-
1. 匿名 2017/09/26(火) 00:44:10
みなさんは誰ですか?
私は姉です+26
-8
-
2. 匿名 2017/09/26(火) 00:45:04
旦那+83
-27
-
3. 匿名 2017/09/26(火) 00:45:06
両親かな。+67
-10
-
4. 匿名 2017/09/26(火) 00:45:09
旦那だけだね
親はあんまり信用してない+77
-20
-
5. 匿名 2017/09/26(火) 00:45:17
同じ歳の従姉妹+6
-6
-
6. 匿名 2017/09/26(火) 00:45:17
我が子+60
-8
-
7. 匿名 2017/09/26(火) 00:45:20
臨機応変にしてる。+23
-0
-
8. 匿名 2017/09/26(火) 00:45:22
旦那一択+39
-19
-
9. 匿名 2017/09/26(火) 00:46:03
自分+101
-5
-
10. 匿名 2017/09/26(火) 00:46:32
両親です。+16
-6
-
11. 匿名 2017/09/26(火) 00:46:37
自分以外信頼出来ない
+140
-7
-
12. 匿名 2017/09/26(火) 00:46:44
旦那しかいない+16
-13
-
13. 匿名 2017/09/26(火) 00:46:54
おだむどうですね。近所にすんでる+10
-33
-
14. 匿名 2017/09/26(火) 00:46:59
お母さん+33
-10
-
15. 匿名 2017/09/26(火) 00:47:11
自分とお金と親友+5
-14
-
16. 匿名 2017/09/26(火) 00:47:20
親友(同性だけどお付き合いした事もある笑)とペットの犬+5
-14
-
17. 匿名 2017/09/26(火) 00:47:27
福沢諭吉+84
-3
-
18. 匿名 2017/09/26(火) 00:47:36
部活の同期
+1
-14
-
19. 匿名 2017/09/26(火) 00:48:06
いぬ。+11
-3
-
20. 匿名 2017/09/26(火) 00:48:25
ざわちん。
可愛すぎ!+9
-75
-
21. 匿名 2017/09/26(火) 00:48:29
近すぎる人より、ちょっと離れた人の方が信頼できる。
昔お世話になって、会ったら話すくらいの人。+29
-7
-
22. 匿名 2017/09/26(火) 00:48:32
母+23
-4
-
23. 匿名 2017/09/26(火) 00:48:37
いない 悲しい+53
-2
-
24. 匿名 2017/09/26(火) 00:49:30
両親と兄弟だけ+6
-4
-
25. 匿名 2017/09/26(火) 00:50:35
がる民!+14
-17
-
26. 匿名 2017/09/26(火) 00:50:54
+3
-4
-
27. 匿名 2017/09/26(火) 00:52:24
いないなぁ。
今看護学校に通ってるけど、私と違う仲いいグループが陰でグループ内の悪口を私に言ってくる。ご飯食べてる時は仲良しこよししてるのに怖い。+24
-4
-
28. 匿名 2017/09/26(火) 00:52:51
旦那です
旦那も私+8
-16
-
29. 匿名 2017/09/26(火) 00:53:04
旦那
親より信頼できる+25
-12
-
30. 匿名 2017/09/26(火) 00:53:45
>>20
根性悪!+3
-4
-
31. 匿名 2017/09/26(火) 00:53:53
妹です+10
-7
-
32. 匿名 2017/09/26(火) 00:54:03
犬と猫とガル民!!(「部屋とYシャツと私」的な)
ちいさなせかいにいきてるわたし的なw+11
-7
-
33. 匿名 2017/09/26(火) 00:55:01
妹。
家族以外は彼氏。
信用してないけど信頼してる。
+6
-8
-
34. 匿名 2017/09/26(火) 00:55:35
旦那って答えてる人は人生の成功者だと思う+109
-5
-
35. 匿名 2017/09/26(火) 00:56:15
>>25
なんでマイナスばかりw
帰ってきてからがるちゃん。みるとほっとする。
明日も頑張ろうと思える、ほんとだYO-
+9
-5
-
36. 匿名 2017/09/26(火) 00:56:21
取引先の人。
仕事上の付き合いでしかないけど、
逃げない、人任せにしない、責任は取る、間違いは謝る、言ったことはやる、約束は守る、お礼は忘れない。
この人は仕事以外でも信頼おいていいと思ってる。
何かあったら、たぶん私は全力で助けに走る。仕事以外でもそういう気がしている。
誠意には誠意で返したい。+38
-6
-
37. 匿名 2017/09/26(火) 00:56:35
主です
友達にいろいろ言いふらされました
もう信用しなくていいですか?+72
-0
-
38. 匿名 2017/09/26(火) 00:56:45
>>25
ごめん!信頼しないで!+5
-3
-
39. 匿名 2017/09/26(火) 00:57:02
兄+2
-1
-
40. 匿名 2017/09/26(火) 00:58:09
>>37
そんなもん友達じゃないね+40
-2
-
41. 匿名 2017/09/26(火) 00:58:58
>>37
それは友達とは言わないよ。
どんな内容かわからないけど、
主さんの心に正直に。
傷付くことされたなら
信用しなくていいと思うし
私なら二度と関わらない。+27
-2
-
42. 匿名 2017/09/26(火) 01:01:07
彼氏いない
旦那いない
未婚独身だから1人もいない+20
-1
-
43. 匿名 2017/09/26(火) 01:05:03
>>40
友達も(というか大親友も)恋人と同じで期限付きだと思う。
お互い環境が変わったり、どちらかが恵まれている(とされたりすると)
友情も壊れる。
恋愛よりは期間は比較的長いけれども、友達関係も賞味期限がある。
そう思っていたほうが安全w
というかそれが真理www
+39
-1
-
44. 匿名 2017/09/26(火) 01:05:19
好きな人
人生の師匠+5
-4
-
45. 匿名 2017/09/26(火) 01:07:12
>>43
私の友達がそう思ってたらさみしいなぁ+4
-4
-
46. 匿名 2017/09/26(火) 01:09:06
以前の職場の人とかなら色々話せる。
現職には作らない。何言いふらされるかわからないし、派閥有りそうだし。
+6
-3
-
47. 匿名 2017/09/26(火) 01:10:53
>>38
全ガル民に否定された感覚…
絶対的な信頼ではなくて相対的な信頼だってw
匿名の誰かさんの。
実際問題として相手を絶対的に信頼するというのは
自分が未熟だw人間理解が浅い。
相対的な信頼でじゅーぶん。
それで難局を切り抜けたりできる(≒気分転換できる)
+9
-2
-
48. 匿名 2017/09/26(火) 01:11:19
トランプ大統領+3
-3
-
49. 匿名 2017/09/26(火) 01:11:33
いま、信頼してもいいよね? 信頼させて!
+8
-2
-
50. 匿名 2017/09/26(火) 01:12:31
>>48
>>49 です。同じこと考えてたね!
+3
-2
-
51. 匿名 2017/09/26(火) 01:13:27
>>25
気は確かか? 明日、病院へ行った方が。。。+2
-9
-
52. 匿名 2017/09/26(火) 01:13:51
>>47
私も面白いがるちゃん民には癒されるよ♪
下トピックのがるちゃん来る前何してたってやつ、くだらなすぎて平和だなぁと。+9
-2
-
53. 匿名 2017/09/26(火) 01:16:32
>>51
「いたるところに青山あり」だろー
紳士服の青山ではない…つまらないかそうか
+4
-2
-
54. 匿名 2017/09/26(火) 01:23:42
身内と自分と親友4人+5
-3
-
55. 匿名 2017/09/26(火) 01:24:13
54です。あと、男の親友1人追加で+5
-5
-
56. 匿名 2017/09/26(火) 01:46:34
二次元の心優しいイケメン+4
-4
-
57. 匿名 2017/09/26(火) 01:52:14
他人を信頼出来ている人は、幸せな人ですね
私は、いくら親しくしても、やっぱり他人を心から信頼は、出来ません+27
-1
-
58. 匿名 2017/09/26(火) 01:56:49
残念ながら誰のことも心からは信頼してません+14
-1
-
59. 匿名 2017/09/26(火) 02:02:17
>>13
闇に葬られたんじゃなかったの?ご健在なんですね。+1
-1
-
60. 匿名 2017/09/26(火) 02:17:57
旦那と両親だけ
友達なんてものは上辺だけだった。+3
-2
-
61. 匿名 2017/09/26(火) 03:09:54
>>44
私も人生の師匠だよ(^_-)+0
-2
-
62. 匿名 2017/09/26(火) 03:22:10
私は親も信頼できないし
旦那も信頼できなくなっちゃった
信頼できる人はいないけど
子供達だけには何があっても信頼される存在でいたいって思って生きてる
+7
-1
-
63. 匿名 2017/09/26(火) 03:54:53
職場の上司。有能で人を大切にしてくれる素敵な人です。この人に出会えて本当に良かった。+3
-2
-
64. 匿名 2017/09/26(火) 05:29:09
人じゃないけど、私のアイフォーンはうちのパソコンを信頼してる。+4
-3
-
65. 匿名 2017/09/26(火) 05:47:51
いない
信頼したら逃げていく+3
-0
-
66. 匿名 2017/09/26(火) 06:35:58
別れた彼。+1
-2
-
67. 匿名 2017/09/26(火) 06:40:09
>>34
ほんとだね、旦那信頼出来る人羨ましい。
子供産まれてから旦那のアラが見え過ぎる。
+8
-0
-
68. 匿名 2017/09/26(火) 06:40:34
>>34
私の旦那も信頼に値する人物です。
でも私自身が信頼に値しないので、旦那とは書けない。+1
-2
-
69. 匿名 2017/09/26(火) 06:41:16
両親だけ+1
-0
-
70. 匿名 2017/09/26(火) 06:46:16
わたしは両親です。
昔信頼していた友達に裏切られた経験があるから友達は心底信頼できなくなってしまった。+2
-0
-
71. 匿名 2017/09/26(火) 06:49:39
みんな裏切り者
逢ってるときは友達の仮面かぶり
色々話してくるし聞いてくるけど
バイバイしたとたん
拡散している事
私たちだけで頑張ろ!ってなってるくせに
私ひとりが除け者にされてるの知ってるよ
こんな職場 なくなっちまえ
早くポシャれと思う
子供以外誰も信じていない…
+9
-1
-
72. 匿名 2017/09/26(火) 06:56:13
会社の人間は
驚くほど嘘つき
会社倒産しちまえって願っている
特に社長。
お前は小学生以下
社長の器ではない 信頼など鼻くそ程度もない
あるわけない くたばれ。+1
-2
-
73. 匿名 2017/09/26(火) 07:03:52
信頼してる。私自身さらけ出してるから。じゃなかったら恐怖でしかないw+0
-0
-
74. 匿名 2017/09/26(火) 07:10:31
旦那しか信頼してない
旦那に見捨てられたら人生おわる(/ _ ; )
実親とか義家族とか本当どうでもいい
旦那さえいればいいわ+4
-0
-
75. 匿名 2017/09/26(火) 07:15:00
職場の同僚たち。
真面目でバランスのとれた良い人が多いので
一般論が知りたいときには「どう思う?」と聞く。
うちの身内は偏った変人か馬鹿が多いので近寄らない。+2
-0
-
76. 匿名 2017/09/26(火) 07:19:13
>>71
嫉妬されてるのかな⁉︎
悲観的にならないで、家族はもちろん。会社でも評価してくれる人は沢山いるはずだよ。
+1
-0
-
77. 匿名 2017/09/26(火) 07:23:21
誰も信頼してないかも。
旦那は死ぬまで一緒にいたいけど、浮気とか不倫をするかもと心の中では疑ってるし実親は信頼できない。
せめて子どもは信じてあげたい。+3
-0
-
78. 匿名 2017/09/26(火) 07:23:48
いないなぁ、結局他人は他人。+12
-0
-
79. 匿名 2017/09/26(火) 07:38:39
いざとなったら人は裏切ります
私は誰も信頼してはいけないと思ってる+10
-0
-
80. 匿名 2017/09/26(火) 07:57:22
いろいろあって、信頼できるのは家族だけだと痛感した。他人は所詮他人。いざとなれば掌返しされる。そう思えば、他人なのに信頼できる旦那ってすごい奇跡的な存在かもしれない。+2
-0
-
81. 匿名 2017/09/26(火) 08:00:12
旦那って言ってる人が結構いてビックリ。
信頼出来て羨ましい。そういう関係になるにはどーしたらいいのか。
自分以外信用できない。猜疑心な塊で自分でも嫌になる。+5
-0
-
82. 匿名 2017/09/26(火) 08:03:36
自分のことも信頼できないよ
ウッカリ屋です+6
-0
-
83. 匿名 2017/09/26(火) 08:05:47
自分だって他人からみたら信頼されるような人ではないんだよ。赤の他人に信頼されたいし、信頼したいっていうのは頼りすぎ。
でも、親切にするのは悪いことじゃないよ。
+4
-1
-
84. 匿名 2017/09/26(火) 08:05:51
他でもない自分自身がこの人だと思って信頼できる人がいないっていうのは
自分を信じきれない人なんだと思う。信じられるのは自分だけって有り得るのかな+2
-1
-
85. 匿名 2017/09/26(火) 08:15:30
>>36
仕事上の付き合いなのに重すぎる
ボーダー?+2
-3
-
86. 匿名 2017/09/26(火) 08:16:36
>>83
こういう人が信頼できる+3
-0
-
87. 匿名 2017/09/26(火) 08:18:13
他人は結局裏切るからね。
残念ながら、子供の頃から利害関係で成り立ってる。+1
-0
-
88. 匿名 2017/09/26(火) 08:21:33
私は全力で守るとか言っちゃう人ほど信用ならない+7
-0
-
89. 匿名 2017/09/26(火) 08:24:16
いい加減な自分を見捨てない友人
わたしは真面目系クズなのを自覚しているので
自分自身のほうが信用できない+0
-0
-
90. 匿名 2017/09/26(火) 08:27:45
トラストミー+0
-0
-
91. 匿名 2017/09/26(火) 08:34:06
>>32
的なうるさい。+1
-1
-
92. 匿名 2017/09/26(火) 08:38:52
母と旦那かな。+0
-0
-
93. 匿名 2017/09/26(火) 08:39:41
半年前なら旦那って答えてたわ
色々あって世で一番信用ならない人間に成り下がった
今は両親+7
-0
-
94. 匿名 2017/09/26(火) 08:53:17
私の中の定義では裏切りと信頼は別物+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/26(火) 08:56:10
>>94いや、おかしいな。
私は裏切らないけど、相手に求めたところで意味がない事はわかってるって事かな。信じたいけどね。
+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/26(火) 09:12:40
自分を信頼できる人が、一番羨ましい。+2
-0
-
97. 匿名 2017/09/26(火) 09:14:57
旦那と両親+0
-0
-
98. 匿名 2017/09/26(火) 09:18:06
自分と親友。
唯一の身内、母親がこの世で一番信頼できず縁を切りました。+1
-0
-
99. 匿名 2017/09/26(火) 09:52:32
父と母と姉
物凄く喜怒哀楽が激しいが言いたいことを言い分かりやすく嘘がつけない性格なので騙し騙されたる事はない。
+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/26(火) 09:53:47
両親。
特にお母さん。+1
-0
-
101. 匿名 2017/09/26(火) 09:59:39
近くの産婦人科&小児科の病院の院長先生
医者は大丈夫とは言えないが問題があるない、状態が良い悪いをはっきり言ってくれる
「問題ないよ」
「順調」
言われると安心します
母子共にいつもお世話になってます
+0
-0
-
102. 匿名 2017/09/26(火) 10:26:25
旦那って言いきってる方が多いね
羨ましい本当に羨ましい
それが一番だよ羨ましい
+9
-0
-
103. 匿名 2017/09/26(火) 10:29:46
旦那は絶対的に信用しています。
友達は裏切られた時に他の子から
「人は人を裏切るよ。自分が一番可愛いからね」って言われてから信用しないようにしてる。
大人になるってこういう事かなって思ってる。+4
-0
-
104. 匿名 2017/09/26(火) 10:53:38
友達+1
-0
-
105. 匿名 2017/09/26(火) 10:54:43
旦那に200%の信頼をして支えていたら、陰で不倫されてしまって以来、本当に誰も信用できない。
自分を守れるのは結局自分だけだし、っていう卑屈な悲しい人間になってしまった。
心の支えがある人が本当に羨ましい。
暗いコメントでごめん+9
-0
-
106. 匿名 2017/09/26(火) 11:04:35
旦那。
20年以上お互いの実家も遠い中子供3人育てて、夫婦というより戦友とか同志みたいな感じ。
最近はお互いのやりたい事をそれぞれやる時間もできてきた。
毒親が新興宗教にハマって幼少期から苦労してたから、人生の帳尻は合ってるのかも。
信用できるのが親兄弟って人が羨ましい。+3
-0
-
107. 匿名 2017/09/26(火) 11:22:25
>>78
旦那も血のつながらない他人だしね。信用できないよ+3
-0
-
108. 匿名 2017/09/26(火) 11:23:35
>>105
信じてた人に裏切られたらそうなるよ、そうなるくらい信じてたってこと
卑屈でもなんでもない+4
-0
-
109. 匿名 2017/09/26(火) 11:36:48
いない。相談のるふりして話聞いて裏で言いふらす人たちを知ってるから+2
-0
-
110. 匿名 2017/09/26(火) 11:54:18
両親、きょうだい、旦那いるけど誰も信用してない。する必要も無い。信用できる相手って必要か?+1
-0
-
111. 匿名 2017/09/26(火) 12:13:22
いません。
自分も、誰からも信頼されていません。+2
-0
-
112. 匿名 2017/09/26(火) 12:57:18
いないかな。
人間不信こじらせてます。
言葉に裏がありそうで信用できない。+0
-0
-
113. 匿名 2017/09/26(火) 13:08:51
お父さん、お母さん、お姉ちゃん、後はたった二人だけの友達
+0
-0
-
114. 匿名 2017/09/26(火) 14:12:06
信用してたのに裏切られたので信用しません+3
-0
-
115. 匿名 2017/09/26(火) 15:08:15
いない
信頼し始めた途端裏切られたのをここ何年か繰り返してるだから誰も信頼しない+1
-0
-
116. 匿名 2017/09/26(火) 16:58:37
友達、父親、姉、会社の先輩2人、お金
妹と弟は信用してない+0
-0
-
117. 匿名 2017/09/26(火) 21:21:34
いない+2
-0
-
118. 匿名 2017/09/26(火) 23:08:38
親友だけ。否定されても、その人に言われたことは素直に聞ける。他は信用も信頼もしてない。+0
-0
-
119. 匿名 2017/09/27(水) 05:33:41
自分の損得だけで相手を見ている人は、その様な人しか集まらないでしょう
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する