-
1. 匿名 2017/10/09(月) 21:29:54
トピタイ通りです
最近無駄にしてしまった食材を書き込んで懺悔しましょう
私はジップロックに小分けにしたネギの存在をすっかり忘れてしまい、今日気付いたら茶色いブヨブヨした何かに変わり果てていました。ごめんなさい。+124
-2
-
2. 匿名 2017/10/09(月) 21:30:53
ドンマイ+85
-4
-
3. 匿名 2017/10/09(月) 21:31:21
ごぼうが野菜室で干からびた+37
-1
-
4. 匿名 2017/10/09(月) 21:31:52
しらす
たくさんの命が、、もったいなかった。+158
-2
-
5. 匿名 2017/10/09(月) 21:32:00
もやし
本当にごめんなさい( ;∀;)+110
-1
-
6. 匿名 2017/10/09(月) 21:32:10
コンビニで袋に入ったサラダ
その他野菜たちを。
ごめんなさい。+36
-2
-
7. 匿名 2017/10/09(月) 21:32:50
3個パックのお豆腐。
+72
-0
-
8. 匿名 2017/10/09(月) 21:33:01
チンゲンサイが液体になっていました。
そのままスープになるかな?とも一瞬考えましたが やはりムリでした。
無駄にしてごめんなさい。もうしません。+114
-2
-
9. 匿名 2017/10/09(月) 21:33:06
ナス
ヘタのところがカビの綿だらけになってたw+85
-0
-
10. 匿名 2017/10/09(月) 21:33:39
旦那が釣りで釣ってきた、タチウオ。なかなか使い道なくそのまま忘れてしまった..+49
-0
-
11. 匿名 2017/10/09(月) 21:33:40
+32
-0
-
12. 匿名 2017/10/09(月) 21:33:41
ジャム でっかい瓶で食べるの時間かかってたらカビはえた
取り除いて食べようっか捨てようか…+72
-13
-
13. 匿名 2017/10/09(月) 21:33:57
仕事中に冷蔵庫が壊れて、疲れた日に食べようと思ってたハーゲンダッツは溶け、肉も溶けて…
+55
-0
-
14. 匿名 2017/10/09(月) 21:34:29
きゅうり(;_;)
買ったは良いけど、たいがい腐らせてしまう(;o;)+120
-0
-
15. 匿名 2017/10/09(月) 21:34:32
大根!
野菜室でしなしなになってた…けど、明日煮物にします。+50
-2
-
16. 匿名 2017/10/09(月) 21:34:41
キャベツ(/ _ ; )
一玉かってカットしてジップロック入れてたら一袋の存在を忘れていて
腐りかけは周りが黒くなるけどそれの倍くらい黒くなってた+19
-0
-
17. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:03
レタスが二個で68円だったから買ったけどサラダにするくらいでまだ丸々一個半ある…。
腐る前に食べないと。+57
-0
-
18. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:06
プリン・・・
三個入り買って一つしか食べず、二つ賞味期限切れてた+40
-0
-
19. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:09
白菜!
鍋で余ったやつをそのまま野菜室に入れていたのを忘れていた…+11
-1
-
20. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:16
>>12
悪いことは言わない。
捨てなさいw+105
-2
-
21. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:20
>>12捨てましょ‼+63
-3
-
22. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:26
キュウリ
どろどろになった+37
-0
-
23. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:30
甘酒+7
-2
-
24. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:40
三ヶ月前の卵
食べるか捨てるか本気で迷ってる+1
-34
-
25. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:42
みずなと小さいかぼちゃ1玉捨てました。ごめんなさい+15
-0
-
26. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:43
ジャガイモが進化してた
芽が伸びて違う物体だった+54
-0
-
27. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:46
うすあげが冷蔵庫の中で固くなっていました+23
-0
-
28. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:57
うどんの生麺。
仕事で忙しくなる予定だったので手抜き用に買い置きしたのだけど、疲れすぎて連日コンビニ弁当でした。+31
-0
-
29. 匿名 2017/10/09(月) 21:36:09
玉子、もやし、納豆、豆腐
ごめんなさい。+16
-0
-
30. 匿名 2017/10/09(月) 21:36:15
豚肉ロース
生姜焼きにしようと思ってたけど、胃痛で4日くらい食べられずに冷蔵庫で変色してた+26
-0
-
32. 匿名 2017/10/09(月) 21:36:38
安物買いした油揚げ。
そろそろ調理しないとヤバいんだよなぁ。+8
-0
-
33. 匿名 2017/10/09(月) 21:36:41
ゆで卵 ゆでた後冷蔵庫に入れて5日たってしまい、もう食べられないかなと思いつつも、もしかしたら食べられるかもと思ってそのまま冷凍庫に入れて1ヶ月たちました。
どうしようか迷っています。でも結局捨てる時がくるんだろうな。申し訳ない。+12
-5
-
34. 匿名 2017/10/09(月) 21:37:11
>>17
スープにするとすごい減るよ。+29
-0
-
35. 匿名 2017/10/09(月) 21:37:23
ゴボウがミイラになってた。
大根がすかすかの骨粗鬆症になってた。
ネギがネロネロネロチャンになってた。
今朝の出来事+33
-2
-
36. 匿名 2017/10/09(月) 21:37:25
気になって今見てみたら野菜室の奥にぶよぶよのキウイがあった。知らなかったよ…+29
-0
-
37. 匿名 2017/10/09(月) 21:37:28
ハムにカビ生やして夫に怒られました
ごめんなさい+19
-1
-
38. 匿名 2017/10/09(月) 21:37:46
>>12
やめた方がいいと思う
前に、テレビで、ジャムじゃないけど食パンやお餅にカビが生えてたら1部分でも丸ごと捨ててくださいってやってた。
1部にカビが生えてたら、カビの毒素というか菌糸?は全体にまわってるんだって。
だからそこだけ取り除いてもダメなんだと。
食パンに生えるような青カビなんかは発がん性の毒素があるからマジで危険+61
-0
-
39. 匿名 2017/10/09(月) 21:37:48
1週間程前に買った茄子。
今日食べようと思って切ったら種だらけだった!+27
-0
-
40. 匿名 2017/10/09(月) 21:38:04
大根・ブロッコリー・豚肉
農家の人ごめん+15
-1
-
41. 匿名 2017/10/09(月) 21:38:18
2~3滴しか使わなかった6年前のラ~油を
先日捨てました。さよ~なら~( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )/+26
-1
-
42. 匿名 2017/10/09(月) 21:38:32
もやし。
二人分のやきそばを作ったときに半袋使ったまま1週間。
…ごめんなさい。+24
-0
-
43. 匿名 2017/10/09(月) 21:38:34
>>15
しなしなの大根は煮ても美味しくないよ
+31
-1
-
44. 匿名 2017/10/09(月) 21:38:41
義母が子どもの運動会にと作ってくれたゼリー。
お弁当食べてお腹いっぱいになって結局食べられなかった。
ごめんなさい。+26
-1
-
45. 匿名 2017/10/09(月) 21:38:49
微妙に残ったカイワレ。
すみません。+10
-1
-
46. 匿名 2017/10/09(月) 21:38:51
さつまいもから芽が出るどころか、葉っぱが生えてた。+29
-0
-
47. 匿名 2017/10/09(月) 21:38:52
油揚げはカットして冷凍!
そのまま使えるよ!+40
-2
-
48. 匿名 2017/10/09(月) 21:39:23
りんご
長野県在住ですが、これからの時期りんごを沢山もらえるのはいいんだけど沢山過ぎて食べきれない(>人<;)
すでに4個くらいダメにしちゃった+24
-0
-
49. 匿名 2017/10/09(月) 21:39:24
賞味期限が2012年の鯖缶
どうしよう+18
-2
-
50. 匿名 2017/10/09(月) 21:39:35
天ぷらにしようとしようとしようと思ってて、いざ、天ぷら!と思ったなんきんを腐らせてしまいました。
すみません。なんきんさん。+13
-0
-
51. 匿名 2017/10/09(月) 21:39:49
袋入りのピーマン
馬鹿でかい蛾も一緒にパックされてたので
ごめんなさい捨てました+21
-0
-
52. 匿名 2017/10/09(月) 21:40:09
ピーマン2個が野菜室でしおしおになっていた。
ごめんよ、忘れていたよ。+10
-0
-
53. 匿名 2017/10/09(月) 21:40:31
ピザ用のチーズにカビが、、、
まだ未開封で賞味期限内なのになぜだ。+18
-0
-
54. 匿名 2017/10/09(月) 21:40:49
賞味期限切れして1週間の栗饅頭とマドレーヌ、
頂き物なんだけど甘いものが苦手で…。
+6
-0
-
55. 匿名 2017/10/09(月) 21:41:04
にんにく
カピカピになってた
がん予防にいいから買ったのにもったいないことしたなぁ、ごめんなさい+8
-1
-
56. 匿名 2017/10/09(月) 21:41:05
食材を無駄にするなんて最低だよ!
生産者に謝れ!+1
-18
-
57. 匿名 2017/10/09(月) 21:41:16
見切り品で買ったバナナ
さらにひどい事になってゴミ箱へ…ごめんよ+18
-0
-
58. 匿名 2017/10/09(月) 21:41:55
牛乳
安いので1リットル買ってしまうんだけど、子どもしか飲まないのであまり減らない。開けた牛乳がどれくらい持つのかわからず、3日くらいで捨てる。
牛乳って、どれくらいもつの?+6
-7
-
59. 匿名 2017/10/09(月) 21:42:01
切り昆布、炒め煮にしようと冷蔵庫の小さい引き出しみたいなとこに入れてたらすっかり忘れてて。
明日捨てます、ごめんなさい。+9
-1
-
60. 匿名 2017/10/09(月) 21:42:03
肉、魚、生麺なんかは冷凍しよう!+20
-1
-
61. 匿名 2017/10/09(月) 21:42:16
ソースやドレッシング系は賞味期限を切らしてしまうことが多く、旦那に叱られちゃいます。+8
-0
-
62. 匿名 2017/10/09(月) 21:42:17
乳酸菌取りたくてガスピタン買ったけどやっぱいらないかもしれません
どうしたらいいと思いますか+5
-0
-
63. 匿名 2017/10/09(月) 21:42:36
ごめん m(__)m
恐くなって捨てた・・・(´°ω°`)
※これは拾い画+27
-0
-
64. 匿名 2017/10/09(月) 21:42:59
なめこ2袋!!買ったのすっかり忘れてて常温に2日間放置してたら袋がパンパンに膨らんでた…!怖くて開けれなかった+15
-1
-
65. 匿名 2017/10/09(月) 21:43:07
冷凍した食パン
あまりにも時間が立ちすぎました、ごめんよ+14
-0
-
66. 匿名 2017/10/09(月) 21:43:35
冬瓜。
料理しきれなかったよ。
ごめんなさい。+9
-0
-
67. 匿名 2017/10/09(月) 21:43:52
もはやいつ買ったかわからないニンジン。水分が抜けてしぼんで黒ずんでた。次買うニンジンは使い切るから!+10
-1
-
68. 匿名 2017/10/09(月) 21:45:39
新鮮袋に入れたキャベツ シメジと、パックの葱を有無を言わさず丸ごとポアしました。ごめんなさい。+7
-0
-
69. 匿名 2017/10/09(月) 21:45:39
>>61
ソースやドレッシングは炒め物してもおいしいよ。いっぱい使えるし。+8
-0
-
70. 匿名 2017/10/09(月) 21:45:50
>>34
ありがとうございます。
スープですね、早速やってみます。+8
-0
-
71. 匿名 2017/10/09(月) 21:46:29
>>26
埋めよう+15
-0
-
72. 匿名 2017/10/09(月) 21:46:52
バナナ一本
真っ黒になってた。
南国にいた頃の優雅な暮らしを思い出しただろうね。ごめんよ。+25
-1
-
73. 匿名 2017/10/09(月) 21:47:22
>>33
ってか、ガルやってないで、まず冷蔵庫行って捨てなよ。+6
-0
-
74. 匿名 2017/10/09(月) 21:47:21
密閉容器に入れたキムチ‥
密閉容器がすこし膨らんでるんだよね。
見るからにもぅダメなのはわかってるんだけど、
開ける勇気がない。
けど、密閉容器のまま捨てたくないんだよね。
+9
-1
-
75. 匿名 2017/10/09(月) 21:48:05
>>71
来年、収穫しちゃう?+14
-0
-
76. 匿名 2017/10/09(月) 21:49:24
ごめん。もやしは1袋じゃ多くて半分 使って半分腐らせるって しょっちゅうやってしまってた。賞味期限2日くらいだよね。
最近、もやしは滅多に買わなくなった。+18
-0
-
77. 匿名 2017/10/09(月) 21:50:32
にら
綺麗なスクエア型にオレンジ色のたまごがびっしりついてたから捨てました
開けるまで気づかなかった+13
-0
-
78. 匿名 2017/10/09(月) 21:51:19
あぶらあげ
味噌汁作ろうとして買って来たがまさかの味噌を買い忘れてた。
あぶらあげ出番なく終了〜+8
-0
-
79. 匿名 2017/10/09(月) 21:51:20
トマト一玉
買った時か冷蔵庫にしまう時に傷がついてしまったみたいで、袋から出したら傷口から水分が出ててカビも生えてた+8
-1
-
80. 匿名 2017/10/09(月) 21:51:50
ミニトマト ブヨブヨにさせてしまいごめんね+12
-0
-
81. 匿名 2017/10/09(月) 21:51:59
義実家から送られてきた梨…。
うち夫婦2人だし、どっちも残業ある仕事だし、日持ちのしない果物30個とか、なかなか消費難しいんですよ、お義母さん…。+28
-0
-
82. 匿名 2017/10/09(月) 21:52:25
高いトマト
買ったばかりのパックを開けたら毛が生えててよく見たらカビだった+9
-0
-
83. 匿名 2017/10/09(月) 21:53:16
もやし。
使おうと思って買ってあったのに、つい外食しちゃったらびしゃびしゃになってしまった。
もやしはダメになるのが早いですよね。+20
-0
-
84. 匿名 2017/10/09(月) 21:54:09
>>58
うち牛乳開封しても、いつも賞味期限まで飲んじゃう。
けど、お腹壊したことは一度もないわ。
スープとかシチューに入れるとか?+17
-1
-
85. 匿名 2017/10/09(月) 21:55:32
親が来る度に持ってくる林檎
ごめん、飽きると食べられない
捨てるときに重くてそれがまたなんか…本当にごめんなさい!+18
-1
-
86. 匿名 2017/10/09(月) 21:57:22
ミニトマト
子供が好きだからお弁当に入れてるけどブヨブヨにすぐになるし、使いきれない。1粒単位で買えたら嬉しい、、、+3
-0
-
88. 匿名 2017/10/09(月) 22:02:51
>>58
うちは、毎日一回ココアだし、コーヒーにも牛乳入れちゃう人だから2日3日に一回購入してる。
無駄にしてしまうなら500にしたり、もっと小さい一回分の牛乳を購入した方が節約できるかもね+7
-1
-
89. 匿名 2017/10/09(月) 22:03:21
義母からいただいた大量の剥かれた柿
ぐじゅぐじゅだったし
旦那も私も元々柿が好きじゃなかったので
2人でごめんねって言いながら…+3
-1
-
90. 匿名 2017/10/09(月) 22:04:54
栗を大量にいただきどうしようと思っていたらカビが生えてた
ごめんなさい+6
-0
-
91. 匿名 2017/10/09(月) 22:06:12
マヨネーズ あまり使わないから個装の買ったのに賞味期限切れ。
ドレッシングも良く賞味期限内に使いきれない。
ごめんなさい。+4
-0
-
92. 匿名 2017/10/09(月) 22:17:07
ピーマン+2
-0
-
93. 匿名 2017/10/09(月) 22:17:37
かき氷のシロップ、全部 使いきれませんでした。
ごめんなさい。+6
-0
-
94. 匿名 2017/10/09(月) 22:21:24
霜降りステーキ肉…
こんないいお肉、今日みたいな何でもない日に食べたらもったいない!今日じゃない!
って思ってたら半年くらい経ってしまい、以降食べるに食べられず、捨てるに捨てられず、2年以上経過。今日も冷凍庫の1番奥で眠っています。しかも2年の間に冷蔵庫買い換えたのに、その霜降りさんも一緒に移転。
いつまで眠り続けるんだろうね〜。
貧乏性でかなしい…+6
-12
-
95. 匿名 2017/10/09(月) 22:26:02
春巻きの皮が一週間すぎてたんですが明日使ってしまおうか?悩み中です+1
-0
-
96. 匿名 2017/10/09(月) 22:28:36
>>12取り除いても菌は残ってます! 捨てて!+10
-0
-
97. 匿名 2017/10/09(月) 22:33:33
豆苗育てるの失敗。多分水多すぎで根が腐った。+4
-0
-
98. 匿名 2017/10/09(月) 22:36:21
冷蔵庫がなんか臭い……と思ったら期限過ぎた卵が割れて中から漏れ出してた。しかもそれを片付けるとき途中で割っちまってさらに惨事に。鶏さん、育ててくれた業者さん、そのほか皆様ごめんなさい。+12
-0
-
99. 匿名 2017/10/09(月) 22:36:35
かぼちゃまるまる1個。
真っ白でフワフワのカビが生えていて、捨てました。
ごめんなさい。+8
-0
-
100. 匿名 2017/10/09(月) 22:49:42
納豆・・・
食べようと思って買ったんだけど、つい他のおかずでご飯食べてしまい忘れてかなり賞味期限が・・・
+5
-1
-
101. 匿名 2017/10/09(月) 22:55:47
+0
-0
-
102. 匿名 2017/10/09(月) 23:09:38
よくやっちゃう話もあって気を付けなきゃ〜と思いました(笑)そんな私は昨日しなしな大根、、。頑張って調理しようとしましたが沢庵の様にしなるので(小ぶりの大根)辞めました(汗)と一緒に見つけたしなしなピーマン。今日無限ピーマンにします。+2
-0
-
103. 匿名 2017/10/09(月) 23:17:37
ここ読んで、賞味期限きれたけどもったいなくて使ってた塩胡椒捨てようと思いました。+2
-0
-
104. 匿名 2017/10/09(月) 23:23:59
ナス。実習で一週間留守にしてたら白いふわふわになってた+4
-0
-
105. 匿名 2017/10/10(火) 00:03:46
ブロッコリーとミニトマト。
運動会のお弁当にちょこっと使っただけで存在忘れてたm(_ _)m
ごめんなさい。+3
-0
-
106. 匿名 2017/10/10(火) 00:17:46
もやしダメにしちゃいました+2
-2
-
107. 匿名 2017/10/10(火) 00:26:26
いただきものの大きなピオーネ。半分冷凍して、半分冷蔵してたんだけど、冷蔵保存の方が食べる機会を逸してダメに…。もったいない。+5
-0
-
108. 匿名 2017/10/10(火) 00:41:52
なす、ニラ、レタス+1
-0
-
109. 匿名 2017/10/10(火) 00:43:45
>>81
うちも同じです。
義実家は田舎の人だから、ご近所さんや職場で配ればいいと言われるけれど、こちらは都会の賃貸マンションで近所付き合いはないし、夫婦共に職場は果物を配るような雰囲気ではないし、いつも困っています…。+6
-0
-
110. 匿名 2017/10/10(火) 05:07:11
七味唐辛子。蓋をスライドさせて穴から出すタイプで、穴のところ開放しっぱなしだった...赤いはずが白くなってた。ごめんなさい。+0
-0
-
111. 匿名 2017/10/10(火) 07:31:35
お弁当用のウインナー。体調悪くてお弁当作れなくて賞味期限過ぎた。+2
-0
-
112. 匿名 2017/10/10(火) 08:33:28
サラダチキン
冷蔵庫入れ忘れて放置してしまった。ごめんなさい。+3
-0
-
113. 匿名 2017/10/10(火) 09:13:51
とうもろこし
どうやって調理しようと考えてる間に1カ月たった。申しわけない
+2
-0
-
114. 匿名 2017/10/10(火) 09:18:09
蜂蜜味梅干し賞味期限一年たったけど、また食べてます。大丈夫か?+1
-5
-
115. 匿名 2017/10/10(火) 09:32:03
桃の缶詰、賞味期限が8月6日でした。
消費期限なら捨てる方を選ぶんだけど、賞味期限だから、どうしようかと迷ってる。
私はお腹が弱い方で、夫は先週喉の手術したばかり・・・。
食べるんなら、私が全部食べるつもりです。
皆さんなら食べますか?+5
-0
-
116. 匿名 2017/10/10(火) 10:04:55
旦那にピュアココアを買ってくるように頼んだら、間違えて砂糖とミルク入りのを買ってきやがった。
未だ手付かずで放置してる。
+1
-0
-
117. 匿名 2017/10/10(火) 10:11:28
親や義親にもらった食材。
食べきれなかったりあまり好みじゃなくて食べずに腐らせたものは数えきれない。+4
-0
-
118. 匿名 2017/10/10(火) 11:09:11
ズッキーニとしいたけとすいか
宅配頼んでると時々消費がおいつかない。+2
-0
-
119. 匿名 2017/10/10(火) 11:19:17
トマト
発見が遅れてすみませんでした(´ ・ω・ `)+4
-0
-
120. 匿名 2017/10/10(火) 11:30:27
>>53
白い粉状なものは、カビじゃないかもよ!
チーズ同士が、くっつかなくなるものをまぶしてあるから。+1
-0
-
121. 匿名 2017/10/10(火) 12:10:52
たまには葉物も摂らなければと、葉物で一番安い小松菜を買うのですが、
使い道がいまいち分からず、いつも腐らせてしまいます、ごめんなさい
腐らせると分かっていながら、今度こそはと昨日も買ってしまいました・・・
小松菜の美味しい使い方、教えてください
+3
-0
-
122. 匿名 2017/10/10(火) 13:19:22
冷蔵庫が壊れてしまい新しい物が届くまで
牛乳、卵、ひき肉、チルド系ナゲット
お弁当の冷食各種
まだまだ書ききれない程です
ショック過ぎて立ち直れ無いです
+2
-0
-
123. 匿名 2017/10/10(火) 13:46:34
リンゴとカボチャごめんなさい。
作ってくれたお百姓さんごめんなさい。+2
-1
-
124. 匿名 2017/10/10(火) 14:00:17
ホットケーキ200gを5~6枚焼いて冷凍するけど、1ヶ月以上経っても消費できない。
なんかホットケーキって飽きるんだよね~
魔女のキキもそう言ってる。+2
-0
-
125. 匿名 2017/10/10(火) 14:35:31
災害用に備蓄していた水
せめてもと思って床掃除に使った+4
-0
-
126. 匿名 2017/10/10(火) 18:16:50
>>115
今年の8月なら大丈夫だよ。
もともと2年くらい賞味期限あるよね?
それなら半年くらい過ぎても問題ないよ+2
-0
-
127. 匿名 2017/10/10(火) 18:32:38
冷蔵庫の野菜は袋に入れてひとまとめにしているんですが、しまうとき間違えて冷凍庫に…全滅しました+1
-0
-
128. 匿名 2017/10/10(火) 21:43:14
実家で作って持たせてくれる大量の野菜。さすがに夫婦蓋で消化追いつかず腐らせたり芽が出たりで処分する事もある。せっかく作ってくれたのにごめんなさい。野菜達ごめんなさい。+1
-0
-
129. 匿名 2017/10/10(火) 21:45:44
>>121
オリーブ油で高温で炒めて塩胡椒がシンプルで美味しいかな。それをそのままお味噌汁に入れても美味しい。油で炒めないと青臭いからね。炒めたのに白だしとかつお節かけてお浸し風も美味しいよ。+1
-0
-
130. 匿名 2017/10/11(水) 21:07:11
半額になってたカット野菜の賞味期限すぎた
もったいない…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する