-
1. 匿名 2017/10/01(日) 18:31:28
出典:www.sponichi.co.jp
巨人が11年ぶりBクラスで“終戦” 球団史上初めてCS出場ならず - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com(セ・リーグ、巨人4-5阪神、25回戦、巨人13勝10敗2分、1日、東京D)4位・巨人が本拠地最終戦で阪神に敗れた。先発の田口は4回4安打3失点で4敗目(13勝)。この日、3位・DeNAが広島に13-7で勝利したため、巨人はクライマックスシリーズ(CS)出場を逃し、2006年以来11年ぶりのBクラスが確定した。
東京ドームのG党からため息が漏れた。先制したのは阪神。三回に二死一、三塁の好機を作ると、糸井が左前にポトリと落ちる一打。なおも二死満塁で大山が中前2点打を放ち、この回に3点を奪った。巨人打線は四回、村田の左越え14号ソロと小林のスクイズで2点を返した。
巨人は、前日の阪神戦に先発したが、わずか4球で危険球退場となったD2・畠を五回から投入。しかし、阪神は一死後、頭部に死球を受けた2番・上本が左越えへ豪快な9号ソロ。さらに続く糸井も右越え16号ソロを放ち、リードを広げた。+111
-1
-
2. 匿名 2017/10/01(日) 18:32:00
横浜 おめでとう!!+644
-38
-
3. 匿名 2017/10/01(日) 18:32:29
巨人最強は過去の栄光か…そ+279
-12
-
4. 匿名 2017/10/01(日) 18:32:31
そういうときもあるさ+260
-9
-
5. 匿名 2017/10/01(日) 18:32:33
横浜市民だから 嬉しい!+269
-53
-
6. 匿名 2017/10/01(日) 18:32:40
来年に向けて立て直せるんかな+130
-3
-
7. 匿名 2017/10/01(日) 18:32:51
野球選手はもてまくりだろうなー+12
-34
-
8. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:17
そもそも由伸が監督の器じゃない+406
-33
-
9. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:21
ラミちゃん good Job!!+419
-35
-
10. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:40
私イマイチこのクライマックスシリーズとかのシステムが分かってないんだよねぇ。
ま、全然良いんだけど。+200
-38
-
11. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:42
>>5
普段興味ないのに絶対こういう便乗が出てくる+52
-32
-
12. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:44
高橋監督巨人の監督なりたくなったのに引き受けてくれて。まだ現役続けたかったみたいなのに+478
-12
-
13. 匿名 2017/10/01(日) 18:33:50
横浜ファンでアンチ巨人の私には最高の結果です+277
-84
-
14. 匿名 2017/10/01(日) 18:34:26
阪神おめでとう
+366
-36
-
15. 匿名 2017/10/01(日) 18:35:18
巨人はCSに行けなかったけど
これで終わりなチームじゃない
広島に勝てる横浜は凄いね
阪神も頑張ってほしい
阪神ファンより+385
-26
-
16. 匿名 2017/10/01(日) 18:35:24
巨人と横浜が逆だったらニュースに
ならなかったんだろうな。+172
-5
-
17. 匿名 2017/10/01(日) 18:35:30
高橋由伸もいろいろ大変すぎるね。今年から監督やりたかったわけでもなさそうだし…
+338
-6
-
18. 匿名 2017/10/01(日) 18:35:31
2012 優勝&日本一
2013 優勝&日本シリーズ敗退
2014 優勝&CSファイナル敗退
2015 二位&CSファイナル敗退
2016 二位&CSファースト敗退
2017 四位
年々弱くなってる・・+328
-8
-
19. 匿名 2017/10/01(日) 18:35:48
阿部選手のぽっちゃり具合が気になる。打つのはいいみたいだけど走るときつらそう、そろそろ引退かな+307
-9
-
20. 匿名 2017/10/01(日) 18:35:56
巨人には申し訳ないけど、横浜の2年連続cs出場うれしい!!ラミレス、ほんとに有能だ。+323
-39
-
21. 匿名 2017/10/01(日) 18:36:33
巨人がCS出場できないのはチョットつまらん
by阪神タイガースファン
+65
-74
-
22. 匿名 2017/10/01(日) 18:36:41
タイガース日本一になってくれー!!+182
-80
-
23. 匿名 2017/10/01(日) 18:36:50
うーん、ソフトバンクと巨人が勝っても当たり前感があるから良いんじゃない?+29
-33
-
24. 匿名 2017/10/01(日) 18:37:04
広島横浜が揃って2年連続Aクラスとか
時代は変わったんだね+487
-6
-
25. 匿名 2017/10/01(日) 18:38:12
13連敗以上したチームはAクラスになれない法則は崩せなかったね。それでも頑張った方だと思う…+225
-6
-
26. 匿名 2017/10/01(日) 18:38:51
巨人中日がBクラスに落ちるとはなぁ
時代は変わったね+301
-4
-
27. 匿名 2017/10/01(日) 18:38:54
それよりひどいのはヤクルトとロッテ
球団の最多敗戦更新中+355
-0
-
28. 匿名 2017/10/01(日) 18:38:55
由伸解任されないか心配+133
-11
-
29. 匿名 2017/10/01(日) 18:39:06
横浜いけ下克上+77
-35
-
30. 匿名 2017/10/01(日) 18:39:40
二位三位チームがクライマックスシリーズで勝って日本シリーズ行けてもシラけないのかな?+105
-12
-
31. 匿名 2017/10/01(日) 18:39:41
ただ巨人は負けが込むと
嘗ての「江川問題」みたく
何を仕出かすかわからんから(笑)
警戒が必要だね+84
-10
-
32. 匿名 2017/10/01(日) 18:40:30
由伸可哀想+207
-16
-
33. 匿名 2017/10/01(日) 18:40:34
どこが出てもソフバンに負けそう+238
-13
-
34. 匿名 2017/10/01(日) 18:40:40
ロッテ、ヤクルト、中日はそれより酷い
特に中日は若手があまり育ってない印象
そらに来年は酷くなりそう+62
-10
-
35. 匿名 2017/10/01(日) 18:40:46
ジャイアンツファンだけど妥当な結果だと思う
勝つ気がないんだもん+197
-7
-
36. 匿名 2017/10/01(日) 18:42:23
阿部慎之助太り過ぎ
野球選手の体型違う+328
-4
-
37. 匿名 2017/10/01(日) 18:42:50
FA組が糞過ぎる+189
-3
-
38. 匿名 2017/10/01(日) 18:42:55
巨人の場合は若手が他球団と比べて育ってないから、おっさんとか外国人が頼り+285
-2
-
39. 匿名 2017/10/01(日) 18:42:59
楽天は今日、松井裕樹がロッテ相手に打たれて負けたんだよね。
このままじゃCSで勝ち残るのは厳しいだろうな。+20
-3
-
40. 匿名 2017/10/01(日) 18:43:08
今年こそ広島が日本一!!+80
-84
-
41. 匿名 2017/10/01(日) 18:43:23
山口俊は首にしろよ
犯罪者なんていらん+281
-7
-
42. 匿名 2017/10/01(日) 18:43:43
巨人はオーナーが糞過ぎる
和田アキ子よりも嫌われキャラ+213
-5
-
43. 匿名 2017/10/01(日) 18:44:22
大竹山口俊内海杉内は辞めろ+118
-12
-
44. 匿名 2017/10/01(日) 18:44:41
巨人軍は永久に不潔です+42
-42
-
45. 匿名 2017/10/01(日) 18:44:56
山口俊は首+155
-4
-
46. 匿名 2017/10/01(日) 18:45:03
コーチの経験もないまま現役からそのまま監督っていうのがまず無理が有り過ぎたよね。
川相で良かったのに。
+225
-2
-
47. 匿名 2017/10/01(日) 18:45:29
阿部慎之助太り過ぎ+193
-7
-
48. 匿名 2017/10/01(日) 18:46:03
お金で他球団から選手を引き抜いても勝てない巨人ってwww
+205
-27
-
49. 匿名 2017/10/01(日) 18:46:07
山口俊いらん+127
-4
-
50. 匿名 2017/10/01(日) 18:46:25
サッカーみたいに2部落ちとかじゃないし、どうでもいいわ+59
-6
-
51. 匿名 2017/10/01(日) 18:47:00
横浜おめでとう。
阪神もおめでとう。
良い戦いを繰り広げ、王者広島に立ち向かって下さい!
自分は由伸ファンです。巨人残念。
村田ヘッドコーチが来年はいませんように!
+143
-12
-
52. 匿名 2017/10/01(日) 18:47:03
野球賭博はどうなったん?+40
-7
-
53. 匿名 2017/10/01(日) 18:47:16
アンチ巨人だけど、選手や監督が嫌いなわけじゃないからちょっとかわいそう。由伸監督は責任感じてるんじゃないかな?今後の進退が気になる+93
-4
-
54. 匿名 2017/10/01(日) 18:47:18
これで高橋由伸は巨人から離れられるから良かったね+59
-6
-
55. 匿名 2017/10/01(日) 18:47:55
阿部慎之助痩せろよ+129
-3
-
56. 匿名 2017/10/01(日) 18:48:11
山口組とかノーヒットノーランのあとの不祥事からのクビとか
彼はなんだったのか+52
-4
-
57. 匿名 2017/10/01(日) 18:49:37
清宮獲得するしかないな+12
-30
-
58. 匿名 2017/10/01(日) 18:49:46
沢村いらん+18
-15
-
59. 匿名 2017/10/01(日) 18:50:20
犯罪者球団+39
-18
-
60. 匿名 2017/10/01(日) 18:50:42
巨人は一番お金をバラ撒いてるのに、この結果は情けないね。
コスパ悪過ぎだよ。
巨人ブランドで破格のお金が貰えるから、若い人もベテランも、ハングリー精神が育たないんじゃない?+185
-8
-
61. 匿名 2017/10/01(日) 18:51:00
清宮入団しても育てきらんから巨人だけは辞めとけ+176
-7
-
62. 匿名 2017/10/01(日) 18:51:31
来年も由伸監督って少し前に載ってたよ。
あと阿部はもう体ボロボロだし代打でたまに出るぐらいが良いんだろうけどそういかないチーム事情がね・・+92
-2
-
63. 匿名 2017/10/01(日) 18:52:00
清宮巨人はない+90
-6
-
64. 匿名 2017/10/01(日) 18:53:49
そりゃ12連敗とかしてたんだから仕方ないでしょ
むしろよくぞここまでって思うわ+98
-3
-
65. 匿名 2017/10/01(日) 18:54:27
岡本、桜井、吉川は育てられず終わるか、大田みたいにトレードだして活躍するかのどちらかだと思ってます+81
-1
-
66. 匿名 2017/10/01(日) 18:55:22
でも広島以外の球団には勝ち越してるんだよね。
やっぱり広島に大敗したのと13連敗は痛かったね。投手陣は優秀だけど野手陣は世代交代上手くいかなかったなーという感じ。+118
-2
-
67. 匿名 2017/10/01(日) 18:55:59
由伸は3年契約だから途中解任はないはず+28
-3
-
68. 匿名 2017/10/01(日) 18:56:16
この試合観戦して今帰りです。
CS参戦出来なかったけど、最後の最後まで粘っていい試合でした!
ナイスファイトでした!
by阪神ファンより。+36
-13
-
69. 匿名 2017/10/01(日) 18:56:27
マギーはたしかにいい選手だけど、村田を使うためにセカンドで使ってたりなんか色々迷走+41
-2
-
70. 匿名 2017/10/01(日) 18:56:44
クライマックスシリーズって巨人がリーグ優勝できないからできたシステムだと思ってた+139
-11
-
71. 匿名 2017/10/01(日) 18:57:23
他ファンだけど阿部は400号まで頑張って欲しい
体ボロボロでつらいだろうけど代打専でもいいから
後半に伝えられる事もまだいっぱいあると思うし+17
-7
-
72. 匿名 2017/10/01(日) 18:57:52
山口は球団はクビにしようとしたけど、選手会が間に入って減俸で済んだはず。
確か複数年じゃなくなったみたいだから来年クビかもよ+110
-1
-
73. 匿名 2017/10/01(日) 18:58:04
野球選手の身体のダルダルさなんとかしてーな+56
-2
-
74. 匿名 2017/10/01(日) 18:58:31
残念だけど4位で良かった面もある
ドラフトの2巡目は早いし、選手は休める
どのみち広島には勝てないだろうし、WBC組にはゆっくり休んでほしい
後、このチームは何年か捨てでも一から作り直さないとダメだ
阿部、村田がスタメンで出てるようでは優勝はない。+16
-61
-
75. 匿名 2017/10/01(日) 18:58:47
>>13クタバレ雑魚浜クソッタレ クタバレ雑魚浜クソッタレー
+4
-58
-
76. 匿名 2017/10/01(日) 18:58:48
>>40
私も広島ファンだけど、そういう場違いなコメント恥ずかしいからやめて+104
-10
-
77. 匿名 2017/10/01(日) 19:00:12
高橋由伸の顔見てると来年の前半成績悪かったら、休養で途中辞任しそう+7
-3
-
78. 匿名 2017/10/01(日) 19:00:17
>>67馬鹿野郎 Bクラスだぞ 辞任が当たり前だ+20
-7
-
79. 匿名 2017/10/01(日) 19:02:24
ざまぁ+16
-17
-
80. 匿名 2017/10/01(日) 19:03:07
村田ヘッドコーチ嫌われてるけど、去年辞めようとしたら高橋監督に残って欲しいって言われたんだよね。基本試合後のコメントはヘッドコーチの方が色々話してくれるし監督としては色々助かってたんじゃない?+46
-3
-
81. 匿名 2017/10/01(日) 19:03:26
>>79雑魚浜 ウルトラ大爆笑+2
-35
-
82. 匿名 2017/10/01(日) 19:03:58
>>70
CSは優勝決まった後の消化試合の興行目的かな?
どちらかと言えばCSで巨人負けてできたアドバンテージ。
一番CS被害者はダイエーだな。
最初はCS負けたら優勝すら取り消された
+25
-1
-
83. 匿名 2017/10/01(日) 19:04:30
クタバレ雑魚浜それーイケイケー クタバレ雑魚浜それーイケイケ+2
-43
-
84. 匿名 2017/10/01(日) 19:04:32
高橋は現役に未練があるはず、監督なんか引き受けなければ良かったのに+86
-5
-
85. 匿名 2017/10/01(日) 19:05:04
ははは、自慢じゃないが、わが軍の監督とキャッチャーは顔だけは一流やど、うらやましいだろ+4
-12
-
86. 匿名 2017/10/01(日) 19:05:54
田口、菅野、マイコラスで貯金30ありがながコレだからな
打線が問題だろ
マギーもいいがホームランバッターが居ない
阿部や村田に今だに頼るのは酷。
まぁ由伸は、入団経緯や就任経緯を考えれば可哀想だわな+122
-2
-
87. 匿名 2017/10/01(日) 19:05:59
>>66
交流戦での負けは痛いな。
途中まで一勝すらできないかと思ったもん。
+36
-0
-
88. 匿名 2017/10/01(日) 19:06:24
誰かを辞任させるとしたら、由伸の現役を辞めさせて監督にしようとしたヤツじゃない?
誰かは知らないけど。+89
-3
-
89. 匿名 2017/10/01(日) 19:06:57
巨人、若手の育て方が下手+96
-1
-
90. 匿名 2017/10/01(日) 19:07:20
>>88
ナベツネさん…+62
-1
-
91. 匿名 2017/10/01(日) 19:07:41
>>84
ミスターまで出てきちゃ、断れないだろ
外堀埋められたようなもんだし…
生え抜きなのにもう少し丁重に扱って欲しい買ったな+121
-1
-
92. 匿名 2017/10/01(日) 19:08:31
>>90
もう居ないけどな。
ぶっちゃけナベツネに隠れている輩のほうが怖いと思う+21
-2
-
93. 匿名 2017/10/01(日) 19:08:50
>球団史上初めてCS出場ならず
CS始まってたかだか10年位なのに「球団史上」ってw
何で巨人って何でもかんでも大げさに言うの?
昭和の時代は全国区でも
今やTBSラジオにすら見限られるくらいの関東ローカル球団だよ
野球に興味がない女子なら
誰一人選手の名前なんて思い浮かばない
オロナミンCすら日ハムの大谷くんに取られてる
+99
-16
-
94. 匿名 2017/10/01(日) 19:09:16
マギー頑張ってたのになー。ギャレットもそうだったけど、外国人選手があれだけ頑張るんだから、チームの意地をもっともっとみせてほしかったわー。
+50
-0
-
95. 匿名 2017/10/01(日) 19:09:21
ここだけの話来年は桜井が活躍する
顔は悪いが実力はある+7
-5
-
96. 匿名 2017/10/01(日) 19:09:35
>>93
一応巨人だけがCSに連続して出場していたからだろうな+17
-1
-
97. 匿名 2017/10/01(日) 19:09:39
シモさんすごい+278
-2
-
98. 匿名 2017/10/01(日) 19:09:57
広島に互角で戦えるのは巨人だと思ってましたが巨人は勝てなかったね。来年は大型補強はやめて今の戦力で戦った方がいいと思います。それと小林は駄目。肩は強いけどそれ以外は2軍以下。+20
-28
-
99. 匿名 2017/10/01(日) 19:11:33
ようし、30億の補強がアカンのや、今年は60億でいくど+58
-6
-
100. 匿名 2017/10/01(日) 19:12:01
>>98
今の巨人に小林以上のキャッチャーは居ないだけどね
宇佐美は走られまくりだし、
なんだかんだで正捕手を一年以上やっているだから
小林以外選択肢ないだろ+75
-5
-
101. 匿名 2017/10/01(日) 19:12:06
やっぱりこのスレ立つと思った。連敗の時といいここの管理人どんだけアンチ巨人なの(笑)
+22
-14
-
102. 匿名 2017/10/01(日) 19:14:06
来季に期待だな+28
-7
-
103. 匿名 2017/10/01(日) 19:16:17
ジャイアンツファンは大型連敗からよくここまで持ち直したって思ってますよ!どのみちCSにでても広島に勝てると思わないし。+103
-6
-
104. 匿名 2017/10/01(日) 19:18:03
片岡も引退で矢野さんは戦力外って言われてるし今年はなんだかいつも以上に悲しい終わりだったな…+62
-3
-
105. 匿名 2017/10/01(日) 19:18:46
>>96
それなら単に12球団で唯一続いていた記録が途切れましたで済む話
「球団史上」なんて余計な枕詞いらない
今や誰も巨人の球団史なんて気にしてない+20
-16
-
106. 匿名 2017/10/01(日) 19:19:54
>>105
マスコミ受けが良いからだろw
いい意味でも悪い意味でもネタになるから+39
-2
-
107. 匿名 2017/10/01(日) 19:20:33
>>77
当たり前だけど、監督の重圧はすごいんだろうね
選手時代温厚そうだった由伸が鬼の形相でベンチに座ってるの見て思った+72
-3
-
108. 匿名 2017/10/01(日) 19:22:18
他球団ファンだけど由伸はタイミング的にもなんか本当に気の毒に思えるわ…。というか今年どの球団も「!?」って感じの出来事多かったね。+86
-3
-
109. 匿名 2017/10/01(日) 19:27:53
巨人がCS逃したらトピになるの!?
他球団がCS逃しても絶対にトピにならないよね?+69
-3
-
110. 匿名 2017/10/01(日) 19:28:10
>>12
引責辞任なら、いっそ現役復帰しないかな?と密かに期待してる。+75
-3
-
111. 匿名 2017/10/01(日) 19:28:54
由伸には同情するわ。
監督やりたくなかったのにね。
無理矢理やらされて、チーム弱いからって叩かれて。+146
-3
-
112. 匿名 2017/10/01(日) 19:29:21
村田さん老けたね。この人が監督みたい。+7
-0
-
113. 匿名 2017/10/01(日) 19:29:23
>>109
「逃す」と表現できるほど、多く出場してるのは
巨人阪神くらいじゃないかしら。+48
-0
-
114. 匿名 2017/10/01(日) 19:31:45
>>93
「CS始まって以来の連続出場止まる」は?+5
-1
-
115. 匿名 2017/10/01(日) 19:33:08
そもそもクライマックスシリーズいらない・・・
1位同士が日本シリーズやるべき・・・
それが本来のペナント・・・
1位と2位が10ゲーム以上離れていてやる意味がわからん・・・
1位と3位にいたっては16ゲーム差・・・
これで横浜が日本シリーズいったらもう滅茶苦茶・・・
ペナントレースの意味ない・・・+153
-7
-
116. 匿名 2017/10/01(日) 19:33:46
>>111
初めはそう思っていたけど、来年もやるんでしょ?
いやなら今シーズン限りで断ればいいのに+5
-2
-
117. 匿名 2017/10/01(日) 19:33:53
もし由伸が鬼瓦みたいな顔やったら、こんなに同情が集まるんやろか+14
-0
-
118. 匿名 2017/10/01(日) 19:34:04
高橋監督の挨拶で阪神ファンの皆さん沢山入っていただいてありがとうございますのような挨拶されてた
他球団のファンにまで挨拶してくれる監督私は初めてだったのでビックリしたし嬉しかったです
まだまだ選手としてやってたかったように見てとれる
ベンチの中でも暗い感じに見れるし
ちょっと自由にさせてあげてほしいな
阪神ファンより
+142
-4
-
119. 匿名 2017/10/01(日) 19:34:41
ヤクルトの方が悲惨だよ+103
-1
-
120. 匿名 2017/10/01(日) 19:34:49
いろんな記録が出た一年でしたね+13
-0
-
121. 匿名 2017/10/01(日) 19:35:13
>>103
出ても阪神と戦って勝たないと広島とはやれません。
3位でCS出ても興行的にはあんまおいしくはないな。
第一は甲子園だけだし。
+22
-0
-
122. 匿名 2017/10/01(日) 19:35:25
>>119
ヤクルトはなぜあんなにけが人が多いの?+68
-2
-
123. 匿名 2017/10/01(日) 19:35:31
阪神や広島はベテラン休み休みつかってたけど巨人はずっと固定してて疲労溜まっていって動き悪くなってたし、坂本もWBCプラスファイヤーフォーメーションだから負担大きく息切れしてた感じ。+63
-2
-
124. 匿名 2017/10/01(日) 19:35:47
巨人の黄金時代も長かったことだし、色々問題もあったし。
他の球団も日の目を見れて良いことだと思う(もちろん、運や努力が実っての事だけど)+54
-2
-
125. 匿名 2017/10/01(日) 19:36:11
昔のパ・リーグの前後期制の方が
仮にも1位同士だから
プレーオフの意味があったし面白かったと書いたら
年がバレそう
あれを潰したのも野村のオッサンだったなぁ~+7
-2
-
126. 匿名 2017/10/01(日) 19:36:25
3位って、興行的には一番損するばかりだよね。+16
-1
-
127. 匿名 2017/10/01(日) 19:38:39
CS争いするだけすごい
ヤクルトファンより+109
-3
-
128. 匿名 2017/10/01(日) 19:39:11
>>118ジャイアンツの選手は由伸監督になって阪神の選手よりのびのびやってるように見えるけどね!+9
-11
-
129. 匿名 2017/10/01(日) 19:39:45
西武ファンですが...
片岡ヤスが引退と聞いて、大ファンだったので寂しい限りです。
引退試合やってくれないかなぁ...+52
-3
-
130. 匿名 2017/10/01(日) 19:39:55
来年は若手いっぱい出てくるといいな!+8
-1
-
131. 匿名 2017/10/01(日) 19:40:09
ロッテが3位から日本一になったんだよね+50
-1
-
132. 匿名 2017/10/01(日) 19:40:29
>>126
ファンもホームでCSやらないから応援が大変だよね。
横浜対巨人またはヤクルト
広島対阪神
ならいけるけど日ハム対ソフトバンクでヤフードームなら勝ち上がって札幌ドームに帰りを待つかも。+10
-1
-
133. 匿名 2017/10/01(日) 19:41:14
>>116
そう簡単に辞めれるなら
そもそも監督を受けないだろ+9
-1
-
134. 匿名 2017/10/01(日) 19:42:09
そもそもCS制度って巨人の為にナベツネのゴリ押しでアメリカの真似したんだよね
球団数が少ない日本でCSは要らないと思う+19
-11
-
135. 匿名 2017/10/01(日) 19:42:17
>>118やけど高橋監督は試合終わるとグラウンドに一歩出て帽子取ってお辞儀して去る
甲子園で雨で中断からコールドかノーゲームになった試合でもファンに向かって同じように挨拶してた
当たり前かもしれないけどうちの監督でそのような光景は見たことない
私が見逃してただけかもしれないけど
ちゃんとしてる人やしファン思いの方なんだなと思いました
単純やけど私のなかで今年で好感度グッと上がりました
+120
-4
-
136. 匿名 2017/10/01(日) 19:42:35
中継ぎも中川、池田など
安定してくれるといいな!+11
-3
-
137. 匿名 2017/10/01(日) 19:43:11
>>134
ここではその話題はいいやろ+8
-4
-
138. 匿名 2017/10/01(日) 19:43:26
>>134
元々は、パリーグで始まったんだが
巨人は関係ないが+14
-3
-
139. 匿名 2017/10/01(日) 19:43:27
セリーグはカープ一強時代がしばらく続きそう。阪神ファンだけど、藤浪君はどうなるんでしょうかね・・・秋山選手が今年大活躍して嬉しいけど。+83
-8
-
140. 匿名 2017/10/01(日) 19:44:29
働いてない選手は大幅減俸と戦力外でいい!+18
-2
-
141. 匿名 2017/10/01(日) 19:45:09
栄光の巨人軍はBクラスでもダメなんやな。
Bクラスで巨人監督変えるなら、暗黒時代の阪神なんて毎年変えなあかん。
+17
-3
-
142. 匿名 2017/10/01(日) 19:45:18
>>139
藤浪くんは復活することを祈る!他球団ファンも悲しい+112
-3
-
143. 匿名 2017/10/01(日) 19:45:47
原監督もこんなことあったからいいさ!+27
-2
-
144. 匿名 2017/10/01(日) 19:47:53
まあ沢村賞は菅野で決定だからおめでとう!!!+33
-8
-
145. 匿名 2017/10/01(日) 19:48:36
森福と山口をとったときは全然役に立たないこと位、安易に予想できた+57
-2
-
146. 匿名 2017/10/01(日) 19:49:59
2軍で優勝とかで喜んでいい選手は若手だけやぞ、
早く1軍で活躍せんか!+9
-2
-
147. 匿名 2017/10/01(日) 19:51:24
セリーグはカープ、パリーグはホークスの時代が後3~5年は続きそう・・・
ヤクルトとロッテが際立ってやばい。+29
-9
-
148. 匿名 2017/10/01(日) 19:53:41
8、9月は13連敗したときよりましやけど
普通に負けよったよね。
貧打すぎて2-0 や1-0で負けてなんか悲しくなった。
まだ7-5とかで打たれて負けるほうがまだ許せる+11
-4
-
149. 匿名 2017/10/01(日) 19:54:12
>>147
今年のドラフトにかかってる!清宮いけ!+6
-12
-
150. 匿名 2017/10/01(日) 19:55:26
ホークス強すぎやけど、内川や松田がだんだん体力持たなくなりそう+16
-1
-
151. 匿名 2017/10/01(日) 19:55:35
>>149
高卒より社会人投手のほうがいいと思うけどね+8
-3
-
152. 匿名 2017/10/01(日) 19:56:04
高橋は引退試合してないんだっけ?+48
-3
-
153. 匿名 2017/10/01(日) 19:56:12
元巨人ファンだったけど、常勝軍団と言われていたのはとっくに過去のこと。
頭冷やすには良いきっかけになったんじゃん?
せいぜい頑張れば〜+15
-20
-
154. 匿名 2017/10/01(日) 19:56:53
自分が選手なら移動が楽なチームが良い。横浜、巨人、ヤクルトが特に楽だから、その中だったらやっぱり巨人に入りたいわ。ビジターでも家に帰りたいですワイ。+8
-13
-
155. 匿名 2017/10/01(日) 19:57:21
巨人連敗中のときに
大田や公文の活躍を見て嬉しくなった。+8
-11
-
156. 匿名 2017/10/01(日) 19:57:27
>>139
藤波はイップスらしいからどうにか乗り越えてほしい!このまま埋もれてしまうのはもったいない。
+55
-5
-
157. 匿名 2017/10/01(日) 19:58:07
>>153
口の悪いファンが減ってよかった+25
-2
-
158. 匿名 2017/10/01(日) 19:59:17
多分ソフトバンク広島に負けるよ
+12
-32
-
159. 匿名 2017/10/01(日) 19:59:25
フロントに他球団から有能なの大型補強しろ!+7
-6
-
160. 匿名 2017/10/01(日) 19:59:51
猛虎弁の人はなんJにお帰りください。+6
-19
-
161. 匿名 2017/10/01(日) 19:59:52
>>152
引退セレモニーはあったみたいだけど突然決まった引退だったからね。スター選手になったけど父親と巨人に振り回されてかわいそうな人生ではあると思う。+93
-3
-
162. 匿名 2017/10/01(日) 20:00:37
ソフトバンクと広島との試合はどうでもいいわ。
去年は日ハム優勝すげーからのずっと見てた+7
-29
-
163. 匿名 2017/10/01(日) 20:01:30
西武か楽天が優勝して欲しいな!+10
-7
-
164. 匿名 2017/10/01(日) 20:01:54
マイコと菅野と田口君であれだけ勝ってるのにね。+61
-2
-
165. 匿名 2017/10/01(日) 20:02:37
>>128
選手はね
ただ高橋監督はじめコーチ陣が暗いかんじに見えて
阪神の選手はほんと固いよ
阪神ファンには怒る人いるかもやけど私は金本監督早く代わってほしいと思ってる
若手積極的に使うのはいいかもやけど萎縮してる選手とかいて藤浪なんて潰れてるし+75
-10
-
166. 匿名 2017/10/01(日) 20:03:24
日ハムの栗山監督?クリカン?
あいつ勘違い教師みたいで滑稽 笑+5
-15
-
167. 匿名 2017/10/01(日) 20:07:09
>>57
清宮はこんな犯罪・悪徳球団は嫌だって+14
-11
-
168. 匿名 2017/10/01(日) 20:07:15
他サイトのコメントではざまぁみたいなコメントが多くて引いた
やっぱり野球ファンの民度の低さは異常
しかもお互いに自分達はマシな方だと思って相手を叩いてるんだから救えない+22
-15
-
169. 匿名 2017/10/01(日) 20:11:03
前から思っていたけど、巨人ファンって大人しいよね。あまり熱狂的な変な人もいないし。+45
-9
-
170. 匿名 2017/10/01(日) 20:11:22
>>168
巨人が嫌われているだけ
監督がヤクザに1億円払って
お咎めなしっておかしいでしよ+69
-4
-
171. 匿名 2017/10/01(日) 20:13:57
13連敗しながらも尋常じゃない粘りでAクラスに肉薄したのは評価されるでしょ。僅かに勝ち越してるし。
2005年の頃を考えると、今回は全然まし。+48
-3
-
172. 匿名 2017/10/01(日) 20:19:58
おめでとう、巨人軍は永久に…+5
-10
-
173. 匿名 2017/10/01(日) 20:20:30
阪神と横浜ってどっちが強い?+8
-3
-
174. 匿名 2017/10/01(日) 20:20:35
やっぱり筒香や柳田といった国産のホームランバッター欲しいよね。+69
-5
-
175. 匿名 2017/10/01(日) 20:32:54
>>147ロッテ後半盛り返して来てるよね?+18
-1
-
176. 匿名 2017/10/01(日) 20:34:05
チームもファンも、補強を考えるときにまず他球団の選手を見るのが巨人の良くないとこだよね+34
-0
-
177. 匿名 2017/10/01(日) 20:36:43
なんJまとめなんかは巨人と広島関連がとにかく煽られまくってるよね。
賭博や原爆を用いて。
ネットの匿名性ってここまで人間としてのタガを外させるんだなあと怖くなる。
+60
-5
-
178. 匿名 2017/10/01(日) 20:37:14
ドラフト逆指名できなくなった影響だね
逆指名させるために汚い金を使ってたツケだな+6
-2
-
179. 匿名 2017/10/01(日) 20:38:51
金の無駄遣い球団+24
-3
-
180. 匿名 2017/10/01(日) 20:38:53
これでまたCS制度の改変や、FA制度の年齢引き下げ、外国人選手登録人数の見直しとかされたらやだなー。
もうナベツネそんなに影響力ない??大丈夫かな?+3
-6
-
181. 匿名 2017/10/01(日) 20:39:07
巨人は中田獲れば良いんじゃない?
清宮は育てられないでしょ+6
-17
-
182. 匿名 2017/10/01(日) 20:44:53
ドームでの最後の試合だし、本当にCS賭けて最後の試合だったから、終わったあとの挨拶の時なんだか悲しかったな。
阿部は笑ってたね。
カメラに抜かれるの分かってるからわざと笑顔だったとか?
まさか気にしてないわけないよね。
坂本は涙を堪えていたかな。
この試合に若い田口と畠ってのがやっぱり重荷だったかな。
登板感覚も短いし。
なんにせよお疲れ様でした。
他ファン
+73
-3
-
183. 匿名 2017/10/01(日) 20:53:34
坂元が大嫌いだからこの現状は嬉しいけど、由伸監督や努力家の阿部選手のことを思うと胸が痛む。畠も可哀想。+7
-15
-
184. 匿名 2017/10/01(日) 20:54:17
だけど、3位から日本一なんて逆に夢があるよね+24
-5
-
185. 匿名 2017/10/01(日) 20:57:56
横浜のファンじゃないけど、CS進出が全部ラミレスの手柄と思われているのは納得いかない。中畑が緩んでいた環境を変えて、我慢して選手を使い続けて土台を作った事も忘れて欲しくない。+111
-7
-
186. 匿名 2017/10/01(日) 20:59:28
Deファンです。結果が出るまで、「CSにいけるのはなんだかんだ巨人かな...いやいや横浜に頑張って欲しい!...いや、やっぱり巨人か?」の行ったり来たりでした。内心13連敗したチームに譲ってたまるか!って気持ちもあったし。
CSが始まって阪神にボコボコにされそうだけど苦笑、一所懸命応援しようと思います!今年も少しでもシーズンが長くなって嬉しいです!+73
-3
-
187. 匿名 2017/10/01(日) 20:59:49
来年は若手のコーチ陣営にしてくんない?
原監督のコーチみんな変えて!
特にヘッドコーチ。
偉そうなあのおっさん。
by巨人ファン+16
-2
-
188. 匿名 2017/10/01(日) 21:05:34
マイコはもうメジャーに行くから、また外人のピッチャーを探さないと+23
-1
-
189. 匿名 2017/10/01(日) 21:24:55
財政状況が違うから比べるのは難しいけど、FAや他球団から選手を取らず生え抜きを育てた横浜と補強に頼りすぎて選手を見る眼力が無かった巨人の差が出たと思う。特にロペスを見ると何故、放出したか分からない。+7
-3
-
190. 匿名 2017/10/01(日) 21:27:30
ソフトバンクが日本一+7
-12
-
191. 匿名 2017/10/01(日) 21:29:26
1992年のドラフト会議(松井秀樹)で
抽選箱が前年まで透明の箱だったのに
何故かその年から不透明の箱(画像)に
成ったのは巨人が裏で画策した噂が有るね
箱の横にテープで封筒が留めてあったとか
(原の時にもそういう噂が有ったよ)
それでなければ何故その年から急に不透明な箱に
成った理由が不明+5
-21
-
192. 匿名 2017/10/01(日) 21:36:28
私小学生の時から高橋のファンだから、監督として叩かれてるのは本当に見てられない。
采配の悪さは目に見えて分かるけど、監督をやる気はまだなかったんだから、勉強不足な部分はもう少し汲んであげるべきなのかなって思う。
ファンとしては勝ってほしいと思うのも当然だけどね。
とりあえずどん底まで落ちて、また這い上がってほしい!
阪神、DeNAおめでとう!個人的には広島、阪神ファンのマナーの悪さが嫌なのでDeNAにファイナルいってもらいたい(笑)!
+12
-24
-
193. 匿名 2017/10/01(日) 21:43:12
ツイッターのトレンドに横浜優勝ってあるんだけど横浜優勝したの?+3
-16
-
194. 匿名 2017/10/01(日) 21:48:40
阪神ファンでアンチ巨人ですが、由伸は好きだからなんか今日の由伸を見て少し寂しかった。
泣きそうな声でキチンと阪神ファンにまで挨拶をする姿を見てまた好きになりました。+72
-2
-
195. 匿名 2017/10/01(日) 21:50:12
ソフトバンクってカープ人気にあやかってきてるから嫌い+1
-32
-
196. 匿名 2017/10/01(日) 21:55:27
>>165
江越も腐りかけてるしね。
ただ、和田の時は全く若手を使わなかったからちょっと新鮮ではあるかな。使うなら使うでガマンして使って欲しいとも思うけど。
そんな私はまた岡田に監督をやって欲しい。+10
-1
-
197. 匿名 2017/10/01(日) 22:06:20
現役を続けたいのに無理矢理辞めさせられていきなり監督をやらされる高橋監督は気の毒としかいいようがない。
by阪神タイガースファン
+73
-1
-
198. 匿名 2017/10/01(日) 22:07:12
由伸ドンマイ。
ナベツネざまあw+28
-2
-
199. 匿名 2017/10/01(日) 22:08:32
とりあえず、阪神にデッドボール当てすぎ!+12
-9
-
200. 匿名 2017/10/01(日) 22:10:21
いやっっほ~~~~~~~~~~~ぃ!+3
-6
-
201. 匿名 2017/10/01(日) 22:16:26
杉内ってホークスに残ってた方が活躍出来たと思う。byホークスファンより。
ps.ホークス裏切ったからだよ+22
-15
-
202. 匿名 2017/10/01(日) 22:20:13
>>165
わかるよ。
私も金本監督は好きじゃない。
正直、早く辞めてほしいと思ってる。+24
-10
-
203. 匿名 2017/10/01(日) 22:21:13
>>193
横浜ファンは、1勝するたびに、「横浜優勝」ってなぜか言うんですよ。
なぜかはよく知らないんですけど+53
-0
-
204. 匿名 2017/10/01(日) 22:28:10
>>203
へぇ~(笑)面白いですね!
+18
-3
-
205. 匿名 2017/10/01(日) 22:30:02
>>203
詳しく説明は面倒だから省きますが、横浜優勝は横浜が優勝したではなく「横浜が優れているから勝った」という意味です。+44
-5
-
206. 匿名 2017/10/01(日) 22:34:38
来年からクライマックスシリーズ進出は4位までにする
ナベツネ+8
-11
-
207. 匿名 2017/10/01(日) 22:35:34
とにかく、片岡の引退が悲しい。
とうとう来たか〜と。
もう一回見たかったな。+30
-3
-
208. 匿名 2017/10/01(日) 22:38:34
今回の畠の登板は傷口に塩を塗る様な登板だったと思います。もう何年もやってる投手ならまだしも畠は1年目。心のケアをしてから登板させても全然遅く無いのに、荒療治の如く登板。流石に高橋監督の無能さを感じた。+63
-4
-
209. 匿名 2017/10/01(日) 22:40:17
11年ぶりって凄いね。強いもんね。
由伸の重圧とかも凄いんだろうな。由伸頑張れ!+8
-2
-
210. 匿名 2017/10/01(日) 22:43:43
時の流れに勝てなかったのだろう( ^^;)。+4
-0
-
211. 匿名 2017/10/01(日) 22:44:16
生まれ変わる為には必要な屈辱+8
-1
-
212. 匿名 2017/10/01(日) 22:45:26
とりあえず山口と西村と内海は戦力外
+29
-5
-
213. 匿名 2017/10/01(日) 22:46:31
2013年の日本一をピークに巨大船団Gは迷走し遂にBクラスへ・・・+7
-2
-
214. 匿名 2017/10/01(日) 22:46:36
>>195
意味が分からない+5
-0
-
215. 匿名 2017/10/01(日) 22:48:09
実(有望な若手)より名(峠を越したベテラン)を優先し続けた結果がコレ+32
-0
-
216. 匿名 2017/10/01(日) 22:49:38
ここじゃないけど巨人ファンの高橋監督への叩きはヒドイ。 誰も候補がいない中で現役も無理矢理辞めさせられて、監督やっていただいてるのにその言い方はないよ!他球団ファンだけど可哀想に思う。巨人ファンなら高橋監督、監督やっていただいてありがとうだろ!
+68
-7
-
217. 匿名 2017/10/01(日) 22:51:46
吉川尚輝をたった5打席で2軍降格とかヨシノブに何が分かるねん!やめちまえ!+8
-4
-
218. 匿名 2017/10/01(日) 22:55:19
坂本勇人が夏バテで打率が急降下して3割切って
それが打線全体に伝染して9月なんて超がつく貧打線だったし・・・
完封負けが6試合ぐらいかな?+9
-2
-
219. 匿名 2017/10/01(日) 22:55:58
>>215
選手の育成より目前の勝利を取りにいった結果がコレ。本当のファンは優勝するは嬉しいけど、時間がかかっても若手が育って勝ち取った優勝のほうがよりうれしい事を知っている。その良い例がカープだと思う。私の応援する某チームもそうなってほしい。
+25
-3
-
220. 匿名 2017/10/01(日) 22:56:45
FA組は陽を除いて落第点。山口俊は論外!+30
-3
-
221. 匿名 2017/10/01(日) 22:58:58
とりあえず山口と西村と内海で、筒香と3対1の交換トレードやな+3
-23
-
222. 匿名 2017/10/01(日) 22:59:14
噂で「親父の借金を肩代わりしてやるから、一生言うことを聞け」という現代版奴隷契約があるとか、ないとか?もしあったとしても、公序良俗違反で無効かもしれんから、ヨシノブ監督は思い切って辞表を叩きつけてみては?+36
-1
-
223. 匿名 2017/10/01(日) 23:00:14
スポーツ報知が「クルーズ使え!」と1面で煽って
カミネロを下げてまでクルーズを1軍に上げたら
クルーズは振るわず、抑え代役のマシソンが打たれて
大型連敗(13)に貢献したのもBクラスの要因+18
-0
-
224. 匿名 2017/10/01(日) 23:00:22
前半戦 若手起用→ボロボロ
後半戦 育成無視で安全策→それでもBクラス
中途半端過ぎる結果だよ。
これならまだ最下位になったとしても、若手起用しつづける方が良かった。
投手があれだけの布陣なのに野手がやばすぎる。
20代のレギュラーは坂本と小林だけ その二人ももうアラサー あとはみんな30代
これは暗黒期の始まりに過ぎない
年々成績が落ちてるけど、上が抜けたらもっとやばくなる
選手育てないとね+43
-1
-
225. 匿名 2017/10/01(日) 23:01:00
巨人の選手って、全体的に体型が「おっさん」だよね。
チームにも若々しさないし、お金につられて集まってきた集団って感じがする。
また来年も、他所のチームで育った選手をお金で買うんだろうね。+67
-4
-
226. 匿名 2017/10/01(日) 23:01:44
もう少し早くに堤前GMを解任していたら・・・+7
-0
-
227. 匿名 2017/10/01(日) 23:03:04
とりあえず、監督とキャッチャーがそのままだから、それを補う補強をするしかない
+2
-2
-
228. 匿名 2017/10/01(日) 23:09:15
ちべん和歌山だっけ?岡本君という若い子はどうなったの??+20
-0
-
229. 匿名 2017/10/01(日) 23:11:49
由伸は、ベンチで首かしげたり嫌そうな顔しないでほしい。選手の士気が下がる。
それから村田真一に頼りすぎ。
村田真一も、由伸より監督ヅラしてる。
由伸とならんで由伸より堂々として腕組んでえらそうに。+36
-3
-
230. 匿名 2017/10/01(日) 23:12:31
阿部監督+8
-6
-
231. 匿名 2017/10/01(日) 23:15:15
そもそも賭博事件があったのに普通にペナントレースに参加しているのが間違っている。今年のドラフト会議に参加させないか、巨人の選手は両足に500グラムの重りをつけて来シーズンのペナントレースを戦うぐらいのペナルティがいいんじゃね+13
-10
-
232. 匿名 2017/10/01(日) 23:15:36
ノムさんが「外野出身の監督は細かいところまで気を配れない」と言っていた。
ラミレスは配球を読むバッターだと言って、褒めてたけど。例外もあるってことかな。+30
-2
-
233. 匿名 2017/10/01(日) 23:17:05
村田コーチの監督昇格+4
-10
-
234. 匿名 2017/10/01(日) 23:17:14
由伸より、まずは村田真が離れるべき。+9
-4
-
235. 匿名 2017/10/01(日) 23:18:54
1に補強、2に補強、3,4がなくて、5に補強、もうこの道しかない+8
-1
-
236. 匿名 2017/10/01(日) 23:19:36
中畑に任せれば+8
-8
-
237. 匿名 2017/10/01(日) 23:20:34
クタバレ雑魚浜それイケイケー クタバレ雑魚浜それイケイケー+3
-19
-
238. 匿名 2017/10/01(日) 23:21:36
>>229
野球賭博、凡ゴロだと全力疾走しない、病院で暴れる、監督どうこう依然の問題+13
-2
-
239. 匿名 2017/10/01(日) 23:24:14
とにかく暗いよね…。
精神論述べるつもりはないけど何というか、活気とかやる気とかそういったものが全く感じられない。
ホークスにしたってカープにしたってチームや監督の色は違えど選手やベンチから活気とかやる気とか感じて、たとえ負けたとしてもそのまま落ちていかない勢いを感じる。
強くて勝ってるからそう感じるのか、そういったムードだから強くて勝てるのかどっちか分からないけど。
高橋監督が大人しめの人だからってだけじゃないよね。
なんかもう前監督の時から賭博問題や山口の傷害事件やら色んなことがあり過ぎてみんはもう全部嫌になってる感じ。
フロントやオーナーがどす黒いからだろうな。
ホークスは孫さんは金は出すが口は出さないし、カープはお金は無いかもだけど市民に愛されているし。
巨人は今まで取り繕ってきたものが一気に崩れて膿を出しまくってるみたい。+51
-2
-
240. 匿名 2017/10/01(日) 23:25:47
巨人、ざまあwwww
+12
-14
-
241. 匿名 2017/10/01(日) 23:29:54
>>230
現役を続きけたいと思っていた高橋由伸を解説者やコーチにして選手以外の立場から野球を勉強させないでむりやり監督にして、その上に30億円の補強をしてこの成績だったのに、阿部を選手からいきなり監督にしたらまた同じ轍を踏む可能性がある。それともまた巨人御得意の金で選手を買い漁るつもりかな。+25
-0
-
242. 匿名 2017/10/01(日) 23:38:09
もしかしてだけど、原監督って、地味にすごかったのか+20
-5
-
243. 匿名 2017/10/01(日) 23:40:22
>>235
今度はどの球団から誰を獲るつもりですか?+14
-1
-
244. 匿名 2017/10/01(日) 23:41:14
ちな虎だけど責任者といっても、本当は現役でいたかったのに監督にさせられて、ピーク過ぎた年寄りを任されて、勝てるはず無いでしょう。高橋由伸監督には、辞任して欲しいです。かわいそう過ぎます。
+37
-1
-
245. 匿名 2017/10/01(日) 23:46:16
敵はチームの中にもいた【プロ野球】巨人が沢村拓一投手に謝罪…球団トレーナーの施術ミスで神経麻痺girlschannel.net【プロ野球】巨人が沢村拓一投手に謝罪…球団トレーナーの施術ミスで神経麻痺【巨人】球団が沢村に謝罪…施術ミスで神経麻痺 : スポーツ報知右肩のコンディション不良で2軍調整中の巨人・沢村拓一投手(29)について9日、球団トレーナーの施術ミスだった可能性が高...
+47
-0
-
246. 匿名 2017/10/01(日) 23:48:17
>>242
暴力団に1億を払う原監督はすご… 誰か来たようだ+25
-1
-
247. 匿名 2017/10/01(日) 23:58:04
巨人の選手たちよりそこらの地下アイドルたちのほうがハングリー精神高いと思う。+10
-3
-
248. 匿名 2017/10/02(月) 00:00:24
1点差試合が昨日のそれを含めて13勝26敗ではAクラスは望めません。+6
-0
-
249. 匿名 2017/10/02(月) 00:02:45
先制された試合で21連敗もありましたね。あと8で藤井四段の逆記録だった。+0
-0
-
250. 匿名 2017/10/02(月) 00:03:40
>>30
昨季は広島のぶっちぎり優勝だったからそんな雰囲気だったけど、今季は横浜は広島に勝ち越してるし、一方でその横浜に阪神は勝ち越してるしでどこも権利はあるって言いたい。広島独走になったのは巨人が広島に弱すぎたせい。+35
-9
-
251. 匿名 2017/10/02(月) 00:04:18
「13連敗がありながらよくやった」
「いや由伸では勝てない」
是非ともフロントは後者を選んで欲しいです+7
-7
-
252. 匿名 2017/10/02(月) 00:07:06
>>70
その理由に近いですよ。ナベツネが巨人を有利にさせるために作ったシステムですから。
私は未だにCS反対派ですよ!+13
-12
-
253. 匿名 2017/10/02(月) 00:11:05
>>115
全く同感です!ナベツネが巨人を有利にさせるために作ったシステムですから。
両リーグの優勝チームが日本シリーズ戦うべきです!CS出来た時からCS反対派です!+10
-7
-
254. 匿名 2017/10/02(月) 00:13:27
>>138
いや、セ・リーグのCS制度は巨人を有利にさせるためにナベツネが入れたシステムですよ。+11
-7
-
255. 匿名 2017/10/02(月) 00:16:38
脇谷にしろ中井にしろ由伸の愛人起用も、若手の経験値アップを妨げた一つ+10
-2
-
256. 匿名 2017/10/02(月) 00:17:07
畠が2本連続ホームラン打たれた後マウンドに1人で蒼白な顔してたの見てられなかった…+19
-3
-
257. 匿名 2017/10/02(月) 00:19:15
今の人はピンときませんが伝説の伊東キャンプを再現して若手の底上げを!+4
-0
-
258. 匿名 2017/10/02(月) 00:19:42
>>202
阪神ファンのアンチ巨人だけど、私も金本監督には早く退任してもらいたい。
ピッチャーが打たれまくってるのにも関わらず、交代するタイミングが遅すぎて負けた試合も何回もあるし、今日だってドリスが2点取られて更にピンチなのに替えなかったし。ここ数試合、金本監督の采配にイライラしてた。+19
-10
-
259. 匿名 2017/10/02(月) 00:21:35
来年の開幕までにいかに攻守両面のアカを落とせるかが巨人再建の鍵+0
-0
-
260. 匿名 2017/10/02(月) 00:25:46
フラストレーションをためまくり明日で巨人の2017年が終わる訳か+0
-0
-
261. 匿名 2017/10/02(月) 00:29:23
OB酷評の巨人無気力キャンプ 金満補強が原因と評論家指摘|野球|スポーツ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com悪評ふんぷんだった。 12日に打ち上げた、巨人の宮崎キャンプ。12日間の練習を、高橋由伸監督(41)は「紅白戦も2試合でき、いいところも見られたし、課題も見えた。こちらでやろうと思っていたことはできました」と満足そうに振り返った。 14日からは...
正直この時点でBクラス決まっていた気がしますね+9
-5
-
262. 匿名 2017/10/02(月) 00:38:57
11年ぶりBクラスと言う現実を受け止めて前に進むしかありません。+11
-0
-
263. 匿名 2017/10/02(月) 00:41:37
>>185
Deファンですが、中畑監督の事言ってくれてるコメント見て泣きそうになったww
采配だなんだと叩かれてたこともあったけどDeNAベイスターズを本当に変えてくれた監督。
あんなに負け続けてたのにも関わらずあんなに愛された監督はそういないと個人的に思ってる。
欲を言えばキヨシにもこの感動を味わって欲しかった・・・(笑)+60
-2
-
264. 匿名 2017/10/02(月) 00:48:04
巨人の未来は岡本和真の成長次第。我慢して使い続けて欲しいが無理なんだろうな・・・+5
-3
-
265. 匿名 2017/10/02(月) 00:49:28
谷岡、大江、高田、池田、篠原、中川、畠、
山本、増田、岡本、田中、青山、和田、辻、
この選手達あたりで伊東キャンプをやるべき。+6
-0
-
266. 匿名 2017/10/02(月) 00:59:00
>>265
よしっ!
尚輝は一軍定着だな+0
-0
-
267. 匿名 2017/10/02(月) 01:01:58
原が大っ嫌いでアンチ巨人だったけど、高橋由伸が監督になってまた巨人応援するようになったけど、由伸は本当に色々と巨人の言いなりで可哀想。
確か、奥さんまで食事会かなんか開いてこの中から選べって言われたんだよね。
それで同じ慶応出身の小野寺アナと意気投合したみたいなこと聞いたことある。
由伸って選手終わる時引退セレモニーとか引退試合とか開いてもらってた?+26
-5
-
268. 匿名 2017/10/02(月) 01:15:41
>>228
岡本は2軍で活躍してるけど、なんかやらかしたらしいよ
実名で週刊誌に名指しされてた。もみ消したんだろけど出たら結構ヤバイスキャンダルだったみたい+6
-0
-
269. 匿名 2017/10/02(月) 01:32:27
>>258
こういうバカなファンに采配批判されるんだから監督は大変だね
野球ゲームじゃないんだから投球練習もさせずにすぐにピッチャー交代させられるわけないじゃん+6
-4
-
270. 匿名 2017/10/02(月) 01:52:05
スポーツニュース観てたら、9回裏のヒリヒリしてる場面でベンチが写ったとき目を疑いました。
阿部さんがベンチにふんぞり返って座ってた。
ウソでしょ!?なんだろう、その余裕たっぷりなかんじは。
これで負けたらCS 行けないのに。もっと前のめりで、声だしてバッターを応援するとかないのかな。ホークスにはない光景だったのでビックリしました。
悪いけど、そういうところじゃないかと思います。+65
-1
-
271. 匿名 2017/10/02(月) 01:55:04
>>263
阪神ファンだけど中畑さん今も好き(*´∇`*)
中畑さんがDeNAを変えたってイメージだな。
テレビ出てると見ちゃう!
ラミちゃんも好きだけどね!
+43
-3
-
272. 匿名 2017/10/02(月) 02:07:31
巨人は若手が育たないというより育てる過程の我慢が出来ないだけだと思う
始めからそれなりの成績が残せる選手じゃないと相手にしてもらえないから他球団と違って遅咲きの選手がいないのがその証拠
生え抜きの先発投手はむしろいい感じで羨ましい
+10
-1
-
273. 匿名 2017/10/02(月) 02:15:35
巨人には今オフも思いっきり補強をしてもらいたい
大型補強が巨人の持ち味だし他球団ファンとしては今年は誰に行くんだろう?って見るのがオフのが楽しみの一つ
大胆な補強が出来る球団なんてセリーグだと巨人しかないからね
+3
-11
-
274. 匿名 2017/10/02(月) 02:18:24
DeNA原監督誕生へが飛ばし記事で本当によかった
+7
-1
-
275. 匿名 2017/10/02(月) 02:27:52
でも前半大連敗して勝率5割以上でBクラスでしょ?立派だと思うよ。+24
-3
-
276. 匿名 2017/10/02(月) 02:30:11
>>268
へっ?!
結婚したのに坂本に直接報告してなくて
怒られたって記事だけじゃないの??+1
-0
-
277. 匿名 2017/10/02(月) 02:36:15
>>271
そうだよね。暗黒時代がずっと続いて親会社も見放せれた時中畑監督就任。一気に明るくなったよね。+28
-2
-
278. 匿名 2017/10/02(月) 02:36:29
若手を育てず、補強ばかりに頼ってきて、今年はその補強が失敗。
補強が失敗した時の事なんて考えてなかったから、結果こうなった。
今年のセ・リーグは若手の育て方が良いチームほど上位に来てましたね。
一度、若手を育てる為に優勝やプライドを捨てた方がいいと思う。
ファンからは叩かれるけど、若手を育てるのがどれだけ大事なのか今年は見て分かったと思ったと思います。+22
-1
-
279. 匿名 2017/10/02(月) 02:39:21
>>156
秋山もダメかと思ったけど、ここまで復活出来たわけだし、藤浪も秋山みたいにゆっくり自分のペースでやっていったらいいんじゃないかな?
エースとかテレビで言われて、大変だと思うけど、気長にやったらいいと思う。
待ってる。+20
-1
-
280. 匿名 2017/10/02(月) 02:58:57
>>193 >>203 >>205
今ではそのようにテレビ等でも紹介されますが元祖は横浜の暗黒時代にあんまりにも勝てなくて(勝率3割)ファンが1勝することが優勝した時ぐらい嬉しいという気持ちからできた言葉です。
なので、よく他球団のファンには馬鹿にされます(><)+4
-2
-
281. 匿名 2017/10/02(月) 03:07:27
>>34
若手の育って無さは巨人が1番酷いよ
中日は逆に投手陣若返り目指してる
野手陣には新人王狙える選手もいる+22
-0
-
282. 匿名 2017/10/02(月) 03:43:54
>>265
あの伝説の地獄の伊東キャンプですか?でもね指導するコーチは誰がやるの?今巨人の首脳陣を一軍、二軍見てもおそらく伊東キャンプ経験者なんていないんだよ。+0
-0
-
283. 匿名 2017/10/02(月) 04:39:12
高橋由伸監督クビかな?
大してコーチ経験も無いまま
まだ現役も余裕で続けられたのに
監督引き受けるハメになってしまい
このザマ。本当可哀そう (;ω;)
+5
-3
-
284. 匿名 2017/10/02(月) 05:26:03
巨人これだけ馬鹿にされてるの悲しい
でも馬鹿にされるだけのことやってきたししょうがないのかな…でもやっぱり悲しいな
by巨人ファン+19
-3
-
285. 匿名 2017/10/02(月) 05:29:39
>>280
横浜ファンって勝つたびに横浜優勝とかやってて他球団のファンからみたらイライラするよ+10
-11
-
286. 匿名 2017/10/02(月) 06:38:03
アンチ巨人本当多いよね。わたし巨人ファンだからいつも悲しくなる+11
-8
-
287. 匿名 2017/10/02(月) 06:50:54
昔は巨人中日阪神がクライマックスシリーズ常連チームだったよね。そう思うとずっとつよい阪神すごい+3
-13
-
288. 匿名 2017/10/02(月) 07:18:21
>>287
どこから手をつけていいのかわからないコメントですね+16
-1
-
289. 匿名 2017/10/02(月) 07:38:34
おはようございます
CSシリーズは 巨人の為にナベツネが作った物じゃないですよ
消化試合に客が入らないBクラスのチームの救済措置です
2007年の一回目に 2位の中日に負けたので 優勝チームに1勝のアドバンテージをつけたのは巨人の為だと思うけど
今年は胃が痛くなるのを我慢しないで純粋にCSを観られます+2
-4
-
290. 匿名 2017/10/02(月) 08:02:57
日ハムや広島からスターが出るなんて、一昔前は想像しなかったなあ。
父が野球をテレビで見て、9時からのドラマが延長で遅れてイライラするっていうのが夏の風物詩だったわ。+10
-1
-
291. 匿名 2017/10/02(月) 08:13:37
>>284
>>286
昔は好き放題やっててうちの主力選手も持っていかれ(権利だから仕方ない)、敵視してたけど…
Bクラス決定の瞬間は何とも言えない気持ちになったよ。
由伸は球団の盾にされ、本当に気の毒。
ここは違うけど他サイトでは、一緒にファンまで叩かれてるのも、見ていて理不尽。
もちろん叩かれて然るべき巨人ファンもいるけど、全員まとめて一緒くたにしてるのはどうかと思うわ。
そんなことするのは頭おかしい奴が暴れてるだけだから、ふさぎ込まないでね。
久々のBクラスでそれだけでもショックだろうに、心ないコメントは気にせず、なるべく目に触れない方がいいかも…。
来年また一緒にそれぞれ贔屓の応援頑張ろうね。+6
-1
-
292. 匿名 2017/10/02(月) 08:15:02
巨人の坂本嫌われてるけど、頑張ってる方だとおもうよ。年上は太ったおっさん+他所様で年下はレギュラー定着してない若手ばっかりだもん。坂本みたいな巨人で育成成功した野手があと3~4人出てこないときついっしょ。+34
-0
-
293. 匿名 2017/10/02(月) 08:27:17
阪神ファンだけど別にアンチ巨人じゃないよ。
ただナベツネは心底嫌い。
このジジイさえいなければ巨人もここまで嫌われる事はなかったと思う。
「くたばれ讀賣」も本当は「くたばれナベツネ」って言いたいけど一応人だし、消されたらイヤだから讀賣にしてるのかなって勝手に思ってる。+11
-2
-
294. 匿名 2017/10/02(月) 08:37:40
>>292
うん、私も坂本そんなに好きじゃないけど、ほかの人が打てない時でも一人だけでコンスタントに打ってたもんね。あと、陽岱鋼が頑張ってた。+19
-1
-
295. 匿名 2017/10/02(月) 08:57:45
巨人の選手、申し訳ないが見た目がおっさん感が半端ない。
締まりが無いというか。久しぶりに試合観てびっくりしました。
パリーグには無い光景。+27
-3
-
296. 匿名 2017/10/02(月) 09:24:40
アンチ巨人…というか、大アンチナベツネです。
この爺さんは、いつまでも居座ってないで、さっさと隠居しろよ。
隠居前の一仕事として、鶴の一声で、賭博の高木京介と、警察沙汰起こした山口俊は解雇してくれ。+22
-0
-
297. 匿名 2017/10/02(月) 09:26:07
坂本より下の年齢の野手がカスばっかり。
コーチは全員クビ。+6
-0
-
298. 匿名 2017/10/02(月) 09:27:57
由伸に監督は無理だから、井端と一緒にクビにして、二人とも現役復帰させよう。それが良い。+1
-2
-
299. 匿名 2017/10/02(月) 09:30:18
結局マギーしか打ってない。
本当に優良助っ人だよ。
楽天に返してくれませんか?+16
-4
-
300. 匿名 2017/10/02(月) 09:30:57
阿部と村田に頼るのは、もう無理がある。+20
-1
-
301. 匿名 2017/10/02(月) 09:32:33
>>299
楽天は、マギーよりいい外国人がいっぱいいるが
そもそも枠がいっぱい+7
-1
-
302. 匿名 2017/10/02(月) 09:34:56
また金使って補強かな?+3
-5
-
303. 匿名 2017/10/02(月) 09:38:24
20代前半で活躍してる選手って誰よ?
田口しかいない。
他球団は、投手も野手もそこそこいるのに。
巨人は田口だけ…
+19
-3
-
304. 匿名 2017/10/02(月) 09:47:52
昨日の試合のベンチの様子が全てを物語ってるよ。
2位を確定させて、勝とうが負けようがどっちでも良い阪神は、みんなベンチのフェンスに前のめりになって声出してた。
一方、CS出場にはもう勝つしかなくて後がない巨人は、2、3人の若手を除いて、みんなベンチでおとなしくお座りしてたよ。
やる気が全く感じられないし、本当にベンチが暗い。+42
-3
-
305. 匿名 2017/10/02(月) 10:01:35
クライマックスシリーズやめて
セ・リーグとパ・リーグの各1位と2位の合計4チームで
日本シリーズしてほしい
あとできたら
日本シリーズの覇者が
メジャーリーグのワイルドカードで
ワールドシリーズ出場とかも観てみたい+6
-7
-
306. 匿名 2017/10/02(月) 10:04:16
>>296
ナベツネは読売新聞に対してもガン
球団に対してもガン+7
-5
-
307. 匿名 2017/10/02(月) 10:12:04
私が印象的に心に残っているのが交流戦での西武戦。
池田君先発で、打たれて交代したんだけど、彼だけがベンチから声を出していた。
それを見て、彼だけは応援しようと思っている(巨人ファンじゃないけど)
もっとみんながマウンドで戦っている選手に熱い声援を送って一緒に喜んだり悔しがったりできる関係性が築ければいいなと思う。
きっと上から蓋をされてそんな雰囲気じゃないのかもしれないけど。
今すぐにでも出来る、そういう意識改革から見直したらちょっとずつ雰囲気も良くなり、絆が深まっていいのかもしれない。
体制についてはもう上の決めることだけどさ。。。+22
-2
-
308. 匿名 2017/10/02(月) 10:13:46
巨人ファンさんも腐らず応援がんばって!
+17
-6
-
309. 匿名 2017/10/02(月) 10:24:48
>>30
そもそもクライマックスシリーズってのがおかしい
一位と10ゲームも差があったら辞退しろよ
クライマックスで勝って日本シリーズに出るってあつかまし過ぎるわ+13
-15
-
310. 匿名 2017/10/02(月) 10:28:31
>>309
ホントそれ
+6
-12
-
311. 匿名 2017/10/02(月) 10:39:54
>>303
畠・・・とかもかな。+12
-0
-
312. 匿名 2017/10/02(月) 11:36:16
>>309
ペナントが長いからそう思うんだろうね
オリンピックやワールドカップと同じで予選を勝ち抜いた上位3チームが決勝に進むって考え方でしょ
個人的にはアンチ巨人だから今回はすげー嬉しい
色んなチームから金で最強集めたチームって印象が強くて好きになれないんだよね
ソフトバンクもそう+6
-8
-
313. 匿名 2017/10/02(月) 11:40:18
やる気が感じられない。頑張って当たり前なのにそれをしない選手。+3
-3
-
314. 匿名 2017/10/02(月) 11:47:13
菅野投手の沢村賞だけは、何としてでも獲って欲しい。
最終戦、炎上しませんように‥。+20
-5
-
315. 匿名 2017/10/02(月) 13:15:29
何気なく探してたら、こういうトピが立ってたのね。
そうか、CS制度が出来てから巨人は一度もBクラスになった事なかったんやな。知らんかったわ!
しかしなぁ…巨人としては、菅野、マイコラスが防御率1位、2位で他に田口、畠と計算の出来るピッチャーが4人も居て、しかも菅野は防御率と最多勝のタイトルをほぼ手中に納めたのに、4位という順位は納得出来んやろなw
ま、何はともあれお疲れさまぁ~
来年は是非、お互いリーグ優勝そしてクライマックス制覇して日本シリーズで相まみえましょう。
by楽天イーグルスファン!+4
-0
-
316. 匿名 2017/10/02(月) 14:01:47
>>34
中日より巨人の方が育っていない気が…+11
-2
-
317. 匿名 2017/10/02(月) 14:11:02
横浜さんおめでとうございます!
高橋嫌いだったけどちと可哀想。
来年頑張れ!
横浜&阪神どちらでもいいから広島を倒せー。+5
-4
-
318. 匿名 2017/10/02(月) 14:20:40
中日は若手が育っていないと言ってる人いますけど、新人王候補の京田くんがいますよ。
先日、19歳の小笠原投手が初完投しましたし。
柳投手や鈴木投手も一軍で先発してローテに加わっていました。
巨人よりも若手の育成に力入れてきていますよ。+15
-3
-
319. 匿名 2017/10/02(月) 14:36:27
とりあえず打撃コーチを井端に変えてくれ。あと鈴木・片岡に役職を与えてくれ。チームバッティングと盗塁の極意を教えてやって欲しい。+0
-0
-
320. 匿名 2017/10/02(月) 14:46:45
ベンチでのベテラン選手の態度が問題だよ。
ソフトバンクの松田、広島の新井とかは、新人選手も顔負けくらいに声出してるよ。
そこまではいかなくても、他球団のベテランは、他の選手に積極的に声かけたりしてるのをよく見かける。阪神の鳥谷、西武の栗山とか。
対して、巨人の阿部は、むすっとして、ふんぞり返ってる。
村田とか内海も、ただ座って見てるだけ。
そんなベテランいらないよ。+15
-1
-
321. 匿名 2017/10/02(月) 14:52:34
ファンは一生懸命に応援してるのに、選手はやる気ゼロ。
ファンに失礼。+13
-0
-
322. 匿名 2017/10/02(月) 14:55:09
>>320
表になっていないだけで
内海は選手の間で人気だけどね
ズムサタのインタビューで選手が話題に出すくらい
ベンチ内で見えるだけが、チーム事情じゃないよ+2
-6
-
323. 匿名 2017/10/02(月) 14:55:55
>>318
やっとだよ
ドラフトを見ればわかるが+1
-0
-
324. 匿名 2017/10/02(月) 15:02:48
讀賣のベテランは引退勧告しろよ。
踏ん反り返ってる場合か?
阿部!村田!内海!お前らだよ。
ってか高橋由伸が強制的に監督になった時点で
歯車狂ったよね。
鈴木尚広の心を折り、井端まで引退させた。
その罪は重いぞ?+15
-0
-
325. 匿名 2017/10/02(月) 15:04:37
つまらん球団になったものだ。
ミスターはこれを見てどう思うのかね?高橋由伸を監督をゴリ押しをしたのも貴方だよね?聞いてみたいものだ。+6
-0
-
326. 匿名 2017/10/02(月) 15:10:54
昔は《プロ野球といえば巨人。巨人がプロ野球を牽引してる》的な感じがあったから、巨人が大嫌いでした。
だから《ざまぁーみろ!》としか思いません。
+10
-1
-
327. 匿名 2017/10/02(月) 15:12:25
YouTubeに上がってたけど、横浜の応援団主導で、読売一生Bクラスコールしてたね
これは酷いと思う+17
-1
-
328. 匿名 2017/10/02(月) 15:23:34
マイコラスとマシソン、メジャーに復帰する可能性有るらしいです。実現します様に!そうなると田口は昨日叩けたから、後は菅野攻略がキャンプの課題です。by阪神ファン。+2
-6
-
329. 匿名 2017/10/02(月) 15:30:00
>>328
マイコラスはともかく
マシソンは、メジャー契約は無理だろ+1
-0
-
330. 匿名 2017/10/02(月) 15:31:30
今の巨人に魅力を感じない。
もう野球といえば巨人の時代は終わった+8
-0
-
331. 匿名 2017/10/02(月) 15:41:17
>>295
分かるw
野球にあんま詳しくないけど、阿部の顔と体型を見て仰天したw
あれがアスリートの体型か!?
相撲取りでもまだ筋肉ついてるわ
巨人は昔から変な顔のオッサンばっかり揃える+6
-0
-
332. 匿名 2017/10/02(月) 15:45:46
>>16
そりゃそうだろうね
うちは今年初めてCS逃したんだから
それにしても最初から読んでると阪神ファンの書き込みが多いねw
野球関連のトピはいつも阪神ファンがアンチ活動してる印象+2
-12
-
333. 匿名 2017/10/02(月) 15:55:11
>>320
阿部村田「腹が重たくてふんぞり返っているように見えるだけだ」+6
-0
-
334. 匿名 2017/10/02(月) 15:59:56
>>332
え??ww
むしろここにいる阪神ファンたちが巨人ファンに心を寄せているコメばかりじゃない?
+12
-2
-
335. 匿名 2017/10/02(月) 16:00:59
>>328まあ後半田口は疲れていたからね。来年どうなるか。いい対戦できるといいな。
+1
-1
-
336. 匿名 2017/10/02(月) 16:15:25
澤村を返せ+1
-0
-
337. 匿名 2017/10/02(月) 16:18:21
20年来の巨人ファンとヤクルトファン夫婦の我が家、
どうしようもないので来季に切り替えていく
球団史上最弱のヤクさんと
球団史上初CS逸の巨人の組み合わせで明るい野球の話題がない+3
-0
-
338. 匿名 2017/10/02(月) 16:18:21
高木勇人がもっと見たかった。
そんなにダメだとは思わなかったのになぁ。+6
-0
-
339. 匿名 2017/10/02(月) 16:24:18
まあ、軽いファンとも言えないレベルの私には最後の最後まで毎日結果がどうかを楽しめたから十分
圧倒的に勝ってたり、圧倒的に負けてたりするともう結果なんてどうでもよくなるから
もちろん優勝したほうがいい優勝争いしてほしいけど、これくらい接戦のほうが緊張感あって楽しい+4
-0
-
340. 匿名 2017/10/02(月) 16:27:28
阿部、村田、内海、大竹、杉内、実松、脇谷あたりは、片岡に続けよ。
今なら心温かく送り出してあげれる。+5
-0
-
341. 匿名 2017/10/02(月) 16:30:48
村田は、まだ這い上がる力があるから、年俸3千万くらいにして、代打でなら使い道はある。
その他のベテランは全員クビだよ。給料泥棒。+4
-0
-
342. 匿名 2017/10/02(月) 16:34:18
>>322
試合中にベンチでっていうのは意味があるよ。
見えるところでやると、他球団へのプレッシャーになるし、ファンにも見えるから、もっと応援してくれる。
内海は、裏でやるだけなら、バッティングピッチャーにでもなって欲しい。+3
-1
-
343. 匿名 2017/10/02(月) 16:43:32
>>318
中日さんは離脱が多すぎて年間通して機能してなかったけど、育成に切り替えて新しい芽が出てきてることに関しては楽しめているんじゃないかな、と勝手に思っています。
京田君はいい選手だなーと思う。
新人でずっとショートで無事に終われて来年の活躍が楽しみでもあり、対戦相手としては怖くもあり…笑
投手も鈴木くん、小笠原くん、笠原くんなど、力つけて手強くなりそう。
また来年もよろしくお願いしますね!+4
-0
-
344. 匿名 2017/10/02(月) 16:47:27
>>342
ファンは、ともかく他球団のプレッシャーはないだろ
昔ならわかるが、今はどこも仲がいいからな。球団問わずに
+1
-1
-
345. 匿名 2017/10/02(月) 17:04:25
>>165
文字通り「使うだけ」だからね。我慢が足りないって言われてる。
使って気に入らないとすぐポイ、そんでまた別の若手使って気に入らないとすぐポイの繰り返し
だから若手が委縮してしまっている
ポジションコロコロ変えて守備軽視だし+2
-0
-
346. 匿名 2017/10/02(月) 17:18:43
>>337
ヤクルトは、強いと思うよ。
本来の力をシーズン通して発揮できればAクラスできるし
現に優勝している。
問題は、怪我人の多さよ…
ちょっと異常なくらい+2
-4
-
347. 匿名 2017/10/02(月) 17:24:33
>>342
ファンに見えるかはともかく、ベンチが負けてるのに明るかったりすると不気味だからね。
逆転されそうで怖い。+0
-0
-
348. 匿名 2017/10/02(月) 18:20:41
>>75・81・83
過去の栄光に浸ってる、哀れなファン!
Gに裏金で行った奴らは、途端に犯罪者!
それよりも高校野球なら、不祥事や野球賭博なんかしたら、一年程対外試合出来なくなるのに、ファンに夢を与えなきゃ駄目なプロ球団なら、尚更対外試合したら駄目でしょ!
+2
-0
-
349. 匿名 2017/10/02(月) 19:14:06
私は女だ +
私わガル男だ -+6
-3
-
350. 匿名 2017/10/02(月) 21:48:00
>>346
煽り目的じゃなくて本気で聞きたいんだけど、怪我人が帰ってきてその全員がキャリアハイで揃うと思うの?
そこを勘案してのコメントなら失礼なこと言ってゴメン。+2
-2
-
351. 匿名 2017/10/02(月) 21:54:46
>>350
キャリハイを期待しなくても
そこそこでも十分戦えると思うが
年間通して出られれば、打線としては機能するだろうし
川端、畠、雄平、山田、バレンティン
そこそこでも年間試合に出られれば、十分過ぎると思うよ。+2
-2
-
352. 匿名 2017/10/02(月) 22:35:26
>>314
明日は菅野先発しないよ。
危険球退場した畠の代わりに投げた中川に変更された。+2
-1
-
353. 匿名 2017/10/02(月) 22:50:23
ヤクルトは山田が周りに一軍の選手がいなくて色々考えすぎてしんどかったって言ってた記事載ってたし怪我人戻って来たら多少は変わるんじゃない?+1
-2
-
354. 匿名 2017/10/03(火) 01:51:08
いい加減契約更新最終年しか活躍しない村田○一をクビにしたら?見ていてイラつく。+1
-5
-
355. 匿名 2017/10/03(火) 09:22:59
よしのぶに同情する人々、単細胞すぎ。
いかにも騙されやすそうな単純な阪神ファンとかいいカモじゃない?
denaファンはバカじゃない。+2
-11
-
356. 匿名 2017/10/03(火) 09:31:35
denaファンより、中日ファンはもっと腹黒そうだけどね。
名古屋人は…。
ある意味、巨人と阪神は伝統伝統と持ち上げられ、ぬくぬくと育ち、
負けても負けてもお客が入るから、
選手もファンも平和ボケ集団。
+3
-8
-
357. 匿名 2017/10/03(火) 09:41:27
マテオ、ドリスの差がわからない、
そっくり。
ドジャース、カミネロは分かるけど。+1
-3
-
358. 匿名 2017/10/03(火) 11:28:21
巨人の宇佐美の顔にはイラッとくる、
同じルーキーでも阪神の大山は可愛いm(。≧Д≦。)m
池田、畠しかり巨人って口の開いたバ◯顔が多いね。
問題外の顔は田口。
阪神にも福留とか不細工はいるけど、巨人のデブ不細工率は異常。
そりゃ若い女性はパ・リーグに目がむくよ。
+2
-11
-
359. 匿名 2017/10/03(火) 11:30:43
カープは好きでも嫌いでもないけど緒方監督は嫌い。
采配はうまいけど地味で暗くて陰気。
高橋由伸は黙ってても華がある!!
+4
-7
-
360. 匿名 2017/10/03(火) 11:52:05
何で阪神のリリーフはマテオ→ドリスばかりで逆はないの?+2
-1
-
361. 匿名 2017/10/03(火) 11:56:56
子供心には村田と阿部がそっくりだと思ってた。
今見ると阿部の方がだいぶ豚顔(^0_0^)+3
-1
-
362. 匿名 2017/10/03(火) 12:01:18
金本と緒方って仲悪いの?
+2
-4
-
363. 匿名 2017/10/03(火) 12:03:27
広島も阪神もdenaも好きだ。
中日もヤクルトも好きだ。+5
-4
-
364. 匿名 2017/10/03(火) 23:10:19
>>245
被害者なのに同情されずに独りぼっち。チームがまとまってないから勝てるはずがない巨人・澤村の鍼トラブル 被害者なのに同情されない理由 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpCS進出からの“大逆転日本一”を目指す巨人で、チーム内の迷走ぶりを象徴するニュース
+2
-3
-
365. 匿名 2017/10/03(火) 23:44:11
若手にチャンスがないというが試合に出るチャンス自体がない。例えチャンスがあっても使い続けてもらえるいう信頼を監督はじめコーチ陣していないからおもいっきりプレーできない。だから結果がでない。監督もファンも若手に対してミスをしても使い続る我慢ができていない。だから若手が育たない。目前の勝利を優先してベテランを使う。ベテランがへばると経験のない若手は結果が残せない。チームの成績が悪くなる。見事な悪循環。+3
-1
-
366. 匿名 2017/10/03(火) 23:51:54
野球賭博+4
-1
-
367. 匿名 2017/10/04(水) 01:28:02
正直二位と三位がCS勝って日本シリーズで優勝しても「何かなぁ…」て感じ。
例え自分の好きな球団でもしらける。+3
-2
-
368. 匿名 2017/10/04(水) 01:31:33
巨人て選手の育成が下手なイメージ
金にものを言わせて強い選手を集めるのもいいけど、ちゃんと育ててあげないと選手が可哀想だわ+7
-2
-
369. 匿名 2017/10/04(水) 08:15:31
関西人なのに熱狂的巨人ファンだった阪神の藤浪&能見と、関西人ゆえに阪神ファンだった巨人の小林&坂本。
トレードしたら誰得?
みんなそれなりに男前?
坂本は微妙か。+0
-3
-
370. 匿名 2017/10/04(水) 08:25:23
超アンチ巨人の楽天ファンだが(マギー返せ!!)、さすがに澤村のことは笑えないわ。
澤村、日本シリーズにてホームラン打たせてくれて高笑いしたことが思い出されて泣けてくる。
しかし巨人は昔も今も大嫌いだ、巨人以外ならどこが優勝しても嬉しい。
シーズン中も、13、14、15連敗と言わず、永遠に負けてくれよ!と願った。
西武にボロ負けした試合は痛快すぎて、今でも録画を見ちゃ気分爽快になる!!
+2
-4
-
371. 匿名 2017/10/04(水) 08:38:54
ジャイアンツメンバーやファンというだけで生理的に受け付けない。
denaファンは大概おなじ思いです。+3
-6
-
372. 匿名 2017/10/04(水) 08:43:55
ジャビットというキャラクターがダサすぎる。
ドアラ、トラッキー、つば九郎には癒される~+2
-6
-
373. 匿名 2017/10/04(水) 09:06:12
今回阪神との二連戦で思ったのは、
ベンチ学芸会声を出さない云々より、
チャンスで打てなかった時にジャイアンツの選手はニヤける。
村田、亀井、坂本。
畠もアウトカウント間違えてニヤけていたし、
ハイプライド連中の誤魔化し手段?
気持ち悪いんですけど…。
そういうところがガムシャラなカープに負けた一因だと思う。
興行的にはdenaが勝つよりジャイアンツが勝った方がメリット大だっただろうけど。+2
-2
-
374. 匿名 2017/10/04(水) 09:18:48
>>371
勝手にファンの総意にしないでもらえますか
私はそうだけど
+1
-2
-
375. 匿名 2017/10/04(水) 10:50:01
denaオタ、地味で執念深い。
+3
-4
-
376. 匿名 2017/10/04(水) 11:04:06
denaさんに山口返しましょうか?
ずいぶんお怒りでしたもんねぇ。
ブーイングが得意のdenaオタたち。
伝統と威厳漂う巨人軍は、
さもしい行動はしないプライドがあります。
ヤクルトオタも、「くたばれ読売」ですか(呆れ)その前に自身の贔屓チームの経営を心配したらどうですか?
クライマックスシリーズ、
阪神×denaなんて、誰が見たいんですかね。
巨人はあくまでも広島しか眼中にありませんが(笑)
+3
-4
-
377. 匿名 2017/10/04(水) 12:00:14
CS伝統の一線に割り込んできたdena、空気読めなすぎだろっ!!
日本の経済大損失させやがって(#`皿´)
阪神とdenaファン以外は誰も興味ない。
巨人なら12球団全てから注目される、この差なんだよ。
巨人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他球団+5
-5
-
378. 匿名 2017/10/04(水) 12:04:39
それを言うならdenaに負けとかんカープもカープだがね、空気読めとらんわ!
巨人キライだけど巨人が絡まんと面白くない、だって巨人以外はどこが負けても可哀想だから。
逆に言うと贔屓(ドラゴンズ)と巨人以外はどうでもいい。
……キライキライもすきのうちかもしれん。
+4
-1
-
379. 匿名 2017/10/04(水) 12:12:13
間違えた、denaに勝っとかんカープもカープ。+1
-2
-
380. 匿名 2017/10/04(水) 21:50:19
由伸は村田真一ばなれをしないと監督として成長できない。
いつまでも甘えるな、と言いたい。+1
-1
-
381. 匿名 2017/10/04(水) 22:12:18
高橋のあくまでも見かけ上の紳士な態度にほだされる、巨人以外のファンの人々。
=
真っ先にオレオレ詐欺に引っ掛かる系だね。+2
-1
-
382. 匿名 2017/10/05(木) 06:48:02
巨人、読売新聞、日テレが嫌いだ。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する