ガールズちゃんねる

売れすぎる「じゃがりこ」 コンビニエンスストアが困る理由とは

138コメント2017/10/05(木) 17:24

  • 1. 匿名 2017/10/02(月) 10:45:50 

    ・箱型スナック菓子の販売トップ15で、半分ほどを独占している状況

    ▼あるコンビニチェーンにおける箱型スナック菓子の2014年度から4年間の販売トップ15一覧

    緑色の網掛けがされているのが「じゃがりこ」シリーズの商品
    赤字で記されているものは、この4年間でトップ15にランクインを続けている商品

    表を見ても「じゃがりこ」の強さは一目瞭然で、実際に過去4年間において、そのシェアは50%以上。さらにここ3年間でいえば、実に60%以上をキープしている。このカテゴリーの業績浮沈は、まさに「じゃがりこ」にかかっているといっても過言ではない。

    ・販売側としては、ジャンルに新陳代謝が起きて欲しい心境だという
    売れすぎる「じゃがりこ」 コンビニエンスストアが困る理由とは (2017年10月2日掲載) - ライブドアニュース
    売れすぎる「じゃがりこ」 コンビニエンスストアが困る理由とは (2017年10月2日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「箱型スナック菓子」について。「じゃがりこ」や「チップスター」など、ド定番な商品が多い印象のある箱型スナック菓子ですが、コンビニ側としては定番商品が強すぎる状況というのも逆に困りモノなんだそうで……。 箱型スナック菓子は「じゃがりこ一強」の様相 オフィスの机上に置いて、あるいはクルマのカップフォルダに入れて、ちょっと口さみしい時に気軽に食べることができる「箱型スナック菓子」。各メーカーから様々な商品が販売されているなかで、このところ独り勝ちと言っていいほど売れているのが「じゃがりこ」(カルビー)だ。

    +18

    -19

  • 2. 匿名 2017/10/02(月) 10:47:13 

    安くて美味しいよね。
    コンビニだと定価だから買わないけど。

    +1116

    -19

  • 3. 匿名 2017/10/02(月) 10:47:22 

    この間じゃがりこ見た時いつのまにか小さくなってた
    私が大きくなっただけ?

    +561

    -32

  • 4. 匿名 2017/10/02(月) 10:47:35 

    美味しいもんね

    +398

    -13

  • 5. 匿名 2017/10/02(月) 10:47:35 

    こうしたら食べやすかったー笑

    +5

    -45

  • 6. 匿名 2017/10/02(月) 10:47:39 

    定期的に色んな味が出るからついつい買っちゃう!

    +504

    -4

  • 7. 匿名 2017/10/02(月) 10:47:43 

    そこまでとは知らなかった
    子供は大好きです

    +244

    -10

  • 8. 匿名 2017/10/02(月) 10:48:06 

    アラサーだけど、小学6年の時に担任が「この世で一番美味いお菓子はじゃがりこだと思う」って言ってたの思い出したわ。

    +529

    -8

  • 9. 匿名 2017/10/02(月) 10:48:14 

    >・販売側としては、ジャンルに新陳代謝が起きて欲しい心境だという

    は?コンビニが困る理由ってこれだけ?
    つまりじゃがりこのステマ記事をがるちゃんが取り上げたってだけのこと?

    +278

    -10

  • 10. 匿名 2017/10/02(月) 10:48:18 

    じゃがり校入ってます!

    +22

    -20

  • 11. 匿名 2017/10/02(月) 10:48:25 

    あんまりボロボロしないから、車の中で子供にあげるのにちょうどいい。

    ベビースターラーメンとか絶対あげないもん。笑

    +534

    -18

  • 12. 匿名 2017/10/02(月) 10:48:29 

    コンビニ限定とかあるよね
    美味しくてもすぐ消えるから切ない

    +243

    -0

  • 13. 匿名 2017/10/02(月) 10:48:32 

    私はJagabee派
    じゃがりこも好きだけどね!

    +451

    -18

  • 14. 匿名 2017/10/02(月) 10:49:06 

    チーズとじゃがバターが鉄板で好きだけど
    たまに見かけるこれも美味しかった!
    売れすぎる「じゃがりこ」 コンビニエンスストアが困る理由とは

    +260

    -2

  • 15. 匿名 2017/10/02(月) 10:49:08 

    じゃがりこのフタ欲しい
    家だとすぐ食べきっちゃうけど、職場で使えそう

    +561

    -5

  • 16. 匿名 2017/10/02(月) 10:49:14 

    ストレスたまった時は食べたくなる
    あのガリボリ感がスッキリする

    +318

    -2

  • 17. 匿名 2017/10/02(月) 10:49:19 

    コンビニによって置いてある限定品違うよね?

    +139

    -1

  • 18. 匿名 2017/10/02(月) 10:49:33 

    初めてじゃがりこ食べた時美味しすぎてびびったわ

    +265

    -9

  • 19. 匿名 2017/10/02(月) 10:49:46 

    売れすぎる「じゃがりこ」 コンビニエンスストアが困る理由とは

    +12

    -77

  • 20. 匿名 2017/10/02(月) 10:49:46 

    >>13
    Jagabeeは少なくて…物足りないんだよー

    +371

    -11

  • 21. 匿名 2017/10/02(月) 10:49:48 

    すごい噛むからカロリーゼロだしね!

    +486

    -33

  • 22. 匿名 2017/10/02(月) 10:50:18 

    何が困ってるか良く分からない

    +198

    -4

  • 23. 匿名 2017/10/02(月) 10:51:09 

    じゃがりこの期間限定はつい試したくなる
    100品以上出してきたカルビーもすごいw
    カルビー、100品目の新商品『じゃがりこ 塩とごま油味』発売
    カルビー、100品目の新商品『じゃがりこ 塩とごま油味』発売girlschannel.net

    カルビー、100品目の新商品『じゃがりこ 塩とごま油味』発売 カルビー、100品目の新商品『じゃがりこ 塩とごま油味』発売 | RBB TODAYカルビーは14日に「じゃがりこ」の新フレーバーとして『じゃがりこ 塩とごま油味』を発売する。  同商品は香ばしいごま油の風...

    +155

    -3

  • 24. 匿名 2017/10/02(月) 10:51:11 

    分かるわ。

    子供達二人とも大好きでじゃがりこはしょっちゅう買ってる

    +131

    -3

  • 25. 匿名 2017/10/02(月) 10:51:18 

    今の時期に売ってるさつまりこ大好き

    +185

    -5

  • 26. 匿名 2017/10/02(月) 10:51:24 

    梅味の季節になると、梅ばっかり食べまくってる!

    +141

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/02(月) 10:51:38 

    わしゃー硬いお菓子歯が入れ歯でキツイのじゃ
    フガフガ

    +4

    -24

  • 28. 匿名 2017/10/02(月) 10:51:45 

    コンビニに絶対ある

    +231

    -2

  • 29. 匿名 2017/10/02(月) 10:51:58 

    じゃがりこチーズ味

    愛してるぞー!!(遠藤の真似)

    +137

    -6

  • 30. 匿名 2017/10/02(月) 10:52:14 

    釣りに行った時じゃがりこ食べてたら
    小太りの牛みたいなパートBBAに「なんで、そんなもん食べてるんですか?!」
    と詰問調で問われて以来すっかり食べる気失せた、じゃがりこ

    +4

    -49

  • 31. 匿名 2017/10/02(月) 10:52:33 

    >>11
    ベビースターラーメンは家の中でもあげたくない…

    +126

    -2

  • 32. 匿名 2017/10/02(月) 10:52:41 

    >>10
    見てきたけどもう入校できないのねw
    なにができるサイトなの?

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2017/10/02(月) 10:52:58 

    >>13
    一本一本軽いしね

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2017/10/02(月) 10:53:18 

    こういうステマ記事があるからガルちゃんが面白くなくなるんだろうな

    +24

    -7

  • 35. 匿名 2017/10/02(月) 10:53:33 

    >>21
    カロリーゼロ説すき笑
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ
    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピgirlschannel.net

    伊達ちゃんにカロリーを教えてもらうトピ誰かがカロリーが気になるものを挙げ、伊達ちゃんに扮した誰かがカロリーを優しく教えてあげるトピです。 私は大好物のメンチカツのカロリーが気になります…(;´-`)

    +206

    -7

  • 36. 匿名 2017/10/02(月) 10:54:03 

    今出るのってサワークリームだっけ?美味しかった。

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2017/10/02(月) 10:54:23 

    お湯入れる方が好き

    +10

    -9

  • 38. 匿名 2017/10/02(月) 10:55:19 

    Lサイズを買ってしまう

    +103

    -2

  • 39. 匿名 2017/10/02(月) 10:55:19 

    食べた事はあるけど、自分で買った事ない。

    +4

    -9

  • 40. 匿名 2017/10/02(月) 10:55:41 

    むしろ新しい味が出ていないかチェックするためにコンビニ寄るときがある

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2017/10/02(月) 10:55:45 

    >>30
    美味しいからですよ。

    そうなの?1本ちょうだい!!

    って言いたかったんじゃないのその小太り

    +64

    -3

  • 42. 匿名 2017/10/02(月) 10:55:54 

    たしかにコンビニでお菓子買うとき、車のドリンクホルダーに収まるから買ってるわ。
    普通の袋菓子だと、たまに車内にぶちまけたりして「うわー」ってなるし。
    カップタイプ食べ終わったら小さいゴミも入れられるもんな

    +162

    -0

  • 43. 匿名 2017/10/02(月) 10:56:10 

    いかのガリバタ味美味しかった!
    ファミマとサークルK限定だったかな?いかの味ちゃんとしたw

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2017/10/02(月) 10:56:29 

    気づいたらもうない状態がよくある。
    これこそ、やめられない止まらない

    +104

    -3

  • 45. 匿名 2017/10/02(月) 10:56:40 

    じゃがぽっくるを
    全国で売ってほしい

    +153

    -0

  • 46. 匿名 2017/10/02(月) 10:59:09 

    >>15
    初めて見た。どこに売ってるの?

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2017/10/02(月) 10:59:21 

    >>37懐かしい…!!
    中学生のときに流行ってみんなやってたけど、やっぱり普通に食べた方が美味しい(笑)

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2017/10/02(月) 11:00:46 

    これ買ったけど結局一気に食べちゃうから使ってない笑
    売れすぎる「じゃがりこ」 コンビニエンスストアが困る理由とは

    +115

    -1

  • 49. 匿名 2017/10/02(月) 11:02:27 

    ドリンクホルダーに入るから、車で食べるのにもけっこう便利

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2017/10/02(月) 11:04:09 

    よし。今日はじゃがりこ食べよ。
    家に3つストックあるわ。

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2017/10/02(月) 11:05:44 

    パクチー味が食べたいけど見つからない

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2017/10/02(月) 11:05:59 

    >>21
    あら、あなた…みきおでしょう!
    何でもかんでも0カロリーにしちゃう
    サンドイッチマンの伊達みきおよね!

    +35

    -4

  • 53. 匿名 2017/10/02(月) 11:06:48 

    子供の頃狂ったようにじゃがりこばっかり食べてたけど今じゃ全然食べないな
    なんか量多いしどちらかというとジャガビーの方が好きになった

    +20

    -3

  • 54. 匿名 2017/10/02(月) 11:07:20 

    からしマヨネーズ味とか出ないかな

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2017/10/02(月) 11:09:53 

    発注してる店員ですが、、、
    うちの店、全品108円(税込)の店なんだけど、
    ジャガリコだけは、原価が高いので121円(税込)でやってる。儲けは8円。

    高くてもやっぱりジャガリコが売れる!
    隣りに108円のポテロングとか置いててもやっぱりジャガリコが売れる。特に若い人は、値段気にせずって感じです。

    他のスーパー行って、88円の特売してると私も迷わず買います!

    +71

    -4

  • 56. 匿名 2017/10/02(月) 11:11:18 

    じゃがりこを初めて食べたのが
    高校生の頃でちょうど20年前、
    1997年の秋だった
    サラダだったけど
    あまりの美味しさにすごい感動した

    ベルギーワッフルとかチュロスが大流行してて
    ブルボンから出てたスティックチュロスの
    ココア味が大好きだったな
    朝とかお昼のパンがわりになった

    コンビニのレジにモニターが付いたのがこの頃で
    まだ動画ではなくて静止画だけで
    ニュースとか天気予報くらいのもんだったけど
    すごく画期的だった
    ポケモンショックとか安室ちゃん結婚とか
    レジで支払ってる時に画面で知って絶句した記憶


    +30

    -4

  • 57. 匿名 2017/10/02(月) 11:12:15 

    高校のとき毎日食べてたな〜授業中にwww

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2017/10/02(月) 11:12:39 

    食べたくなってきた
    買ってこよう

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/02(月) 11:13:05 

    一人のときは戸田恵梨香になりきって食べています。
    あるあるですね。

    +18

    -6

  • 60. 匿名 2017/10/02(月) 11:14:39 

    じゃがりこよりジャガビー派です

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2017/10/02(月) 11:16:09 

    >>51
    パクチー味?!知らない!
    どこにあるんだろ?セブンにはないぞ。

    たまにファミマ行くと見たことない味ある。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2017/10/02(月) 11:16:39 

    >>51
    うちにあるのをあげたい
    買ったんだけど冒険するのが怖くて食べてない笑

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/10/02(月) 11:17:10 

    一昨年に発売された梅こぶ茶味がすごく美味しくて見つけるたびに買ってた
    また復活してほしい!!
    売れすぎる「じゃがりこ」 コンビニエンスストアが困る理由とは

    +45

    -3

  • 64. 匿名 2017/10/02(月) 11:18:00 

    じゃがりこって昔もっと堅くなかった?
    凶器っぽくて口の中ケガしそうだったようなw

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2017/10/02(月) 11:18:14 

    ブラックペッパー味をもう一度食べたいなー。お酒もすすむよね!

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/02(月) 11:18:25 

    >>56
    長くて読んでないけど、じゃがりこ出てもう20年か~

    初めて見た「じゃがりこじゃがりこじゃがりこ・・・・・」ってCM未だに覚えてるわ。

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2017/10/02(月) 11:19:21 

    >>63
    梅シリーズは毎年必ず発売されるんだよね
    でもこぶ茶との組み合わせは美味しいからまた別格だよね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/02(月) 11:19:58 

    ほんで、コンビニは何に困ってんの?
    読解力ないから分からない〜

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2017/10/02(月) 11:24:29 

    今まさにチーズ味食べてる

    うまいよねー

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/10/02(月) 11:25:29 

    私もじゃがりこ期間限定みると、買ってしまう。
    あの食感考えた人すごいね。カリッカリッ

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/02(月) 11:30:13 

    美味しいのはもちろんなんだけど、荷物がかさばりたくないからポテチよりじゃがりこにしてしまうのよ

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/02(月) 11:30:59 

    食べやすさもあるよね。袋菓子みたいに最後らへん手つっこまなくていいしカップで置きやすいし持ちやすいし。
    あとあのガリガリした固さに満足感がある。

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2017/10/02(月) 11:31:05 

    もうじゃがりこ食べたくなっちゃった~!
    会社抜け出して買いに行きたいわ!!

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/02(月) 11:31:22 

    >>11
    車の中では何も食べないし食べさせない
    じゃがりこだって細かい粉が落ちるじゃん
    飲み物までだわ

    +3

    -12

  • 75. 匿名 2017/10/02(月) 11:32:07 

    そんなに売れるんだ。
    じゃがりこも好きだけどポテチの方が買う気がする

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2017/10/02(月) 11:33:14 

    じゃがりこは販売期限短くて意外に物によっては品落としになるから販促のない時は正直あんまり入れたくない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/02(月) 11:36:03 

    今は色々味出てるけど、最初数年は頑なにチーズとサラダだけじゃなかった??
    色々味出せばいいのにーって思ってた記憶がある。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2017/10/02(月) 11:39:21 

    じゃがりこ 硬いから・・・
    歯が弱い私は、ジャガビー派。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2017/10/02(月) 11:39:54 

    グラタン味がすきだったなーー!あれまた食べたい!

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2017/10/02(月) 11:41:20 

    >>57
    授業中だとガリガリ食べる音が目立っちゃうよ!!
    映画館とかもNGだよね(^^;)

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/02(月) 11:45:16 

    >>8
    わたしはじゃがビーの方が好き。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/10/02(月) 11:45:52 

    >>78
    81だけど、気が合いますね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/10/02(月) 11:50:12 

    じゃがりこ人気にびっくり
    おいしいと思ったことない私って…

    +3

    -13

  • 84. 匿名 2017/10/02(月) 11:50:58 

    期間限定色々食べるけど、結局チーズが一番好き(笑)

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/02(月) 11:51:44 

    うちの7歳の娘が一番好きなお菓子!
    よく飽きないでずっと食べてるなーと思う。
    昨日コストコで箱買いしてきました。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2017/10/02(月) 11:51:52 

    何が困るんでしょう?スーパーではもっと安く売っているのに定価で売れ筋なんて有難いこと。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/02(月) 11:52:26 

    スーパーや薬局で買った方が断然安いんだけど、新作だとコンビニにしか置いてなかったりするんだよねー
    ポテチと違って脂ぎった袋の中に手つっこんだりしなくていいし食べやすいけどそんなに売れてたんだ

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/02(月) 11:54:21 

    >>59
    川口春奈ちゃんもCMやってましたね!
    高校生役でかわいかった(^^)

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2017/10/02(月) 11:55:43 

    菓子で迷ったら買ってしまう。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/02(月) 11:57:40 

    もちろん美味しいけど、子供が食べても食べカスで汚れないから後片付けが楽。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/02(月) 11:58:13 

    遠足のお菓子はじゃがりこ率かなり高いよねー(^-^)

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/02(月) 11:58:55 

    期間限定とかで出てる複雑な味より、チーズとか定番3種のがおいしい

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/02(月) 12:02:56 

    じゃがりこ大好き^_^
    薬局が一番安いので、安売りしてると大量に買いだめしてる
    コンビニだとLサイズがあるらしいけど、高いから買わないw
    薬局やスーパーでも大きいサイズを売ってくれ〜

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/02(月) 12:03:51 

    じゃがりこを開封してそこにお湯を半分くらいまで注いでしばらく待つと、ものの見事にマッシュポテトになる
    マヨネーズを足すとポテトサラダ
    かなーり昔に雑誌の投稿で載ってて試してからどハマりしてるんだけど、やってる人いるかな?

    +9

    -10

  • 95. 匿名 2017/10/02(月) 12:04:39 

    戸田恵梨香がCMしてませんでした?可愛すぎた

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2017/10/02(月) 12:14:46 

    じゃがりこは酒のつまみにもなる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/02(月) 12:37:50 

    ぱぱすとかマツキヨで激安の時があるから、毎回値段チェックしちゃうな。
    そして、なんだかんだ言って一番好きな味は野菜味。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/10/02(月) 12:38:12 

    じゃがりこたらこバター味が定番になってほんとに嬉しい。
    前はコンビニ限定だったような。
    定価でも買うほどハマった。
    スーパーで88円になる時は3つくらい買う

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2017/10/02(月) 12:38:19 

    私には、かたくて好きじゃない
    堅あげポテトも好きじゃない

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/02(月) 12:40:48 

    >>83
    私も好きじゃない
    でも、人前ではじゃがりこ嫌いだなんて言えない
    絶対批判されるから
    じゃがりこ嫌いは、カレー嫌いに匹敵するほど少数派なんだと思う

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/02(月) 12:44:33 

    最初は関東だけの限定だったんだよね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/02(月) 12:58:45 

    じゃがぽっくるを全国で手軽に食べられるようにと発売したのがジャガビーじゃなかったっけ?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/02(月) 12:59:43 

    普通sizeだと足りないからLがいい。
    色んな味があるけど
    みんなは何味が好きですか?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/02(月) 13:01:52 

    102です。すみません。アンカーわすれてました。45さん宛に書きました。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/02(月) 13:12:49 

    じゃがりこで作るいももち、おいしかったです(^ ^)

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/02(月) 13:14:17 

    3歳の子供がいるけど、手も床も汚れないからあげやすくて好きです!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/02(月) 13:20:29 

    今日もコンビニ限定じゃがりこでるよね?
    地域別で4種類

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/02(月) 13:28:17 

    >>94
    この前試してみたけど、胸焼けひどくて気持ち悪かった
    そのまま食べるのが一番美味しいと思った

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/02(月) 13:29:32 

    >>13
    サクサクしてるよね
    あっさりしてるしじゃがいも感あるし好き

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/02(月) 13:33:36 

    じゃがりこって消えるんだっけ?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2017/10/02(月) 13:35:02 

    じゃがりこって、お菓子なのに食った感があるよね
    腹減ったときに最適

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2017/10/02(月) 13:52:29 

    アスパラベーコンまた発売しほしい

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/02(月) 13:53:21 

    >>63
    最近じゃがりこにハマったから、梅昆布茶味は知らない
    食べてみたいな~

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/10/02(月) 13:55:32 

    >>16
    >>ストレス溜まると食べたくなる
    じゃがりこ食べた後の充実感って
    このがりぼり感なのかな

    マジでカロリーゼロならいいのにね

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/02(月) 14:22:01 

    お酒のつまみに買っちゃう。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/10/02(月) 14:35:18 

    固くて量があった頃のじゃがりこに戻して下さい

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2017/10/02(月) 14:37:33 

    >>27
    ひふみん?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/10/02(月) 14:52:51 

    じゃがりこ好き!カリカリ感が好き!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/10/02(月) 15:08:22 

    運転しながら食べやすいし、みんなで分けやすいし、少し小腹空いた時にちょうどいいんだよなー。
    コンビニのほうがドラッグストアとかより高いんだけど寄った時つい買っちゃう。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/10/02(月) 15:27:34 

    たらこバターよりクリーム明太を売って欲しい
    あれめっちゃ美味しかった

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/02(月) 15:32:23 

    最近パクチー人気もあって、昔食べてダメだったけど大人になったしイケるかもとこの前じゃがりこパクチー味買ったけど、
    やっぱりパクチー受け付けない

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2017/10/02(月) 15:36:03 

    最近じゃがビーに浮気中…

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/02(月) 15:52:33 

    じゃがりこばかりだとコンビニが困ること、記事の内容以外であるとすれば期限チェックが大変なこと。他のスナック菓子と比べて期限が短く、しかも箱自体が小さいゆえに棚にたくさん乗せられるから(売れるからたくさん納品するし)かなり手間。これはジャガビーも同じこと。チップスターやプリングルス、ポテロングは長いから問題ないんだけどね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/02(月) 15:54:32 

    >>68
    定番化すると、売り場でいつもじゃがりこが場所を占めることになるんだよ。
    コンビニっていつも同じところにあると、案外目に入らなくて売り上げが落ちるの。
    毎週新製品が棚に並ぶので、どうしても定番よりは新しいの買いたくなるよね。
    で、先のコメントにもあったけど、意外に賞味期限が早いので少々困る。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/02(月) 17:12:39 

    ストレスが溜まるとじゃがりこが無性に食べたくなって買ってる。
    ボリボリ一気ぐいするとストレス解消☆

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/02(月) 18:04:30 

    カップが大きいのは折れないようにとかの工夫もあると思うんだけど
    この前、チーズのLサイズと普通サイズのサワークリーム味を
    息子と半分ずつ分けて食べようと言って半分ずつにしたら
    普通サイズのカップにLサイズのじゃがりこが普通に全部入って
    蓋も閉めれることを発見した。
    なんか今までLサイズは量が多いから〜と思って買ってたけど
    少ししょぼんとした。笑

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/02(月) 19:03:31 

    ダイエット中なのになんでこんなトピ開いちゃったんだろ。でもじゃがりこ大好きだよ。あの食感が癖になる。食べたくなる。目標達成したら食べよう!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/02(月) 19:42:11 

    このトピ見てファミマ行ったら限定味あった!私の好きな系統!!思わず残り二個全買い(すみません)!!!美味しかった!!!!ファミマに限定味多いよねじゃがりこ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/02(月) 20:06:24 

    じゃがりこのLサイズが好き‼︎

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/02(月) 20:45:02 

    私もダイエット中で、ダイエット始める前(約1ヶ月前)に買ったサラダ味のLサイズがソファに転がってる 笑

    あー、サワークリーム味とか絶対美味しいでしょ。
    目標体重になれたら何本か食べてみようかな。。。(´・ω・)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/03(火) 00:48:58 

    ゆず胡椒味も美味しかった!
    もう売ってないのかな?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/03(火) 01:34:39 

    アスパラベーコン最強!

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/03(火) 02:11:23 

    最後に指についた塩っ気を舐めるまでが至福

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/03(火) 03:05:42 

    最近セブンに売ってた
    じゃがりこのモンスターピザって
    いうのあったんだけど
    食べた方いますかー?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/03(火) 04:37:18 

    サラダとたらこバターが最高すぎる!
    全部食べちゃダメ!と思っても
    食べだしたら、止まらない!
    本当に大好きなお菓子♡

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/03(火) 08:15:15 

    じゃがりこふやかしてポテサラにするって流行ったじゃん
    だったら逆もできるんかな?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/04(水) 12:39:22 

    じゃがりこ大好きなんだけど3、4本ずつ食べてしまうからあっというまになくなる(*´꒳`*)Lサイズよりもでかいの出してほしい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/05(木) 17:24:17 

    昔より油っぽくなりましたよね?
    新発売のときは味薄すぎて、そこからいい感じに改良されてったのに。7年くらい前のに戻してほしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。