-
1. 匿名 2017/10/06(金) 18:10:57
みなさんが一生に一度は泊まりたいお宿はどこですか?
私は熊本県の黒川温泉近くにある白川源泉「竹ふえ」です。
その名の通り竹やぶに囲まれたお宿で、数年前に日帰りで立ち寄り湯に入ったらとても景観が素晴らしくて感動しました。
宿泊代がすごく高いですが、死ぬまでにいつか泊まれたらなぁと思っています。
出典:dom.jtb.co.jp
+632
-5
-
2. 匿名 2017/10/06(金) 18:12:00
バリアン+1
-34
-
3. 匿名 2017/10/06(金) 18:12:44
座敷わらし旅館+117
-13
-
4. 匿名 2017/10/06(金) 18:12:50
+411
-6
-
5. 匿名 2017/10/06(金) 18:13:51
秋田県乳頭温泉郷の鶴の湯
+300
-5
-
6. 匿名 2017/10/06(金) 18:13:57 ID:my5iWlfsuk
カコン♪+145
-2
-
7. 匿名 2017/10/06(金) 18:15:11 ID:my5iWlfsuk
アッパ〜+16
-86
-
8. 匿名 2017/10/06(金) 18:15:36
>>1さん
私も立ち寄りで入った事があります。
すごく素敵ですよね。お忍びで来る方も多いとか?
いつか泊まろうと思っていたんですが、九州から離れてしまい、なかなか…+157
-2
-
9. 匿名 2017/10/06(金) 18:15:58
+269
-12
-
10. 匿名 2017/10/06(金) 18:16:26
那須
二期倶楽部+15
-8
-
11. 匿名 2017/10/06(金) 18:16:49
京都の俵屋旅館かな+90
-7
-
12. 匿名 2017/10/06(金) 18:17:39
鹿児島県霧島市にある「天空の森」+119
-3
-
13. 匿名 2017/10/06(金) 18:18:09
天草の天空の船+389
-3
-
14. 匿名 2017/10/06(金) 18:18:20
ほしのリゾート系!+32
-56
-
15. 匿名 2017/10/06(金) 18:18:45
スカイロッジSKYLODGE ADVENTURE SUITES Cusco, Peru | Via Ferrata Climbing & Zipline | by Natura Vive - YouTubeyoutu.bePerched high above the Sacred Valley of Cusco in Peru, you will find Skylodge: three totally transparent capsule suites and a dining room/kitchen suspended 4...
+5
-14
-
16. 匿名 2017/10/06(金) 18:19:25
星野リゾート行きたい
赤ちゃんのおむつ、お尻拭き、ウエットティッシュ使い放題で離乳食まで作ってくれるらしいです+35
-77
-
17. 匿名 2017/10/06(金) 18:19:50
泊まりました!竹ふえ!憧れていたので新婚旅行で♪至れり尽くせりでした!
アメニティは、エルメスでした。
一番高い部屋は、1泊一人15万くらいします(^-^;+358
-6
-
18. 匿名 2017/10/06(金) 18:20:33
石川県能登半島最先端の秘湯、ランプの宿
部屋数少なくて中々予約取れないけど、そのぶん至れり尽くせり。海を見ながら温泉って良いな+307
-3
-
19. 匿名 2017/10/06(金) 18:20:53
+173
-8
-
20. 匿名 2017/10/06(金) 18:22:28
石川県のランプの宿
遠い…+315
-1
-
21. 匿名 2017/10/06(金) 18:22:52
銀山温泉!+43
-5
-
22. 匿名 2017/10/06(金) 18:23:03
石垣島のJUSANDI。+8
-2
-
23. 匿名 2017/10/06(金) 18:23:09
+14
-66
-
24. 匿名 2017/10/06(金) 18:23:10
秋に佐賀県の竹林亭に行きます!天皇陛下が立ち寄った宿です♪+148
-4
-
25. 匿名 2017/10/06(金) 18:23:37
待ってました!
今後の参考にさせていただきます!
セレブのみなさま、集まってー!+71
-5
-
26. 匿名 2017/10/06(金) 18:23:56
すごーい!参考にするよー!+73
-1
-
27. 匿名 2017/10/06(金) 18:24:25
ザ・リッツ・カールトン東京
+177
-11
-
28. 匿名 2017/10/06(金) 18:24:43
+17
-46
-
29. 匿名 2017/10/06(金) 18:24:51
写真で見ると幻想的でいいな〜と思うとこでも実際行ったらアレ?って思う事ないですか?
私は以前テレビでアンジャッシュ渡部がオススメしてた九州の宿に泊まりたいです!場所忘れましたが。+163
-8
-
30. 匿名 2017/10/06(金) 18:26:57
加賀屋+85
-26
-
31. 匿名 2017/10/06(金) 18:27:40
星野グループは『星のや』系か『界』系じゃないと至れり尽せりは味わえないよ+183
-7
-
32. 匿名 2017/10/06(金) 18:27:43
会津の向瀧+25
-4
-
33. 匿名 2017/10/06(金) 18:28:32
マジメな話するとね、最近はどこにでも中国人がいてほんとダメよ
「中国人、韓国人がいない宿」って情報を共有したいくらいよ+348
-8
-
34. 匿名 2017/10/06(金) 18:29:19
>>16
離乳食はいいと思うけどオムツとかウェットティッシュって…
+69
-4
-
35. 匿名 2017/10/06(金) 18:29:24
竹林亭+8
-1
-
36. 匿名 2017/10/06(金) 18:30:23
>>23
これ、、幕張じゃなかったっけ
泊まったことあるわw
+11
-7
-
37. 匿名 2017/10/06(金) 18:30:39
>>13
それが、
>>29さんの、天草、天空の船じゃないかな
+9
-2
-
38. 匿名 2017/10/06(金) 18:30:49
>>27
リッツ東京は素晴らしいですよ
+30
-2
-
39. 匿名 2017/10/06(金) 18:30:50
+28
-55
-
40. 匿名 2017/10/06(金) 18:32:53
>>39
安い+157
-5
-
41. 匿名 2017/10/06(金) 18:33:05
この前取材も中国人もお断りの絶景隠れ家なとこ教えてもらった
それでも噂を聞きつけてくるお客さん多いからここで言いたいけど言いたくない笑+104
-17
-
42. 匿名 2017/10/06(金) 18:34:42
富岳群青に泊まって富士山を死ぬほど眺めてみたい+127
-4
-
43. 匿名 2017/10/06(金) 18:34:53
瀬戸内海リゾートスマホTOP|ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道 | 広島県・瀬戸内を望む極上のリゾートホテルwww.bella-vista.jp広島県・尾道にあるホテル ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道。大人の極上ステイを愉しむ全室オーシャンビューのSPAリゾートホテルで、瀬戸内海の眺望を独り占めし、瀬戸内キロメートル・ゼロをコンセプトにした贅を極め優雅なひとときを。
+205
-3
-
44. 匿名 2017/10/06(金) 18:36:13
+135
-2
-
45. 匿名 2017/10/06(金) 18:36:34
+125
-1
-
46. 匿名 2017/10/06(金) 18:36:40
>>13
今年行きました!
自室にももちろん露天ありますし、何より部屋きれいご飯美味しい海の真ん前!
隣の建物が岩盤浴の施設になっていて宿泊する人は無料の入浴チケットも貰えました(^^)+9
-3
-
47. 匿名 2017/10/06(金) 18:36:51
竹富島の星野リゾート+201
-9
-
48. 匿名 2017/10/06(金) 18:38:15
修善寺あさば被ってしまってごめんなさい。+24
-1
-
49. 匿名 2017/10/06(金) 18:38:34
京都 俵屋旅館 フィリピンの離島のアマン(ホテルしかないので治安は大丈夫。行くのもホテルのセスナ)
死ぬまでに是非行きたい。+23
-2
-
50. 匿名 2017/10/06(金) 18:39:25
>>45
能舞台があるところ?+21
-2
-
51. 匿名 2017/10/06(金) 18:39:27
ミラコスタの、テラスからショーを見ることができる部屋。+70
-7
-
52. 匿名 2017/10/06(金) 18:39:37
>>1
昨年泊まりました!(´v`)
黒川が大好きなので色んな宿に泊まってますが間違いなく私の中で、黒川1です。
夜のお食事も最高でしたが、朝食全てが竹の器で出てきてとっても素敵でした。
夜にライトアップされた竹の中で1人温泉に浸かっているとまるで竹取物語のようでかぐや姫が出てくるんではないかと思うほど幻想的でした。
+126
-1
-
53. 匿名 2017/10/06(金) 18:40:02
>>9
金具屋行ったよー!
外観はまさにこのままでキレイでした( ´ ▽ ` )
タイミングもあったのか私が宿泊した時は中国、韓国人いなくてとても静かで穏やかな日常を送れました!
窓際に猿が現れたのもビックリ!笑
ただ、全体的に薄暗くて子連れだったのですが2歳の息子には少し怖かったやうです。
その周辺の歴史も教えてもらえるしオススメ^_^+52
-2
-
54. 匿名 2017/10/06(金) 18:40:25
>>49
49です。ごめんなさい。国内だけでしたね。
+14
-0
-
55. 匿名 2017/10/06(金) 18:40:43
伊勢神宮に行くなら、ばさら亭かヒラマツ。
寒くなってきたから、温泉メインの素敵なお宿に行きたくなりました。+49
-5
-
56. 匿名 2017/10/06(金) 18:41:06
ノンストップでやってた
球体テント、中はベッドのみコンセントはあるらしい+26
-15
-
57. 匿名 2017/10/06(金) 18:41:40
>>43
ベラビスタ良いですよ
食事も美味しいし、眺めも最高です
送迎車はBMWでしたよ+23
-0
-
58. 匿名 2017/10/06(金) 18:42:32
>>37そうです!ここです!ありがとうございます‼︎
>>43 ベラビスタも良いですよね〜。インスタで見て気になってました。
+5
-1
-
59. 匿名 2017/10/06(金) 18:44:39
ベラビスタ
ひとり旅好きで行こうと思ったけど1人じゃハードル高そうだから断念した笑+22
-0
-
60. 匿名 2017/10/06(金) 18:45:31
瀬戸内海の直島にあるベネッセハウス
安藤忠雄建築に泊まれて、宿泊者だけ見られるアート作品がある+83
-2
-
61. 匿名 2017/10/06(金) 18:48:03
ネタとして泊まりたいのは「変なホテル」+9
-9
-
62. 匿名 2017/10/06(金) 18:51:24
高知県の穴場リゾート
地中海またいなエーゲ海気分
遠いけどいつか行ってみたいのよーー!エーゲ海リゾートホテル ヴィラサントリーニ --- RESORT HOTEL Villa Santoriniwww.villa-santorini.com高知県、土佐市横浪にエーゲ海リゾートホテルがオープン。まるでエーゲ海に来たような素晴らしいロケーションと上質なサービスが自慢です。
+75
-2
-
63. 匿名 2017/10/06(金) 18:55:19
湯ケ島 アルカナイズ (ARCANA IZU)
施設も素敵だけど、料理がすごく美味しそう。きれいな景色と一緒にこんな朝食頂きたい!
+102
-2
-
64. 匿名 2017/10/06(金) 18:55:42
>>60
直島行きました。
欧米系の人達大勢居てビックリしました。
それに素敵過ぎるアート。
今度は泊まってみたいと思います。
隔絶された田舎の島は、非現実空間です。+36
-0
-
65. 匿名 2017/10/06(金) 19:00:10
>>57
羨ましいなっ!
本当に憧れてます。+1
-0
-
66. 匿名 2017/10/06(金) 19:02:39
>>64
私が直島行ったときも、欧米の観光客の方が多かったです。地元の人によると、日本人だと芸術に関心が高い人や、建築学科・美術系専攻の学生が多いとのことでした。
直島は地中美術館が素敵ですよね
あの島のアート空間に泊まれたら楽しそうです!
+21
-3
-
67. 匿名 2017/10/06(金) 19:03:59
>>62
行ったことあるけど、たいしたことないよ!
虫多いし…+10
-1
-
68. 匿名 2017/10/06(金) 19:08:24
新婚旅行で竹富島の星のや行きました。
これまで行った旅行の中で一番です。
せっかく行かれるなら、3〜4泊されるのをお勧めします。時間を忘れますよ。+65
-0
-
69. 匿名 2017/10/06(金) 19:10:05
どこも素敵だけど、人気だから平日でも3か月先ぐらいまで満室だね…。
仕事の都合が厳しいわ。+10
-0
-
70. 匿名 2017/10/06(金) 19:11:09
富山県、大牧温泉
船でしか渡れない秘境宿。お料理はブリで有名な氷見港から運ばれてくる新鮮な海の幸が味わえるとのこと。春夏秋冬それぞれに美しいからいつ行くか迷います+76
-2
-
71. 匿名 2017/10/06(金) 19:11:34
>>18
能登のランプの宿、泊まったことあります。
3月のはじめに行ったら偶然にも私達以外客がおらず貸し切り状態に…!
宿の方にたくさんお世話にしていただきました。
とても良い思い出です!
もう2度とこんな体験出来ないだろうなぁ…+78
-0
-
72. 匿名 2017/10/06(金) 19:11:44
全部素敵だわ
お値段はいくらくらいなんだろう
やっぱり値段気になる(笑)+56
-0
-
73. 匿名 2017/10/06(金) 19:11:44
竹富島の星野リゾートは全てが最高でした!
夫婦二人で日頃のご褒美にいったのですが、ゆっくりな沖縄時間を感じ、穏やかに過ごせました。
テレビもないし、観光もそこまでないので、家族連れでというより、日頃仕事に追われとにかく、ゆっくりされたい方はオススメです!+57
-4
-
74. 匿名 2017/10/06(金) 19:13:19
>>31
界は至れり尽くせりじゃないよー。いまひとつ。+34
-1
-
75. 匿名 2017/10/06(金) 19:15:27
>>66
代表的なアイコンは草間さんのあのカボチャですね(笑)
マツコ・デラックスさんも大ファンだそうで嬉しいです。
+24
-7
-
76. 匿名 2017/10/06(金) 19:18:05
>>70
美しい
そんな世界に足を踏入れられたら世捨て人になりそうだわ。
綺麗です。+16
-1
-
77. 匿名 2017/10/06(金) 19:20:06
>>67
夏ですか?+0
-1
-
78. 匿名 2017/10/06(金) 19:20:36
>>74
最近 玉造温泉の界旅館に宿泊しましたが、
まあ、普通の旅館って感じでした。
スタッフは皆さん若いし良くしてくれたけど、
私、「星野リゾート」に期待し過ぎたみたい、
「界」シリーズでなかったら良かったのかな?+32
-0
-
79. 匿名 2017/10/06(金) 19:25:50
>>42曇りだと全く見えなかったです
晴れてても雲が多かったりしたら見えません
+1
-0
-
80. 匿名 2017/10/06(金) 19:26:56
>>76
もうすぐ紅葉の時期、秋の大牧温泉も綺麗です。
でも世捨て人になるなら冬の方が風情ありそうですね。+53
-1
-
81. 匿名 2017/10/06(金) 19:40:35
ビョークが世界で一番好きな場所
送陽邸(そうようてい)のレポート - 秘境温泉 神秘の湯www.hikyou.jp送陽邸(そうようてい)のレポート - 秘境温泉 神秘の湯closeログイン神秘の湯温泉ランキングクチコミ温泉ランキング温泉レポート温泉を楽しむ(PC版)おんせん掲示板(PC版)温泉ブログ(PC版)新規会員登録 レポート温泉情報画像クチコミ地図送陽邸(そうようてい)分類絶景...
お安い。+17
-1
-
82. 匿名 2017/10/06(金) 19:46:58
ベラビスタは、仕事でよく行きます。
元々、会社の保養施設なのですが、リニューアルして良くなりました。
+9
-1
-
83. 匿名 2017/10/06(金) 19:47:35
+65
-1
-
84. 匿名 2017/10/06(金) 19:49:00
日本三大秘境
平家の隠れ家だったとか。
レクサス主催のダイニングアウトを見て感銘しました。秘境に佇む古民家「桃源郷祖谷の山里」で、一棟貸し切りの贅沢ステイ│観光・旅行ガイド - ぐるたびgurutabi.gnavi.co.jp失われつつある日本の原風景を今に残す落合集落徳島県西部に位置する三好市東祖谷。祖谷のかずら橋や剣山など、全国的にも知られた観光名所のさらに奥深く、井川池田ICから車で1時間半のところに落合(おちあい)という集落があります。▲祖谷川を見下ろす
+26
-0
-
85. 匿名 2017/10/06(金) 19:53:47
シャングリ・ラ東京のクラブフロア
クラブラウンジでフードやカクテル飲みまくりたい!+54
-1
-
86. 匿名 2017/10/06(金) 20:00:27
>>10
今年夏で営業終了してます+3
-1
-
87. 匿名 2017/10/06(金) 20:03:09
>>85
クラブラウンジは当たり外れありますが、
中々そちらは素晴らしそうですね!
お酒が好きな方は、ホテルディナーより
アペタイザーな軽食とシャンパンやワインが嬉しいですね。
お家のキッチン感覚で。
リッツ・カールトンは各国で愛用してますが、そちらへも行ってみたい!+14
-0
-
88. 匿名 2017/10/06(金) 20:03:49
国内ならば、お金と時間があれば、一生に一度と言わず泊まれるよ‼あとは、予約がとれるかどうか❗+18
-2
-
89. 匿名 2017/10/06(金) 20:04:23
ののちゃんが好きな城崎温泉に行ってみたい!+1
-5
-
90. 匿名 2017/10/06(金) 20:24:36
サンプレイスリゾート沖縄+29
-1
-
91. 匿名 2017/10/06(金) 20:27:38
トレトレヴィレッジに泊まってみたいです!+50
-0
-
92. 匿名 2017/10/06(金) 20:28:39
+43
-3
-
93. 匿名 2017/10/06(金) 21:26:37
北野ホテル
世界一の朝食食べたい。
でも大阪住みで神戸に泊まるには近い。
朝食だけ食べに行くには遠い。
いつも行けない。
+30
-3
-
94. 匿名 2017/10/06(金) 21:31:57
>>80
行ったことがある。
今はわからないけど当時は私の携帯は館内圏外でまさに世捨て人状態でした。
釣竿をレンタルできて部屋から釣れます。
船の時間があるから余裕の予定をたてる。
+7
-0
-
95. 匿名 2017/10/06(金) 21:36:17
>>10
二期倶楽部は星のや系列になるそうですよ
いつかまた、と思いながら結局一度しか行かなかった
残念
+3
-1
-
96. 匿名 2017/10/06(金) 21:45:50 ID:FLMukKbhoI
>>23
ここ地元。心霊スポットで有名+5
-3
-
97. 匿名 2017/10/06(金) 21:53:50
>>93
遠い近い関係ないよ、良いお宿で過ごすという行為が全て
東京都心在住だけど都心にあるリッツやシャングリ・ラやマンダリンオリエンタルによく行ってるよ、移動時間がかからないからその分ゆっくり過ごせる
+28
-0
-
98. 匿名 2017/10/06(金) 21:55:55
>>94
部屋から釣り!!すごい
なかなか出来ない体験ですね〜!+6
-0
-
99. 匿名 2017/10/06(金) 22:12:34
>>23
あれ!これ西尾じゃない⁉︎+1
-2
-
100. 匿名 2017/10/06(金) 22:20:31
>>44
あさば
料理が本当に美味しい。高い料金払っても料理が今ひとつな旅館が多い中、シンプルながら隅々まで行き届いた料理で感動した。おもてなしの心が料理に現れていた。
また行きたい料理宿の筆頭。
+18
-0
-
101. 匿名 2017/10/06(金) 22:31:03
>>63
アルカナイズ去年いったよー。
いい宿はいっぱいあるけど、ここはほんとに素敵なオーベルジュ。
写真は朝食だけど、ディナーは素晴らしいし、部屋が山の中にあるみたいで癒されます。+12
-1
-
102. 匿名 2017/10/06(金) 22:44:36
>>47
一昨年行きました!
星野リゾート、8箇所行きましたが、竹富島のが一番良かったです!+15
-3
-
103. 匿名 2017/10/06(金) 22:47:13
>>85
よく行きます。
中国人が気にならないなら、最高の場所です。+5
-1
-
104. 匿名 2017/10/06(金) 23:27:10
>>3
火事になったんでは?
+3
-1
-
105. 匿名 2017/10/06(金) 23:44:04
なんかさ
ダンナじゃない人と
行きたいわ
行くんなら+27
-4
-
106. 匿名 2017/10/07(土) 00:33:23
>>1さんの竹ふえ去年行きました!
お値段高いですが最高でした。
一泊だとあっという間でした(;_;)
部屋の種類も色々あって全部屋泊まってみたい、、
ただ虫がすごかった!+27
-3
-
107. 匿名 2017/10/07(土) 00:34:44
>>18
泊まりました!ランプの宿!
ご飯も美味しくて、大満足でした!
雰囲気最高です!+9
-1
-
108. 匿名 2017/10/07(土) 00:41:30
>>43
泊まりましたよ〜。綺麗な部屋で料理も満足でしたが、貸切露天風呂予約して貸切だから自分達だけかと思ったら貸切露天風呂を予約した人達は皆んな貸切露天風呂ってスペースに入るだけ全然貸切じゃない。他のお客さんも納得いかないよねって湯船で文句言ってた+7
-1
-
109. 匿名 2017/10/07(土) 01:20:39
ヴィラサントリーニ
国内でギリシャの気分が味わえる+26
-8
-
110. 匿名 2017/10/07(土) 01:20:52
映画の中で見たことがあるようなバスタブのあるホテルでアメリカ気分!
トリップショットホテルズ・コザ+10
-9
-
111. 匿名 2017/10/07(土) 02:05:03
フラノ寶亭留
ラベンダーの時期に泊まりました。ディナーのフレンチ本当に美味しかったです。
及川光博に激似なスタッフさんはまだいらっしゃるのかな?また泊まりたいです。+6
-3
-
112. 匿名 2017/10/07(土) 02:05:54
御茶ノ水の山の上ホテル!
部屋は古いらしいけど、文豪たちが愛したホテルということで憧れる。
部屋の鍵が素敵。+26
-1
-
113. 匿名 2017/10/07(土) 03:01:08
>>51
泊まったことあるよ!!
ポルトパラディーゾサイドという真ん中のテラスルーム
予約が争奪戦です 運しかない!!+3
-0
-
114. 匿名 2017/10/07(土) 05:50:17
北海道、札幌や小樽などでありませんかー?ぜひ教えて下さい!!+4
-2
-
115. 匿名 2017/10/07(土) 07:46:40
>>16
星のはトリップアドバイザー見るとわかるけど評判悪いよ+17
-0
-
116. 匿名 2017/10/07(土) 09:53:32
星のリゾートは古いホテルや旅館を買い取り、
現代風に洗練された和風にリノべーション。
見た目にもセンスはある。
が、やはりフランチャイズレストラン並。
熟練されたノウハウと心使いが行き届いている場所とは全くレベルが違う。
+12
-3
-
117. 匿名 2017/10/07(土) 13:22:21
星のはなんか安っぽい割に高い
なぜ人気があるのかわからない+18
-0
-
118. 匿名 2017/10/07(土) 15:24:40
アルカナイズ泊まりました。一泊で2人で17万円しました。部屋の露天風呂は目の前が川で、釣り人に見られそうでした(^^;
食事はとても美味しかった。+2
-0
-
119. 匿名 2017/10/07(土) 15:33:33
>>17
1泊15万
寝てしまったら 綺麗豪華もわからん
勿体ない 普通でいいわ
+7
-2
-
120. 匿名 2017/10/07(土) 17:09:02
>>61
接着剤の匂いが消えてなくて窓を開けて寝た+0
-0
-
121. 匿名 2017/10/07(土) 17:10:38
普通のホテルでも、バトラー付きだったら至れり尽くせりだよ+1
-0
-
122. 匿名 2017/10/07(土) 17:33:18
>>114
蔵群やノイシュロスは?+2
-1
-
123. 匿名 2017/10/07(土) 17:42:15
>>110
なんかちょっとダサい+0
-0
-
124. 匿名 2017/10/07(土) 17:48:38
熊本のリゾートホテルで泊まりたかったけど、熊本城が観れないから見送った
でも、だからこそ行くべきだったのかもと後悔(~_~;)
なかなか九州へは行けないけど、都市圏は直通便が沢山あって、安いツアーもあるから羨ましいよ+0
-1
-
125. 匿名 2017/10/07(土) 20:37:46
>>114
札幌だったら定山渓温泉の森の謳かふる川がオススメです。
森の謳はブュッフェがとにかく美味しく、館内も森をイメージしていて北海道らしさを味わえます。
ふる川は派手さはありませんが「おもてなし」を感じることが出来ると思いますよ!
大人がのんびり楽しむお宿です。
検討してみてくださいね♪
+1
-2
-
126. 匿名 2017/10/08(日) 17:36:14
新潟のゆめやというお宿。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する