮膚も綺麗に見える。+6
-0
-
37. 匿名 2017/11/03(金) 16:08:49
>>32
ガルちゃんやりすぎかな(◎-◎;)+6
-1
-
38. 匿名 2017/11/03(金) 16:08:50
SUQQUの顔筋マッサージ、やってもらったことあるけど、めっちゃ痛かったw
ほぐれると、痛くなくなる+7
-1
-
39. 匿名 2017/11/03(金) 16:12:06
>>30
押して痛いのは当たり前じゃないよ
同じ力で押しても左右で痛みの感じ方が違うよ+9
-1
-
40. 匿名 2017/11/03(金) 16:14:00
>>4
すごいね
どういう表情なのか、気持ちが読み取れないよ…+14
-0
-
41. 匿名 2017/11/03(金) 16:14:10
私も顔コリコリ。
眉間も、エラもゴリゴリするし、鼻筋の横あたりもすごく痛い。
よくないって言うけど、たまにマッサージするとだいぶ違う。+12
-1
-
42. 匿名 2017/11/03(金) 16:20:04
一生懸命笑っても満面の笑みになりません。エラはりの骨格のせいなのか、筋肉が硬いのか分かりませんが、笑顔以外でも表情があまりないかんじで悩んでます。+8
-0
-
43. 匿名 2017/11/03(金) 16:22:38
>>3
この人のはただの筋肉+1
-2
-
44. 匿名 2017/11/03(金) 16:25:55
私も保田圭みたいな顔です
顔面麻痺みたいな‥
+4
-0
-
45. 匿名 2017/11/03(金) 16:26:39
友達の結婚式に出た時、カメラマンがもっと笑って〜って言ってたからそれに応え続けてたら顔がつりそうになった
そういえば最近爆笑してなかったなぁ+6
-0
-
46. 匿名 2017/11/03(金) 16:31:28
痛くない人もいるんだね、すごいな。
私は特に、眉間の眉毛の付け根あたり、頬骨の下、耳の付け根の下、この辺が押すと痛い。
+20
-0
-
47. 匿名 2017/11/03(金) 16:37:46
そうそうツボがある。頬骨に沿って
押すと痛い。
盛り上がったままだと法令線がハッキリする
ので
たまにグッと押すと頬骨が低くなる。
片方やって確認してみて。
高さちがうよー。+10
-0
-
48. 匿名 2017/11/03(金) 16:39:03
押すと気持ち顔が軽くなるの。
動かしやすいというか。+6
-1
-
49. 匿名 2017/11/03(金) 16:40:44
パンパン
+25
-9
-
50. 匿名 2017/11/03(金) 16:44:47
全身繋がってるから、肩甲骨と背中もストレッチでほぐすといいよ。+16
-0
-
51. 匿名 2017/11/03(金) 16:51:01
クリス松村の顔見ると顔にも筋肉があるんだなーとしみじみ思う
ボディービルダーの体みたいな表情筋っていうのかな?
顔にあんな筋(シワじゃなく)ある人って見たことないんだけど皮膚が薄い?+12
-1
-
52. 匿名 2017/11/03(金) 16:52:27
筋肉っていうか老廃物をリンパに流せば良いのでは?頬骨の下やフェイスラインとかグリグリ+8
-0
-
53. 匿名 2017/11/03(金) 16:54:40
カチカチ+11
-3
-
54. 匿名 2017/11/03(金) 16:54:59
歯を見せて笑おうとして頬を上に持ち上げるとプルプルする。普段の笑顔はあまり笑顔まで達していないのかも。+4
-0
-
55. 匿名 2017/11/03(金) 17:10:29
>>49
このハリは「若さ」だよ
健康的で良いじゃない+27
-3
-
56. 匿名 2017/11/03(金) 17:10:35
>>29
ちょっとやってみたけどスッキリした
エラの凝りが取れた+2
-0
-
57. 匿名 2017/11/03(金) 17:18:11
頬骨は急所だから痛いの当たり前では?+2
-0
-
58. 匿名 2017/11/03(金) 17:18:25
>>40
>>4は、普段いじわるな顔ばかりしてる性格の悪さが滲み出てる人が自分では微笑んでるつもりの表情
+4
-0
-
59. 匿名 2017/11/03(金) 17:20:17
頬骨の下を押すと痛むのは、副鼻腔炎です+1
-2
-
60. 匿名 2017/11/03(金) 17:24:12
道歩いてると、ときどきニタァって笑いながら通り越していく自転車の男の人とか中学生とかいて不気味…
思い出し笑いとかのレベルじゃなくて満面の笑み。
そういうのより無表情のほうがマシかな。+9
-1
-
61. 匿名 2017/11/03(金) 18:32:43
笑うと右目の下がピクピク痙攣する。
すごく引きつって見えるし、余計に人前で笑えない。
+1
-0
-
62. 匿名 2017/11/03(金) 18:46:14
頬骨の下触ると誰でも痛いんじゃないんだ?+8
-0
-
63. 匿名 2017/11/03(金) 18:52:17
表情や笑顔作るのって本当にパワー消費してけっこう疲れる
胃腸や内臓と同じで体力めっちゃある人羨ましい。
体が無意識に省エネになってる。+7
-0
-
64. 匿名 2017/11/03(金) 18:56:37
上唇が鼻につきますか?
+5
-1
-
65. 匿名 2017/11/03(金) 19:02:36
弘田三枝子さん。整形しすぎて、顔の筋肉動かない。+1
-0
-
66. 匿名 2017/11/03(金) 19:43:18
>>4
ババア顔の婆やんこと白石麻衣
整形のやりすぎで固まったんだってw+5
-9
-
67. 匿名 2017/11/03(金) 21:30:40
>>64
つくよ+2
-0
-
68. 匿名 2017/11/03(金) 21:49:33
+3
-0
-
69. 匿名 2017/11/03(金) 22:45:25
脂肪が固まってるから痛いのかもよ?俗に言うセルライトは顔にもできるみたいだから。+6
-0
-
70. 匿名 2017/11/04(土) 01:32:56
菊池桃子の顔かたまっちゃってる。+0
-0
-
71. 匿名 2017/11/04(土) 04:03:22
同じことで悩んでて、
最近ウルトラアクセント かけたらすっきりした。
脂肪かと思っていろいろ通ったけど取れなくて筋肉なのかと思ってたけど、やっぱり脂肪だったみたい。+2
-0
-
72. 匿名 2017/11/04(土) 05:51:47
それはセルライトじゃないのかな?
老廃物がたまってるところはつまむと痛いよ
リンパに流して老廃物をなくしていけば痛くなくなると思う+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する