ガールズちゃんねる

良くも悪くも出産後旦那さんの変化があった方

172コメント2017/10/27(金) 17:32

  • 1. 匿名 2017/10/06(金) 23:58:37 

    タイトル通りです。
    旦那さんの変化はありましたか?

    もしくは、
    良くも悪くも変わらなかったという意見も聞きたいです!

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2017/10/06(金) 23:59:05 

    あー揺れてる

    +82

    -18

  • 3. 匿名 2017/10/06(金) 23:59:36 

    福島地震大丈夫!?

    +118

    -22

  • 4. 匿名 2017/10/06(金) 23:59:37 

    地震大丈夫??本当にパニック怖すぎる。
    昨日も揺れてなかった?本当に怖いよ。

    変化はなかったですよ。

    +62

    -21

  • 5. 匿名 2017/10/06(金) 23:59:42 

    怖い

    +13

    -8

  • 6. 匿名 2017/10/06(金) 23:59:55 

    2です
    トピずれでごめんなさい、
    急に地震きた

    +78

    -21

  • 7. 匿名 2017/10/06(金) 23:59:57 

    >>1
    で、あなたは?

    +10

    -8

  • 8. 匿名 2017/10/06(金) 23:59:58 

    地震速報なった
    宮城県

    +35

    -16

  • 9. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:06 

    地震のトピになってる
    まぁしょうがないよね

    +115

    -12

  • 10. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:10 

    うちは特に変わらない
    もともと優しいけど

    +18

    -6

  • 11. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:10 

    地震に襲われてます 
    母の足にダンスが
    助けて(つд`)

    +3

    -79

  • 12. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:12 

    大丈夫?

    +11

    -10

  • 13. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:27 

    地震びっくりした。長かったね。。。

    うちは旦那は変わらなかったけど私が旦那無理無理になって早2年半。未だに無理無理なまま。

    +161

    -10

  • 14. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:49 

    結婚前から自分(旦那)が一番大事。
    結婚しても自分が一番大事。
    こども産まれて二児の父になっても変わらずに自分が一番大事。
    自分を犠牲にしないスタンスはずっと変わらない。
    まじムカつくうちの旦那。

    +375

    -3

  • 15. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:52 

    地震?どこで?
    大丈夫ですかーー?

    +16

    -29

  • 16. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:55 

    >>11
    とりあえずガルちゃんやめろ

    +102

    -1

  • 17. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:57 

    緊急地震速報の音
    心臓がバクバクする
    意識がもうろうとしてくる。。

    +82

    -26

  • 18. 匿名 2017/10/07(土) 00:00:59 

    神奈川です。
    けっこう揺れました。

    +16

    -21

  • 19. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:12 

    福島大丈夫?
    震度5だって

    +22

    -25

  • 20. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:17 

    >>13
    嫌いではないの?

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:18 

    地震トピたたないね

    +8

    -12

  • 22. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:36 

    携帯ギュイギュイ!!!!!
    夜中にビビる〜(T ^ T)

    +41

    -21

  • 23. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:37 

    またきた

    +0

    -13

  • 24. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:37 

    ヤバイ エレベーター止まってぼっちだよ
    充電あと18%(´;ω;`)

    +293

    -17

  • 25. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:37 

    子どもが苦手だと言ってたし、男の子だとわかった時にかなり落ち込んでたけど今は過保護なくらい溺愛してるし、よその子も可愛いと思えるようになったらしい。

    +166

    -2

  • 26. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:42 

    津波心配なしだって!

    +26

    -9

  • 27. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:48 

    てかしばらくしたら地震のトピたつんだからここでコメントしなくてもよくない?

    +187

    -5

  • 28. 匿名 2017/10/07(土) 00:01:56 

    埼玉だけど結構揺れた、、、長かったよね?

    +16

    -31

  • 29. 匿名 2017/10/07(土) 00:02:00 

    地震は別トピでどうぞ

    +139

    -4

  • 30. 匿名 2017/10/07(土) 00:02:04 

    地震トピたってよ
    怖かった

    +16

    -25

  • 31. 匿名 2017/10/07(土) 00:02:11 

    神奈川ですが長く揺れました
    皆さん大丈夫かな?

    +12

    -32

  • 32. 匿名 2017/10/07(土) 00:02:16 

    このトピに地震関係ないよ

    +105

    -5

  • 33. 匿名 2017/10/07(土) 00:02:32 

    アナザースカイ見てたら大きい音で緊急地震速報鳴ってこわかった

    +16

    -32

  • 34. 匿名 2017/10/07(土) 00:03:00 

    またくるよ

    +3

    -30

  • 35. 匿名 2017/10/07(土) 00:03:35 

    東京ですが、なんか嫌な地震だなと思ってテレビつけたら、福島揺れたんですね。津波の心配はないようでなによりです。

    +9

    -32

  • 36. 匿名 2017/10/07(土) 00:03:35 

    トピ主が気の毒…
    まあしょうがないんだけど

    +168

    -6

  • 37. 匿名 2017/10/07(土) 00:04:03 

    旦那が消防だから出ていたよ
    夜の地震で一人怖いよ(´;ω;`)

    +10

    -44

  • 38. 匿名 2017/10/07(土) 00:04:13 

    いい加減、地震地震しつこいわ

    +148

    -17

  • 39. 匿名 2017/10/07(土) 00:04:17 

    こんなに子供好きとは思ってなかった!色々とお世話してくれるので助かります。

    +115

    -4

  • 40. 匿名 2017/10/07(土) 00:04:36 

    昨日地震雲が各地で見られたみたいで地震起きないか気になってた(>_<)

    +4

    -43

  • 41. 匿名 2017/10/07(土) 00:04:49 

    主が可哀想。地震と被って

    +114

    -3

  • 42. 匿名 2017/10/07(土) 00:05:04 

    地震トピたたないの
    旦那と一緒じゃん

    +113

    -7

  • 43. 匿名 2017/10/07(土) 00:05:25 

    子供好きになってくれました(^^)

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2017/10/07(土) 00:05:40 

    男の人ってそんなに変わらないのかも。
    うちは私が変わったな。神経質になっちゃった。

    +80

    -3

  • 45. 匿名 2017/10/07(土) 00:05:47 

    ドンマイ主

    +40

    -4

  • 46. 匿名 2017/10/07(土) 00:06:03 

    緊急地震速報の音で怯えてうちの猫達みんなどこか隠れちゃった

    +5

    -45

  • 47. 匿名 2017/10/07(土) 00:06:04 

    男は父性が目覚めるのは遅いと承知の上だったが子供が小学校高学年になってやっと目覚めたもよう。ですが、昔ながらの頑固親父風味だしてきてすげーウザい。
    私に関してはずっと構ってちゃん出してきてウザい。

    +163

    -4

  • 48. 匿名 2017/10/07(土) 00:06:24 

    大丈夫ですか?

    +2

    -39

  • 49. 匿名 2017/10/07(土) 00:06:27 

    出産前は私第一にしてくれたのに今は娘第一です。当たり前だし嬉しいけど、ちょっと寂しい。

    +159

    -5

  • 50. 匿名 2017/10/07(土) 00:06:30 

    地震大丈夫??
    東京は大丈夫でした!

    +7

    -42

  • 51. 匿名 2017/10/07(土) 00:06:32 

    地震てうるせーよ、

    +47

    -14

  • 52. 匿名 2017/10/07(土) 00:06:55 

    医者の嫁だけでみんなより良い生活してるけど
    地震で吃驚するのは同じだよ、助けて(´;ω;`)ウゥゥ

    +7

    -38

  • 53. 匿名 2017/10/07(土) 00:07:12 

    >>42
    さりげなくダンナ貶してて笑ったw

    +87

    -3

  • 54. 匿名 2017/10/07(土) 00:07:20 

    >>42

    たたない ←笑っ
    ごめんワロタ

    +87

    -3

  • 55. 匿名 2017/10/07(土) 00:07:47 

    福島のみなさんいますか?大丈夫?

    +6

    -39

  • 56. 匿名 2017/10/07(土) 00:08:01 

    早く地震トピたたないかな~

    +5

    -30

  • 57. 匿名 2017/10/07(土) 00:08:11 

    地震とかトピずれだよ
    仙台とか東北とか知り合いいないからどうでもいいよ

    +12

    -42

  • 58. 匿名 2017/10/07(土) 00:08:36 

    良くも悪くも出産後旦那さんの変化があった方

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2017/10/07(土) 00:09:02 

    全然変わらない
    男ってやっぱりいつまでも子供のまま

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2017/10/07(土) 00:09:48 

    新幹線が((((゚д゚;))))

    +0

    -28

  • 61. 匿名 2017/10/07(土) 00:10:00 

    三人とも妊娠中から楽しみにしてて
    溺愛してます( ^ω^ )
    赤ちゃんの頃から夜泣きも協力して
    くれていたし、オムツ替えも率先
    してやってくれます。
    優しいから私より旦那になついてるけど(-.-;)

    +101

    -4

  • 62. 匿名 2017/10/07(土) 00:10:16 

    夕方も震度2なのに今より強く長かったよ!宮城県住み。またデカイのきたらと思って怖くて寝れない。

    +2

    -35

  • 63. 匿名 2017/10/07(土) 00:10:32 

    主です。
    トピ申請して即採用だったのでビックリしました!
    皆さん地震は大丈夫でしょうか?
    引き続き安全に充分注意してください。
    私も阪神大震災を経験しているので、あの恐怖は一生忘れることはありません。

    また落ち着きましたら皆さんの意見をきかせてください☆

    ちなみに私は結婚2年目でそろそろ子供をとおもっているのですが、
    普段から旦那と喧嘩が絶えないので、このまま子供が出来てからもこの調子だとしんどいんだろうなぁーと躊躇してしまいます。

    +207

    -1

  • 64. 匿名 2017/10/07(土) 00:10:56 

    こんな風に強い地震があった時、即座に娘の様子を見に行く旦那。今日は娘と寝るそうです。子供なんてうるさいし嫌いだよと言っていた学生時代がウソのよう。

    +166

    -3

  • 65. 匿名 2017/10/07(土) 00:11:10 

    うちは散らかっていても平気になったし、子守しているときに子供と大きな声で歌っている。
    始めは子供にもドライな対応するかなと思っていたからびっくり。

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/07(土) 00:12:52 

    子煩悩になり過ぎて寂しい
    今までは家に帰るとすぐ私の所に来たのに、産後はすぐに娘のところに

    寂しいと言ったら少し落ち着いてくれたけど…

    +76

    -9

  • 67. 匿名 2017/10/07(土) 00:13:34 

    子供嫌いかと思ってた。旦那は自分の姪や甥をあまり好きじゃなさそうだったし。

    結婚して5年かかったけど、子供ができたら凄まじい子煩悩でビックリ!
    今は2人目も生まれてますが、2人ともに離乳食食べさせたり、オムツ替えたり、お風呂や着替えさせたり、予防接種に連れて行ったり、抱っこして寝かしつけたり、実家が全く頼れない環境だけど、旦那が一緒に育児してくれて心強いです!

    +143

    -5

  • 68. 匿名 2017/10/07(土) 00:14:23 

    子ども生まれてから凄い子煩悩になった。
    2人目産んだ時に里帰りしなかったんだけど、退院後に1週間休み取ってくれて家事と炊事、空いた時間に上の子連れて公園行ったり買い物行ったりしてくれた。
    当たり前なことなのかもしれないけど、惚れ直したしますます好きになった。

    +124

    -4

  • 69. 匿名 2017/10/07(土) 00:15:17 

    主です。
    子供が産まれる前は喧嘩ばっかりだったのに、
    産まれてから変化があった方とかいらっしゃいますか?

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2017/10/07(土) 00:17:00 

    男は父性が目覚めるのは遅いと承知の上だったが子供が小学校高学年になってやっと目覚めたもよう。ですが、昔ながらの頑固親父風味だしてきてすげーウザい。
    私に関してはずっと構ってちゃん出してきてウザい。

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2017/10/07(土) 00:18:30 

    主さんにとっては悩みですね。
    うーんこればっかりは 子供出来たから
    はい喧嘩がなくなりましたーとはいかないかな
    夫婦喧嘩が頻繁にあってお互いがちょっとでも嫌だなと思うのなら子供は作らないかな。
    これは夫婦にしかわからない部分もあるから難しいよね



    +84

    -2

  • 72. 匿名 2017/10/07(土) 00:19:00 

    産後すぐは全く変化なかった。いつまで独身気分だよってイライラしたこと多々。それでいてこっちの苦労は全く理解できない、一日中家にいて子供といるだけなんて楽だと思ってる典型で。

    子が話すようになってからはかなりいい父親になったから良かったけど、あのままなら心は離れたままだっただろうと思う。

    +70

    -2

  • 73. 匿名 2017/10/07(土) 00:20:19 

    今日子供一歳の誕生日。

    泊まりの飲み会とやらで旦那おらず。
    GPS検索も途中で切られた。
    しんどい。イライラする

    +163

    -8

  • 74. 匿名 2017/10/07(土) 00:21:33 

    >>63
    既に喧嘩してると更に悪化する可能性も…旦那さんの性格によるんだろうけど。我が家は今まで5年間殆ど喧嘩したことなくて産後めちゃくちゃ喧嘩しました。
    でもそれを乗り越えた今、昔より絆は深まったと思います。

    +54

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/07(土) 00:22:58 

    もともと家事に協力的で主婦がふたりいるみたいな感じだった。子供が産まれたあとは母親がふたりいるみたいな感じになった。

    +50

    -2

  • 76. 匿名 2017/10/07(土) 00:23:18 

    私ではなく友達夫婦ですが。
    夫婦喧嘩は子供が産まれてからも結構ありました。
    イライラが子供にまでいくようになり これでは、、、と思ったみたいで友達夫婦は離婚しました

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2017/10/07(土) 00:25:53 

    >>64
    素敵な旦那さんだね。羨ましいな~

    +44

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/07(土) 00:28:26 

    いい風に変わるってなかなかない気がするなぁ。。
    逆に子供大好きって言ってた男が父親になったのに、全く育児しなくて奥さんが幻滅してるケースが多いと思う。
    好転する可能性はあまり期待しない方がいいかと

    +74

    -2

  • 79. 匿名 2017/10/07(土) 00:28:41 

    子供嫌いだった旦那が変わったって人何人かいるけど子供嫌いなのに子供作ったの?心配じゃないの?

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2017/10/07(土) 00:28:52 

    >>69
    うちは8年付き合って結婚したけど、喧嘩の数は変わらず…でも10年たって落ち着いてます。お互いに関心がなくなってきらからだと思うけど…

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/07(土) 00:29:11 

    >>73です
    トピ申請したけど通らなかった…悔しい

    子供生まれて子煩悩になったと思ったらこれですわい。
    喧嘩減った代わりに夜遊び。つらい

    +28

    -4

  • 82. 匿名 2017/10/07(土) 00:29:55 

    >>69
    ケンカばかりでしたが
    子どもが産まれてケンカ無くなりました。
    ケンカする余裕も体力もありません。
    お互い育児に必死です。

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2017/10/07(土) 00:31:04 

    私も主さんと同じように喧嘩は割としてましたが、子供が産まれてからも喧嘩の頻度は変わらず。ただなぜか夫婦仲は良好です。喧嘩の内容が、価値観の違いというか、お互いを責めるような内容ではないからでしょうか。ただ、ストレスにはなります。

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2017/10/07(土) 00:31:43 

    >>73
    GPS検索付けてるの?
    旦那さん息つまるんじゃないかな

    +63

    -9

  • 85. 匿名 2017/10/07(土) 00:36:09 

    >>73
    GPSつけるような夫婦関係って...
    自分なら耐えられないわ。
    そりゃ飲みにも行っちゃうよ

    +62

    -8

  • 86. 匿名 2017/10/07(土) 00:37:35 

    産後ではないんだけど、つわりの時期はすごい優しかった。
    二人目妊娠中でつわり中の今、更に優しい。笑
    というか、一人目の時の経験があるからか、今回は私が言わなくても色々気を回してやってくれて、こんなに気が利く人だったっけ?!ってびっくりしてる。笑

    産後は、娘と私で明らかに声のトーンが違うのでたまにちょっと悲しくなる。でもまぁ娘への愛を感じるからよし!

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/07(土) 00:42:42 

    目に入れても痛くないという言葉はこういうものかーというのを毎日肌で感じるほど生後半年の娘を溺愛しています。顔の前でおならされても(まだ半年なのでもちろんわざとではありませんが)あら~おなら出たの~と私がビックリするくらい、あまあまな声で語りかけています。

    以前から優しかったのですが、こんなに可愛い娘を痛い思いして生んでくれたから、という理由で私に対する扱いがさらにパワーアップしました。感謝。

    +89

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/07(土) 00:44:49 

    >>63
    うちは子供ができてから喧嘩が減りましたよ!
    なんなら、上の子ができたのは離婚か?!ってぐらい大きな喧嘩をして仲直りした後だったので、私達の仲を取り持つために来てくれたのかなぁ…と思ったりしました。
    その家庭によるとは思いますが、うちは子供ができて良かったです。

    +16

    -5

  • 89. 匿名 2017/10/07(土) 00:47:00 

    結婚しなきゃよかった。子供の世話してたら子供に嫉妬して意地悪するし頭おかしい。

    +73

    -3

  • 90. 匿名 2017/10/07(土) 00:47:27 

    私が主婦になったからモラハラ夫になりました。
    出てけとか生活費用意しろとか...
    優しかったのになあ。

    +69

    -1

  • 91. 匿名 2017/10/07(土) 00:47:42 

    >>84>>85婚約中に浮気未遂があって別れようとした時に、許す条件として旦那から出してきたんだよ。
    何年もそういうそぶり無かったから検索もしなくてGPSの存在すら忘れてたんだけど、妊娠中から飲み会が増えてきて最近検索する様になった。
    前々回の飲み会から今日で検索は3回目。
    全部途中から不可になったから今までも習慣的に切ってたんだろなって感じです。
    最後に検索できたのはホテルの隣のコンビニでした。
    トピズレすみません。

    +119

    -1

  • 92. 匿名 2017/10/07(土) 00:52:11 

    想像していた以上に子煩悩で助かっていますが、産後に浮気されていました。こっちは死ぬ気でお前の子供を産んだのに……。

    +14

    -2

  • 93. 匿名 2017/10/07(土) 00:52:56 

    帰宅するなり
    夫婦仲は破綻してる!ってキレてきた。

    え、0時過ぎても起きてご飯作って待ってたよ?
    食べないで寝ちゃったし....
    声出して泣きそう>_<ツライ

    +94

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/07(土) 00:53:27 

    一人目の時に私より親たるもの~みたいな感じになっちゃって産後すぐで出掛けられないというのにクリスマスケーキすら買ってきてくれなくて大喧嘩になった(笑)
    二人目で忙しくない部署にいて子育ての楽しさに気付き、三人目は溺愛です。

    夫は女子力高めというか、家事炊事もオムツや寝かしつけもできちゃうタイプなので子育てに向いているのかもしれない。

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2017/10/07(土) 00:55:44 

    >>93あー
    夫婦仲が破綻してたら不倫の慰謝料請求出来ないってどっかで聞いたから、意気揚々と宣言したんじゃないのそれ。
    宣言したから破綻してるって事にはならないのにね

    +62

    -0

  • 96. 匿名 2017/10/07(土) 00:57:09 

    1人目・2人目は特に変わらず…だったが、3人目を死産した後に急に変わった。妊娠中も気を使ってくれ、4人目出産後は家事と育児を率先してやってくれるようになった。私は専業なのに、申し訳ないぐらいご飯も作ってくれるようになった。

    うちは特殊かもしれないが、3人目の死産が何か旦那を変えたみたい。

    +52

    -2

  • 97. 匿名 2017/10/07(土) 01:03:57 

    >>91
    まぁ浮気してるだろーね

    +52

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/07(土) 01:04:00 

    >>93
    >>73>>91です。一緒に泣きたいっす。

    ホテルがわかってるのに子供寝てるから乗り込めもしないよ…
    明日ヘラヘラしながら適当に選んだ誕生日プレゼントでも持って帰ってくるんだろうな
    証拠ないからヘラヘラと考えすぎーとか逆ギレとかされて子供の誕生日が嫌な思い出で汚れるんだろーなぁ
    一年前の今日は幸せだったんだけどなあ

    本当にトピ汚しすみません
    わかっちゃいるのに愚痴と涙が止まらない

    +136

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/07(土) 01:04:03 

    地震トピあるのに何でわざわざ他のトピの2,3取ってまで書き込むのか…

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2017/10/07(土) 01:07:52 

    >>98
    子供の誕生日なのに、ホテル横でGPS切って疑われるような行動とるあんたが悪いって言って、子供連れて出ていけば?

    +96

    -1

  • 101. 匿名 2017/10/07(土) 01:09:46 

    ずっと違和感を感じながら生活してたんだけど
    発達障害の事を調べたら
    もしかして?となった。

    キレるタイミングが分からなかったり
    会話の時系列がおかしかったり
    俺は悪くない!で必ず終わる。

    話し合い出来ないし
    物は壊されるし
    どうしたらいいの...

    +38

    -2

  • 102. 匿名 2017/10/07(土) 01:10:34 

    >>84GPS付けざるを得なくなった背景を考えてあげようよ

    +68

    -4

  • 103. 匿名 2017/10/07(土) 01:10:49 

    子供は可愛いけど奥さんの事はどうでもよくなる。ってよく聞くお話。
    まあ、逆もあるしね。
    子供は可愛いけど旦那はどーでもいい!みたいな。

    子供が0〜2歳の時の離婚率が一番高いって記事みたな。

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/07(土) 01:11:56 

    ロトが当選したら
    子供とペットと出て行く。

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/07(土) 01:13:56 

    >>104

    そんなのアテにしてたら一生出ていけないよ。(笑)

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2017/10/07(土) 01:15:28 

    >>100そうですよね。
    電波悪かったとか電源切れたとか言うだろーなと思って、今必死に調べて、電波はあるけど位置情報がオフっていう確実な表示を見つけて証拠としてスクショしたところだった。
    でも証拠なくても誕生日に不安にさせられた事にキレていいんだよね

    +84

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/07(土) 01:19:19 

    >>106
    電波あるなら電話かけまくれば?

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2017/10/07(土) 01:23:46 

    >>107会社の飲み会って言われてる手前、電話かけまくったら逆ギレのタネを与える様なもんだと思って。
    例えるなら、勝手にケータイ見て浮気気づいた時にケータイ見るなんて最低だなとか逆ギレされる様な。
    一応、帰ってきたら覚えとけ的なメールは勢いで入れちゃいましたが

    +36

    -1

  • 109. 匿名 2017/10/07(土) 01:27:00 

    >>108
    ホテルの横でGPS切れたってわかってるなら電話してもいいでしょー飲み会関係ないじゃん

    +57

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/07(土) 01:27:25 

    >>108
    落ち着いてね

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2017/10/07(土) 01:32:41 

    >>109一応「泊まりの飲み会」って言われてるから泊まりなんだからホテル行くの当たり前じゃんって言われそうな気がして…
    ビビりすぎですかね

    冷静に見てどうです?
    本当に飲み会かも…と、いやいや飲み会でのホテルならわざわざGPS切らないだろってので揺れてます

    +54

    -1

  • 112. 匿名 2017/10/07(土) 01:35:29 

    >>111
    正直GPS切るなんて間違いなく確信犯だと思うし婚約中に浮気して許されたなら、今後もバレなきゃいけるわwGPSつけて信頼させたしwとしか思ってないと思う。

    +92

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/07(土) 01:36:28 

    >>111
    泊まりの飲み会ってwww
    なんだそれww嘘下手すぎ!

    +119

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/07(土) 01:37:01 

    >>98
    私も同じだった。
    一緒にがんばろ!
    子供と自分の為にいい人生が送れるように!

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/07(土) 01:38:42 

    そもそも泊まりの飲み会が実際に存在するなら行くこと自体許す必要ないと思う

    +120

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/07(土) 01:40:04 

    >>112やっぱりそうですよね。
    電波無かった事にしたいなら、電源切ればいいだけなのにわざわざGPSだけ切ってますもん。
    私が飲み会時に気遣って電話しないのわかった上で、更に電源切ったら不都合がある(待ち合わせ連絡とか?)からGPSだけ切ってるって考えるのが普通ですもんね。
    悔しい。どうしようか。

    +39

    -1

  • 117. 匿名 2017/10/07(土) 01:43:05 

    >>116
    そこからしばらく泳がせておいて証拠掴んで慰謝料って話になるけど、帰ってきたら覚えとけってメールしちゃったなら証拠隠滅されると思うからどうしようもないというか…

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/07(土) 01:43:44 

    >>113>>115私も初めて聞きました。
    泊まりの飲み会とやらは今回初めてです。
    上司の誰々さんがどーのこーのとストーリー仕立てで話されたのでウッカリしました。
    >>114泣けやす

    +37

    -1

  • 119. 匿名 2017/10/07(土) 01:47:53 

    とりあえず感情的に動いたら警戒されるからだめだよ!泳がせて証拠掴むまでは、黙って好きにさせといて、証拠掴まないと不利になるからさ!

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/07(土) 01:49:17 

    >>117一応、夕方に別件(誕生日関連)でメールしたんですが返信が無く、その次に覚えとけよなのでその誕生日のメールを無視した事に怒ってる?って思われるとは思います

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2017/10/07(土) 01:52:50 

    >>120
    子供の誕生日関係のメール無視して泊まりがけの飲み会に参加し、GPSは切るってなかなかのクズ旦那だね

    +117

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/07(土) 01:53:01 

    >>119ありがとうございます。
    証拠…あと何が取れるかな
    とりあえず浮気の可能性と、風俗を隠したいパターンがあると思います。両方かも知れませんが。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/07(土) 01:54:57 

    >>122
    風俗使うのにわざわざ泊まりの飲み会なんて言わないと思うよ。

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/07(土) 01:56:32 

    >>121はい。ビビりなのか大胆不敵なのかよくわかりません。
    というか思い出したら昨日からやたら優しかった。
    いつもは気を遣うから飲み会行きたくねーなのに今回は一度も言わなかった。
    悔しい。殴りたい

    +52

    -1

  • 125. 匿名 2017/10/07(土) 01:59:01 

    >>122
    財布、車(煙草の吸殻、ナビ履歴等)
    携帯見れるなら証拠は消してるだろうから、予測変換とか?

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/07(土) 02:00:54 

    いつの間にか浮気相談トピになってる。笑

    +77

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/07(土) 02:01:38 

    >>122多分ですが、時間的に前々回と前回切られた時は風俗じゃないかなと思ったんです…が、今思ったら居酒屋なら言い訳効くからホテルでだけ切ったってことか!
    で、味を占めて今回泊まりか。
    あーあーなるほど。辻褄合ってきました

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2017/10/07(土) 02:05:28 

    >>125
    1カ月前に財布関連で揉めました。
    その時は丸め込まれたけど、そういうことだったかと今震えが…
    帰ってきたらナビ履歴見てみます
    >>126すみません。本当にすみません

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2017/10/07(土) 03:18:59 

    変化なし。
    独身、交際時の感覚のままだったので母になった私がブチ切れを数回。
    「娘が何歳になっても説明出来る事以外今後するな」
    「娘の親として以外の欲は持つな、私利私欲に走りたいのなら産んであげるべきじゃなかった、この子は世界一気の毒だ」
    「私は娘に誇れる親でありたいが、どうもそこが違うみたいだから、離婚の方がいいのかもしれない。ここはズレちゃいけない価値観なので」
    もっと口悪い言葉や難しい言葉にはなりましたけどこういうの言ってたら、捨てられたくないのかすがって真面目になって来ました。

    (因みに浮気系ではなく、人間的にというかモラル的な事ですorz)

    +23

    -1

  • 130. 匿名 2017/10/07(土) 05:06:59 

    結婚前はぜーんぶ義母におんぶに抱っこ生活だったのに、見事に動くようになった。掃除洗濯、ゴミ出しは当たり前。子供の面倒もよく見るしなんなら私の世話までしてくれる... 性格も穏やかだし、たぶん器の問題だろうな。私の母もよく言うけど本当の男らしいとはうちの夫みたいな事を言うらしい。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/07(土) 05:11:56 

    その後浮気か風俗かの証拠つかんだのかな?
    今まだ5:11だから帰ってきてない?

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2017/10/07(土) 05:13:59 

    私 昔旦那の浮気未遂があった時、携帯の文字予測変換した事あったなー。
    あの予測変換 すごいね!

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/07(土) 06:00:46 

    地震コメント全部通報したいくらいイライラした
    なかなか知りたい情報にたどり着けなかった
    なんでわざわざここに書くの?馬鹿なの?

    +10

    -9

  • 134. 匿名 2017/10/07(土) 06:21:50 

    >>131
    浮気だよ。風俗なら帰ってくるよ。

    >>133
    カルシウム足りてない?
    朝からそんなことでいちいちイライラしないの。

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2017/10/07(土) 07:19:23 

    >>69
    もし、子どもできたら夫が変わるかも、とか喧嘩ばかりの日々が嘘みたいに…と想っているなら、それは間違い。子ども嫌いだと思っていたけど生んだら子煩悩にっていう人がコメントしてらっしゃるけど、稀だと思う。ましてや喧嘩ばかりしているのなら、子作りせず関係を再構築するのが先ではないでしょうか?
    できてからは後戻りできませんし。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/07(土) 07:41:28 

    職場結婚した旦那。
    どちらかというといわれた事をこなす
    無難な社員だったけど
    娘が2歳になるころから
    人が変ったようになり
    TOEICの高スコアやらイカツイ資格やらを取得し始めて
    あっという間に昇進した。

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/07(土) 07:46:43 

    トピ主さんいい人…!

    うちの旦那は結婚後太った
    太りすぎて生理的に無理
    あと優しい人だと思ってたのに、自分中心の勝手な人になってしまった

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/07(土) 08:05:40 

    ブサイクになった(みえるようになった)

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2017/10/07(土) 08:06:54 

    うちの旦那は口数も多い方では無く感情も表に出す方ではなかったけど、娘が生まれてから変顔であやしたり笑顔で娘に話しかけたりしているのを見てこの人にこんな一面があったのかと驚いています。
    いい意味で変わった!

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2017/10/07(土) 08:31:55 

    >>115
    うちも高速使う車通勤だったので、現地の飲み会(忘年会)は泊まりでした。
    普段のたまにある飲み会はノンアルだったので忘年会で最後だからOKしたけど、生後半年で夜泣き止まず旦那からの連絡もなく八つ当たりでメール電話しまくった汗
    その後通じたから安心したけど、その時は色々勘ぐってパニックになった。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/07(土) 08:33:45 

    小さい子ども居るのに不倫する男は卑怯
    どうせ問い詰めても「証拠は?」でしらばっくれ終了だし
    奥さん小さい子ども居たら簡単に身動き取れないから証拠集めだって大変なのにね。分かってやるクズ

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/07(土) 08:37:56 

    まだ2週間だけど、デレデレです。
    妊娠中から娘が関わることで何度か嫌なことがあり、義実家とも距離を置いてくれてます…今迄はなにがあってもお母さん子だったから、いい変化!よかった。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2017/10/07(土) 08:38:03 

    妊娠中から、
    「僕は、妊娠することも出産することも
    おっぱいをあげることも出来ない。
    だから、僕が出来ることはするからね。」と
    言ってくれていた夫。
    毎日のお風呂掃除はもちろん、
    夫が居る時に、子どもの入浴やおむつ交換などの
    お世話を、私はしたことがありません。

    ただただ感謝です。

    +69

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/07(土) 08:46:42 

    >>143
    いい旦那さん

    +47

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/07(土) 09:03:57 

    >>143
    こうして言葉に出してくれるご主人素敵だね
    キツい育児もこの言葉を支えにがんばれそう

    +44

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/07(土) 09:07:00 

    >>73さんのバカさ加減に呆れる
    もう子供がいる母親なら強くなろうよ!

    +3

    -8

  • 147. 匿名 2017/10/07(土) 09:08:30 

    >>131まだですが、誕生日関連のメールが6時に来ました。深夜か早朝まで飲んだはずなのにずいぶん早起きです。
    帰ってきたらその場でスマホ差し押さえて予測変換とGPSの確認します

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/07(土) 09:11:30 

    >>146強さとは何だろう。
    ブチギレる強さ?はあるけど、耐える強さはないなぁ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2017/10/07(土) 09:16:29 

    >>146
    バカじゃないでしょ
    スレ全部読みましたか?
    私が同じ立場でも耐えられないです

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2017/10/07(土) 09:18:01 

    女の子のほうが、子煩悩になりやすいのかなぁ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/07(土) 09:18:58 

    >>147
    精神的に大丈夫ですか?
    出来るだけ冷静に頑張ってください!
    白であること祈ってます

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/07(土) 10:05:38 

    全く面倒見ない,いつまでも独身気分で自分最優先。
    親になったんだから,子ども最優先になって欲しいと言うと不機嫌になって余計面倒見なくなった。
    抱っこもしない,泣いてもあやそうともしない
    たまにあやしても,携帯や漫画見ながらは当たり前。
    終いには,おっぱい飲みたいって言ってる。お母さんに代わろうね〜って…
    違うでしょうよ。
    娘の生活サイクルすら理解してない。
    もうどうしたらいいんや…
    こんなでっかい子どもの相手までしきらん。

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2017/10/07(土) 10:32:31 

    >>69
    結婚二年目で妊娠、第一子出産しましたが、産後3ヶ月くらいまで喧嘩が多かったです。

    でも里帰り出産から戻ってから、土日の日中子どもの世話をしてくれ、私を出掛けさせてくれたり、週一回全面的に夜泣きのお世話までしてくれたり、一緒に育児しようというスタンスが見えたので、とてもありがたく思い旦那を見る目が変わっていきました。

    もちろんイライラすることもあるんですが、出産前にはすぐ口に出して怒っていたことも、グッと一拍おいてこらえるようになりました。
    私自身今まで自分が!自分が!という感じで旦那へのイライラをこらえることができなかったので、未熟だったんだなと気付くことができました。

    なので、今の方がお互いに穏やかです。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2017/10/07(土) 10:46:06 

    子供生まれる前は
    「俺、子供嫌いだから。子供が出来ても夜中だろうと遊びに行くからな。家事育児も1人でやれ!!」って言われてた。ほんと心底クズ野郎って思った。こんなクズ野郎と一緒になった事を後悔した。だがしかし、子供が生まれると「娘命!!!」に。娘が体調崩すとすっ飛んで帰ってくるし、娘がパパの料理を「おいしー」と食べるから料理はパパ担当に。なんだかんだ一通りの子供の世話は出来る。生む前のあの暴言は何だったのか。まさに雨降って地固まる。

    +42

    -1

  • 155. 匿名 2017/10/07(土) 11:17:00 

    夜泣きに授乳に貧血、加えてワンオペなのに
    毎日毎日会社の愚痴を聞かされる。
    しかも辞めるらしい...

    この先の生活はどうするの?って聞いても
    俺のことなんだと思ってるんだ!!って...

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2017/10/07(土) 11:28:26 

    >>146強いとか弱いとかじゃなくて、
    子供の誕生日にそんなことするような父親だから腹が立つんだと思うよー
    別の日ならもっと冷静だったと思うよ

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2017/10/07(土) 12:19:20 

    >>111
    横だけど泊まりの飲み会とかそんなの存在する??
    どー考えても危ない方にしか考えられない

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/07(土) 13:01:02 

    浮気相談トピ立ててもらえたら
    役に立ちたい。
    聞いてあげる事しか出来ないけど…

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/07(土) 13:49:49 

    今日も1人で出かけていったよー。

    風邪気味でエラいのに。

    子どもの相手して欲しいよー。

    あぁ嫌いになりそう。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2017/10/07(土) 14:11:02 

    泊まりの飲み会って何すか…怪しさ満載じゃん

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/07(土) 15:02:07 

    >>154
    良い方に変わってくれて良かったけど、よく子作りに踏み切ったね…私ならそんなひどいこと言われたらまずセックスが無理になると思う

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/07(土) 18:30:11 

    >>161妊娠中に言われた言葉です…。酷いですよね。今では笑い話ですが。旦那の周りは独身ばっかりなので「子供が産まれたら遊びに行けなくて可哀想」と口々に言われ真に受けた可能性が大です。たぶん近くに2ch脳が居たみたいです。目が覚めて良かった!!

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2017/10/07(土) 19:07:01 

    嫁より親より天体観測!!!って感じの旦那。
    子供生まれたら趣味は金も時間もかかるから、と辞めてしまった。
    嫁より親より天体観測より子供!になった。
    趣味の部屋を空けて、今は子供とパパの部屋にしてしまってる。
    でも何となく私がそれを寂しいと思っていて、望遠鏡とか宇宙図鑑や小さな天体模型は旦那が無造作に突っ込んだゴミ袋から出してこっそり保管してある。
    いつか子どもたちと天体観測に行けたらいいな。

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/07(土) 20:51:54 

    夕食を済ませたら
    普通に30分以上お風呂入れるし
    出たら子供は寝てる。
    夫が寝かし付けてくれてる。
    おまけに洗い物も片付けてくれてるから
    夜はフリー! 感謝してます。
    日中はバタバタだけど、
    子供が寝た後は一緒にテレビ見たり!
    夜も仕事休みの日や、最終日は
    完全に見てくれて、
    違う部屋でゆっくり寝かせてくれる。
    友達には言えないけど。笑
    自慢の夫だし、父親。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/07(土) 21:16:11 

    浮気疑惑の人、どうなったかな?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/07(土) 21:40:57 

    ガキくさいのがますますガキになった。私はてめえのママじゃねえよ。バカか。私がしんどいって言ったらなぜか旦那がブチギレ。アホが。器小せえんだよ。あームカつくわ。

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2017/10/07(土) 21:46:42 

    >>166
    口悪い

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2017/10/07(土) 22:46:37 

    いいように変わった。産まれてからはめんどくさがらず色々なところに連れて行ってくれるようになった。娘のためなら動くのね笑
    でもありがたい。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/07(土) 23:01:53 

    子供二人目の後、責任の重い仕事任されて、顔つき怖い!育児中の奥さんの顔も怖い! 夫婦どっちも大変。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2017/10/07(土) 23:22:40 

    子ども産まれたら私じゃなくて娘(息子)のところに行くようになったってコメちょいちょい見るけど
    ウチなんて産まれても趣味三昧でしょっちゅう家を空けてる
    おまけに兼業なのに家事子育て全部私がやってるよ
    それよりよっぽどマシだよ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2017/10/07(土) 23:32:12 

    恐ろしいくらいに娘命!!!
    仕事から帰ってきたらご飯食べて食器洗ったら
    娘のお風呂の寝かしつけ!
    休みの日も公園やらあっちこっち連れて行くし、
    離乳食もめちゃくちゃ作るの手伝ってくれてた笑

    恐ろしいほどの親バカ笑

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2017/10/27(金) 17:32:46 

    旦那が言うには、子供の事をなんとも思ってなかったらしいですが
    出産後、子供の事を想うようになりましたよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード