ガールズちゃんねる

ブルーハーツ好きな人!

144コメント2017/10/10(火) 18:20

  • 1. 匿名 2017/10/08(日) 22:45:29 

    今でもブルーハーツが大好きです
    才能の塊マーシーもヒロトさんの本当は繊細だけれど、あのパンクな歌い方とをするところも大好きです。喋ると本当にいい人柄がわかりますよね。
    歌はロマンチックや、月の爆撃機が好きです!
    語りましょう!

    +114

    -6

  • 2. 匿名 2017/10/08(日) 22:46:21 

    左翼代表

    +4

    -54

  • 3. 匿名 2017/10/08(日) 22:46:50 

    きーがーくーるいそーだー!!

    +35

    -25

  • 4. 匿名 2017/10/08(日) 22:46:52 

    リンダリンダと人にやさしくが好き

    +74

    -5

  • 5. 匿名 2017/10/08(日) 22:46:54 

    気が狂いそう
    やさしい歌が好きであなたにも聴かせたい

    +93

    -5

  • 6. 匿名 2017/10/08(日) 22:46:56 

    リンダリンダーーーーー の人?

    最近はああいう威勢の良い人いないよね

    +48

    -9

  • 7. 匿名 2017/10/08(日) 22:47:01 

    ブルーハーツ好きな人!

    +62

    -5

  • 8. 匿名 2017/10/08(日) 22:47:39 

    甲本ヒロトみたいな人がこれから出てくるとは思えない。
    すごい感性の持ち主だと思う。

    +228

    -6

  • 9. 匿名 2017/10/08(日) 22:47:48 

    青空

    +100

    -3

  • 10. 匿名 2017/10/08(日) 22:48:13 

    声が独特だよね
    男は好きな声だろうね

    +56

    -4

  • 11. 匿名 2017/10/08(日) 22:48:25 

    書き込んで数秒しか経ってないのにマイナス付いてて笑った

    +7

    -4

  • 12. 匿名 2017/10/08(日) 22:48:30 

    レストランに冷や奴ってある?カツ丼とサラダはわかる。

    +17

    -4

  • 13. 匿名 2017/10/08(日) 22:48:38 

    情熱の薔薇

    +96

    -3

  • 14. 匿名 2017/10/08(日) 22:49:13 

    YUKIとヒロトって認めあってるよね。才能とかやっぱりわかるんだろうね。

    +9

    -30

  • 15. 匿名 2017/10/08(日) 22:49:17 

    栄光に向かって走るあの列車に乗っていこう

    +108

    -2

  • 16. 匿名 2017/10/08(日) 22:49:42 

    ブランキーの林と友達なんだよねヒロト

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2017/10/08(日) 22:50:16 

    事故ったよね?

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2017/10/08(日) 22:50:32 

    青空が好き!!

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2017/10/08(日) 22:50:45 

    どぶネズミみたいに美しくなりたい
    写真には写らない 美しさがあーるーかーらー


    リンダリンダーリンダリンダリンダー

    +51

    -3

  • 20. 匿名 2017/10/08(日) 22:50:46 

    traintrainは好き

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2017/10/08(日) 22:51:03 

    情熱的な歌詞が多いね

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2017/10/08(日) 22:51:50 

    弟は俳優の甲本雅裕
    ブルーハーツ好きな人!

    +131

    -3

  • 23. 匿名 2017/10/08(日) 22:52:25 

    ブルーハーツ大好きだった。

    最近はWANIMAが好き

    +17

    -11

  • 24. 匿名 2017/10/08(日) 22:52:58 

    マイナス厨がすごいね

    +21

    -3

  • 25. 匿名 2017/10/08(日) 22:53:03 

    なるべく小さな幸せとなるべく小さな不幸せ
    なるべくいっぱい集めようそんな気持ちわかるでしょう

    +109

    -3

  • 26. 匿名 2017/10/08(日) 22:53:04 

    僕の右手を知りませんか?

    +75

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/08(日) 22:53:04 

    あの列車に乗っていこ~

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2017/10/08(日) 22:53:07 

    子供の名前漢字は違うけど ヒロト にしました。

    +46

    -3

  • 29. 匿名 2017/10/08(日) 22:54:35 

    マイナス魔はやること無いんだよw

    +30

    -4

  • 30. 匿名 2017/10/08(日) 22:54:38 

    私は15年前の高校生の頃にハマりました!
    too much painを初めて聞いた時に感動して涙

    でも、アラフォーの夫はブルハ(や尾崎豊)が嫌いでイヤミを言われる。煩いなぁもう

    +39

    -4

  • 31. 匿名 2017/10/08(日) 22:55:08 

    昔は勢いで聞いてたけど、今歌詞を意識しながら聴くと
    なぜかしみじみする

    +85

    -1

  • 32. 匿名 2017/10/08(日) 22:56:24  ID:6Zvjc5Je2l 

    ラブレターが好きです。

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/08(日) 22:56:29 

    河ちゃんは宗教にはまったんだっけ?
    梶くんはいま何してるんだろー。

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2017/10/08(日) 22:57:08 

    生まれたところや皮膚や目の色で

    いったいこの僕の何がわかるというのだろう

    +133

    -1

  • 35. 匿名 2017/10/08(日) 22:57:18 

    ヒロトよく見るとかなりイケメンだと思った

    +85

    -2

  • 36. 匿名 2017/10/08(日) 22:58:17 

    とにかくとにかくヒロトが好きでした。世界一。

    あの優しい声、優しい歌。

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2017/10/08(日) 22:58:37 

    スピードワゴン 小沢

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2017/10/08(日) 22:59:45 

    殺しのライセンス、欲しい!

    と今でも思う。

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2017/10/08(日) 23:00:21 

    ヒロトと同じバイト先に松重豊さんがいたんだよね

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/08(日) 23:00:38 

    この作者がかなり影響されているのが分かる
    ブルーハーツ好きな人!

    +84

    -1

  • 41. 匿名 2017/10/08(日) 23:01:01 

    ハイロウズはだめですか?
    千年メダルがすごくすきなので、、、

    +58

    -4

  • 42. 匿名 2017/10/08(日) 23:01:51 

    リンダリンダの『リンダ』はどっかの国の言葉で『美しい』という意味というのを知って、歌詞とタイトルにしっくりきた!

    ちなみにリンダ→女性に対して、
    男性に対しては リンド というそうです。
    直接ブルハ関係なくてゴメン。

    +66

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/08(日) 23:01:54 

    少年の詩の歌詞が厨2病全開で良かった

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/08(日) 23:02:47 

    ヒロト、ルパン三世みたいに足が細くて長い。traintrain聞くとテンション上がる

    +56

    -1

  • 45. 匿名 2017/10/08(日) 23:02:50 

    後期だけど情熱の薔薇が好き!

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2017/10/08(日) 23:02:51 

    30年位前?コンビニで流れてた曲がリンダリンダでした。心臓を鷲掴みされた様な、そして涙が出そうな感動でしばらく何を買いに来たのかも思い出せず、何?何?何?この唄、誰コレ歌ってる人って気になって仕方なかったです。
    今でも時々CDやDVD-みたり聴いたり…
    ブルハはこれからもずっと私の大切な存在です。

    +40

    -4

  • 47. 匿名 2017/10/08(日) 23:02:55 

    ロッカー体型だよね

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/08(日) 23:03:21 

    メジャーデビュー前のライブに通い詰めていたおばちゃんです。「スクラップ」と「1985」が好き

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/08(日) 23:04:24 

    ブルハが主題歌だったから、ドラマ「スリーピース」を観てた!

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/08(日) 23:04:54 

    俺も最近また聞いてる!
    旅人久しぶりに聞いたらよかった

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2017/10/08(日) 23:05:29 

    >>49
    間違えた、人にやさしく だった(*_*)

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/08(日) 23:06:02 

    手紙が好き‼️なんでか泣けてくる。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/08(日) 23:07:51 

    月の爆撃機が好きです!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/08(日) 23:09:36 

    創価学会が原因で解散だっけ

    +3

    -8

  • 55. 匿名 2017/10/08(日) 23:10:21 

    リアルタイムで知ってて、当時は嫌いだったけど、おばさんになったいま
    あらためて聴くとすごくいい歌だなあと思う。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/08(日) 23:10:36 

    >>16
    ブランキーの林って誰ですか?
    ブランキージェットシティーなら
    浅井健一
    照井利幸
    中村達也
    の3人のはずですが…。

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2017/10/08(日) 23:10:38 

    パパ、ママお早うございます
    今日は何から始めよう

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/08(日) 23:10:48 

    ブルーハーツの本買ったな~
    どこやったんだろ…(´;ω;`)

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/08(日) 23:11:18 

    アメリカで青空を何回聴いただろう?
    この世界で一番数多く聴いた曲
    ヒロトとマーシーがいてくれたから何とかやってこれた
    感謝!

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/08(日) 23:12:38 

    >>32
    うちの旦那もラブレターが好きで、車で良く聴いています。
    私はハンマーが好きです。

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/08(日) 23:14:05 

    >>50
    ガルちゃんなのに堂々と俺って言われても

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2017/10/08(日) 23:15:04 

    それよりももっと赤い血が身体中を流れてるんだぜ

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/08(日) 23:15:14 

    役立たずと罵られて 最低と人に言われて
    要領良く演技出来ず 愛想笑いも作れない
    死んじまえと罵られて このバカと人に言われて
    うまい具合に世の中と やって行くことも出来ない

    ↑私です。

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/08(日) 23:16:33 

    君のため の、神様よりも好きです!みたいなセリフがグッとくる( ´⌒`*)

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/08(日) 23:17:26 

    >>61
    別にええやん
    規約違反なんか?

    +3

    -12

  • 66. 匿名 2017/10/08(日) 23:18:44 

    かわちゃんてまだ幸福の科学?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/08(日) 23:19:47 

    僕たちを 縛り付けて 一人ぼっちにしようとした
    全ての大人に感謝します

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/08(日) 23:20:51 

    父親が好きで子どもの頃から聴いてた。
    大昔のBSの番組ビデオテープで何度もみた。
    ガルちゃんでメンバーの数人が幸福の科学に入信してるって知ったよ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/08(日) 23:22:06 

    >>61
    中傷コメじゃないんだから目くじら立てなくて良くない?私は男性ファンが多いのも嬉しいけど。

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2017/10/08(日) 23:22:25 

    マーシーが唄うアンダルシアに憧れては、最高!

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/08(日) 23:24:13 

    本当ならば今頃 僕のベッドには
    あなたが あなたが あなたが居て欲しい

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/08(日) 23:24:29 

    つい一昨日アルバムダウンロードしたのでこのトピにびっくり!
    戦争や原爆について歌ってる歌詞が多くて考えさせられる。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/08(日) 23:24:56 

    戦闘機が買えるくらいのはした金ならいらない

    +39

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/08(日) 23:27:04 

    人生で耐えられないくらい辛いことを経験したことある人はハマる

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2017/10/08(日) 23:29:24 

    リンダリンダー♪

    リンダリンダリンダーー♪

    +41

    -3

  • 76. 匿名 2017/10/08(日) 23:30:23 

    その時その時の自分の精神状態によって好きな曲が変わっていくわ
    中学高校の時はトレイントレインや、終わらない歌や夢、ロクデナシ、1000のバイオリンなんかが好きで
    20代は、僕の右手、パンクロック、青空、電光石火、月の爆撃機、チェインギャングを好んで聴き
    30超えた今はトゥーマッチペインが胸にしみる

    でも夕暮れだけは別格、夕暮れだけは一生聴き続け口ずさみ続けると思う

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/08(日) 23:31:08 

    ヒロトは優しさライセンスを持っている。

    +36

    -2

  • 78. 匿名 2017/10/08(日) 23:31:52 

    地球~は何人乗りだ~
    まぁまぁ~まぁ~
    まーだまーだまだまだいけるぜ
    まぁ~!って、緑のハッパ♪とか
    恋の呪文を使っ~て~、
    あの娘にタッチ♪なんだかヒロト感溢れてて好きだー!

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/08(日) 23:31:56 

    今日クロマニヨンズ、テレビに出るね!

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/08(日) 23:35:40 

    マーシーは今ましまろというバンドもやっています
    好きな方はぜひ!

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/08(日) 23:36:17 

    >>61
    別にええやん
    規約違反なんか?

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2017/10/08(日) 23:41:40 

    不思議なことに、年を追うごとに好きになりますね。
    とてもシンプルな歌詞が、真っ直ぐに胸に刺さります。ヒロトは世界で一番優しいパンクロッカー。

    答えはきっと奥のほう
    心のずっと奥のほう
    涙はそこからやってくる
    心のずっと奥のほう

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/08(日) 23:46:24 

    あーあー
    この旅は気楽な帰り道
    のたれ死んだ所で本当のふるさと

    ナビゲーターが大好きです

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/08(日) 23:47:31 

    >>81
    規約違反かどうかは知りませんが
    「女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪」とありますよ。一応。

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2017/10/08(日) 23:47:38 

    まったく無駄の無い歌詞、音。
    時代が変わっても伝わる音楽、思い。

    未来は僕らの手の中。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/08(日) 23:47:43 

    君のため
    が、とても好きで聴いてます
    歌詞もメロディーも好きです

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/08(日) 23:52:28 

    ドブネズミみたいに美しくなりたい
    写真には映らない美しさがあるから
    1・2・3・4
    リンダリンダリンダーリンダリンダリンダー
    リンダリンダリンダーリンダリンダリンダー!!!

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2017/10/08(日) 23:53:33 

    ヒロト、メジャーデビューしてもカバンがコンビニのビニール袋だったってエピソードほんとすき

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/08(日) 23:56:04 

    「アンダルシアに憧れて」こんなにストーリーがはっきりイメージできる、まるで映画のような曲はマーシーしか作れない

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/08(日) 23:58:05 

    歩く花が好き!

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/08(日) 23:58:23 

    精神的にすごく疲れた時、無性に《人に優しく》が聴きたくなって、元気もらってます

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/08(日) 23:58:56 

    野沢直子とはまじで付き合ってたのかな?

    ナビゲーターとか1000のバイオリンとか名曲だらけだよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/09(月) 00:00:02 

    中学生の時になんかの雑誌で見た
    ヒロトが言ってた言葉
    恋はときめき
    愛は痛み

    うわぁ、この人すごい素敵な感性の持ち主だ!!、と
    感動しました。

    青空とか
    ナビゲーターは魂だとか

    今こんな繊細な歌詞を書ける人はいないと思います!!

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/09(月) 00:01:49 

    ヒロトは初めて恋した芸能人でした。当時光GENJIが全盛期で、学校でも誰かを好きにならなきゃいけない雰囲気だったので、やむを得ずヒロつながりで佐藤ヒロ君のファンってことにしといた。家ではずっとヒロト見てドキドキしてた。あれから30年経つのか…

    当時も今も、同じ気持ちで「好き!」と思える芸能人は本当に少ない。ライダースにスキニーにブーツ、全然古臭さや時代を感じないんだよなあ。きっと一生ヒロトのこと好きだと思う。
    ブルーハーツ好きな人!

    +39

    -2

  • 95. 匿名 2017/10/09(月) 00:04:36 

    どこにあれだけのパワーがあるんだと思ってみてた
    あの体で、あれだけとび回りながら生歌
    そしてあの声量、溢れ出るエネルギー
    筋トレボイトレなんてイメージじゃないし、って本当にただただ感心

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/09(月) 00:05:45 

    青空の歌詞が好き

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/09(月) 00:09:00 

    >>28
    うちもです♪
    子供も気に入ってます!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/09(月) 00:10:39 

    >>94です。主さんごめんね、ヒロトのことだけ語ってトピずれでした。もちろんブルーハーツも大好き。「ごめんね青春」のオープニングのギターがすごくて、うわー何これ⁈と思ったらマーシーだった。相変わらずマーシーはかっこいい曲作るんだね。



    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/09(月) 00:13:18 

    どっかの坊ずが 親のスネかじりながら
    どっかの坊ずが 原発はいらねぇってよ
    どうやらそれが新しいハヤリなんだな
    明日はいったい何がハヤるんだろう

    イメージ イメージ イメージか大切だ
    中身が無くてもイメージがあればいいよ

    ↑中身スッカラカンの原発反対戦争反対安倍政権反対わめいてる団体テレビで見るたびこの曲思い出す
    もう30年近く昔の曲なんだよなぁ

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/09(月) 00:14:22 

    チェルノブイリには行きたくねぇ

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/09(月) 00:15:08 

    風船爆弾

    ブルーハーツは思想がある

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/09(月) 00:18:15 

    キスしてほしい

    ストレートで好き

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/09(月) 00:21:09 

    首吊り台から笑ってー
    見せるー

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/09(月) 00:29:42 

    1000のバイオリン大好き
    リピートして聴いてしまう

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/09(月) 00:38:06 

    ラブレター
    なんだかすごく切ない気持ちになる

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/09(月) 00:39:48 

    世界中にさだめられた どんな記念日なんかより
    あなたが生きている今日は どんなにすばらしいだろう
    世界中に建てられてる どんな記念碑なんかより
    あなたが生きている今日は どんなに意味があるだろう

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2017/10/09(月) 00:41:48 

    >>76

    わかる!
    その時々に自分の中でサイコーにハマる1曲があって永遠にブルーハーツが衰えない。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/09(月) 00:44:35 

    今も昔も大好き!!
    中学の時好きだった先輩がいて、その人が好きだったから聞き始めたブルーハーツ。
    先輩と電話するときは、わざと大音量でブルーハーツをラジカセで流して、電話のむこうの先輩に聞こえるようにしてた(笑)
    いい思い出です。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/09(月) 00:44:48 

    1000のバイオリン一択

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/09(月) 00:45:53 

    花瓶に水をあげましょう

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/09(月) 00:47:43 

    超うろおぼえなんだけど、どこかのインタビューで、
    ロックなんて所詮ウソっぱちの綺麗ごとだけど、
    ライブで全力を出しきったら数秒だけ真実になる、
    みたいな話に凄く、感銘受けたんだよね

    ブルーハーツの歌詞って一見ポジティブで綺麗ごとみたいなものも多いんだけど、
    でもどこか暗くて、そのインタビューに凄く納得した

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2017/10/09(月) 00:49:52 

    チェインギャングはカラオケで歌うとかなりの確率で高得点が出ます。
    「仮面を付けて生きるのは息苦しくてしょうがない、どこでもいつも誰とでも笑顔でなんかいられない」
    アラフォーになった今でも心にしみる歌詞です。

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2017/10/09(月) 00:50:24 

    情熱の薔薇 首吊り台から
    人にやさしく ロクデナシ
    キスしてほしい ハンマー
    チェインギャング TRAIN-TRAIN
    終わらない歌 1000のバイオリン
    青空 夢 リンダリンダ



    +13

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/09(月) 00:54:04 

    クロマニヨンズきたよー

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/09(月) 00:56:07 

    涙に煙る星影は
    遠い空からのメッセージ
    誰かがそこに置いたのか
    始めにそこにあったのか

    4月の花は桜色
    未来の誰かにプレゼント
    季節に萌える花言葉
    妖精達の合言葉

    生きていることの証明に
    私の涙を瓶に詰め
    宇宙の何処かに置きましょう
    結んで解くメッセージ

    私はきっと悲しみの
    真ん中あたりで泣いている
    私はきっと喜びの
    真っ只中で笑うんだ

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/09(月) 01:01:35 

    1000のバイオリンと青空が好き。
    青空は当時より今聴くほうが色々考えさせられる。
    「生まれたところや皮膚や目の色で一体この僕の何がわかると言うのだろう」
    本当にそうだよね。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/09(月) 01:02:28 

    ながれもの

    愛する事だけ考えて
    それでも誰かを傷つける
    そんなあなたが大好きだ
    そんな友達が欲しかった

    バイバイ バイバイ さようなら
    会いたくなったら また来いよ
    言い訳なんかは いらないよ
    会いたくなったら また来いよ

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/09(月) 01:04:34 

    今テレビで新曲聴いた
    つまんねー応援歌作りやがって
    どいつもこいつもそんなんばっかり
    中年になってそこそこ名前が売れて満たされてたらロックなんてできないってことかね

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2017/10/09(月) 01:04:45 

    >>25
    普段、曲を聴いてても歌詞よりメロディーしか頭に残らない自分だけど、何故かここの歌詞だけ一回聞いたら覚えていた。
    それ以来ブルーハーツって凄いなーって思ってる。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/09(月) 01:09:07 

    文字だけなのに優しさが滲みでてる。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/09(月) 01:45:48 

    難しい言葉使ってないのに、歌詞が深いよね。
    ハッとさせられる。
    すごい才能だね

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/09(月) 02:00:13 

    ヒロトもマーシーも若い頃、イケメンだよね。今はいい感じに歳を重ねてると思う。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/09(月) 02:28:09 

    はいすくーる落書のTRAIN-TRAIN
    ドラマも曲も好き

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/09(月) 02:34:50 

    同じ曲きいて目に浮かぶイメージってそれぞれ違うと思うけど、私はtraintrainの間奏のピアノから、雨上がりに日が差してくる光景が目に浮かびます。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/09(月) 03:17:13 

    がるちゃんなんかでやらないでほしい

    +4

    -7

  • 126. 匿名 2017/10/09(月) 04:33:07 

    この人たちのガンバレー!!!!でなんとか頑張って今日まで来られました。もう限界や。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/09(月) 05:38:59 

    ブルーハーツ

    アラフィフの私の青春
    今だから「ラブレター」がキュンとくる
    昔は違ったのに。

    昔から元気がないどん底の時にのみ
    とっておきのtraintrainを一人で聴きます‼️

    うちの息子達もたまにブルーハーツ
    聴いてたりして完全に親子二代です。

    ヒロトってさ
    はちゃめちゃしてそうでいて
    結局インテリなんだよね。品もある。

    あ、昔お尻出してたヒロトも
    もちろん好きです(笑)

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/09(月) 06:04:29 

    本当に、クサくて申し訳ないけど「青春」でした。
    多分、メジャーデビューする前にヒロトの地元岡山のローカルラジオ放送に出てさ、「気ーがー狂いそー」て流れてきた時頭の中電流が走ったよ。
    程なくファンクラブ「ブルーハーツ集団」に入った。会員番号は二桁台だった。
    岡山の田舎だったからライブには行けなかったけど。
    ビートたけしが嫉妬する人物に「ヒロト」を上げたと聞いて誇らしかった。
    大人になってハイロウズやクロマニヨンズのライブは行ったけど、あの青春真っ只中の私にブルーハーツの生ライブを見せてやりたい。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/09(月) 06:06:50 

    >>106
    私も学生の時にこの歌詞を聴いて、物凄く感動した!いい中年になった今も、心に響く歌詞です。
    本当にブルーハーツの曲は歌詞は心に重く突き刺さる。大事な曲がたくさんある!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/09(月) 06:21:59 

    大人への嫌悪感や世の中の汚さを知り始めた高校の頃、どれだけ聴いたことか。
    当時は少年の詩が1番好きでした。
    今は当時あまり聴かなかったチェインギャングが沁みます。
    ブルーハーツのおかげでまともな大人になれた気がします。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/09(月) 06:33:22 

    世界のまん中 が好き。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2017/10/09(月) 07:08:47 

    むしゃくしゃした時に聴く
    渡り廊下で先輩殴るー

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/09(月) 07:50:15 

    Jリーグのチャントで結構使われてる。特に仙台とか川崎。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/09(月) 07:55:34 

    ヒロトも良いけどマーシーの声が好き

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/09(月) 10:02:01 

    アルバムstick outが大好きでした!!

    会社で嫌なことがあったらいつも歌ってた
    →すてごま

    君、ちょっといってくれないか
    すてごまになってくれないか

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/09(月) 11:52:42 

    半年前にふとブルーハーツをYouTube見始めたら、もうそこから虜になりました。30年前の曲なのに、今の時代になっても感動与えてくれるブルーハーツはやっぱりスゴイ!
    今のストレートなロックのクロマニヨンズも大好き!生のヒロトとマーシーに会いたくて夏フェスも行ったよ!今も最高のロックンローラー!
    ブルーハーツ好きな人!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/09(月) 12:22:07 

    私もブルーハーツからハイロウズ
    おばちゃんになってもクロマニョンズ
    ヒロトの声が聞きたくて
    年末のライブも参戦しまーす

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/09(月) 13:14:51 

    >>128
    たけしさんがテレビをつけたら、たまたまヒロトさんが歌ってて、「俺がやりたかったことは、こういうことなんだろうなぁ」と思ったと、ヒロトさんと同級生の水道橋博士に言ったそうな。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/09(月) 14:59:24 

    >>48
    すごいうらやましい!


    僕たちを縛り付けてひとりぼっちにさせようとした
    すべての大人に感謝します
    1985年日本代表ブルーハーツ!!

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/09(月) 15:31:50 

    愛じゃなくても
    恋じゃなくても
    君を離しはしない
    決して負けない
    強い力を
    僕は一つだけ持つ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/09(月) 19:27:47 

    >>126
    どうした?
    今、しんどい?

    私が代わりに、

    でっかい声で言ってやる
    ガンバレって言ってやる
    聞こえるかい?ガンバレー‼️‼️

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/09(月) 19:59:08 

    >>141

    優しい。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/10(火) 15:12:17 

    今、検索したら「リンダリンダ」が1987年。ということは自分はその当時中学~高校の頃で、良さが全然わからなかった。暴れまわって乱暴に歌うこの人たちが支持されてる(ヒットしていた)のが理解できなかったけど、大人になってからああいう良さもあるんだなと理解できた。
    まぁ、好きなジャンルじゃなし、ファンではないのだけどね。
    この前、小学生の息子連れて、家族で近くの大学祭に遊びに行ったら、学生バンドが「どぶね~ずみ~みたいに~」って精一杯カッコつけて歌ってたけど、もう全然弱くてハツカネズミみたいに優しくて、若者もっと頑張れー!爆発しろー!と心の中ででエール贈っといた。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/10(火) 18:20:19 

    ねーねー、歌詞連ねるばかりじゃつまんないよ。語り合おうよ!!

    ブルーハーツ全盛期、地元の小さなホールに来たから行きたかったのに親に「小学生がライブなんて!」って反対されて行けなかった…今クロマニヨンズは見に行ってるけど、あの時の自分でヒロト達に会いたかったよ。今子供が1年生、なぜかクロマニヨンズ大好きでライブ行きたいって騒いでる。子供の耳に良くないとかあれこれ言う人もいるけど、あの頃の自分のように後悔させたくないから座席のあるホールだけど連れていくよ!何か感じてくれるものがあるといいな。子供が大人になったときには活動していない可能性もあるしね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード