ガールズちゃんねる

ブランド物って、いつ持つの?

165コメント2017/10/11(水) 05:34

  • 1. 匿名 2017/10/10(火) 08:33:13 

    ブランド物って持っていると
    まわりに「いくらしたの?」「高くない?」とか
    根掘り葉掘り聞かれたり色々言われそうで怖くて持てません。素敵だなと思う物があっても買えません。ブランド物持ってる方、いつ身につけてますか?まわりに何か言われたときどう対処してるんですか?

    +30

    -98

  • 2. 匿名 2017/10/10(火) 08:33:44 

    持ちたい時に持てばいいよ。

    +355

    -2

  • 3. 匿名 2017/10/10(火) 08:33:54 

    今でしょ!!

    +143

    -4

  • 4. 匿名 2017/10/10(火) 08:34:12 

    気にしない(・ε・)

    +145

    -3

  • 5. 匿名 2017/10/10(火) 08:34:16 

    別に聞かれないよ
    他人の持ち物そんなに気にならない

    +232

    -8

  • 6. 匿名 2017/10/10(火) 08:34:34 

    私は大学あたりからかな!でもCOACH派だからそんな高くないし持ちやすかった!

    +68

    -26

  • 7. 匿名 2017/10/10(火) 08:34:45 

    言われたらスルーしたら良いよ

    +57

    -3

  • 8. 匿名 2017/10/10(火) 08:34:52 

    そんなこと言う人周りにいない

    +193

    -5

  • 9. 匿名 2017/10/10(火) 08:35:01 

    服をファストブランドでそろえて鞄だけハイブランドにする事はある。
    鞄、靴の小物だけいいやつだと貧乏くさくない。

    +48

    -41

  • 10. 匿名 2017/10/10(火) 08:35:30 

    +23

    -31

  • 11. 匿名 2017/10/10(火) 08:35:40 

    無理に持たなくてもいい

    +98

    -6

  • 12. 匿名 2017/10/10(火) 08:35:43 

    ブランド品に慣れてる富裕層や、背伸びして見せびらかしたい人は普段から使うんじゃない?

    あとはなんか特別なときだけとか。
    用途決まってないなら買わないのが1番だと思うけど。

    +57

    -31

  • 13. 匿名 2017/10/10(火) 08:35:59 

    自分で働くようになったら。

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2017/10/10(火) 08:36:01 

    そんな聞く人いるの?家族ならまだしも、失礼やろ

    +143

    -4

  • 15. 匿名 2017/10/10(火) 08:36:05 

    高校生の頃はとにかく何でもヴィトン持てば良いと思ってたからヴィトンばかりだった。周りも同じような人多かったから、いくらしたの?高いでしょとか変なこと言われなかったよ。

    +79

    -7

  • 16. 匿名 2017/10/10(火) 08:36:22 

    自分でも気づかぬうちにブランドに惹かれてくる時期がくる。

    +141

    -6

  • 17. 匿名 2017/10/10(火) 08:36:22 

    いくらしたの?とかほとんど聞かれないよ
    どこの?とは聞かれるけど

    +112

    -3

  • 18. 匿名 2017/10/10(火) 08:36:43 

    住みづらい世の中になったもんだよ。

    +22

    -7

  • 19. 匿名 2017/10/10(火) 08:36:50 

    とりあえず一目でブランド!ってわかるものは持たない。例えばコーチの財布やバッグ

    +23

    -28

  • 20. 匿名 2017/10/10(火) 08:37:07 

    ブランド物って、いつ持つの?

    +8

    -10

  • 21. 匿名 2017/10/10(火) 08:37:14 

    見栄を張りたい人の集まりに持って行けばー?

    +9

    -26

  • 22. 匿名 2017/10/10(火) 08:38:24 

    >>19
    何?嫌味?

    +19

    -18

  • 23. 匿名 2017/10/10(火) 08:38:26 

    そんな風に聞く人はいないよw

    +31

    -5

  • 24. 匿名 2017/10/10(火) 08:38:27 

    いつでも良いと思うよ。
    でも自分の雰囲気から(例えばバッグだけが)浮いてたらまだまだなのかも。

    +59

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/10(火) 08:38:32 

    いつ持とうが自由だよ
    気にしてると宝の持ち腐れになるよー
    聞かれたら 忘れた〜で乗り切る

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2017/10/10(火) 08:38:34 

    田舎過ぎるとそういうこと言う人がいるのか。。。
    持つ人もTPOって考えたほうがいいんじゃない?

    +31

    -5

  • 27. 匿名 2017/10/10(火) 08:39:04 

    財布とかキーケースとか小物系はわかるんだけど、モノグラムのバッグみたいな、いかにもブランドです!って感じのものは、庶民はいつ使うんだろうと思う。

    たまにららぽーととかにいるよね?
    Tシャツにデニムにサンダルみたいなそのへんのスーパー行くような格好でカバンだけヴィトンやCOACHのバッグ持ってる人。
    あれは正解なの?

    +18

    -33

  • 28. 匿名 2017/10/10(火) 08:40:34 

    毎日使ってボロくなるまで

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2017/10/10(火) 08:41:10 

    >>22
    がるちゃんのブランドトピは同じことよく書いてる人たくさんいるよね

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2017/10/10(火) 08:41:17 

    今時ブランドの財布やバッグを日常に持つの普通だと思う。根掘り葉掘り値段聞くなんてヤボすぎる

    +136

    -3

  • 31. 匿名 2017/10/10(火) 08:41:18 

    逆に周りに言われるのが優越感な人もいそう。
    私は何を言われようと全く気にならないです。
    色々聞かれたら「どうしても欲しくて頑張ってお金を貯めて買ったんだ」って感じでいいんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/10(火) 08:41:50 

    >>27正解
    わからない人は無理に持たなくて良いと思う◎

    +32

    -3

  • 33. 匿名 2017/10/10(火) 08:42:39 

    別に普段から使いますよ。
    まあ流石にスーパーに買い物程度なら使わないけど。
    その日の服に合わせてブランドバッグ合うコーデなら使います。
    そんなに露骨に高くない?幾ら?って、下世話な事を聞いてくる人もいるんですね。
    心置きなく話せる人なら正直に言えばいいし、言いたくないなら濁して置けばいいんじゃないですか?

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/10(火) 08:42:45 

    ブランドも持つけど、見栄を張りたいという気持ちが全く無いけどなぁ。素敵な気に入ったもので身の回りを整えたい、それだけでしょ。

    ファッショントピでも結論、好きなものを着たら良いよってなるよね。
    トピ主さんが無理なく買えるんだったら、その範囲で好きなものを持てば良いよ!

    +74

    -3

  • 35. 匿名 2017/10/10(火) 08:42:49 

    昔みたいに皆同じブランド持たない時代だもんね
    でも今遣わないと、すぐ流行りすぎて使えなくなるよ
    有名ブランドとはいえ、バッグなんて数回使っただけで、もう古い感になったりするから
    田舎は知らないけど

    +20

    -5

  • 36. 匿名 2017/10/10(火) 08:43:14 

    >>12
    貧乏だからそんなに僻んでるの?かわいそうに

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2017/10/10(火) 08:43:37 

    買えるなら好きな時に使えば良いよ!
    値段なんて今まで聞かれたことないよ?何か言われても隠すことでもないし。
    バーキンでクロコでダイヤ付きとかなら値段隠したくなるかもしれないけど一般的にデパートで売ってる物なら値段隠す意味もない。

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2017/10/10(火) 08:44:07 

    主さん、わかります。
    独身の頃からブランドバッグを持つとモチベーションが上がる自分がいて、節約しながら新作を買うのが楽しみでした。結婚してママになって、お金持ち~!子供に汚されちゃうから安いので十分!なんて言われて、ストレスを感じ使えなくなりました。

    +72

    -5

  • 39. 匿名 2017/10/10(火) 08:44:39 

    自意識過剰

    +9

    -6

  • 40. 匿名 2017/10/10(火) 08:44:46 

    >>27
    こういう人のことか

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/10(火) 08:44:57 

    母が好きなブランドの小物とか買ってくれて10代から持ってたけど
    可愛いね~とかならあるけど値段とかは聞かれたこと無かったよ
    聞かれても貰い物だからーとか適当にはぐらかせば良いよ
    財布とか結構持ってる子多かったしね

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/10(火) 08:45:20 

    ブランド物なんてググればいくらでも金額調べられるし、わざわざ本人に聞く人いないんじゃない?
    好きなものを好きなときに持つのがいいよ。

    私はイルビゾンテが好き

    +13

    -12

  • 43. 匿名 2017/10/10(火) 08:45:35 

    >>34だけど、高くない?とかいくらなの?って聞かれたら、そっとその場を離れるよ。それか、にっこり笑って濁すだけ。
    別に教えてあげる必要ないし、相手のバックがいくらなのか、私は知りたくないから会話する必要を感じないし。

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2017/10/10(火) 08:46:21 

    わー買ったのー?とかいくらしたー?
    なんて聞くのバーキンくらいじゃないの

    +78

    -6

  • 45. 匿名 2017/10/10(火) 08:46:29 

    人の持ち物に「可愛いね」や「新しいの買ったんだねいいなー」はあっても「いくらしたの?高そう」はないよ

    +70

    -4

  • 46. 匿名 2017/10/10(火) 08:47:03 

    >>3
    言われた

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2017/10/10(火) 08:48:34 

    しまむらGU御用達のくたびれた人って何故かこういうトピにわざわざ来て嫌み言っていくよね
    何にも知らないくせに

    +49

    -6

  • 48. 匿名 2017/10/10(火) 08:50:20 

    コーチの花柄?のお財布を一目で気に入り買ったのですが、知り合いに「コーチって貧乏そう」って言われたことあります。
    ブランドで選んだわけじゃないのに悲しかった。

    +89

    -3

  • 49. 匿名 2017/10/10(火) 08:50:35 

    初任給で嬉しくてご褒美に買いましたよ!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/10(火) 08:50:39 

    いくらしたー?とか聞く人いるいるー
    大嫌い
    下品だよね

    +58

    -3

  • 51. 匿名 2017/10/10(火) 08:51:01 

    ちなみに、どの程度のブランド品?
    アラフォーの私が昔持ってたといえば
    圧倒的にヴィトン、CHANEL、グッチあたり
    だったけど
    そんくらいの価格帯?COACH程度ならoutletもあるし持ってて当たり前って感じになってない?
    おばちゃんも誰でも使ってるしね

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2017/10/10(火) 08:51:33 

    ものによるけど普段から持ってるよ
    そして誰からもそんなこと聞かれない
    聞かれても答えれば良いだけだし
    嫌なら笑って誤魔化せばいいよ

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/10(火) 08:51:38 

    スーパーや公園。幼稚園の送り迎えとかの時

    +6

    -6

  • 54. 匿名 2017/10/10(火) 08:51:52 

    普段の通勤で使ってる。
    バーキン持って電車がどうこうって言ってる人いるけど、あんなのそもそもフォーマルな時には持てないと思うんだけど。
    特におっきい目のだと。

    +49

    -2

  • 55. 匿名 2017/10/10(火) 08:52:10 

    そんな事聞く人いません

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2017/10/10(火) 08:52:51 

    100万は越えるような、バーキンとかケリーとか
    以外なら気にもとめないけどな

    +22

    -2

  • 57. 匿名 2017/10/10(火) 08:53:54 

    有名なブランドなら調べれば値段すぐわかる
    いくらしたかなんて聞かない
    日本じゃ高校生くらいからブランド物買うけど、外人から見るとすごく違和感らしい。良い物は代々受け継がれるものなんだって
    お婆ちゃん→お母さん→自分のようにリペアしながら大切に使う
    なんか正論だなって納得したことある

    +10

    -8

  • 58. 匿名 2017/10/10(火) 08:54:41 

    TPOやね。
    ママ友会やら結婚式でバーンっこれ見て!と言わんばかりの一目で分かるブランドバッグは、妬みではなく引かれる。

    +8

    -15

  • 59. 匿名 2017/10/10(火) 08:55:05 

    そんな風に聞かれるのも醍醐味で皆さんブランド品持つんじゃないの?
    イヤだったら買わないはずだもんね
    何も聞かれなかったら聞かれなかったでえーって
    なるかもよ?

    +8

    -12

  • 60. 匿名 2017/10/10(火) 08:55:15 

    ブランドより自分が気にいるものを持つ方がいいよ。そっちの方が大切にするし自分にも似合ってくる。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/10(火) 08:55:43 

    高校生が持っていたところで、それヴァトン?チャンネル?ゴッチ?となる

    +7

    -7

  • 62. 匿名 2017/10/10(火) 08:57:23 

    逆にアウトドアのちょっといいブランドとかのミニトートやら待ってる子の方が魅力感じる

    +2

    -14

  • 63. 匿名 2017/10/10(火) 08:57:46 

    医者の嫁の友達と会うとき。なんていうんだろ、嫌味なしに「それかわいいね!」って軽く褒めてくれるからなんか自信が持てるというか。嬉しいからその友達と会うときはキメキメで行きます!笑

    +62

    -2

  • 64. 匿名 2017/10/10(火) 08:58:06 

    聞かれたら、
    「うん、(自分にはちょっと高かったけど)欲しかったから買っちゃった!」で良いんじゃないかな?
    ( )の部分は適当に変えてさ。
    金額聞いてくる人は少ないと思うけど…海外で買ったなら、「日本よりちょっとだけ安く買えた!」とかね。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/10(火) 08:59:27 

    >>63
    わかる。妬みなしで褒めてくれる人の前では堂々と持てるから楽しいよね。

    +47

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/10(火) 09:01:02 

    自己満でいいんじゃない?
    見栄とか

    私は値段より、しっかりした造りとかいろんな服や場所に合って長く使えるものを使ってます
    高いのがいいわけじゃないので…

    ただ、エルメスは高いけどタフなのでバッグと時計は高かったけど長年使ってます
    自分へのご褒美

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2017/10/10(火) 09:01:58 

    おばちゃんは聞いてくる人多い
    車変えたら、鞄買ったら「いくらしたの?」
    結局値段聞いてマウント取りたいだけって人が多いけど下品でキライだわ

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/10(火) 09:02:08 

    そんなに持たないかな。重いのは特に。でもやっぱり高いと思ってしまうので自分では買わずに男に貢いでもらう。私自身はケチなので買わない。

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2017/10/10(火) 09:02:29 

    大して仲良くない人に言われるのかな? それって失礼極まりないし、怖いから、笑顔で濁す。友達なら普通に言うし、聞く。使う時は、それなりの格好をした時に使う。スーパー行くときとか、地元をウロウロする時にブランド物のバックは持たない、というか合わない。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/10(火) 09:04:47 

    全然興味なかったけど、姉のお下がりのヴィトンがえらい長持ちするから興味持ちはじめた。。
    ファッションっていうより長い目で見たら得だなって

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/10(火) 09:05:04 

    その時の気分や場所によって使い分けるかな
    テンションもあがるよね
    私は自分へのご褒美にエルメス買ったよ


    普段はタフなporter(笑)

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/10(火) 09:06:13 

    金額きかれてもわすれちゃったーってばかなふりするかな。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2017/10/10(火) 09:06:17 

    そういう人しか周りにいないなら身の丈にあってないんだと思います

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2017/10/10(火) 09:12:19 

    >>21
    見栄で持ってる人なんて少なくない?
    デザインが好きだったり品質で買ってる人の方が多いよ。

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2017/10/10(火) 09:12:29 

    ヴィトンとかコーチのモノグラム以外、全然どこのブランドのバッグか分からない。
    あと、バーキンとケリーの形は知ってるけど、田舎だから多分一度も見かけた事ないわ。
    色とかデザインが個性的だと、ちょっと見ちゃうけど、素敵だと思った時に、たまに「素敵なバッグだね」って言うくらいかな。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/10(火) 09:12:34 

    高かったんじゃない?って聞かれるのは、
    あなたのランクにそぐわないって思われてるのかも。たとえば、女医さんや一流タレントがバーキン持ってようが何も思わないでしょ
    庶民が無理して買ったor買ってもらったと
    思われてるから言われるのかな

    +18

    -2

  • 77. 匿名 2017/10/10(火) 09:12:54 

    一目で分からないブランドしか買わなくなった。自分さえ気分良く過ごせたらいいので。

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/10(火) 09:13:01 

    若いときは頑張って買って持ってたけど

    今は鞄自体が重たいからあまり持ちたくないんだよね

    後、鞄が汚れるとかで気楽に持てない

    若いときは気にせず持ててたのに

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/10(火) 09:13:44 

    >>74
    見栄も必ず入ってるはずだよ
    見栄100パーセントはいないだろうけどさ

    +11

    -4

  • 81. 匿名 2017/10/10(火) 09:15:05 

    >>62
    スーツとかちゃんとした場所で持てないじゃんw
    そんなことに拘るよりTPOちゃんとできてる人がいい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/10(火) 09:15:15 

    年取るとどうでもよくなった
    セレブママ友同士の張り合いがまだある人は知らないけど。年とともに友達もいなくなるし

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2017/10/10(火) 09:16:11 

    >>79
    周り気にしすぎだよ

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2017/10/10(火) 09:16:55 

    高くても安くても人の持ち物の値段聞いてくる人とかゲスいと思う。
    友達なら、素敵だねーとか新作だねーとかいってくれるような人と付き合えばいいのでは?

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2017/10/10(火) 09:16:57 

    >>81
    ブランドじゃなくてもTPOはちゃんとできるけどね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/10(火) 09:17:34 

    高校生なのにヴィトン買えるってすごい。
    お金持ちなの?それともバイトで?

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2017/10/10(火) 09:17:55 

    今39才だけど、重いカバン持てなくなってきたわー。いや持てるんだけど、革のバッグは敬遠してしまう…。
    子どもが小学生になったらまた使おうと思って大事にブランドバッグ保管してたけど、ナイロンとかの軽いバッグばかり使ってる。
    だから若いうちに沢山使った方が良いと思う!

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2017/10/10(火) 09:18:17 

    >>78
    「若いとき」二回も強調しなくても・・w

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/10(火) 09:19:27 

    >>85
    いや>>62だってブランドに拘ってるよw
    しかもなぜかアウトドアブランド

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2017/10/10(火) 09:19:36 

    >>86
    親から譲ってもらった人もいるよ。
    うちじゃ考えられない。親がブランドに疎いから。
    それでも金持ちな方だと思う。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/10(火) 09:20:44 

    >>86
    今は中古がたくさん売ってるから安く買えるよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/10(火) 09:20:44 

    ブランドバッグ被るの恥ずかしくない?

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2017/10/10(火) 09:21:02 

    普通に使うものでしょ。
    ブランドものは見ればだいたい価格わかるよね。高いの当たり前だし。
    いちいち聞いてくるような子は興味ないんだから、趣味が合わないだけ。
    ってか、これ、主がそう言われそうっておもってるだけなのね。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/10(火) 09:24:20 

    >>92
    なんで?
    自分が友達の後に買うなら気を使うけど
    お互い知らなくて買ってバッティングしたら笑い話になるだけで
    毎日会うわけでも持つわけでもないから気にしないよ。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/10(火) 09:25:37 

    大阪の人は割と聞いてくるよw
    「それいくらしたん?どこで買ったん?」みたいな
    私大阪出身だけどそういうとこ苦手w

    +15

    -5

  • 96. 匿名 2017/10/10(火) 09:25:42 

    このデザイン今持っていても恥ずかしくない?とか聞いてくる人はダサいな。だから日本て量産型ばっかりの服装に髪型。好きな鞄持てばいーのに。高くても安くても自己満なんだから。誰のために持ってるの?ってバカにしてしまう

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/10(火) 09:29:46 

    COACHは高くないって言う人けっこういるけど高いよ。私が貧乏なだけ?COACHのキーホルダーが可愛くていつか買いたいんだけど、安物って思われるかと思うと悲しい。

    +34

    -7

  • 98. 匿名 2017/10/10(火) 09:30:54 

    >>95
    で、正規店でお高く買うよりもネットで格安で買うほうがすごいねって言われる

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/10(火) 09:31:45 

    >>27 正解 不正解なんてないよ。自分が使いたいときに使えばいいじゃない。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/10(火) 09:32:09 

    >>92
    そうなんだ。プチプラの物が被るのが恥ずかしいというか気まずいって思ってたけどブランド物でも何でも被ると嫌かもね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/10(火) 09:32:52 

    >>97
    ガルちゃん内で見栄貼ってるだけだと思うよ。
    電車の中でガルちゃん見てる人目撃したけどその人デブでシグネチャー持ってた

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2017/10/10(火) 09:33:36 

    ブランド持ったからといって自分がランクアップする訳じゃないよね
    ブランドマジックに取り憑かれて散在してた若い頃が何だかな...楽しかったけどね

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2017/10/10(火) 09:34:40 

    高価な物と思ったら妬む人もいるよね。

    バーキンなんか欲しいとも思わないわ!とか言ってくる人。

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2017/10/10(火) 09:35:54 

    20万円のバッグを1つ持ってるなら、2~3万のバッグを7~8つ持ってる方が良いという主義
    気軽に持てるし
    でも、一応キタムラ2というブランドだよ

    +5

    -20

  • 105. 匿名 2017/10/10(火) 09:35:54 

    >>103
    自分の稼ぎで買ってないと思われてるからかな?
    旦那やら彼氏やらおっさんにおねだりってイメージあるよね

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2017/10/10(火) 09:36:49 

    >>104
    キタムラなつかしい...20数年前前流行ったよねーバイトしてました

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2017/10/10(火) 09:42:51 

    いつも持ちます!ブランド以外のバックを持っていないし、親もブランドバックか好きだから昔からそうでした。学生時代もお嬢様学校と世間では言われる所だったから友達もみんな学生時代からブランドバックでしたので誰も何もいいません!むしろ、可愛いね♪と普通に褒めたり褒めてくれたり、、
    誰も多分何も言わないかと、。

    +20

    -2

  • 108. 匿名 2017/10/10(火) 09:53:13 

    安物を何個も買うよりもいいバッグ一個欲しい

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2017/10/10(火) 09:53:16 

    とりあえず被るの嫌だからコーチは持たない

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2017/10/10(火) 09:53:28 

    バーキン、ケリーは田舎だと目立つし目線がくるのは分かる。いくら?とは聞かれないけど。ぽりーど辺りだとさほど。バーキンケリー持ちの友人とだと持って行ける。あと目上の方と会うときは控える。

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2017/10/10(火) 09:57:49 

    >>101
    ブランドが当たり前、似合う人はガルちゃんなんかやらないもんね

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2017/10/10(火) 10:00:13 

    ある程度お洒落してる時はいつでも持つ
    値段聞いてくるのは下品なので放ったいたらいい

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/10(火) 10:02:39 

    >>10>>22
    >>10のケリー偽物ですよ。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2017/10/10(火) 10:06:03 

    一人だけウダウダウダウダ
    何処で買ったの?金持だね、頂戴よ、どうしてそんなにお金あるの?とか言ってくるヤツいるけど
    そいつ以外は何にも言わない。
    中にはいる、こうやってイチイチ言ってくるヤツ
    普通「カバンいいじゃん」位でしょ
    誰かの為に持つわけじゃないから
    気にしないで気に入った物を持ってる

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/10(火) 10:09:24 

    他人に気を遣わせてしまう場意外は好きに持てばいいと思う。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/10(火) 10:09:43 

    まともなら、持ち物の値段探る人なんていないよ
    ただ新品じゃないとわざと聞く人はいるかもね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/10(火) 10:11:35 

    自分自身はカジュアルファッションだし、仕事も制服だけど
    お客様の持ち物はチェックしてしまいます。その人を知る手段として

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/10(火) 10:36:13 

    ブランドバッグは、マジックが必要ない年齢になって本領を発揮するものだと思ってる。
    安物が似合わなくなって、トレンドを毎シーズン意識したりしなくてよくなって、
    良いものを長く大切に使うことが釣り合ってくると、良いものがピタッと似合うようになるというか。
    宝石もそうだよね。無駄に大きいものは若い人には強すぎる。

    +8

    -4

  • 119. 匿名 2017/10/10(火) 10:40:08 

    スーパーに行く時じゃないことは、確か。
    高級スーパーならいいけどね笑

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2017/10/10(火) 10:55:05 

    都内ならいつでもどうぞ
    田舎ならお休みの日お出かけ時

    同じ会社でも都内は皆んなブランドバック持ってるから何も言われない
    別の支店(東京のはじっこ)行ったら
    会社にブランドバック持ってくるの?!もったいない!!いくらするのよ!と言われ
    じゃあ何使ってるのかと見てみたら
    ノーブランドの安物、サマンサのプチプラブランドのバック
    仕事帰りどこか寄ったりしないからおしゃれもしないんだって。女性社員ほぼスッピン
    同じ会社でも場所によって全然違う
    うるさい人にあーだこーだ言われて嫌だったので
    そこにいた3ヶ月間はしまむらのバックで過ごしました。

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2017/10/10(火) 10:58:24 

    いくらしたの?と聞かれたことはない。
    もし聞かれても忘れたと答えます。本当に忘れちゃうので…気になるなら調べてと言うかも。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/10(火) 10:59:38 

    主です。皆さんたくさんのコメントありがとうございます。
    普通はいくらなんて聞かないもんなんですね〜。

    私、以前いた職場の人が結構聞いてくる人ばかりなので、それが普通なのかと思っていました。
    バーバリーのハンカチ持ってただけで
    「まあ!バーバリーなんて持ってるの!?」と驚かれたり、
    母から借りたキタムラのバッグを持ってただけで「え?キタムラじゃん、親御さん金持ちなの?」と言われたりしたことがありました。
    そんなこと言われるなんて思ってもみなかったので、びっくりした記憶があります。

    +19

    -3

  • 123. 匿名 2017/10/10(火) 11:14:45 

    >>122
    え!?キタムラでも言われちゃうの!?

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/10(火) 11:44:33 

    >>97
    ハイブランド色んなバッグ持ってるけど、コーチもステキだと思う。シンプルなレザーの物が好きだな。
    つくりもしっかりしてて丈夫なんだよね。
    安物扱いする人は昔のシグネチャーのイメージなんじゃない?あれも決して安くはないけど沢山の人が持ってたりしたからね。
    雑誌にもたくさんコーチ載ってるし素敵なの沢山あるよ!

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/10(火) 12:08:35 

    ズボラな私はブランドのバッグや腕時計を子どもにズタボロにされた。でも全く気にしない。

    ブランドだから高いから大切に使おうと思ううちはまだまだなんじゃない?

    私は買った以上、汚れても壊れてもいいって気持ちで使ってる。めっちゃ高いのは持たないけど、ヴィトンのキーケースや財布ぐらいなら、買うまでが楽しくて買ったあとはどうでもよくなる。

    だから人からは、ボロボロのブランド持って惨め〜とか思われてるかもだけど気にしない。

    +6

    -4

  • 126. 匿名 2017/10/10(火) 12:09:50 

    ジェーンバーキンなら
    路地裏でも田んぼ道でもバーキンが似合うw
    良質なバッグはメンテナンスしながら
    使いたおしてこそ味が出ると思うんだけど。

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2017/10/10(火) 12:17:45 

    >>125
    格好いい!そう思えるようになりたい。
    >>120
    田舎のあるあるですね。少しでも良い物を持っていたら非国民扱い。
    >>122
    主さんの体験談には凄く共感します。

    私は近所の監視婆さんが目敏く服や持ち物をチェックして悪い噂(不倫やパパ活をしているなどの嘘)を振り撒くのでノイローゼになりそうな田舎の住人です。

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2017/10/10(火) 12:19:36 

    >>122
    バーバリーのハンカチでそこまで言われるの?
    フェイラーや和光のスワトウのハンカチを
    持ってたらもっと聞いてきそうねw

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2017/10/10(火) 12:20:54 

    >>122
    そういうことを言ってくる人は自分がブランドの品物を持ったら鼻高々で自慢してくるのに、他人が自分より高級な品物を持っているのは許せないんだよね。
    面倒くさいわ。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/10(火) 12:23:40 

    独身のうちに買っておけばよかったと後悔してます。
    やはり子供のイベント事などに使えます。
    また働いて買いたいなー。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/10(火) 12:31:48 

    聞いてくる人いますよ
    近所で少し世間話する程度のオバサンというかお婆さん
    団塊世代はみんな一緒が好きな世代だからなのか
    どこのブランドか知りたいのではなくて、
    単に、値段が知りたいだけの人 一々うるさい

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2017/10/10(火) 12:35:58 

    上質なレザーの黒いバッグはひとつほしいな。
    かっちりした場に持てるようなやつね。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2017/10/10(火) 12:37:59 

    ハイブランドはメンテナンスがきくからね。
    それで長年使い込んで味を出していくものな気がする。
    使った後は乾拭きしたりホームケアすればかなり長持ちすると思う。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/10(火) 12:42:17 

    >>128
    バーバリーどころか田舎だと、ミネトンカの靴を履いていたりアフタヌーンティーのロゴが入ったものを持ってるだけで突っ掛かってくる人が多いよ・・・。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2017/10/10(火) 13:14:45 

    ブランドってメゾピアノとか含めれば小学生から持ってる人がいる時代だよ。

    値段気になるとしたら雑誌に出てきて
    え?10万?!ぐらいしかない。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2017/10/10(火) 13:18:54 

    気になるならお財布とかポーチはどうですか?
    そこまで人目につかないしカバンよりは安いから
    持ちやすいですよ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/10(火) 13:25:13 

    今年起業して、夏の間も休みも殆ど取らずに働いた自分へのご褒美でプラダのサフィアーノバッグ買いました。
    派手目な色だけど、このバッグと一緒にいろんな所にお出かけしたいと思える物です!

    +9

    -3

  • 138. 匿名 2017/10/10(火) 13:26:10 

    でも、悪く言われるのが我慢できないなら、買うのやめて貯金額を増やした方が最終的には勝ちではなかろうか。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2017/10/10(火) 13:55:56 

    独身の時はいつも持ってた。

    結婚してから 親戚と会う時は控えたり。
    金遣いの荒い嫁じゃありませんアピール。

    幼稚園のママ友の前でも遠慮してる。
    思いもよらぬ事で妬む人いるし。

    子供関係では、保母さんも先生も高収入じゃないし、親としてこれ見よがしな物は身につけ無い。

    主さんは若いんだし、好きな時にいつでも持っていいんだよ!
    オシャレ楽しみなよ。

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2017/10/10(火) 13:58:40 

    ブランドに限らず、人の好んで持ってるものにケチつけるなんてろくな人じゃないよ。
    自分で買ったものじゃないかもしれないじゃん。プレゼントとかで貰ったものかもしれないのにね。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/10(火) 14:03:57 



    てゆーかここの人はブランド=バッグなんだよね


    本当にブランドの良さがわかるのはコートやジャケット、シャツ等の服飾なんだよなー

    違うブランド(サマンサ)下げしている人はブランドを語らないでほしい

    +7

    -5

  • 142. 匿名 2017/10/10(火) 14:04:09 

    COACHは安いと思うけど。私新作好きじゃないからアウトレットとかで十分だし、アウトレットなんか最大70〜80%OFFで買えるときあるよ!今使ってる財布やバッグも2万あったらおつりくる!

    +2

    -6

  • 143. 匿名 2017/10/10(火) 14:05:45 

    バッグは比較的に庶民が頑張って買える値段に設定してある

    顧客は、衣服や、時計を買うからね

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2017/10/10(火) 15:11:30 

    3万くらいまでのバッグは子どもの学校行事やスーパーなどの普段に使ってます。ハイブランド50万以上の物は旅行とかデパートとかホテルで食事などのイベントのみです。使った後は拭いてなおしてます。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2017/10/10(火) 15:40:21 

    大学生の従姉妹がハリーウィンストンのネックレスつけてて、それはさすがに聞きはしなかったけど、値段が気になったんだけど、、これもダメ?

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2017/10/10(火) 16:09:01 

    >>143
    田舎に住んでる庶民だけどGUCCIの時計とかつけますがww

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2017/10/10(火) 16:17:18 

    >>86
    私は高校の時にバイトして貯めたお金とお年玉を貯めて買ってました。
    ちなみにヴィトンは被るし偽物だと思われるのが嫌だからPRADAの財布使ってました。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2017/10/10(火) 16:41:19 

    因みに、
    エルメスのバッグを、パーティーやクラシックのコンサート等、フォーマルな席に提げて行くと馬鹿にされます。H社は元々は馬具の工房で、エレガンスに欠けるとか。成金っぽくなりがち。

    物凄く高価だけど、エルメスは普段使いが粋でお洒落。スニーカーにジーンズ姿で使い古したエルメスを提げてる、ジェーンバーキンがお手本。

    (女優の黒木瞳さんが昔、着物にケリーでパーティーに。ワイドショーの服飾評論家から、場にそぐわないと指摘されてた)

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2017/10/10(火) 16:42:59 

    ブランドバッグに興味がなく、荷物が増えるのもいやなので買わないんですが、幼稚園ママ達がブランドだらけで、浮いてしまうのもマズイかとレンタルしてました。
    その幼稚園のTPOなんだろうと思って。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2017/10/10(火) 16:47:13 

    着物にケリーはよく見るけどな。卒乳学式とか。ダメなのかしら。私は持ってないが。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2017/10/10(火) 17:06:50 

    >>148
    それ何十年前の話よ?

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2017/10/10(火) 17:11:47 

    >>142
    アウトレットはアウトレット用に低価格材料でわざわざ作っているんだよ
    正規品では手が届かない人のために

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2017/10/10(火) 17:19:27 

    毎日気分に合わせて色々なブランドのバッグ持ちますよ。
    値段とか聞いてくる人は居ない。そんな下品な人とは友達にはならないし、毎日いつもブランド持ってたら誰も何も言わない。
    それに、私は友達がどんなバッグ持ってるかなんて覚えて無いし見て無い。
    普通そうじゃない?逐一チェックしてる人の方が怖い。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/10(火) 19:02:16 

    毎日使ってるよ。その日のファッションに合わせてフェラガモ、サンローラン、ジパンシー、クロエを使い分けてる。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2017/10/10(火) 19:14:20 

    1個だけ持ってる。
    ホテルやちょっといいレストランで食事するとき持ってく。年に5回ぐらいしか使わないから綺麗なままだし、もう10年は使ってると思う。
    飽きない。
    これ以上欲しいとも思わない。

    普段は帆布のトートバックをガンガン使う。
    ブランド物って、いつ持つの?

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/10(火) 19:59:47 

    >>155
    品があって良いね

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/10(火) 20:49:29 

    高級な腕時計って普段使いしますか?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/10(火) 22:31:59 

    私も小物はブランド派です。
    ノーブランドだったらどこでどういうものを買えばいいのかわからなくて。合皮にお金出すのもいやで。
    と言っても派手なのとかザブランドってロゴ全面押しされてるのとかは合わせにくく似合わないので
    セリーヌ、マルニ、プラダ、サンローラン、フィリップリム を使い回ししてます

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/10(火) 22:36:49 

    同じマンション同じ幼稚園のママさん
    専業主婦だけど今時のブランドバッグ5個くらいローテーションしてて時計はロレックス、
    本人は31歳で、ご主人は34歳のサラリーマンらしく若いけど
    なんでそんなに持ってるんだろ??

    +1

    -8

  • 160. 匿名 2017/10/11(水) 00:07:47 

    >>159
    私は今29歳で専業主婦ですがヴィトン、GUCCI、ボッテガ、エルメス、シャネル、ロエベ、コーチを使い回してます。
    夫からのプレゼントや夫の両親からのプレゼントです。自分で買った物はロエベだけです。
    その方もプレゼントなんじゃないですかね。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2017/10/11(水) 00:16:36 

    >>159
    私の従姉妹は大学生なのにハリーウィンストンつけてる。
    あと近所の24歳のママ友はGUCCIの服着てCELINEのバッグ持ってた。
    20代ならまだしも、30代ならハイブランド持つのは普通なんじゃない?

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2017/10/11(水) 01:09:29 

    高かったけどデザインが気に入ったし長く使えそうだから買ったよって言えばいいんじゃない?
    金銭的に余裕があるなら今買って楽しんだ方がいいよ。結婚して子供産むとブランド買う余裕もなくなるから。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/11(水) 01:16:54 

    ブランドものっていう考えなかった。笑
    普段持ちのカバン買うとき普通に買わない??逆にブランド以外のカバンの情報ない。どこで買うの?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/11(水) 01:20:30 

    昔から親にブランド着せられて、カバンも時計もアクセサリーも服も全部百貨店で親が買い物するから必然的にその感覚だった。百貨店以外で買ったことないや。

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2017/10/11(水) 05:34:50 

    パートが正社員より良いもの身につけてると言われやすいかもね。
    あと、知り合いの公務員もブランド物持つと「税金の無駄遣い」「私たちは買わずに納税してるのに、公務員は持つんだ」とか嫌味言われたらしい。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード