-
1. 匿名 2017/10/01(日) 22:31:57
メイクが嫌いなわけではないですが、あまり時間をかけたくありません。
ガルちゃんはコスメ好きが多いので叩かれるかもしれませんが…(コスメトピを覗くと圧倒されます)
スキンケアはオールインワンですし、ベースメイクはBBクリームのみです。
それと、手を汚したくなくて必ずブラシやスポンジを使うというこだわりがあります(笑)
同じような方いらっしゃいましたらオススメのコスメや時短テクなど情報交換しましょ〜(ノ´∀`*)+199
-5
-
2. 匿名 2017/10/01(日) 22:33:15
高い化粧品はやっぱりいい?
歳をとると安物でごまかせなくなってくるのかなぁ
そんな私は安いBBファンデ…+124
-5
-
3. 匿名 2017/10/01(日) 22:34:13
前髪で隠れるから眉は片側しか書かない+81
-72
-
4. 匿名 2017/10/01(日) 22:34:21
私は逆にブラシやスポンジのお手入れが面倒なのでフェイスパウダー以外は全て手指です、アイシャドウも!
スキンケアは皮膚科処方のヒルドイドで全身済ませてます…+249
-25
-
5. 匿名 2017/10/01(日) 22:34:40
日焼け止めを下地代わりにしてパウダーファンデを塗る。
マスカラは下だけ。
眉脱色してあんまり書かなくてもそれなりになるようにして終了。
計5分ほど+89
-8
-
6. 匿名 2017/10/01(日) 22:34:43
サボリーノ+63
-4
-
7. 匿名 2017/10/01(日) 22:35:08
>>3
風吹いたらヤバイじゃんw+297
-4
-
8. 匿名 2017/10/01(日) 22:35:47
化粧水ペペッとつけて乳液ピピッとつけてファンデーション
そのあとチークと口紅
あ、マスカラも一応塗るかな+142
-12
-
9. 匿名 2017/10/01(日) 22:35:50
化粧水の後に日焼け止めも下地も
これ一本のアディクションのファンデ使ってる
色味もあってるから
私もオールインワンのゲル使ってるよ+75
-1
-
10. 匿名 2017/10/01(日) 22:36:40
お母さんに内緒で高い化粧水使ってます。
+10
-13
-
11. 匿名 2017/10/01(日) 22:38:03
+196
-9
-
12. 匿名 2017/10/01(日) 22:38:32
安いBBクリームからレブロンのベース、リキッド、パウダーに変えたら優秀すぎて返って時短になった。
あとカットスポンジやメイクブラシも揃えたらメイクが俄然早くなったw
面倒くさがりで改善しないままだったら余計メイクが面倒くさいままだったんだろうと色々気付かされた。+155
-4
-
13. 匿名 2017/10/01(日) 22:38:38
みんなどんな感じなんだろう。
それなりのブスなのか
手抜きでも美人だから問題ないのか+124
-1
-
14. 匿名 2017/10/01(日) 22:39:01
+82
-5
-
15. 匿名 2017/10/01(日) 22:39:03
わかるー下地とファンデの2度手間がいやで
BBクリームばっかり
あとは色つきリップで終わりにしちゃうことも(笑)
+155
-0
-
16. 匿名 2017/10/01(日) 22:39:09
洗顔後、しばらくすると自ら出てくる皮脂が天然クリームです。+152
-21
-
17. 匿名 2017/10/01(日) 22:39:33
最近は日焼け止め塗って
顔の中心にファンデ
目じりにしめ色アイシャドウでアイラインっぽく
ビューラー+マスカラ
色つきリップ
って感じ
マスカラは省略可+30
-3
-
18. 匿名 2017/10/01(日) 22:39:56
スキンケアはオールインワン、ベースメイクはCCクリームとパウダーで終了だけど、コスメ大好きだよ+108
-0
-
19. 匿名 2017/10/01(日) 22:40:36
洗顔からスキンケアまでできちゃうシートを朝貼って時短
前髪があるから仕事の時のファンデーションはおでこには塗らない+44
-5
-
20. 匿名 2017/10/01(日) 22:41:34
BBは手でつけてるけど、手の汚れ落とすのも
ホント面倒...オイルクレンジングちょっと
垂らさないと落ちない
+58
-3
-
21. 匿名 2017/10/01(日) 22:41:40
化粧水、マキアージュの下地、パウダリーファンデ。チーク塗って眉毛書いて終わり。5分くらい。+17
-2
-
22. 匿名 2017/10/01(日) 22:41:41
主の年齢による
若いならメイクしなくたって綺麗
ただスキンケアだけはちゃんとした方が良いかな
これから年重ねると
+76
-1
-
23. 匿名 2017/10/01(日) 22:41:51
夜の洗顔後はクリームだけ!+25
-0
-
24. 匿名 2017/10/01(日) 22:41:56
マツエクしたときはビューラー&マスカラの過程が省けて超楽だったけど、維持するのが面倒で結局一度きり+37
-1
-
25. 匿名 2017/10/01(日) 22:42:23
子ども産まれてから、お風呂あがりのスキンケアはママアンドキッズのローションを子どもの肌に塗るついでに自分の顔にくるくるつけるだけ。
朝も水洗顔してローションつけて終わり。+49
-1
-
26. 匿名 2017/10/01(日) 22:42:39
私なんてズボラ過ぎて化粧水と美容液の蓋外してある。。毎回蓋取るのが面倒で+130
-42
-
27. 匿名 2017/10/01(日) 22:42:52
ハトムギのオールインワンジェル
BBクリームぬって粉はたいて、眉毛チョチョって書いて終わりよ。
いつ、どんな場面でもこれです。
きちんとしなきゃさすがにまずいかなって時のみ、ブラウンアイシャドウ+44
-4
-
28. 匿名 2017/10/01(日) 22:43:31
>>4
そのヒルドイド、医療保険使ってるんだよね?
あなたのスキンケアのために税金が使われていると思うとなんとも言えない気持ちになるわ(´・ω・`)+54
-114
-
29. 匿名 2017/10/01(日) 22:43:36
めんどくさいときや時間ないときは
BBクリームにフェイスパウダー、眉毛書いてアイシャドウで終わり。
ちゃんとメイクするときはマスカラとアイライン追加です。+46
-3
-
30. 匿名 2017/10/01(日) 22:44:51
蓋を一個一個開けるのや持ち変えるの
面倒なのでハイライトとチークが一緒になってるの選ぶのと、
眉毛が薄いからパウダーとペンシルが一本になってるやつ使う。
そんなことでも朝は違う。
+43
-3
-
31. 匿名 2017/10/01(日) 22:45:05
スキンケアなら洗顔後、乳液→化粧水→乳液って順でつけるとしっとりする。
無理矢理乳液でしっとりさせてるんだろうけど自分は結構この使い方が合ってて乾燥しなくて好き。
時間に余裕あっても先に乳液から塗るようになった。+17
-5
-
32. 匿名 2017/10/01(日) 22:45:35
私も逆に聞きたい。
スキンケア オールインワンってどう?
私は化粧水 美容液 ホワイトニングクリーム 日焼け止めクリーム リキッドファンデ使ってて結構時間かかってる。その後のメイク時間は5分程なんだけど。もし オールインワンにするなら朝と夜どちらから始めたらいいかな?+37
-2
-
33. 匿名 2017/10/01(日) 22:46:48
昔はハイライトとかやってたなあ
今はファンデのみののっぺり顔だけど。
アイメイクもしない。落とすのが面倒。+35
-4
-
34. 匿名 2017/10/01(日) 22:47:31
夜はお風呂の時に石鹸で身体と顔まとめて洗う→パックか化粧水バシャっとつけてテキトーにクリーム塗る
朝はサボリーノ+51
-1
-
35. 匿名 2017/10/01(日) 22:47:40
>>31
私もその方法したいです。
オススメ乳液ありますか⁇+3
-3
-
36. 匿名 2017/10/01(日) 22:47:50
メイクの手抜きはオッケー
スキンケアの手抜きはあとに出てくる+111
-1
-
37. 匿名 2017/10/01(日) 22:48:17
私も色んな化粧水を使いましたが、肌が弱すぎてヒルロイドです。
どんなに高い化粧品より肌にあってるので、これ以外使えない。
あと楽だし。+29
-8
-
38. 匿名 2017/10/01(日) 22:48:59
化粧水とUVクリーム塗って、それから安いBB塗った上にフェイスパウダーをパタパタと叩く
あとはチーク、アイライン、眉書いて終了❢
早ければ5分で終わる+15
-1
-
39. 匿名 2017/10/01(日) 22:49:41
>>28
誤解されているかもしれませんが、ある皮膚疾患で通院しており、その一環で処方していただいています。
市販で済むならドラッグストアでさっと買った方が早いに決まっています。+157
-19
-
40. 匿名 2017/10/01(日) 22:54:12
一重だし上手くできんわ!と思ってアイシャドウなし、マスカラなし、酷い時はアイライナーも目尻だけ、ってなってます。笑
コスメトピ見ると、眉毛ですらペンシル→パウダー→毛並み整えるブラシ?みたいにされてる方もいて、すげえええって圧倒される。そんな手間かけてられん...+42
-0
-
41. 匿名 2017/10/01(日) 22:55:14
>>35
わたしはアルビオン大好きです!もともと軽いアレルギー性皮膚炎持ちで、皮膚科もちょいちょい利用します。なかなか合う化粧水出会えませんでしたが、ここのはぴったりです。わたしも面倒くさがりですが、乳液→化粧水→クリームでしっとりします。乳液はエクサージュ、化粧水はスキコンも使いましたが、同じアルビオンのイグニスがひりひりしなくて好きです。肌荒れのときは何だかんだアベンヌウォーターのミストも活躍してます。+15
-3
-
42. 匿名 2017/10/01(日) 22:55:24
奥二重なので目尻にだけシャドー。+8
-2
-
43. 匿名 2017/10/01(日) 22:56:32
>>39
その皮膚疾患の治療のために使うならわかるけど、スキンケアのトピで堂々と言うのは誤解生むと思うよ。
しかもここはズボラ・時短のトピだからそのためにヒルドイド処方してもらってると捉えられても仕方がないと思う。+192
-21
-
44. 匿名 2017/10/01(日) 22:59:24
>>26さすがにそれはやめよう!雑菌わくよ!+71
-1
-
45. 匿名 2017/10/01(日) 23:00:29
>>32
ものによりますが、オールインワンってつけてすぐにメイクしたらモロモロが出ることもあるので(32さんはリキッドファンデだから余計に)、夜から始めてみた方がいいと思います。
ただいきなりオールインワン単体は物足りないと思うから、化粧水くらいは併用して慣らした方がいいかも。+28
-3
-
46. 匿名 2017/10/01(日) 23:01:25
私もめちゃくちゃ手抜き…。
というか、メイクの仕方がわからない。
洗顔後オールインワンにBBクリーム。
眉毛は形だけ整えておしまい。
眉の整え方すら知らない…。
コスメトピは見ててワクワクするけど、専門用語?が多すぎてサッパリわからない。
皆よく知ってて尊敬する。+83
-0
-
47. 匿名 2017/10/01(日) 23:01:34
>>43
書かない方が良かった情報という事ですね、すみません。
私もズボラな性格なので何の気なしに書いてしまいました。+29
-24
-
48. 匿名 2017/10/01(日) 23:01:38
>>32
夜つけて寝て、朝水だけで洗顔したあとオールインワンつけてからメイクに取り掛かります+9
-3
-
49. 匿名 2017/10/01(日) 23:02:23
>>43
横だけど、別によくない?違法なの?+46
-34
-
50. 匿名 2017/10/01(日) 23:02:41
メイクは全部石鹸で落とせるやつ使ってクレンジング省いて、スキンケアはホホバオイルだけ。
いろいろつけてた頃より肌の調子は良いし、楽チンです!
+19
-1
-
51. 匿名 2017/10/01(日) 23:05:11
>>3こういう本物のズボラさん好きだわ!+71
-4
-
52. 匿名 2017/10/01(日) 23:06:58
ファンデーションのスポンジは洗うのが面倒なので百均のたくさん入ってるやつを2、3回使ってその都度捨ててます
そっちの方が楽だし衛生的にも良くない?と思います+109
-0
-
53. 匿名 2017/10/01(日) 23:07:50
>>26ウケる+15
-1
-
54. 匿名 2017/10/01(日) 23:08:15
オールインワン→BBクリーム→色付きリップでおしまい。
眉も書かないしアイラインもマスカラもつけない。
マスカラ目が乾燥する感じがして苦手。
たまーにチークつけてみたりはする。
もっとメイクを楽しめたらいいんだろうけど、お金も時間もあまりかけたくない…+28
-2
-
55. 匿名 2017/10/01(日) 23:09:47
夜は化粧水つけて寝る前に手にユースキン塗るから、それを顔にもつけてそのまま寝る。メイクはBBクリームにパウダーとチーク、眉尻ちょっと描き足して口紅ポンポンとつける。自前の眉と睫毛がしっかりあるのをいいことに手抜きです…。+13
-0
-
56. 匿名 2017/10/01(日) 23:11:09
夜の洗顔後はオールインワンゲルか黒龍クリーム塗って終わり
メイクはパウダーファンデのみ…
眉毛がたくましいので思い出した時に形整えておけば何もしなくても大丈夫+15
-2
-
57. 匿名 2017/10/01(日) 23:12:16
洗顔、ホワイトワセリン、雪肌精BB、フェイスパウダー、グロスで終わり。
眉毛、まつ毛は濃いから整えるだけで済むから経済的10分もかからない+9
-1
-
58. 匿名 2017/10/01(日) 23:13:42
>>3それ昔友達もやってたけど風でなびいた時どうすんのよwww+60
-0
-
59. 匿名 2017/10/01(日) 23:15:32
>>3
風が吹いたら大変な事になるんじゃ+26
-1
-
60. 匿名 2017/10/01(日) 23:16:38
BBとパウダーファンデ、眉とリップをササっとで5分もかけてない。
化粧映えしなくてたまにノーメイクなの?って聞かれる…
1回プロの人に「ええっ!これが私⁉︎」レベルのメイクをしてもらいたい。+59
-2
-
61. 匿名 2017/10/01(日) 23:20:10
>>45さん
ご丁寧にありがとうございます。
夜 メイク落として 早く寝たい時に使ってみようと思います。+5
-1
-
62. 匿名 2017/10/01(日) 23:20:56
>>58
本物のズボラはそういうのも気にしないのよ
「あ、見えちゃったー」くらいのもん+83
-0
-
63. 匿名 2017/10/01(日) 23:21:36
>>41
アルビオンでしたか!
実は使ってみたかっんです!!
この前サンプルを貰ってすごく調子良かったんですがお値段で少し躊躇してたので似たのがあればとお聞きしたんです。
アレルギー有りも似てるしやっぱり買う事にします♡^o^+4
-4
-
64. 匿名 2017/10/01(日) 23:25:11
基本スキンケアもメイクもしない。
+21
-3
-
65. 匿名 2017/10/01(日) 23:26:48
帰ってからのクレンジングが面倒でファンデ、口紅、する時としない時あるけどチークとアイシャドウも全部石けんで落ちるものに変えた。
本当に楽になった上、肌がキレイになって化粧水とバームつけるだけで良くなった。+28
-0
-
66. 匿名 2017/10/01(日) 23:33:11
日焼け止めすらほとんど塗らないから昨日娘の運動会で日焼け止め塗るの忘れ、Tシャツのあとくっきり、顔もまっかっか。
ブスが二割増しでさらにブスになった。
日頃から習慣付けとくべきだと痛感した。
+25
-0
-
67. 匿名 2017/10/01(日) 23:33:29
>>64
究極!+46
-0
-
68. 匿名 2017/10/01(日) 23:34:25
普段のスキンケアは化粧水と乳液とハンドクリームで締め。顔も指も一緒やろと思う。肌荒れなし。嘘ではない。+36
-2
-
69. 匿名 2017/10/01(日) 23:35:21
厳選した訳ではない化粧水と厳選した訳ではない乳液を使用+87
-0
-
70. 匿名 2017/10/01(日) 23:36:28
化粧水→下地クリーム(日焼け止め入り)→パウダーファンデ→眉→アイライン→色付きリップ
で5分くらい。
寝る前は、化粧水だけ。10秒くらい
なるべく鏡を見たくない。(ブスでババアだから)
+16
-1
-
71. 匿名 2017/10/01(日) 23:46:34
頑張ってるとき、スキンケアは化粧水ぴぴっシートマスクを10分くらいそのあと美容液、体の保湿はお風呂で使えるニベアのシャワークリームのみ
面倒なときは化粧水と乳液だけ(笑)
お化粧は日焼け止めごしごし、ファンデささささ、眉毛ささっ、です。
ビューラーとマスカラとアイライナーは月に数回あればいいほう(笑)+13
-0
-
72. 匿名 2017/10/01(日) 23:47:23
レジのパートしてるから、最低限の身だしなみ程度のメイクです。休みの日はなーんにもしない。面倒だから。肌荒れしない丈夫な肌と濃い眉に感謝してる!+33
-0
-
73. 匿名 2017/10/01(日) 23:48:10
ズボラって訳ではないのですが、化粧を初めてからうん十年。
1度もおでこにファンデを着けたことがありません。
ぱっつん前髪があるからなのか、何故かおでこに着けると言う意識がなく、これがフツーだと思ってたんです。
それを仕事の休憩時間に話したらすごく驚かれました。(笑)
私も逆にみんなおでこにファンデ着けてるの?と、驚きました。(笑)+78
-0
-
74. 匿名 2017/10/01(日) 23:50:00
主です。
コメントくださった方々ありがとうございます。
自分よりズボラな方がいて安心しました(笑)
コスメ総合トピとここのトピ、熱?テンション?の差がすごすぎて…(笑)
BBクリーム愛用してる方多いみたいなのでオススメあれば教えてください(*^^*)+45
-0
-
75. 匿名 2017/10/01(日) 23:52:15
スキンケア→パックしてからオールインワン
ベースメイク→エスプリークのCC
化粧直し→オルビスフェイスパウダー+4
-0
-
76. 匿名 2017/10/01(日) 23:52:43
オールインワンだけじゃ水分量たりないよ!!+18
-3
-
77. 匿名 2017/10/01(日) 23:53:49
無印の化粧水をミスト容器に入れてふきかけてから、ソフトニベア
肌もちもちになる+8
-0
-
78. 匿名 2017/10/01(日) 23:58:24
肌弱いのでヒルドイドぬってます。メイクはccクリームとパウダーとアイシャドウ、チークです。だいたい毎日時間なくてマスカラとかアイライナーする時間がない。でも、アイシャドウとチーク、アイブロウはかずせないですね。眉だけはペンシルでかいて、筆でつけたしてます。眉だけははずせないです。+8
-2
-
79. 匿名 2017/10/01(日) 23:58:47
>>74
主さん、オススメのBBというかCCなんですが
ウテナのKOGAOHオススメです
厚塗りにならなくて程よく仕上がります+6
-0
-
80. 匿名 2017/10/02(月) 00:10:34
>>79
ありがとうございます。
ウテナ初めて聞きました!
早速調べてみました(^^♪
1本7役←ズボラが大好きな言葉です(笑)
やっぱりドラッグストアですかね?
探してこようと思います。+20
-0
-
81. 匿名 2017/10/02(月) 00:17:56
化粧水とクリームと口紅だけだよ。+4
-0
-
82. 匿名 2017/10/02(月) 00:30:12
>>80
79です
ドラッグストアーとかディスカウントショップ、バラエティーストア辺りです
CCは近所のドラッグストアーで買いました
シリーズの粉は何故かその店に無かったので、ドンキにあったのを買いましたよ
でもズボラの性なのかほぼ粉使っていません+6
-0
-
83. 匿名 2017/10/02(月) 00:30:49
BBはORBISのサンプルを使ったらなかなかよかったよ。
でも、いかんせん私にはお高いので、ちふれかセザンヌのBBを試そうかと思っている。
+9
-0
-
84. 匿名 2017/10/02(月) 01:01:13
オールインワンゲル、楽だし時短の為に私も使ってましたが肌診断行ったら肌の水分量が100点中10点という悲惨な結果でした。。。笑
どうやらインナードライ肌になったみたいで全然私には良くなかったです(><)
かと言って、化粧水→美容液→乳液のスキンケアはめんどくさい。笑
今は化粧水→オイルで落ち着きました。
肌の調子も良いです。
化粧水大事だなと思いました。笑+6
-6
-
85. 匿名 2017/10/02(月) 01:11:20
お風呂で牛乳石鹸で洗顔→ユースキン
朝、水で顔洗って→日焼け止め→顔の中心のみパウダーファンデーション
→眉マスカラで茶眉→ベージュの口紅→その口紅を直接頬に→指でくるくる伸ばす
ちょっと気張るときはこれにimyuの塗るつけまつげってマスカラを塗る。
基本洗い流すものにお金かけたくないとか思ってしまう(恥+9
-1
-
86. 匿名 2017/10/02(月) 01:24:37
肌が弱いからBBクリーム使えるのうらやましいよ(´:ω:`)+7
-1
-
87. 匿名 2017/10/02(月) 01:27:19
洗顔後は美容液をささっとつけるだけw
化粧水やクリームはほぼとばすw
メイクは日焼け止めかファンデを直塗り
下地とかはなにそれ状態
アイライナー、単色シャドウ、ルージュをぱぱっと塗って終了
たまにチーク、マスカラを+
でも15分くらいかかるかな
+4
-1
-
88. 匿名 2017/10/02(月) 01:30:22
>>87
あ、アイブロウもするw
眉パウダーとペンシルで+1
-1
-
89. 匿名 2017/10/02(月) 01:56:06
私もBBはオデコ以外に塗って手についたBBはティッシュ代わりにオデコで拭く(笑)前髪あるしいっか!って。あとはパウダーはたいてベースはおしまい。
スキンケアもイグニスのヨモギミルクのモイストだけ。モロモロ出ないしエクサージュの乳液より水分と油分丁度いいよ。一番小さいサイズで4000円位だけど少しで良いから2~3ヶ月はもつかな。オールインワンのジェルに飽きた人にオススメ。+14
-0
-
90. 匿名 2017/10/02(月) 02:06:31
主婦ですが、人と約束があったり、必ず会うときは5分の化粧。一応フル行程。
予定がないときはノーメイク。ズボラすぎて化粧水も日により。
負荷が少ないからか、お肌は強め、きれい目だと思います!+18
-0
-
91. 匿名 2017/10/02(月) 02:10:29
化粧しても特に変わらないので
あんまりしない。
ただ、鼻が壊滅的な毛穴なので
気になる時はファンデする。。。
最近、安いファンデ
(下地→毛穴用下地→リキッドファンデ→毛穴用コンシーラー→フェイスパウダー)から
エスティーローダーのダブルウェアにしたら
カバー、一瞬で納得いく仕上がりになったから
それはそれで時短だと思う。
(下地→ファンデ)
高くて良い物に触れると
集めたくなるよね・・・
+9
-1
-
92. 匿名 2017/10/02(月) 02:25:17
手抜きなら
とりあえず
ちゃんと洗顔、化粧を落として寝る
uvぬる
お年頃になり美白したら
なぜかシミが目立つ!きっと回りは美白されるけどシミが目立つのかな?
思いっきり日焼けしてやりたいくらいですよ+5
-0
-
93. 匿名 2017/10/02(月) 02:27:04
やばい 手抜きとかなんとかより
仕事以外化粧してない!
しても素っぴんと間違われる
素っぴんはおっさん
化粧しだらおばさん
うーん+14
-1
-
94. 匿名 2017/10/02(月) 02:55:04
メイクはB.Bクリームにおしろいがベース
スキンケアはオイルクレンジング、洗顔、化粧水、乳液のみ。
今はピル飲んでるからいいけどピル飲んでないときは結構肌荒れしちゃう…+3
-0
-
95. 匿名 2017/10/02(月) 03:05:11
朝の洗顔はキレイキレイの泡のハンドソープ。
ガルちゃんだから言えるけど、実生活では誰にも言えない(笑)+15
-8
-
96. 匿名 2017/10/02(月) 03:33:12
日焼け止めだけは塗り忘れない!
ファンでは塗り忘れることあるし、だいたい眉毛は描かない(笑)
描いてあると鏡見て顔が濃くて不自然だな〜って思う。
けど、スキンケアをサボると年齢重ねてズボラでいれなくなるって聞いたし、自分の母親とか見てると肌だけはキレイに保ちたいって思って保湿はちゃんとする!
安くていっぱい入ってるシートパックだけど頑張ってる!つもりです(笑)+7
-0
-
97. 匿名 2017/10/02(月) 03:54:35
>>58そりゃ気にならないのがホンマもんのズボラよ+11
-0
-
98. 匿名 2017/10/02(月) 04:47:10
クレンジングが面倒だから、石鹸で落とせるCCクリーム、おしろい、アイメイクはお湯で落とせるフィルムマスカラ&アイライナーを使ってます。
シャワーかけてビオレで洗顔してユースキン塗ってる。
私の優先順位は仕上がりよりも落とすのが楽なことです。笑+7
-0
-
99. 匿名 2017/10/02(月) 04:58:25
メイクは適当。だけどスキンケアは頑張ってしてます。肌が綺麗になれば、メイクは多少適当でもカバー出来るし。
私もアクアレーベル青のオールインワンを使ってます。面倒くさい日は洗顔後、オールインワンをつけるだけですが、そうでない日は保湿スチーマーやらパックやらで頑張ってます。
化粧する前に日焼け止めだけは絶対に忘れないようにしてます。
日焼け止め→コントロールカラー→ファンデ→チーク→眉毛→リップ
全て手で塗ります。アイライン、マスカラ、シャドーはしません。+5
-0
-
100. 匿名 2017/10/02(月) 04:58:33
>>95
ハンドソープいいよね。
私もオイリー肌だからたまに使ってる。
言えないけど笑+1
-0
-
101. 匿名 2017/10/02(月) 05:29:38
スキンケアはユースキンだけ
ベースメイクはBBクリーム
特にメイクは、そんなに変わらないからやる気でない…+6
-0
-
102. 匿名 2017/10/02(月) 06:23:38
>>91
あ〜、私もフレッシェルのBBが初BBで、なんかあんまり良くないな〜と思ってBB嫌いだったんだけど、5000円くらいするBBのサンプルもらって使って見たらBBすごい便利〜使えるじゃんって思った。
ただ、ズボラな為そのBBの名前が覚えられず、買うに至ってない。+30
-0
-
103. 匿名 2017/10/02(月) 07:34:06
マスク
最近風邪気味だったり口唇ヘルペスできてずっとマスクしてたけどめっちゃ肌の調子良い+6
-1
-
104. 匿名 2017/10/02(月) 07:42:33
面倒くさがりだし
超地味顔&眉毛睫毛ボーボーで
化粧しても顔が全く変わらないので
洗顔だけで落ちるコスメでささっとメイクして終わり
24hコスメのファンデと、色付きリップだけ+6
-1
-
105. 匿名 2017/10/02(月) 07:48:29
>>95
手がガサガサになるくらい成分が強いけど肌は大丈夫?
私も似たようなもんだけど
泡で出てくる石けんで洗顔してる+6
-0
-
106. 匿名 2017/10/02(月) 08:35:28
めんどくさがりなのでスキンケアは2つまでにしたい。ではどれを使うか…!わたしは導入美容液とまた別の美容液、美容液2つでスキンケアを済ませています。
化粧水を使わない理由は
化粧水は肌に染み込んでいかない、肌理や肌表面の環境を整えるためのもの、次に使う美容液や乳液を馴染みやすくするためのものだからです。
乳液やクリームを使わない理由は
成分のグリセリンは含有量が多いと肌を乾燥させるからです。また、乳液やクリームは肌表面を潤すもので肌が自分で保湿できるようにするためのものではないからです。
これを踏まえてわたしはコスメデコルテのリポソーム、クリニークの角質美容液のターンアラウンドセラムの二種しか使っていません。
しかしこの2つで肌は潤っているし、ターンアラウンドセラムのおかげで毛穴も目立たなくなり肌触りがツルツルです。
クレンジング、洗顔についてもダブル洗顔不要のクレンジングジェルを使っています。クレンジングは化粧を落とす、洗顔料は皮脂を落とす…と役割が違うと言われますが、クレンジングで顔の皮脂も落ちます。これをダブル洗顔することで肌を乾燥させたり肌表面に少なからず負担を与えています。
わたしも昔はスキンケアを導入美容液、化粧水を、乳液、美容液、クリームと3つ以上は使いダブル洗顔もしていました。
でも、やっぱりめんどくさくなり、いろいろ成分を調べ、それぞれの本当の役割を知るとそれ必要なのか?と疑問に思うようになりました。
それからは今のように品数減らしてスキンケアしてますが、いろいろ使っていたときより1番今が肌調子が良いです。
+16
-21
-
107. 匿名 2017/10/02(月) 08:56:12
ヒルドイド叩く人絶対いるけど、わたしなんて皮膚科の先生にスキンケアとしてオススメされて処方してくれたよ。+5
-19
-
108. 匿名 2017/10/02(月) 08:59:16
オールインワン
日焼け止め
ルースパウダー
色つきリップ
風邪ひいてる時は、マスクしてるのでわからないから
何もせず歯も磨かずスーパーに買い物行きます。+8
-6
-
109. 匿名 2017/10/02(月) 09:10:39
>>39
後だしはズルいよ+20
-11
-
110. 匿名 2017/10/02(月) 09:54:40
宇津木式のスキンケアを極めるとほんとーーに楽チン!だよ!
朝晩ぬるま湯で洗顔してあとは何にも付けなくても誰かが言ってたみたいに自らの皮脂が天然のクリームになってくれるから、それをなじませてからパウダーはたくだけ!
そのパウダーもお湯で落ちるから、洗顔料はここ数年使ってないよ
ズボラで美肌!+11
-13
-
111. 匿名 2017/10/02(月) 10:33:13
>>106
最近の私がやってることに近くて親近感!
母と兼用で、スキンケアは化粧水とオールインワン。
で、私も本来ダブル洗顔がいらないクレンジングジェル使ってるのに洗顔もバリバリやってましたが、洗顔を控えめにするとあんまり乾燥しなくなりました。
お風呂の時間も減ったし、ラクだし、いいこと尽くしです。笑+7
-0
-
112. 匿名 2017/10/02(月) 13:20:30
スキンケアはオールインワン。
化粧はCCクリーム愛用だし手指で全部済ませます(笑)
毛を剃るのも見える範囲だけ!冬は伸ばしっぱなしで毎日タイツ!+8
-0
-
113. 匿名 2017/10/02(月) 13:30:53
私もメイクに時間とるの嫌い。
眉毛あんまりなくて書くの面倒だから
眉ティントに頼りっぱなし。
アイシャドウは指でサッと塗ってぼかす。+5
-0
-
114. 匿名 2017/10/02(月) 14:17:01
めんどくさいのは大前提としてあるけど、わたしもじゃあ必要最低限なのは何かって考えてます。
洗顔後にオイル使うのが流行ってるけどどんなオイルでも水は弾く、なのにグングン入ってく〜なんてことはない笑なじんでるだけ。
化粧水自体も肉眼では見えないキメとキメの隙間までしか入っていかない、浸透してると感じるのはそういう感触にする成分が入っていたりエタノールが水分蒸発させてるから…
1番必要なのは美容液だと思いますね。+6
-0
-
115. 匿名 2017/10/02(月) 14:46:02
元々顔が濃いのと、ズボラなのでメイクはチークとシャドウと眉毛くらいかな。アイメイクも面倒だから定期的にまつげパーマかけてマスカラとかもつけてない。
お手入れも、セイヤーズの化粧水とローズヒップのオイルのみ。これでいいのかは謎。+4
-1
-
116. 匿名 2017/10/02(月) 16:36:57
肌断食という都合のいい美容法を信じてワセリンのみ!ファンデは石鹸で落ちるタイプを使いメイク落としは石鹸のみ!しかし肌の調子はいい笑。
子どもに合わせて早く寝て規則正しい生活、食事も気を遣ってるからかな。+16
-0
-
117. 匿名 2017/10/02(月) 19:21:58
夜何も塗らない、朝は化粧水とアルガンオイル。これにしてから肌褒められるようになってビックリ。今まで肌褒められるなんてなかった気がする+4
-0
-
118. 匿名 2017/10/02(月) 20:24:36
朝マスクのサボリーノだっけ。気になってる。+0
-0
-
119. 匿名 2017/10/02(月) 22:00:55
洗顔は牛乳石鹸
後は鳩麦化粧水とワセリン
これで十分+2
-0
-
120. 匿名 2017/10/03(火) 00:26:21
朝は洗顔とかスキンケアとかやってられないから目覚ましついでにこれ貼るだけ
ミントのスースーでシャッキリするしいいと思う+3
-0
-
121. 匿名 2017/10/03(火) 05:07:44
ヒルドイドって必ず噛み付く人いる
別に処方されてんだからいいじゃんね+3
-8
-
122. 匿名 2017/10/03(火) 14:09:59
なんかコスメ総合の人にここ貼られて笑われてるよ。
あそこは買い物依存症気味で月に何万とか何十万とかコスメに費やして、結局ほぼ使ってないのが山ほどあるような人がたくさんいるからね。+2
-24
-
123. 匿名 2017/10/03(火) 14:46:45
>>122
でもここの人を見下したりしてる訳じゃなかったよ。
案外私もーって人多い。+15
-0
-
124. 匿名 2017/10/03(火) 15:07:16
>>122
ドヤってるとこ悪いけどさほど話題になってないよ。
僻みだか何だか知らないけど他人がどこにどうお金使おうが勝手じゃん。
+19
-0
-
125. 匿名 2017/10/03(火) 15:48:34
>>73
私もです!
だからもちろん眉毛も書きません。
風で見えても気になりません。
この前メイク中に母がそれに気づきびっくりしてました。
でもびっくりされたことにびっくり!
普通だと思ってました(笑)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する