
東京ディズニーランド(TDL)で開園前に仮装して走る“体育の日ハロウィーン”初開催…500人完走
95コメント2017/10/10(火) 13:09
-
1. 匿名 2017/10/09(月) 18:46:41
ミッキーマウス(本物)の「よーい、スタート!」の合図とともにシンデレラ城の前からスタート。トゥモローランド、ファンタジーランド、ウエスタンランド、アドベンチャーランドの各テーマランドを駆け巡り、ワールドバザールを抜けてゴールする約2キロのコース。途中でチップとデールらキャラクターが応援。ゴールのワールドバザールを抜けたプラザテラスでは、ミッキーとディズニーの仲間たちがランナーを出迎えた。1着は「スター・ウォーズ」のレイと「美女と野獣」のベルに仮装した2人組女性だった。順位は関係なく、全員に完走メダルと記念タオルがプレゼントされた。
抽選で選ばれた500人の参加料金は大人も子どもも1万800円。TDLに入園するパスポートは別途必要という条件にもかかわらず、大盛況だった。+9
-142
-
2. 匿名 2017/10/09(月) 18:47:40
たっか!+442
-3
-
3. 匿名 2017/10/09(月) 18:47:56
危ない+30
-9
-
4. 匿名 2017/10/09(月) 18:47:58
お疲れー+12
-2
-
5. 匿名 2017/10/09(月) 18:48:13
最近のディズニーランド迷走してる+318
-5
-
6. 匿名 2017/10/09(月) 18:48:25
殿様商売+149
-2
-
7. 匿名 2017/10/09(月) 18:48:30
ネズミさんアコギだわ~(ºωº)+180
-1
-
8. 匿名 2017/10/09(月) 18:48:32
こっちは仕事だったっていうのによ+9
-7
-
9. 匿名 2017/10/09(月) 18:48:33
めざましで生放送してた。
ランナーの人たち、ランニングせずに、キャラクターと写真撮ってたぞ。+198
-1
-
10. 匿名 2017/10/09(月) 18:48:39
銭ゲバだねえ+144
-2
-
11. 匿名 2017/10/09(月) 18:48:45
ディズニーもあの手この手で色々考えてるねー+117
-2
-
12. 匿名 2017/10/09(月) 18:48:59
一万出して仮装して走る意味があるのか+345
-1
-
13. 匿名 2017/10/09(月) 18:49:03
参加料金+パスポート別途必要は取りすぎじゃない?+379
-4
-
14. 匿名 2017/10/09(月) 18:49:18
抽選で選ばれてそんなに払わないといけないの?+269
-0
-
15. 匿名 2017/10/09(月) 18:49:26
怪我がなくてよかったね+9
-1
-
16. 匿名 2017/10/09(月) 18:49:57
低能どものマラソン大会ですね
体育の日にしてはゲス+124
-5
-
17. 匿名 2017/10/09(月) 18:50:01
やっぱ日本人金持ってんなー+117
-2
-
18. 匿名 2017/10/09(月) 18:50:02
>参加料金は大人も子どもも1万800円。TDLに入園するパスポートは別途必要
高くて二度見した!+379
-3
-
19. 匿名 2017/10/09(月) 18:50:05
最近 夢の国らしくないよね+169
-2
-
20. 匿名 2017/10/09(月) 18:50:08
好きな人には悪いけど、
そんなまでして行きたいか?+125
-2
-
21. 匿名 2017/10/09(月) 18:50:15
ディズニーファンにはたまらない行事なんだろうね。
+74
-3
-
22. 匿名 2017/10/09(月) 18:50:51
休みの日はおうちがいちばん。+68
-2
-
23. 匿名 2017/10/09(月) 18:50:56
ディズニーにこういうのは求めてないんだよ+141
-1
-
24. 匿名 2017/10/09(月) 18:50:58
参加料が意味わかんない笑+173
-3
-
25. 匿名 2017/10/09(月) 18:51:09
昨日はランドもシーも入場制限してた。
不景気とは無縁の夢の国+140
-2
-
26. 匿名 2017/10/09(月) 18:51:14
1人800円、じゃなくて
1万800円??+174
-0
-
27. 匿名 2017/10/09(月) 18:51:20
去年もやってなかった?
ディズニー好きだけど高い値段払ってマラソンやりたくないわ+53
-1
-
28. 匿名 2017/10/09(月) 18:51:48
てことは2万くらいで近く飛ぶってこと??
たっっかーー!!!+125
-1
-
29. 匿名 2017/10/09(月) 18:51:53
ディズニーではゆったりしたいわ
たまにしか行けない地方民は+56
-0
-
30. 匿名 2017/10/09(月) 18:51:58
しょーもない。+21
-0
-
31. 匿名 2017/10/09(月) 18:52:06
記念タオルもらってもね。どうせ2017東京ディズニー仮装完走タオルとでも書いたタオルじゃないの?+136
-1
-
32. 匿名 2017/10/09(月) 18:52:35
朝の6時半ぐらいからやってたんだよね??
好きなんだね~!!+64
-0
-
33. 匿名 2017/10/09(月) 18:52:36
走って疲れるのにそんなに金はたきたく無い+12
-1
-
34. 匿名 2017/10/09(月) 18:52:51
>>29
平日が良いよ
そうでなくても並ぶから
+9
-2
-
35. 匿名 2017/10/09(月) 18:52:55
抽選で選ばれたのに1万800円も取られるとか罰ゲームなの?笑+179
-2
-
36. 匿名 2017/10/09(月) 18:53:12
一万払って走るの?+51
-0
-
37. 匿名 2017/10/09(月) 18:53:40
完走ってww何時からそんなイベントに。。+10
-1
-
38. 匿名 2017/10/09(月) 18:53:51
消費税8%になってからディズニー行ってない。+10
-0
-
39. 匿名 2017/10/09(月) 18:54:27
開演前だったみたいだから貸切料金的な?+48
-1
-
40. 匿名 2017/10/09(月) 18:54:40
詐欺に近い料金でも参加した人は凄い。もう夢の国ではなくなったね。+28
-3
-
41. 匿名 2017/10/09(月) 18:55:02
マラソンの後、園内貸切で楽しめます!!!
とかじゃないんだ!夢の国…+86
-1
-
42. 匿名 2017/10/09(月) 18:55:24
500人のために早くから準備して広大な敷地使うなら、セキュリティや人件費諸々考えると仕方ない値段かな。
でも、抽選でご招待!のほうが、かかった費用以上の広告とイメージアップになったと思います。+159
-0
-
43. 匿名 2017/10/09(月) 18:55:52
パスポート料金はいずれ万単位になるね。+48
-1
-
44. 匿名 2017/10/09(月) 18:57:35
好きな人にはいいんじゃないですか。
私は行かないけど。+9
-2
-
45. 匿名 2017/10/09(月) 18:57:43
>>43
10万くらいで良いと思うよ
ってか年間止めたら良いのに
+10
-3
-
46. 匿名 2017/10/09(月) 18:59:29
ミッキーも早起き大変だったろうに+66
-1
-
47. 匿名 2017/10/09(月) 19:00:34
リア充イベント+6
-0
-
48. 匿名 2017/10/09(月) 19:00:50
TDLはただ遊びに行きたい人の施設じゃなくなったのですね
銭と馬鹿の集客しか出来ない施設に成り下がった+61
-1
-
49. 匿名 2017/10/09(月) 19:01:18
これ、アメリカのディズニーランドでやってるんだよ。
だからお金持ってる日本人向けではない。
ディズニーファンにとっては、少ない人数でパークを占有できて、キャラクターと写真を撮れることに付加価値があるんだと思う。+138
-0
-
50. 匿名 2017/10/09(月) 19:05:44
これテレビで見たけど、ミッキーの中の人、大変だろうなって思った。ハイテンションで駆け寄ってくるけど、走り終わった人みんなにあのテンションだから、500人に全力で対応しなきゃいけないんでしょ?
おつかれさま。+64
-1
-
51. 匿名 2017/10/09(月) 19:06:48
荒稼ぎが目立ちます。
+11
-0
-
52. 匿名 2017/10/09(月) 19:08:58
拝金主義が隠しきれなくなってるね。
あまりのがめつさにビックリだわ+13
-0
-
53. 匿名 2017/10/09(月) 19:10:29
抽選で選ばれたカモ+24
-0
-
54. 匿名 2017/10/09(月) 19:10:55
抽選で選ばれたら招待って形になってお金はかからないのが普通じゃないの?+20
-1
-
55. 匿名 2017/10/09(月) 19:12:38
>>31
薄っぺらいやつかな?
マニア以外にはぼったくり+6
-1
-
56. 匿名 2017/10/09(月) 19:13:14
夜のプロジェクションマッピングが好評だから夕方以降の入場パスポートを値上げしますって発表してた時と同じ驚きを感じた+26
-0
-
57. 匿名 2017/10/09(月) 19:14:26
いつの時代もアホがカモにされるっていうのは変わらない+9
-0
-
58. 匿名 2017/10/09(月) 19:14:30
これから毎年タオル集めて高値で売るのかと思った。
初が500人だったらプレミア付くよね。+29
-0
-
59. 匿名 2017/10/09(月) 19:16:55
やっぱり何年も前に社長変わってからアコギになったよなぁ+13
-0
-
60. 匿名 2017/10/09(月) 19:16:58
うちの大学の経済学の教授が、バカとダサい奴をターゲットにした商売は儲かるっていうのは全世界共通の真実って言ってたの思い出した+63
-0
-
61. 匿名 2017/10/09(月) 19:17:11
こんなんで500万の儲けか
ボロイ商売だな
レゴランド行こっと+10
-5
-
62. 匿名 2017/10/09(月) 19:18:54
そのタオルも今頃メルカリに出てるんでしょ+22
-0
-
63. 匿名 2017/10/09(月) 19:20:08
めざましテレビのお天気お姉さんのカヤちゃんが楽しそうに走っているのを見ました。せめて、入園料と完走後にちょっとした軽食が食べられる特典が付いていたら良いのに…(´・ω・`)+28
-1
-
64. 匿名 2017/10/09(月) 19:23:46
失笑+2
-2
-
65. 匿名 2017/10/09(月) 19:23:57
えーー高いね
SNS用にしても高いし
抽選の人のみ 外れた人もいて
すごいイベントだね
みんな お金あるね
+25
-0
-
66. 匿名 2017/10/09(月) 19:27:59
西宮えびす?+5
-1
-
67. 匿名 2017/10/09(月) 19:39:42
ディズニーがどんどん安っぽくなる
昔は憧れの夢の国だったのに+26
-1
-
68. 匿名 2017/10/09(月) 19:41:32
>>60
同じ人ではないと思うけど 経営学の教授も似たようなことを言っていた+8
-1
-
69. 匿名 2017/10/09(月) 19:51:48
銭ゲバの国+8
-0
-
70. 匿名 2017/10/09(月) 19:52:51
最近USJに押されてるからディズニーも必死だね。
信者もなんかすごいし…+19
-4
-
71. 匿名 2017/10/09(月) 20:03:51
ミッキー「世の中金だよ。ハハッww」+26
-1
-
72. 匿名 2017/10/09(月) 20:07:10
ひと昔前のディズニーランドに戻ってほしい。今みたいに無駄に混んでなくて、特別なご褒美にディズニー!って言うのが良かった。なぜ今の中高生は年に何度も行くお金があるんだ?行く度にグッズ揃えたりSNSだけのために行くの、後々むなしくなりそうだ。+62
-0
-
73. 匿名 2017/10/09(月) 20:15:08
なんだか近頃はマナー悪い学生や外国人やらなんやらからでいい話聞かないのにトドメだね
もう行くことはないな 体力も気力も失せたし
美味しーいもの食べたりしたほうがよっぽどみがある+13
-0
-
74. 匿名 2017/10/09(月) 20:20:14
>>72
10年くらいまではディズニーよかったよね。ゲストも純粋にパークを楽しんでいたし、キャストも質が高くてワクワク感しかなかった。
確かにディズニーにしろ、インスタ映えおしゃれスイーツにしろ高いのによくお金もつよね。バイトしまくりなのかな?+36
-0
-
75. 匿名 2017/10/09(月) 20:32:50
ディズニーは大好きでも嫌いでもないけど
最初の感想は、高ーーー!!!!笑
でも準備〜当日の対応を考えると500万の経費はそんなにボッタクリでもないのかな。記念品もあるし。ま、私は無理だけど。+5
-0
-
76. 匿名 2017/10/09(月) 20:44:15
なんかディズニーどうしちゃったの?(´・_・`)+6
-0
-
77. 匿名 2017/10/09(月) 20:52:41
今年のハロウィンディズニー4回行ったけど、コスプレしてる人は「よく着ようと思ったな」と感じるくらい総じてブスばっかだった。
私服で何もつけずに歩いてる人の方がかわいかったし、むしろ「あのキャラの服似合いそう」って思う人が多い。+18
-5
-
78. 匿名 2017/10/09(月) 20:56:21
えっっ、たっっっか!!!!+6
-1
-
79. 匿名 2017/10/09(月) 20:58:18
540万
ガッポガッポ+6
-0
-
80. 匿名 2017/10/09(月) 21:07:33
先週ディズニーに行ったけど、シンデレラ城の前の広場の空気が異常!
インスタ映えだかしらないけど、地べたに座ってそれぞれ自撮り。今年から全日仮装可になったけど、仮装してる人も一生懸命写真撮ってる。
楽しかった夢の国だったディズニーランドさようなら……+32
-0
-
81. 匿名 2017/10/09(月) 21:35:07
>>50
毎日何万人も楽しませてるミッキーは500人ぐらい平気だよ!+9
-0
-
82. 匿名 2017/10/09(月) 21:49:25
10,800円×500人=540万円。
すごい収入だね。+12
-0
-
83. 匿名 2017/10/09(月) 22:22:24
高かろうが元を取るくらい楽しんだ人が勝ち。
私はディズニーにこの情熱は向けられないけど、こういった情報を仕入れて、申し込んで、40分で完走する体力があって、全力で楽しめる人はいい人生送ってるなーと思うよ。
私も何か見つけたいなー(笑)+18
-2
-
84. 匿名 2017/10/09(月) 22:25:19
✖️夢の国
○金ぼったくりの国+5
-0
-
85. 匿名 2017/10/09(月) 23:17:21
ランドに子供を連れて久しぶりに行ってみたけど、ただひたすらに人混みと場を弁えずに自撮りする若者ばかりで疲れただけだった。
10年くらい前は楽しかったのに、自分が年をとったせいか昔の思い出補正かもしれないけど…。
トイレでも行列、食事も行列、いちいち行列。
トゥーンタウンの子供向けのちょっとした遊び場で大人が自撮りに夢中で
入園1時間でうんざりした。
道行く他人をブスとかデブとか野次ってる最低な奴もいて、何しに来てるんだって思った。
もう行きたくない。+26
-0
-
86. 匿名 2017/10/09(月) 23:47:14
なんだろうか
気軽に応募して参加して支払いに疑問を抱かない
器のデカさ羨ましい+2
-0
-
87. 匿名 2017/10/10(火) 06:00:04
最近ピューロランドの方が夢もあってお財布にも優しいことに気づいた。
フードコートのごはんとか、ああいう所にしては安いよねって友達と話してた+7
-0
-
88. 匿名 2017/10/10(火) 06:01:45
客を選んでるんだよね。
高くしても来られるお金持ちの上客だけ来てくれればいいの。
来場してもケチって遊ぶような客はいらない。
そう言ってるようにしか見えないわ。+4
-0
-
89. 匿名 2017/10/10(火) 06:04:00
>>82
それだけで帰る人はいないだろうしね。
それプラスパスポート、中での買い物代、カモがネギ背負ってやって来るとはこの事だよw+5
-0
-
90. 匿名 2017/10/10(火) 08:41:17
すっかり薄汚くなってサービスも落ちてるのにね
+0
-0
-
91. 匿名 2017/10/10(火) 09:01:34
仮装してマラソン???
もはやディズニーなんの関係もないじゃん。
市民マラソンにでも出てろよ。+1
-0
-
92. 匿名 2017/10/10(火) 09:25:06
変わっちゃったよねー。マラソンと話離れちゃうけど今じゃYouTubeとかでもインスタ映えするおすすめの写真スポットとかあるもんね。前行った時どや顔で女子二人が撮りあっていたけどカストさん(掃除する人!)に「登って写真はご遠慮下さーい」って注意されてた\(^o^)/
大勢いるディズニーシーの地球の前でチューしてわざわざ他人に撮ってもらうとか見てられなかった。シンデレラ城の前の光景は観光に来た外国人からすると異常らしい。
+4
-0
-
93. 匿名 2017/10/10(火) 09:36:55
え?スマホ持ちながら走るの??変なのー。+0
-0
-
94. 匿名 2017/10/10(火) 11:04:36
でもこれ外国のディズニーの話でしょ?
日本人は不景気だから1万以上も出してマラソンしないよ+0
-1
-
95. 匿名 2017/10/10(火) 13:09:41
>ミッキーマウス(本物)ってw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
体育の日の9日、開園前の東京ディズニーランド(TDL)で、仮装して走るスペシャルプログラム「ディズニー・ハロウィーン・ファン・アンド・ラン」が初開催された。 TDLでハロウィーンイベントの開催から20周年を迎えることを記念しての1日限定のプログラムで、パークオープン前にディズニーキャラクターの仮装をして、ディズニーの仲間たちの応援を受けながら、約500人の参加者は通常は走ることが禁止のTDLを制限時間約40分で思い存分走った。