-
1. 匿名 2017/10/13(金) 09:42:25
マジンガーZは1970年代に人気を博した巨大ロボットアニメ。搭乗型ロボットアニメの元祖として知られ、ロケットパンチなどの多彩な武器、合体シーンなど、その後のロボットアニメの元祖となった作品だ。今回は画業50周年を迎える原作者・永井豪氏のプロジェクトとして映画で復活されるにあたり、製作者サイドがテレビでこの作品を見て育った世代である吉川にエンディング曲の制作をオファーしたことで実現した。吉川も同作のファンだったことから快諾。
+12
-3
-
2. 匿名 2017/10/13(金) 09:45:01
チョコモナカジャーーーンボ!!!!!+47
-0
-
3. 匿名 2017/10/13(金) 09:45:17
意外。吉川晃司はクールな感じで熱血ロボットアニメのイメージないんだけどな+2
-5
-
4. 匿名 2017/10/13(金) 09:45:42
最近のアニメリメイクってこけてるのばっかり
ガッチャマンクラウズも大コケしたし+4
-1
-
5. 匿名 2017/10/13(金) 09:46:44
髪の毛が不自然+2
-12
-
6. 匿名 2017/10/13(金) 09:46:47
+18
-2
-
7. 匿名 2017/10/13(金) 09:48:14
アニキじゃないんだ。+9
-0
-
8. 匿名 2017/10/13(金) 09:49:59
歌うまいよね+9
-6
-
9. 匿名 2017/10/13(金) 09:50:04
モニカの頃から格好良かったけど、年齢重ねてからのほうが好き!+58
-2
-
10. 匿名 2017/10/13(金) 09:52:00
喉の状態が心配
まだ手術してないんだっけ吉川晃司、声帯ポリープ手術へ 武道館ライブでファンに報告「心配ご無用」girlschannel.net吉川晃司、声帯ポリープ手術へ 武道館ライブでファンに報告「心配ご無用」関係者によると、吉川は昨年春、風邪をおして歌唱し、喉を痛めた。以後、一部の音域の声がかすれて伸びなくなったという。吉川いわく「ピアノで例えると4個か5個の鍵盤が壊れている」という...
+9
-0
-
11. 匿名 2017/10/13(金) 09:52:09 ID:wWLMqK9Zqd
年を重ねるごとにかっこよくなってる。+38
-3
-
12. 匿名 2017/10/13(金) 09:54:03
布袋寅泰は嫌いだけど吉川晃司は好き
東京ドームの復活LIVEの動画見て感動したわ
声も動きも全盛期以上にキレっキレ+44
-3
-
13. 匿名 2017/10/13(金) 09:54:31
ちょうど天海裕希のトピ見てた。
すごくお似合いだったのに。+30
-2
-
14. 匿名 2017/10/13(金) 09:55:14
マジンガーZは海外でも人気だよね。
今回の映画は、デジタルデジタルしたキャラデザじゃないから好きだ。+1
-1
-
15. 匿名 2017/10/13(金) 09:57:32
予告編見たけど面白そうだよ
+3
-0
-
16. 匿名 2017/10/13(金) 09:58:06
吉川晃司口調:マァズィンガーゼッ!+17
-0
-
17. 匿名 2017/10/13(金) 09:58:49
>>14
リメイクすると、「これじゃない感」がありがちですが、これは画像が綺麗になっていい感じがする珍しいパターンですね。+1
-0
-
18. 匿名 2017/10/13(金) 10:01:05
マジンガーZって最後、新たに出てきた真の魔王に破壊されて終わるバッドエンドやん+3
-1
-
19. 匿名 2017/10/13(金) 10:03:08
この人、反日だよね、、、
バリバリの左発言すごい
芸能人は政治的な発言しなきゃいいのにね+3
-17
-
20. 匿名 2017/10/13(金) 10:03:18
渋いおじ様になったよね(*´ω`*)
カッコいい+32
-3
-
21. 匿名 2017/10/13(金) 10:03:52
マジンガーはアニキに魂で歌って欲しかったな。+14
-0
-
22. 匿名 2017/10/13(金) 10:04:59
最近のマジンガーは自らがロケットパンチになるからな+0
-0
-
23. 匿名 2017/10/13(金) 10:12:27
ボインダーミサイルってありましたよね。どこにあんなにミサイルをストックしてるのか?っていうくらいたくさん胸から出るやつ。+1
-2
-
24. 匿名 2017/10/13(金) 10:14:11
若い人は下町ロケットを観て、俳優のイメージしかないかもね+8
-0
-
25. 匿名 2017/10/13(金) 10:18:16
>>21
水木一郎のルパン三世愛のテーマとか上手くてシビレる。しっとりエンディング歌って欲しかったね。+1
-0
-
26. 匿名 2017/10/13(金) 10:28:51
モニカの時ガリガリで化粧すごくてビミョーだったけど、
歳いって筋肉質になって風格出た。痩せてればいいんじゃないんだね。+7
-2
-
27. 匿名 2017/10/13(金) 10:34:41
>>23
そんな名前ではない+5
-0
-
28. 匿名 2017/10/13(金) 10:36:15
最終回はミケーネの戦闘獣にボロボロにされたとこでグレートマジンガーが来て一撃で倒してしまう
衝撃の主役交代劇+1
-0
-
29. 匿名 2017/10/13(金) 10:37:31
あぶ刑事に悪役で出ていたけど、格好良かったわ!何かこういう俳優さん少ないから、貴重だと思う。
セクシーで冷酷な感じがいい。+16
-1
-
30. 匿名 2017/10/13(金) 10:47:12
この人なんか胡散臭いのに中年になってから大御所扱いなのがナゾ+7
-13
-
31. 匿名 2017/10/13(金) 11:13:06
聞いてないけど想像つく+0
-0
-
32. 匿名 2017/10/13(金) 12:45:17
ボインダー出なく ビジンダーでなかった?+1
-3
-
33. 匿名 2017/10/13(金) 13:19:21
この人歌うまい?マツスタで君が代歌ったとき、ズッコケてしまったんだけど+1
-4
-
34. 匿名 2017/10/13(金) 13:22:37
コケの~むす~まああで~
のところで、私は吹き出した+3
-1
-
35. 匿名 2017/10/13(金) 14:03:07
渋い、セクシーで好きだよ!
ツェツェツェツェツェツェって歌う人だよね。+5
-1
-
36. 匿名 2017/10/13(金) 14:30:44
>>30
この人、デビューした時から大柄で目立ってたし
大物扱いされてるのはその頃からずっとだよ
すぐにナベプロ独立して活動のスタンス変えたみたいだけど+5
-0
-
37. 匿名 2017/10/13(金) 14:53:08
>>6
最近の運動会のBGMがBEMYBABYだったわ^^ R-1グランプリもだよね?+4
-0
-
38. 匿名 2017/10/13(金) 14:59:25
手術して安静してください。又ツアーいきます+6
-0
-
39. 匿名 2017/10/13(金) 15:28:49
>>34
>>33
ずっこけたり吹き出すほどでもないけど...
吉川晃司らしくていいじゃん
+6
-1
-
40. 匿名 2017/10/13(金) 16:07:55
>>19
被曝2世だから反原子力だけど、反日ではない。
武道館ライブでも震災復興を願って日の丸掲げてるし。+11
-0
-
41. 匿名 2017/10/13(金) 17:24:31
マジンガーZは年明けのライブでお披露目になるのかな?+6
-1
-
42. 匿名 2017/10/14(土) 00:40:30
>>6
どっちが目立てるかww
+2
-0
-
43. 匿名 2017/10/14(土) 01:24:40
>>7
オープニングはアニキだぞ
吉川晃司はエンディング担当+3
-0
-
44. 匿名 2017/10/14(土) 04:55:57
いまさらマジンガーZでもないし吉川晃司でもない・・・+0
-0
-
45. 匿名 2017/10/14(土) 05:44:18
>>30
昔ははちゃめちゃなイメージだったのが、中年になって落ち着いてきて重宝されるようになったのかな+1
-0
-
46. 匿名 2017/10/14(土) 06:23:34
主題歌は有名だから知ってるけど… かなり古いよね?
50代ぐらいがターゲットなのかしら?+0
-0
-
47. 匿名 2017/11/11(土) 16:30:09
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手・吉川晃司(52)が、来年1月13日公開の映画「劇場版 マジンガーZ/INFINITY」のエンディング曲を担当することが12日、分かった。オファーを受けて楽曲「The Last Letter」を書き下ろしたもの。「持てる力は全て出した」と作品の世界観と見事にマッチしたパワーバラードで、原作者の漫画家・永井豪氏も「ハートに染み入る」と作品を聴き感動したという。