-
1. 匿名 2017/10/05(木) 08:41:09
うちは子なしで主人も夜勤なので、食べたい時にカップラーメン食べたりしてます。
皆さんは、食べてますか?+60
-75
-
2. 匿名 2017/10/05(木) 08:41:45
食べます。+288
-15
-
3. 匿名 2017/10/05(木) 08:42:20
毎朝食べてますよー!
オムレツ、ウィンナー、サラダと味噌汁が定番。+149
-11
-
4. 匿名 2017/10/05(木) 08:42:22
食べます。パンとお味噌汁の組み合わせです。旦那は白ごはん。+94
-8
-
5. 匿名 2017/10/05(木) 08:42:47
朝カップラーメン!美味しそう。でも主さん胃もたれしない?+120
-8
-
6. 匿名 2017/10/05(木) 08:42:48
子供いない時は食べない事も多かった。
子供産まれてからは3食必ず。+176
-3
-
7. 匿名 2017/10/05(木) 08:42:54
旦那と子供送り出してからテレビ見ながらのんびり夕飯の残り物とか食べてる+169
-8
-
8. 匿名 2017/10/05(木) 08:42:59
食べるよ、朝家族の朝食準備してるだけでお腹が減ってくる
今日はめかぶ納豆と味噌汁+122
-4
-
9. 匿名 2017/10/05(木) 08:43:09
納豆ごはん+55
-1
-
10. 匿名 2017/10/05(木) 08:43:14
バナナと牛乳です+67
-3
-
11. 匿名 2017/10/05(木) 08:43:44
うちは旦那が朝ごはん食べない家
子供に食べさせて学校→幼稚園のお迎えバスに乗せた後に納豆とか卵で質素に1人ご飯
+107
-7
-
12. 匿名 2017/10/05(木) 08:43:47
1歳の子どもと一緒に食べます!
一緒に食べた方が喜ぶので!+69
-10
-
13. 匿名 2017/10/05(木) 08:44:18
シリアル+53
-5
-
14. 匿名 2017/10/05(木) 08:44:44
起きたら朝食取らないと動けないタイプ
今日は市販の冷凍のピザ生地に玉ねぎとウインナー乗せて焼いて食べた+114
-4
-
15. 匿名 2017/10/05(木) 08:44:54
朝はパン、パンだパン+89
-7
-
16. 匿名 2017/10/05(木) 08:45:34
作りおきしてるおかずとか、あと気分によってはパンとスープとかです(^ー^)
あと週1回、定食屋さんに朝定食べに行ったりします。
+32
-4
-
17. 匿名 2017/10/05(木) 08:45:43
毎朝食べますよ。
最近は大豆イソフラボン補給に納豆ご飯。+30
-2
-
18. 匿名 2017/10/05(木) 08:45:45
旦那も子どもも朝はあまり食べないので、いつもトーストとかおにぎりにちょっとしたおかず(ウインナーとか目玉焼きとか)
私も同じものです。+46
-5
-
19. 匿名 2017/10/05(木) 08:45:55
家族の弁当作った残り物とごはんを少し食べてる。
昔は食べなかったけど食べ出すとお腹が空いて家事ができない。+58
-2
-
20. 匿名 2017/10/05(木) 08:46:07
夫が朝から食べれないって言うから、味噌汁だけ作って二人で味噌汁飲んでる。
+31
-4
-
21. 匿名 2017/10/05(木) 08:46:08
仕事してた頃食べられなくて、
3食食べた方がいいって聞くから食べるようにしたけど太っちゃって。
今は遅めの時間に朝昼兼用で食べてる。+48
-3
-
22. 匿名 2017/10/05(木) 08:46:23
朝は慌ただしく戦争のようで
コーヒーのみ…+54
-7
-
23. 匿名 2017/10/05(木) 08:46:35 ID:yqTwSvx9Km
適当に食べてます。
ただの食パンだけとか+48
-2
-
24. 匿名 2017/10/05(木) 08:46:40
わかる。朝のカップラーメン美味しい。若い時は朝取らなくても平気だったけど、年取って朝に食欲わくようになった+44
-5
-
25. 匿名 2017/10/05(木) 08:46:40
食べます。子ども達食べさてその後パンだったりご飯だったりを頂きます。+24
-3
-
26. 匿名 2017/10/05(木) 08:46:44
トーストとコーヒーです+37
-2
-
27. 匿名 2017/10/05(木) 08:47:36
食べるよ。
うちは旦那の弁当作るから余ったおかずが朝ごはんになる。
今ダイエット中で昼と夜は控え目だから朝だけはしっかり食べてる。+39
-2
-
28. 匿名 2017/10/05(木) 08:47:37
今食べた!
旦那と子供を見送った後に台所で立ち食いです。
ちなみに昨日の晩御飯の残りと、お弁当のおかずの残り(笑)
虚しい?いやいや、これで結構幸せです。+75
-3
-
29. 匿名 2017/10/05(木) 08:47:41
朝はパン派 プラス
いや、米派です マイナス+69
-43
-
30. 匿名 2017/10/05(木) 08:47:45
子供が幼稚園の頃は送ったついでに喫茶店でひとりモーニングとか行ってたけど、ついでがないと出かけるのは面倒くさいね。+47
-2
-
31. 匿名 2017/10/05(木) 08:47:49
毎朝フルーツグラノーラです。
簡単でおいしい。子供はパン食べてます。+20
-1
-
32. 匿名 2017/10/05(木) 08:48:25
昨日の余り物食べてる。節約節約+24
-0
-
33. 匿名 2017/10/05(木) 08:49:14
レモン果汁入れたぬるま湯
温めた豆乳
乳酸菌チョコ2個
以上
昔は朝食に納豆ご飯だったけど空腹の時間を増やした方が若返りホルモンが出ると聞いて
夜納豆ご飯にしました+24
-2
-
34. 匿名 2017/10/05(木) 08:49:28
夕飯の残りかたづけるとなると朝から肉どんぶりになってしまったりする。+42
-1
-
35. 匿名 2017/10/05(木) 08:50:49
ロールパン一つとコーヒーです。
あればバナナかな。
ほんとはご飯と味噌汁とかおかずといきたいとこだけどみんなのお弁当やご飯作ったり起す時間があったりとあんまり余裕ない…f^_^;
でも間食みたいに食べちゃうんでいけませんね〜( ̄▽ ̄;)+16
-0
-
36. 匿名 2017/10/05(木) 08:51:06
男性って白ごはん好きよね。
我が家だけかもしれないけど、父や兄や弟も旦那も息子もお米が好き。
女性のがパン好きなイメージ+19
-11
-
37. 匿名 2017/10/05(木) 08:51:14
朝から食欲沸かないんだよね。
コーヒーで済ますこともある。+38
-2
-
38. 匿名 2017/10/05(木) 08:51:21
基本朝しか食べません。+5
-13
-
39. 匿名 2017/10/05(木) 08:51:38
ミロとフルーツにヨーグルトかけて食べる
義母がフルーツビックリするほどくれるけど
間食あまりしないので朝頑張って消費してる+24
-1
-
40. 匿名 2017/10/05(木) 08:52:18
子供送り出してからなんやかんやバタバタして
結局、朝昼兼用の時間になってしまう>_<+15
-1
-
41. 匿名 2017/10/05(木) 08:53:05
ミロ懐かしい
子供の頃よくなめてたわw+57
-0
-
42. 匿名 2017/10/05(木) 08:56:07
送り出した後家事やりだすとお腹が減ってくる+12
-0
-
43. 匿名 2017/10/05(木) 08:56:10
いつも朝10時くらいにやっと食事出来るかな
1歳の子どもがその時間に1度寝るのでその間にゆっくり食べたいから、朝から家事してようやくひと段落するから、この時間になる
+22
-0
-
44. 匿名 2017/10/05(木) 08:56:33
主さんと同じ!
子なし、旦那夜勤ばっかり。
家は朝食は豪華にしっかり食べる様にしてます!
+12
-0
-
45. 匿名 2017/10/05(木) 08:59:02
グラノーラにヨーグルトかけて食べてる。
3歳の三つ子がいるからゆっくり
食べられない。
私の見ると食べたいって言うから
キッチンで立って食べてるよ。
仕事が休みの時は保育園送ったあと
コンビニで菓子パンやサンドイッチ買って
ゆっくり食べてる。+43
-4
-
46. 匿名 2017/10/05(木) 08:59:17
朝食は適当。その後にコーヒーと一緒に食べるチョコレートがうまい。+16
-0
-
47. 匿名 2017/10/05(木) 09:00:27
晩御飯並みに食べる
+12
-2
-
48. 匿名 2017/10/05(木) 09:00:38
朝は余ったご飯でおにぎりにして食べてる。
野菜とか食べた方がいいんだろうけど、自分のだからいーやといつもおにぎりのみ。+19
-2
-
49. 匿名 2017/10/05(木) 09:00:42
食べます
ご飯・納豆・味噌汁・卵焼き
あるいは イングリッシュマフィン トーストしてバター スクランブルエッグ・カフェラテ・グリーンサラダ
みたいな感じです
朝御飯はしっかり食べないと調子が出ません+11
-0
-
50. 匿名 2017/10/05(木) 09:01:07
バナナと豆乳のミックスジュースと、季節の果物(今なら梨)食べてます+14
-1
-
51. 匿名 2017/10/05(木) 09:01:53
朝食べないです。
最初のご飯は昼過ぎて2時~3時位。
2時まで仕事だからそのあとに食べることが多くなって朝は食べなくても平気になりました。
その代わり3時過ぎてからのダラダラ食いがヤバイ。
+6
-1
-
52. 匿名 2017/10/05(木) 09:02:07
食べます。
今朝は
ごはん、みそ汁、昨日のかぼちゃの煮物、ヨーグルト。
好みで納豆、たらこ。+10
-0
-
53. 匿名 2017/10/05(木) 09:02:19 ID:yqTwSvx9Km
適当に食べてます。
ただの食パンだけとか+6
-0
-
54. 匿名 2017/10/05(木) 09:04:46
食べます。子供が学校へ行くのに食べさせなきゃ。主人と子供の朝ごはんは簡単に。私は2人を送り出してから、子供のお弁当の詰め残しをおかずに朝ごはんにします。+7
-0
-
55. 匿名 2017/10/05(木) 09:05:11
食べます、若い時はどうでも、いいやって感じでしたが。夜を少なめにし始めたら朝にお腹がすくようになったので、食べるようになりました+9
-0
-
56. 匿名 2017/10/05(木) 09:06:23
>>45
三つ子がいて仕事もしてるんですか?!
すごい!!尊敬します!(◎_◎;)+48
-0
-
57. 匿名 2017/10/05(木) 09:07:26
朝が一番食べてるかも
食べないと動けない
+8
-0
-
58. 匿名 2017/10/05(木) 09:07:44
うちは果物とヨーグルトが多い
子供達も朝は食べたくないみたいでキウイとかリンゴを食べさせてます
+3
-0
-
59. 匿名 2017/10/05(木) 09:08:13
>>45
三つ子すごいねー可愛いだろうな
身体に気をつけてね+34
-0
-
60. 匿名 2017/10/05(木) 09:08:29
朝ごはんが楽しみです!
ごはんに、日替わりで鮭、たらこ、卵、のり…色々だけど夜はわざと味噌汁を多めに作って1杯分残して朝も飲みます。+12
-0
-
61. 匿名 2017/10/05(木) 09:09:17
毎朝食べます。おかずはハムエッグとサラダとウインナーが定番。和食の日はプラス納豆と味噌汁とふりかけです。朝食べないとフラフラになっちゃう+7
-0
-
62. 匿名 2017/10/05(木) 09:09:59
私の旦那も夜勤が多いし、子ナシ。
朝昼兼用が多い。
今日はナポリタン作る予定。
夜は旦那のお弁当の残りと納豆とか。+4
-0
-
63. 匿名 2017/10/05(木) 09:10:51
子供食べさせてるけど私は食べない習慣がついちゃった+5
-0
-
64. 匿名 2017/10/05(木) 09:13:49
子供達小学校や幼稚園の用意してくれず、いつも朝はバタバタし私はゆっくり食べれず、子供達行ったあとも、疲れきって食欲なく食べたくない。+7
-0
-
65. 匿名 2017/10/05(木) 09:14:24
朝食欲湧かない人羨ましい
どうやったらそうなれるの?+15
-0
-
66. 匿名 2017/10/05(木) 09:14:39
半額の時に買って冷凍しておいたうどんをレンジでチンして食べました。
どんぶりにうどんと水を入れて白だし追加で鍋要らず!(笑)
+8
-0
-
67. 匿名 2017/10/05(木) 09:14:46
毎朝食パンの耳です。中の白い部分は2歳の子供が食べます。
たまには白い部分が食べたい…+8
-1
-
68. 匿名 2017/10/05(木) 09:15:14
食べたり食べなかったりだな。食べ損ねた日は10時頃におやつ食べます。+7
-0
-
69. 匿名 2017/10/05(木) 09:15:23
朝一番食べる
納豆米卵はかならす+4
-0
-
70. 匿名 2017/10/05(木) 09:21:08
ミロとトーストのみ+4
-0
-
71. 匿名 2017/10/05(木) 09:21:45
>>12さん
凄い!
子供の孤食をさせないって凄いです
管理栄養士さんから言われて一緒に食べる様にしています+14
-0
-
72. 匿名 2017/10/05(木) 09:22:04
子供産まれて下の子はまだ4ヶ月で少しでも寝たいから旦那のお弁当作るときに台所で立ちながらパン1枚食べて旦那を見送った後また寝る。笑+4
-0
-
73. 匿名 2017/10/05(木) 09:25:27
子供と旦那には食べさせるけど
自分は色々してたら食べるの忘れてる
よっぽどお腹が空いてない限り食べないかな+6
-0
-
74. 匿名 2017/10/05(木) 09:27:57
食べます!ミネストローネとヨーグルト、サラダが定番。+3
-0
-
75. 匿名 2017/10/05(木) 09:28:04
大学の時は不規則で、社会人では出社したら朝食食べてが日課で、結婚したらお腹空いた時や、便秘のときは食べて、お腹空いてなかったら食べない。
食べづわりになり必ずとるようになり、つわりが治るとまた前と同じ。
食べたり食べなかったりへ良くないと思いつつ、つい。+3
-0
-
76. 匿名 2017/10/05(木) 09:28:27
夜は食べないので、朝からモリモリ食べます!
今朝はカレーでした。
6時前に起きて、夫と子供達のお弁当を作って、下の子をバスに乗せて誰もいない家でテレビをみながらの朝食タイムがホッとする時間です。+15
-0
-
77. 匿名 2017/10/05(木) 09:29:27
最近胃の調子が悪くて食べれないから汁物すするか、ココアとかで済ませてる
+3
-0
-
78. 匿名 2017/10/05(木) 09:30:13
普通にご飯食べたあとお菓子とコーヒーいきます
今日はミートスパゲッティー今から食べます+6
-0
-
79. 匿名 2017/10/05(木) 09:30:20
最近デブってきたので朝食は食べないようにしてる。
食べてもフルーツ1ことかヨーグルトだけとか。
そうしたらだんだん胃袋が小さくなってきたのか、
少量でおなかいっぱいになってきて痩せ始めてる。+3
-5
-
80. 匿名 2017/10/05(木) 09:35:12
パンとコーヒーだけでも食べるようにしてます+5
-0
-
81. 匿名 2017/10/05(木) 09:38:26
食べる食べる。夫には色々日替わりで用意するけど、朝送り出したあと自分のは大体チーズトーストか納豆ごはんかな。自分の為に考えて用意する事はほぼしないなー。+3
-0
-
82. 匿名 2017/10/05(木) 09:39:59
ミルク入りコーヒーだけが多いけれど、柿があったので
今朝は柿1個とミルクコーヒー。
連日あんドーナッツ食べたら太ったのでこれでお昼まで
間食せず我慢する。+2
-0
-
83. 匿名 2017/10/05(木) 09:43:21
えー、私朝からがっつり食べる。
カレーでも大丈夫。+9
-0
-
84. 匿名 2017/10/05(木) 09:44:02
私はサラダ(冬は温野菜サラダ)と納豆ご飯。
これからの季節は朝ごはん食べないと体があたたまらない。+1
-0
-
85. 匿名 2017/10/05(木) 09:46:41
仕事の日は子供達と食べる。
休みでランチ行く予定の日は食べない。+3
-3
-
86. 匿名 2017/10/05(木) 09:51:51
旦那が朝はご飯!の人なのでそれに合わせて。
おにぎり握ったり卵かけご飯にしたり、そんな感じですかね。
あとは味噌汁とヨーグルト、余裕がある時は卵焼きとか適当に。
休日はファミレスや喫茶店行ってパンモーニングです。+1
-0
-
87. 匿名 2017/10/05(木) 09:52:04
目玉焼きのっけご飯。美味しい〜+4
-1
-
88. 匿名 2017/10/05(木) 09:55:39
お腹空いてたら食べるけど食べないことのが多いです
というか独身のときから朝は食べてない
でも妊娠希望なので食生活きちんとした方がいいのかな、と思ったり+2
-0
-
89. 匿名 2017/10/05(木) 10:05:03
朝ごはん食べないとガソリン不足であまり良い動きができない。
朝:昼:夜=6:3:1
毎日このくらい。
朝がとにかく多い。
燃費悪いのでガツガツ食べないと痩せる一方。+2
-0
-
90. 匿名 2017/10/05(木) 10:05:09
日曜日しか食べないな
無理に食べない方が体に良いらしいし、栄養は夜ご飯でとってる
朝は作れてもトーストと目玉焼きぐらいだし+2
-1
-
91. 匿名 2017/10/05(木) 10:06:21
皆送り出して残り物食べてる。
弁当にいれた残りの卵焼きの切れっぱしとかがおかず。+3
-0
-
92. 匿名 2017/10/05(木) 10:07:50
朝のカレーおいしいよね+7
-0
-
93. 匿名 2017/10/05(木) 10:08:24
子供のお弁当作りながら、おかずなどを少しつまみ食い(^^;
そして上の子を幼稚園に送ってから、帰りの車で下の子が寝るので、ドライブスルーなど買い食いして車で食べてしまう、、無駄使いとわかっていてもやめられません(-_-)
そしてお昼はおなかすかずに、結局1日2食。不健康だわー+4
-1
-
94. 匿名 2017/10/05(木) 10:11:56
朝は青汁とか水分のみ。
食べてたら太って
みっともない見た目になったから。
昼はいっぱい食べてます。+5
-3
-
95. 匿名 2017/10/05(木) 10:23:40
食べないとふらふらで昼御飯までもたない。夕飯の残り物をご飯にぶっかけで❗+3
-1
-
96. 匿名 2017/10/05(木) 10:28:43
昨日から無性にチキラー食べたかったので朝食べました。
何がきっかけか食べたい期がやって来るので常に常備はしてる。+2
-0
-
97. 匿名 2017/10/05(木) 10:33:43
お弁当を作りながら 食べてる。
先ずはブロッコリーとトマトを食べてから〜次はタンパク質のおかずの残りをって感じです。+3
-0
-
98. 匿名 2017/10/05(木) 11:30:10
夜からお腹が空いてた時は朝子供と一緒にパンをかじって幼稚園に送っていく。
お腹空いてなかったら、幼稚園に送った後でコーヒー入れてトースト焼いてのんびり食べる。+2
-0
-
99. 匿名 2017/10/05(木) 12:30:50
ほぼ食べない、牛乳少しだけ飲むくらい。
でも10時頃にコーヒーとお菓子をちょっとだけ食べたりするよ。
お昼もちょっとだけ食べて2時か3時くらいに小腹がすいたらお菓子をちょっとだけ食べる。
子なし専業で三食きっちり食べたら太ったからこれがベスト。+0
-0
-
100. 匿名 2017/10/05(木) 12:56:10
食べない。
万年ダイエッターだから、食べたい時に食べたいもの食べて
ちゃんとした食事は月1くらい。
食べ物を胃に入れると必ず気持ち悪くなって、吐いてしまいます。
お茶碗一杯分のお米だけでも必ず吐く。+0
-5
-
101. 匿名 2017/10/05(木) 12:59:18
夫の出勤時間に合わせて家族で食べます!
焼き魚、ごはん、味噌汁、納豆、ヨーグルトとか、
卵焼き、ソーセージ、ごはん、味噌汁、納豆、ヨーグルトとか、
パンとスープ、ヨーグルトとか。+2
-0
-
102. 匿名 2017/10/05(木) 13:01:28
>>100
それは心配すぎる。。。+2
-0
-
103. 匿名 2017/10/05(木) 13:08:38
毎日バタートーストを食べます。
私には朝からご飯は重くて
パンの方が動けるので。+7
-0
-
104. 匿名 2017/10/05(木) 13:09:55
三食きっちり食べます。
なんなら、10時のおやつ、3時のおやつ、子供達が寝た後に夜食。
合計6食。
って書いて初めて食べ過ぎ私。っと実感した。
+1
-0
-
105. 匿名 2017/10/05(木) 13:13:31
食べる。じゃないと子供に朝ごはんの大切さを教えられない+2
-0
-
106. 匿名 2017/10/05(木) 13:19:52
ピザトーストとトマトと
ヨーグルト+0
-0
-
107. 匿名 2017/10/05(木) 13:23:47
>>56
扶養内のパートです。
独身の時から働いている職場なので
急な休みもとれやすくて
助かっています!+2
-0
-
108. 匿名 2017/10/05(木) 13:24:38
>>59
ありがとうございます。
喧嘩ばかりで、怒鳴りまくりですけどね。+0
-0
-
109. 匿名 2017/10/05(木) 13:32:52
普段はあまりお腹空かないからヨーグルトとコーヒーだけ。
でもホテルとか旅館に泊まった時は何故あれほど朝から食欲が沸くのか。笑+4
-0
-
110. 匿名 2017/10/05(木) 14:12:16
シリアス+0
-1
-
111. 匿名 2017/10/05(木) 14:32:52
みんな朝からちゃんと食べてて偉いなぁ。
私は起きてから1時間くらいは食べられない&ギリギリまで寝てたい性格なので
ずっと朝ごはんは食べていません。
子供(2歳)に食べさせている間に家事とかできるから、まぁいっかなって感じ。
モーニングとか憧れます。+1
-0
-
112. 匿名 2017/10/05(木) 14:57:16
もともと少食過ぎて基本夜しか食べない
朝か昼食べちゃうともう夜食べれないし
たまに夜以外食べるけどアイスとかプリンとか
おやつ食べるくらいかな+1
-0
-
113. 匿名 2017/10/05(木) 15:01:56
おにぎり作って、パート先に向かう途中で食べる。
食べるのと食べないのとではやっぱり違う。
+0
-0
-
114. 匿名 2017/10/05(木) 15:06:17
ブランチと夕飯の一日二回+1
-0
-
115. 匿名 2017/10/05(木) 15:45:15
早起きして家事してると、嫌でもお腹が減って来るので食べます。残り物ばっかりですが。+0
-0
-
116. 匿名 2017/10/05(木) 17:36:31
朝は食べるけど、夜は食べない。
+1
-0
-
117. 匿名 2017/10/05(木) 18:30:48
朝、グリーンスムージーだけにしてたけどそれだとお腹すいてお昼ドカ食いしちゃうので、パンとかおにぎりとか軽く食べるようにしてます。+0
-0
-
118. 匿名 2017/10/05(木) 19:47:40
7時ごろ、ヨーグルトとフルーツとグラノーラ食べて
11時ごろお昼ご飯食べる!!
お腹が空いて起きるくらい!+0
-0
-
119. 匿名 2017/10/05(木) 20:24:04
お腹すいて眼が覚めるから食べない日は健康診断くらい
朝から天丼とか、カツカレー食べてる
決まって10:00にお腹空く+0
-0
-
120. 匿名 2017/10/06(金) 10:09:11
ブルーベリーベーグル+0
-0
-
121. 匿名 2017/10/07(土) 16:43:25
ホームベーカリーの食パンとミルクティー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する