ガールズちゃんねる

子供の結婚式参加の注意点

249コメント2017/09/22(金) 23:44

  • 1. 匿名 2017/09/21(木) 09:29:43 

    義妹の結婚式で車で3時間ほどの場所に一泊で出席します。
    その頃1歳1ヶ月になる娘含め、家族全員招待されており、子連れ旅行もまだしたことがなく外出先で離乳食を食べさせたこともほとんどありません。

    結婚式や泊まりについて色々アドバイスください。

    +32

    -33

  • 2. 匿名 2017/09/21(木) 09:31:02 

    自分の子どもが結婚式するのかと勘違いした。

    +232

    -23

  • 3. 匿名 2017/09/21(木) 09:31:02 

    +16

    -8

  • 4. 匿名 2017/09/21(木) 09:31:04 

    ご祝儀渡したくない

    +19

    -57

  • 5. 匿名 2017/09/21(木) 09:31:05 

    子供の結婚式参加の注意点

    +23

    -4

  • 6. 匿名 2017/09/21(木) 09:31:32 

    挙式中は泣き出したら退出

    +346

    -5

  • 7. 匿名 2017/09/21(木) 09:31:41 

    泣きそうになったら即退出。
    特に挙式中は。
    結婚式はDVDとかの記録に残るからね。

    +323

    -3

  • 8. 匿名 2017/09/21(木) 09:31:57 

    泣いたら出る
    出やすい場所に陣取る、特に挙式。

    +243

    -3

  • 9. 匿名 2017/09/21(木) 09:32:13 

    泣いたら席外すしかないから、食事も食べれない、披露宴も見れない覚悟で行くしかない。

    +239

    -4

  • 10. 匿名 2017/09/21(木) 09:32:19 

    市販の離乳食を持っていけばいいよ

    +170

    -3

  • 11. 匿名 2017/09/21(木) 09:32:20 

    実母とかに預けるとかして、連れて行かない。
    もしぐずったら式に迷惑だし。

    +174

    -25

  • 12. 匿名 2017/09/21(木) 09:33:05 

    静かになりそうなお菓子は常備だよね!

    +139

    -2

  • 13. 匿名 2017/09/21(木) 09:33:13 

    旦那だけ参加

    +32

    -23

  • 14. 匿名 2017/09/21(木) 09:35:06 

    母親は酒ほどほどに・・
    ベール持ちは3~4歳だと緊張して泣く可能性あり

    +12

    -28

  • 15. 匿名 2017/09/21(木) 09:35:45 

    披露宴は末席だろうけど、
    例えばチャペルだったら
    端の席に座るとか
    常に「脱出方法」を
    考えておくと気が楽かも。

    呼ばれてるなら
    あんまり気にしないで
    良いと思うけど。

    離乳食はカップタイプで
    気に入ってる味を
    探しておくといいかも。

    嫌だと吐き出して
    洋服汚しちゃうと困る。

    +116

    -5

  • 16. 匿名 2017/09/21(木) 09:35:48 

    こんな離乳食を持っていったら?
    後はお菓子必須だね。
    子供の結婚式参加の注意点

    +82

    -10

  • 17. 匿名 2017/09/21(木) 09:36:12 

    義理の妹なら無理して出なくて良いんじゃないのかな。

    +21

    -37

  • 18. 匿名 2017/09/21(木) 09:36:17 

    途中退出なんかで出たり入ったり迷惑だから連れていかないよ

    +33

    -30

  • 19. 匿名 2017/09/21(木) 09:36:31 

    全員招待されてる
    子供は一歳

    せめて読んでから書こう。

    +185

    -7

  • 20. 匿名 2017/09/21(木) 09:37:28 

    義妹か。
    親族控室におもちゃ用意しとく

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2017/09/21(木) 09:37:32 

    子供も招待されているなら身内だし参加してもいいと思う。
    だけど、泣き声やグズリで式の邪魔にならないように気遣いは最大限必要だと思う。

    +128

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/21(木) 09:37:40 

    ・乳児も出席することを新郎新婦に伝える(トピ主の場合だと全員招待だから知ってると思うけど)
    ・新郎新婦から他のゲストへ乳児を招待していることを根回し?伝えてもらっておく
    ・式場で離乳食まで作ってもらえないと思うので、離乳食を持って行くまたは必ず食べるもの(好きなもの)を持って行っておく
    ・静かで遊びやすいものをいくつか持って行く(少しのぐずり?に対応できるように)
    ・泣いたら即退場

    くらいかな?

    +9

    -24

  • 23. 匿名 2017/09/21(木) 09:37:56 

    慣れない場所だと
    突然熱出すことあるから
    念のため近隣の病院も調べておく。
    宿か会場で聞いてもいいけど。

    +28

    -6

  • 24. 匿名 2017/09/21(木) 09:38:31 

    音が出るおもちゃは
    意外と響くから
    やめた方がいいかも。

    +123

    -3

  • 25. 匿名 2017/09/21(木) 09:38:39 

    6月に式を挙げて、7歳の姪と3歳の甥にも来てもらいました。
    2人にはリングガール&ボーイもしてもらいましたが、遠方で前日から泊まって、リハも少ししたおかげで、当日も泣かずにリラックスした感じでしたよ。
    それでも色々大変だったと思うので、義姉には感謝してます(^^)

    行けるなら前日から行ったり、翌日は観光だよ!等の楽しみがあるといいかもですね。
    あとお呼びする側としては、披露宴の時に2人の席にプレゼントのおもちゃを用意しました。3時間て子どもには長いので、途中で飽きたら遊べるように、音の鳴らないおもちゃにしました。

    長々すみません。
    楽しく素敵な思い出になるといいですね!

    +22

    -37

  • 26. 匿名 2017/09/21(木) 09:40:16 

    幼児がいるからって主だけ招待しない訳にはいかないもんね。
    私のいとこは小さい子がいる私だけ招待しなかったけど(笑)

    +95

    -4

  • 27. 匿名 2017/09/21(木) 09:40:42 

    子供の飲み物とか忘れずに。ドライブ途中で脱水症状になったりするから。チャイルドシートをしっかりする。車の窓に日光当たらないようにする。

    +5

    -8

  • 28. 匿名 2017/09/21(木) 09:40:46 

    赤ちゃんが可愛い服着てると
    場が和む。

    お母さんは気疲れして
    大変だろうけど。

    +96

    -14

  • 29. 匿名 2017/09/21(木) 09:41:10 

    ・子供だからって白いドレス着せない(小さな花嫁さん♪みたいにしない)
    ・泣いたら即退室。泣きそうな時点で退室!
    ・挙式は雰囲気によっては最初から遠慮して外にいた方がいいかも。披露宴だけ参加

    とにかく花嫁さんにこれでもかってくらい気使って。一生に一度の自分が主役の日なんだから、絶対主役の座を子供が奪うことの無いように。
    花嫁さんの方からは家族全員招待せざるを得なかっただろうから、可能なら子供は預けちゃって最初から列席させないのが1番無難。

    +180

    -9

  • 30. 匿名 2017/09/21(木) 09:41:31 

    >>25
    1歳と3歳じゃ全然違うから笑
    観光なんてわかるわけないやん

    +101

    -3

  • 31. 匿名 2017/09/21(木) 09:41:59 

    何かあったら退席しやすい、隅の席をお願いして
    少しでも怪しかったらすぐに出てました。
    両親への手紙のときは大切な場面だから
    あらかじめ退席しました。
    音の出ないおもちゃを用意して
    市販の離乳食は持ち込み大丈夫か確認する。

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/21(木) 09:42:46 

    とにかくグズったら退室
    そうさせてもらうことを事前に新郎新婦に伝えておく

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/21(木) 09:43:22 

    小学生以下は出席禁止

    +13

    -24

  • 34. 匿名 2017/09/21(木) 09:43:54 

    友達のお式で新郎側の親戚の赤ちゃんがギャン泣きしたまま参列させられてて、これでいいのか?って思った
    牧師さんのお話の時も誓いのキスの時もずーっと大声で泣きっぱなし
    赤ちゃんが泣くのは仕方のないことだから親が赤ちゃん連れて一時退出すればいいのに

    +145

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/21(木) 09:44:51 

    義妹なら最悪泣きっぱなしで式に参列できなくても悔いは無いよね。くれぐれも旦那さんに任せるようなことが無いように!妹の結婚式はじっくり見たいはず。義姉として当日式場に来たことに意義があるんだから裏方に徹するべし

    +110

    -4

  • 36. 匿名 2017/09/21(木) 09:44:57 

    義妹さんは「泣いちゃても仕方ないよ〜」とか言いながら実際にぐずったりすると主さんの知らないところで文句言いそう。周り回って親族のおばちゃんとかが主さんに嫌味言うような気がする。

    +90

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/21(木) 09:46:15 

    >>29
    プラス押しまくりたいくらい共感
    子供は招待したくない人の方が多いと思う
    (自分の姪、甥は除く)

    +67

    -8

  • 38. 匿名 2017/09/21(木) 09:46:22 

    新婦さんに事前に頼んで、退出しやすい席にしてもらうとか
    後は音が出にくいお菓子を持ってって、ぐずりそうならあげるとかかな

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/21(木) 09:46:30 

    私の場合は出席しない訳にはいかないから取りあえず行くだけ行って、最初と最後だけ少しだけ見てほとんど席を外してたよ。

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/21(木) 09:46:50 

    3歳なったばかりの頃、花束贈呈頼まれ出席しました。ふんわりしたドレス着てましたが、ごわごわするからごはん食べにくい脱ぎたいと。
    でもフォーマルぽい着心地のよいワンピースも持参してたので、役目終えたら着替えました。
    ごはんこぼしたりもあるので、着替えは必須ですが、式で浮かないきちんとして着やすいものを準備しておくといいと思います!

    +26

    -4

  • 41. 匿名 2017/09/21(木) 09:48:24 

    授乳してるなら、授乳室あるのか確認。
    あとは、お菓子、離乳食。
    泣いたら抱っこして泣き止むならはしっこで抱っこしながら見る。それでも泣き止まなさそうなら退出

    +5

    -14

  • 42. 匿名 2017/09/21(木) 09:49:09 

    音の出るおもちゃは持っていかない

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/21(木) 09:49:53 

    挙式なら泣いたら出る、出るルートを確保しておく。披露宴なら泣くまでも飽きてきたらチョコチョコ表に連れ出したりぬいぐるみや小さいオモチャ等で先回りして気分転換させると楽ですよ。

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/21(木) 09:50:04 

    もともと新婦の親族なんて下の下座なんだから、妹さんにお願いして1番出口に近い席にしてもらったら?挙式は1番後ろ、新郎上司の挨拶や花嫁手紙や花束贈呈等はあらかじめ外に出ておくと安心かもね。赤ちゃんが来てくれると場は和むし、案外寝てくれてるってこともあるかもしれないから気負いしなくていいよ

    +6

    -10

  • 45. 匿名 2017/09/21(木) 09:50:45 

    >>29
    えっ白いドレスだめなの?まだ一歳だよ?

    +7

    -77

  • 46. 匿名 2017/09/21(木) 09:50:50 

    招待されると気遣いするよ
    義理なら尚更
    子供がいたら場が和むのは血の繋がった家族だけ

    他の人から言えば鳴き声は辛い

    預けられる環境なら預けることを考える
    旦那さんや義家族さんにも相談するわ

    +25

    -7

  • 47. 匿名 2017/09/21(木) 09:51:41 

    友人の結婚式で、授乳の為に仕方なく3ヶ月の赤ちゃん連れて来た子がいたけど、招待されてない旦那さんが同伴で来て、挙式&披露宴の間はずっとホテルで面倒を見て待機していた。

    今回はご家族で招待だけど、幼くて自信がないうちは、それ位の対策を取った方がお互いに安心だよね。

    +71

    -3

  • 48. 匿名 2017/09/21(木) 09:52:39 

    >>45
    白は花嫁さんだけの特別な色だから何歳でも遠慮するのが列席者の気遣いではないでしょうか

    +113

    -6

  • 49. 匿名 2017/09/21(木) 09:55:00 

    義理両親にしてみたら初孫?で内孫なんだから家族の一員として参加させたいだろうね。妹さんとしてもお兄ちゃんの娘=姪なんだから可愛いと思ってるはずだよ!式の邪魔だけしないように配慮すれば大丈夫だよ

    +6

    -13

  • 50. 匿名 2017/09/21(木) 09:55:04 

    娘を連れていく場合、年齢問わず花嫁さんよりも目立たない服装&髪型を心がける。

    +44

    -4

  • 51. 匿名 2017/09/21(木) 09:55:06 

    まだ歩かないし…って抱っこで親族紹介に参列したら、飽きてきて嫌がってハイハイで逃げようとしてたっけ。
    泣きはしなかったけど、生まれて初のイベントなので奮発して買ったドレスでハイハイ…苦笑。末席に並ばされたので、なかなか紹介されなくて娘を捕まえては、逃げようとして両家の笑いを誘ってしまったわ。堅苦しくない人達でよかったけど、申し訳なかった。
    呼んでもらわなくていいのに、親族の結婚式全部子供もろとも招待される。ご祝儀も三万て訳にいかなくてトホホ。

    式も披露宴も、うるさくなりそうならすぐに退席するし、気を使うよね。。

    +11

    -8

  • 52. 匿名 2017/09/21(木) 09:55:20 

    自分の子供の式の事だと思って、今まで参加した式の中での親の引いた事を書き込もうと意気揚々とあけたら違った、、

    皆さんおっしゃるように泣き出したらさっと退出するのが大事だと思います!

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2017/09/21(木) 09:55:34 

    花嫁さんは当然まだ子供いない人が大半だろうから、
    子持ちのお母さんや親戚達みたいに子供に対して寛容だと思ってたらダメだよ。
    子供がいると和むとか、ドレスの子供って可愛いとか、そう言う風に思う花嫁さんの方が少ないと思う。
    正直、うるさくしたり、主役差し置いて「可愛い〜」ってちやほやされてる子供を「うざ…」って思う人の方が多いんじゃないかな。

    主役は花嫁さん!子供は邪魔者、くらいに思ってた方がいいよ。この日だけは。

    +95

    -8

  • 54. 匿名 2017/09/21(木) 09:56:56 

    数ヶ月前、義弟の挙式披露宴に3歳娘連れて参加してきた。
    花束贈呈任されて、渡すまでは良かったけど静止させられて写真撮られて泣いた。
    それからずっと機嫌悪くて食事もいらない!と会場から出た。
    お子様メニューとは別に大人メニューのデザートのフルーツとケーキで機嫌直した。
    式の前にトイレ連れて行ったけど、式中退屈でずっとジュース飲んでたから何回も退室した。
    もう子連れ参加は嫌。

    +22

    -4

  • 55. 匿名 2017/09/21(木) 09:57:01 

    赤ちゃんが白着てても
    花嫁の色!キィイイ!!
    ってなる人居るんだ…

    赤ちゃんに対抗してどうする。

    +22

    -57

  • 56. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:14 

    中座する失礼があるかもとあらかじめ一言告げる。無理しない、結婚式は新郎新婦が絶対的主役なのだから、迷惑かけそうなら欠席退席する。
    中座する失礼より、子どものぐずりの方が迷惑かけるから

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:19 

    前に参加した式も、赤ちゃんがいる家族は挙式中旦那さんが参列者控え室で赤ちゃんと待機してて、奥さんだけが参加してたよ。
    披露宴には揃って出てたけど、やっぱ挙式は遠慮してたみたい。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:37 

    ぐずり始めたら、外へ出てください

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/21(木) 09:58:41 

    >>45
    ダメでしょ。
    マナー的に子供はありなのかどうか知らないけど、
    少なくともわたしが花嫁ならめっっちゃ嫌だ!!

    +42

    -6

  • 60. 匿名 2017/09/21(木) 09:59:06 

    親も連れて行きたくて
    行くわけじゃないしね、、。

    出席しないわけにもいかないし、
    気を使って大変。

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/21(木) 09:59:11 

    私は親族で出席した側で、同じテーブルに1歳の子がいたんだけど、ぐずる度に母親が席を外したり戻ったりだし、正直ちょっと邪魔だった。

    +9

    -17

  • 62. 匿名 2017/09/21(木) 09:59:15 

    >>55
    子供だから寛大に。。て考えない方がいいよ
    親の常識問われるから

    +34

    -7

  • 63. 匿名 2017/09/21(木) 10:00:01 

    なんかめんどくさい女子が多いな・・・
    もちろん最低限マナーは守るにしても、相手は赤ちゃんだよ

    +16

    -18

  • 64. 匿名 2017/09/21(木) 10:00:59 

    誓いの言葉があるじゃん
    友人の結婚式で、新郎の兄とそのお嫁さんの赤ちゃんがグズり始めたんだけど、一切外に出る気配がなく、神父さんが何を言っているのかサッパリ聞こえず、後に送られて来たDVDでもずーっと赤ちゃんが泣いている声が入ってるの

    ありえなさ過ぎ

    +82

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/21(木) 10:01:08 

    普通に
    マナーはあるけど、
    とにかく花嫁を主役
    敬いたまえ!

    みたいなの多くてうんざりする。

    +6

    -26

  • 66. 匿名 2017/09/21(木) 10:01:19 

    >>55
    赤ちゃんに対抗っていうより、数ある色の中から白を我が子に着せる親に対して「おい」って思うかな。
    赤ちゃんは着せられてるだけだからね。

    +68

    -6

  • 67. 匿名 2017/09/21(木) 10:01:38 

    >>61
    じゃあどうしろと。笑
    主の場合は義理姉として参列するように言われてるわけでしょ

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/21(木) 10:01:57 

    もし自分の結婚式に赤ちゃんが白い服を着てきても別に何とも思わないけどな…少数派なのかしら。

    +32

    -13

  • 69. 匿名 2017/09/21(木) 10:02:20 

    別に赤ちゃんが白を着ていようがどうでも良いと思うけど、赤ちゃんがグズったら、私なら外へ連れて出てあやすわ

    +31

    -4

  • 70. 匿名 2017/09/21(木) 10:02:49 

    旦那の妹の結婚式に招待されましたが9ヶ月の子供には難しいと思いました
    義妹に式場に別部屋を用意してもらいこちらから費用を出して保育士さんをお願いしました
    写真撮影の時は一緒にいましたが後は保育士さんにお願いしました
    義妹も友人の結婚式でギャン泣きした赤ちゃんがいて迷っていたそうです
    義妹から保育士さんの費用を支払うと言われたのでお祝いを増やしました
    私もゆっくり食事が出来て良かったです
    義両親に相談してみたらどうでしょうか?
    泣いたらヒヤヒヤするし気を使いますしご主人様に相談したらどうでしょうか?

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2017/09/21(木) 10:02:53 

    >>48
    間違えた認識ですよ

    小さい子は良いです。

    +5

    -17

  • 72. 匿名 2017/09/21(木) 10:03:02 

    全員招待されてたら
    断る訳にもいかないし。

    赤ちゃん連れなら
    中座は当たり前だし
    何とも思われないと思うよ。

    嫌味な人居るけど、
    あんまり気にするな。

    +21

    -3

  • 73. 匿名 2017/09/21(木) 10:03:51 

    お子さん含めて招待されていると言っても、先方も、まさか旦那さんと主さんだけ招待するわけにもいかず、やむを得ずって可能性もあるじゃん?
    もし、実家とかに預けられるなら、気を効かすのもアリだと思うなあ。

    +22

    -4

  • 74. 匿名 2017/09/21(木) 10:04:48 

    義理妹でしょ
    途中退席するくらいなら
    挙式は最初から外してた方がいいんじゃない?
    動いたりぐずり始めて式の空気が乱れたら申し訳ない気がする

    +12

    -6

  • 75. 匿名 2017/09/21(木) 10:05:01 

    >>29

    赤ちゃんといえど、白いドレスは花嫁さんに譲ろうよ…
    赤ちゃんかわいいー♥って思われたいように見えるし、
    なぜあえて白にするのかわからない…

    +56

    -12

  • 76. 匿名 2017/09/21(木) 10:05:15 

    まぁ分かるけどさ、、、。式は花嫁のもの!て花嫁主体の風潮だけどさ、そもそも新郎新婦はホストでもてなす側だからね。赤ちゃんいて大変なのに来てくれてありがとうが本来だから

    +11

    -10

  • 77. 匿名 2017/09/21(木) 10:05:17 

    赤ちゃんの白い服気にしない人もいるんだねー
    私は白いドレスも、子供用ティアラも絶対嫌。

    嫌だと思う人が世の中にはいるって事です。花嫁さんがどこまでOKな人かは分からないけど、嫌な思いをすることのないように、最大限気遣っておいて損はないんじゃない?

    +69

    -11

  • 78. 匿名 2017/09/21(木) 10:06:03 

    本当に子供歓迎の
    花嫁さんも居るし、

    いつまでも根に持って
    ここで嫌味書く人居るし、

    反応が人それぞれだよね。

    あんまりお花畑の言動してたら
    要注意かも。

    +39

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/21(木) 10:06:23 

    >>50
    子供は子供なりに華やかな服装で良いんじゃない?
    それこそ白でも良いだろうけど、レンタルして可愛い服とかあるじゃん。華があって、とても可愛らしいとは思うからね

    だけど赤ちゃんはグズるから、預けたほうが感じが良いかもね

    +6

    -9

  • 80. 匿名 2017/09/21(木) 10:07:19 

    自己判断で連れてけば。

    我が子は1歳の時出席したけど
    食べてからズート寝てたよ。

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2017/09/21(木) 10:08:02 

    >>50ですが、ちと説明不足かなと思ったので追加で。

    うちの場合は娘が小学6年生の時に始めて結婚式に招待されました。背丈も小柄な成人女性と変わらないくらいなので白は避けて落ち着いた色合いのワンピースにしましたよ。

    +13

    -8

  • 82. 匿名 2017/09/21(木) 10:08:12 

    1歳は赤ちゃんか?

    +5

    -9

  • 83. 匿名 2017/09/21(木) 10:08:29 

    私は多少うるさくても賑やかな結婚式にしたかったから子供達歓迎でしたけど、自分が行くなら…

    市販の離乳食やお菓子を式までに数回試してみてお気に入りを持って行く。音の出ないおもちゃ持参。挙式や花嫁の手紙、新郎の挨拶など大事な場面は少しでも機嫌悪そうなら最初から退出。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/21(木) 10:08:57 

    >>81
    なんで白にするの?それこそ黄色とかピンクとか可愛い色があるじゃん。幼い時しか着られないようなね

    +58

    -4

  • 85. 匿名 2017/09/21(木) 10:09:16 

    >>2
    主です!初めて採用されてびっくりしてますが、早速言葉足りずに申し訳ありませんでした…
    何名かフォローしてくださってますが、娘のことを可愛がってくれてる義妹より家族全員招待をされました。
    騒いだら申し訳ないと一応話しましたが、子供だから仕方ないし是非来てほしいと言ってくれたので欠席は考えておりませんm(_ _)m
    親族以外なら預けていくか欠席なのですが…
    参考になるご意見ありがとうございます(^ ^)

    着物を着る予定ですが抱っこの時着物を汚さないかが少し心配です。

    +32

    -5

  • 86. 匿名 2017/09/21(木) 10:09:41 

    赤ちゃんは預けたほうがいいって意見も、そう悪く受け止めずに、誰かに預けられるなら預けて、たまには夫婦共々、華やかなイベントに参加して数時間だけ羽を伸ばしたらいいじゃないか。

    +13

    -3

  • 87. 匿名 2017/09/21(木) 10:09:43 

    本来招待する側なのに
    私のハレの日!って
    気合い入りまくりな感じなら

    自宅から3時間も離れてるから
    ベビーシッター
    (現地で信用出来る人
    見つけるのも難しいけど)とか

    すぐそばで預ける方法が
    あれば安心かもしれないね。

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2017/09/21(木) 10:10:03 

    義妹の結婚式に2歳の子と初めて参加するのでこのトピありがたいです!
    いろいろ気をつけたいと思います!
    イヤイヤ期真っ最中なのでできるだけ愚図ったら退出、新しい絵本等用意して万全でいきたいです!

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/21(木) 10:10:24 

    来賓の祝辞などの静粛にしないといけない場面は、最初から退出しました。披露宴なら二人が入場してみんなの視線が高砂に向かう時にさっと出る感じです。

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2017/09/21(木) 10:10:49 

    >>75
    大人気なさすぎ

    +6

    -18

  • 91. 匿名 2017/09/21(木) 10:11:57 

    親族の子供は、呼びたくて呼んでるわけじゃないからね。
    親を招待するついでに子供も招待しない訳にいかないから招待してるだけ。
    「子供小さいから夫だけ行かせるね」って断っても、ホッとする人の方が多いかも。

    +30

    -4

  • 92. 匿名 2017/09/21(木) 10:14:14 

    >>84
    幼い時の白の方が貴重です。
    横ですが。
    黄色ピンクはこの先いくらでも着られます。

    変な人。

    +5

    -38

  • 93. 匿名 2017/09/21(木) 10:14:19 

    固定観念がすごい人同士がマイナスつけあってて怖いわー。

    白いドレス擁護してる人は、すでに着せて参列したことがあるから?

    花嫁の中にも『自分が一番!白は私の色よ』ってタイプもいるし、『小さい子も、少し大きい子も好きな色の服を着ればいいよ!』ってタイプがいるから外野がとやかく言えないよ。

    白が嫌な人は着せなきゃいいし、赤ちゃんや子供なら白でもいいんじゃないのと思う人は着せりゃいいでしょう。

    ただ、赤ちゃん連れてくときは泣いたらすぐに退出。記念に残した動画に赤ちゃんの鳴き声がずーっと入り込んでしまうのは迷惑になると思う。

    +13

    -15

  • 94. 匿名 2017/09/21(木) 10:15:12 

    >>85
    世の中心が狭い花嫁さんばかりじゃないから、義妹さんがそう言っているなら問題ありませんよ!
    着物だと母乳が難しいですがそれは問題ありませんか?泣きぐずると着物が崩れたり涙鼻水がつきますがそこも大丈夫?ワンピースの方が楽だと思うけど家柄もあるもんね・・・長男嫁とか

    +13

    -3

  • 95. 匿名 2017/09/21(木) 10:15:26 

    子連れで着物って大変じゃない?

    +33

    -5

  • 96. 匿名 2017/09/21(木) 10:16:32 

    >>91
    親族は皆で祝福しましょうね

    +4

    -6

  • 97. 匿名 2017/09/21(木) 10:16:45 

    >>93
    あえて嫌な人がいるかもしれない色を選ぶようなギャンブルしなくてよくない?
    ピンクや黄色にしとけば花嫁が白OK派でもNG派でも、どっちだったとしても大丈夫なんだから。

    +56

    -4

  • 98. 匿名 2017/09/21(木) 10:16:50 

    >>85
    >騒いだら申し訳ないと一応話しましたが、子供だから仕方ないし是非来てほしいと言ってくれた

    主さんよ、この情報を先に書かないと~(^^;
    義妹さんの気持ち次第で事情が変わるんだから、重要だよ。

    +7

    -6

  • 99. 匿名 2017/09/21(木) 10:17:10 

    >>95
    大きなお世話だよ

    +2

    -13

  • 100. 匿名 2017/09/21(木) 10:17:18 

    もし自分の結婚式に赤ちゃんが白い服を着てきても別に何とも思わないけどな…少数派なのかしら。

    +4

    -16

  • 101. 匿名 2017/09/21(木) 10:17:49 

    >>85 失礼だけどここで聞くまでもないのかも…と思ってしまった。招待してくれる側が是非にと言ってくれてるなら、小さい子も気にせず連れていってあげれば良いのでは?

    でも、着物だと汚れも気になるけど動きにくいし窮屈だから主さん大変だと思いますよ。

    +23

    -2

  • 102. 匿名 2017/09/21(木) 10:18:00 

    >>98
    いや。
    想像出来るからな

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2017/09/21(木) 10:18:16 

    主は一度連れて行くのを躊躇していても、それでもと義妹に家族全員招待されたんだから行ってもいいでしょ。

    着物を着るなら旦那さんと協力して大事なシーンはあらかじめ外に出ておくのもいいかもしれないね。

    +19

    -2

  • 104. 匿名 2017/09/21(木) 10:18:24 

    義理の妹の子が1歳の時に結婚式したけど、1歳がどの程度泣くとか小さな子が近くにいなかった私には全く想像できないし、義妹夫婦呼んでおいてその子を呼ばないのは…と思って呼んだけど、義妹は子はまだぐずるからと預けて来てくれた
    主の場合も、来て欲しいんじゃなくて形式的に呼んでるだけか、新婦さんが1歳の現状を知らないだけでは?
    じっとしていない、させていけないといけないのは子供と親双方にとってもストレスだと思うよ

    +10

    -7

  • 105. 匿名 2017/09/21(木) 10:19:18 

    >>17
    義妹ならって、旦那さんから見れば妹でしよ??

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/21(木) 10:19:31 

    そもそも主は子供を連れて行っていいかどうかなんて聞いてないから!参加する上でのアドバイスが聞きたいんでしょ?暴走しすぎだよ、落ちつこう

    +31

    -3

  • 107. 匿名 2017/09/21(木) 10:20:09 

    >>104
    親の主が判断することでしょ

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2017/09/21(木) 10:21:17 

    >>97さん

    >>93ですが、私もそう思います。だから私も白はあえて避けてますよ。

    +10

    -6

  • 109. 匿名 2017/09/21(木) 10:21:40 

    クソババアうるせぇ

    +6

    -7

  • 110. 匿名 2017/09/21(木) 10:21:46 

    なんか一人めんどくせえやつが沸いてんなw

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2017/09/21(木) 10:22:19 

    招待受けたんでしょ?おもちゃ用意したり騒いだら会場を抜けるでいいと思う。私は自分の式に姪や甥が来てくれて嬉しかったよ。子供がいると華やかだよね。

    +13

    -3

  • 112. 匿名 2017/09/21(木) 10:22:59 

    結婚式に出席と言いつつ、当日やっぱりドタキャンすることが多い。
    あれは熱が出たって言い訳より気を使ったんだろうなぁ。

    実家の親戚の結婚式では幼児に会ったことなかったけど、旦那の親族の結婚式ではお構いなしの赤ちゃんや子供のギャン泣きのカオス(笑)

    多分、普段の付き合いがものをいうかもしれない。うちのところは全国に散らばってるけど、旦那の方は県内にほぼまとまってるから付き合いが濃い。

    花嫁もそんなもんだと割り切ってる感じだったよ。(三歳児以下が3人とか(゜゜;))

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2017/09/21(木) 10:23:57 

    チャペルで子供が白着る意味知らないのかな?
    可愛い子供に恵まれますように!
    天使なんだよ。縁起ものだよ。

    +6

    -26

  • 114. 匿名 2017/09/21(木) 10:25:41 

    洋服のが楽だと思う。

    事情があってどうしても着物なら
    離乳食で汚れても
    絶対こすっちゃダメだよ。

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2017/09/21(木) 10:26:52 

    >>55 いや、やっぱり白は花嫁の色だと思うから、赤ちゃんでも遠慮するよ。私なら。

    +36

    -5

  • 116. 匿名 2017/09/21(木) 10:27:42 

    >>81
    小学生でも高学年は、白を避けるのは当たり前。
    式の途中で泣き出しちゃうくらい小さい
    赤ちゃんは白着てても構わない。

    +24

    -6

  • 117. 匿名 2017/09/21(木) 10:27:51 

    リングガール頼まれて娘貸し出したのに、終わってからなんか花嫁の母親に文句言われたのを思い出したわ。
    3歳の娘に一人で教会を歩かせて(その後を花嫁と花婿がついていく段取りだったらしい)、歩くのが遅いだの…断ればよかった。こういうのって難しいよね。文句言うなら花嫁側の親戚の子にやらせればよかったのに。ぐぬぬ。トピズレすまぬ。
    子供の結婚式参加の注意点

    +37

    -4

  • 118. 匿名 2017/09/21(木) 10:27:52 

    子供は白いドレスOKだよね。リングガール?とか花配る子とか。それにトピ画、、

    +6

    -18

  • 119. 匿名 2017/09/21(木) 10:28:46 

    式場で部屋をとってシッターさんに見てもらったりもできると思いますよ。(もちろん有料ですが、ホテルによっては頼んでもくれます)
    私のときは披露宴会場の後ろにベビーベットを置く、席にベビーカー?椅子?を置くことも可能だと言われました。

    着物動きづらくないですか?
    赤ちゃんが吐いたり泣いたりならドレスの方が何かと楽な気がします。借り物なら尚更。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2017/09/21(木) 10:29:44 

    こういう場は赤ちゃんにとってもなかなか大変だと思いますが、お気に入りのおもちゃと初めてのおもちゃを持って行くと比較的機嫌良く過ごしてくれると思いますよ!

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2017/09/21(木) 10:30:00 

    既出だけど子供が泣いたら退出。義妹なら親族の控え室?とかがあるのを確認して、ポータブルDVDプレーヤーとか持ち込む。で、ぐずったらあそびながら好きなDVD見せる。
    当たり前だけど子供から決して目を離さない。普段は大人しくても、いつもと違う雰囲気に子供は興奮するから。

    私が後悔して申し訳なさでいっぱいなのは義兄の結婚式。披露宴会場で新郎新婦が始まりの挨拶をするようで、大事なところだったのに子供が映り込んでたこと。
    旦那はビデオ係だったから見てられず、親戚とか義妹とかが見てくれてはいたらしいんだけど、あっちこっち行ってしまって。そして私は妊娠中で子宮頚管が短く遠出はしないでと言われていて、元々欠席の予定だったのに披露宴の二日前にお産になったのでもちろん欠席で、あとから見せてもらったのを見て申し訳ないなーって思ってます。義兄も奥さんである義姉も気にしないでって言われたけど。

    +1

    -7

  • 122. 匿名 2017/09/21(木) 10:31:00 

    花嫁は純潔。子供は天使。

    +4

    -9

  • 123. 匿名 2017/09/21(木) 10:31:52 

    こんなの着て参列したら、花嫁が花冠かぶってた時の申し訳なさ…。事前に衣装相談しておけばよかた。
    子供の結婚式参加の注意点

    +1

    -38

  • 124. 匿名 2017/09/21(木) 10:32:57 

    白白白白うるさいなー
    主の子供は着物って言ってるんだからそんなに議論したいなら別トピ立ててやりなよ

    +7

    -21

  • 125. 匿名 2017/09/21(木) 10:33:51 

    ネットをググってみたら、子供の白ドレスはフラワーガール以外は避けたほうがいいけど、赤ちゃんはOKみたいだよ。

    +21

    -6

  • 126. 匿名 2017/09/21(木) 10:36:29 

    誰かも書かれてるけど、着物は結構大変かも…何度も抱っこしたり動き回ることを考えると。

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2017/09/21(木) 10:38:07 

    もう出席の返事をされたのですか?

    主と同じ1歳1ヶ月の子供がおり、私の親族の結婚式がありました。家族全員招待してもらいましたが、主人に休みをとってもらって子供を預け、私だけ参列させてもらいましたよ。新郎新婦には、家族全員招待してくれた事への感謝と、泣いて雰囲気ぶち壊して迷惑かけてはいけないから、私だけ参列させてもらう旨を伝えました。

    主が、日にち的にもう欠席にできないのなら仕方無いけど、新郎新婦にとっては一生に一度のことなので、泣いたら即退場、自分の見たい気持ち食べたい気持ちをおさえて、新郎新婦を一番に考えてあげてください。

    +6

    -9

  • 128. 匿名 2017/09/21(木) 10:40:05 

    >>124
    主が着物の予定なだけで
    子どもは着物じゃないんじゃない?

    とりあえず着物は汚れたら大変だし咄嗟に動きづらいから
    可能なら洋装にさせてもらった方がいいと思う

    +26

    -1

  • 129. 匿名 2017/09/21(木) 10:52:58 

    >>85
    事情があるならともかく
    洋装も選べるなら
    着物やめたほうが良いと思うよ。

    赤ちゃんの様子も
    場の雰囲気も
    着付けも
    着物の汚れまで

    全部一度に気にかけないと
    いけなくなるし。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2017/09/21(木) 10:53:21 

    >>127
    義妹からの家族全員招待だから無理でしょう。旦那さん出席しないとかありえないだろうし。
    主さん自体は子供小さいから一度お断りしてるわけだし。されでも出席してほしいってことなんだから。
    迷惑かけずに出席する方法を聞いてるんだよ。

    +9

    -4

  • 131. 匿名 2017/09/21(木) 10:55:56 

    お金がかかるけど部屋をとります
    赤ちゃんは慣れない環境だし、最初大勢の人に取り囲まれて「かわいーかわいー」騒がれるだろうから、変な興奮状態になってギャン泣きが止まらなくなるかもしれないです
    スヤスヤ寝てる子もいますが、最悪のパターンを想定しておいた方が当日楽ですよ
    主さんも着物や長距離移動などで、想像以上に疲れると思います

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/21(木) 11:00:12 

    旦那さん側の結婚式なら旦那さん親戚と話ししたり乾杯したり付き合いで忙しいだろうし、主さんが子ども見たりする場面も多いだろうし着物より洋装の方が動きやすいような気がするけど、もし身内女性全員和装するのなら合わせたいかもね
    親族控え室に大きなレジャーシート敷いておもちゃ並べておいたら誰かしらちびっこがママと息抜きに行ってたよ
    旦那側の時はむしろ子ども口実に少しくらい離れたかったしw

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/21(木) 11:00:19 

    ネットの情報ってやっかいだね。せっかく招待してくれたのに本音は違うかもよ?とか建前でとか余計な知識いれて必要以上に気を使う人が増えるなんて。

    +9

    -4

  • 134. 匿名 2017/09/21(木) 11:01:20 

    自分の式に白ドレスの赤ちゃんが居ても何とも思わなかったと思うけど、自分の子供に白ドレスを着せて行こうとは考えないな

    +20

    -3

  • 135. 匿名 2017/09/21(木) 11:01:27 

    一歳なら歩いてるかな?

    お母さんが着物でも洋服でも
    会場に着いたら新品か
    底が綺麗な靴に履き替えさせたら
    良いかも。

    抱っこした時に
    靴底つけてきたらするから
    結構汚れるよね。

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2017/09/21(木) 11:10:05 

    主さん、子供のドレスの色なんて聞いてないでしょ

    +11

    -4

  • 137. 匿名 2017/09/21(木) 11:10:35 

    >>130
    無理と言うのがちょっと分からないです。うちも主と全く同じ状況でした。主の旦那さんが欠席しろとも言ってませんし。うちは私の親族の結婚式なので、私が参列し主人が欠席しただけですよ。

    主も子供が小さいから迷惑かかると言っただけなのか、迷惑かかるから自分と子供の参列を控えさせてもらうと言ったのかにも大きな差があると思います。迷惑かかるし~とこちらが言っただけで、じゃあ来なくて良いよと言う人はなかなかいないと思います、ましてや義妹だし。控えさせてもらうと言った上で、是非来てほしいとのことなら、泣いた場合の対処を練っておいて参加させてもらうかな。

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2017/09/21(木) 11:11:12 

    >>134
    心が狭いね

    +4

    -14

  • 139. 匿名 2017/09/21(木) 11:16:44 

    >>135
    母親本人だけなら自分の子供が汚すことだしいいんだろうけど
    抱っこした瞬間に他の人のドレス汚す可能性を考えてない人いるよね
    普段でも狭い道や電車で子供あやしつつ談笑してる人いるけど道幅など全く考慮せずに広がってて本当に迷惑

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2017/09/21(木) 11:18:59 

    >>138
    花嫁以外に白い服を着ないというのは一般常識だよ
    子供であっても本来遠慮しなくちゃいけない。なぜなら貴女の子供が主役ではないからだ
    どうしても白っぽいのがよければパステルトーンの何色かにすればいいんじゃないかね

    +21

    -3

  • 141. 匿名 2017/09/21(木) 11:26:13 

    赤ちゃんで白がだめって言ってる人はこういうドレスを想像しているんじゃない?
    これはさすがにやり過ぎだと思うけど、もっとシンプルな白だったらいいと思うな。

    +4

    -20

  • 142. 匿名 2017/09/21(木) 11:29:27 

    しつこい人多すぎ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/21(木) 11:30:32 

    あかちゃんの衣装とかトピずれだし、本題に戻ろう

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/21(木) 11:35:28 

    >>137
    130ではないですが…トピ主さんが欠席を考えていないってコメントしてるから欠席を視野にってことならそもそも全員出席するのだから無理なのではないですか?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/21(木) 11:39:37 

    主さん、自分の親御さんは頼れる?
    大きい音や照明は赤ちゃんにとってもストレスだし、ぐずった時のベビーシッターとして控え室待機してもらうのも選択肢に入れてみて。
    あと着物は選択肢があるなら洋装にした方が主さんが楽。慣れてるなら別だけど。
    ウエディングプランナーしてた時、子どもを追いかけて走ったお母さんが階段から落ちた現場に遭遇したから個人的に心配。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/21(木) 11:49:54 

    自分で着付けるなら
    荷物が余計に増えるし、

    着付けてもらうなら
    予約時間があるから
    スケジュールに縛られて
    始まる前からヘトヘトに
    なると思うよ。

    あと和装だと
    髪もセットしてもらないと
    おかしくなっちゃう。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/21(木) 11:50:13 

    自分の子供が主役じゃなくて、新郎新婦がメインだってことを忘れないこと。
    自分の式の時、義両親の初孫の赤ちゃん(義姉の子)を義両親と義姉が目立たせようと躍起になってて、正直嫌だった。
    私たちの知らないところで赤ちゃんの余興(といってもまだ赤子なので本人は何もできない)を式場にお願いして決行したり、集合写真で新郎新婦の横の義両親がその子を抱いたり。ポジション的にどう見ても私たちの子供みたいになった。
    赤ちゃんが良く映るようにってことならその義両親の横に義姉が並んで抱っこしてあげたらよかったのでは・・と。

    可愛くおめかししてくれたらもちろんうれしい!
    でも、参列者全員に見てもらいたい!かわいいって言ってほしい!て気持ちもわからなくはないけど、必要以上に目立つことはしない方がいいと思う。

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/21(木) 11:51:00 

    >>144
    >>127を読んでください。うちが主と同じ状況、同じ月齢だったので、私がした対処方を言っただけです。その上で、参加ということなら即退場しかないと私は思うと、主の最初の質問に対して答えているのですが。

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2017/09/21(木) 11:51:34 

    >>55
    赤ちゃんに対抗してどうする…って、連れてくる方が言う言葉じゃないよね
    連れてこられた方が、いいよ白のドレス可愛いねって容認できてはじめて言える言葉だよね。

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2017/09/21(木) 11:55:40 

    誰が主役か、これが新郎新婦の一生に残ると常に念頭に。

    母親父親は空気を読め。
    何かあったら退席は常識。
    子供だからと言い訳しない。

    できないなら行くな。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/21(木) 11:59:41 

    式に赤ちゃん連れてきて泣き出しても外に出ていかない親いたな〜。
    めでたい席だからその場ではみな言わないけど、後であれはないよねーと話になったよ。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/21(木) 12:01:45 

    >>77
    地味な女ほど主役になりたがるからね。
    美人な義理妹は、3歳の娘に結婚式で本格的なティアラプレゼントしてくれて、お姫様みたいと喜んでたよ。

    +1

    -17

  • 153. 匿名 2017/09/21(木) 12:07:02 

    >>71
    横からですが
    小さい子はいいなかもしれませんが花嫁さんの本音はわからないですよね
    やはり 白は避けたほうがいいと思う

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2017/09/21(木) 12:10:23 

    >>152
    感じ悪い書き方w
    地味な女もたくさんいるんだからやっぱり結婚式は花嫁さんを主役にさせてあげたほうがいいってことだね

    +16

    -1

  • 155. 匿名 2017/09/21(木) 12:11:40 

    私の式で、6歳の姪っ子(義姉の子)が白雪姫のコスプレだった。
    旦那の親戚一同撮影会。
    コスプレはやめたほうが良いと思う。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/21(木) 12:13:11 

    >>136
    別にドレスの色は聞いてないけど、「子連れの結婚式のアドバイス下さい!」って聞いてるんだから、「子供でも白ドレスは避けた方がいいよ」ってアドバイスしてるだけじゃない?

    子供なんだから白でもいい!白がダメとか心狭すぎ!ってキーーってなってる人って1人?子供に白着せて結婚式行ったことある人なのかな
    自分の結婚式じゃないんだから、無難に行こうよ。白でもいいかもしれないけど、白じゃない色にしておいて何か不都合ある?
    これだけ白に「う〜ん」と疑問持ってる人がいるのは事実なんだから、ここで色々言ったって、実際着せて行って花嫁さんや親族達にそういう人がいたら、「常識外れ!」とか思われるのは主さんなんだから。

    +33

    -2

  • 157. 匿名 2017/09/21(木) 12:19:26 

    とにかく泣いたら退出!当日はこれくらいって思うかもしれないけど、終わってみてDVDに長々と声が入ってて怒ってた子がいた。義妹さんもきてもらいたいけどどうー?とか聞いてくれたらもうちょっと対策も練られるのにね!

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/21(木) 12:27:46 

    普段可愛がってくれてる義妹でも、結婚式の時はどうなるかわからないよ。
    花嫁は当日結構ピリピリするじゃん。
    もちろん来てくれてありがとうって言ってくれるだろうけど、可能なら主のご両親かホテルにシッターさん来てもらうとかしたほうが無難だと思う。
    ご主人にとっては実妹だから、仮にどんなにイクメンでもこの日は子供の面倒見させちゃダメよ。

    あと、子連れで着物はハードル高いよ。主も普段着慣れてないでしょ?
    ワンピースとかのほうがいいんじゃないかな。
    結婚式場で小さい赤ちゃん連れて着物着てる人見かけるけど、着物を気遣うあまりあんまりちゃんと抱っこしてない。

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/21(木) 12:28:57 

    泣く前に出ていって

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/21(木) 12:36:17 

    義妹さんのご両親はもちろん知ってるだろうから、新郎のご両親にも始まる前に挨拶と迷惑ならない様に気をつけますが迷惑かけてしまったらーと、声かけておくのがいいと思う。

    うちは家族内での挙式だったから、3歳と半年の赤ちゃんの声は気にならなかったけど、お呼ばれされる方は今から気持ちが疲れちゃうね。
    義両親にもしもの時の対処話しておいて、旦那さんにも協力してもらってがんばってね。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/21(木) 12:38:00 

    >>156
    子供に白いドレスを着せてしまった人がマイナスつけてるのかもねw
    木下優樹菜や辻希美みたいに自分が白いドレスを着て参列しちゃった人かもww
    どっちにしろ常識はずれ

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/21(木) 12:50:03 

    とりあえず、テーブルに手を伸ばさない様に注意だね

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/21(木) 12:52:57 

    >>161
    うちの姪っ子と甥っ子もチビだけど白着てきたよ。何も思わなかったけど。25の義妹が白スーツ着てきたからかな?そっちは8年経っても忘れない。

    +0

    -13

  • 164. 匿名 2017/09/21(木) 12:53:06 

    挙式は遠慮した方がよくない?

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2017/09/21(木) 13:12:24 

    >>164
    主のコメント読んだ?

    +6

    -3

  • 166. 匿名 2017/09/21(木) 13:29:46 

    2月末が出産予定日の者です。
    姉の結婚が決まり嬉しく思っていたら
    新郎がどうしても3月中旬に式、披露宴をしたいと言ってるそうです。
    義母は半身不随なので預けられず
    姉の式などは諦めるしかないのでしょうか…。

    大好きな姉で、小さい頃から姉のドレス姿をとても楽しみにしていたので出席したいです!

    新郎は結婚式に憧れがあり、ブーケの色も新郎が決めているぐらいなので3月中旬の日取りはゆずれないそうです。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2017/09/21(木) 13:43:51 

    >>166
    お姉さんは参加が難しい>>166に対して何て言ってるんですか?

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/21(木) 13:56:57 

    実母に預けるか、ベビーシッター雇ったら?
    式場には連れて行かないほうがいいと思う。
    義妹なんて義理の関係だから、呼ばないわけに行かなくて仕方なく呼んでる可能性あるから。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2017/09/21(木) 14:02:18 

    >>55
    赤ちゃんに対抗してってよりも、よりによって結婚式の日に赤ちゃんに白色の服を着せるような常識ない親に呆れるし、腹が立つんだと思う。
    赤ちゃんがいれば、可愛くなくても「かわいいねー」ってリアクションしなきゃなんないし、普通に自分が主役の一日にそれをされると気分が悪い

    +23

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/21(木) 14:05:12 

    子供は白い服OKってのが万人に共通だろうと思える程度にまで普及してりゃ問題ないけど、
    現実問題、ここでも意見割れてるじゃん
    私もだめだと思うわ
    結婚式には意見の分かれるものはそもそも着ていかないのがマナー
    年配の方もいるしね

    +18

    -1

  • 171. 匿名 2017/09/21(木) 14:08:37 

    >>152
    そもそも人のことを地味だと言えるあなたも相当性格悪いし、
    どんな花嫁さんでもその日は主役。
    花嫁さんの意見を大事にできない人は参列しなくていいよ。迷惑だよ。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/21(木) 14:13:42 

    主が迷惑かけずに1歳の子供を連れて行くには、って相談してるとしてさ、
    答えとしては、「連れて行くなら迷惑かけないなんて無理」。

    泣いたら退出、って、泣く前に退出して。
    泣いた場面がよりによって誓いのキスだったり、花嫁の手紙だったり、大事な場面だったらぶち壊しになる。
    そして、ぶち壊しになってから退出しても遅いんだよ、やり直しはきかないんだからさ。
    義妹からの招待なら、心から来てほしいんじゃなくて義理だよ。

    子供は今からでも預ける算段するか、預けられないなら欠席でいいと思う。

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2017/09/21(木) 14:16:24 

    >>152
    美人な人ほど主役扱いに慣れてるから、結婚式なんてここぞの場面でも勿論主役になりだかるもんだよ
    あなたの義妹があなたの娘にティアラプレゼントなんてしたのも、そうでもしなきゃあなたのブサイクな娘が引き立たなくて可哀想だからでしょ

    +5

    -3

  • 174. 匿名 2017/09/21(木) 14:35:14 

    1歳1ヶ月の子ども連れて着物は大変だと思うよ。
    どうしても着物じゃなきゃダメなの?
    子どもも普段と違って興奮して騒いだり泣いたりすること多いし、本当は預けていったらいいと思うけどそれが難しければ義妹に言って一部屋控室みたいに用意してもらい、挙式披露宴の最初と最後以外はそこで過ごすくらいでいいんじゃないのかな。
    着物汚す心配よりもそっちのほうが懸案事項だと思うよ。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2017/09/21(木) 15:16:46 

    義妹からすると招待しないわけには行かないから、念のため母子のみ欠席しようか?って、義両親に相談する。もしくは実母さんに預けれるならその旨伝えてみるとか。
    多分連れていくと主がかなり大変だと思うよ。

    義両親と関係良くなかったらあとで文句言われるかもだし。

    連れていくならば、ちょっと人が多いようなフードコートとかで外食の練習してみては?

    頑張ってね!

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/21(木) 15:20:34 

    >>166
    旦那に預けてあなたが行くとか。でも予定日が末で、お産遅かったら退院直後ってことも有り得るよ。

    トピズレ失礼しました。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/21(木) 15:31:17 

    新婦の立場ですみません。
    もうすぐ神社式です
    7ヶ月の子と、2歳と4歳の兄弟が新郎側にいて、、
    私、ずっと憧れていた結婚式なので、厳かにできなければ一生根にもつかもしれないです、、

    披露宴はいいけど、式は厳粛に進めたいので配慮してほしい‼︎けどこっち側ではないから言いにくい、、
    会ったこともないし、きちんと配慮できる方なのかそうでないかもわからないし、、そんな私にできる対策はなにかあるのでしょうか、、(/ _ ; )

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2017/09/21(木) 15:34:18 

    実の母にあずけてすぐ近くのホテルで待機
    式が終わったらすぐに会いに行く

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/09/21(木) 15:36:17 

    >>177
    式は主の父と母と義理父と義理母だけ出席にしたら?

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2017/09/21(木) 15:37:35 

    >>177
    え!!新郎の弟と妹がそんなに小さいの?

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2017/09/21(木) 15:38:02 

    >>177
    お気持ち分かります!
    私は式場を格式高いところにして、「冠婚葬祭なので大人の方のみのご招待です」で通しました。
    その分、子供さんがいるところは招待しないか、ベビーシッター代をこちらで持ちますというのは付け加えました。
    私もそうですが、育ててくれた父母、祖父母も参列する中感謝を伝えたかったので、申し訳ないけれど子どもの泣き声等で台無しにしたくなかったので。

    頑張ってくださいね。

    +16

    -2

  • 182. 匿名 2017/09/21(木) 15:39:49 

    着物はやめたほうがいいよ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/21(木) 15:44:19 

    >>138
    ん????

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/21(木) 15:48:16 

    177です
    言葉が足りずすみません

    新郎側親戚が、それぞれ連れてくるんです。
    7ヶ月の方は出欠ハガキにお子さんの名前があり、預けられずにつれてくることになったのかな⁇と思ったんですが、2歳4歳兄弟は出欠ハガキには夫婦だけで、あとから義理母が確認したところ連れてくると発覚し、、その時点でもはや不安しかなくて。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/21(木) 15:49:25 

    >>177
    まずはウエディングプランナーさんに相談してみて

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/21(木) 15:51:42 

    自分の結婚式だけど、挙式中ずっと旦那の姉の子供(2歳)が奇声あげてた。
    挙式始まる前からドアの前で奇声が聞こえてきて、嫌な予感はしてたんだけど。
    挙式中ずーーーっと奇声。耐えかねたプランナーさんが途中で子供を預ろうとしたけど義姉が拒否。
    子供に罪はないけどイライラした。

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/21(木) 15:52:38 

    >>181
    177です

    義両親に確認して、招待の段階では大人の名前しかなく親族みなさんに挙式の案内も出しました。
    後から子どもも来るということになり、、式への参加はわからないのですが、感じ悪く思われるのもこわくて聞けず、、

    その手があったとは気付きませんでした‼︎賢くて角も立たなそうで羨ましいです(>_<)

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/21(木) 15:53:37 

    >>185
    177です
    そうしてみます‼︎ありがとうございます(>_<)

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/21(木) 16:06:11 

    >>187
    招待の段階では大人の名前しかなく親族みなさんに挙式の案内も出しました。

    なのに、招待客が勝手に、招待状にない子供の名前を付け加えて返信したり、
    子供の名前すら書かずに当日突然連れて来るつもりだったってこと!?

    うわぁ、常識なさすぎる

    実はうちもそのパターンでした
    招待状に名前がない=呼ばれていない、ですから連れて行ってはいけないんです
    そんなことすら大人になっても分からないなんて、申し訳ないけれど、その親戚の人たちはかなり常識に欠ける人たちです

    良い方に考えれば、それが露呈したのが結婚式当日じゃなくて良かったということ
    毅然と対応してください、招待状に名前のない人は呼んでいないと

    それで文句言われてもいいじゃないですか、そんな親戚とこれからも付き合うメリット無いです
    うちは最終的に、招待状に書かずに黙って子供を連れてくる気で、費用こちら持ちのベビーシッターさえ断った親戚は、「ご招待出来ません」と言って招待取り止めました

    何言われてもいいです、一生に一度の式なので
    終わって一切後悔してません

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/21(木) 16:07:32 

    >>187
    そもそも親戚のほうが先に配慮がないんだから、
    そんな人たちに悪く思われてもそれで結構
    強気で行きましょう

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/21(木) 16:09:50 

    >>186
    そう、それ
    プランナーさんに相談しても、子供連れてくる相手が常識なくて、子供預かりや一時退室を拒まれたら、もうそれ以上どうしようもないのよね
    だから最初から子供は呼ばないに限る
    義姉、迷惑極まりないね

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/21(木) 16:15:44 

    そもそも論だけど、親戚の子供なら連れてきていい、それを裏返せば親戚なら子供がいても招待しないといけないっての、誰が言い出したの?

    冠婚葬祭だよ、子供なんて迷惑に決まってる。

    特に、新郎側にいる子供とか、新婦にとっては可愛くもないのに連れてくるのを拒めないとか、迷惑でしかない。

    まぁ、考え方って変わっていくからね。
    私は親戚でも子供はNG派として行動するよ。
    自分の式でも呼ばないし、他人の式には連れて行かない。

    +12

    -2

  • 193. 匿名 2017/09/21(木) 16:22:20 

    式に小さい子来ました

    当日までは、正直泣かれたら嫌だなとか思ってたけど、当日はそんなことも気にならないほど忙しかったし楽しかったし、スピーチのときに子どもの声ばっちし入ってますけど、気にならなかった

    +3

    -6

  • 194. 匿名 2017/09/21(木) 16:50:05 

    私の結婚式にイトコの子供(女児6歳)が、真っ白フワフワのドレス着てきたの思い出したわ。
    オーダーメイドで作ったらしいよ。

    泣き出してから席を外すのは遅いと思う。
    泣く兆候が見られたら席を立った方がいいよ。

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2017/09/21(木) 17:06:15 

    結婚式は親族同士の挨拶の場でもあるわけだから新郎新婦が招待してるのを「いやいや本音は迷惑だろうだから」って変に配慮する方が失礼
    稀にホントに賑やかなのいいじゃん!って新郎新婦もいるしね
    泣いた時なく直前の対策を考える方が建設的だよ。
    ちなみに私も着物は反対。晴れ着の着付けってかなりぎゅうぎゅうにされちゃうから乳児つれてヘロヘロなら主さんがぶっ倒れちゃうかも。

    +1

    -6

  • 196. 匿名 2017/09/21(木) 17:10:12 

    泣いたら席を外すって、泣いてからじゃ遅い

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2017/09/21(木) 17:13:58 

    >>195
    稀にホントに賑やかなのいいじゃん!って新郎新婦もいるしね

    いや、稀なら、ほとんどの新郎新婦が賑やかさなんて求めてないってことだよ
    新郎新婦だって、義理の関係で呼ばなきゃいけないってことで仕方なく呼んでるケースも多いんだし
    日本人なんだから、本音と建前は読み解こうよ
    旦那の親戚が家に来たら「ゆっくりしていってください」て言うけど、本音では居座られたら嫌でしょ

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2017/09/21(木) 17:14:22 

    私も式に子供来るの絶対嫌だったから、はじめから断ったよ。
    やっぱりうちも招待状には子供の名前書かなかったのに、勝手に連れて来るつもりになってたから、「子供NG」ってちゃんと伝えてもらった。
    「もう、料理も席も人数決まっちゃってるから〜」って。
    旦那から伝えてもらったよ。

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2017/09/21(木) 17:26:12 

    義理姉は実家に預けてき増した。見たかったけど、遠慮したのかも。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/21(木) 17:41:04 

    最近のチャペル挙式は、ガラス越しに(おそらく防音)で見れたりするから、式場に直接確認するものいいと思います。
    披露宴もホテルとかだと色々と対応してくれたりしますよ。

    私なんて、5歳の娘にピンクのドレス着せたけど、
    カクテルドレスの色とカブッてないか、内心ヒヤヒヤでした。
    義理の方だったので、聞くに聞けず。
    ピンクでは無かったから、良かったですが。

    白なんて、もってのほかですよ!

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/21(木) 17:58:17 

    >>33
    友達の結婚式じゃあるまいし、身内で招待されてるんだから行ってもOKだよ。

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2017/09/21(木) 18:42:29 

    177です

    トピずれなのに優しくアドバイスくださった方々ありがとうございます。
    先ほど、タイミング良くプランナーさんから連絡があったので思い切って伝えてみました。式前の案内として伝えてくれるとのことでした。少し気持ちが軽くなりました。
    親身に聞いてくださった方、本当にありがとうございます。

    トピ主さん、この場をおかりしてしまいすみませんでした。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/21(木) 19:07:36 

    感動の場面で静かな中、兄嫁の娘がずっと叫んでたのは忘れられない嫌な思い出。

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2017/09/21(木) 19:13:12 

    今回主さんは義妹なので参加は子どもも含めて当然と思いますが、親戚は今後のこともあるから仕方ないと思うけど、友人ならできる限り手のかかる年齢の子どもは置いていくのが親切だと思う!

    子ども用の椅子、食事、飽き防止の道具におやつに、気の利いた新郎新婦なら心を砕いてくれるから。それらは結構な値段かかります。子ども用のメニューでも数千円。その他おもちゃ代。けれどご祝儀は夫婦二人分でしょう?あと写真屋さんが子どもを良かれと思ってすごい撮ってしまうんだよね。親しくない側の新郎新婦はやや腑に落ちないと思う(笑)みんな泣いたらドタバタ出ていくし。でもそれでも親戚には来て欲しいものです。

    新郎新婦に子ども用の飲み物や食事が持ち込みオーケーか、授乳できるところはあるか、聞いてみたらいいよ!色々心くばりしてくれると思うよ。

    +3

    -4

  • 205. 匿名 2017/09/21(木) 19:36:26 

    子供に白いドレス着せるのがマナーの面でどうこうとかはこの際関係ない。花嫁さんがどう思うかってことが大事。私は実際自分の先で友人が子供に白ドレス着せて来て、『子供は白ドレス着てもマナー違反じゃないって聞いたから♫』て軽いノリで言われたけどマナーどうこうより、花嫁である自分にとっては嫌なことだったので。

    トピズレ白ドレス議論、失礼しました。

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2017/09/21(木) 19:54:23 

    トピ主に関することじゃないからトピズレごめん。

    いくら親族の子供といっても、やっぱり限度はあるよね。
    新婦である友達の披露宴では友達の甥と姪が来てたんだけど、裸足で走り回って、音の出るピストルのおもちゃを撃ち鳴らし。
    もうどこの幼稚園??というやかましさ。
    友達は甥っ子達を溺愛してるから満足だろうけど、こっちはたまったもんじゃないよ。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/21(木) 20:30:09 

    主さん、このトピありがとうございます!
    私も同じ状況で冬にあります。5歳の娘も一緒だし、お勉強させてもらいました!
    正直子供も私も留守番がいいな…相手方のお姉さんがアラフォー未婚だから煩く思われないか今から不安で仕方ないです。

    +0

    -4

  • 208. 匿名 2017/09/21(木) 20:39:57 

    >>204
    参加するって言う主とはトピズレだけど、、
    義妹だからって参加が当然とも、仕方ないとも全く思わない。欠席して、披露宴が終わり次第行って
    招待してくれたのにごめんね。でもやっぱり迷惑になると思ったから~
    とか何とでも言えるし祝う気持ちも伝えれる。義妹家族にもこういう経緯で欠席したから挨拶が遅れて申し訳ない。と言うなど、やり方言い方はたくさんある。形式上、母子が参加するかどうかではなく、迷惑をかけてしまった場合あくまでも主役の二人がどう思って、記憶や記録に残るかだと思う

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2017/09/21(木) 20:42:31 

    ベールガールも白ダメですか?

    +1

    -4

  • 210. 匿名 2017/09/21(木) 21:02:23 

    子供に白のドレスは着させないで

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2017/09/21(木) 21:07:35 

    逆になぜそんなに白を着せたがる?

    +17

    -1

  • 212. 匿名 2017/09/21(木) 22:02:09 

    挙式、披露宴どちらもずっと孫フィーバーの旦那親族が義姉の子供をあやしたり抱っこの取り合いしてました。それに満更でもない義姉。一生に一度と思って頼んだDVD、もはや主役は子供でした…。

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2017/09/21(木) 22:13:23 

    子供の結婚式参加の注意点

    +2

    -4

  • 214. 匿名 2017/09/21(木) 22:25:21 

    弟の結婚式に呼ばれた時、下の子は1才になる前でしたが、ベビーベットを私たちのテーブルがドア近くだったのでそこに用意してくれましたし、適応年齢の食事も用意してくれました。兄弟なので、お嫁さんには気を使いますが、相談しても大丈夫じゃないでしょうか?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2017/09/21(木) 22:29:10 

    子供の結婚式参加の注意点

    +2

    -5

  • 216. 匿名 2017/09/21(木) 22:34:21 

    >>213
    >>215
    何が言いたいの?もしかして、見て!この外人の子供!白ドレス着てるでしょ?とでも言いたいの?

    ここ日本な。今までのレスで子供白ドレスに否定的な人が多いの気づかんかね?

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2017/09/21(木) 22:41:50 

    子供だからってふわふわの白っぽいドレスを着せない

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/21(木) 22:43:43 

    白着せたがる親って、

    うちの子に白いドレス着せて天使のようにして式に華を添えてあげよう♡

    とでも思ってんの?ばかじゃないの(笑)

    +12

    -2

  • 219. 匿名 2017/09/21(木) 22:51:48 

    最初の祝辞や挨拶や乾杯あたりと花嫁の手紙とか、すごく静かな場面にうるさくしてしまうと目立つし、後々まで言われるので
    そいうい場面はあらかじめ子供と部屋の外で遊んでるようにしたーっ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/21(木) 22:54:04 

    自分の式の時、旦那の兄の娘が白いドレスですごく嫌な思いしたのに言えなかった。
    義母が、すごくノリノリで、白のふわふわのドレスにしたのよーって事前に話してきて、こっちの気持ちを全然考えてないことに、すごくイライラした。

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2017/09/21(木) 23:04:45 

    >>203
    兄嫁の娘ってことは兄の娘でもあるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2017/09/21(木) 23:06:54 

    私の式のとき、姪(5ヶ月)に参列してもらいました。
    親族席は離れてるし、泣き声は聞こえなかったし、可愛かったので和みました。
    お母さんは大変だろうけど、招待されているのであれば、神経質にならなくても大丈夫では?
    常識のある対応をしていればいいと思いますよ。

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2017/09/21(木) 23:09:37 

    >>222
    たまたま大人しい姪で、良い式になって良かったね

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2017/09/21(木) 23:25:55 

    家族全員呼ばれました義妹の結婚式。

    3歳と1歳の子供たち連れて出席したのですが
    当たり前なんだけど夫は妹の結婚式だから
    写真とりまくってて子供たちが泣いても
    全然あてにできないし…
    本当に大変だったから夫だけ出席してもらえばよかった。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2017/09/21(木) 23:27:31 

    友人の披露宴で走り回ってた友人夫の甥っ子たち
    友人は「こいつらが結婚したら披露宴の会場内をバイクで走ってやろう」と言っていた

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/21(木) 23:37:05 

    花嫁が、自分の実兄弟のおいだのめいだのを可愛いと思うのはいいんだよ
    義理兄弟のおいだのめいだのは可愛くない

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/21(木) 23:39:17 

    >>214
    弟の結婚式ってことは、弟嫁さんからしたら、口出ししにくい義姉が一歳にもならない子供連れて来たってことだよね
    ベビーベッドあって、過ごしやすくて良かったーじゃないよ
    弟嫁さんからしたら、連れてこなくて良いと思ってたと思うよ

    +5

    -4

  • 228. 匿名 2017/09/21(木) 23:48:29 

    挙式はもちろん、披露宴でも静粛にしなければいけない場面は気を付けて。
    泣いちゃうこと以外にも1歳1ヶ月だと個人差があるかもしれないけど、ちょろちょろ動き回ったりするのも要注意!

    私の結婚式では
    大好きな両親の為何日もかけて書き上げた手紙の朗読という私が1番大切にしたかった場面の時に、義姉夫婦の子供(3人)が舞台上にいる両親達と私達との間にあった階段上ではずっと遊んでいました。
    いちばん下の子はまだよちよち歩きにも関わらず階段上で遊んでいたのでヒヤヒヤもするし、全く集中できなかったので…。

    一生に一度の、しかも両親へ面と向かってきちんと感謝の言葉を伝えることができる幾度とない機会を台無しにされ本当に悲しかったです…。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2017/09/21(木) 23:53:07 

    結局のところ、主が全く出てこないから今の状況が分からないよね。

    1歳児を連れて行くことに対して、こんなに否定的な意見が多いとは想像しなかったのかもね。

    +3

    -4

  • 230. 匿名 2017/09/22(金) 01:09:06 

    >>45

    だめだよ、白は花嫁にだけ許された色なんだから。1才だろうがそんなの年齢関係ないし、着せた親を私だったら恨む。私の時は40才の義妹が白着てきやがったけどね。一生に一度だよ、子供の泣き声と白い服に台無しにされたら新婦は気の毒過ぎるよ。

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2017/09/22(金) 01:20:41 

    >>229
    主さん出てきてるじゃん。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2017/09/22(金) 01:23:57 

    >>197

    ごめんなさい、間違ってマイナスさわっちゃった!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/22(金) 02:37:01 

    私の挙式の時に義姉、義姉娘が白い服で
    着たわ。
    あー疎遠でよかった。二度と会いたくないや。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/22(金) 03:14:14 

    トピずれかもしれませんが、お聞きしたいです。
    子供が2歳の男の子でやんちゃなので、何かあった時にワンピースだと動きづらくオールインワンにしようと考えていますが、それは結婚式的にはオッケーなのでしょうか??
    子供の結婚式参加の注意点

    +0

    -4

  • 235. 匿名 2017/09/22(金) 04:21:09 

    >>209
    それは主役に尋ねたらいいと思う
    花嫁と雰囲気揃えた方がいいか、普通の色付きドレスにした方がいいか
    花嫁の好みもあるでしょ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2017/09/22(金) 04:36:09 

    >>227
    227は214さんの弟嫁さんじゃないんだから、連れて来なくていいと思ってた、なんて断言もできないでしょ
    全然構わないってタイプの人だっているんだし
    自分が嫌だから皆も当然嫌だって思い込みやめなよ

    私も以前、従姉妹の結婚式に丁度1歳になった娘連れて行きました。(もちろん娘含めて招待)
    挙式時は直ぐに出られる位置に座り、泣き声あげそうになったら即外に出て離れた位置で待機しました。式場の人に入場時に言っておけば、出やすい位置に誘導してもらえますよ。
    後は皆さん書かれている通り、ベビーフードとお菓子、音の出ないおもちゃを持参し、ぐずりだしたら即抱っこして外に出て、入りやすいタイミングで戻りました。うちの場合は披露宴の雰囲気自体娘は楽しかったのか、人見知り激しかった時期でしたが殆どぐずらずで過ごせたのですが、ぐずったら即外へ、を気を付けていたら大丈夫ですよ。

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2017/09/22(金) 04:48:18 

    因みに服装はできれば着物より洋装の方がいいと思います。
    泣き出した場合ハンカチタオルはあっても鼻水涙が絶対についちゃうし、主人のスーツはそれで挙式前に汚れて慌てて拭き取りました。食事中も食べ物ついた手で触ってくる事もありますし、慣れている、かつ着物が汚れても大丈夫ならば着物でもいいと思いますが、外で長く事になった場合抱っこ紐装着なんて事も考えると、洋装の方が色々と対処はしやすいです

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/22(金) 06:35:12 

    >>234
    レストランウェディングだったらパンツでもいいと思う
    ちゃんとした挙式、披露宴がある結婚式はやめた方がいい

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/22(金) 07:29:14 

    花嫁は自分のことでいっぱいいっぱいだと思うので、何か書きたいことあったら式場に電話して聞いてみたらいいと思う。

    実際わたしも、結婚式のときいとことその子供まで呼ばなきゃで、「子供用のベルト付きの椅子はある?」とか「ご飯はアレルギー対応にするよね?」とか、披露宴会場を喫煙にしたことを伝えたら「喫煙にして、うちの子供が変に咳出たらどうするの?」とか散々言われて本当に嫌になりました。

    結局そのいとこたちは参加しませんでしたが

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/22(金) 07:33:36 

    >>236
    227じゃないけど、連れてくるなと断言できなければ、連れてきてほしいとも断言できないよね?優先すべきなのは主役の二人が不快に思わないかだよ?不快に思う可能性が少しでもあるなら、排除すべきだと思うけどな。

    因みにあなたの場合だけど、ぐずぐずになったら子供抱えて何度も出入りしたんだよね?それが絶対目障りじゃないってなぜ言える?自分が気を付けてたら大丈夫だと思ったからって、勝手な思い込みやめなよ。大丈夫って言葉は新郎新婦が小さい子供を招待しても支障なく良い式で終わった時に初めて、大丈夫だった~って言える言葉だよ。

    呼ばれてる側なのに自分のことしか考えてない人多すぎ

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2017/09/22(金) 08:40:44 

    227だけど、「ぐずったら即外へで大丈夫でした」って、子供連れて来た側から言う言葉?
    既出だけど、ぐずっていちいち退室と入室を繰り返していたんでしょ、その都度出入り口開くしさ、迷惑だと思わない?
    クラシックコンサートだって、演奏中は入退場禁止だよ
    それは雰囲気壊さないためでしょ?

    そもそも、ぐずってから出るんじゃ遅いよ、結婚式なんて一つ一つが重要な場面なのにぐずられたら台無し
    やり直しきかないし
    何度もぐずっては出て、戻ってを繰り返されたらもう帰ってくれと言いたくなるわ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2017/09/22(金) 09:26:16 

    私の結婚式でも、旦那の姪っ子2人が白いワンピースで参列してたけど、はっきり言って不愉快だったよ。
    フワフワのレース使いで、ワンピースというよりドレスみたいだったし、小さい子ならまだしも2人とも小学生でわりと背丈もあったし。
    ただ、姪っ子2人ともお世辞にも顔がかわいいとは言えないから、服に着られてて可哀想なくらい似合ってなかった。
    親が着せたかったのか本人たちが着たかったのかわからないけど、早いうちに旦那の身内が非常識なことがわかって、その後の付き合いも控えることができたから、むしろ良かった。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2017/09/22(金) 09:31:02 

    >>222
    実姪か義姪かで全然違うよ。
    実姪は血が繋がってるから可愛いけど、義姪ははっきり言って赤の他人だし。
    ほとんど会ったこともなくて愛着もないと、泣き声がかわいいなんて思えない。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2017/09/22(金) 09:45:16 

    赤ちゃん子供に白いドレスを着せるのは、新婦と子供がとっても仲良い間柄で新婦が嫌でないならアリだとはおもう。
    けど、新郎側の姪っ子のように親しくない間柄の子が着てたら嫌だ。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2017/09/22(金) 11:05:21 

    >>244
    仲良かったら事前に白でも良いか聞くだろうね。ただそれが義姉から聞かれたらNOとは言いにくい場合もあるよね。自分の姉妹の結婚式で、花嫁(実姉妹)がOKすれば、白だろうが何だろうがティアラ付けようが花冠にしようが好きにすれば良い。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2017/09/22(金) 11:37:30 

    >>231
    私の記憶違いならごめんけど、主はトピたて以降一回しか出てきてないと思う。その一回に詳しい今の状況書かれてた?子供が小さくて迷惑になると言っただけなのか、今出欠葉書の期限を過ぎているのか。

    欠席するかはトピ違いって声も多いけど、このトピ内だけでも否定的な意見や実際に被害にあった花嫁さん多かったよね?主のトピたて時のコメント見てみなよ。+-半々って言うのが、もう物語ってるじゃん。わざわざ新郎新婦を不快にさせるリスク背負ってまで、義理の身で参加する意図が分からない。既出だけど、祝う気持ちやご家族への挨拶なんて、式披露宴に出席しなくともやり方はたくさんあるわ。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2017/09/22(金) 14:31:01 

    子どもは連れて来ない!欠席

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2017/09/22(金) 22:13:28 

    てか挙式はともかく披露宴なんて親戚一同にお披露目の厳かどころか大騒ぎなもんだったのにね
    下品なのはさておき、私の式なのにーとかいつの間に変化したんだろうね〜

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2017/09/22(金) 23:44:30 

    >>248
    親戚に大騒ぎされたらたまったもんじゃないわ!私なら帰ってくれって思う。昔がどうだったとかどうでも良い(笑)by平成生まれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード