-
1. 匿名 2014/05/14(水) 06:43:35
>望まない妊娠・出産をした女性のために特別養子縁組の仲介を行うNPO法人「Babyぽけっと」(茨城県)の岡田卓子代表は「どこに助けを求めたらいいのか、知らない母親があまりにも多い。
>SOSを発する先は行政であれば児童相談所があり、私たちのような民間の団体もある。まずは『助けて』と大声で叫んでほしい。相談できる窓口があることを知ってほしい」と話す。
↓
↓
※以下参照駅トイレに1歳長女を置き去り 「彼氏に会うため」girlschannel.net駅トイレに1歳長女を置き去り 「彼氏に会うため」 置き去り:駅トイレに1歳長女を 「彼氏に会うため」 - 毎日新聞JR新大阪駅構内のトイレに長女(1)を置き去りにしたとして、大阪府警淀川署は29日、飲食店員の女(22)=兵庫県尼崎市=を保護責任者遺棄...
+9
-207
-
2. 匿名 2014/05/14(水) 06:47:38
なぜ避妊しないの+711
-14
-
3. 匿名 2014/05/14(水) 06:48:05
ひどい
なら産むな+703
-9
-
4. 匿名 2014/05/14(水) 06:48:16
無責任な母親が多すぎるよね+565
-8
-
5. 匿名 2014/05/14(水) 06:48:44
生活が苦しいからって簡単に捨てるな。
もっと足掻いて考えなよ+610
-11
-
6. 匿名 2014/05/14(水) 06:48:58
子供が頼れるのは親だけなのに+561
-6
-
7. 匿名 2014/05/14(水) 06:49:25
こういう親がいるから頑張ってるシングルマザーが悪く言われる「お前たちみたいな女が子どもを殺す」…夜の世界のシングルマザーが抱える偏見と生活苦girlschannel.net「お前たちみたいな女が子どもを殺す」…夜の世界のシングルマザーが抱える偏見と生活苦 (一部抜粋) ・経済的事情で夜の仕事を選択 「出産を決めてから一度も昼間の仕事をしたことがない。すぐ働かないとお金が無かったから、昼間の仕事を探す余裕がなかった」...
+621
-8
-
8. 匿名 2014/05/14(水) 06:50:00
心が痛まないの?
不思議でたまらない。+547
-6
-
9. 匿名 2014/05/14(水) 06:50:10
子供はゴミじゃない+440
-8
-
10. 匿名 2014/05/14(水) 06:50:31
精神的に子どもな人が
子どもを産むとこうなる。+449
-8
-
11. 匿名 2014/05/14(水) 06:50:43
+373
-6
-
12. 匿名 2014/05/14(水) 06:51:12
他者に相談して頑張ることが面倒だから子供を捨てるんでしょ+388
-12
-
13. 匿名 2014/05/14(水) 06:51:14
よく置き去りにできるな
+314
-3
-
14. 匿名 2014/05/14(水) 06:51:36
子供がいれば生活保護を受けやすいのでは?
+19
-126
-
15. 匿名 2014/05/14(水) 06:51:50
行政が力を貸したくても親が相談に来なければ何もできない+328
-6
-
16. 匿名 2014/05/14(水) 06:52:31
こういう話を聞くと怒りで震える。+266
-4
-
17. 匿名 2014/05/14(水) 06:52:35
いや
普通捨てないから
このご時世情報が足りないなんて事あり得ないから
要は「子供出来たらアイツ結婚してくれるかと思ったのにー、フラれたムカつくー、もうおろせないじゃん、育てたくないしー、殺すの怖いしー…捨てよっ♪」
このくらいの動機だよ+555
-23
-
18. 匿名 2014/05/14(水) 06:52:38
+373
-12
-
19. 匿名 2014/05/14(水) 06:53:08
生後1ヶ月の子どもがいます
こんなにも可愛いのに何で
捨てられるのか意味がわからない+421
-29
-
20. 空白でもOK 2014/05/14(水) 06:54:22
他人の子でもその辺に置き去りなんてできないよ....
まわりにSOSだす方が恥ずかしいとでも思ってるのかな。+264
-8
-
21. 匿名 2014/05/14(水) 06:55:09
生活苦で育てられないから仕方なく置き去りするんじゃなくて、そもそも子供がいらないんじゃないかな?理由を見てると、どうもお金があればきちんと育てる人とは思えない…+375
-4
-
23. 匿名 2014/05/14(水) 06:56:12
せめてトイレじゃなく、教会とか、もっとマシなところに、と思う。+282
-13
-
24. 匿名 2014/05/14(水) 06:56:49
今年に入って増えてるのかな?
たしかに増税の影響もありそうだけど、捨てるくらいなら子どもを施設や養子に出してあげようよ!+187
-8
-
25. 匿名 2014/05/14(水) 06:56:59
バカで無責任。
自分の子どもを愛せないなら、産む資格ない。+209
-5
-
26. 匿名 2014/05/14(水) 06:57:52
こういう時、父親は?
+195
-4
-
27. 匿名 2014/05/14(水) 06:58:16
「オネガイシマス」
この手紙怖い…せめて漢字で書こうよ+225
-17
-
28. 匿名 2014/05/14(水) 06:58:52
女を捨てられないのなら母親になるなよ。
自分の子供ができたらまず子供優先でしょ?
私は彼氏に会いたいからとかって理由で子供にそーゆー事する女が一番腹が立つ
何か嫌な事があったりイライラしたりした時に子供の笑顔見たら癒されるじゃん。こっちも自然と笑顔になるし、この笑顔を守る為に頑張らないといけないって気合い入るし、それなのに彼氏に会いたいから置き去りにするとかマジあり得ない
産まれたばっかの赤ちゃんを置き去りにするのもありえないけどね
マジ避妊しろって
出来ちゃった結婚をカッコいいとか思うなって
全ての事を良く考えて行動しようよ
いつも犠牲になるのは子供達なんだから+277
-27
-
29. 匿名 2014/05/14(水) 07:00:14
多分頭の弱い男にひっかかった
頭の弱い女も多いと思う
中卒職歴無し仕度住み無職みたいなクズ男に
「子供が出来たら結婚しよう…オレ真面目に働くぜ…」とか甘いこと言われて
ころっと信じちゃったとかさ+279
-13
-
30. 匿名 2014/05/14(水) 07:00:47
昔は子沢山で生活に困って幼児を置き去りにする
「捨て子」がいたけど、
今は行政の生保とか昔より支援が多いよ。
生後すぐ捨てるなら、避妊しろ。+148
-6
-
31. 匿名 2014/05/14(水) 07:00:50
なんの為の赤ちゃんポストだよ+125
-11
-
32. 匿名 2014/05/14(水) 07:00:58
新しい男に捨てられたか捨てられるから
要らないって発想に至る人が周りにも居る
若いからやり直したいって言うけど
子供の母親って自覚が無いようです
私の人生が一番大切って思考が信じられない+137
-6
-
33. 匿名 2014/05/14(水) 07:01:57
22
レイプされて出来た子供なら産みたくも無い
すぐ中絶+221
-15
-
34. 匿名 2014/05/14(水) 07:04:23
いらないなら
産むなよ+78
-2
-
35. 匿名 2014/05/14(水) 07:04:39
妊娠を望まないなら避妊しろ!妊娠したくないのに避妊しないカップルは男も女も馬鹿。+162
-3
-
36. 匿名 2014/05/14(水) 07:06:02
こういう親でもケータイ代は払っているし、ネットしたりはしてそう。
それでいい方法を調べたりはしないんだろうか?+153
-1
-
37. 匿名 2014/05/14(水) 07:08:44
犬や猫ですら放置・捨てるは出来ないよな~。
自分で育てられない…困った…になったら、
安全な場所や施設に行くし。
不思議だわ。+120
-4
-
38. 匿名 2014/05/14(水) 07:09:28
何が彼氏に会いたいだバカ女が
こういう人は母親よりも女って気持ちの方が強いんだね+127
-8
-
39. 匿名 2014/05/14(水) 07:09:54
私の母親も女として生きることを選び
家族を棄てました
あれから30年たって母親だった人の生活保護申請に伴い
養えないか?という手紙が行政からきた
勿論事情を話して断りましたよ+295
-6
-
40. 匿名 2014/05/14(水) 07:10:55
中絶も無料じゃないからな。中絶できない時期になっちゃったとか。
赤ちゃんポスト、批判もあるけど、昔から捨て子はあったし、トイレに捨てたり殺したりするより遥かにマシだね。
問題は養護施設の少なさと、養子として家族を得られる子供たちの少なさだな。
日本は一方で、「おなかが大きくなる」ことに、後光さしてるのをみるような、特別視があるよね。+117
-9
-
41. 匿名 2014/05/14(水) 07:11:25
すごいね...(もちろん悪い意味で)
普通10ヶ月も自分のお腹の中にいた、お腹を痛めて産んだ我が子を置き去りになんてできない
虐待する人、置き去りにする人の気持ちが全然わからないんだよ私には
きちんと育てられないなら産むなよ+145
-8
-
42. 匿名 2014/05/14(水) 07:11:44
まともな人なら捨てれないと思うから
捨ててる人も親からの愛とかまともな教育が行き届いてない様な気がする
病院ですら産んでなくて自力で産んでる?
自分ならその発想もないし…+99
-2
-
43. 匿名 2014/05/14(水) 07:13:25
18さん
馬鹿はこの図だって理解できない
漢字に振り仮名ふってないから読めないーって言うよ(笑)
本当に信じられない位の馬鹿いるからね+78
-8
-
44. 匿名 2014/05/14(水) 07:15:42
育児に疲れる事もあると思うけど、自分で産んだ子供を置き去りにするのは信じられない。。+73
-4
-
45. 匿名 2014/05/14(水) 07:16:38
そんな奴らに子供ができて、なんで私にはできないの?不公平。+147
-26
-
46. 匿名 2014/05/14(水) 07:18:14
あと周りは何してるんだか
家族や友人は「妊娠したの?」とか気付かないものなのか?
高校生が自宅で出産して子供殺して~なんて事件よくあるけど
家族も友人も「もともとぽっちゃりしてるから気付かなかった」とか言ってたなあ…
そんなもんだろうか…+146
-1
-
47. 匿名 2014/05/14(水) 07:18:17
早い段階なら中絶は悪いことじゃないよ+20
-28
-
48. 匿名 2014/05/14(水) 07:22:55
43
「排卵…卵…?どういう意味…」
「着床…床が何なの…」
本当にこのレベルいるよね
+146
-4
-
49. 匿名 2014/05/14(水) 07:26:06
捨ててるワケではないが、
先日ドンキホーテで、2~4歳の子供二人を
完全放置して
ブランドや香水みるのに没頭してる
若いママにも、違和感というか呆れた。
子供がグズろうが腹減ろうが座りこもうが
お構い無しで、手も繋がず 邪魔臭そうに
あっちいって!勝手に遊んでて!と
自分の好きなコーナーに行ってしまった。
子供らが客や品物に危害加えて
店員が母見つけ注意するも、
謝りもせず、我関せず、その後も放置。
こういうのも、育ててるだけマシだろうが、
どんな子に育つのか…と。
母らしくない母が多いよね。+217
-5
-
50. 匿名 2014/05/14(水) 07:26:42
生後3週間の子供がいますが、なんで泣いてるかとか自分のしてることがあってるのかとか分からなくなる時あるけど、可愛くて仕方ないし捨てるなんて絶対考えもしない+65
-12
-
51. 匿名 2014/05/14(水) 07:28:02
47
確かに産んでおいて置き去りや殺すとかよりは何百倍もマシかもしれないけど、中絶するなら避妊しろよって思うけど+32
-2
-
52. 匿名 2014/05/14(水) 07:30:46
避妊という意味すらわからないバカもいるからね。+33
-2
-
53. 匿名 2014/05/14(水) 07:31:57
こういう人たちを救うには何が出来るかな。+24
-4
-
54. 匿名 2014/05/14(水) 07:33:47
無責任なのは母親だけじゃないと思う
子供ができて、最初から育児放棄してるのは男
結局女がシングルマザーになって、一人で育てて、、
一人で子供育てるのってどれだけ大変か、、
結果愛情を持てない親のせいでこんなことに、、
母親が悪い!じゃなく、まず子供作った男が最低だなっていつも思います
もとはと言えば、男が無責任すぎる
母親だって、おろさないで産んで育てようと頑張っていたはず、しかも一人で
でも置き去りとかあり得ないし最低
子供三人いますが、そんなひどいことはできりはずないです
+92
-6
-
55. 匿名 2014/05/14(水) 07:36:04
52
男の「大丈夫!妊娠しないって!」みたいな何の根拠も無い言葉をコロッと信じる馬鹿もいるからね
昔はいい奥さんになったかもしれないけどさ…
親の薦めで結婚して旦那としかセックスせずセックスで必ず妊娠が望まれてる時代だったら…
親や旦那、旦那の両親の言うことを良くきく
貞淑で従順な良妻賢母になったかもしれない…
しかし今はそれじゃ駄目だああああ+44
-5
-
56. 匿名 2014/05/14(水) 07:36:30
こういうのって、父親はどうしたんだろう?
+43
-1
-
57. 匿名 2014/05/14(水) 07:38:26
知らなかった、分からなかったで済まない問題
ただここでなにを言っても何の解決にもならないから結局自分もなにも出来ない人間です。+16
-2
-
58. 匿名 2014/05/14(水) 07:39:16
プライドが高い子が多いんだろうね。
だから、他人にこんな事、相談できないって思うんだろうね。
自分だけが主人公なんだろうね。+18
-7
-
59. 匿名 2014/05/14(水) 07:39:44
子供を作らない、子供を産まないってっていう選択ができるのは人間だけ。
その選択さえせずいらないから捨てるって生きてる価値ないよ。+34
-2
-
60. 匿名 2014/05/14(水) 07:43:13
仕事で、10代のシングルマザーとお話する機会があったのですが、「児童扶養手当ての申請はしたの?」って訪ねたら、「え?何ですかそれ?お金もらえるの?」って言ってました。
あまりにも、何も知らなすぎるのと親としての責任感がなさすぎて呆れました。
もっと自分で色々調べるべきだと思う!+62
-5
-
61. 匿名 2014/05/14(水) 07:44:29
避妊に失敗して16歳で妊娠、
中絶を迷うも胎児が大きくなり過ぎて断念、
出産。
その後は我が子を施設へ…の子がいましたが
彼女はまだ最低限の責任は果たしてると
思いました。
産み落とし捨てるなんて人でなしだ。
感覚がオカシイ。+62
-6
-
62. 匿名 2014/05/14(水) 07:46:12
小さい赤ちゃんを目の前にして、よく置き去りとか出来るよね。生後1ヶ月とかさ、まだ泣く寝る飲むしか出来ないけど、お母さんのお腹から出てきて、一生懸命この世界に慣れようと小さな体で頑張ってるのに。それを親が見捨てるとかあり得ない。+58
-3
-
63. 匿名 2014/05/14(水) 07:50:27
産んだからには自立するまで面倒見てあげなきゃ
ごはんあげたり、遊んであげたり、幼稚園や学校通わせたり、いろいろ教えてあげたりとか
子供は一生、その母親を恨むだろうね
捨ておいて何年かして母親面なんかされたらたまったもんじゃない+34
-1
-
64. 匿名 2014/05/14(水) 07:52:34
58さん、プライド高い…じゃなく、
無いんじゃない?かな。
プライドあったら捨てないと思うが。+31
-4
-
65. 匿名 2014/05/14(水) 07:53:07
言ってること伝わらないし、ダメ!って言ったことばかりするし、よく泣くし手がかかってイライラする時もあるけど、やっぱり自分がお腹痛めて産んだ子は愛おしいよ。守りたい、子どもが毎日笑顔でいられるように頑張ろうって思うんだけど、置き去りにする母親はその気持ちがないのかな?望まない妊娠や新しい彼氏出来たりとか生活苦だとそうなっちゃうの?+24
-2
-
66. 匿名 2014/05/14(水) 07:54:45
堕ろすのもお金がかかる
そのお金が用意できないんだよ。
バカだから。
+61
-2
-
67. 匿名 2014/05/14(水) 07:55:24
41
きちんと育てるってなんだ?
そんなこと言う人がいるからSOS出せなくなるんじゃないですか?
+16
-9
-
68. 匿名 2014/05/14(水) 07:55:43
少子化対策と救済で子供を育てる福祉施設を設けて国が受け皿にならなくては。
母親だけに負担を強いるのではなくて、国で育てる事をそろそろ着手していいと思う。+23
-2
-
69. 匿名 2014/05/14(水) 07:56:47
セクロス大好きビッチ+7
-16
-
70. 匿名 2014/05/14(水) 07:58:28
妊娠させた男は?
何故女ばかり責める?
だからこっそり子供を置き逃げするんじゃないの?
+46
-17
-
71. 匿名 2014/05/14(水) 08:00:26
小さな無力な赤ちゃん見て
「私が守らなきゃ!私がしっかりしなきゃ!」って思える人は物凄く真っ当に育った人なんだよね…
小さな無力な者を見て
「こいつになら何をしてもバレない、反撃されない」ってしか思わない奴らもいる…+57
-1
-
72. 匿名 2014/05/14(水) 08:00:26
63
しばらくしてでてきて母親面するなら、身元が解るものを残す必要あるんじゃないでしょうか。捨てたことを責められるし。そんな昼のドラマみたいなケースは少ないと思います。+9
-1
-
73. 匿名 2014/05/14(水) 08:00:57
もし、レイプされても24時間以内に飲めば避妊出来る薬があるから、すぐ病院に行って!
そういった知識もなく、相談できる親も友達もなく妊娠して一人で産み落としてたら可哀想過ぎるよ。+62
-1
-
74. 匿名 2014/05/14(水) 08:01:38
41
きちんと育てるってなんだ?
そんなこと言う人がいるからSOS出せなくなるんじゃないですか?
+9
-10
-
75. 匿名 2014/05/14(水) 08:02:54
おいてく母親も腹立つけど、ヤリ逃げして他で気楽に生活してる男にもっと腹が立つ。+101
-3
-
76. 匿名 2014/05/14(水) 08:04:18
とりあえず出来ること
自分はこんなことしない
自分の子供にもこんなことさせない
+10
-1
-
77. 匿名 2014/05/14(水) 08:06:22
真面目な話、、
軽度の知的障害とかあるんじゃないかな、、?って思ったりする。
+73
-6
-
78. 匿名 2014/05/14(水) 08:08:11
でも子供が無事で良かった(._.)
ただでさえ危険な世の中なのに。。
変な人に目を付けられなくて(._.)
これから成長していくうちに色々思うことあるかもしれないけど元気に頑張ってほしいな!!+19
-0
-
79. 匿名 2014/05/14(水) 08:10:03
男に依存する女は、友達なんかいない。
だから相談する相手もいない。
男が自分から離れていかないように、生で性行為→妊娠→産む→棄てる→新しい男に引っ掛かる→男が自分から離れていかないように生で性行為。。。エンドレス。
恋愛体質とか、依存心の強い人ってビョーキだと思う。+74
-3
-
80. 匿名 2014/05/14(水) 08:10:33
街中で見てると子供が恋愛とかしてるようなカップルがいっぱいいるよ
何事も自由を訴える世の中だから色んな方面で歪がいっぱい出て来るのも仕方ないのかもね
+18
-1
-
81. 匿名 2014/05/14(水) 08:14:00
妊娠したら泣くのは女
高校生の時授業で言われたなあー(笑)
「高校生で妊娠したって、相手の男は絶対逃げるからね!中絶して傷つくのは女だけなんだからね!大学諦めるの!?子育てしながら受験勉強とか出来ないよ!」とかさ
時代のせいか「だから高校のうちは交際禁止!受験勉強だけしてなさい!」って結論だったけどさ
「泣くのは女、男は逃げる事が出来る」って
覚悟しとかなきゃいけないよね+87
-0
-
82. 匿名 2014/05/14(水) 08:14:35
10年以上前にとある駅の地下街で、まだ言葉もろくに喋れないくらい小さい子が金切り声をあげながら泣いてて「親は何してるんだ」と辺りを見回してもそれらしい人がいなかった、ということがあった。
さすがにおかしい、ということで近くの店の人や通行人がその子に声をかけても泣くばかりで、迷子センターに連れていこうとしてもギャンギャン泣いて抵抗するし「どーすんだよこれ…」って感じになってた。
あの子はあの後どうなったんだろう?
結局警備員がジタバタ暴れるその子を迷子センターに連れていってたけど、結構な長時間(私は当時地下街の店で働いていた)迷子のお知らせが流れてた。
親が引き取りに現れたのかどうかは不明。
冗談で「あの子捨てられたのかなー」って言ってる人もいたけど、私達が思ってるよりも簡単に子供捨てる人間が多いのかもしれないね。
+52
-1
-
83. 匿名 2014/05/14(水) 08:15:15
68さん、だよね。
例え望まぬ妊娠だとしても、
10〜20代の一番良い時期に妊娠してるので
母性も健康管理もめちゃくちゃな割に
五体満足な赤ちゃんを産んでたりする。
フランスみたいに未婚の母・シングルマザーを国でバックアップしたり、
どこの国だったか、赤ちゃんポストを随所に置き、ワケあって育てられない人の受け皿を
当たり前に設けてる国もある。
どうせお腹痛めて産んだのなら、生きて育ってくれた方がいいに決まってる。
日本は若い世代の中絶も多いでしょう。
受け皿が沢山ありしっかりしていれば
この世に誕生し可能性溢れる命が沢山あるのかと思うと 勿体無い気がしてならない。+32
-0
-
84. 匿名 2014/05/14(水) 08:23:29
大切な命だから、と生む事を選ぶ
それが正解では無い。
責任もって育てる人が生む決断するべき!
いつまでも女ではだめだと思う。。+22
-1
-
85. 匿名 2014/05/14(水) 08:25:06
67、74
別に完璧な人間に育てろとか東大に入れるような頭のいい子にとか言ってるわけじゃなくて
生後1ヶ月とかまだ何もわからない赤ちゃんを置き去りにする母親の話で、なんで最低限まともに育てられないのに産むんだってことなんですけど
なんでそんな突っかかってくるんですか(^_^;)+16
-4
-
86. 匿名 2014/05/14(水) 08:25:42
72へ
63です。
確かにそうだけど、仮に起こったとしたら憤慨ものです。+0
-3
-
87. 匿名 2014/05/14(水) 08:31:26
うちだって、貧乏だけど、子供を捨てようなんて思った事1度もないわ!
避妊もせず、身勝手に子供産むから簡単に捨てれる!
本当に子供を思ってるのなら、ネットで何かの方法いくらでも探せるだろ!
私なんて、息抜きで旦那に子供預けて買い物に行った時でも、頭の片隅にはいつも子供が離れず、むしろ一緒に連れてきてやれば良かったと後悔する位なのに!
ほんと、信じられん!+35
-4
-
88. 匿名 2014/05/14(水) 08:33:02
うちのお婆ちゃんは子供7人産んでお爺ちゃんは戦争で無くなったから戦後は一人で7人の子を育てたそうです。
あの時代はもっときつかったんじゃないかな?
母にも厳しくて本当に性格がキツイお婆ちゃんでしたがあの時代性格が強くないとやっていけない時代だったのかなって思います。
お金が無いから育てられないって言い訳。お金なくても育てられる人は沢山いる。
ただ欲しくないのに出来たって言うバカな女。そして何より自分が一番大事な女のやることだと思う。+50
-5
-
89. 匿名 2014/05/14(水) 08:39:25
捨てるのは良くない。
子供が可哀想。
でも最初から捨てるつもりなんてなかった人もいるかも。
急に旦那が亡くなったりいなくなったり離婚することになる、貧困になる、誰も頼れない、精神を病む、捨ててしまう、みたいな…+12
-18
-
90. 匿名 2014/05/14(水) 08:40:35
こういう事をする人って、友達いないか、いても自分と似たような頭も下半身も緩い女だったりする。
だからやっぱり、相談出来る機関とかは大事だと思う。ただそういう機関も、こっち側としてはいまいち実態(実体)が分からないし、何やかんやであまり知られてないよね。+19
-3
-
91. 匿名 2014/05/14(水) 08:41:28
私の旦那は女の私より子煩悩というか責任感ある人で、 妊娠出産というもの、子育てというものを凄く重大に真面目に考える人なんだ。
だからまず 女性を粗末にしないのね。
男性なのに素晴らしいなあ…と思ってたら、
旦那のお母様がきちんと教育されてる方で。
男子のお母様がた、無責任な男を作らない為に
も、性教育や人間教育をお願いします。+49
-5
-
92. 匿名 2014/05/14(水) 08:45:49
+39
-6
-
93. 匿名 2014/05/14(水) 08:47:10
86
手間の掛かる子供時代は貧困を理由に施設に預けっぱなし
高校卒業して子供の就職が決まったら迎えに来る…
このての親多い気がします…
実際に姉の知人がこのパターンだったらしい
子供が稼げる様になったらタカりに来たとしか思えませんでした
(事実姉の知人もそう思ったからこそ姉→私に怒りをもって話が伝わったわけだし)
数年前には施設に子供を預けっぱなしで
年頃になったら引き取って
売春させていた母親(両親か祖父母)がいて報道されてた記憶があります
クズはいますよね…
+38
-0
-
94. 匿名 2014/05/14(水) 08:50:29
私たちの血税で貧乏は貧乏でも補助とかあるでしょ?
子供のためにもしっかりそういう助けは貰えばいいと思う。
ただ日本のぬるい審査で政治家や不正受給者がそういうところに目をつけたのは腹立つけど...
+23
-0
-
95. 匿名 2014/05/14(水) 08:58:09
6ヶ月の娘がいます。
なぜ泣いてるかわからくて
イライラして本当に手をあげそうになりますが
やっぱりお腹を痛めて産んだ我が子。
自分より弱い者に手は上げられません。
そしてなによりイライラより普段の可愛さが勝ちます。
こんなに可愛い笑顔を自分から手放すなんてもったいないです。
+16
-7
-
96. 匿名 2014/05/14(水) 08:58:48
最低。無責任。
どんな理由があったにせよ
捨てるなんてありえない。
避妊して下さい。
こうゆう記事見るたびに
何でこんなに赤ちゃん望んでる私には
やってきてくれないんだろう…と
むなしくなる。
赤ちゃんが出来ることはすごい奇跡です
命をもっと大切にして下さい。+14
-4
-
97. 匿名 2014/05/14(水) 08:59:25
「今まで8人産んだけど育ててんのは上の3人だけだわー。3人いれば十分でしょ」って人がいた。
初めて聞いた時は「おいおい…なんで避妊しないんだよ」って思って若干軽蔑もした。
でもとりあえず施設に預けてるから、子供を路上に捨てるよりはまだマシ…なのかなぁ??
とはいえ、やっぱ何度考えても「育てるつもりが無いなら避妊すべき」って結論になる。
+45
-0
-
98. 匿名 2014/05/14(水) 09:03:52
「案ずるより産むが易し」
「初めから親になれる訳ではない、
皆子供と一緒に成長して親になるんだ」
こういう言葉が、安易な妊娠出産を助長するのかも。
人間を育てるって、大変だし責任重大だよ。
+22
-2
-
99. 匿名 2014/05/14(水) 09:04:04
虐待のし過ぎで死なせてしまうよりはマシ
赤ちゃんポストがもっとあれば、と思う+16
-2
-
100. 匿名 2014/05/14(水) 09:05:26
頭弱 そして性欲だけは一人前
そういうことでしょ。
せめて家族がしっかりしてればなんとかなるけど、家族も頭弱だったりDQNだったりするのかな。+23
-2
-
101. 匿名 2014/05/14(水) 09:06:48
そもそも子供をトイレに捨てる親が知識があるとは思えない。赤ちゃんポストの存在は知っていてもどこにあるかも知らなそうだし、調べる術を知らなそう。
シングルマザーの同僚がいたけど、受けられる恩恵とかまるで知らなかったよ。ちょっとニュース見ればすむことなのに、そもそもニュースを読まないし。
結局恩恵は必要のない不正受給してる奴に行き、本当に必要な人は知らないから受けれない。悪循環。+27
-3
-
102. 匿名 2014/05/14(水) 09:14:16
アベノミクスのせいって記事は書いてるけど違うよね。その場のいきおいで避妊もせずにして妊娠して、簡単に捨ててしまうような人が増えただけな気がする。責任を持てないなら作らなきゃいいのに…+27
-1
-
103. 匿名 2014/05/14(水) 09:18:36
シングルマザーにあれこれ言えるのは同じ立場のシングルマザーの方々ではないかという気がします。
いくら信じられない、私なら出来ないと声高に言った所で、私達には所詮旦那がいるし、旦那に預けて息抜きもできれば旦那の稼ぎもある。
子供の事は言えるけど、もし自分がシングルマザーの立場になったら同じ事をしてしまう可能性もあるかもしれない。一人で育てられないかもしれない。
実際、夫婦仲が悪くても一人では育てて生活して行けないからという理由で離婚しない方々もいらっしゃると思います。
だからと言って子供を置き去りにして良いという事ではなく、その立場になった事もないのにシングルマザーの方々だけを非難し過ぎるのはどうかと思います。
旦那はいて当たり前ではない。
事故や病気で、いつ自分もシングルマザーになるか分からないという危機感は持っていたいと思います。
+54
-3
-
104. 匿名 2014/05/14(水) 09:21:42
結構コンドームって進歩してると思うんだけど
それでも避妊しないって・・・
捨てる母親が注目されがちだけど
妊婦捨てる父親も同数いるって事だよね
最低だね+38
-0
-
105. 匿名 2014/05/14(水) 09:21:48
なかなか授からなくて悩んでる人が沢山いるのに、奇跡的に授かった命を手放すなんて考えられない。
親になる覚悟がないなら避妊しろ‼‼‼
本当許せない‼‼+9
-7
-
106. 匿名 2014/05/14(水) 09:25:38
母親だって女だもん
幸せになって何が悪いの?
セックスレスで相手にされないから嫉妬でしょ
先週夜遊びばかりする元友人に言われた言葉
解りあえなくて残念でした
毎晩じゃなくて適度な息抜きをしてみたらどうかなって伝えたんだけどね
悲しいな+27
-4
-
107. 匿名 2014/05/14(水) 09:26:58
私の母方の祖母は、祖父が若くして病気で亡くなった上に舅姑もいなかったから、女手一つで四人の子を育て上げた。
大変だったけど「色々教えてくれるから、困ったら役場にはしょっちゅう行ってたよ(笑)」と言っていた。
現在のお役所がにどれだけ親身になってくれるかは知らないけど、意外とネットで調べたりするより効率が良いかもね。+16
-1
-
108. 匿名 2014/05/14(水) 09:29:46
本当ありえない。
お金がないなら避妊しろ。
なんで避妊しないんだろ。
避妊しない男は後のことまったく考えてない奴。
どうして10ヶ月もお腹で育てて捨てれるのかわからない。
周りもなんで、気付かないの?
ぽっちゃりしてたからとか、普通にみてわかるでしょ。
知り合いに子供できたってすごくお腹大きくなるまでブログに写真乗せてたりしてた人いたけど、彼氏と別れたからって
それから子供も生まれたのか分からないし、見かけても子供とはいないし、育ててる様子もない。
他人ながらにあんなにお腹大きかったのに子供はどうしたのかいまでも気になるよ。
彼氏のことだけを考えて、子供つくるな。
それでも愛してくれるかもしれないって
きてくれる赤ちゃんがかわいそうだよ。。
+18
-2
-
109. 匿名 2014/05/14(水) 09:33:33
子供を捨てるなんて論外だけど、こんな身勝手なバカ女に育てられるより施設に入るなり養子になるなりしたほうが幸せかもしれない。でもこれだけは思う。自分可愛さに子供をゴミのように捨てる女は呪われろ!+23
-2
-
110. 匿名 2014/05/14(水) 09:40:42
103
本当そう思います、恵まれた立場からしか考えられないレスばっか。
そのうち、私はシングルマザーですが、
ってレスする人出てくるだろうけどね。
+15
-6
-
111. 匿名 2014/05/14(水) 09:41:43
産婦人科の前に置き去りとか
ドラマ観て真似したのかな?
アホな母親はニュース観たり
自分で調べたりしないだろうから
ドラマで役所に相談してる姿を
放映した方が効果あるかも+16
-1
-
112. 匿名 2014/05/14(水) 09:48:13
事故での死別とか
どんなに計画的に生きていても
シングルマザーって女性なら
誰でもなる可能性があるんだし
性教育の一環として
シングルマザーになった時の
心構えや相談先、行政支援などを
教える必要があるんじゃないかな
家庭では知識の足りない親もいるし
高校は行かない子もいるから
できれば中学あたりで周知してほしい
冊子を配るだけでも違うと思う+17
-0
-
113. 匿名 2014/05/14(水) 09:51:27
馬鹿すぎてワロタ。反感買うだろうと思うがあえて書かせて頂くけれど
うちは身内にあずかってもらえない環境なんで…とか言う人多いけど
祖父母が遠方とか、急逝、床に伏したとか突発的な事は仕方ないとしても
結婚する前から自分が働かなきゃならないとか、預け先が無いとか予想出来るよね?。
シングルマザーとかどんだけ無計画なのよ。実家がリッチで頼ればいいって子も居るけど
将来兄弟間で揉めることになると思うよ。
案ずるより産むがやすしとか、現実ないですから。+23
-3
-
114. 匿名 2014/05/14(水) 09:52:51
命を捨てた罪は重い。罰が下るよ。
+9
-1
-
115. 匿名 2014/05/14(水) 09:54:57
知ってる女性で、乳幼児二人抱えてのシングルマザーの人がいる。
自分から離婚切り出して、もとご主人に養育費貰いながら1人暮らししてたけど
突然どこかに引越しして携帯も着信拒否。
もとご主人が共通の知人に行方を尋ねるも音信不通……ってなってた。
育児ノイローゼみたいな時期に離婚してたのもあって、
こういう事件にならないで欲しいなと思います。+14
-2
-
116. 匿名 2014/05/14(水) 09:56:42
親や友達が周りにいれば、居るはずの子どもがいなくなったらすぐに気付くし、代わりに調べたり相談もできるだろうに、きっと一人だったんだろうね。+11
-1
-
117. 匿名 2014/05/14(水) 10:04:49
安易に同棲するカップルが増えたことも結婚しない人や未婚で妊娠する人が増えた一因なんじゃないかと思う。無責任に新婚ごっこして子どもができて別れて…っていう。+14
-3
-
118. 匿名 2014/05/14(水) 10:12:42
案外、出稼ぎ外国人の子どもも居るんじゃないかな。
私の住む地域の隣の市でも公園に赤ちゃんが置き去りにされていたけれど
その子は外国人の赤ちゃんとの報道があったし、
それと昔の知り合いで生まれたばかりのころ親に病院に置き去りにされた人がいたけれど
その人も顔立ちが明らかに日本人じゃない人だった。
出稼ぎ外国人だとあまり日本語が得意じゃない人が多いから
こういう問題も起こりえそうだと思ってしまう。+11
-1
-
119. 匿名 2014/05/14(水) 10:12:45
普通に人付き合いとかできていい関係をつくれる優秀な人だったら
シングルになったり、年子だったり、共稼ぎしてても、お金の絡まない善意によって
誰かが救いの手を差し伸べてくれたり、あるんだよね。
そこまで重く無い例だけど、電車で座りたいとふてぶてしい親子には誰も席を譲らず
隣の車両に移動して行った。その後、同様に立っていて控え目に小声でおしゃべりしていた親子は
座りますか?って、席を譲られてた。
子育てに限らず、物事の大きい小さいに関わらずいくらでもそう言う事はあるよ。
幸せな人は、相手も幸せにしてしまう何かがある。
その何かはごく普通の、当たり前のことなんだ。+16
-1
-
120. 匿名 2014/05/14(水) 10:22:47
捨てたり置き去りにした奴も同じようなめにあわせればいい。
なーんにもない山の中や洞窟の中や恐怖しかないとこに1人きりにしてやればいい❗️
ま、そんなんじゃ物足りないけど殺すよりジワジワ痛めつけてやればいい+1
-3
-
121. 匿名 2014/05/14(水) 10:24:35
育児の苦労は実際に経験してみないと分からないから、育てられないなら最初から産むな。とは言えない。
でも産んだからには責任持ってほしい。
置き去りは有り得ない。+21
-1
-
122. 匿名 2014/05/14(水) 10:31:53
自分が捨てられた子どもを見つけて通報しても、その後ずーーーーーーっと「あの子どうしてるかなぁ?」って考えちゃいそう。
だから、出来る事なら里親になりたい。
お金さえあれば施設を建てて、子供達に愛情を与えて育てたい( ; ; )
子どもが悲しい思いをするニュース見るたびにそう思ってしまう…。
現実的には、シングルマザーだし、他の子どもを育てる金銭的余裕なんてないから、せめて自分の子どもは、悲しい思いさせないようにしようと強く思う‼
+19
-2
-
123. 匿名 2014/05/14(水) 10:41:15
この手の事件の実態って、親が精神遅滞だったのに幼少期から正しいケアをされずに生きてきた結果こうなっちゃうなんてのが本当に多いよ。
こういう人達は、子供が出来てもどうしたらいいのか、正しい判断もSOSの出し方もわからないんだよね…
しかも精神遅滞は見た目ですぐにわからないから余計に辛い。本人の努力関係なく、判断力や記憶力が生まれつき能力として備わってないのに、避妊の仕方もわからない、どうしようもない馬鹿として扱われる。身体障害で足が不自由な人を、早く走れないと馬鹿にすることはしないのに。
結果だけを見ると、この親は人間のクズ!みたいに脊髄反射的に叩かれるけど、生まれてからずっと周囲から馬鹿にされ、食い物にされ、普通に生きている私達からは、想像もできないような悲惨な環境で生きてきた人の末路だったりして、行動を正当化するつもりは全くないけど、どうしたらこういう事件が起きる前に手を差し伸べられるのかな、とただただ悲しい気持ちになるよ。
+21
-1
-
124. 匿名 2014/05/14(水) 10:58:00
49さん
本当に自分本位、自分が一番の人がいるよね
スーパー銭湯の足湯コーナーでタオル浸けて床びちゃびちゃにしてる二歳位の男児二人…
さっきまでスマホ育児してた母親達が見当たらない
見かねたおばさんが注意したところで喫煙所からの母親達登場
オセロしてた上の子らしき子達に
見ててって言ったでしょ的な事言ってたけど無理だよ
店員さんが駆けつけてきたけど隠すようにベタベタの男児の服を着替えさせる母親達
本当に謝りもしないんだね
まあ置き去りなんて酷すぎるけどもっと相談しやすい環境が整えばいいのに
+6
-1
-
125. 匿名 2014/05/14(水) 11:08:18
親が子供に性のことや命の大切さなどを教えるのは勿論だけど、学校も勉強だけじゃなくて、中学校や高校でもっとキッチリおしえてほしいなと思う。だって若い人が妊娠して自宅出産してから赤ちゃん捨てるってニュース多すぎるし。
もうほんとに子供を簡単に捨てたり虐待するのやめてよ。
刑も軽すぎるわ。+9
-0
-
126. 匿名 2014/05/14(水) 11:11:25
負の連鎖
子供を虐待とか捨てたりする思考に至る人って自分も親とのまともな関係が成り立っていないはず
頭の弱い親に育てられ頭の弱い仲間といると普通の感覚が分からない
生まれ育った悪環境から抜け出すのは難しいだろうね
まともな普通の育ちの人からの視点で考えても理解しがたいだろうけど
+11
-2
-
127. 匿名 2014/05/14(水) 11:18:11
避妊も中絶もせず
産んでから放置 ってのか理解不能
10ヶ月間何して何考えて生きてたんだろ?+12
-1
-
128. 匿名 2014/05/14(水) 11:25:14
すぐに何故避妊しなかったとか、欲しく無いなら妊娠するなと女性を責めるが、男性に問題があると思うけど。避妊しないでSEXするのは大概男がゴムつけたがらないとか、女性が危険日だと言っても大丈夫だからとか何とか言ってゴムつけない。最初は責任とると言っていざ妊娠したら女性をポイ捨て。それに若い子を狙うおっさん達の多いこと。女性ばかり責める前に男のだらし無さをどうにかしてくれ。+41
-2
-
129. 匿名 2014/05/14(水) 11:28:01
中絶と言うと批判されるけど、育てられないかも…って少しでも思った人は中絶すべきだと思う。
+21
-1
-
130. 匿名 2014/05/14(水) 11:39:27
来月出産予定の初妊婦ですが、、、
これから痛い思いをしながら産むことに
すごい不安もありますが、
つわりや体の痛みなど、
いろんなことを10ヶ月も赤ちゃんと共に
耐えてきたのに、
せっかく無事に産まれてきてくれた
赤ちゃんを捨てるなんて、、、
信じられないです(;_;)+9
-6
-
131. 匿名 2014/05/14(水) 11:42:11
愛情のない家庭で育った人なら、置き去りだったり殺人はするでしょ。
分からないんだもん
愛情が。 家族って何? みたいな。
だから、邪魔=いらないから処分に考えると思う。
+9
-2
-
132. 匿名 2014/05/14(水) 11:46:37
こんなにちっちゃいのに…+3
-1
-
133. 匿名 2014/05/14(水) 11:55:31
うーん、トピタイがなんだかなあ。
男の子2人育ててますが、3歳1歳の為
宥めても賺しても怒っても叩いても
言う事聞かない場面があります。
大の字になって「ヤダー」と言われた時の対処法
ご存知の方には是非どうしたらいいか教えてほしいです。
と、いう前置きで手が全く付けられない状態の時は
道に置いていき、数メートル先の建物や電柱の影から
追いかけてくるのを待ってます。
その状態を置き去りと思われるのは心外です。
記事のタイトルは「捨て子」とかにしてほしい。
+7
-6
-
134. 匿名 2014/05/14(水) 12:43:46
お花畑ばっか+7
-3
-
135. 匿名 2014/05/14(水) 12:44:45
19 かわいいから捨てられないとかそういう問題じゃないと思う。
ちょっと言葉が浅はかだわ。+6
-1
-
136. 匿名 2014/05/14(水) 12:45:10
人間捨てるんだもんね。
そりゃ犬猫なんて捨てられるのが無くならない訳だよね。
人間もだけど犬、猫捨てるやつも殺してやりたい。
そういうことした奴は労働させたり(地雷撤去とか危険な所)すればいいと思う。+7
-0
-
137. 匿名 2014/05/14(水) 13:13:18
どこいくにも子供二人連れて、子供と行けないとこは我慢。自分の時間も限られるし、育児に家事に、もうすぐ仕事も復帰だし。
それでもめちゃくちゃ可愛い我が子達の為に頑張ろうと思えるんだ。
何が彼氏に会うだ、ふざけんじゃねえよ!
母親になったなら我慢を覚えろ!+17
-2
-
138. 匿名 2014/05/14(水) 13:29:38
精神的に子供なんだろうけど
小学生でも小さな赤ん坊をそのまま置いてどっかにいったら
大変なことになるってわかるよね?
ほんとにこういう人たちの脳みそってどうなってんの?
育った家庭環境が悪かったのは確実だよね?
+6
-1
-
139. 匿名 2014/05/14(水) 13:47:35
日本の現状。
となりの国正す前に自国正す。+8
-1
-
140. 匿名 2014/05/14(水) 13:48:19
最低だと人から指さされる人生を歩んでる人は、
これからもそのまま生きるのでしょう
その親もそう育ててきて、子孫もそう育てられて行くでしょう
指さされる理由がわからないから
指を指す人の中に少しでも手を差し伸べられる人がいたら、
ちょっと違う生き方出来たかもね+2
-0
-
141. 匿名 2014/05/14(水) 13:49:39
以前知り合いの女の子が、超浮気癖の元彼との間に子供が出来て、
とりあえず産んで、元彼が結婚してくれたら一緒に育てる、してくれなかったら里子に出すと。
結果、妊娠の事実を告げたら即音信不通。
その時のストレス?で流産しましたが。
結局、子供を男を繋ぎ留める道具くらいにしか思ってないから簡単に産んでポイ捨てできる。
そもそも感覚が普通の人と違うと思う。+21
-1
-
142. 匿名 2014/05/14(水) 13:58:51
部屋や車の中に閉じ込めないだけでもマシなのか。。+7
-0
-
143. 匿名 2014/05/14(水) 14:12:58
子供2人居るけど、
一度も捨てよなんて思った事ない!
考えられない!
私も生活カツカツですが、頑張ってます。+4
-2
-
144. 匿名 2014/05/14(水) 14:16:56
前にテレビで特別養子縁組み制度に携わるNPO法人の特集を見ましたが、もう生まれてしまったのなら子ど
もを欲しくても得られない人達に預けてほしいと思う。事情はいろいろあると思うので、手放す事に罪悪感を感じすぎずに方法を考えられたら良いのにと思う。里親は皆裕福そうだし何より子どもが来て嬉しい幸せだというのがテレビからでもわかった。実母に対しても職員がきちんとサポートしてくれるし。
避妊できるのが一番ですが日本ももっと養子についてドライに柔軟になると良いですね。しかるべき機関を通せば身元がしっかりした里親に育ててもらえるし。
個人的にはお腹で育てた子を手放すなんて自分には無理ですが。+10
-0
-
145. 匿名 2014/05/14(水) 14:18:12
33
レイプされて出来た子なんてすぐ中絶
って書いてあるけど、仮にも半分は自分の血が流れているんだよ
それに子供はなんの罪もないよ
だからレイプされて妊娠しちゃった人は悩んで悩んであっという間に月日がたって産むことになっちゃうんだよ
すぐ中絶!とか言ってる奴、悪魔みたいな奴だね+3
-18
-
146. 匿名 2014/05/14(水) 14:52:47
145
えっ?
それ本気でコメントしてるの?
ちょっと理解できない...+28
-3
-
147. 匿名 2014/05/14(水) 15:05:42
札幌の2月って寒いよね。
産婦人科の前に置こうが完全に殺人だよ+9
-1
-
148. 匿名 2014/05/14(水) 15:09:15
夜中に養子縁組のドキュメントやってたけど、ハタチになるかならないかの女の子が知らない男にレイプされて産んだ子を不妊夫婦に渡してた。
レイプされて産んだ子とはいえ、赤ちゃん抱きしめて泣いてたよその女性。
産んだら母性が出て捨てるのは有り得ない。捨てるなら堕胎すべき。+15
-1
-
149. 匿名 2014/05/14(水) 15:27:42
人間として最低!私は授かりたいのに中々授かれないから、すごく腹が立ちます!なんでこんな人達が子供を授かれるのか神様は理不尽だと思う。+6
-4
-
150. 匿名 2014/05/14(水) 15:38:15
うちなんか赤ちゃん欲しくて頑張ってるのに・・・・なんでこんな女に赤ちゃんが授かるの?
私のところに来てくれれば可愛がってあげられるのに。+8
-6
-
151. 匿名 2014/05/14(水) 15:42:29
何でシングルマザーをかばう人がいるの?
シングルマザー全てを否定はしない
皆頑張ってるとおもうから。
でも子供を捨てるシングルマザーなんて
かばおうとも大変だったねとも全く思わない。
恵まれた立場からのコメントとかゆうけど
大変だったら、息抜き出来る所がなかったら
捨ててもいいの?
いくら1人で大変でも考えることくらいできるでしょ。
捨てる以外にも沢山方法あるじゃん。
捨てるなんてやっぱりただの無責任でしかない。
叩かれてもしかたないと思う。+10
-5
-
152. 匿名 2014/05/14(水) 15:46:32
女も悪いと思うけど、責任とれない男が一番悪い
種ばっかり撒き散らしてさ+22
-2
-
153. 匿名 2014/05/14(水) 15:46:36
自分だったら絶対にできない‼︎考えただけで、胸が苦しくなるよ。 我が家だって決して裕福ってわけじゃないけど、子供を捨てる(もしくは、施設)なんて選択肢はありえない。
責任がもてないなら、避妊・中絶して欲しいです。+6
-4
-
154. 匿名 2014/05/14(水) 15:56:10
こういう事件見ると、5時間位なら子供を無料で私が面倒見るから、その間に子供を育てるか、施設に預けるか考えて欲しいとまじで思う。+9
-1
-
155. 匿名 2014/05/14(水) 16:03:56
ねぇ何で避妊しなかったの?+2
-5
-
156. 匿名 2014/05/14(水) 16:13:08
ありえない…涙出てきた
なんでそんな事出来るの?一部の人だけだろうけど、こういった母親が増えてるって事だよね。
一歳の娘いるけど、当たり前だが普段イライラする部分よりも可愛さが何万倍も勝ってるよ‼︎‼︎
生活もだけど心にも少しの余裕もないのかな、
ワケも分からずいきなり大好きなお母さんが居なくなって…絶対怖かったよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+7
-1
-
157. 匿名 2014/05/14(水) 16:25:33
146にプラスしてる人
お腹に命を宿したことあるんですか?
レイプとはいえ自分の子供を殺すんですよ
すぐ中絶とか言ってる奴が将来子供を捨てるんじゃないの?+5
-7
-
158. 匿名 2014/05/14(水) 16:37:35
146にプラスしてる人
お腹に命を宿したことあるんですか?
レイプとはいえ自分の子供を殺すんですよ
すぐ中絶とか言ってる奴が将来子供を捨てるんじゃないの?+4
-7
-
159. 匿名 2014/05/14(水) 17:11:52
日本の性教育とかあまさでてるよねぇ
がっつりこうやったら赤ちゃんが出来ますとかとか望まない妊娠をしてしまった場合とか、学生なら専門サポートとかに相談するとかもぅ!中学生まで義務教育ならがっつりそれまでに教えるべき!+7
-0
-
160. 匿名 2014/05/14(水) 17:31:50
以前置き去り未遂に遭遇した。トイレで赤ちゃんの泣き声がしたけど、まさか置き去りとは思わず。出るときアレ?ドア開いてるのなんで?って個室覗いたら赤ちゃんがいた。急いで通報したけど、私も若かったし幼児連れてたので私が疑われるわ大変だった。
最終的にトイレ入った時にメイクなおししていた30代くらいの女性が『うっかりしてて』とヘラヘラ笑いながら来た。その顔が鬼に見えた。絶対に違う。だって私が入った時に赤ちゃん泣いてたし普通に忘れないし、忘れたとしても笑えない。
それから虐待のニュースみると、あの時の母親では?と顔をよーく見てしまう。+13
-0
-
161. 匿名 2014/05/14(水) 17:32:00
146です
レイプされてできた子供を産んで育てる自信私にはありません...
その時の記憶よみがえってくると思う...
レイプされたことも子供を産んだこともないのでされてみなきゃって話なんでしょうが絶対に嫌です
+8
-3
-
162. 匿名 2014/05/14(水) 17:33:42
男性が悪いって書いている人いますが、私は女がしっかりしていないのが問題だと思います。
「安全日だから大丈夫だよ」なんて言う言葉を信頼するのがおかしいし、「この人は本当に結婚して責任を取ってくれるのか」をよく考えた上で避妊するかしないかを考えるべきだと。
あと生理が来てるか来てないかしっかり管理するべき。
中絶出来ない時期まで気づかないのはおかしいと思う。
妊娠したら困る、でも数ヵ月に一度しか生理が無い体質ならば月1くらいで確認するべき。
旦那の両親・兄弟全てデキ婚で、皆良い人でうまく行っているけど、正直ちょっと軽いな~と思う。+8
-5
-
163. 匿名 2014/05/14(水) 18:34:26
赤ちゃんを捨ててしまった女性は、妊娠していた10ヶ月間も赤ちゃんに愛情がわかなかったのかな
転ばないようにとかタバコの煙は極力避けてだとか、少しもお腹の赤ちゃんに気を使ったりしなかったのかな
だとしたら、言い方は悪いけど生物学的にメスとしての本能が欠けてるんだと思う+6
-2
-
164. 匿名 2014/05/14(水) 18:40:06
命を何だと思ってるの?
頭おかしいよ…
+5
-1
-
165. 匿名 2014/05/14(水) 18:57:11
27
カタカナなら筆跡でバレにくいからじゃない?+4
-0
-
166. 匿名 2014/05/14(水) 19:22:01
わたしが欲しいよ。
ください(;_q)+5
-1
-
167. 匿名 2014/05/14(水) 19:40:43
なぜ母親だけが責められるのか理解できない、妊娠してるのに捨てた男には責任ないの?+11
-2
-
168. 匿名 2014/05/14(水) 19:56:29
146.161さん
私だってその時になってみないとわかりません
ただぎりぎりまで悩むと思います
中絶するかもしれないし産むかもしれない
ただ33さんが
すぐ中絶!
みないな...何にも考えないんだろうか?
軽々しいなと
一つの命なんですから
+3
-3
-
169. 匿名 2014/05/14(水) 20:36:31
せめて赤ちゃんポストに行くとかできなかったのかな?!頭悪すぎるよ+0
-2
-
170. 匿名 2014/05/14(水) 20:49:30
胸が痛くてたまらない。
そうゆうことする人は親が傷つくよ。
いろんな人傷付けるなたはお鬼は。人じゃない。
+0
-2
-
171. 匿名 2014/05/14(水) 20:51:12
妊娠19週だけど私も悩んでます。
どこに相談したらいいの…>_<…+2
-2
-
172. 匿名 2014/05/14(水) 20:58:03
ひどい。
わたしの母は、離婚してから
辛い思いしながらも育ててくれているし
彼氏ができて結婚するのが夢だったのに先に彼氏が死んで、それだけでも死にたいくらいつらいのに
金を隠し持ってるとか遺族に言われたり、ボロボロでした
それでもわたしたちを育て続けてくれています
産む強さがあったのなら、育てていく強さがないわけではないのでは?と子供ながらに思います
母にはとても感謝しているし、尊敬しています+4
-1
-
173. 匿名 2014/05/14(水) 20:58:13
役所は、相談しても聞いてくれないから。
貧乏ばかにしてる。+4
-0
-
174. 匿名 2014/05/14(水) 21:04:46
役所に相談してもだめ、いのちの電話にも電話した。相談センターにも相談した。
答えは見つからない。
もうタイムリミットがない。19週なので。+6
-0
-
175. 匿名 2014/05/14(水) 21:20:45
育児は大変で、逃げたくなる気持ちはわかるけれど、相談したり助けを求めたりして乗り切るしかない。
全ての人が我が子ならかわいいと思えるものでもないので、産んだけど育てられないと判断したときは、人の命を預かっている責任感で考えましょう。
+3
-2
-
176. 匿名 2014/05/14(水) 21:20:45
SOSしたいのは子供だと思います。
どんな理由にせよ、親なら子供を捨てるなんて考えること自体が問題。
問答無用で罰するべき。
ついでに、2度と妊娠しないように去勢するべき!+3
-1
-
177. 匿名 2014/05/14(水) 21:32:04
174
年齢とか仕事、どうやって妊娠したかにもよるけど
お母さんに相談できないの?+4
-1
-
178. 匿名 2014/05/14(水) 21:33:11
171さん、もう中期に入ってますよね。今からお別れするのも体がキツイと思います、出産と同じ形になるので。
こうのとりのゆりかごやここの1の記事に出ているNPO法人をネットで調べて電話してみたらいかがでしょうか?自分で育てるとしても補助制度など相談に乗ってもらえると思います。
あきらめないでください。+8
-1
-
179. 匿名 2014/05/14(水) 22:07:25
性教育の時間をを小学校~大学までもっと増やしてほしい。
オブラートになんか包まずエグいVTRでもバンバン流して、今の自分の性状況を無記名でアンケートとか。
同時に命の尊さ、生命誕生の奇跡なども同時進行で。
今の性教育ってどんなのだろう?自分は35歳だけど、1、2度堕胎のビデオ見てコンドームの付け方教えて貰って位しか記憶にない。
そんな程度のインパクトじゃダメでしょ!+6
-0
-
180. 匿名 2014/05/14(水) 22:15:55
先日似たような状況に遭遇しました。わたし自身、2歳と0歳の母親ですが、子供たちと散歩をしていたら、車もよく通る道路沿いの民家の前で、息子と同じ2歳くらいの男の子が、大声でママー!ママー!と泣き叫んでいたので、迷子かな?と思い声をかけました。その子は、まだ肌寒い中、半袖半ズボンしかも裸足で髪はボサボサ、顔とひざに転んでつけたようなすり傷があり、社会の窓が開いていました。ただ事ではないと思い、どうしたの?と聞くと、ママがいなくなっちゃったのと言うので、一緒に近くの公園を見に行きましたが、それらしき大人が見当たらず、警察に行こうとしたところ、近くの保育園帰りのママさんがどうしたんですか?と声をかけてくださったので事情を説明すると、大変!と言って保育園の先生を呼んできてくれました。先生に事情を説明すると、いったん、保育園で預かってくださるとのことだったので、わたしはそのままその子をお願いしました。声をかけてくださったママさんと話をしましたが、この状況から考えて、置き去りなのではないかと。迷子とは違う気がしたんです。こういうことが現実に起こると信じたくなくて、悔しくて涙が出ました。子供を産むのは自己責任です。でも、だからといって子供を傷つけてはいけないはずです。もっと法律を厳しくしたり、社会全体で子供を守れないんでしょうか。+9
-2
-
181. 匿名 2014/05/14(水) 22:15:57
子供は親を選べないのに。+3
-1
-
182. 匿名 2014/05/14(水) 22:23:14
171さん。
体は大丈夫ですか?
178さんの言うようにこうのとりのゆりかごなどに相談されてはどうでしょう?
一生の事なので後悔しない決断が出来ると良いですね…。+8
-0
-
183. 匿名 2014/05/14(水) 22:42:11
私は六人兄妹です。
六人目が産まれた時に父が亡くなりました。
それから母は、再婚もせず女手一つで私達を育ててくれました。
貧しい思いをした時もありますが、他の家庭と何ら変わりのない生活をしてこれたのは母のおかげだと思ってます。
母が昼も夜も働いて、自分には一切お金を使っていない事を恥ずかしながら高校生になって初めて気付きました。
それでも、あんた達が元気ならそれでいいんだよって言われた時は、お母さんみたいな母親になりたいと思いました。
そして、私も待望の子供を授かったのに産まれて10ヶ月の時、お空にいってしまいました。
会いたくても会えない、元気に育ててあげられなかった悔しさと毎日たたかってます。
少しでも子供の気持ちを考えてあげてほしいですね。唯一無二のお母さんなんだから。
命を粗末にしないでほしい。
長文失礼しました。+7
-1
-
184. 匿名 2014/05/14(水) 23:36:42
まず子どもの気持ちを想像してみてほしい。どれほど傷付くか。他人が傷付けるのではなく、親がわざわざ我が子を傷付けるって…+4
-0
-
185. 匿名 2014/05/14(水) 23:44:47
捨てるって言い方嫌だね。
赤ちゃんだって一人の人間。
私は貧乏だろうが、常に一緒に居たい。+3
-1
-
186. 匿名 2014/05/14(水) 23:45:25
ピル代や時間をケチらないでほしい。
副作用もあるから怖いけれど
自分が一度でも産みたいと思った以上
親になる自覚を少しずつ芽生えないのかな?
自分の両親に頼む事が恥ずかしいの?
1人ぢゃないって気づいてほしい。+3
-1
-
187. 匿名 2014/05/15(木) 03:02:43
軽度の知的障害(一見わからない)の人が近所にいるけど、子供も発達障害と知的障害があって、ちょっとしたことでよくパニックになる子供を落ち着かせることができないみたい。
義両親も旦那さんも色々頑張ってたけど、結局母親がしょっちゅうパニックを起こす子供に嫌気が差して完全に育児放棄してしまった。
それどころか子供がパニックになると暴力で抑え込むようになったから家族が児相に相談して、母親が落ち着くまでしばらく施設に預けることになったらしい。
これフォローしてくれる家族がいるから児相に相談とかできたけど、母親がもし身よりの無いシンママでなおかつ知的障害だったらどうなってたんだろう?
何をどうしたらいいかわからず虐待が酷くなったり、それこそどこかに捨ててたかもしれない。
+3
-0
-
188. 匿名 2014/05/15(木) 03:30:02
コンドームつけない男も悪い。何も言わなくても、自発的にコンドームつけてくれる男の少ないこと。ほんと男って無責任なバカばっかり。自分の快楽しか考えない。だから日本にこんなにエイズが増えたんだよ。望まない妊娠をさせてまうかもしれないとか、HIVに感染するかもしれないといった危機感が全くない。+2
-0
-
189. 匿名 2014/05/15(木) 06:05:40
9か月の娘がいます
目も離せられないのが普通なのにこうゆうニュースが信じられません。。+1
-0
-
190. 匿名 2014/05/15(木) 06:43:53
最近流産した私には心から許せない+1
-0
-
191. 匿名 2014/05/15(木) 06:54:36
171さん
私も178さん.182さん同様に携帯でいいのでネット調べてみたらどうでしょうと思っています!
・こうのとりのゆりかご
・NPO法人「Babyぽけっと」
・「子供」「出産後」「相談」などで検索などなど
余計なお世話かもしれませんが、諦めないで頑張ってください。
171さんにとって良い方法が見つかることを願ってますm(_ _)m
+2
-0
-
192. 匿名 2014/05/15(木) 10:36:56
私は子供3人+妊娠8ヶ月です。
両親も頼れなくて私も主人も若いのもあって子供の育て方や接し方がわからなくて初めはすごく苦労しました。
周りの同じ年の子達は自由に遊びまわって羨ましく感じる事も正直ありました。
けど、離れることは考えれませんでした。
元々、赤ちゃんに全く興味もなかった私ですが産まれると変わりました。
どんなに大変で辛くても離れる辛さを考えれば平気です。
捨てれる感覚が本当にわかりません。
どうしても育てられないならそれなりに方法があるはず。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ある日突然、親の手で路上に置き去りにされる。そんな子供がじわじわと増えている。アベノミクスによる円安を背景に、大手企業がベースアップにわく一方で、貧困にあえぐシングルマザーは少なくない。専門家は「唐突に子供を捨てる前にまずSOSを発して」と訴えている。毎日10万人以上の乗降客が行き交うJR新大阪駅(大阪市)。その3階の公衆トイレで3月28日夜、1歳の女の子が置き去りにされているのが見つかった。