ガールズちゃんねる

エスカレーターの”片側は空け”はありだと思いますか?なしだと思いますか?

1745コメント2017/11/08(水) 00:01

  • 1501. 匿名 2017/11/01(水) 00:33:14 

    >>1497
    エレベーターはベビーカーや車椅子優先でしょ
    エレベーターって混むしさ

    +2

    -2

  • 1502. 匿名 2017/11/01(水) 00:33:47 

    >>1500
    自分のこと?

    +1

    -1

  • 1503. 匿名 2017/11/01(水) 00:33:48 

    >>1485
    よく考えてみて。片側怪我してる人や障害者なんかは捕まらないと怖いでしょ。ってか手すり持ってた方がいいよ。もし左側に立ってたとしても後ろの人がつまずいたりしてあなたに寄っかかって来た時、手すりを持ってたら将棋倒しが防げるかもしれない。

    +4

    -4

  • 1504. 匿名 2017/11/01(水) 00:33:50 

    >>1496
    ずっとルール掲げてるけど何で1列空けるようになったと思う?
    何で暗黙のルールが出来たと思う?
    脳に障害かなんかあるからわからないんだね

    +3

    -1

  • 1505. 匿名 2017/11/01(水) 00:33:53 

    元々一人しかのれないように作ればよかったんだよね。

    +4

    -1

  • 1506. 匿名 2017/11/01(水) 00:34:01 

    >>1498
    つ鏡

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2017/11/01(水) 00:34:34 

    片側に詰めるのやめてほしいなら鉄道会社が努力すべき
    うちらには何の落ち度もありません

    +8

    -1

  • 1508. 匿名 2017/11/01(水) 00:34:48 

    小さい頃は
    お急ぎの方のために片側開けてください。って放送流れてた気がするんだけどね

    +7

    -1

  • 1509. 匿名 2017/11/01(水) 00:35:17 

    武蔵小杉の事故で怪我人が出た原因はエスカレータを歩いてた人がいたからでしょ
    エスカレーターで歩くと故障の原因になるってのは昔から言われてる
    全文表示 | 「エスカレーター歩行」が予期せぬ故障の原因 名古屋地下鉄では10年前から「歩行禁止」呼びかけている : J-CASTニュース
    全文表示 | 「エスカレーター歩行」が予期せぬ故障の原因 名古屋地下鉄では10年前から「歩行禁止」呼びかけている : J-CASTニュースwww.j-cast.com

       1日の乗降客数が30万人以上にものぼると言われる武蔵小杉駅(神奈川・川崎市)で2014年1月8日朝、上りエスカレーターが急停止、逆走するという事故があった。

    +4

    -2

  • 1510. 匿名 2017/11/01(水) 00:35:28 

    すごい、批判するのはやいねー
    まじで痛々しい

    +1

    -1

  • 1511. 匿名 2017/11/01(水) 00:35:33 

    >>1504
    朝ちゃんと起きれない社畜が勝手にマイルール作っただけのこと
    歩くのはエスカレーターの故障の原因になりますよ
    本当に話伝わらないね
    脳に障害があるからなの?

    +1

    -7

  • 1512. 匿名 2017/11/01(水) 00:35:50 

    >>1497
    見るわって見ただけでわからないと思う。巻き込まれたく無いならあなたがエレベーター乗ればいいよ

    +3

    -2

  • 1513. 匿名 2017/11/01(水) 00:36:20 

    脳に障害ネタやめろwww

    +2

    -0

  • 1514. 匿名 2017/11/01(水) 00:36:32 

    >>1509
    無し派は安全性を考えて反対してるのに、あり派は自分のことしか考えてないんだよね

    +4

    -6

  • 1515. 匿名 2017/11/01(水) 00:37:04 

    朝の通勤時間帯だと、エレベーター二台、エスカレーター六ヶ所同時に動いていても行列だけどなぁ

    +5

    -0

  • 1516. 匿名 2017/11/01(水) 00:37:32 

    今まで片側通行にしていてエレベーターが故障したことあるの?

    +5

    -0

  • 1517. 匿名 2017/11/01(水) 00:38:18 

    二列派の人の必死さが気持ち悪い
    都心で電車に乗ったら?
    二列に並んだりしたら顰蹙買うから
    暗黙の了解って知らないのかな?

    +8

    -4

  • 1518. 匿名 2017/11/01(水) 00:39:15 

    >>1516
    そういえばあまりエスカレーターの故障見たことないや。都心は一日中片側歩いてる人がいるはずなのにね。

    +6

    -1

  • 1519. 匿名 2017/11/01(水) 00:39:20 

    粘着質で気持ち悪いな
    このトピは今後見ないことにする

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2017/11/01(水) 00:39:26 

    二列になったところで、歩かないで立ってたら速さは同じじゃん。一列の行列に並ぶのがそこまで効率悪いと思うならそれこそ階段使えばいい。

    +5

    -4

  • 1521. 匿名 2017/11/01(水) 00:40:10 

    脳に障害があるからなの?
    が、ツボ(笑)

    +1

    -1

  • 1522. 匿名 2017/11/01(水) 00:40:22 

    >>1516
    そりゃそうなる前にメンテナンスが入るだろうけど、エスカレーターの寿命は縮まるって結構有名な話じゃない?

    +4

    -2

  • 1523. 匿名 2017/11/01(水) 00:41:09 

    片側通行が効率悪いと思ったことない。
    ゆっくり行きたい人は左、急いでる人は右、便利だと思うけどな。
    二列の方が効率悪そう。

    +8

    -1

  • 1524. 匿名 2017/11/01(水) 00:42:01 

    >>1519
    こういう宣言する人はその後も粘着してると思う
    赤の他人のふりしてコメしたりとかね

    +0

    -1

  • 1525. 匿名 2017/11/01(水) 00:42:16 

    なしと言う人は二列並びで1段空けずにびっちり詰まって乗るのがいいってこと?
    スゲーやだ。

    +9

    -4

  • 1526. 匿名 2017/11/01(水) 00:42:32 

    気持ち悪い名指し批判する奴消えたな
    よかった

    +0

    -2

  • 1527. 匿名 2017/11/01(水) 00:43:08 

    >>1520 階段に立ってても動いてくれないよ
    歩きたくない人はちゃんと並んでエスカレーターに乗ってるじゃない

    +1

    -3

  • 1528. 匿名 2017/11/01(水) 00:43:14 

    >>1514
    そう
    安全のために少しずつでも変わっていったほうがいいよねと思って意見とか言ってるだけ
    現実じゃ片側空けるためにいつも並んでるわ
    なのに空けろ派は田舎者だのテロリストだの何が何でも空けないだの同一人物だのって見当外れなこと喚き続けてる
    イミフ過ぎて病的なもの感じて怖い思いさせられてるのはこっちだわ

    +1

    -2

  • 1529. 匿名 2017/11/01(水) 00:43:16 

    >>1525
    私も嫌だー
    前後ならともかく隣とか
    変な親父だったらどうすんの?

    +8

    -3

  • 1530. 匿名 2017/11/01(水) 00:43:23 

    トピ主への+の多さが答えでいいってことだね
    別に明日からやれるやれないの問題じゃないよね

    +5

    -5

  • 1531. 匿名 2017/11/01(水) 00:44:51 

    >>1530
    つまり無し派が正解だね

    +6

    -7

  • 1532. 匿名 2017/11/01(水) 00:44:52 

    たしかに
    気持ち悪いホームレスのとなりとかになったら最悪

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2017/11/01(水) 00:44:52 

    >>1529
    後ろにピッタリつかれるのも嫌じゃない?

    +5

    -2

  • 1534. 匿名 2017/11/01(水) 00:45:03 

    まあ空気読まずに乗ってたら、舌打ちされたり暴言吐かれても自業自得な感じ
    自己責任で乗ればいいと思うわ
    暗黙のルール無視してまで我を通したいなら、その反発も覚悟してどうぞと思う

    +5

    -1

  • 1535. 匿名 2017/11/01(水) 00:45:34 

    >>1533
    エスカレーターという構造上後ろに誰かが立つのは仕方ないし、段差があるから頭の高さが違う

    +3

    -3

  • 1536. 匿名 2017/11/01(水) 00:46:29 

    なんか、暗黙のルールというものに対してガーガーいう人って、日本人じゃないんだと思う(国籍とかでなく、気質として)

    +7

    -2

  • 1537. 匿名 2017/11/01(水) 00:46:50 

    >>1511
    あなたの言ってるルールはルールでしかない
    法律は変わらないし罰せられることもない
    暗黙のルールは生きていくためのルール
    周りとの調和だよ
    言ってるように社畜が関係あるんだとしたら大半の社畜が日本を支えてる
    その社畜の為にわざわざ1列空けてやる
    それが暗黙のルールだ
    エスカレーターが壊れたら直せばいい
    それだけのことだよ
    わかる?脳に障害でもあんの?


    +2

    -1

  • 1538. 匿名 2017/11/01(水) 00:47:29 

    >>1535 しっ
    ほらきっとあの人なんだよ

    +0

    -4

  • 1539. 匿名 2017/11/01(水) 00:47:54 

    私は二列で乗るよ
    舌打ちされてもシカトしてる
    直接文句言えず舌打ちくらいしかできない小心者なんて怖くない
    文句言われたら論破する自信あるけどね

    +2

    -8

  • 1540. 匿名 2017/11/01(水) 00:48:22 

    知らない人の隣り嫌って言ってる人は電車やバス乗るときはどうしてるんだろ

    +1

    -2

  • 1541. 匿名 2017/11/01(水) 00:48:25 

    きもちわりーな

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2017/11/01(水) 00:48:55 

    今まで隣にいたことないからやだってことでは

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2017/11/01(水) 00:49:48 

    もうみんな寝よう

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2017/11/01(水) 00:49:49 

    >>1537
    エスカレーターが壊れたら直せばいい?
    お前が直すわけじゃないだろw
    さすが脳障害者
    早起きできない社畜のために一列空けてやらなきゃいけない意味がわからないわ
    早くその脳障害直しな

    +0

    -2

  • 1545. 匿名 2017/11/01(水) 00:50:19 

    スルーが一番だよ

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2017/11/01(水) 00:50:19 

    >>1540
    電車の席とは違うよ

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2017/11/01(水) 00:50:31 

    >>1539
    ただの自分本位な老害でしかない

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2017/11/01(水) 00:51:34 

    >>1547
    私20代だけどw
    老害はお前だろ

    +1

    -2

  • 1549. 匿名 2017/11/01(水) 00:53:27 

    臨機応変が一番
    みんなが片道空けてるのに一人だけ二列に並んでる人がいたら空気読めないおばさんだなーと思う

    +6

    -1

  • 1550. 匿名 2017/11/01(水) 00:54:50 

    ぶつかりそうな勢いで駆け込んでくる人も、マナーを盾に意地でも後ろの人を譲らないって人も両方嫌だ。

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2017/11/01(水) 00:54:54 

    >>1304
    私もおっさんにぶつかられたら「当たってるんですけどキモッ」って言ってやるわ
    しつこかったら痴漢として突き出すのもありかも

    +1

    -3

  • 1552. 匿名 2017/11/01(水) 00:54:57 

    >>1546
    どう違うのかよくわからない
    むしろ確保されたスペースに二人だけで立ってるって
    電車のシートで寿司詰めで横並びに座ったり
    満員電車で前後左右で押し合いしてるより全然密着度控え目な気するけど

    +0

    -3

  • 1553. 匿名 2017/11/01(水) 00:55:06 

    >>1535
    だから一段空けるけど。他人のすぐ後ろに立ちたくないし自分のすぐ後ろに他人立ったら嫌だって。

    +2

    -0

  • 1554. 匿名 2017/11/01(水) 00:55:38 

    >>1550
    同意
    どっちも迷惑

    +1

    -1

  • 1555. 匿名 2017/11/01(水) 00:55:40 

    >>1544
    あぁ脳に障害どころか働いたことがないんだね
    生きている人間達よりもエスカレーターが壊れる事を心配しながら生きていけばいいよ

    +2

    -2

  • 1556. 匿名 2017/11/01(水) 00:56:33 

    なし派の人、これは鉄道会社に言いなよ。明日朝イチで電話とメールしてください。

    +5

    -1

  • 1557. 匿名 2017/11/01(水) 00:56:45 

    2列アンチテロリストすぎる

    +0

    -3

  • 1558. 匿名 2017/11/01(水) 00:56:50 

    がるちゃんみんなおかしいからどっちもどっち

    +0

    -1

  • 1559. 匿名 2017/11/01(水) 00:58:37 

    >>1555
    ルールを守れないバカよりエスカレーターの安全の方が大事です
    脳障害者さんは早く頭の治療して
    私は働いているけどそれを理由に他人に迷惑かけるのは恥ずかしいと思ってるから

    +1

    -2

  • 1560. 匿名 2017/11/01(水) 00:58:52 

    2列アンチはネトウヨだよね
    がるちゃんで吠えてるけど蓋開けたらとんでもなく少数派なの

    +3

    -2

  • 1561. 匿名 2017/11/01(水) 00:59:21 

    今通勤で利用してるところは都内~神奈川の激混み駅だけど暗黙の了解が徹底されてるから
    ストレスが少なくて正直助かってるわ。

    +5

    -1

  • 1562. 匿名 2017/11/01(水) 01:00:01 

    みんな自分が一番だからしょうがないよ

    +0

    -1

  • 1563. 匿名 2017/11/01(水) 01:00:09 

    >>1560
    >>1>>1304を見たらわかるけど歩く奴の方が少数派

    +1

    -2

  • 1564. 匿名 2017/11/01(水) 01:01:01 

    出たよネトウヨウ

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2017/11/01(水) 01:01:39 

    イオンで子供と手を繋いでいたら後ろから主婦が思いっきりぶつかって来て娘が転びました。
    すみませんとかもなくただただ思いっきりぶつかって来ました。怪我はしなかったけど…

    +3

    -1

  • 1566. 匿名 2017/11/01(水) 01:01:44 

    歩く派こわい
    右に立ってる人のこと殴りそう
    キモい

    +2

    -3

  • 1567. 匿名 2017/11/01(水) 01:01:58 

    >>1563
    数人の意見でここでの総数のように語られてもwww

    +0

    -1

  • 1568. 匿名 2017/11/01(水) 01:02:22 

    >>1565
    せっかちなバカむかつくよね
    子連れがいるときは気を使って欲しい

    +3

    -2

  • 1569. 匿名 2017/11/01(水) 01:02:56 

    ガルちゃんの意見が世の中の意見だと思わない方がいいよ

    +1

    -1

  • 1570. 匿名 2017/11/01(水) 01:03:06 

    >>1567
    >>1は100以上の差がついてるよ

    +2

    -3

  • 1571. 匿名 2017/11/01(水) 01:03:42 

    真ん中に止まってたら、あおられるの?
    この前の高速の事件みたいに

    +2

    -1

  • 1572. 匿名 2017/11/01(水) 01:04:09 

    >>1565
    作り話

    +4

    -1

  • 1573. 匿名 2017/11/01(水) 01:04:31 

    あえて右に立つけど嫌がらせでぶつかってくる奴は不細工ハゲオヤジか独身行き遅れブスOLばかり

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2017/11/01(水) 01:05:03 

    >>1559
    ?自分は他人に迷惑をかけてないとでも?
    その考えがもう異常だね
    仮に混雑時に立ち止まって渋滞が出来てたらもうただの迷惑だよ
    片側通行でエスカレーターが壊れた所見たことある?
    エスカレーターが壊れる確率考えたら取り越し苦労でしかないよ

    +2

    -1

  • 1575. 匿名 2017/11/01(水) 01:05:11 

    >>1570
    日本の人口は千人ちょっとしかいないの?

    +6

    -1

  • 1576. 匿名 2017/11/01(水) 01:05:21 

    >>1571
    歩く派の奴らはあの煽ったカスと思考回路同じだからね

    +1

    -1

  • 1577. 匿名 2017/11/01(水) 01:05:50 

    >>1575
    統計学とか母集団とか知らないのねw

    +1

    -1

  • 1578. 匿名 2017/11/01(水) 01:06:27 

    >>1566
    空けない奴は歩きたい奴に殴られてもおかしくないって言って暴力肯定してたもんね
    怖い怖い怖い

    +2

    -1

  • 1579. 匿名 2017/11/01(水) 01:06:32 

    >>1568
    自演乙
    子連れ様

    +2

    -2

  • 1580. 匿名 2017/11/01(水) 01:06:54 

    ここの意見を世間の意見だと思ってる人いるんだね、
    こわ

    +3

    -1

  • 1581. 匿名 2017/11/01(水) 01:07:13 

    >>1578
    いかれてるよね
    通勤のためには人を殺しかねないよね

    +1

    -2

  • 1582. 匿名 2017/11/01(水) 01:08:05 

    >>1565
    エスカレーターと何の関係が?
    愚痴言いたいだけ?

    +1

    -2

  • 1583. 匿名 2017/11/01(水) 01:09:31 

    なんか過激な歩く派の奴らのせいで絶対片側空けたくないって気持ちにさせられるわ

    +2

    -3

  • 1584. 匿名 2017/11/01(水) 01:09:40 

    世間の総意じゃなきゃ意味ないって思想の方が危険だわ

    +1

    -1

  • 1585. 匿名 2017/11/01(水) 01:10:23 

    >>1584
    大体世間が同じ考えなんてありえないから総意なんてないよね

    +1

    -1

  • 1586. 匿名 2017/11/01(水) 01:11:24 

    自演乙

    +1

    -2

  • 1587. 匿名 2017/11/01(水) 01:11:50 

    >>1578
    あえて明日は右側立ってみる
    殴ってくる奴いたら大声で騒いでやるわ
    殴らないでー殺さないでーって

    +2

    -3

  • 1588. 匿名 2017/11/01(水) 01:12:22 

    ここの考えが世間の考えどうこう言い出すのがそもそも的外れってことだね

    +1

    -1

  • 1589. 匿名 2017/11/01(水) 01:13:18 

    これまで好意で右側空けてあげてたけど、もうやめるわ
    感謝の気持ちどころか右側に立ったら殴ってもいいとか思ってる野蛮人だもんね
    絶対歩かせたくない

    +2

    -3

  • 1590. 匿名 2017/11/01(水) 01:13:37 

    安全に乗るって目的から逸脱してる人いるよ…ひくわ

    +3

    -1

  • 1591. 匿名 2017/11/01(水) 01:13:42 

    一歩離れてこのトピ見てると面白い
    本当のルールか暗黙のルールかってことね
    ただ「明日からできるか?」って書いてる奴は相当頭悪そうなのが分かる

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2017/11/01(水) 01:14:50 

    たかがエスカレーターの乗り方ごときでこんなにトピ伸びるなんてすごい

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2017/11/01(水) 01:15:09 

    >>1578
    確かに
    歩かないで下さいって張り紙あるのに、止まってる人いたら、邪魔だ!って暴力肯定してるって怖いね

    +2

    -4

  • 1594. 匿名 2017/11/01(水) 01:16:33 

    煽ろうとしてるみたいだけど、もう誰もコメントしてないね
    残念でした

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2017/11/01(水) 01:16:40 

    >>1593
    そう
    張り紙に従ったら殴られるとか恐ろしすぎるでしょ

    +1

    -1

  • 1596. 匿名 2017/11/01(水) 01:18:10 

    >>1593
    空けられない人も居るっていうのも既出だし、そのコメント読んでなかったとしても想像すれば分かりそうなもんなのにね
    そういう相手も殴られてもしょうがないって言うのかなー
    怖い怖い怖い怖い

    +1

    -6

  • 1597. 匿名 2017/11/01(水) 01:18:14 

    >>1590
    邪魔してやろうとしか思ってないよね。
    頑なに二列になろうとする方が危険だと思う。

    +5

    -2

  • 1598. 匿名 2017/11/01(水) 01:19:47 

    >>1597
    やめときな
    変なやつがまた噛みついてくるからコメントしないほうがいい

    +3

    -1

  • 1599. 匿名 2017/11/01(水) 01:21:11 

    現実朝の通勤ラッシュで二列になろうとした人見たことないから
    やってる人見たら頭おかしいの?って思っちゃう

    +6

    -0

  • 1600. 匿名 2017/11/01(水) 01:21:27 

    歩かない人はそのまま片側寄って止まってりゃいいだけのことじゃないの?
    歩く人ムカツクって意味がわからない。

    +6

    -2

  • 1601. 匿名 2017/11/01(水) 01:22:45 

    >>1600
    だよね。
    片側に寄ればいいだけなのにわざわざ反対側に立って流れをせき止めようとする心理がわからない。

    +7

    -1

  • 1602. 匿名 2017/11/01(水) 01:22:45 

    混雑した場所はただでさえピリピリしててみんな譲り我慢しながら利用してるのに
    わざと起爆剤作ろうとしてる人迷惑でしかない。ズレてる。

    +4

    -1

  • 1603. 匿名 2017/11/01(水) 01:23:43 

    >>1599
    見たことすらないのによくそこまで邪魔だの頭おかしいだの発狂出来たねw
    ここのコメントぐらいで

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2017/11/01(水) 01:24:09 

    朝からエスカレーターで揉められると迷惑
    人の喧嘩なんて見たく無いし、後がつかえるし、空気読め

    +3

    -1

  • 1605. 匿名 2017/11/01(水) 01:24:26 

    1565ですけど…エスカレーターでやられたんですけど…

    +1

    -2

  • 1606. 匿名 2017/11/01(水) 01:25:34 

    >>1603
    見たことないくらいおかしいってこと
    そんな人がいたらすごく邪魔っていうのは想像できる
    まさか想像力ないの?

    +1

    -3

  • 1607. 匿名 2017/11/01(水) 01:25:35 

    妖怪ウォーキング
    歩きたいのは、妖怪のせいなの

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2017/11/01(水) 01:25:44 

    変なのも噛み付いてるのも暴力肯定してるのも・・・
    怖い怖い怖い怖い

    +0

    -0

  • 1609. 匿名 2017/11/01(水) 01:26:33 

    >>1608
    あんたが怖い

    +0

    -0

  • 1610. 匿名 2017/11/01(水) 01:28:12 

    >>1606
    想像だけでテロリストだの殴られろだのって罵ってたんだねwヤバスw

    +0

    -1

  • 1611. 匿名 2017/11/01(水) 01:28:35 

    妖怪2列

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2017/11/01(水) 01:28:41 

    >>1609
    つ鏡

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2017/11/01(水) 01:29:46 

    >>1565
    コメントの流れでエスカレーター内での出来事って普通わかるけどね。
    これは気の毒だしかなり腹立つわ。ぶつかってきたおばさんにも危ない!って言ってやれりゃよかったね。
    って私自身歩くことあるけど子連れいたら、てかそうじゃなくても絶対にぶつからないよう慎重になるし同じ歩く側の人間からしてもこれはないわ。

    +1

    -2

  • 1614. 匿名 2017/11/01(水) 01:29:56 

    >>1610
    テロリストだの殴られろなんて書いてないけど
    アンカーつけるなら私が書いたことに対してだけコメントしてもらえる?

    +0

    -0

  • 1615. 匿名 2017/11/01(水) 01:30:07 

    そのうち歩くながもっと周知されてくでしょ

    +1

    -1

  • 1616. 匿名 2017/11/01(水) 01:32:24 

    歩く派の奴らって>>1565の娘を転ばせたババアみたいな最低な奴なんだろうね
    突き飛ばしたり殴るのが当然だと思ってるんだよね

    +2

    -4

  • 1617. 匿名 2017/11/01(水) 01:33:47 

    >>1616
    作り話だから

    +2

    -1

  • 1618. 匿名 2017/11/01(水) 01:34:37 

    話が飛躍してきてるな。ガルちゃんあるあるだけど。

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2017/11/01(水) 01:34:53 

    >>1617
    心が醜いブスだなぁ
    不妊だから子供がいる1565を妬んでるとか?

    +0

    -4

  • 1620. 匿名 2017/11/01(水) 01:35:37 

    都合の悪い話しは作り話し
    気に入らない流れは自演

    楽に生きてるね

    +1

    -1

  • 1621. 匿名 2017/11/01(水) 01:35:44 

    >>1596
    体が不自由で空けられないならエレベーター乗りなよ。障害者様

    +6

    -3

  • 1622. 匿名 2017/11/01(水) 01:36:38 

    殴ってきたら暴行罪で訴える
    歩かないから殴るとかおかしいでしょ
    エスカレーターなんだから待ってりゃ上に行くわ

    +2

    -1

  • 1623. 匿名 2017/11/01(水) 01:36:58 

    >>1619
    必死だね

    +2

    -0

  • 1624. 匿名 2017/11/01(水) 01:37:05 

    >>1621
    植松イズム乙

    +1

    -1

  • 1625. 匿名 2017/11/01(水) 01:37:47 

    >>1623
    あ、ごめーん
    図星だった?
    独身ババアの心の傷抉っちゃってごめんね

    +0

    -1

  • 1626. 匿名 2017/11/01(水) 01:38:45 

    >>1621
    最低だな
    障害者に配慮しようとか思わないの?
    障害者や子供、老人を平気で突き飛ばしたりしそう

    +3

    -4

  • 1627. 匿名 2017/11/01(水) 01:39:12 

    >>1620
    ガルちゃんあるあるだよ

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2017/11/01(水) 01:39:32 

    よけられない理由は障害に限らないのも既出だし想像の範疇だと思うんだけどね
    ちな自分健常者です

    +1

    -1

  • 1629. 匿名 2017/11/01(水) 01:40:44 

    エスカレーターで歩かないから殴るって異常者すぎる
    基地外レベルだから電車乗らないでね

    +2

    -1

  • 1630. 匿名 2017/11/01(水) 01:42:16 

    ほんと、歩く派の過激な言い分が犯罪者思考だよね。植松や東名事故犯を彷彿とさせる。
    でも、こういうルールに反する社会常識は犯罪者の犯罪意識をくすぐるというか高めてしまうものなのだろう。
    歩きタバコのように条例等で制約して欲しい。
    エスカレーターは歩いてはいけない!

    +1

    -5

  • 1631. 匿名 2017/11/01(水) 01:43:44 

    よけられない奴はエレベーター使えも何様なんだか
    勘違いし過ぎ

    +2

    -1

  • 1632. 匿名 2017/11/01(水) 01:43:57 

    ルールより暗黙の了解を優先するのがおかしい
    ルールはルールじゃん
    エスカレーターは歩くものじゃないんだよ
    歩きたいなら階段行けよ
    以上

    +5

    -2

  • 1633. 匿名 2017/11/01(水) 01:44:16 

    >>1560在日発見

    +0

    -2

  • 1634. 匿名 2017/11/01(水) 01:45:23 

    左手で手すり持てない人にエレベーター使えとも思わないし、右側で立ち止まってる人に舌打ちや文句言ったりもしないけど、わざと右側に立って妨害する人はどうかと思う。

    +4

    -3

  • 1635. 匿名 2017/11/01(水) 01:46:14 

    >>1633
    自ら証明してワロタw

    +1

    -0

  • 1636. 匿名 2017/11/01(水) 01:46:51 

    急いでるなら階段歩けよ→階段ないところも多いよ

    この流れ何回も見たわ

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2017/11/01(水) 01:47:41 

    >>1636
    階段あってもエスカレーターで歩く奴らに言ってる

    +1

    -1

  • 1638. 匿名 2017/11/01(水) 01:48:53 

    さて…明日も利用駅が平和だといいなぁ

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2017/11/01(水) 01:50:12 

    明日は二列で立ってみるつもり
    白い目で見られてもたったの数分だから平気
    また明日報告に来ます

    +5

    -5

  • 1640. 匿名 2017/11/01(水) 01:50:49 

    歩く派はテロリスト

    +3

    -2

  • 1641. 匿名 2017/11/01(水) 01:51:16 

    >>1634
    ここで自分からそう言ってる人はともかく
    現実では右側に立ってる人が歩く人をよけてない理由なんて当人に聞いてみるまで分からないでしょ
    絶対嫌がらせに違いないって頭から決めつけて腹立てるのはやっぱりおかしいよ

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2017/11/01(水) 01:53:58 

    >>1641
    横だけどここで自分からそういってる人に対してだと思うよ。
    ちらほらいるね。
    現実じゃその人がどうなのかは知りようがない。

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2017/11/01(水) 01:54:50 

    テロリストとかネトウヨウとか怖い

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2017/11/01(水) 01:58:20 

    >>1626
    そういう人のためのエレベーターでしょ。障害者、老人、子供がエスカレーター乗り降りでもたついたりよろけて倒れたら大事故になる。
    意地でも健常者と同じようにって乙武かよ。

    +6

    -2

  • 1645. 匿名 2017/11/01(水) 01:59:47 

    あえて邪魔してみるって人に聞きたいんだけど安全に乗りたいって意識はあるの?
    歩いてくる人に腹いせしたいとか正義を振りかざしてやろうとかそういったものにしか見えない。
    2列乗りを世に浸透させたいなら歩いてくる人の意識を変えないといけないのにそれでは逆効果。

    +4

    -3

  • 1646. 匿名 2017/11/01(水) 02:02:19 

    >>1644
    左手だけ怪我してて歩かずにエスカレーターに乗りたいけど手すりが掴めない人とかは?
    エレベーター行けって命令するの?

    +4

    -4

  • 1647. 匿名 2017/11/01(水) 02:06:09 

    >>1646
    流れをせき止めてまでエスカレーターに乗りたいの?今は片側空けが主流だし、一人二人が並んで乗ったところで世間は変わらないよ。

    +7

    -3

  • 1648. 匿名 2017/11/01(水) 02:07:33 

    >>1647
    命令するんだ
    自分にその権利があると思ってる訳ね
    なるほど

    +2

    -3

  • 1649. 匿名 2017/11/01(水) 02:09:25 

    >>1648
    流れを止めてまで乗りたいのか答えなよ。

    +3

    -1

  • 1650. 匿名 2017/11/01(水) 02:12:20 

    >>1649
    怪我人エックスは自分じゃないんで答えようがないわ
    命令する権利と答えさせる権利持ってるって勘違いしてる人

    +1

    -1

  • 1651. 匿名 2017/11/01(水) 02:15:16 

    >>1650
    自分で状況判断出来ないんだね。命令されなきゃ動けない職場のお荷物さん。人の流れがスムーズに行かなくても自分さえ良ければいいんだ。

    +3

    -1

  • 1652. 匿名 2017/11/01(水) 02:22:28 

    >>1651
    うわあ、妄想で人を決めつけ出したwしかも逐一的外れ過ぎw全然噛み合ってないw
    自分と流れさえよかったら障害者も怪我人もどうでもいいって明言してるのがあなたの方なのにねー

    +1

    -3

  • 1653. 匿名 2017/11/01(水) 02:30:06 

    >>1649いや、普通に流れ止めてるけど、別に何も起きてないよ。自分の後が2列になるだけ。

    +3

    -4

  • 1654. 匿名 2017/11/01(水) 02:35:24 

    >>1619
    歩いてくる人がいるかもしれない側に子供立たせる親いる?

    +5

    -2

  • 1655. 匿名 2017/11/01(水) 02:38:03 

    >>1653
    流れ止めることをなんとも思わないんだ。図太いね。

    +6

    -2

  • 1656. 匿名 2017/11/01(水) 02:40:18 

    歩きたい人で遅刻しそうな状況だとイライラもMAXだろうね
    でもそれだって怪我や障害と同じでそのひと個人の事情と都合だし
    元はエスカレーターで歩くことはやめてほしいって公式にガイダンスされてるんだから
    そうである以上、その状況で優先されるべきが本来どちらであるかは明らかなはずよね
    よけられない奴はまとめてエレベーターに行けなんて命令する権利は最初から誰も持って無いのよ

    +2

    -6

  • 1657. 匿名 2017/11/01(水) 02:41:45 

    >>1652
    障害者も怪我人もより安全なエレベーターに乗ったほうが自分のためですよ

    +5

    -1

  • 1658. 匿名 2017/11/01(水) 02:44:25 

    >>1656
    勝手に命令命令言い出して何言ってんの?

    +3

    -1

  • 1659. 匿名 2017/11/01(水) 02:45:29 

    >>1657
    ただの大きなお世話
    構内が広くてエレベーターまでが遠いところが多いでしょ
    論点ずらしても無駄

    +2

    -5

  • 1660. 匿名 2017/11/01(水) 02:47:37 

    勝手に流れ止める認定しといて何言ってんの?

    +1

    -3

  • 1661. 匿名 2017/11/01(水) 02:50:56 

    >>1659
    論点ずらして命令とか言い出したのはそっち。
    エレベーターは乗り換えがスムーズなようにだいたい同じ車両のところにあるようになってるから。

    +4

    -1

  • 1662. 匿名 2017/11/01(水) 02:54:08 

    2列が浸透しないのは鉄道会社が真剣に取り組んでないから。片側空けでも別にいいからってこと。

    +7

    -1

  • 1663. 匿名 2017/11/01(水) 03:04:52 

    >>1644
    >>1621
    こういう文言を命令って感じない感性の持ち主も居るんだねー
    勉強になった

    +2

    -2

  • 1664. 匿名 2017/11/01(水) 03:08:55 

    東海地区で取り組みが始まったとこだね
    こっからでしょう

    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2017/11/01(水) 03:10:53 

    >>1663
    これを命令だと思っちゃうなんて萎縮しすぎ。もう寝ろ←これが命令だよ。

    +2

    -1

  • 1666. 匿名 2017/11/01(水) 03:15:18 

    >>1665
    詭弁乙
    まあ頑張ってエスカレーター歩き倒してね
    急ぐあまりにイライラし過ぎて周囲の人に迷惑かけないことを祈ってるわ

    +1

    -2

  • 1667. 匿名 2017/11/01(水) 04:48:09 

    なんか面白いねーいつのまにこうなったんだろ。全国的なのかな?私のいる神奈川は右側が歩く人左側が動かないで乗ってる人。あれ?トピと逆かな?

    +4

    -0

  • 1668. 匿名 2017/11/01(水) 04:51:55 

    >>660
    バックぶつけるか蹴っ飛ばすねこんなババア居たら。

    生意気すぎ

    +2

    -2

  • 1669. 匿名 2017/11/01(水) 06:07:38 

    >>644
    みんなが正しく乗ればルールを知らない人もいずれ理解するはず。

    あなた一人が二列に広がったところで変なおばさんが空気読まず変な乗り方してるとしか思われないよ。改革したいなら駅に投書でもしてよ。

    +4

    -1

  • 1670. 匿名 2017/11/01(水) 06:16:08 

    都会もんヅラしてイキってるアホに限って、都心から1時間以上もかかるとこに住んでるんやろ
    ふだんでも忙しいアピールしてイキってんねやろな

    +1

    -4

  • 1671. 匿名 2017/11/01(水) 06:17:53 

    >>1639
    ガンバレー

    +1

    -3

  • 1672. 匿名 2017/11/01(水) 06:20:03 

    >>1666
    馬鹿みたいに右側に立って流れせき止めてる方が周囲の人に迷惑だわ

    +8

    -2

  • 1673. 匿名 2017/11/01(水) 06:21:00 

    >>1250
    きっとマグロなんだよ ってどういうこと?w

    まさか、マグロは泳ぎ続けてないと死ぬっていうことに例えたボケっていうことはないよね?w

    +3

    -0

  • 1674. 匿名 2017/11/01(水) 06:25:37 

    >>1654
    駅でもないイオンのエスカレーターで子供を突き飛ばしてまでエスカレーター駆け上がろうとするイノシシみたいなババアがいるなんて想定しないでしょ
    どいてほしいなら親の方に声かけるとか方法あるのに子供を転ばせるなんて頭おかしいババアだよ
    目が見えてないのかな

    +1

    -4

  • 1675. 匿名 2017/11/01(水) 06:34:56 

    あのねー
    エスカレーターに乗る機会なんて、通勤時だけじゃなくてあらゆる所にあるわけで。
    通勤ラッシュ連呼してる人に聞きたいけど、じゃあそれ以外の時間帯の駅構内、商業施設のエスカレーターに乗るときは2列になるの?
    どうせ、その時ですら片側に並んでるくせに、通勤ラッシュ時のそこだけをピッアップして2列に反対するのはおかしいというか印象操作。

    +2

    -5

  • 1676. 匿名 2017/11/01(水) 06:36:07 

    >>1668
    石橋と同じメンタルだわ
    バックぶつけるのも蹴っ飛ばすのも暴力ですから
    皆さん、こういうババアに暴力ふるわれたらすぐに駅員に突き出してくださいね
    後ろからわざとぶつかるのも暴行罪になります
    バックぶつけるのも蹴っ飛ばすのも立派な暴行罪
    罰してもらいましょう

    +1

    -4

  • 1677. 匿名 2017/11/01(水) 06:38:33 

    >>1675
    そんなの周りを見て合わせるでしょ
    商業施設だろうが日中だろうが周りが片側に並んでたらそれに従う
    通勤ラッシュの時間帯にわざと二列になるって言ってる人はバカなのかなと思う

    +7

    -1

  • 1678. 匿名 2017/11/01(水) 06:45:16 

    >>1673
    そんな過去のコメントを掘り起こして粘着質だね。気持ち悪いわ。

    +0

    -3

  • 1679. 匿名 2017/11/01(水) 06:47:03 

    >>1678
    おまえはスベリいじりというのを知らんのか?
    おまえ絶対A型やろ?

    +0

    -3

  • 1680. 匿名 2017/11/01(水) 06:48:51 

    >>1679
    は?違うけどw
    今時性格で血液型決めつける人なんているんだ
    古すぎるよおばさん

    +0

    -2

  • 1681. 匿名 2017/11/01(水) 06:49:16 

    >>1678
    ジョークが通じないのがA型の専売特許やからな

    おまえ、よく人から「いっしょにおっておもんない」って言われるやろ? 

    +1

    -4

  • 1682. 匿名 2017/11/01(水) 06:51:41 

    >>1677
    おまえには自分の意見はないんか?
    ただただ、周りに流されて、みんなと同じが安心のしょうもない日本人の典型じゃ

    +1

    -2

  • 1683. 匿名 2017/11/01(水) 06:54:55 

    >>1680
    きしょいんじゃおまえ

    +0

    -2

  • 1684. 匿名 2017/11/01(水) 06:57:11 

    >>1680
    いっぱいおるわ
    日本に数千万人以上おるわアホンダラ

    その返しがA型やーゆーとんねん

    +0

    -2

  • 1685. 匿名 2017/11/01(水) 07:03:56 

    >>1684
    だからA型じゃないって言ってんじゃんw
    そのバカっぽい方言やめなよ気持ち悪いよ

    +0

    -3

  • 1686. 匿名 2017/11/01(水) 07:05:07 

    >>1682
    在日なの?
    エスカレーターの乗り方ごときで流されるとかないわ
    空気読むってことがわからないんだね

    +2

    -1

  • 1687. 匿名 2017/11/01(水) 07:07:44 

    >>1685
    きしょいんおまえやって

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2017/11/01(水) 07:08:35 

    >>1686
    おまえ自分を客観視できてないんやってアホやから

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2017/11/01(水) 07:11:37 

    >>1686
    多数の人間の意向に従うことを空気を読むっていうことちゃうんじゃドアホ

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2017/11/01(水) 07:14:53 

    >>1685
    A型バレバレやんけ
    最初の返信で「自分はB AB O型」って返さんかったことで
    おまえが図星つかれたことは明白なんじゃ お馬鹿さん

    +0

    -2

  • 1691. 匿名 2017/11/01(水) 07:17:04 

    >>1686
    2分の1の確率を間違えるようなお馬鹿さんやもんな、おまえ

    +0

    -1

  • 1692. 匿名 2017/11/01(水) 07:25:20 

    全てのA型の方を誹謗中傷にしているわけではなく、
    特定の人間に対する中傷ですので誤解のないようお願いします。

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2017/11/01(水) 07:27:33 

    >>1690
    いや、なんでわざわざあんたに血液型教えなきゃいけないの?キモいんですけどw
    なんか血液型当ててやった!って喜んでるみたいだけど、私はA型じゃないよ
    そもそも血液型にこだわりすぎてて頭悪そう

    +1

    -1

  • 1694. 匿名 2017/11/01(水) 07:33:58 

    >>1662
    実際混雑するラッシュ時の駅なんかでは片側を空けて利用する事で駅の流れが成り立っているのが現状だからね。
    そこにドヤ顔で立ち止まる人がいたら流れが途絶えて大迷惑だよ。

    +5

    -1

  • 1695. 匿名 2017/11/01(水) 07:40:00 

    >>1693
    頭悪いんおまえやーゆーとんねんドアホ

    +0

    -1

  • 1696. 匿名 2017/11/01(水) 07:43:09 

    >>1693
    がるちゃんは女しかおれへんという思いこんでるアホやんけおまえ
    スベリいじりを歪曲して粘着してるとおもてるアホやんけ

    +0

    -1

  • 1697. 匿名 2017/11/01(水) 07:58:47 

    おはよう

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2017/11/01(水) 08:01:52 

    >>1304さんを見習って今日二列になってみました。
    後ろの人に「進んでください」と言われたけど無視してたら「早く行けよ」と暴言吐かれました。
    後ろの方でも「なんなの?」「はぁー急いでんのに」と聞こえよがしに言われました。
    私の左に立った人に「そこ歩く人専用なんで」と言われ、「エスカレーターは本当は歩いちゃいけないんですよ」と言ったら「そんなの知らないよ。早く歩いて」と言われました。
    無視してそのまま乗ってましたが降りる時にわざと数人に後ろからぶつかられ「ババア邪魔なんだよ」と言ってくる人もいました。まだ31なのにババアなんてひどい。
    腹立ったので明日も右側に立とうと思います。

    +3

    -11

  • 1699. 匿名 2017/11/01(水) 08:05:22 

    作り話乙

    +3

    -1

  • 1700. 匿名 2017/11/01(水) 08:13:02 

    >>1667
    逆の地域行くと最初混乱するよね
    全国的になくなったらいいのに

    +0

    -1

  • 1701. 匿名 2017/11/01(水) 08:13:12 

    >>1674
    想像力、危機意識欠如
    潜在的危険性を想定出来ない親が子供を危険にさらすんだよね
    どんなときでも最悪の状況頭に入れて子供の安全のために行動しなきゃ
    「これくらいなら」「そんなことしないだろう」て油断が命取り
    世の中には色んな人がいるんだからもっと周囲に目をやらなきゃ

    +3

    -4

  • 1702. 匿名 2017/11/01(水) 08:15:23 

    >>1701
    え?
    基地外のためにわざわざこっちが配慮しなきゃなんないの?
    そしたら妊婦や子持ちは外歩けないよ
    だって最悪の状況考えたら嫉妬に狂った不妊女が刺してくるかもしれないもんね

    +4

    -6

  • 1703. 匿名 2017/11/01(水) 08:18:37 

    >>1702
    え?子供と立ち位置入れ替わることすら出来ないの?
    話を飛躍させて出来ることすらしないわけ?

    +5

    -1

  • 1704. 匿名 2017/11/01(水) 08:21:49 

    >>1539
    田舎もんだね。都内のラッシュ時じゃ
    絶対できないね(笑

    +9

    -3

  • 1705. 匿名 2017/11/01(水) 08:22:20 

    >>1702
    配慮じゃなくて危険回避だよ
    意地になって何かあってからじゃ遅いから

    +7

    -2

  • 1706. 匿名 2017/11/01(水) 08:28:55 

    開けて乗った方がいらんトラブルに巻き込まれないと思う

    +7

    -1

  • 1707. 匿名 2017/11/01(水) 08:33:54 

    みんな空けて乗ってるでしょ
    行列状態の中にいて押されれば立ち止まってもいられないし
    ネットの書き込みに踊らされて邪魔だのKYだの本域で怒ってたの頭が変な人だけだよ

    +6

    -6

  • 1708. 匿名 2017/11/01(水) 08:36:14 

    >>1706
    そうそう。現状で頑なに二列になるのはトラブル起こすだけ。
    毎日利用駅の事務所に「二列になる取り組みをするように」といいに言って、毎日鉄道会社にメールや電話、投書でもしたらいいんじゃない?
    周りに何言われようが二列を実践する情熱を別の方法にした方がいいよ。

    +6

    -5

  • 1709. 匿名 2017/11/01(水) 08:47:31 

    >>1698
    結果的に空けないほうが効率的でしたか?
    とてもそうには思えないけど。

    +7

    -4

  • 1710. 匿名 2017/11/01(水) 08:50:29 

    どっち側に乗っても勝手だけど、後ろから人が来てもどかないってなんか相当すごいね。そんな人いる??見た事ないけど見たら歩いてきた人より、どかないその人の方がちょっと変わってる近寄りたくない系の人かと思ってしまいそうな気するわ。

    +10

    -5

  • 1711. 匿名 2017/11/01(水) 08:54:13 

    メーカーがありでもなしでも実際使用してる市民らが空けている以上そうするのが世間的に正解なんだよ
    空気読め

    +5

    -7

  • 1712. 匿名 2017/11/01(水) 08:58:17 

    >>1710
    何のためにそこまで意固地になるんだろうね。
    エスカレーターのため?片側ばっかり負担が大きくてかわいそう、とか?

    +8

    -7

  • 1713. 匿名 2017/11/01(水) 09:51:45 

    片側空けてる分、その部分が半分の重量になって負担が少なくなってる気もする。もし横にも人がギュウギュウに並んでエスカレーターに乗ったら、もっと壊れて事故が増える気がするよ。だから、東京みたいな人口が多い都市ではそこに暮らす人達のルールが自分たちを守ってたりするかもよ。

    +5

    -5

  • 1714. 匿名 2017/11/01(水) 09:55:07 

    外国によく行くけど、どこの国でも、半分あいてます。
    どっち側が空いてるかは、地方によりますが

    +8

    -5

  • 1715. 匿名 2017/11/01(水) 09:56:47 

    どかない人、居るんだよ。そういう人は混んでるお店で並び方無視してレジに横入りする。注意しても「空いてたから。」と言ってどかない。

    空けてる方がトラブル無くスムーズに進むなら、あえて頑なに「私はどかない。」ってする意味があると思えない。

    +9

    -6

  • 1716. 匿名 2017/11/01(水) 10:04:09 

    大前提は歩行禁止。
    又、手すりを持つこと。当然左右どちらでも良い。
    エスカレーター協会のHP確認するといい。

    歩きスマホも飲酒運転も似たとこがある。

    +10

    -4

  • 1717. 匿名 2017/11/01(水) 10:06:09 

    やっぱラッシュ様がニートだったか

    +7

    -1

  • 1718. 匿名 2017/11/01(水) 10:10:03 

    >>1668
    キチガイ大丈夫?犯罪者にならないようにな

    +1

    -2

  • 1719. 匿名 2017/11/01(水) 10:24:18 

    >>1619
    ブーメランw

    +0

    -3

  • 1720. 匿名 2017/11/01(水) 10:29:25 

    エスカレーターに正しく乗っていればトラブルに巻き込まれた時には正当化されるよ。

    +8

    -3

  • 1721. 匿名 2017/11/01(水) 10:47:41 

    片側は歩く人用に空けておくというのがマナーとして体に染み付いてしまっているので今更右側に立ち止まる事になんか悪い事してるような抵抗がある。
    実際空けておくと急いでいる人が歩いていくし、ふさがってると迷惑そうにしている人がいたり、それでうまく回っていた流れが止まって流れが悪くなる所を見てると片側空けはそのままでいいんじゃないかと思うよ。
    右側は空けるのがマナーと定着してしまっているからこそ立ち止まると邪魔だ退けとトラブルの元にも成るし。

    +9

    -7

  • 1722. 匿名 2017/11/01(水) 12:20:55 

    >>1716
    そうだよね!ルール違反の歩き派が多くてうんざりだったわ

    +5

    -7

  • 1723. 匿名 2017/11/01(水) 12:51:41 

    かと言って「エスカレーター協会ではそもそも歩行禁止なんですよ!」って踏ん張ってもあおいつが頭おかしいと思われると思うんだけど
    度胸あるなぁ

    +8

    -7

  • 1724. 匿名 2017/11/01(水) 12:54:29 

    正しくエスカレーターに乗ってる人を後方から押したりしてケガでもさせたら犯罪者だもんね。

    +4

    -3

  • 1725. 匿名 2017/11/01(水) 13:06:10 

    >>1665
    植松醜い

    +1

    -4

  • 1726. 匿名 2017/11/01(水) 13:06:44 

    かなり前からエスカレーターでの歩行は駅や商業施設で禁止を呼び掛けてるよ。
    それなのに頑なに歩く人って情弱か日本語が理解できない人なの?

    +7

    -9

  • 1727. 匿名 2017/11/01(水) 13:39:39 

    徹夜して荒れるトピって、どんなメンバーなの?w
    働いてる人や主婦のほとんどは夜は寝るだろうし、書いてる内容もどんどん低劣になって文章も拙くなってる。
    お互いの批判が、お互いに的を得ないまま、どんどんずれて行ってる。
    寂しい中学生の集まり、って感じがする。

    +1

    -6

  • 1728. 匿名 2017/11/01(水) 13:53:51 

    ラッシュ厨

    +2

    -3

  • 1729. 匿名 2017/11/01(水) 14:45:40 

    そのうちエスカレーターでケンカが勃発する時代がくる

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2017/11/01(水) 16:05:07 

    >>1729
    マナーを守ることは人として大切なのよ!ってお互い言いながら、殴り合うのかな?w

    +3

    -1

  • 1731. 匿名 2017/11/01(水) 18:09:13 

    >>1730
    エスカレーターは歩いちゃいけないんだよ~

    うるせ~!どけよ!

    はぁ?

    どけよ!バン(パンチ)

    的な感じ?

    +2

    -1

  • 1732. 匿名 2017/11/01(水) 19:55:27 

    駅構内なら空気で片側に寄らなきゃいけないかな?って思うんだけど、デパートとか商業施設とかで片側を空ける意味はまったく分からない。そんな所で急いでるやつなんているの?楽しく買い物しにきてるのに親子とか友達同士とか何故縦に並ばなきゃならんのだ。

    +4

    -7

  • 1733. 匿名 2017/11/01(水) 23:33:29 

    >>1732
    私は小さい頃から左に寄ってるのが当たり前(周りもそ)だったのでお店とかでも癖で縦に並んじゃいます
    友達と横に並ぶっていう考えはなかったです
    縦に並んでも大体体ごと振り返るか横向きに立ちますよ
    私みたいに生まれた時からずっと左側が当たり前みたいな雰囲気だったら片側によるのが当たり前と思ってしまう人もいる

    +8

    -2

  • 1734. 匿名 2017/11/02(木) 07:04:08 

    >>1676
    こう言うババアたまに居るよね〜

    ギャーギャーヒステリック

    邪魔だからどいてあげたら?

    親切心もてない人なんだろうね


    ありがとうとか絶対言わない頑固なやつね

    +3

    -2

  • 1735. 匿名 2017/11/02(木) 09:12:54 

    >>1702
    不妊は関係なくない?

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2017/11/02(木) 19:40:19 

    正しい乗り方!正しい乗り方!て異常な興奮度で言ってる人精神病だよ。
    通行妨げてトラブルになったら金請求するって当たり屋的発想も異常だし。
    そこまでエスカレーターの乗り方に執着してまじ精神病。

    +6

    -5

  • 1737. 匿名 2017/11/02(木) 21:49:46 

    田舎に越してきて
    「東京に行くとエスカレーターを片側空けなきゃいけないけど何で?ここじゃ 通るから空けてー!って言えば良いだけだべした」
    と職場の人達が話していて唖然とした。
    エスカレーターが市内に2箇所しかない田舎と違うからね…とは口が裂けても言えなかった。
    配慮という言葉に尽きると思う。

    +3

    -1

  • 1738. 匿名 2017/11/02(木) 22:12:41 

    頑なに片側をあけなかったってコメント見て、女性専用車両にわざと乗り込んで専用車両は法律では認めてられていないんだと騒いだ男性を思い出した。

    +5

    -3

  • 1739. 匿名 2017/11/03(金) 05:29:47 

    >>1738
    あれは男性差別やからな
    アパルトヘイトといっしょ

    +1

    -3

  • 1740. 匿名 2017/11/03(金) 06:28:17 

    >>1738
    女性専用車両は鉄道会社が、女性専用じゃないのに専用って書いてるだけで
    誰でも乗れることをおまえが知らんだけじゃ

    +1

    -4

  • 1741. 匿名 2017/11/03(金) 12:49:57 

    >>1736
    人をどかしてまでもエスカレーターを歩こうとするオマエも精神異常者。気持ち悪い。

    +4

    -2

  • 1742. 匿名 2017/11/05(日) 02:10:51 

    >>1712
    意固地じゃなくて右側にしか乗れないから仕方なく

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2017/11/06(月) 21:56:33 

    本来は止まるべきだけど、急いでいるから赤信号でも走りますって言える?
    法律で禁止されていないから 違うっていう人絶対いるけど
    そういうへ理屈じゃなくて、駄目なルールに対して「でも皆が」「急いでいるときは・・・」
    そういう人は、「自分だけなら」「ちっとぐらい」っていいわけでバス専用レーンを走ったり、
    赤信号でも突っ込んだりするし、飲酒運転でも「ちょっとだから」でやると思う。
    全体の安全の為のルールは自分に得しなくてもルールとして守らなければ、人に行動を批判はできないと思いますよ

    +1

    -1

  • 1744. 匿名 2017/11/07(火) 22:16:28 

    ラッシュ様とラッシュ様一味話し通じ無さ過ぎ

    +1

    -1

  • 1745. 匿名 2017/11/08(水) 00:01:51 

    真ん中
    真ん中

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード