-
1. 匿名 2017/10/07(土) 09:47:56
産後4ヶ月母乳育児なのになかなか痩せません
産後すぐは結構落ちたけどあと3キロがなぜか戻らず。皆さんは痩せるために何か工夫しましたか?+111
-1
-
2. 匿名 2017/10/07(土) 09:48:44
寝る前に家でできるエクササイズしたり、間食はしないようにした+25
-5
-
3. 匿名 2017/10/07(土) 09:49:37
+43
-1
-
4. 匿名 2017/10/07(土) 09:49:38
あと3キロが戻らないまま早2年+135
-1
-
5. 匿名 2017/10/07(土) 09:49:43
母乳だったから?体重は戻ったけど、お腹のタルみはすぐには戻らなかったなぁ、、、
産後は無理すると後で来るから減量より骨盤を矯正したりすることをオススメします!
怠ると後々腰痛が…(TT)+135
-1
-
6. 匿名 2017/10/07(土) 09:50:10
+26
-1
-
7. 匿名 2017/10/07(土) 09:51:00
体重は戻った、が、体型は明らかに変わった…
お腹のたるみが酷い+218
-3
-
8. 匿名 2017/10/07(土) 09:51:07
私も2ヶ月は完母、足りなくなり以降混合で残り5kgが落ちなかった。
1年かけてやっと産前に戻れたかな
散歩ついでにウォーキングとかスクワットはしました。+62
-1
-
9. 匿名 2017/10/07(土) 09:51:39
妊娠2回とも、20キロ増えたけど2ヶ月では元に戻りました。
全身水太りだったタイプだったからだと思う。+47
-7
-
10. 匿名 2017/10/07(土) 09:52:02
私は1人目は8ヶ月目位から痩せて2人目は4ヶ月位から元の体重より減った。けど、そこじゃないんだよ…
私の場合間食が止まらなくて断乳の後ブクブク太るから気をつけてね!+38
-1
-
11. 匿名 2017/10/07(土) 09:52:07
みなさん言ってるけど、体重より体型。
お腹だるだる、下半身むちむち、くびれはいずこへ?+161
-0
-
12. 匿名 2017/10/07(土) 09:52:22
一人目の時はどんどん痩せた
二人目産後6ヶ月の現在あと3kgがまだ戻らない
どちらも完母です
+15
-2
-
13. 匿名 2017/10/07(土) 09:52:56
産後3ヶ月で戻りました。でも瘦せたと言うよりやつれた感じでした。
工夫はしてないけど、妊娠中ずっと食べづわりだったので、産後食べる量が自然と減り、自然と体重も落ちた感じです。あとは出産でいきむ時に歯が欠けてしまい、歯医者に通って治療してたこともあり、食事を取ることが困難な時期もあり、、、って感じでした。ただ、急に痩せたせいで、肌荒れと抜け毛が半端なかった(-- )+43
-0
-
14. 匿名 2017/10/07(土) 09:52:57
5年経つけど戻ってないよ。
ベスト体重より13キロ増をキープしてる。+81
-8
-
15. 匿名 2017/10/07(土) 09:53:09
予定日より1ヶ月はやく早産で産まれたのに私の体重は15キロ増えてました
母乳で育てました
赤ちゃんを寝かせる時に横抱っこでスクワットをしていたら3ヶ月で元の体重に戻りました+16
-1
-
16. 匿名 2017/10/07(土) 09:53:13
実家が世話好きで上げ膳据え膳だと戻らないっていうよね。+22
-3
-
17. 匿名 2017/10/07(土) 09:53:19
私は20kg太ったからかなり苦労した。3年くらいかかった!
周りは+8〜12kgとかだと特に運動せず半年程で体重は戻ったと聞きました。
やはり無駄に太りすぎたら後がかなりキツイ!!+73
-2
-
18. 匿名 2017/10/07(土) 09:54:00
5kg増で産んで、体重はすぐ戻り、母乳出すぎて妊娠前より痩せた。でもお腹の皮が伸び伸びで痩せてるから余計に目立って汚いカラダになって、なんか落ち込んだわ。芸能人とかってなんであんな皮膚伸びないんだろうか。+63
-1
-
19. 匿名 2017/10/07(土) 09:54:39
体重は産後退院するときには戻ってました。
13キロ増でしたけど。
サイズ的には1ヶ月位で。
バスとは母乳育児だったから、暫くは大きいまま。+8
-0
-
20. 匿名 2017/10/07(土) 09:54:43
完母だからみるみる戻った
それから更に痩せて、妊娠前より10キロ痩せている
ずっとキープしたいけど
卒乳したら太るのかな(><)+34
-2
-
21. 匿名 2017/10/07(土) 09:56:20
妊娠前65キロ
妊娠してつわりで-4キロで61キロに
つわりが終わり4キロ戻り65キロに
65キロで出産
産後8キロ減り、産後一ヶ月で-11キロ
今54キロです。
なぜ、こんなに減ったのかわからず…(^_^;
身長152しかないのに65キロもあったから、減って良かったけど(^_^;
まだまだ減って欲しいけど、ここからは変わらない…+59
-5
-
22. 匿名 2017/10/07(土) 09:56:23
妊娠で20キロ増で出産。
只今産後7ヶ月で14キロ落ちました。
混合+離乳食ですがなかなか落ちません。ヽ( ̄д ̄;)ノ
間食減らして頑張ってるけど、授乳するとお腹すくんだなぁ …
+19
-2
-
23. 匿名 2017/10/07(土) 09:56:28
1人目は大変で3ヶ月目には戻ってたけど
2人目は産んでから1年半くらいかけて少しずつ戻ってったよ
15kgも増えたのに、1年後に7kgしか減ってなくてさすがに凹んだよ
腰回りの肉掴めたし、写真うつると完全デブだし、、、
けど仕事復帰したら忙しくて自然と痩せた+9
-2
-
24. 匿名 2017/10/07(土) 09:56:30
芸能人じゃないから無理!!
戻らない・・・(泣)+13
-0
-
25. 匿名 2017/10/07(土) 09:57:09
母乳だったので食べても食べても太らない夢のような授乳期。
卒乳してもそのまま食べ続けてたら太りました…。今ダイエット中です。+20
-1
-
26. 匿名 2017/10/07(土) 09:58:18
産後1週間で5キロ落ちて、産後2カ月で元の体重に戻りました。
が、ただ単に24歳という年齢もあってだと思っています。
30代のいま、何しても体重落ちない。+49
-2
-
27. 匿名 2017/10/07(土) 09:58:25
半年くらい経っても戻らなかったので、間食やめて、ジョギングして、スクワットを頑張ったら徐々に戻りつつある。
完母だけど、私は母乳だけでは痩せなかった。+28
-0
-
28. 匿名 2017/10/07(土) 09:59:17
産んで体重を計ったら、妊娠前より痩せてた。
+9
-1
-
29. 匿名 2017/10/07(土) 10:00:34
完ミだったけど2ヶ月くらいで戻った。
(13キロ増えてました…)
体型が戻ったのは、一歳過ぎて復職してから。
むしろどんどん痩せた。+9
-1
-
30. 匿名 2017/10/07(土) 10:01:04
18kgも太ってしまい、妊娠後半は相撲取りのよう。当時は気付けなかったけど見返してみて臨月時に撮った唯一の写真が70kgジャスト。酷い有様です
意識したのは甘い炭酸飲料、お菓子やスイーツはほぼ食べないのと完食をしない
一応数字的には戻りました+9
-1
-
31. 匿名 2017/10/07(土) 10:01:46
1人目は、お宮参りの時には産前の体重に…。しかし2人目は5キロがなかなか落ちず、白米を豆腐に置き換えたり、サプリやら腹筋やら頑張りました。やっぱりミルクにすると痩せないですね。+7
-0
-
32. 匿名 2017/10/07(土) 10:02:06
母乳が出る間はどうしたってふっくらするよ+9
-2
-
33. 匿名 2017/10/07(土) 10:02:09
11キロ太って出産後1週間で元に戻ったのに、今産後1年半で7キロ太りました。
何故だ、、、+14
-0
-
34. 匿名 2017/10/07(土) 10:02:12
妊娠中10キロ増。
二人目生まれたら、一人目出産前の体重に戻ったよ。
まだ出産後半年しか経ってないから、太らないといいんだけど。+5
-1
-
35. 匿名 2017/10/07(土) 10:02:15
完ミ4ヶ月で残り3キロ
体重には特に不満ないけどもうちょっとお腹引っ込んでほしい!+12
-1
-
36. 匿名 2017/10/07(土) 10:03:30
体重自体が戻っても体型が変わっちゃってるから産前よりデブに見えます。
骨盤矯正したら良かったのかな+8
-0
-
37. 匿名 2017/10/07(土) 10:05:22
妊娠中+14キロ。
産後1ヶ月で-8キロ。3ヶ月頃から完母だったけど全く痩せず…。離乳食が始まって授乳が減った10ヶ月頃から生理が再開して、その後仕事復帰。1年で元に戻りました。
母も完母だったけど授乳中は体重減らなかったと言っていたから体質なのかな。+4
-0
-
38. 匿名 2017/10/07(土) 10:05:50
腰回りがどっしりしたままです。
+37
-0
-
39. 匿名 2017/10/07(土) 10:07:04
1人目→入院中に戻る。
2人目→2~3ヶ月かかって戻る
今年の4月に3人目を出産したが、2ヶ月ぐらいかかった。今は授乳で、妊娠前より痩せてる。+3
-0
-
40. 匿名 2017/10/07(土) 10:07:15
子どもと羊水、胎盤分しか増えなかったようなものなので全部出した時点で体重は戻ってました。
だけど体型は弛んだまんまですね。特に腰と尻。+7
-0
-
41. 匿名 2017/10/07(土) 10:07:48
1人目は20㌔太りましたが6ヶ月目には戻りました。
2人目、3人目は10㌔も太ってないのにダラダラと2年近くかかりましたよ。
+5
-0
-
42. 匿名 2017/10/07(土) 10:07:49
私は完ミだったから痩せたと思ってる。
食事は栄養とか考えずに済んだし、食欲より睡眠欲が勝ってあまり食べなかったら、すぐ痩せた。
10キロ増で、産後3週間で元の体重に戻った。
母乳だったらある程度食べないといけないし、完ミじゃなかったら私はバクバク食べて全然痩せなかったと思う。+17
-1
-
43. 匿名 2017/10/07(土) 10:08:22
やっぱ母乳痩せるんだね(^Д^)
完ミ筋トレウォーキングしたりして
だいぶ戻ってきた!
+1
-7
-
44. 匿名 2017/10/07(土) 10:08:28
下の子供産まれて10年で今、やっと戻った。
手が離れてきたのとパート初めて人に見られるようになったのもある。
通勤も兼ねて昔みたいに少しオシャレする余裕も出てきて毎日楽しいよ!
あと、30代は子供を産む為に体が栄養を蓄えるホルモンの関係で痩せづらいとか。
私は42歳すぎたころから代謝が良くなってきた気がするなぁ。+9
-0
-
45. 匿名 2017/10/07(土) 10:08:50
14kg増えましたが産後1ヶ月で戻りました。初めての育児が大変で食べてる暇が無く、気づいたら痩せてました。+9
-0
-
46. 匿名 2017/10/07(土) 10:09:30
今産後4日後です。
昨日の体重測定で6キロ痩せてました。元の体重まであと2キロ!
お家帰ったら母乳をいいことに間食ドカ食いして太りそう…。+5
-3
-
47. 匿名 2017/10/07(土) 10:09:45
2人出産して出産前から+10キロで戻なくなった…+2
-0
-
48. 匿名 2017/10/07(土) 10:09:55
12kg増で産んで、完母で2ヶ月で8〜9kg落ちたけどなぜか4ヶ月のとき3kgリバウンド(°_°)
それからなかなか落ちなくて最近卒乳したら3週間で3kg減ったよ!卒乳してから痩せる人もいるみたいだよ!+4
-0
-
49. 匿名 2017/10/07(土) 10:10:58
一歳半の時にやっと妊娠前と同じ体重になった。+2
-1
-
50. 匿名 2017/10/07(土) 10:11:21
体重は産後3週間くらいで戻ったけど、ほんと体型。
腰肉が落ちない。
そして二の腕がたくましい+3
-0
-
51. 匿名 2017/10/07(土) 10:11:36
みんな、だいたい10キロ増えて退院までに7キロは自然に落ちるから残りの3キロがなかなかもどらないんだよねぇ…
わかるわー+11
-4
-
52. 匿名 2017/10/07(土) 10:11:41
体重戻っても体型変わるよね
お腹の皮が>_<
たるみも毛で隠せる犬や猫が羨ましい
+8
-0
-
53. 匿名 2017/10/07(土) 10:12:40
妊娠で21キロ増え
いま産後6カ月で16キロ減
残りの6キロは徐々に減ってる。
産後2ヶ月目から完全ミルクだけど
完食減らしてから徐々に落ちた。
もう運動取り入れないと落ちない+3
-1
-
54. 匿名 2017/10/07(土) 10:13:03
知らないうちに戻ってた。
母乳あげてたらむしろ痩せてくので焦ったわヽ( ̄д ̄;)ノ+7
-0
-
55. 匿名 2017/10/07(土) 10:13:30
私は産後すぐの時点でマイナスだった。
それで調子にのって、卒乳後に激太り。
それから戻ってない…+3
-0
-
56. 匿名 2017/10/07(土) 10:21:09
乳児連れてるめちゃスレンダーな細いお母さん見かけるけど太らない体質なのかな+27
-0
-
57. 匿名 2017/10/07(土) 10:21:57
生後1ヶ月でおっぱい出なくて完ミになったけど、妊娠中は7キロ増えて産んで半年、妊娠前より痩せて11キロ減りました。
もともと太りにくい体質だったからかな+4
-0
-
58. 匿名 2017/10/07(土) 10:24:19
産後2週間で13キロ太った体重は勝手に戻った。
そこから育児と仕事と離婚のストレスで体重が減って、今は産後2年で元の体重よりマイナス5キロ。
人生で1番スタイルいいけど、屈むとお腹のシワが寄るのと垂れた胸はどうにも出来ん。+1
-0
-
59. 匿名 2017/10/07(土) 10:27:48
戻らないまま2人目妊娠
つわりで8kg痩せたけど全然戻らない
妊娠中太りすぎた+7
-0
-
60. 匿名 2017/10/07(土) 10:32:58
ガリガリになった
色んな人に心配されるほど
自分でも老けたのが分かったから
すごい嫌だった。
ちょっと歩くだけでヘロヘロになるし
今は妊娠7ヶ月でプラス四キロ
になって身体が楽になった。
+4
-0
-
61. 匿名 2017/10/07(土) 10:33:34
産後2ヶ月です
昨日早々に生理が始まってびっくりしましたが、体の戻りが早いということらしいですね…
でも体重は全く減っていません!
産後半年が勝負と言いますが本当ですか?
気になります+1
-0
-
62. 匿名 2017/10/07(土) 10:43:59
すぐ戻ったよ!七キロ増えただけだったから。+2
-0
-
63. 匿名 2017/10/07(土) 10:44:20
完母は痩せるって聞いてたけど全然痩せなかった
油断しないでちゃんと質素な食生活してたのに12kg太って7kgしか落ちず
体質の問題だから人の話は信じない方がいい
+12
-0
-
64. 匿名 2017/10/07(土) 10:46:46
1ヶ月頃には64㎏から45㎏と元より痩せてた。
産後の計測で3㎏と赤ちゃんの分しか減ってなかった時は愕然としたけど、アタフタと世話をしてる内に周りから痩せるの早いねって、それで意識したくらい。
胸は大きくなったのに母乳が止まってしまい炎症抑える薬を飲んだり、母親失格に思えて振り払うように赤ちゃんのことに没頭してたので、それらも関係してるかも。
+3
-0
-
65. 匿名 2017/10/07(土) 10:49:27
体重だけなら出産後はすぐに戻ったけど。開いた骨盤のせいで中年期になったら下っ腹の出方がすごい。体重より骨盤矯正を気にした方がいい。+6
-0
-
66. 匿名 2017/10/07(土) 10:49:40
4キロ増えて産んだ二日後に病院の体重計乗ったら元に戻ってた。
出血も多めだった+4
-0
-
67. 匿名 2017/10/07(土) 10:49:43
もともと、45㎏で妊娠中に56㎏ぐらいになり産婦人科で毎回めちゃくちゃ怒られた…
お腹が張るぐらい身体を動かしても栄養管理をしても全然治らず…先生には間食を疑われたり。
出産した後すぐ体重45㎏に戻り先生たちもビックリ‼︎
赤ちゃん4㎏、胎盤約4㎏、羊水約3㎏だったようです。笑
ただ、体型は戻らずダルダルです。+7
-1
-
68. 匿名 2017/10/07(土) 10:57:45
13㎏太りましたが、2ヶ月で戻りました。
お腹の皮はたるんだままですが…+4
-0
-
69. 匿名 2017/10/07(土) 11:00:44
一人目悪阻が重くて、出産時に妊娠前の体重と同じでした。出産したら翌日には-7キロ、けど断乳したらまた7キロ増えて(^_^;)
只今二人目妊娠中ですが、また悪阻で同じ位に痩せて、臨月でも妊娠前と同じ体重です。
今度は断乳後の食生活に気を付けなくては...+1
-1
-
70. 匿名 2017/10/07(土) 11:13:10
間食止めて(減らして)みて、すぐ戻るから
お菓子って本当に太るんだなと実感するよ+8
-0
-
71. 匿名 2017/10/07(土) 11:15:12
>>42
それが食べても食べても痩せるのだよ
たくさん食べないと追いつかない+4
-0
-
72. 匿名 2017/10/07(土) 11:16:07
10キロ増えましたが、産後1週間でもどりました。今は完母のためいくら食べても太らないけど、半年後産休明けで仕事復帰したら、デスクワークのため太りそうな予感です^_^;+2
-0
-
73. 匿名 2017/10/07(土) 11:16:56
13キロ増えました。妊娠中は産科でずいぶん注意されましたが1ヶ月で元の体重に戻りました。あの13キロが無かったら今頃はガリガリ。+0
-1
-
74. 匿名 2017/10/07(土) 11:21:58
出産前は50キロ
8キロ増えたけど退院する時には−6キロ
それから半年…気付いたら43キロ…
そしてまた1年後に離婚で40キロ。笑笑+4
-0
-
75. 匿名 2017/10/07(土) 11:22:29
間違えた。
妊娠前が50キロ+2
-0
-
76. 匿名 2017/10/07(土) 11:26:42
すぐ戻った。
むしろ痩せた。
今は鶏ガラみたいにガリガリで
お腹の皮がダルダルで気持ち悪いから
もう少しふっくらしたい。+4
-0
-
77. 匿名 2017/10/07(土) 11:43:58
トピズレだけど、産後の入院中にした血液検査で中性脂肪か異常なくらい高かったんだけどヤバいのかな?
先生には何も言われなくて後で紙を見て気づいた。+0
-1
-
78. 匿名 2017/10/07(土) 11:48:07
15kg増加して戻るか少し不安だったけど2ヶ月で元より痩せた
特に何もせず家でごろごろしてただけなんどけど体型戻る人と戻らない人の差なんだろう?+1
-0
-
79. 匿名 2017/10/07(土) 11:50:55
一ヶ月健診で先生から産前の生活に戻すように言われました。
産前は腹筋などの筋トレを毎日やりまくってたので、子どもが寝た隙に家事をこなしつつ、筋トレの時間を作ったら、あっという間に産前の体重を下回り、お腹も引っ込みました。+4
-1
-
80. 匿名 2017/10/07(土) 11:54:04
32歳で出産、現在は生後三カ月。
あと3キロが減らない(泣)
完母だけどもりもり食べてるからなあ。+1
-0
-
81. 匿名 2017/10/07(土) 11:54:23
妊娠中体重増加を八キロに抑えるため、かなり節制して頑張った。その、反動で産後しっかり食べてる。
だから、母乳だけど少ししか痩せない。上の子もチョロチョロして、生まれた子も産後七ヶ月になると言うのに…春の職場復帰までそろそろダイエットせねば+2
-0
-
82. 匿名 2017/10/07(土) 12:00:46
妊娠前より12キロ太って出産、
出産して2週間で10キロ戻りました。
初産ということもあり子育てで分からないことが多く毎日てんてこ舞いでろくに食事を取れてないこともあると思います…
でもどう見ても筋肉じゃなく脂肪しかついてない自分の体、早く産褥期終わってそれなりに体動かしたい。+1
-0
-
83. 匿名 2017/10/07(土) 12:10:13
昔ながらのサラシがオススメ
お腹ぺったんこになるよ
難点は、ギュウギュウ引っ張ってもらうため、人手が必要
それでも続ける価値はあると思う+1
-0
-
84. 匿名 2017/10/07(土) 12:20:07
トピズレだけど、産後の入院中にした血液検査で中性脂肪か異常なくらい高かったんだけどヤバいのかな?
先生には何も言われなくて後で紙を見て気づいた。+0
-3
-
85. 匿名 2017/10/07(土) 12:30:59
体重よりお腹のたるみがやばい+6
-0
-
86. 匿名 2017/10/07(土) 12:34:26
完全ミルクだったけど、一か月で体重は戻った。でも、骨盤矯正をちゃんとしなかったから今は慢性的な腰痛に悩まされてます。+1
-0
-
87. 匿名 2017/10/07(土) 12:36:38
体重は戻ったが体型は戻らない。。+4
-0
-
88. 匿名 2017/10/07(土) 12:42:41
母乳だからって好き勝手食べてたら普通に太ると思う。+7
-0
-
89. 匿名 2017/10/07(土) 12:43:31
14kg増えて、産後半年で16㎏痩せました。
母乳が詰まりやすくて、一年間、和食しか食べれないのが大きいかもです。
現在155センチで41㎏でガリガリです。+2
-0
-
90. 匿名 2017/10/07(土) 12:46:09
私は元々太ってて妊娠でつわりで痩せて
臨月で一番太ってたあたりの体重になって
産後に子ども(三キロ)、胎盤、羊水全部出たはずなのに二キロしか減ってない不思議
そしてしばらくして育児疲れで痩せて
普通体型になった+2
-0
-
91. 匿名 2017/10/07(土) 12:57:51
一人目は20代だったからかすぐに戻ったけど、30過ぎて二人目生んだあとは戻りませんでした…
産後二人の育児でストレスが酷く、過食してたせいもあるけど。環境的にも肉体的にも痩せる要素がゼロだったので+1
-0
-
92. 匿名 2017/10/07(土) 12:58:31
同じ4ヶ月。
妊娠で+9キロになりましたが少し前までゆっくり食べる暇も気力もなかっまので戻りました。
+0
-0
-
93. 匿名 2017/10/07(土) 13:00:41
3ヶ月前息子を産んで体重は戻ったけどぶよぶよのお腹
この前お腹やばすぎ、痩せた方がいいって旦那に何回も言われ喧嘩して泣いた笑+8
-1
-
94. 匿名 2017/10/07(土) 13:23:12
芸能人とか、すぐ体型戻ってるけど一体何をしてるんだろう?!
そもそも妊娠中でもそんなに体重増えないように気をつけるのかなやっぱり…
たまに一般人でも赤ちゃん連れのスリムなママ見かけるよね〜
そんな私は産後2年半だけど、二人目できたの?!って言われるくらい戻ってません(2人目できてません)+8
-0
-
95. 匿名 2017/10/07(土) 13:25:50
妊娠中6キロ増。
産後の体重測定できっちり妊娠前の体重に戻ってた。
今産後2ヶ月で、妊娠前より2キロ減。
ただ皆さんが言うように体型がおばさん体型に…。+2
-1
-
96. 匿名 2017/10/07(土) 14:15:05
体重は意外とすぐ戻ってた。
20代前半で若かったからかも。
+1
-0
-
97. 匿名 2017/10/07(土) 14:15:34
若いと戻るのも早いの?
+1
-0
-
98. 匿名 2017/10/07(土) 14:17:22
体重が戻る前に二人目妊娠した…
+3
-0
-
99. 匿名 2017/10/07(土) 14:23:23
34歳、9/1に出産しました。8kg増えた体重は戻りましたが、体型が戻りません!完母の為、お腹がすきっぱなしで、おにぎり・納豆ご飯・トースト・焼き芋などの炭水化物を食べすぎているせいだと思います。お腹、腰周り、太ももが太すぎて焦っています。スクワット始めたいけど、なかなかやる気が出ません。でも、手遅れになる前にやらないとなぁ。。。+4
-0
-
100. 匿名 2017/10/07(土) 14:56:26
拭き掃除した。掃除機じゃなくて雑巾掛けで隅々。+0
-0
-
101. 匿名 2017/10/07(土) 15:21:33
初めての育児と寝不足が原因で
産後鬱になり、
体重が激減した。
母乳育児だったのもあるかも。
+0
-0
-
102. 匿名 2017/10/07(土) 15:25:07
つわりでマイナス5キロ、そこから出産までにプラス8キロなので、産んだら3キロ減って見事元どおり。
その後は完母ですが増えも減りもしません。+1
-0
-
103. 匿名 2017/10/07(土) 15:26:52
完母で、母乳の量も余るくらいだったので一度は妊娠前より痩せました
が、子供が産まれて生活が変わってから運動する習慣がなくなったため
毎年じわじわと太り続け
結局妊娠前より太りました+2
-0
-
104. 匿名 2017/10/07(土) 15:35:25
お腹ぽっこりはどれくらいで戻りましたか?
ちなみに私は産後2ヶ月、ぽっこり、なんてかわいいもんじゃありません。1ヶ月のときからあまり変わらず、戻るのか不安です。
半年かかった→+
1.2ヶ月で戻った→−+4
-3
-
105. 匿名 2017/10/07(土) 15:50:00
産後半年で妊娠前より8kg減りました!
でも元々が妊娠前63→妊娠MAX72→今55になっただけなのでやっと標準体重になった程度です。。
まだ授乳中で食事制限出来ないから、子どもが寝てる横で筋トレしたり温かい飲み物飲んだりする程度の意識です。
子どもが1歳になる頃までに40kg台目指してます!+4
-1
-
106. 匿名 2017/10/07(土) 16:09:37
12キロ太って、産後1日で8キロ痩せました。
残りの4キロも徐々に減り…ません(T_T)
産前+4キロのままです。+2
-0
-
107. 匿名 2017/10/07(土) 17:15:07
二人とも完母だったせいか1ヶ月で戻りましたよ。20代前半で産んで若かったせいもあると思う。今30代でどんどん太ってきましたが…(^_^;)+2
-0
-
108. 匿名 2017/10/07(土) 18:59:01
妊娠で16キロ増
産後2ヶ月で10キロマイナス
そこから減らなくて、一年経ってダイエット開始
やっと産前の体重にもどった
母乳でしたが、お腹が空いてたまらないという現象はなくて、食べ悪阻の方がひどかった
+2
-0
-
109. 匿名 2017/10/07(土) 19:19:33
妊娠中、お酒やめたら1キロも増えなかった。
出産して二週間で元の体重より10キロ痩せた!!
だがしかし、元の体重80キロ(笑)
10キロ痩せても70キロです。+3
-2
-
110. 匿名 2017/10/07(土) 19:49:10
妊娠中、お酒やめたら1キロも増えなかった。
出産して二週間で元の体重より10キロ痩せた!!
だがしかし、元の体重80キロ(笑)
10キロ痩せても70キロです。+0
-2
-
111. 匿名 2017/10/07(土) 19:58:41
出産して半年で体重も戻ったし、体型もほぼ戻ったと自分では思っていた30歳。
で、22歳の頃にオーダーでぴったりに作ったスーツのタイトスカートを久々に着てみると
ウエストが入らなかった…!やっぱ出産すると腰回りがどっしりしますね。+4
-0
-
112. 匿名 2017/10/07(土) 20:02:40
政府の調査だと平均してみたら同年代の女性に比べて授乳婦のほうが痩せてる傾向にあるみたい国民健康・栄養調査|厚生労働省www.mhlw.go.jp国民健康・栄養調査|厚生労働省 ひと、くらし、みらいのために本文へジャンプサイトの主なメニューへジャンプフッターメニューへジャンプ検索機能へジャンプひと、くらし、みらいのためにホームお問合せ窓口よくあるご質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支...
+1
-0
-
113. 匿名 2017/10/07(土) 20:24:08
産後2ヶ月ですが、16キロ太った内11キロは減ったけどまだ5キロ戻らない。
完母で食事にも気をつけてるけどそんなにすぐには減らないもんですね。
以前痩せたことのある踏み台昇降をするつもりです。+2
-0
-
114. 匿名 2017/10/07(土) 20:44:36
無理は禁物だけど、時間と体力に余裕があるなら筋トレやった方がいいよ。
産後にスクワットしても足ガクガクだし、腹筋しても起き上がれないくらいだったけど、頑張って続けたら垂れたお尻やだるだるのお腹が少しずつ解消されてきたよ。
あとは骨盤矯正はした方がいい。+3
-1
-
115. 匿名 2017/10/07(土) 22:17:15
何もしてないけど一か月で元に戻った。+0
-0
-
116. 匿名 2017/10/07(土) 23:01:25
帝王切開で出産し、骨盤引き締めると出血、引き締めると出血が続き、繰り返してるうちに半年…
1年経ちますが、妊娠しているかのようなたるみ。辛い…+1
-0
-
117. 匿名 2017/10/08(日) 00:31:11
自然分娩、完母で産後2ヶ月も経たない内に15㎏落ちて産前より痩せました。
だけど元がデブだからDVD見て運動したり掃除とか抱っこも筋トレと思って積極的にやってるけどお腹減るからモリモリ食べて減りもせず増えもせずです。
運動量は多いので見た目だけは絞まってきました。+1
-0
-
118. 匿名 2017/10/08(日) 02:04:43
母乳うんぬんより年齢と体質の問題だと思う。
完ミだったけど妊娠中15キロ増えて特に何もしてないけど1ヶ月で9キロ落ちた。
私も主さんと同じで2、3キロがなかなか戻らなかったけど1年後には元に戻ったよ。
でも戻ったのは体重だけでお腹周りのお肉は少し残った。
運動しないとダメなんだと思う。+2
-0
-
119. 匿名 2017/10/08(日) 07:30:48
戻らなかった。ただし妊娠中に10キロ以上体重が減ったので、戻る=増えるです。
減ったまま現在第二子妊娠中。+0
-0
-
120. 匿名 2017/10/08(日) 10:05:18
妊娠中12キロ増えたけど
一ヶ月健診では産前体重でした+0
-0
-
121. 匿名 2017/10/09(月) 01:05:56
一人目の時20キロ、二人目の時は25キロ増え
血圧も糖タンパクも出ず、お医者さんでは何も言われませんでした
元に戻るのには一年かかりましたが
妊娠線も出ないし、体形はほぼもとどおり。
おっぱいだけは垂れるというより、位置が下がってしまいました
+0
-0
-
122. 匿名 2017/10/20(金) 19:17:06
15k近く増えたけど1っか月で戻りました‼
でもお腹の皮が残っ…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する