ガールズちゃんねる

『会社を休みたい人へ』 斬新な方法に「天才か」「その考えはなかった」

93コメント2017/10/03(火) 23:53

  • 1. 匿名 2017/10/02(月) 14:46:22 


    『会社を休みたい人へ』 斬新な方法に「天才か」「その考えはなかった」  –  grape [グレイプ]
    『会社を休みたい人へ』 斬新な方法に「天才か」「その考えはなかった」 – grape [グレイプ]grapee.jp

    (体調が悪いし、仕事に行きたくない…。 でも、休むほどの高熱ってわけじゃないんだよな…)アルパカ1号(@momopaca1)さんが投稿した、会社を休みたい人に向けたツイートが話題になっています。体温計を取り出した、アルパカ1号さん。5歳になる愛猫・グレちゃんに近付くと…。



    「ちょっくら失礼しますね」

    「よし、高熱!」

    この『休む方法』に対し、「この発想はなかった」「可愛いからこんなの許すしかない」「猫の『なんやコイツ…』みたいな表情で笑った」といった声が寄せられています。

    子どものころ実際にやったことがある人からは「親にすぐバレました」という声も!

    +412

    -33

  • 2. 匿名 2017/10/02(月) 14:48:38 

    レンジで蒸しタオル作って偽装したことあるよ
    勝負は一瞬!って感じだったけど、38.1くらいだった!

    +264

    -10

  • 3. 匿名 2017/10/02(月) 14:48:50 

    うち猫いないんですが・・・

    +435

    -10

  • 4. 匿名 2017/10/02(月) 14:48:56 

    にゃんこのオマタあったかいのね(*´ω`*)

    +378

    -8

  • 5. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:20 

    ママに見せるわけじゃないんだから、そんなしょーもないことしないの(´ω`)

    +516

    -5

  • 6. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:21 

    はー猫ってそんなに体温高いんだ

    +354

    -3

  • 7. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:26 

    そんなしなくてもいいじゃん
    写真で見せた方が怪しいわ

    +297

    -9

  • 8. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:26 

    そもそも体温計見せて休むなんてことある?

    +664

    -6

  • 9. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:29 

    グレちゃんかわいい

    +140

    -6

  • 10. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:37 

    ずる休みの善悪は置いておいて、こういう偽装を働こうとしたことは結構みんなあると思う

    +376

    -5

  • 11. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:42 

    会社に体温計見せるわけではないだから

    +297

    -4

  • 12. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:47 

    『会社を休みたい人へ』 斬新な方法に「天才か」「その考えはなかった」

    +258

    -3

  • 13. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:49 

    ただ体温計をごまかすだけなら猫の手を借りずとも、先端を擦れば出来る

    +291

    -5

  • 14. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:54 

    お湯でやりました。
    あまりに高熱設定だとすぐバレるよね。笑

    +50

    -7

  • 15. 匿名 2017/10/02(月) 14:49:59 

    会社休むのに電話で仮病かどうかなんてバレないでしょ

    +226

    -4

  • 16. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:03 

    えっ?
    ちょっとよくわからないけど、猫の体温計ったところで何?
    体温計の写メでも会社に送るの?

    +263

    -13

  • 17. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:09 

    普通に休んだ方がいいよ

    +86

    -3

  • 18. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:10 

    会社じゃなくて、学校休みたい子供達へのTIP

    +165

    -2

  • 19. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:16 

    (猫が)熱があって…ゴホッゴホッ…

    って連絡するってこと?w

    +18

    -10

  • 20. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:16 

    マジレスしてる人いるけどネタだよ?w

    +209

    -11

  • 21. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:25 

    猫って体温高いよね、38度台ってニャンコにとったら平熱だし。

    +97

    -3

  • 22. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:32 

    体温の報告までしたことなかった…

    +16

    -3

  • 23. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:35 

    体温計見せることはない 学校を休む学生じゃないんだから(笑)

    +57

    -6

  • 24. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:37 

    猫かわいい

    +94

    -1

  • 25. 匿名 2017/10/02(月) 14:50:59 

    学生ならそれでいいかもしれないけど、社会人ならその日休んだところでやらなきゃいけない仕事の量は変わるわけじゃない

    +60

    -5

  • 26. 匿名 2017/10/02(月) 14:51:03 

    子供が学校休む口実に使えそうだね

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2017/10/02(月) 14:51:03 

    体温計をタオルケットに高速で擦り付けると、39℃くらい出る
    それは何回か学生の時やったな

    +63

    -2

  • 28. 匿名 2017/10/02(月) 14:51:09 

    小学生の子供がお母さんに体温計見せる為にやるならまだわかるけど

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2017/10/02(月) 14:51:25 

    可愛い(*´∀`)

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2017/10/02(月) 14:51:41 

    昔摩擦熱で上げようとしたけど失敗に終わった。

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2017/10/02(月) 14:51:49 

    学校を休みたい子供、ならまだわかるけど会社の人に体温計みせるわけじゃないし、ママをごまかすのとは訳が違う

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2017/10/02(月) 14:51:56 

    子供の頃の水銀の体温計は、お湯で温めて、振って下げて下げすぎてまたお湯つけたりして。
    微調整しながら仮病した。
    懐かしいな

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2017/10/02(月) 14:52:02 

    子供の頃こすったりしてみたよねw

    +52

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/02(月) 14:52:31 

    普通に「熱あるんで、今日はすみませんが休みます」で済むから考えた事もないや

    +32

    -3

  • 35. 匿名 2017/10/02(月) 14:52:33 

    アルパカさんは黒人さんなの?笑
    海外の人もするんだろうか。

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2017/10/02(月) 14:52:33 

    今の時代はこんなくだらないことに「天才か」とか反応しないといけないのか?

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2017/10/02(月) 14:52:52 

    学生時代に仮病で保健室に行って、体温計をホッカイロにあてて熱計ったら45度くらいになって一瞬騒ぎになった。
    だけどすぐバレたww

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/02(月) 14:53:18 

    猫ちゃんてそんなにヌクヌクしてんのね。

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/02(月) 14:53:46 

    正確にはお尻で計るにゃんよ

    +116

    -1

  • 40. 匿名 2017/10/02(月) 14:53:53 

    休職の診断書貰ったんだけど、その診断書の封筒破って今すぐ診断書見せろ!写真をLINEで見せろ!って上司に急かされたことあったなぁ。封筒私が破っていいの??って思った。写真撮って見せたら納得してたけど。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2017/10/02(月) 14:54:04 

    昔の水銀の体温計は指す方の反対側を指で数回弾くと水銀が上昇したのでそれでよくずる休みをしたもんだわ。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2017/10/02(月) 14:54:25 

    電子体温計はこするとエラーになるよw
    だからこの方法いいね

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2017/10/02(月) 14:55:56 

    犬の平熱も高いみたい

    +66

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/02(月) 14:56:49 

    学生の頃はカイロでよくやってたな

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2017/10/02(月) 14:57:15 

    一枚目の「ん?」って顔好き

    +53

    -2

  • 46. 匿名 2017/10/02(月) 14:58:29 

    私はヒーターの熱風にあてたら42度超えて測定エラーになったわw
    小学生の時に宿題し忘れて行くの嫌で

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/02(月) 14:58:36 

    小学生がそのまま大人になった社会
    嫌でも行くのが会社ですよ
    根本的に間違ってますよ

    +5

    -15

  • 48. 匿名 2017/10/02(月) 14:59:06 

    体温高いんだね

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/02(月) 15:02:34 

    電球でチャレンジしたらエラーになった笑

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2017/10/02(月) 15:03:06 

    具合悪い顔をして「ちょっと気持ち悪い吐き気もする」と言えば体温関係なく信じてくれる。そもそも体温計って休む基準の物差しじゃないんだから。

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2017/10/02(月) 15:04:10 

    それができたら
    苦労しません。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/02(月) 15:08:17 

    じゃ会社辞めろよ
    離婚したくないけど旦那は嫌い
    これは女の特権のややこしい世界だったけど
    最近の男はややこしい

    +2

    -11

  • 53. 匿名 2017/10/02(月) 15:10:10 

    昔学生の頃熱を偽造しようと擦ったら上がりすぎた。ヤバいと振っていたら(昔懐かしの水銀のやつ)手が滑って飛んで行って割れた。
    めちゃ怒られたが、そんなに具合がわるいの?と心配され、罪悪感から登校しました。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2017/10/02(月) 15:10:49 

    水銀体温計を使ってる時、
    先端をつかんで擦ってたら、
    バキッて、折れたことがあった(笑)

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/02(月) 15:14:29 

    熱があるから休むって言ったら、お局に「まずはデスクに仕事依頼がないか確認してから、振り分けて早退でしょ、馬鹿じゃないの?」って言われたなぁ…

    あははは。懐かしいや。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/10/02(月) 15:17:14 

    やめて、子供が真似したら困るから。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/10/02(月) 15:21:32 

    意外とチャレンジャーが多かった

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/10/02(月) 15:23:44 

    小学生の頃どうしても早退したくて、保健室で体温計をこすったことならある!
    迎えに来てくれた母、今更ながらごめんちゃい

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/02(月) 15:27:09 

    会社休むのに体温計ありの画像送るの?
    学生が考えた?

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2017/10/02(月) 15:28:03 

    昔習い事行きたくなくて熱いお茶に体温計ぶっ込んだの思い出したわ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/02(月) 15:28:09 

    昔からそれあるみたい
    「小さい恋のものがたり」という漫画でチッチが猫のミーコの脇に体温計挟んで熱を上げていたのを読んで知った

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/10/02(月) 15:28:37 

    この記事は突っ込んだら負け
    ただ猫がかわいい
    それだけでいい

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/02(月) 15:32:49 

    小学1年生の時、学校に行きたくなくて掘りごたつに水銀の体温計を突っ込んだらパリンと割れて、とんでもなく怒られました。
    水銀て玉になっってコロコロ転がるんだな、と一つ勉強になりました。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/02(月) 15:35:30 

    ふふふってなった(*´ω`*)

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/02(月) 15:41:12 

    猫は本当に可愛いわ。
    しかし実際休みたきゃ普通に休むだけだよね。笑

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/10/02(月) 15:42:14 

    小学生の頃水銀の体温計使ってたんだけどタオルに挟んで擦って37.5度位に調整して偽装してた

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/02(月) 15:46:24 

    熱〜い緑茶を飲んで、直後に喉で測ると38.5℃くらいでちょうどいい感じだよ。
    でも小心者だから、本当に学校に行きたく無い日にはできなかった。マラソンの日とかね。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/02(月) 16:01:34 

    >>63
    ホント、銀色の粒がころころして綺麗だよね。
    指でつんつんしようとして、触っちゃダメ!って親にはめっちゃ怒られたけど。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/02(月) 16:15:42 

    小学生の時、ズル休みしたくて当時水銀の体温計だった為、熱湯に浸けたら割れて水銀が溢れて触って遊んでた…

    今考えると危ないし馬鹿…

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/02(月) 16:20:38 

    脇に挟んだ体温計をそのままグルグル皮膚に巻きつけたら体温上がる。子どもの頃よくやってた。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/02(月) 16:34:19 

    たかだか体温計の数値が高いだけで、
    毎日自分の子を心配して見てる母親や
    何年にも渡って大量の子供の様子を見てる保健の先生を黙せるわけがない
    でもなぜかやってしまう子供世代

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/10/02(月) 16:50:25 

    >>37
    45度まで計れるやつあるんだ。私も似たようなことしたら42度超えして体温計壊れたことあるよ。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/02(月) 16:51:30 

    かまってちゃんが、この手使ってSNSに載せそうだね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/10/02(月) 16:53:44 

    にゃんこが可愛い。以上。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/02(月) 16:55:06 

    でも会社に体温計を見せる必要ないよね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/02(月) 16:56:27 

    >>16
    バイトだけど前日にラインに体温計写メ載せてインフルになったので代わりを探す方法が、先冬辺りから多い
    正直内心ホントかよとは思ってしまう
    私、クズ?笑

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/02(月) 17:01:53 

    指が汚ない

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2017/10/02(月) 17:17:16 

    会社を休むと、翌日にその分の仕事を自分でやるか、代わりにやってもらった分の仕事を引き受けなきゃいけない
    全て自分に降りかかってくる
    インフルエンザの時でさえ出勤したいと思ったよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/10/02(月) 17:38:01 

    ババアの子供の頃は水銀の体温計でな
    擦れば温度が上がったもんよ
    (アラフォー)

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/02(月) 17:44:49 

    真面目だから、理由をねつぞうするんだな。
    休みたいときは、気持ちが疲れているんだって。ずる休みして一日、グレちゃんと戯れろ~
    それで元気がでてくれば、もうけものだ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/10/02(月) 17:53:18 

    仕事始めたらやってみる!(´- `*)

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2017/10/02(月) 17:57:13 

    >>33
    昭和だった小学生時代、保健室にあるのは水銀の体温計だったんだよね。仮病で体温計こすってたら割れちゃって、水銀がベッドの上に飛び散って大騒ぎ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/02(月) 18:05:43 

    これなら水銀割れる心配無いね。
    ねこかっていたのに、きがつかなかった~
    グレちゃん、利口そう。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/02(月) 18:58:11 

    ジョークを真に受けないマジレス多くてビックリ
    猫の体温は人間の高熱にピッタリていうネタでしょ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/02(月) 20:03:35 

    猫の耳が立ってて不機嫌になってるのがかわええ
    そりゃいきなりおなかに挟まれたら不愉快だよね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/02(月) 20:45:27 

    写真の手と爪が汚い

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/02(月) 22:26:48 

    そんなまどろっこしい事せずに堂々とズル休みするぜ私は

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/02(月) 22:46:16 

    >>86
    男脳だから、猫しか目に入らず
    こういうコメ見るまで気づかない

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/02(月) 23:11:43 

    こういう、猫のまんざらでもないけど、ちょっと嫌そうな顔が好き。
    『会社を休みたい人へ』 斬新な方法に「天才か」「その考えはなかった」

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/03(火) 12:27:49 

    マジレスの多さ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/03(火) 12:36:36 

    熱で休めるなんて羨ましい。
    私の職場は人手が足りないので39度超えてもインフルでも這ってでも来いと言われる
    しかも医療機関なのに…
    どこの職場なんて口が裂けても言えない。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/03(火) 13:40:43 

    ネタでもつまらない

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/03(火) 23:53:41 

    病院行きなさいって言われない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード