-
1. 匿名 2017/10/27(金) 22:22:58
ギックリ腰ならぬギックリ背中。知っていますか?
私は朝起きたら背中が痛くて、手を伸ばして何かを取ろうとした時にバキーン!っという様な衝撃が背中に走り、寝返りをする時などもバキーン!大した動きをしなくてもバキーン!
…調べたところ、症状的にこのギックリ背中が当てはまりました。
ギックリ背中に悩まされた方、改善方法などあったら教えてください。+163
-3
-
2. 匿名 2017/10/27(金) 22:23:50
知らなかった+30
-7
-
3. 匿名 2017/10/27(金) 22:24:10
初めて聞いた+83
-6
-
4. 匿名 2017/10/27(金) 22:24:13
整形外科へ!+27
-2
-
5. 匿名 2017/10/27(金) 22:24:15
何がどう違うの????????????+1
-2
-
6. 匿名 2017/10/27(金) 22:24:24
これやばいよね!
息できなくなる!
+201
-1
-
7. 匿名 2017/10/27(金) 22:24:26
針うったら一発で治りました!本当不思議なくらい!+17
-1
-
8. 匿名 2017/10/27(金) 22:24:31
+19
-2
-
9. 匿名 2017/10/27(金) 22:24:32
私は原因不明の腰痛〜背中痛です( ;∀;)ツライ+54
-2
-
10. 匿名 2017/10/27(金) 22:25:03
私それ真っ最中。
四十肩かなと思ったんだけど。+40
-3
-
11. 匿名 2017/10/27(金) 22:25:07
あります!
産後固まった姿勢で子供の面倒みていて、朝クシャミしたらギックリ背中で息もしづらいほどの激痛でした。
しばらくは湿布で痛みを取るよつにしましたが、それからは適度なストレッチと湯船に浸かるようにして身体のコリを溜めないようにしています。
お大事にしてくださいね。+88
-1
-
12. 匿名 2017/10/27(金) 22:25:33
膵臓がん+2
-19
-
13. 匿名 2017/10/27(金) 22:26:19
子泣きジジイが乗ってる+10
-4
-
14. 匿名 2017/10/27(金) 22:26:35
あるある!本当に痛いですよね。
整体行きました。+37
-0
-
15. 匿名 2017/10/27(金) 22:26:49
ぎっくり首になったことあるけどほんとに激痛!
+114
-0
-
16. 匿名 2017/10/27(金) 22:27:08
めちゃくちゃ痛い。
寝返りできないし、寝返りしなくても、
どの体勢も痛い。
起き上がる時は悶絶。+123
-0
-
17. 匿名 2017/10/27(金) 22:27:17
ビックリ背中+29
-1
-
18. 匿名 2017/10/27(金) 22:27:18
+72
-1
-
19. 匿名 2017/10/27(金) 22:28:13
シャワーを手に持って背中を流したら、グキッとなった。+5
-1
-
20. 匿名 2017/10/27(金) 22:28:44
別名:魔女の一撃と言います+13
-7
-
21. 匿名 2017/10/27(金) 22:31:07
管理人が珍しくマトモな画像をトピ画に選んだな+17
-0
-
22. 匿名 2017/10/27(金) 22:32:15
2回なって、1回目は整形外科でレントゲン撮って湿布と痛み止めもらっただけで一週間はまともに動けなかったけど
2回目は整体に行ったらその場で歩けるようになって3日ぐらいで普通に治った+29
-1
-
23. 匿名 2017/10/27(金) 22:33:13
この前初めてなった
家でくつろいでいたら急に激痛&息が出来なくなって
少しでも動くと痛いから1時間くらい同じ姿勢で横になってた
ひとり暮らしなので、こういうとき誰にも助けが求められない+69
-1
-
24. 匿名 2017/10/27(金) 22:33:33
整形外科は直すところじゃないから行っちゃダメだよって整体の先生が言ってた+6
-19
-
25. 匿名 2017/10/27(金) 22:34:31
数年前旦那がなりました!
整形行ってはっきり「ぎっくり背中だね」と言われたそうです。
旦那は車のワイパーを立てようとして普通に腕伸ばした瞬間に肩甲骨の辺りがギーン!!と切れたような激痛走ったらしいです。
安静と湿布などしか治しようがないんですよね。+46
-0
-
26. 匿名 2017/10/27(金) 22:37:15
あります。ぎっくり腰どころの騒ぎじゃないぐらい痛いです。
背中なので、寝たらさいご起き上がれません。
座ったまま寝ました。首が後ろに倒れるたびに激痛で泣きました。+72
-0
-
27. 匿名 2017/10/27(金) 22:37:34
あります。。筋肉注射しました。+7
-1
-
28. 匿名 2017/10/27(金) 22:41:08
掃除機かけてて急になりました(笑)鍼灸に駆け込んですぐ動くようになりました!+5
-1
-
29. 匿名 2017/10/27(金) 22:42:12
2日位激痛でうずくまって悶えてた。
スクワットで肩を回したのが原因+3
-0
-
30. 匿名 2017/10/27(金) 22:42:52
今まさになってますw
五日くらい前に背中(肩甲骨あたり)に痛みが走り、子供の抱っこはおろかカバンの肩掛けもできない始末…。
ロキソニン湿布貼ってたら少しずつ良くなってきたよ。+25
-0
-
31. 匿名 2017/10/27(金) 22:44:49
桜木花道もこれだったのかな?+5
-0
-
32. 匿名 2017/10/27(金) 22:47:05
この前なった!!
浅くしか呼吸できなくて苦しくてどうしようってパニックになったw
後で調べたらギックリ背中って出てきてこれだろうな~って思ったよ+29
-0
-
33. 匿名 2017/10/27(金) 22:47:16
20年のベテランです。
原因は筋肉が無いからだとお医者さんに言われました。筋トレやストレッチを普段からすると、大分改善されます。
なってしまったら、シップを貼って、コルセットみたいな物で固定すると痛みが良くなりますよ。私はサラシまいてました。
お大事に~。+23
-2
-
34. 匿名 2017/10/27(金) 22:48:16
初見です
大変なでしたね+4
-0
-
35. 匿名 2017/10/27(金) 22:50:06
あぐらで新聞読んでて上体を起こしたときになりました。
旦那がいたので背中少し丸まった状態で抱えてもらって近所の接骨院に行きました。
車のシートに座れずシートを支えに足元に膝まずいて車に乗りました。
息も出来ない痛さにかなりビビりました。
+24
-1
-
36. 匿名 2017/10/27(金) 22:50:33
昔遅刻しそうになって駅まで走ってる時に、急にグギッ!となった。
その時はギックリ背中の存在知らなくて2週間くらい放置したら治ったけど、めっちゃキツかったー!+9
-1
-
37. 匿名 2017/10/27(金) 22:53:33
首の付け根から肩甲骨下にかけてやりました。。。
立ってるのも座ってるのも辛いし、起き上がるのも寝っ転がるのも辛かった+17
-0
-
38. 匿名 2017/10/27(金) 22:53:58
くしゃみも危ない
ストレッチをゆっくりして、急に動かさないのがよい+7
-0
-
39. 匿名 2017/10/27(金) 22:59:59
美容院で髪を洗う時の高さと姿勢が良くなかったらしくそこから癖になってしまった〜
今もよくなります。
本当に苦しいし痛いよね。かろうじて前しか向けない…+7
-0
-
40. 匿名 2017/10/27(金) 23:03:31
子供をお風呂からあげようとした時なった。
一緒に出たら良かったが先に出て上から抱き上げた際になり真っ裸で悶絶。
+0
-0
-
41. 匿名 2017/10/27(金) 23:03:58
>>24
まずは病院で病状を診てもらわないと。整体は医師じゃないんだから。+12
-3
-
42. 匿名 2017/10/27(金) 23:21:50
私も生理前になった
左側の僧帽筋付近が痛くて、呼吸するのも辛かった+1
-0
-
43. 匿名 2017/10/27(金) 23:22:58
なった、息吸うだけでいたかったし、どこが痛いのかいろいろ押してもよくわからず、でも痛くてしんどかった+1
-0
-
44. 匿名 2017/10/27(金) 23:24:48
ヨガのレッスン中になったよ。
「・・・っ!!す、みま・・せ・・」みたいに言いながら教室を出た。本当に危機を感じる衝撃の一発だよ
普段しない恰好を無理に取ったらいけないね。
それでヨガさぼりがちになって太った。
でもまたあの痛みが来たらと思うと恐ろしくてもうできない。
たぶんこのまま退会する。+25
-0
-
45. 匿名 2017/10/27(金) 23:25:00
今年2回目になったとき、ストレッチポールを買ってこまめにストレッチするようになった
もうあの痛みはいやだ...通勤するのつらかった...
+5
-0
-
46. 匿名 2017/10/27(金) 23:27:58
あります!
筋肉が凝り固まった状態で無理な姿勢とかクシャミと咳とかで、グキッとなり激痛が走って一瞬呼吸できなくなります!
そこから何日かはものすごく痛い。
私が通ってる整形外科の先生も経験あるとのことです。+2
-1
-
47. 匿名 2017/10/27(金) 23:34:53
ぎっくり背中あるある!!
私だけかと思って10年以上悩んだけど、
なったことある人いてすごく嬉しい!!笑+11
-0
-
48. 匿名 2017/10/27(金) 23:36:12
なった事あるー!とにかく起き上がれなくて首も動かせなくなって、でも仕事休めない地獄を味わった!ぎっくり腰にはなった事ないのに+8
-0
-
49. 匿名 2017/10/27(金) 23:48:53
先月なった。寝違えの背中版かと思ってたけど、ぎっくり背中か なるほどね。シャワーで髪洗ってて、前向きに流すと貧血気味になるから、背中側にそらして流してたら本当に体内でパキッと鳴ってその瞬間激痛。普段から身体固い人が変な姿勢取ると良くないね。痛み止め飲んで落ち着くの待つしかなかった。四十肩ほど長引かず1週間前後で痛みは引いた。皆さんもお気をつけて。
+2
-0
-
50. 匿名 2017/10/27(金) 23:53:53
これで一週間 入院しました。
今だに 痛み引きずってて もう4年引きこもってます!+4
-1
-
51. 匿名 2017/10/27(金) 23:55:58
なったことないけど
夜普通に眠れるんですか?+2
-0
-
52. 匿名 2017/10/28(土) 00:02:45
あります。ぎっくり背中本当にヤバいです。
呼吸すら響くし、動けないし、寝たきり。起きるなんて介助ないとぜったい無理。
たまに、あー来たなと怪しい時がちょくちょく勃発するので、湿布と安静でなんとか乗り切ってます。それ以来本格的なぎっくり背中は無いので、うまく付き合っていくしかないなと。+10
-0
-
53. 匿名 2017/10/28(土) 00:11:52
恐ろしい症状ですね…
体かたいので、ストレッチして予防します。+5
-0
-
54. 匿名 2017/10/28(土) 00:19:24
>>7
釘打ったらと読み間違えた(笑)+2
-0
-
55. 匿名 2017/10/28(土) 00:22:51
冷蔵庫の中身を整理してる時など
両腕を動かしてる時に何回か
ギックリ背中になりました。
身動きできないくらい痛みますよね。
日頃から猫背だし背筋力が
弱いせいだと思ってます。+4
-0
-
56. 匿名 2017/10/28(土) 00:54:18
変な体勢で力を入れた瞬間なった
呻きながらベッドに這い登って辛かったな
とにかく安静よ+0
-0
-
57. 匿名 2017/10/28(土) 01:29:55
骨盤の激痛もたまに走る
お尻のとこ
かなり痛い+0
-0
-
58. 匿名 2017/10/28(土) 01:56:07
良かった〜これ、やっぱりギックリ背中なんだ。
マジで息出来ないし、なる人もあまり居ないから理解して貰えなくて辛かった〜(T-T)
何年かに一度急に朝起きたらなるやつ…
布団あげた瞬間とか…
寒い時になるの多いかも。
仲間が居るって、こんなにも嬉しい+15
-0
-
59. 匿名 2017/10/28(土) 02:11:27
頚椎のヘルニアでは?+0
-1
-
60. 匿名 2017/10/28(土) 05:46:35
ギックリ背中‼︎
初めて知った。もう20年以上原因不明の痛み、
右肩甲骨下、凝り固まった感、ギクは通り越してしまった。息出来なかった。医者もよくわかんないとか言われて、腰椎ヘルニアもあって、人生終わってた。あ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+0
-0
-
61. 匿名 2017/10/28(土) 06:30:21
なりました。
最初押せば痛みが紛れるので押していましたが後で調べたらそれはやっちゃいけなかったことらしく…。
特に治療はしませんでしたが1週間くらいで痛みはやわらぎました。+5
-0
-
62. 匿名 2017/10/28(土) 07:13:35
銭湯で頭を洗おうと前かがみになったとき、背中がギクッと。
しばらくそのまま動けず、息もできず、つらかった。周りの人は???だったと思う。
体も洗えず、湯船にも入れず、棒立ちの姿勢で脱衣場へ。下着も着けられず、靴下も履けず、ジャージだけはなんとか着て、家へ帰りました。+4
-0
-
63. 匿名 2017/10/28(土) 08:16:07
はりきって子供に縄跳びの飛び方を教えたらなりました。
ほんとに何をするにも痛かったです!
階段降りるだけで痛みがくるし
信号が変わるので小走りしたら激痛
寝返り、咳、くしゃみや
大声出すのも痛かったなぁ…+2
-0
-
64. 匿名 2017/10/28(土) 08:23:39
腸腰筋が固まってるらしいよ。柔道整復師が保険適用で治してくれますよ。+0
-0
-
65. 匿名 2017/10/28(土) 09:06:17
私は整形外科でレントゲン撮ってもらい、頸椎が神経を圧迫してるのが原因と言われて神経痛の薬を飲んだらすぐ良くなった。
その後、何回かリハビリにも通いマッサージして貰いました。
今でも背中に疲れを感じると、リハビリだけ受けに整形外科行ってます。
+0
-0
-
66. 匿名 2017/10/28(土) 12:01:08
ギックリ背中って言うんですね!
まさに先週突然その状態になって、つらかったです。
湿布貼っても痛みがひどく、ロキソニン飲んで仕事してました。
私の場合は3日程で痛みがひいていきましたが、
初めての痛みで、何か大きな病気が隠れてるのかも?と心配で検索しまくりました(^^;+1
-0
-
67. 匿名 2017/10/28(土) 12:13:38
主です。
今トピ立ってるの知りました
なんか、なったことのある人が他にもいて、情報を共有出来てホッとしました。嫌な意味ではなく。。私の周りには居なかったので。
私も数日経って少しマシになりましたが、調べたとこによると、ギックリ腰もそうですが一度なるとまた再発しやすいらしいので、怖いです。
育児中なので子供の抱っこおんぶ、添い乳の時の寝返りあたり恐怖です。
寝返りの時にバキーン!となってしまった場合にはこれでもかというくらい、ゆぅーーーっくり動きます。笑
+3
-0
-
68. 匿名 2017/10/28(土) 20:32:33
左肩や背中の痛みは心筋梗塞の前兆でもある事だから気をつけて下さい!+2
-0
-
69. 匿名 2017/10/28(土) 22:18:13
ぎっくり背中やぎっくりお尻
なりますよ~!!
ぎっくり腰が一番少ないかも・・。
すごい痛み!! 現在 ぎっくり腰中です。
筋肉疲労からくると思います。+1
-0
-
70. 匿名 2017/11/06(月) 13:33:05
私も2年前になりました。最初、寝違えたのかな位にしか思ってなくて、1日様子見ても治らなくて痛みは増すし、内科いってレントゲン撮ってもらったら、ギックリ背中だねって。ロキソニンの湿布で治り、今は再発してません。痛みがハンパなかった。でも湿布貼ったらすぐ痛みがひいた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する