-
1. 匿名 2017/10/06(金) 17:07:46
VOCE11月号でもらえるクリアファイル。
ViVi11月号でもらえるクリアファイル。
With11月号でもらえるクリアファイル。
FRaU11月号でもらえるクリアファイル。
おとなスタイル冬号でもらえるクリアファイル。
+72
-31
-
2. 匿名 2017/10/06(金) 17:08:31
クリアファイルはいらん+244
-11
-
3. 匿名 2017/10/06(金) 17:08:32
欲しいけど、アラサーがこんなん使ってたら引くでしょう?+371
-14
-
4. 匿名 2017/10/06(金) 17:08:40
これ探してるけど全然ないよ〜涙+15
-13
-
5. 匿名 2017/10/06(金) 17:08:45
セーラームーンが今やるべきことは商売じゃなく冨樫にお仕置きすること+516
-5
-
6. 匿名 2017/10/06(金) 17:08:49
原作の色使い綺麗!好き!+267
-7
-
7. 匿名 2017/10/06(金) 17:09:29
セーラームーン世代のはずなのにあまりハマらなかったというか記憶がないー!
おジャ魔女どれみの方が記憶に残ってる!+19
-10
-
8. 匿名 2017/10/06(金) 17:09:31
+280
-8
-
9. 匿名 2017/10/06(金) 17:09:41
持ち出せない
人前で出すの恥ずかしい+83
-12
-
10. 匿名 2017/10/06(金) 17:10:05
いらね+36
-20
-
11. 匿名 2017/10/06(金) 17:10:22
月に代わって、おしおきだべぇ~+35
-5
-
12. 匿名 2017/10/06(金) 17:11:02
>>1
絵下手ね+25
-34
-
13. 匿名 2017/10/06(金) 17:11:26
会社で普通に使ってる+55
-9
-
14. 匿名 2017/10/06(金) 17:11:38
なんか微妙にデッサン狂ってるけど武内さんって昔からこんな感じだっけ?+189
-10
-
15. 匿名 2017/10/06(金) 17:11:51
デッサン狂いまくってるから
世代じゃない人にはきっつい絵
まあ世代じゃない人は欲しがらんか+169
-13
-
16. 匿名 2017/10/06(金) 17:12:02
んー、どれも微妙だなぁ
あまり、好きなのがない+84
-6
-
17. 匿名 2017/10/06(金) 17:12:12
使い道ないけど可愛いから欲しい+23
-3
-
18. 匿名 2017/10/06(金) 17:12:59
>>13
すぐに自分のってわかるもんね!+5
-1
-
19. 匿名 2017/10/06(金) 17:13:05
色使いが綺麗で素敵+74
-5
-
20. 匿名 2017/10/06(金) 17:13:18
さすがにいい年して会社とかでこれは使えないな~
しかし、原作の絵が下手くそ!
アニメの方が好き+112
-23
-
21. 匿名 2017/10/06(金) 17:13:36
こんな顔だったっけ
アニメの印象しかないからか+76
-6
-
22. 匿名 2017/10/06(金) 17:13:45
>>14
昔がこんな感じ+26
-0
-
23. 匿名 2017/10/06(金) 17:14:06
クリアファイルの為には買わないけど、おとなスタイルって雑誌読んだことないから気になる。
アラフォーです。+7
-0
-
24. 匿名 2017/10/06(金) 17:15:36
とにかく絵が下手なのに
ペンいれも塗りも雑+24
-13
-
25. 匿名 2017/10/06(金) 17:15:51
らんまとかスラムダンクとか昔のアニメの記念グッズが最近よくでるよね。+23
-0
-
26. 匿名 2017/10/06(金) 17:15:56
>>5
あれ?今は腰悪くしてるんじゃなかったっけ?+5
-0
-
27. 匿名 2017/10/06(金) 17:17:06
子どもと遊んでて女の子の絵書いたらセーラームーンみたいになって子どもから「なんか古臭い」といわれた。+27
-6
-
28. 匿名 2017/10/06(金) 17:17:18
新しい方のセーラームーンの方が売れますよね+0
-25
-
29. 匿名 2017/10/06(金) 17:17:25
アニメ関連のクリアファイルって凄く多いけど
実際にこういうの使ってる人いるの?+9
-2
-
30. 匿名 2017/10/06(金) 17:17:43
嬉しいけどやはり出版社もアラサー、アラフォーターゲットにし続けないとやっていけないんだなと切なくなった+95
-1
-
31. 匿名 2017/10/06(金) 17:17:47
冨樫?
なんで?ってか誰?+1
-30
-
32. 匿名 2017/10/06(金) 17:17:55
>>5
武内直子も連載休止のまま10年以上放置してる漫画が3本くらいあるよ
+68
-2
-
33. 匿名 2017/10/06(金) 17:19:11
>>14
昔はよくある少女漫画の絵だった
でもチェリープロジェクトってスケート漫画は
結構人体デッサンも見れたし
表情も可愛かった
セーラームーンになってからは忙しすぎたのか
絵自体がボロボロになった+67
-1
-
34. 匿名 2017/10/06(金) 17:19:49
>>32
それって
セーラームーンやる前の漫画?+2
-8
-
35. 匿名 2017/10/06(金) 17:20:48
ここまでしないと雑誌って売れなくなったのねと切なくなる+15
-1
-
36. 匿名 2017/10/06(金) 17:21:01
なんか顔がかわいくない、、+31
-8
-
37. 匿名 2017/10/06(金) 17:21:32
らんまの方が欲しい+5
-7
-
38. 匿名 2017/10/06(金) 17:23:37
セーラームーンってアニメが良かっただけの印象
原作の絵変じゃない?+51
-18
-
39. 匿名 2017/10/06(金) 17:25:31
ViVi読んでる層ってセーラームーンの世代じゃないんでは?
アラサー雑誌でキャンディキャンディの付録つけられるようなもんだと思う+122
-0
-
40. 匿名 2017/10/06(金) 17:27:15
いろんな会社がコラボしてるけどそんなに人気なの?+10
-1
-
41. 匿名 2017/10/06(金) 17:28:09
なぜセーラームーンまた流行りだしてるの?(;´д`)+19
-3
-
42. 匿名 2017/10/06(金) 17:30:17
最近節操がないな+29
-2
-
43. 匿名 2017/10/06(金) 17:30:45
私は原作も好きです。クリアファイルは使わずに飾る用かな+22
-2
-
44. 匿名 2017/10/06(金) 17:30:59
いや、欲しいのは原作の雰囲気を壊さずにポージングしてるアニメ版の絵だなぁー。只野和子さんって方が担当している絵が1番自分が好きなセラムンだわ。+29
-46
-
45. 匿名 2017/10/06(金) 17:34:28
>>おそらく28〜34くらいの人だよね
私はいま30だけどさすがにViViはもう読まない+28
-0
-
46. 匿名 2017/10/06(金) 17:41:05
当時キモオタばっかだったと思ったけど
子供の頃見てた女の子が好きなのかな?+6
-0
-
47. 匿名 2017/10/06(金) 17:41:45
マキアかなんかにファイル付いてたけど
セーラームーン世代じゃないから
なんか困る+10
-0
-
48. 匿名 2017/10/06(金) 17:45:14
えっ…原画好きなんだけど。アラフォー
どちらかと言うと、漫画の絵に近くてアニメよりいい。+89
-6
-
49. 匿名 2017/10/06(金) 17:46:06
講談社も必死だね〜。
クリアファイルは安いから付録にしやすいんだろうけど...もう少しなんとかならんかね。+29
-0
-
50. 匿名 2017/10/06(金) 17:47:08
セーラームーンストア行きたい+9
-3
-
51. 匿名 2017/10/06(金) 17:47:45
セーラームーンって、最初の方は良かったけど、最後投げやりなストーリーじゃなかった?なんかひたすら敵と戦ってたし、何の為に?っていうストーリーと結びつかないティアラ登場や。
作者もまさかこんなに人気でるとはって感じでストーリー付け足してたのかな+31
-2
-
52. 匿名 2017/10/06(金) 17:48:02
セーラームーン世代のアラサーだけど、もっと可愛い絵がいい。
リボンみたいに全員応募サービスの復刻とか。+16
-0
-
53. 匿名 2017/10/06(金) 17:48:09
単行本の3巻の表紙だったら買うかも。すっごい好きなんだ~+53
-4
-
54. 匿名 2017/10/06(金) 17:48:09
先月から始まってるけど、トピ遅くない?+13
-0
-
55. 匿名 2017/10/06(金) 17:52:27
>>54
売れ行きが良くないから宣伝目的でトピたったんじゃない?+12
-0
-
56. 匿名 2017/10/06(金) 17:55:03
セーラームーン展で原画見た時めちゃくちゃ綺麗だし丁寧だしで感動したんだけど不評なんだね+44
-2
-
57. 匿名 2017/10/06(金) 17:55:09
セラムンヲタだけど、
読みたい雑誌しか買う気ない。+3
-1
-
58. 匿名 2017/10/06(金) 17:55:55
セーラームーンは初期の頃の絵が好きだったな〜
戦士が増えていくにつれて絵柄もだんだん雑になって活躍するキャラの贔屓があからさまだった
美味しいところは新キャラとかヴィーナスが持ってって、マーズとかジュピターなんて本当に適当に扱われてて格差ひどかった+37
-1
-
59. 匿名 2017/10/06(金) 17:59:41
とがしいー、仕事しろーってよめはんのほうやったわ+8
-1
-
60. 匿名 2017/10/06(金) 18:00:55
>>1
娘に行ってもらお
+0
-0
-
61. 匿名 2017/10/06(金) 18:03:47
世代だったけど、全然欲しいと思わない。最近なんでこんなにでてるの?コラボもたくさんしてるよね+22
-3
-
62. 匿名 2017/10/06(金) 18:06:00
漫画セーラームーン、子供ながらに絵が雑だなと思いながら読んでた。でもカラーは色がきれいで好きだった。+27
-1
-
63. 匿名 2017/10/06(金) 18:08:51
本当に流行ってんの?
guもコラボして洋服だしてたけど、アラサーで子供の時は好きだったけど正直今は興味ない。
+23
-1
-
64. 匿名 2017/10/06(金) 18:13:24
いい大人がいつまでも懐古してる訳じゃないよね。+19
-3
-
65. 匿名 2017/10/06(金) 18:13:53
クリアファイルは昔の絵の焼き増しだからいらないけど
原画集が復刻するのは嬉しい
セーラームーンは海外での人気も凄まじいのに
原画集復刻できずに高値で取引されてたから+18
-0
-
66. 匿名 2017/10/06(金) 18:18:06
前も二回くらいViViの付録になってたから
若い人にもセーラームーンは人気あるんだよ
じゃないとこんなにありとあらゆる色んなものが商品化されないわ
企業側も売れない、評判悪いものを何度も商品化はしないし
がるちゃん世代のおばさん(40代)は
セーラームーンかすってない世代だから興味ないどろうけど、
それより下はセーラームーン好きな人はわりと多い
個人の好みで好きじゃないひとはもちろんいるけど+12
-6
-
67. 匿名 2017/10/06(金) 18:23:05
+25
-2
-
68. 匿名 2017/10/06(金) 18:23:47
欲しいと思った32歳。
みんなのコメント読んで悲しくなった…+44
-3
-
69. 匿名 2017/10/06(金) 18:33:58
今の「プリキュア」とかそれ系の「女子中学生(高校生?)たち」が正義の味方的な流れを作った作品だよね。
昔は女の子一人が正義の味方ってのはあったけど。
グループなのは大体戦隊ものの男の子たちだった。+9
-0
-
70. 匿名 2017/10/06(金) 18:52:03
外では恥ずかしいから家で使ってるよ+2
-3
-
71. 匿名 2017/10/06(金) 18:55:14
wiki見たら武内直子って吉住渉と仲良いの?
意外!
吉住渉って矢沢あいもなかよかったよね。+14
-0
-
72. 匿名 2017/10/06(金) 18:58:24
>>71
ミントな僕らに、モブを武内直子が描いてるコマがあったよ+11
-1
-
73. 匿名 2017/10/06(金) 19:02:32
とがしいー、嫁に絵を描かせろ+4
-0
-
74. 匿名 2017/10/06(金) 19:05:58
【キャンディ・キャンディ】ならほしいわ。
大人の事情でムリだけど(涙)+5
-0
-
75. 匿名 2017/10/06(金) 19:13:36
キャンディの原作では眼鏡かけてる人は戦死するんだっけ+4
-0
-
76. 匿名 2017/10/06(金) 19:14:28
>>71
矢沢あいも武内直子も休んでるけど吉住渉はせっせとココハナにママレードボーイ続編みたいなの描いてるよね+19
-0
-
77. 匿名 2017/10/06(金) 19:16:06
アラサーの私もアニメから入ったから、原作読んだ時にはえっ⁉︎てなったの覚えてる笑+11
-0
-
78. 匿名 2017/10/06(金) 19:19:08
セーラームーン、10代後半だけど幼稚園の時流行ってたよ
アラフォーまでターゲットにしてるのはなぜ?+3
-2
-
79. 匿名 2017/10/06(金) 19:23:21
>>78
大人の事情+4
-0
-
80. 匿名 2017/10/06(金) 19:27:37
>>67
セーラームーンで引退したみたいに思ってたわー
ありがとう+9
-0
-
81. 匿名 2017/10/06(金) 19:29:08
そのうちメルカリで大量出品…+6
-1
-
82. 匿名 2017/10/06(金) 19:40:00
変身アイテムや武器モチーフの小物だったらうれしい
+23
-2
-
83. 匿名 2017/10/06(金) 19:46:16
>>68
ごめんね
「セーラームーン好きな人~♪」みたいなトピには
来ないからね+8
-0
-
84. 匿名 2017/10/06(金) 19:46:54
子供いる人が買ってるの…?+0
-5
-
85. 匿名 2017/10/06(金) 19:50:11
>>66私は33歳でがっつり世代です。小学生の頃カードを集めて学校で交換して、映画を観に行ったりグッズを買ったり。それなりにセーラームーンにはまってましたけど、大人になってから集めようとは思わないです。懐かしいなとは思うけど大人がグッズをどこで使うのと思う。恥ずかしい。
個人の意見なので、好きな人は持っていても良いと思います。+22
-1
-
86. 匿名 2017/10/06(金) 20:09:19
なかよしの付録みたい+4
-0
-
87. 匿名 2017/10/06(金) 20:14:03
セーラームーン売れたのって東映とコラボしたからだしアイテムも武内直子のデザインなのかも不明。
大人になって思い出して漫画読んだけど…なんだこりゃ!って内容だった。子供だった私が途中でセーラームーン読まなくなったのは単に面白くなくなったからなんだ…+16
-0
-
88. 匿名 2017/10/06(金) 20:18:59
当時アニメはセーラームーン人気あったけど結局売れてたのはなかよしよりりぼんじゃない?
マンガは私もハマらなかったなあ。
+4
-1
-
89. 匿名 2017/10/06(金) 20:50:43
+8
-1
-
90. 匿名 2017/10/06(金) 21:06:53
トピタイがクリアフォイルに見えてしまった
わたし疲れてるのか・・・+1
-1
-
91. 匿名 2017/10/06(金) 21:47:43
アニメは良いけど原作者の絵は無理。下手すぎる。+10
-2
-
92. 匿名 2017/10/06(金) 21:54:18
直子姫と富樫王子の〇〇ぱーんちって名前の新婚・出産・子育てエッセイマンガ書いてたよね
単行本化してほしいけど無理そう+7
-0
-
93. 匿名 2017/10/06(金) 21:56:46
セラムン復活!って最初は盛り上がったんだけど
一瞬だけでもう冷めちゃった。
高いアイテムばかり売ってて、なんかエグいなーと思い始めたら早かった。
けど当時のままの絵はいいな。
やっぱり可愛い。+20
-0
-
94. 匿名 2017/10/06(金) 21:59:53
>>67
ヒット作を出したからといってその他の作品も売れるとは限らないんだね。
厳しい世界。+3
-0
-
95. 匿名 2017/10/06(金) 22:00:05
ちょっと欲しい。
けど、万が一自分が事故にでもあって家に帰れない間に
これを誰かに見られたら、、、と思うと買えない。+0
-0
-
96. 匿名 2017/10/06(金) 22:03:33
>>75
【ステア】のことですね。
アーチの兄貴にして、アンソニーのいとこ。
あぁ、今晩は【キャンディ・キャンディ】読み返します。+0
-0
-
97. 匿名 2017/10/06(金) 22:19:35
わくわくしてトピ開いたら
1枚も欲しいのが見当たらなかった…涙+3
-1
-
98. 匿名 2017/10/06(金) 22:44:43
>>5
めちゃワロタwww+2
-1
-
99. 匿名 2017/10/06(金) 22:59:16
>>38
当時もスゴイ古い絵柄だと思ってた。+4
-2
-
100. 匿名 2017/10/06(金) 23:02:38
クリアファイルいらないな。地元の本屋やってなかったよ。+0
-0
-
101. 匿名 2017/10/06(金) 23:08:32 ID:8SrnHpRGHD
20前半だけど原作のも好きー。クリスタルは慣れない。外部4人のいいなー。+6
-0
-
102. 匿名 2017/10/06(金) 23:14:16
>>5
本当それ+0
-0
-
103. 匿名 2017/10/06(金) 23:28:45
>>39
いやいや二十代向けにアパレルとかめちゃくちゃ出してたじゃん。むしろアラサー向けに大人っぽい部屋着とか出してくれたらいいのにって思ってたよ。+0
-0
-
104. 匿名 2017/10/07(土) 00:40:29
>>67
ときめかの時なかよし読んでた!
1年も経たないうちにいつの間にか終わってた。
…と思ってたら本当は中断してただけだったのか+1
-0
-
105. 匿名 2017/10/07(土) 04:02:41
欲しいけど、この絵が好みじゃない!
昔の絵がいいなー。+2
-0
-
106. 匿名 2017/10/07(土) 04:37:14
セブンのマイメロとのコラボが可愛くてアイス2つ買ってしまった+4
-0
-
107. 匿名 2017/10/07(土) 10:06:03
>>8
これほんま!?合成とかじゃなくてイチロー本人が着るの!?
なんか別の文字入りの見たことはあるけど+0
-0
-
108. 匿名 2017/10/07(土) 10:10:20
初期のアニメの絵がすごく好き。この年代のアニメってさ、原作とアニメ化した時の絵柄がアニメーターさんによってめちゃめちゃ変わってましたな、5~6人ぐらいのアニメーターさんのパターンもあったような、セーラームーン初期の頃は。その違い見つけるの楽しかったりね。昔は作画崩壊なんか当たり前のようにあったけど最近は絵柄も統一されてますよね、なんかそれはそれでさみしいけど
作画崩壊してたり顔つきバラバラなのが味があって昔のアニメは結構好きでした+6
-0
-
109. 匿名 2017/10/07(土) 10:11:40
セーラームーンも原作とアニメ絵ってだいぶ違うけど、
ふしぎ遊戯とかもめっちゃ違うよね
アニメから入ったのですごい違和感があった。+3
-0
-
110. 匿名 2017/10/07(土) 10:18:23
小2の頃セーラームーン好きだったけど原作の絵は嫌いでした。
アニメ版のが好きです。
だとしてもクリアファイルは要りません+5
-0
-
111. 匿名 2017/10/07(土) 10:24:11
>>3
セブンイレブンでもらったワンピースクリアファイル普通に座ってる使ってるんですが。
ファンでもないのに。+1
-0
-
112. 匿名 2017/10/07(土) 10:46:19
>>110
原作の絵はそんなに好きじゃないって人多いんじゃないかな
アニメのブームが終わった後はコミックスしばらく書店から消えてたし+1
-0
-
113. 匿名 2017/10/07(土) 12:02:22
31だけどアニメから入ったから原作絵は癖が強すぎて読みにくいし苦手だった
当時女児だった大半のファンはアニメから入ってそうだし、原作絵だと微妙じゃないかな?
子供向けの絵じゃなかったから、私より下の世代だと原作ファンは多くなさそう
クリスタルの方は男性の大きなお友達避けなのか原作に寄せてきたけどイマイチブレイクしなかったみたいだし
最近はセラムン商法がひど過ぎてファンのためというよりゼニゲバな印象で購買意欲湧かない+2
-0
-
114. 匿名 2017/10/07(土) 12:31:45
私も子供の頃セーラームーン大好きだったけど、今になって大人が熱狂してるのについていけない+1
-0
-
115. 匿名 2017/10/07(土) 12:48:04
セーラームーン好きだけど、なんでもかんでもコラボやグッズ出しすぎでちょっとね…
+3
-0
-
116. 匿名 2017/10/07(土) 15:08:43
このイラストのファイルが付録なら
買う(笑)+8
-1
-
117. 匿名 2017/10/07(土) 15:58:13
絵柄が新装版表紙より大人っぽい
連載時にような絵柄に戻したのはすごいと思う+2
-0
-
118. 匿名 2017/10/07(土) 16:03:17
外部太陽系戦士のはちょっと欲しい…+1
-0
-
119. 匿名 2017/10/07(土) 20:49:03
アニメ柄がよかった+2
-0
-
120. 匿名 2017/10/08(日) 02:57:27
+0
-0
-
121. 匿名 2017/10/13(金) 12:36:14
つい最近原作見たけどアニメの方が面白かった
セーラー戦士達の掘り下げが甘くて「うさぎ」だから守るんじゃなく「運命」だから守るって感じがして残念
絵も線が細くて雰囲気はいいけどあんまり可愛いと思えなかったなぁ+1
-0
-
122. 匿名 2017/10/15(日) 23:04:36
このファイルの絵、それぞれ原画集の表紙なんだよ!原画集本当に楽しみ。私はアニメの絵より原作の絵の方が好きだな〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
武内直子「美少女戦士セーラームーン」のオリジナルクリアファイルがもらえる「講談社 2017秋の女性誌キャンペーン」が、全国の一部書店にて開催されている。このキャンペーンは、今年25周年を迎えた「美少女戦士セーラームーン」と、講談社の女性誌VOCE、ViVi、with、FRaU、おとなスタイルの5誌によるコラボ企画。各誌オリジナルデザインのクリアファイルの絵柄は、誕生25周年記念画集「美少女戦士セーラームーン 画集vol.1」に収録予定のイラストを中心に各女性誌のイメージで選ばれた。キャンペーン参加書店は公式サイトにて確認を。なおクリアファイルの配布は、なくなり次第終了となる。