- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/16(土) 12:16:09
ご主人、自分の仕事を下に見られたり鼻で笑われたりしている方がたくさんいるかと思います。
色々なお仕事を語り合いたいです(o^^o)
ちなみに主の夫は工場勤務です。
工業高校を出て、専門分野の仕事をしていますが、激務で給料も安く、ジジババ世代からは高卒下げの工場下げをされまくり腹を立てていますw+737
-56
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 12:17:22
自衛隊+386
-140
-
3. 匿名 2017/09/16(土) 12:17:40
自衛隊
バカにされます+415
-193
-
4. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:05
マック店長ww+1024
-29
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:14
嫌われ役・・・ ((((oノ´3`)ノ+959
-15
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:15
陸上自衛隊です。
心底見下される事が何度かありました。+594
-135
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:20
美容師+478
-38
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:21
やくざの妻とかここに現れるかな?+308
-20
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:36
>>1
腹を立てていますw←“w”
↑あなたも見下してるのね+37
-281
-
10. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:48
学歴、資格、技能がいらない誰でもなれる飲食店です・・・+695
-29
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:48
医者の妹+20
-111
-
12. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:48
自衛隊が嫌われてること初めて知った+3480
-36
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 12:18:59
嫌われがちな仕事で浮かぶのは
パチンコ店、サラ金、ヤクザ…+1261
-10
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 12:19:03
ここで高得点をあげた職業と
自分の職業が合致した人の気持ちを考えたら
えげつないトピだね+674
-8
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 12:19:05
え、自衛隊って何で?尊敬するけどな…+3281
-63
-
16. 匿名 2017/09/16(土) 12:19:09
保険屋です…+757
-57
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 12:19:11
マスコミ+374
-32
-
18. 匿名 2017/09/16(土) 12:19:29
アパレルww+435
-49
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 12:19:34
自衛隊は防大卒やパイロットだと凄ーい!ってなるけど高卒だと馬鹿にされるよね。
つくづく階級社会だわ(^_^;)+1120
-36
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 12:19:56
>>13
あとはお水系かね+509
-8
-
21. 匿名 2017/09/16(土) 12:19:56
ウチの旦那も工業高等学校卒で工業勤務してますが
誰も馬鹿にしないです
毎日頑張ってくれてる旦那に感謝してます
そんな見下す人なんて縁切れていいと思います
+1608
-39
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 12:19:59
何故自衛隊だと馬鹿にされるの?
全く分からないんだけど…+1766
-37
-
23. 匿名 2017/09/16(土) 12:20:01
>>5
こんな仕事で金が貰えるなんて本当むかつく。誰だってできるし一番底辺な仕事と思っている。+24
-220
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 12:20:01
消費者金融。
+673
-11
-
25. 匿名 2017/09/16(土) 12:20:15
働く人をバカにする人はゆるせない+1111
-23
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 12:20:19
自衛隊って尊敬するよ+1471
-39
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 12:20:21
え、自衛隊、見下されますか?
私は災害救助等テレビで見る度、心底尊敬します。+1879
-30
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 12:20:33
旦那が職人です。
前にトピで散々な言われようでした。
+647
-24
-
29. 匿名 2017/09/16(土) 12:20:35
旦那がパチンコ店で働いてる。
給料はまあいい。+516
-187
-
30. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:03
自衛隊は今婚活で人気らしいよ。
一昔前は誰でも入るとかで馬鹿にされがちだったらしいけど+698
-21
-
31. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:16
車のディーラー。安月給もいいとこ!理不尽な客が多いらしい。+478
-29
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:20
>>2
地域柄自衛官のご主人が多いけど、バカにする人いないよ
学校行事とか率先して力仕事とか嫌な役回りやってくれたり貢献してくれて本当にありがたい
マメな人も多いから奥様羨ましいなぁって思うよ
確かに変わったご主人だなーって人もいるけどね+662
-15
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:27
自衛隊旦那羨ましいけどな…
どんな事で見下されるんだろ+768
-28
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:39
都内でタクシー運転手。
安月給の重労働だと思われてるけど、隔日休みで手取り30万くらいだから、ぶっちゃけそこまでブラックじゃないよ。+874
-33
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:43
芸能リポーター+232
-25
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:45
詐欺・空き巣など悪いことを仕事にしてる人間はとことん見下すけどね
それ以外は人の仕事を見下すことは無い+787
-15
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:54
え!なんで自衛隊って見下されるの?
知り合いに自衛隊のママさんいるけど、尊敬してるよ!
今北朝鮮の件で現場もピリついてるみたい。なんかあったら家族より市民優先だよ?ありがたいよ、本当に+1322
-26
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 12:21:58
職業に貴賤無し+324
-43
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 12:22:13
自衛隊の方尊敬してます!
なぜ嫌われてるの?+701
-26
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 12:22:15
東芝みたいな大企業ならまだしも白夜行のような町工場だと底辺扱いされるよね・・・南摂津駅からモノレール乗って風景見たら悲しくなった。
実際こういう所で働いたけどそれなりの人間だった。+436
-31
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 12:22:28
>>29
パチンコはそりゃそうだよね。。+359
-26
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 12:22:57
葬儀やを営んで居ます
その為に幼い頃は
人の死んだお金で
生活していると
よく言われ虐められた+1101
-32
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 12:23:01
>>36
詐欺や空き巣は仕事とは言わないでしょ!
犯罪だよ。+482
-12
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 12:23:16
自衛隊は陸上がバカにされやすいよね。
多分陸海空の中でも一番人数取ってるし、昇級試験もそんなにないからよね。
海と空は階級上がるごとに試験を乗り越えていかなきゃならないから、ちょっとレベルが違うって見方をされがちなんだと思う。
でも陸上の皆さん素晴らしいお仕事です!応援してます!+629
-32
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 12:23:37
NHKの集金の仕事とか嫌だよね。+1201
-3
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 12:23:39
ごみ収集
こっちは夜収集だから昼夜逆転の生活。大変な仕事で隠すような事ではないと思うけど、冷ややかな目で見られてから言わないようにしてる。
旦那は同僚から「子供が学校でいじめられるかも知れないから言わない方が良いって」
言われたので、トラックの運転手って事にしている。+924
-26
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 12:23:45
私の夫も工場勤務だけど月収手取り36万あるし、キツい仕事で拘束時間も長いけど、頼りにされてて尊敬してます+689
-24
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 12:23:50
親戚は叩かれやすい教育委員会+323
-7
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 12:23:52
>>1自分の仕事ならまだ良いけど
旦那さんのことで楽しんでる雰囲気がヒシヒシと・・・+17
-26
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 12:24:00
学校の先生しています
先生はとか公務員だとかやたら叩かれがち
でも今日も仕事だぜ
部活指導や模試監督などで
土日つぶれても
一切お給料には反映されないんだが
頑張ってるの
少しは世間も理解示して欲しい+746
-40
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 12:24:12
自衛隊の基地駐屯地がある街です。
たまに居酒屋やbarに行くけどマスターも店長も幹部と平の扱いが違う。
出会った人が幹部なら離したらだめだよ!って言われます(^_^;)+99
-32
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 12:24:12
ガルちゃんでも嫌われてるペットショップ店員です
命に値段を付けて売ってるので批判されますが、毎日毎日、愛情かけてお世話してます
悪徳なのは一部のペットショップ、ブリーダーだけです
私達の大切なワンちゃん猫ちゃんを大事に飼ってくれる人に出会うことをいつも願って居ます+554
-43
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 12:24:49
派遣会社の営業、兼コーディネーターです。
激務なのに、ピンハネ業などと言われてムカつきます。+144
-40
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 12:24:53
>>11
もはや医者関係ない(笑)+154
-4
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 12:25:11
災害にあった時に自衛隊の方々にお世話になりました。
尊敬してますし、感謝しています。
+374
-6
-
56. 匿名 2017/09/16(土) 12:25:14
>>28
職人さんは日本の文化の担い手です。
日本の宝だね。尊敬してます。+478
-2
-
57. 匿名 2017/09/16(土) 12:25:15
>>43それを“仕事としてる”って言ってるでしょ
犯罪くらい知ってるよ+42
-27
-
58. 匿名 2017/09/16(土) 12:25:32
>>46
いてくれないと困る存在なのにね。+321
-4
-
59. 匿名 2017/09/16(土) 12:26:35
私は事務職ですが、総合職の同期男性社員に見下されました。こんな安月給でよくこの仕事できるわーとか、いいなぁ楽したーいとか、繁忙期で残業していると安月給で残業させられるなんて可哀想だねーとか。
よくもまぁ同じ会社の人にここまで言えるなーと。+646
-5
-
60. 匿名 2017/09/16(土) 12:26:45
>>52
疑問に思ってたんだけどペットショップで最後まで売れ残った犬猫ってどうなるの?+314
-1
-
61. 匿名 2017/09/16(土) 12:26:50
>>48
教育委員会は嫌われるのわかる気がするw+172
-11
-
62. 匿名 2017/09/16(土) 12:27:02
>>44
陸が一番自衛官らしい体つきしてるけどね。
私の兄が海だけど、陸の訓練やレンジャーは俺たちには絶対無理だ!って言ってた。
陸の幹部さんはいい人が多いって言われてるらしいよ。+346
-8
-
63. 匿名 2017/09/16(土) 12:27:27
主です。
みなさんコメントありがとうございます!
真っ先に自衛隊が出てくるとは驚きました。
熊本地震でとてもお世話になりました。東日本大震災の時やその他諸々、わたしは寧ろ頭が上がらないくらいです。
みなさん色々言われてるんだなぁと思うと悲しくもなってきますね…
因みに主自身は結婚前、某激安服屋のチェーン店で働いてましたが、ババァばかりだの服のセンスが無いだの色々言われました( ;∀;)
楽しかったから良いのだ!!!+469
-5
-
64. 匿名 2017/09/16(土) 12:27:38
葬儀屋+101
-5
-
65. 匿名 2017/09/16(土) 12:27:41
土木は柄が悪いから関わりたくない
生活音がうるさすぎる
土木の仕事自体を
どうこう思ったりはしないけど
金融も注意してる
人を金銭で判断してるから+44
-85
-
66. 匿名 2017/09/16(土) 12:27:55
人材派遣業
何のキャリアも身につかないくせに登録者を見下している。+260
-7
-
67. 匿名 2017/09/16(土) 12:27:57
旦那さんの職業をいつも「観光業」て言ってた同僚
他の人からこっそり「あの人の旦那さん、パチンコ屋勤務だよ」って聞いた+344
-10
-
68. 匿名 2017/09/16(土) 12:28:02
工場勤務の男って真面目で無口でシャイで、生き方が不器用なイイ人が多い、けっこう好きです+158
-30
-
69. 匿名 2017/09/16(土) 12:28:31
介護職員
凄い大変な仕事だよね、偉いねって言った後にでも私は下の世話なんてできないわって言われる。+530
-4
-
70. 匿名 2017/09/16(土) 12:29:16
え、自衛隊は尊敬される職業かと思ってた!
私販売の仕事してて、契約書のお勤め先が自衛隊だと心のなかで「立派なお仕事、お疲れ様です!!」って思ってるよ。
+353
-10
-
71. 匿名 2017/09/16(土) 12:30:05
>>46
あー!うちの息子はごみ収集車大好きで将来なりたい!って言ってますよー!
胸張って欲しいな。
大変なのにね、いつもありがとう( ; ; )+606
-11
-
72. 匿名 2017/09/16(土) 12:30:06
変な人が来て、変な理屈言ってますね+47
-5
-
73. 匿名 2017/09/16(土) 12:30:12
警察官
やっぱり嫌われる(^_^;)))仕方ないのだろうけど+313
-22
-
74. 匿名 2017/09/16(土) 12:30:30
正直だれかのだんなさんがAV男優だったら引くかも…。でも結婚してる男優もいるよね?+448
-3
-
75. 匿名 2017/09/16(土) 12:30:30
知り合いの女性が自衛隊下げしててびっくりしました
「あいつらの頭の中は筋肉だからさ」って…
それを聞いて固まってしまいました。+449
-6
-
76. 匿名 2017/09/16(土) 12:30:33
>>60
うちのお店は最後まで売れ残ることはほとんどなく、みんな一歳になる前に新しい家族のところはいきます
ただ、もし売れ残ってしまったら、里親という形に変わって、大きくなっても飼ってくれる方にお譲りします+341
-13
-
77. 匿名 2017/09/16(土) 12:30:52
ガソリンスタンド。
底辺みたいに言われるけど、けっこうオールラウンダーじゃないと続かなくてみんな辞めちゃう。
接客スキル、クルマの知識、様々な付随業務の知識を身に付けるためにしょっちゅう研修や研さん。
今時はパソコンもできなきゃ仕事も効率化しない。
店員をバカにして下に見てるクレーマーみたいな客にはかなり参るらしい。
それでも、暑い中寒い中、ピカピカの笑顔でお疲れさまで尊敬してる。家ではボーッとしててもツナギを着るとキリリな姿は素敵。
+465
-15
-
78. 匿名 2017/09/16(土) 12:31:08
50代の女性と話していたんだけど北朝鮮の話題になり私が「自衛隊の人たちは可愛そうだよね。ミサイルが飛んできて緊張する日々だよね」って言ったら50代の女性が「あんな底辺な人(自衛隊員)北朝鮮に行って犠牲になって貰えば良い。だってあの人たちの仕事でしょ」と言っててビックリした。日本のために災害が起これば真っ先に行って救助して戦争になったら嫌でも戦わないといけないの身なのに・・・歳を重ねている人が自衛隊員を馬鹿にしているのかなと思った。素晴らしい職業なのに頭にくる+780
-14
-
79. 匿名 2017/09/16(土) 12:31:33
>>50
公務員って誉め言葉じゃなく、
嫌味で言われるの?!
公務員になるのも大変だし、(身内に公務員が
いるけど、すごい勉強してたから)
先生になっても凄く大変そうだし、
先生って尊敬するよ!+314
-23
-
80. 匿名 2017/09/16(土) 12:31:39
介護職
まだ旦那でなく彼氏だった頃に他の男性から
底辺じゃん、俺には絶対できない仕事だわ
俺と付き合おうよ
って言われた事がある
そいつ、IT関係で代表取締役だかだったけどお断りした
人を平気で見下せるような奴は人として終わってる
細々だけど結婚してそれなりに幸せだわ
そいつと付き合って結婚なんてしたところで不幸だったろうな+530
-26
-
81. 匿名 2017/09/16(土) 12:31:47
旦那が教育委員会
嫌われ職業だけどうちの旦那は教育のためにとってもまじめに頑張ってます
サービス残業休日出勤しまくりでブラックなんてもんじゃない
もちろん今日もサービス出勤です+252
-18
-
82. 匿名 2017/09/16(土) 12:31:57
地方公務員、市役所勤務、正職員です。+31
-27
-
83. 匿名 2017/09/16(土) 12:33:16
工場で働いてる人がなぜ嫌われるの?
迷惑かけてないし、工場で働いてくれる人いないと世の中回らない+404
-8
-
84. 匿名 2017/09/16(土) 12:33:30
心底自衛隊バカにされてるってピンと来ない・・
そんな人回りにいないし、
バカにしてる人いたらドン引きするんだけど+392
-3
-
85. 匿名 2017/09/16(土) 12:34:11
大型トラックドライバー。巨大なコンテナを何個も積んで走ります。ちなみに速度監視システムやドラレコが付いているので一般車を煽るような真似は出来ません。みなさまの暮らしに欠かせない生鮮食品や、小麦や砂糖を命懸けで運んでおります。+506
-4
-
86. 匿名 2017/09/16(土) 12:34:22
>>28
職人をバカにするなんてあり得ない
日本は昔から職人を大切にする傾向なのに+321
-1
-
87. 匿名 2017/09/16(土) 12:34:29
>>42
同じく。
旦那がそうだけど、一部のママ友からは陰口叩かれてるし何となくうちの子とは遊ばせたくないみたいで子供が不憫に感じる時がある。
だけど、旦那はこの仕事大好きで誇りを持ってるから引け目に感じる必要はないと自分に言い聞かせてます。
あ、うちの身内からも理解はされてません。一流大学出てまで何でそんな仕事?とよく言われます。なので、そんな親戚とは付き合いしてません。+238
-5
-
88. 匿名 2017/09/16(土) 12:34:48
単純に陸自の幹部と平の差がすごいよね。
幹部になると落ち着くのかなんなのか分からないけど平の遊び方が酷い。
というか陸自は逆に陸自以外の仕事を舐めてる。+92
-5
-
89. 匿名 2017/09/16(土) 12:35:15
テレビ局勤務です。
淡々と世界や日本経済を取り上げるBSの経済番組ですが、今はマスコミの偏向報道などでマスゴミと言われ本人も不本意な様子…ちなみに私も主人も日本人です!+250
-19
-
90. 匿名 2017/09/16(土) 12:35:17
公務員って国の金で〜とか言われるけど、本当に大変だと思う。
生活保護や介護に携わる場所なんか特に、怒鳴られたり暴力的な人が来たりするって聞いた。
サービス残業は当たり前だし、障害者の施設で作ったシフォンケーキとかクッキーとか強制購入だし…+218
-29
-
91. 匿名 2017/09/16(土) 12:35:20
>>50
うちの旦那も。
1年で丸一日休み全然なくないですか?
お盆正月だけですよ!働いて死ねって言われてるようなものですよ。
旦那の部活はサッカーです。。
こんなに頑張ってるのに世間では冷たく言われて辛いです。+212
-10
-
92. 匿名 2017/09/16(土) 12:35:37
役所勤め(臨時職員)です
窓口業務なので、それならではの悩みも多くこういうところで愚痴るとすぐマイナスがついて「臨時のくせに!」と言われます
役所の職員はどうしても無愛想なイメージがつきがちなため、私はそのイメージ通りにならないようにしようと笑顔や分かりやすい説明を心がけているのですが、私一人が頑張ったところで何も効果がないようで辛いです+197
-21
-
93. 匿名 2017/09/16(土) 12:35:50
>>78
その人が変わってるんだよ+93
-4
-
94. 匿名 2017/09/16(土) 12:36:16
>>31
車のディーラーで働いてるけど、給料は結構良いよ。色んなお客様いらっしゃるけど、ほとんど良い方ばかりで、話してると楽しいし勉強になります。時々お土産頂いたりして。+97
-12
-
95. 匿名 2017/09/16(土) 12:36:24
>>65
柄が悪いとか言い出したらどんな職業にも居るよ
生活音がうるさいのは土木の人だからじゃないでしょ+117
-3
-
96. 匿名 2017/09/16(土) 12:36:42
うちの夫も教員。
だいたい不祥事で教員って出ると、「これだから教員は…」とか「教員は変な奴しかならないから」とか、まあ真面目に働いてる教員全ても人格否定するようなのが、ガルちゃんの中にも山ほどいる。
過去トピ見ると分かる。
職種で人を判断するなんておかしいのにね。+209
-13
-
97. 匿名 2017/09/16(土) 12:36:45
>>73
嫌うのって警察官にやましい事がある人じゃない?+138
-9
-
98. 匿名 2017/09/16(土) 12:36:48
人の職業を馬鹿にする考えがなかった!
+178
-7
-
99. 匿名 2017/09/16(土) 12:36:48
>>64
父が死んだ時、色々と分からない事も多かったのですが、懇切丁寧に教えて下さいました。
お陰様で、父をしっかり見送る事が出来ました。
必要なお仕事です。
ありがとうございました。+263
-3
-
100. 匿名 2017/09/16(土) 12:37:17
旦那は元パチンコ店の店員でした
私が常連客で 本当は店員と客は親しくなってはいけないので、パチ屋通いをやめて 実家のパン屋の手伝いをしながら彼と付き合い 3年めに結婚しました
彼はパチ屋をやめ うちのパン屋で働いています
私には弟がいますが パン屋の跡継ぎをしたくないそうなので 私達夫婦が跡を継ぐ予定です+134
-36
-
101. 匿名 2017/09/16(土) 12:37:17
>>78
そのおばさん最低だね。
そんなこと言う人が底辺。+270
-2
-
102. 匿名 2017/09/16(土) 12:37:32
授業参観で親の職業を発表しなきゃいけなくて、飲食店を経営していますって言ったら母親たちのクスクス笑いが始まって、同級生も飲食店だって、変なのー!定食屋だよね!とか言い始めて悲しかったの思い出しました+427
-0
-
103. 匿名 2017/09/16(土) 12:37:32
どんな仕事だって、ちゃんと税金納めていれば立派ですよ。
他人にバカにされる理由なんかない。+313
-4
-
104. 匿名 2017/09/16(土) 12:38:08
>>92
うちの地域の役場の人はほとんど親切丁寧で、すごいなあと思っています。
優しく感じてる人もいるよ。+69
-2
-
105. 匿名 2017/09/16(土) 12:38:39
>>65
確かに
私はゼネコンで事務してるけど、いろんな柄の悪い人が入れ替わり立ち替わりで声が異様な大きくて下ネタ好きで、最初は辞めたくなった
でも根っこは男気がある人が多い多いし、頼りにすると一肌も二肌も脱いで助けてくれる人がたくさん
人前で取り繕うような人は少ないから見方変わった
+149
-0
-
106. 匿名 2017/09/16(土) 12:38:51
マック店長ww+5
-51
-
107. 匿名 2017/09/16(土) 12:39:46
>>68
わかる、その分、工場勤務のパートはクセが強いババアが多い+46
-12
-
108. 匿名 2017/09/16(土) 12:39:49
>>98
他人の職業をバカにしている人に限って大したスキルがなかったりする。
要は想像力が足りないんだよ。+239
-1
-
109. 匿名 2017/09/16(土) 12:40:12
>>87
酷いね!
バカにしてるやつだってその家族だっていつか絶対お世話になるのにね!
私まで腹立ってきた+170
-2
-
110. 匿名 2017/09/16(土) 12:40:29
確かにね年寄りとかバカにするよ自衛隊員、災害があれば真っ先に助けて貰うくせに+231
-2
-
111. 匿名 2017/09/16(土) 12:41:26
>>91
うちの旦那も経験もない運動部の顧問
お盆と正月だけだね休みは
だから旅行も超高い日にちに一泊しか出来ない
遠征で運転手までやってて、事故ってよそ様のお子さんに何かあったらと思うと落ち着かない
帰宅は深夜、出勤は早朝でこの人は長生き出来ないだろうなと寂しくなる+176
-1
-
112. 匿名 2017/09/16(土) 12:41:45
>>78
いやいや、私もおばちゃんだけど、あなたと同じ意見ですよ+57
-1
-
113. 匿名 2017/09/16(土) 12:41:48
主にネットでだけど夫が教師です。+5
-2
-
114. 匿名 2017/09/16(土) 12:42:15
>>3
そう?
東北沖大地震だったとき、あの寒い中ずっと捜索や救助活動をしていて、本当に有難く立派な仕事だなと思えたけどなぁ。+213
-0
-
115. 匿名 2017/09/16(土) 12:43:33
自衛隊は遊び人
傷付いた女性何人も見ました+13
-53
-
116. 匿名 2017/09/16(土) 12:43:47
>>42
>>64
亡くなった方を送り出す大事な儀式なのにね…
人が死んで儲かるとか、昔からそんな事言う人いるけど葬儀しなかったら死んで死因調べて書類出して火葬されるだけなんだよ?それって故人が可哀想でしょ?
死者を弔って送り出す大事な職業だって私は思うよ。+237
-3
-
117. 匿名 2017/09/16(土) 12:43:47
102
私のクラスに家族で飲食店営む男子がいたけど、先生が
「○○君のとこからこないだ頼んだ。
おいしかった。いつもおいしい」
ってたまに言ってたから
誰も馬鹿にする子はいなかったなあ。
先生次第だよね
親は出来損ないも多いし+372
-5
-
118. 匿名 2017/09/16(土) 12:44:03
人の職業に酷いこと言ってんのはババアか何かじゃないの??バブル以降は本当に就職大変で、今だって、人手不足と言いつつ、キツイ、給料安い仕事ばかり。振り込め詐欺やら泥棒だの犯罪じゃなきゃいいよ。+175
-6
-
119. 匿名 2017/09/16(土) 12:44:07
>>19
高卒であっても、あの厳しい訓練をこなしていて
凄い精神力だなと思います!
+178
-1
-
120. 匿名 2017/09/16(土) 12:44:08
>>1
うちの夫も工業高校卒で工場勤務ですが馬鹿にされた事なんて無いですよ
毎日一生懸命働いてくれて感謝してます
たとえ東大卒であろうとも意味もなくニートとかの方が嫌ですね
+206
-7
-
121. 匿名 2017/09/16(土) 12:45:02
年寄りが自衛隊員バカにするのはそういう教育うけてたから
むかし友達が子供の頃、自衛隊員の子供だからと学校でイジメられた話を聞いた
そういう時代もあったんだよ
災害のときは助けてもらうのに+224
-1
-
122. 匿名 2017/09/16(土) 12:45:03
死にまつわる職業はね
死を待ってるように思われるね+8
-33
-
123. 匿名 2017/09/16(土) 12:45:17
銀行。
3時以降は暇だと思われてる。
ここでも叩かれまくり。
頑張って仕事してんだよ。+259
-17
-
124. 匿名 2017/09/16(土) 12:45:34
>>117
先生次第じゃない
親が家庭で職業の貴賎を説いてるからダメなんだよ+142
-3
-
125. 匿名 2017/09/16(土) 12:46:22
娘が連れてきたら嫌な職業を考えればわかる+26
-10
-
126. 匿名 2017/09/16(土) 12:46:35
証券会社に勤めてる男の人の方が、よっぽど胡散臭くてイヤ+36
-26
-
127. 匿名 2017/09/16(土) 12:46:43
>>123
これはわかる。
寧ろ15時からが本番ってくらい。+212
-4
-
128. 匿名 2017/09/16(土) 12:46:54
>>118
本当に私は就職氷河期だったからもう就職が大変で・・・ちゃんと仕事して税金を納めていれば尊敬に値しますよ。+122
-0
-
129. 匿名 2017/09/16(土) 12:47:08
自衛隊って左翼が強かった時代にものすごく差別がひどかったらしいね
憲法九条を守れの人達は今でも嫌ってるみたい
+196
-2
-
130. 匿名 2017/09/16(土) 12:47:14
私、看護師で旦那は消防士
ガルちゃんでは嫌われまくりですw+32
-28
-
131. 匿名 2017/09/16(土) 12:47:17
知り合いのご主人が体育教師と聞いて正直嫌な気持ちになった。体育教師からよくいじめられたから。その人ともあまり深く付き合わないようにした。+8
-64
-
132. 匿名 2017/09/16(土) 12:47:18
>>112
アラフォーですがわたしも同じです。
というか、その50代の人が特殊なだけじゃ、、?+81
-0
-
133. 匿名 2017/09/16(土) 12:48:43
>>115
人によるよ。真面目すぎるくらい真面目な人もいる。+23
-1
-
134. 匿名 2017/09/16(土) 12:49:10
NHKの集金屋だったら引く+151
-19
-
135. 匿名 2017/09/16(土) 12:49:35
>>129
左翼か在日の馬鹿でしょう、自衛隊嫌うのは
まっとうな日本人なら嫌う理由がないわ+182
-6
-
136. 匿名 2017/09/16(土) 12:49:58
昔の先生は自衛隊員の子供だけと言うだけで虐めてたらしいよ。自衛隊は左翼の先生にとって悪だからね。+149
-8
-
137. 匿名 2017/09/16(土) 12:50:01
住職+13
-5
-
138. 匿名 2017/09/16(土) 12:50:04
「又は自分が…」だから、自分の話でもいいんだよね?
私は薬剤師だけど、ガルちゃんで必ず不要論が出てくる。
将来いらなくなるって意見に大量にプラスがつくから悲しくなってくるよ。
実際に患者さんと接する時でも、こちらが話す前から「薬剤師のくせに」みたいな態度で、問いかけも無視する人が時々いる。
「処方箋どおりに薬を集めて渡すだけの楽な仕事」と思ってる人が少なくないみたいだし、しょうがないのかな。+174
-11
-
139. 匿名 2017/09/16(土) 12:50:04
バカにされているって言うより、
嫌われているかな…
新卒の教育担当です。
きっと口うるさいババァって叫ばれているね、外では。
トイレの使い方や言葉使いなど基本的な事を指導しているんだから。
会社に入る前にちゃんと身に付けてほしかったわ。
出来ていない子が多過ぎ!+145
-2
-
140. 匿名 2017/09/16(土) 12:50:06
>>51
嫌な店主達だね。
金金金…そこしか見てない。+15
-1
-
141. 匿名 2017/09/16(土) 12:51:50
自衛隊や消防や警察は遊び人だの言ってる人って視野が狭いと思う。
全国に何万人だっているのに。+173
-6
-
142. 匿名 2017/09/16(土) 12:52:11
>>12
昭和の頃はちらほら聞いたけど最近はまったくきかなかったな
一部の土地柄的にはあるみたいだけど+21
-1
-
143. 匿名 2017/09/16(土) 12:52:16
>>126
うちの両親共に証券ですが…
胡散臭いなんて思われてるとは初めて知りました…+73
-11
-
144. 匿名 2017/09/16(土) 12:52:19
>>122
時代だよね。今じゃ葬儀屋さんも火葬場も順番待ちだって聞く。
先生も自衛隊もこのご時世、ありがたいって言葉以外ないもの。+100
-2
-
145. 匿名 2017/09/16(土) 12:52:31
>>138
えぇ…薬剤師必要!!!!
薬は専門知識がない人が安易に取り扱ったらダメだと思ってる。薬が毒になることだってあるんだから…+203
-13
-
146. 匿名 2017/09/16(土) 12:52:33
>>2
>>3
自衛隊をバカにしたことなんて今だかつてわたしには無いんですが+64
-2
-
147. 匿名 2017/09/16(土) 12:52:54
>>135
代々木に本部がある人たちとか+16
-1
-
148. 匿名 2017/09/16(土) 12:53:08
工場勤務の男って真面目でシャイなのはわかる、そこそこ稼いでいるのに独身者が多い+103
-4
-
149. 匿名 2017/09/16(土) 12:53:25
>>143
胡散臭いと思ったことないよ!
気にしないで!+24
-1
-
150. 匿名 2017/09/16(土) 12:53:42
>>93
共○党員でしょ+32
-5
-
151. 匿名 2017/09/16(土) 12:53:44
美容師。
昔は美容師=中卒・ヤンキーみたいなイメージメが強く馬鹿でもなれる(寧ろ馬鹿がやる)職業と思われがち。
うちの親世代なんて「髪結い」「パーマ屋」とか言って馬鹿にする+105
-7
-
152. 匿名 2017/09/16(土) 12:54:42
>>124
それもそうかも。
でもそんな親って年取って苦労しそう。
昔、近所にあらゆる人を馬鹿にする主婦がいた。
医者の嫁としか友達にならないタイプ。
そしたら嫁や娘から嫌われてるらしく
全然寄り付かれない。
働いたことなくて、一人でどこにも行かないし、
運転できないし、引きこもりで
無趣味で世間知らずだから
働く娘世代に嫌われたみたい。
関わりたくないわ。+61
-2
-
153. 匿名 2017/09/16(土) 12:56:43
>>127
わかる
家族が銀行勤務ですが、帰宅時間が本当に遅い
1円合わなかったら全員帰れないという話が本当だと聞いた時は大変だなと思った
一般企業はそこまでしない+141
-7
-
154. 匿名 2017/09/16(土) 12:56:56
>>138
そんなことないよ
ありがたいと思ってる
急な風邪で市販薬を飲みたいときに今飲んでる処方薬を飲み合わせが問題ないか、とか夜に電話しても嫌がらず答えてくれて感謝をしているよ+79
-5
-
155. 匿名 2017/09/16(土) 12:57:39
>>143
株とか自分はよくわからない=イライラする=キライって単純な屈折の気がするわ
意外と口に出して嫌う人って理不尽とか筋の通らない理由なのも多いよ+14
-4
-
156. 匿名 2017/09/16(土) 12:57:46
農家 コンビニ経営
この辺りもいないと困るけど、年収低い人も多いからか色々言われる。+65
-2
-
157. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:05
>>138
ご苦労されて薬剤師になられて、本当にご立派だと思います。不要論?があるなんて知らなかったです。
ちなみに薬局で患者さんに無視されるって話ですが、多分なんですけど返事も出来ないぐらいツライからじゃないかな?と。+85
-11
-
158. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:06
人の仕事を貶すなんて失礼でしょ+81
-0
-
159. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:09
出張ホスト+10
-2
-
160. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:19
トピ違いだけど、自衛官が護憲派だよ。ネトウヨは勘違いしてそうだどね。海外派遣ものすごく嫌がってるし。+13
-1
-
161. 匿名 2017/09/16(土) 12:58:30
>>112
ごめん、間違ってマイナスつけちゃった。
プラスです!+4
-0
-
162. 匿名 2017/09/16(土) 12:59:22
グラフィックデザイナー
聞こえはカッコいいけど年収には反映されない激務だから将来消えそうな職業だよねーと言われます。+66
-0
-
163. 匿名 2017/09/16(土) 13:01:57
自衛隊バカにするのは
左かぶれの人達くらい
日教組の教師とかひどいらしいね+128
-2
-
164. 匿名 2017/09/16(土) 13:02:18
詐欺とか、人を騙したり傷付けるような職業は軽蔑するけど、
それ以外の仕事を馬鹿にする人の気がしれない。高給だから偉いってわけじゃないし。
葬儀屋だってゴミ収集だって、みんなお世話になってるのにね。
町工場も最先端技術を支えてるわけでしょ?
真面目に働いてる人はみんな偉いんだよ。+82
-4
-
165. 匿名 2017/09/16(土) 13:02:46
営業職
言うと二言目には大変だね!がきて、そのあとやんわりみんなやりたくないよねとかがくる。
確かに大変だけどね。+88
-1
-
166. 匿名 2017/09/16(土) 13:03:10
ダントツパチンコでしょ
経営者は黒電話つながり、客は生ぽやDQNのクズ
タバコの煙と爆音の中で仕事+137
-14
-
167. 匿名 2017/09/16(土) 13:03:18
自衛隊かっこいいじゃん!
うちは産廃業者だよ
ゴミ収集の業務ではないけど、やっぱり周りにいいづらい…+110
-0
-
168. 匿名 2017/09/16(土) 13:03:35
>>156
はいはいはーい!
農家の娘です!
幸いど田舎なので周りは農家ばかりですが、就職で都会に出た時、農家…プッてされましたー!
確かに貧乏だったけど、大雨嵐の中でも毎日毎日、汗水垂らして働いていた両親を尊敬していまーーーす!!
胸を張って言いたい!+240
-0
-
169. 匿名 2017/09/16(土) 13:04:13
妹がアパレルなんだけど、バカにされることが多くて
それで縁を切った人もいる。
妹はずっと職場に恵まれなかったけど
頑張り屋で、今やっといい所で楽しそうに働いてる。それを馬鹿にされるのが許せない!
仕事に上も下もない!+195
-3
-
170. 匿名 2017/09/16(土) 13:04:48
ガルちゃんだと消防士。
旦那はプライベートでも空き缶などポイ捨てしてあるの拾ったり困っている人がいると即助けるくらい、ど真面目だし、人命救助の仕事も凄い熱心。これだけ頑張っていても消防士はガルちゃんだとチャラいだの浮気するだの凄く悪く言われる。
でも仕事姿凄くかっこいいし、自分は旦那のことを尊敬しているけれどね。+151
-2
-
171. 匿名 2017/09/16(土) 13:05:59
旦那、トラック運転手
私、新聞配達
面と向かって言われたことはないけど、ネットとか見てるとどちらもバカにされてる(笑)+84
-1
-
172. 匿名 2017/09/16(土) 13:06:25
職業バカにする人ってその程度の人間なんだよね。下を見つけて優越感で生活してるから皆から嫌われてる。+147
-2
-
173. 匿名 2017/09/16(土) 13:07:33
飲食店にたくさんプラスついてて凹むなあ、、(^^;;
飲食って 確かに誰でもできる仕事だけど極めようと思うと 奥が深い仕事だと思うな 完璧にサービスする事は本当に難しい
自分はなんだかんだで飲食の仕事が好きなんだろうなと 思っている
ファミレスのおばちゃんだけど。+118
-2
-
174. 匿名 2017/09/16(土) 13:07:51
>>101
なんで自衛官が底辺なの!?
顔も知らない人に失礼かもしれないけど、胸くそ悪い!
犠牲になればいいって…
何かあっても、その人は自衛官の助けは要らないってことなのかな?
自衛隊をなんだと思ってるんだか。+131
-1
-
175. 匿名 2017/09/16(土) 13:09:39
義弟夫婦がそうだわ。数年で転職して退職金もない会社のくせに大学教員のうちの職業云々を言ってくる。
コンプレックスの塊らしく関わりたくない。+18
-8
-
176. 匿名 2017/09/16(土) 13:10:18
子供の結婚相手の職業で言うなら、安定性と経済力と最後に聞こえが良いかどうかかなあ。安くても安定してる職業。
…今の時代はそんなのないな笑!+24
-0
-
177. 匿名 2017/09/16(土) 13:10:46
自衛隊はバカにしたり笑われる仕事じゃないと思う。
憧れてる子供も多いよ。
+116
-3
-
178. 匿名 2017/09/16(土) 13:11:02
ここに上がっている仕事 ほとんど嫌いとか苦手とか思わないのですが、、
自分は絶対に選ばないから 逆に選んで仕事している人はすごいな と思うだけ
+37
-6
-
179. 匿名 2017/09/16(土) 13:11:09
>>167
立派なお仕事ですよ!
一部の悪徳業者のせいで、嫌な思いをしてらっしゃるのかな…?
本当にそういうのは迷惑ですよね。
+12
-2
-
180. 匿名 2017/09/16(土) 13:11:25
自動車保険の支払い担当の人は嫌われる+8
-6
-
181. 匿名 2017/09/16(土) 13:11:39
ひと昔前は、警察、消防、自衛隊は誰でも入れると言われていたから
年配の人はちょっと見下したりするのかも
皆さん、いつもありがとうございます
その他の色々なご職業の皆さんも、ありがとうございます+91
-0
-
182. 匿名 2017/09/16(土) 13:11:50
この世にバカに出来る仕事なんてないと思う。
ただマスコミだけは見下す。+40
-6
-
183. 匿名 2017/09/16(土) 13:12:54
>>3なんで!?+3
-1
-
184. 匿名 2017/09/16(土) 13:14:04
>>173
これ、プラスマイナスの意味が曖昧ですよね笑!私も、嫌われがちな職業だなと思うからプラスしてる場合と、なるほど〜って思った時にもプラスしてます。+35
-0
-
185. 匿名 2017/09/16(土) 13:14:13
わりと付き合いの長い友達に旦那の仕事を聞かれて説明したら、明らかにバカにした感じでふーんて言われた。
その子は飲食の仕事もちゃんとした仕事じゃないみたいなこと言ってたから、職業差別する子なんだなと思ってかなり引いた。
どの職業だってそこで働いてくれる人がいるから自分たちが利用できるのに、だったら外食するなよ!って思ってしまう。+84
-2
-
186. 匿名 2017/09/16(土) 13:14:40
>>3
滅茶苦茶尊敬してますよ!日本のためにいつもありがとうございます。+19
-0
-
187. 匿名 2017/09/16(土) 13:15:14
役所で働く公務員です。
ガルちゃんでも『さすがお役所仕事』とかコメントあったり、「税金で生活してるくせに」とか言われるのはしょっちゅうらしいです。私たちもちゃんと税金払ってます!と言いたい。
主人は今は生保課で働いていますが、ほとんど常識が通じないような変わった人たちばかりの相手をしなければいけないらしく大変な課に異動になってしまったなぁと思ってます。お役所仕事してる人もいるかもしれないけど、懸命に働いています!+140
-14
-
188. 匿名 2017/09/16(土) 13:16:08
郵便局もネットで言われようが酷くて凹んだことある
+20
-1
-
189. 匿名 2017/09/16(土) 13:16:37
>>6
たぶん純日本人じゃないと思います+24
-0
-
190. 匿名 2017/09/16(土) 13:16:45
なんで陸上自衛隊が下げられるのか分かりません?
震災の時とてもお世話になりました
ありがとうございました+74
-1
-
191. 匿名 2017/09/16(土) 13:17:32
マスコミも、テレビ・新聞・ラジオ・交通広告と色々あるよ。
+20
-1
-
192. 匿名 2017/09/16(土) 13:17:48
>>131
ちょっとあなたおかしいよ。
知り合いのご主人があなたを苛めてたの?違う人でしょ?
同じ職業だからってだけで避けてるの?
考えが幼稚すぎ。+88
-7
-
193. 匿名 2017/09/16(土) 13:19:49
>>138
そんな事ないよ。
前に原因不明の酷い蕁麻疹がでて、皮膚科に行ってもわからなかったんだけど
薬剤師さんがもしかしたら薬疹じゃない?って言ってくれたおかげで助かったよ。もし、気がつかずにそのまま飲んでたらと思うと恐ろしい。+102
-2
-
194. 匿名 2017/09/16(土) 13:23:36
>>141
他の職業にだって遊び人はいくらでもいるのにね+35
-2
-
195. 匿名 2017/09/16(土) 13:23:52
>>19
そんなバカにしてる人たちに国を護ってもらってんのにね。
こんな時代に本当にご苦労様です。
ありがとうございますって思ってます。+31
-0
-
196. 匿名 2017/09/16(土) 13:28:03
夫の実家が養鶏場で夫も継いでいます。小さいころは臭い臭いとバカにされたようです。+48
-0
-
197. 匿名 2017/09/16(土) 13:28:06
>>141
>>194
自衛官、消防、警察官たちに遊ばれて捨てられて相手にされなかったから憎んでるんでしょw+31
-4
-
198. 匿名 2017/09/16(土) 13:28:17
>>138
薬剤師への批判?はやっかみもあると思うよ。
まず薬剤師になれる=大学6年間の学費出せるだけの裕福な家庭育ちってイメージが少なからずあると思う。
奨学金借りて大学行った人もいるだろうけどね。
それから仕事内容を「処方箋のとおりに棚から薬出すだけでしょ?そんなの誰でもできるじゃん」って思ってる人もいる。
なのに国家資格で、お給料も良くてズルい!みたいな考え方の人が屁理屈並べ立てて薬剤師なんてって言ってるんじゃない?
私はその業界のことよく知らないから、実際に将来的に薬剤師の仕事がなくなるのかもわからないけど、仮にそうだとしても人の仕事をバカにする理由にはならないよね。
+117
-5
-
199. 匿名 2017/09/16(土) 13:29:00
>>56
私も職人の妻です、ありがとう。+30
-0
-
200. 匿名 2017/09/16(土) 13:31:44
准看護師+4
-5
-
201. 匿名 2017/09/16(土) 13:34:10
>>42
その仕事をしてくれる人がいなかったら
自分で火葬するのかよ!って言ってやりたいね!+59
-3
-
202. 匿名 2017/09/16(土) 13:36:58
みんな誇りを持って働いてるんだと思う。
だから、名指しで見下してます!って言っちゃう人は信じられないぐらい無神経。+56
-0
-
203. 匿名 2017/09/16(土) 13:38:11
世間的にない方がいい職業は見下されても仕方ないと思う。パチンコ屋とか水商売勧誘とか。仕事選べばいいだけなのに金を優先させてるんだから。+73
-10
-
204. 匿名 2017/09/16(土) 13:39:06
>>12
日本人の証だから誇りに思って自慢してる
友達が空
親戚が海
+63
-5
-
205. 匿名 2017/09/16(土) 13:39:45
作業服着ている人を露骨に見下すスーツ信者の女いるよね+136
-1
-
206. 匿名 2017/09/16(土) 13:40:36
>>36仕事とは認知されないわよ+12
-0
-
207. 匿名 2017/09/16(土) 13:41:40
>>46
そんなの見下す方が愚かだよね。だいぶ前の話だけど、隣接する自治体が何らかのトラブルで、ごみ収集の回数を減らすしかなくなったことがあった。
ゴミの量は変わらないけど、回収の回数は減るから、匂いや汚れ、虫や病気の発生など衛生的なこと含めて、そこの市民はすごーく困ってましたよ。
暑い夏も寒い冬もゴミを収集して下さる方が居るから、私達は清潔かつ健康的な生活を営めるんです。感謝している人もいっぱい居ますよー
+97
-0
-
208. 匿名 2017/09/16(土) 13:41:40
旦那は公務員。妬まれるのがうざい。+17
-33
-
209. 匿名 2017/09/16(土) 13:41:51
>>42
ちゃんと送り出して差し上げる尊いお仕事+22
-0
-
210. 匿名 2017/09/16(土) 13:43:54
コンビニのオーナー。+19
-0
-
211. 匿名 2017/09/16(土) 13:44:27
夫が建築設備の設計・施工業。嫌われている建設作業員です。
でも、真面目な性格で仕事に対してもすごく誠実。
汚い・臭い・危険な中でも頑張っている夫を尊敬してます。+84
-3
-
212. 匿名 2017/09/16(土) 13:44:57
>>196
鶏インフル対策とか健康管理とか色々と大変なお仕事だよね。鶏肉も卵も大好きなので、バカにされるなんて許せん!+33
-0
-
213. 匿名 2017/09/16(土) 13:45:29
旦那、現場回りして作業着でリュックで歩いてたら、インド系のエリートリーマンに汚いもの見るよな目で避けられたってさ
旦那、5年も留学してたんだから英語でなんか言ってやれよ!と思ったけどね、建設現場系の仕事です。+85
-6
-
214. 匿名 2017/09/16(土) 13:47:43
新聞販売店+8
-0
-
215. 匿名 2017/09/16(土) 13:48:28
>>210
昨今のファミマ土下座事件やおでんツンツンとかから察するに大変なお仕事だと思うよ。パートやバイトさんも含めて。
コンビニって相手を選べないお店だから、とても大変だと思う+61
-1
-
216. 匿名 2017/09/16(土) 13:48:48
チーママ、エロ本編集、占い師。
私の職歴です
さあ、マイナスきやがれ!!+106
-36
-
217. 匿名 2017/09/16(土) 13:50:43
>>138
お医者さんに聞けなかったことを薬剤師さんに聞いたりできるので助かってます。
ただ、人によってスキルの差?があるのか、丁寧に答えてくれる人もいれば、「医者に聞いてください」しか言わない人もいて、全部「医者に聞いてください」でいいならそんな難しい資格要らないのではと思ってしまいます。+38
-10
-
218. 匿名 2017/09/16(土) 13:51:19
>>216
みんな癒し系の仕事だね+82
-6
-
219. 匿名 2017/09/16(土) 13:53:20
>>216
ユニークな経歴でいいじゃん。話してて楽しそうなお人柄とみた+149
-3
-
220. 匿名 2017/09/16(土) 13:55:48
バカにされるのと嫌われるのって意味が違くない?
嫌われるのは白バイ隊員+22
-1
-
221. 匿名 2017/09/16(土) 13:58:12
公務員叩きは、ネタというか本気で見下したり羨んだりとはまた違う感じだと思う。 いい身分よねーって言い易いレベルというか。
実際、自分の子供が公務員になって、結婚相手も公務員とかだと安泰だし嬉しい人多いはず。+119
-3
-
222. 匿名 2017/09/16(土) 13:59:41
地域柄、自衛隊の方々が多いです。
お祭りの御神輿、準備などテキパキ動いてくれます。
ガラの悪いテキ屋がいて、自衛隊の方々がビシッと睨みを利かしてくれた事もあります。
頼りになります。
ちょっと、お酒の量が多いのが玉にキズですが+65
-0
-
223. 匿名 2017/09/16(土) 14:02:19
旦那が、ネットで嫌われてる鳶職だよ
いつも底辺だのDQNだの批判されてるけど
暑い中、寒い中いつも真面目に頑張ってくれてるし
立派な仕事だと思ってる
最近は事故が多いから気をつけてほしい!+150
-8
-
224. 匿名 2017/09/16(土) 14:03:05
>>173
ファミレス大好きだし、外食産業がなくなったら、ご飯を食べに行く楽しみや喜びがなくなってしまうわー
接客業全般、大変だと思う。今はどこででもマイルールを強要する人も居るし、ちょっとでも気に入らないとクレームやSNS拡散だもんね。
毎日お疲れ様です。+47
-1
-
225. 匿名 2017/09/16(土) 14:03:42
よくガルちゃんで叩かれる看護師。+8
-2
-
226. 匿名 2017/09/16(土) 14:07:14
警察官の夫は誰でもなれる職業なのに他の仕事見下してて自分達は特別だと思っている。同じ警察官でも様々な人がいるだろうけれど、夫のような世間知らずも多い。嫌われるのわかる。+83
-8
-
227. 匿名 2017/09/16(土) 14:07:55
>>223
はい、仲間です!
犯罪者が鳶職とかだと、やっぱり鳶職(笑)とか言われるの、辛いですよね。
確かに馬鹿な子も多いけれど、それと同時に一生懸命頑張っている人もいるのに…
警察官が家族殺した福岡の事件もあったし、職種だけで犯罪者予備軍とか言われたくない。
ご主人いつもお疲れ様です!+73
-3
-
228. 匿名 2017/09/16(土) 14:09:51
>>216
エロ本編集って、どんな編集するのか
ただただ気になったww
トピずれすみません。+99
-1
-
229. 匿名 2017/09/16(土) 14:11:07 ID:5bILbirO3q
身内が40代の教員だけど部活の顧問もあるから時間外は週60時間なんて超えてる。
検診に引っかかっても病院行く暇ない。夜中に親はスマホ使い過ぎる子供を叱ってくれ、と言ってきたり。
で、成績上がらないのも部活弱いのも先生のせいで、税金で給料貰ってるんだから電話24時間出ろと言われる始末。
でも生徒はかわいいからって、こっちが泣けてくる…。
+99
-1
-
230. 匿名 2017/09/16(土) 14:11:54
なんだかんだで皆さん必要とされるお仕事をされてると思います。
私は倦厭される政治団体にかかわる仕事してます。貧困ビジネスみたいな。ここしか採用されなかったんです…もちろん私自身は賛同してるわけではないですが、友人の一部から距離おかれるし、働き先を悪く言われるので辛いです…+20
-3
-
231. 匿名 2017/09/16(土) 14:12:33
クレーム対応コルセン。吹き溜まり。+14
-0
-
232. 匿名 2017/09/16(土) 14:13:06
どの仕事も世の中に必要で、間接的にでもお世話になっているから感謝です。
+11
-1
-
233. 匿名 2017/09/16(土) 14:14:22
聖教新聞配達員
マイナス来いや!+8
-41
-
234. 匿名 2017/09/16(土) 14:14:33
>>220
社会的地位が高い職業もそれはそれで嫌われる事が多いね
警察官、医者(勤務医)、教師、政治家など
+29
-3
-
235. 匿名 2017/09/16(土) 14:18:44
こういうトピって決まって看護師あがるけど、不思議に思ってると
他の職業そっちのけで看護師叩トピみたいになるから、そのへんで見るのやめる。
資格なきゃなれない時点で馬鹿にされることじゃないでしょと
学歴も資格もない私はもやもやするんだよね…。+79
-2
-
236. 匿名 2017/09/16(土) 14:19:33
零細印刷屋
笑いたきゃ笑え!
従業員7名。社長が良い人なのでブラック企業じゃないのがいい。+92
-2
-
237. 匿名 2017/09/16(土) 14:19:59
>>230
ごめんね、職種はともあれ、賛同できない仕事をなんで続けているのか気になる。
自分のストレスにならない?
ここしか採用されないって事はないと思うよ。世の中にはいろんな仕事がある。+21
-1
-
238. 匿名 2017/09/16(土) 14:21:48
>>87
葬儀って、素晴らしい仕事ですよね。
人生の最期…のお手伝いができるんですから。
宗派やそれに関わるたくさんの知識も必要だろうし、葬儀のしきたり、マナーもある。
身内に葬儀の仕事してる人いるけど、親戚は皆 その人に相談してる。分からない事が多いから。
それに…葬儀社がこの世から無くなったら大変だよー。
亡くなってから火葬まで、どうすれば良いか分かる人なんて、そうそういないでしょ。
葬儀のお仕事、尊敬します!!+64
-4
-
239. 匿名 2017/09/16(土) 14:22:25
自衛隊尊敬します!!
災害救助などもありがたいし、
何よりかっこいい!!
あのカーキの制服?作業着?がステキすぎる!!
よく高速のサービスエリアなどで
演習の帰りなのか軍を成した自衛隊の方と車たちを見るけど
息子達と私と家族で見とれてホーッとしてます。
自衛隊の方々も奥様もこれからも頑張ってください!!+62
-2
-
240. 匿名 2017/09/16(土) 14:27:51
電通。リアルではサラリーマン、普通の会社員としか言わない+39
-4
-
241. 匿名 2017/09/16(土) 14:28:47
清掃員です。嫌われると言うか見下されることが多い。がるちゃんでも底辺って書き込み見たことあります。
お客さんからは若いのに清掃なんか何でしてるの?ってよく聞かれる…+84
-1
-
242. 匿名 2017/09/16(土) 14:30:00
ここで自衛官の株がこんなに高いなんて
知らなかった。
確かに地方にいるときは安定してていいね!
って言われてたけど
関東に転勤で引っ越して来たときにママ友に
なんで自衛官と結婚したの?
って言われて、ああーばかにされてるなというかマウンティングされてるなと感じた。
+64
-4
-
243. 匿名 2017/09/16(土) 14:30:04
>>42
でもみんなお墓にはいるために、お世話になるわけですよね。
無料で誰がやるの?
職業としてやってくださる方々がいるから、お葬式もできるのに。
ひどいこと言う人間は、どれだけ万人に尊敬される仕事をしてるのでしょうね。+39
-2
-
244. 匿名 2017/09/16(土) 14:32:23
すべての仕事が素晴らしい。馬鹿にするやつが大馬鹿だ!!+32
-4
-
245. 匿名 2017/09/16(土) 14:33:35
>>233
やはり創価に入ってるの?+16
-0
-
246. 匿名 2017/09/16(土) 14:37:17
>>235
看護師叩きって何なんだろうね?
いつも不思議。
自分が病気や入院したら、必ずお世話になるのにね。
父が他界した時に、看護師さんにはお世話になりました。
崇高なお仕事だと思いますよ。+86
-3
-
247. 匿名 2017/09/16(土) 14:38:34
自衛官は15年くらい前までは馬鹿にする人が多かったよね。日教組の教育の賜物。
ネットが普及し広い世代がやるようになってから、反日教育からの洗脳が解けて
自衛官に対する認識も変わった。私自身もそうです。+52
-2
-
248. 匿名 2017/09/16(土) 14:38:45
>>241
若い子が年配のおじさんんと付き合ってると、もったいない言われるのと同じかな。
若いうちは若いうちにしかできない(付き合えない)ことをしなよってことなんだろうけどね…
そんなの本人も分かってるはずだし、まあ余計なお世話だね+41
-0
-
249. 匿名 2017/09/16(土) 14:39:59
自衛隊をバカにする奴は朝鮮人だから気をつけて!関わらない方が良いですよ!+49
-9
-
250. 匿名 2017/09/16(土) 14:39:59
うちも工場で働いています。通勤は私服、会社では作業着ですよ。
会社のおばちゃんでイチャモンつける人居ますが、そう言う人はレベルが低いと思って相手していません。若くして工場長にもなり、頑張ってくれて居るので私は尊敬しています。+40
-1
-
251. 匿名 2017/09/16(土) 14:41:56
葬儀屋とかお坊さんいらないまで言う人いるけど
ペットの葬儀でしみじみいてくれてよかったと思ったよ+43
-5
-
252. 匿名 2017/09/16(土) 14:43:45
馬鹿にするのは経験者も多いよ
パートのおばちゃんはろくでもない的コメが代表
いくらやめたといっても、一時はそれで給料もらってたのになんだかなと思う。+20
-0
-
253. 匿名 2017/09/16(土) 14:43:46
>>78
在日朝鮮人なんだよ
+20
-2
-
254. 匿名 2017/09/16(土) 14:49:21
>>237
優しいお言葉、ありがとうございます。
新卒で就職が決まらない恐怖感や奨学金の返済やらで就職してしまいました。もちろんスキルも何も身につかなくて転職できないという強迫観念&田舎でスキルの無い職種にしては給料がそこそこもらえるので惰性で続けてます…自分でも最低だなと責めて常にストレスで体調不良です。+26
-0
-
255. 匿名 2017/09/16(土) 14:53:58
20年ぐらい前、阪神淡路大震災から数年後、高校3年生だった私の同級生が自衛隊になりたいって言っていて、私が「すごいね!」って言ったら、担任が「すごいって…」呆れた顔して私のこと見てたんだけど、こういう人が、自衛隊のこと見下してるのかな?+130
-1
-
256. 匿名 2017/09/16(土) 15:01:34
私、元葬儀屋
夫、今でも葬儀屋+36
-0
-
257. 匿名 2017/09/16(土) 15:04:12
コレ思い出した
君達は自衛隊在職中決して国民から感謝されたり、 歓迎されることなく自衛隊を終わるかも知れない。 きっと非難とか誹謗ばかりの一生かもしれない。
御苦労なことだと思う。
しかし、 自衛隊が国民から歓迎され、 ちやほやされる事態とは外国から攻撃されて国家存亡の時とか、 災害派遣の時とか国民が困窮し国家が混乱に直面しているときだけなのだ。
言葉を変えれば君たちが日陰者であるときのほうが、 国民や日本は幸せなのだ。
堪えて貰いたい。
一生御苦労なことだと思うが、 国家のために忍び堪え頑張って貰いたい。 自衛隊の将来は君たちの双肩にかかっている。 しっかり頼むよ+138
-0
-
258. 匿名 2017/09/16(土) 15:08:50
実家が熊本で家族や友人が震災にあいました。
自衛隊の方々に感謝しています。
ありがとうございます。+51
-0
-
259. 匿名 2017/09/16(土) 15:11:09
お坊さんです。
家だけじゃ食べてもいけないくらい貧乏寺なので
普段はサラリーマンしてます。
家が寺ってだけで嫌な事言われたりする。
ガルちゃんでもだけどさ。
ちなみに私は美容師。
察して下さい。+67
-1
-
260. 匿名 2017/09/16(土) 15:18:38
電力会社の原子力部門管理職。
福島出張や震災以来ボーナスカットなど
そんな状況です。
東電ではないです+28
-1
-
261. 匿名 2017/09/16(土) 15:22:11
>>221
ピッタリな事を言われたよ。
兄が転職して公務員になった途端「いいわね〜将来安泰やねぇ〜私らとは身分が違うんやねぇ」と嫌味たっぷりに言われてたよ
その後、仕事の話なんかしてないのに「この子の息子公務員!凄いやろ?私らとは違うみたい。結婚相手も大変やねぇ」って何度も行って来てるよ
その人の息子はニートなのに何故そこまで人の子の事を言えるのかと思うw+66
-1
-
262. 匿名 2017/09/16(土) 15:22:49
昔は防大生ってだけで石投げられたらしいからね。
今は、赤の他人でも頑張ってるからって食事代出してくれるおじちゃんとかいるらしいけど。
職業を馬鹿にする人は、他の部分でも人を見下したりしてるんだろうね。
+60
-1
-
263. 匿名 2017/09/16(土) 15:27:49
私ナース、夫ドクター
ここではボロクソ言われます。
夫にきっと浮気されてるとか。
ナースなんて下の処理ばかりで、誰にでもできる仕事とかね。+86
-5
-
264. 匿名 2017/09/16(土) 15:29:38
>>46
公務員っていわないんだ。
若い頃お見合いパーティー行ったことあるけどそこに来てた人で公務員って言ってた人に仕事内容聞いたら結構ゴミ収集とかの仕事だったよ。
扱いは地方公務員だよね?+39
-0
-
265. 匿名 2017/09/16(土) 15:32:17
>>264
委託とか?
でも公務員とざっくり言うと、更に突っ込んでくる人いるだろうから
トラック運転手でいいんじゃないかと思う+15
-0
-
266. 匿名 2017/09/16(土) 15:36:22
>>74
子供の学校のママは
旦那がAV男優+28
-0
-
267. 匿名 2017/09/16(土) 15:43:00
>>27
尊敬だし公務員だし、いいイメージだよね+8
-0
-
268. 匿名 2017/09/16(土) 15:43:01
>>3
え????何で自衛隊?
お見合い大作戦でも人気なのに。びっくりした。
都会に住んでて自衛隊に会える機会ないけど自衛隊の旦那って人気だと思ってた。
私が入隊するのは無理だけど。+57
-0
-
269. 匿名 2017/09/16(土) 15:45:56
全く関係ないけど、電車とかで上から下までじろじろ見定めするババアとかいるよね
で、また次の駅で入ってきた人をじろじろしてた。
ああいうババアが職業見定めしてるんだと思う
なんでいちいち人を見定めしてるんだろうね+51
-1
-
270. 匿名 2017/09/16(土) 15:47:08
私の旦那も工場勤務です。
全国に知れ渡っている大企業ではないですが20代で月収も30万以上あって30代の先輩は40万越えてるらしく先輩見習って頑張ってくれてます。接客やサービス業ではないのでGW盆年末年始などは工場自体が停止して休みも沢山くれます。私はめっちゃ良いと思ってます。+50
-6
-
271. 匿名 2017/09/16(土) 15:49:09
>>226
わける!うちの弟も。
私が結婚するときに夫の職業を聞かれて答えたら鼻で笑われた。
それまで可愛い弟だと思ってたけど一気に見る目変わった。+28
-1
-
272. 匿名 2017/09/16(土) 15:51:23
>>229
うちの夫は中学校の教員なのですが、家出した生徒を探しに夜中出て行くこともあります。
だからと言って次の日仕事を休めるわけもなく。
本当に過酷な仕事だと思います。+76
-2
-
273. 匿名 2017/09/16(土) 15:52:45
不思議なんだけどなんでみんなこんな具体的に仕事のこと言うの?
私のまわりでは企業名や公務員とかで終わりだよ。仕事内容までは掘り下げないかな。もちろん会話の中で普通に言う人もいるけどいわなければ聞かない。
工場の工員→その工場の企業名だからたいていは大手メーカーの社員。
小さな工場ならば小さなメーカー勤務。
ゴミ関係→地方公務員or○市役所
自衛隊→国家公務員
サラ金→金融関係
やくざ・水商売→自営業(だいたいは店とかしてる場合多いしね)
私は有名なお嬢様付属校へ通ってたけど、学校でシングルマザーの家庭はほぼホステスなど水商売の女性だった。でもたいていは副業つうか表向きの職業もってたからそちらを名乗ってたよ。
面白いのはたいがいが飲食店経営、宝石商だった。お金にぎったホステスさんはこういう副業するんだなって漠然と学んだ。
しかしなぜか実際の自営業は自営業とわかるのにホステスさんの副業組はばれて「本当はホステスだよね」って影でいってた。
+6
-24
-
274. 匿名 2017/09/16(土) 15:53:15
自衛隊は尊敬しています。
憲法9条二項で陸海空その他の戦力は認めないとあり、従事してくださってる方々は体を張って国を守ってくださっているのにこのせいでやるせない気持ちがあると思います。
早く憲法で認めてほしいです!+11
-4
-
275. 匿名 2017/09/16(土) 15:55:55
とび職?工場?どれもちゃんと胸を張って言える職業じゃん。
旦那じゃないけどモト彼だけど私なんか個人で風俗経営してる人と付き合ってたし、一度それがだめになってもやっぱエッチな仕事からは離れられなくてまた風俗経営してるって底辺と付き合ったことあるんだからね。
風俗関係なんてどんなに稼いでても友達にも言えないし親も絶対反対するし、下手したら子供にも言えない最底辺の職だよ。
世の中には馬鹿にすることさえもできないレベルの底辺職がある。+55
-3
-
276. 匿名 2017/09/16(土) 16:00:20
ここでは保育士というと
「男好き」「合コンばっか行ってる」「休憩時間にタバコパカパカ吸ってる」
とディスられる。
大変な仕事、感謝してる。と言ってくださる方のほうが多いですけどね。+38
-0
-
277. 匿名 2017/09/16(土) 16:01:41
>>2
>>3
>>6
どんな職業よりも尊敬してますよ。
日本の誇りです。+15
-1
-
278. 匿名 2017/09/16(土) 16:01:51
国税局です。+13
-1
-
279. 匿名 2017/09/16(土) 16:02:53
>>42
私は葬儀屋さん尊敬しますよ+19
-1
-
280. 匿名 2017/09/16(土) 16:04:42
衛生会社勤務。
これだけ言うと伝わらないけど、トイレの汲み取りの会社で名ばかり専務してる。
社長と事務と旦那と手伝いのお爺さんと入って3日の新人の五人しかいない。
点検も汲み取りもほとんど旦那しか出来ない。
旦那が居なければ会社まわらないから、一応肩書きついてる感じ。
汲み取り先の家でバカにされたら汲んでたウンコ戻して帰るみたい。
バカにするなら自分でどうぞって考えだから。
+64
-13
-
281. 匿名 2017/09/16(土) 16:09:20
人材派遣会社とかクズじゃん。+6
-19
-
282. 匿名 2017/09/16(土) 16:10:35
>>254
嫌な事を仕事にしてた時、心も体も壊しちゃったからちょっと心配になっちゃった。自分を責めないで。道はたくさんあるよ!+12
-1
-
283. 匿名 2017/09/16(土) 16:10:56
夫が飲食店経営してるけど、私の仕事の同僚はあからさまに見下し発言をしてきます。
大学入ってなくてもできるもんねーとか。
でも夫は高卒だろうが腕もあるし、1人で会社を立ち上げて毎日クタクタになりながら、頑張ってお金を稼いでいるのでとても尊敬しています。+47
-2
-
284. 匿名 2017/09/16(土) 16:21:49
226
うちと全く同じです、、+3
-3
-
285. 匿名 2017/09/16(土) 16:24:44
農家です+7
-0
-
286. 匿名 2017/09/16(土) 16:30:26
>>257
これは誰がされたお話ですか?
何か凄く納得。+18
-0
-
287. 匿名 2017/09/16(土) 16:30:37
>>216
みかこさん?+2
-0
-
288. 匿名 2017/09/16(土) 16:31:28
父が東電に勤めていましたが、先の大地震でのひどいバッシング…もともとは国策であり、地震学者も想像をはるかに超えた大地震だったと言われています。
高卒で一生懸命現場で働き定年まで勤め上げたのに。その一件から体調を崩し、余命3年と言われ輸血を定期的にしています。
擁護する訳ではないですが、居た堪れなくて…長文失礼しました。+74
-13
-
289. 匿名 2017/09/16(土) 16:33:14
職業差別ではないけど、これだけミサイルが飛んで来ると、パチンコ屋の正社員は北と繋がりがないか不安を感じる
学生さんのバイトならいいんだけど+15
-3
-
290. 匿名 2017/09/16(土) 16:42:22
雑誌で◯◯商社勤務とか、◯◯OLとか…なんだか横文字のなんとかライフプランナーとかやたらおしゃれそうなイメージなのか知らんけどアホみたいだから辞めて欲しい。介護職とかレジ店員とか工場勤務とかなぜ載せない?現実はどんな仕事でもみんな頑張ってるのに。+88
-0
-
291. 匿名 2017/09/16(土) 16:44:16
弟が白バイ隊員。嫌われる仕事だけどやらなきゃいけない大事な仕事と本人が言う。
亡くなった祖父と父親と夫が自衛隊。(父は元だけど)
二人とも防大卒(祖父は防大時代ではないけど)だからまだいい方なのかな。誇りに思ってたけどここ見て少し落ち込んだわ。+32
-3
-
292. 匿名 2017/09/16(土) 16:46:25
>>286
吉田茂元首相が防衛大生に言った言葉らしいですよ+46
-0
-
293. 匿名 2017/09/16(土) 16:48:39
>>286吉田茂防大一期卒業式訓辞+19
-1
-
294. 匿名 2017/09/16(土) 16:50:18
お掃除っていうかビルのメンテナンス。
実際は下請けの方とかパートのおばあちゃんくらいの年齢の方がやるんだけど。
でも、お掃除っていうとなんとなく下に見られてしまう気がする。
実際は台風や地震、エアコンの不具合や臭いの苦情、自閉の子も雇ってるので指導したり本当に頭が下がります。+41
-1
-
295. 匿名 2017/09/16(土) 16:59:43
便利屋
廃品回収
とことん嫌われるけれど、不正なことは一切してません。
ぼったくったりも絶対しない!
でも、嫌われるんだな+39
-2
-
296. 匿名 2017/09/16(土) 17:02:14
自衛隊を馬鹿にするのは
日教組とかがはびこってる地域では?
あと、学生運動が盛んだった団塊世代、
バブル時代に就職よりどりみどりのバブル世代は
馬鹿にする人多いかも+40
-1
-
297. 匿名 2017/09/16(土) 17:14:01
自衛を尊敬するとか右翼ばっかり+2
-27
-
298. 匿名 2017/09/16(土) 17:18:03
FXトレーダー
簡単にお金儲けしていると思われる
やってみればわかる
めちゃんこ勉強練習が必要だから!!
私は持病があって外で働けないのでこの選択をしたけど
金の亡者扱いされる
安定するまで5年かかった(=_=)
+52
-5
-
299. 匿名 2017/09/16(土) 17:24:25
>>280
それは会社としてどうかと…。
お客さんに馬鹿にされても仕事するのが良識でしょ。
いなかの家が下水道になって良かった。
汲み取り会社は複数あるし
ぜひ企業名を聞きたいわ。+12
-8
-
300. 匿名 2017/09/16(土) 17:32:42
総合病院事務
しかも、派遣社員w+6
-0
-
301. 匿名 2017/09/16(土) 17:33:09
でもさすがにNHKの集金は見下してしまう
自分の子がそんな職業選んだら泣く+48
-19
-
302. 匿名 2017/09/16(土) 17:42:13
>>46 さん
私、公務員目指すような専門学校に通ってましたが、「ごみ収集車に乗って、ゴミ集めたい」って入学当時から言ってた、クラスメイトの男の子が夢叶えてましたよ。
ガタイの良い、スポーツ万能な、めちゃ良い子。
陸上自衛隊に勤務する友人もいます。
結婚して新居に引越しした次の日、東日本大震災。すぐ、派遣されていきました。
「少しでも役立てるように、頑張ってきます」ってメールくれたのを今でも覚えてる。友人として、彼のことを、とても誇らしく思いました。
あと、介護職の方!!
先日亡くなった祖母を、10年以上自宅介護してたとき、デイサービスやお泊まり等でも、大変お世話になりました。気遣いや優しさ、コミュニケーション能力が高くなければ、あの仕事は絶対に出来ない。ヘルパーさんがいたからこそ、祖母が希望していた「自宅で死にたい」を叶えられたし、10年以上もの介護を、乗り切れたと家族全員思っています。+62
-1
-
303. 匿名 2017/09/16(土) 17:46:14
金融とか言っても、実はサラ金とかだったら嫌だわ。カード会社はギリ。+15
-5
-
304. 匿名 2017/09/16(土) 17:48:33
葬儀屋さんとはちょっと違うと思うんだけど、この間祖母が亡くなって焼き場に行った。
大人になってから初めてで、みんなで大きな骨を骨壺に納めた後職員さん?が粉状の骨を丁寧に素手で集めて壺に入れてくれた。
細かい骨まで丁寧に扱ってくれて感動して余計泣けてしまった。+58
-1
-
305. 匿名 2017/09/16(土) 17:51:53
私も主人も教員です。本当に疑問なんだけど、日教組だ共産党だ左翼だ、その人たちはこうだから悪い!っていうのはどこから聞いてくるの?働いていてまっっったくそんなこと感じないし、みんな子供のために一生懸命です。なんで内部にいて感じないことが外部でこれだけ騒がれるのかわからない。+27
-6
-
306. 匿名 2017/09/16(土) 17:54:08
子どもの頃は、自衛官って何やってるんだかわからなかったけど、ここ最近は、色々な災害や国際問題でやっている事が理解できてきて、ありがたいと思うようになった。
たまに、自殺とかあるから、まだ閉鎖的な部分もあるのかな。規律は厳しそうだしな、とかは思う。
某職場で働いていた時に、自衛官上がりのおじいさんがいたけど、性格も穏やかで、でもいつも姿勢良くて、態度もピシッとしていて、格好よかったよ。+26
-0
-
307. 匿名 2017/09/16(土) 18:01:45
>>145
不要というのは、将来AIの研究が進んだら、ロボットに置き換わってなくなるであろう職業って意味じゃないかしら?
+17
-0
-
308. 匿名 2017/09/16(土) 18:03:42
>>52
売れ残りどうしてるの?+5
-1
-
309. 匿名 2017/09/16(土) 18:07:05
中学生と高校生の息子がいるけど、先生たちには頭があがりません!
大変なお仕事だなーと心底尊敬致します。
部活などでもお世話になって、本当に有難いです。
私はこちらでも嫌われている美容師です
夫と2人て経営しておりますが、ガルちゃん見るたびに、本当に嫌われているし、私たちみたいに志高く美容業を営んでいる美容師って少ないんだな、と悲しくもなります。
もちろん、ものすごい勉強して努力されて、大学でて、資格など取得しなきゃいけない仕事とは全く違うと思っているけど、美容師だって、立派な仕事だよ!とも思います。
+39
-5
-
310. 匿名 2017/09/16(土) 18:08:16
工場勤務といってもピンからキリだし、お給料もそこそこいい会社もあると思うから見下したりしないかな+3
-0
-
311. 匿名 2017/09/16(土) 18:10:46
心霊スポットとか元墓場に行くと体調悪くなるから葬儀屋など亡くなった人に関わる仕事をしている人達感謝している。+1
-5
-
312. 匿名 2017/09/16(土) 18:13:01
>>115
私の知り合いの息子さん、中学から私立行って、防衛大学出た幹部候補生だけど、
派遣先で釣り合わない人と出来婚。
女に慣れていない人はやり手女に結婚までもってかれるよ。+15
-6
-
313. 匿名 2017/09/16(土) 18:13:23
>>102
定食屋さんの何がおかしい!
他人事ながらすごく腹が立ってきました。
いつも美味しくて健康な食事をありがとうございます。+77
-2
-
314. 匿名 2017/09/16(土) 18:13:25
>>261
妬み+4
-0
-
315. 匿名 2017/09/16(土) 18:15:57
訪問販売+14
-0
-
316. 匿名 2017/09/16(土) 18:20:52
>>305
今は違うのかもしれないけど、昔は国旗掲揚に反対したり、組合に入らない先生達をいじめたりしてたって言ってた
生徒に自分の支持政党の考え押し付けたり、ちょっと褒められたもんじゃなかったよ+29
-1
-
317. 匿名 2017/09/16(土) 18:22:04
>>235
看護学校あなたでも入れるよ。+9
-22
-
318. 匿名 2017/09/16(土) 18:22:05
どんな職業も 大事
毎日の衣食住は、まさに顔の知らない他所様の日々の仕事で成り立っています
ゴミの収集をしてくれる方がいるから、道路にゴミが溢れません
道路のメンテナンスをしてくれる方がいるから、安全に道路を運転できます
買い物ができるのも、生産者の方がいて、流通の方がいて、販売の方がいるから、です
少し考えれば、自分1人では日々の生活が成り立たないことが、わかるのにね+63
-0
-
319. 匿名 2017/09/16(土) 18:22:50
>>249
それは朝鮮人って言葉を差別用語として使ってる?
職業差別されますかってスレで、自分は差別する人間ですよ、って示してるようなものだと思う。
差別内容が職業と人種の違いだけで、あなたの根底はここの人たちの家族を傷つけた人達と同じです。+9
-6
-
320. 匿名 2017/09/16(土) 18:23:04
ここで叩かれている
所謂 二次元 (マンガ、イラスト)の仕事です。
公共の場での萌えキャラ使用は私も反対ですが、
仕事上書かないわけにはいかないんですよ…。
+33
-4
-
321. 匿名 2017/09/16(土) 18:33:17
自衛隊あげされてるけど、裏のことしってるから悪いけど、すきになれない。いじめとかあるし、物隠したり陰湿。飲み屋とかもいかないと駄目なかんじたし。仕事自体は大変な仕事だと思う。+4
-11
-
322. 匿名 2017/09/16(土) 18:37:26
旦那 陸上自衛隊
私 医療事務
がるちゃんで医療事務がフルボッコで叩かれてるのを知って悲しいですが私は好きです
+35
-2
-
323. 匿名 2017/09/16(土) 18:39:55
葬儀屋はボッタクリすぎ+7
-11
-
324. 匿名 2017/09/16(土) 18:55:38
>>323
そうは思わないな。
ご遺体に触れるお仕事を進んでやりたいって人は少ないと思う。私にはまず無理だ。正直、ご遺体見ただけで動揺してしまう。しかも他人様のだよ。
綺麗なご遺体だけじゃないからね、腐乱死体だったり色々ある。確かに高いけれど、高いには色々理由もあると思ってる。+43
-1
-
325. 匿名 2017/09/16(土) 18:58:03
>>16
ええ、なんで保険屋さんダメなの?
旦那、保険会社だけど年収800以上あるよー
月手取り50万固定給でボーナスは年二回各手取り85万とかだよ?
年齢や継続年数で上下するけど大手保険会社だと手当ても厚いし幹部だともっともらってる。
保険入って下さい!みたいなのは代理店がやるし保険会社の人間は楽なものって旦那が言ってた。
勧誘する人ってイメージがあるからよくないのかな(^◇^:)
+11
-20
-
326. 匿名 2017/09/16(土) 18:59:43
>>305
地域によるんじゃないんですか+1
-1
-
327. 匿名 2017/09/16(土) 19:01:03
この世の中、なくていい職業は
他人様や家族に迷惑かける職業だけ!
下町の工場のネジ一本だって自分の家の棚には必要!
葬儀屋さんなかったら、人が亡くなったら誰がやるの?自分で火葬できる?
ゴミの収集してくれなかったら?
教員がいなかったら?
自衛隊がなかったら?
バカにするのは想像力が足りないし、
親がバカにせず、
このお仕事の人はこうなんだよ!すごいね!
と家では小さい時から子供に教えてるよ!
+68
-0
-
328. 匿名 2017/09/16(土) 19:02:50
>>42
私は父が亡くなった時に葬儀社の方に色々やっていただき本当に嬉しかったですよ。無くてはならない仕事なのにそんなこと言う方もいるんですね。人間みんなお世話になるのに…+10
-1
-
329. 匿名 2017/09/16(土) 19:03:40
>>309
美容師が嫌われているんじゃないんですよ。
女ぐせが悪い美容師が嫌われているんですよ。+49
-0
-
330. 匿名 2017/09/16(土) 19:03:57
自分の住んでる県の知事は自衛隊出身なんだけど、それを教員OBのジジババが叩きまくってるの見て呆れたことがある。
ちなみに宮城県で、震災時から頑張ってくれてる知事なのに。+29
-1
-
331. 匿名 2017/09/16(土) 19:13:49
お父さんが不動産会社経営兼保険屋で、私も一緒に仕事することがある。
どうしても不動産、保険屋=ヤクザみたいな印象があるらしく、嫌な顔する人もなかにはいた。
「人の家に押しかけて金返せとか出てけとか言うんでしょ?変な保険無理やり入らせたり…」
闇金ウシジマくんじゃないんだからそんなことしないよ笑+7
-0
-
332. 匿名 2017/09/16(土) 19:16:12
>>71
こども番組でも、ごみ収集車の歌ありますよね。「きてきてきーてポイブーブー♪」うちの息子が大好きです。
市役所の新人研修で、ごみ収集の体験させて頂きました!ちょうど雨の日で袋も濡れて重たくて…でも職員さんは手際よくきれいにしてられました。
同じマンションのごみ捨て場には、分別が明らかにめちゃくちゃなごみ袋が収集日の何日も前から放置されてたりします。大変な仕事だと思います。いつもきれいにして頂き、ありがとうございます!+24
-2
-
333. 匿名 2017/09/16(土) 19:24:03
公務員はお給料は安定してるイメージだけど、精神的に安定さなそう。
メンタルやられてる人相手にする事も多いから 自分がメンタルやられそう。
私もバカだから 区役所で何回も間違えたり 書類忘れたり 同じ事聞いたりして その都度 優しく教えてくれて 申し訳なかったよ。 ありがとうございます!+19
-1
-
334. 匿名 2017/09/16(土) 19:31:22
>>308
ちゃんとコメント読んでからコメントして
52さん、ちゃんと他の人の同じ質問に答えてるよ+3
-1
-
335. 匿名 2017/09/16(土) 19:38:32
佐川急便です+10
-0
-
336. 匿名 2017/09/16(土) 19:42:45
自衛隊って馬鹿にされるの?
めちゃくちゃすごい仕事じゃない?
かなり尊敬してますよー!+28
-0
-
337. 匿名 2017/09/16(土) 19:49:46
>>70
販売の仕事で契約者って、保険屋さんかな?+2
-1
-
338. 匿名 2017/09/16(土) 20:04:45
総務の仕事してます。社内の嫌われ部署です。仕事内容も好きじゃないし異動したい…
総務ってやっぱりどの会社でも嫌われ部署ですか?+10
-1
-
339. 匿名 2017/09/16(土) 20:14:47
トピ主です!
優しい言葉で溢れかえるトピックになって嬉しいです(o^^o)
どんな仕事でも、働いている皆様に感謝しなくてはなりませんね!改めて気付かされました。+34
-1
-
340. 匿名 2017/09/16(土) 20:17:46
>>9
>>1はただのバカだと思う+0
-14
-
341. 匿名 2017/09/16(土) 20:26:08
需要があるからその仕事が成り立つのに+10
-0
-
342. 匿名 2017/09/16(土) 20:33:13
>>46
旦那が昔トラック運転手だったけど、ゴミ収集よりトラック運転手のがかっこいいんかい!?笑
そんなこと考えたこともなかった。
ちなみにうちの長男小さい頃ゴミ収集の仕事をしたい!と言ってたし、
次男はゴミ収集車大好きw
+10
-1
-
343. 匿名 2017/09/16(土) 20:33:23
本当に皆から嫌われてる仕事、保険外交員も嫌われるねー。
でも、人との繋がりって凄く大切なんだなって思わせる仕事でもあるよ。+9
-2
-
344. 匿名 2017/09/16(土) 20:36:32
>>325
旦那さん保険外交員ではなく会社員として働いてますか??+4
-0
-
345. 匿名 2017/09/16(土) 20:38:23
>>320
うちの弟がヲタなのですが、
3次元の女恐怖症の男たちに夢を与えてくださるありがたいお仕事。
感謝します。クールジャパン!!+9
-3
-
346. 匿名 2017/09/16(土) 20:39:39
陸自のイメージ、私はなんの偏見もなかったけど
身内に言わせれば、遊び人とか誰でもなれるとか公務員なのに事件事故を起こす輩が多いらしいです。
詳しくは書かないけど、民間からしたら変な規則があることは確かだなと思います。+2
-6
-
347. 匿名 2017/09/16(土) 21:00:12
保育士
学歴もいらないし、誰でもなれるじゃんって言われることが多くて職業聞かれた時に言うのが嫌。
どうしてもOLとかより下に見られることが多いし、職業欄とか会社員って書いてる。+6
-1
-
348. 匿名 2017/09/16(土) 21:02:58
現役ソープ嬢です。
底辺って自覚あります。
ごめんなさい。+14
-20
-
349. 匿名 2017/09/16(土) 21:06:19
新聞記者。地方支局でのサツ回りは辛かった。
今は本社へ上がって政治家のぶら下がり。
これはまあ、やりたかった仕事だからいいのだが、マスゴミマスゴミと揶揄されるのが辛いわ。
+7
-4
-
350. 匿名 2017/09/16(土) 21:11:38
嫁が風俗でご主人が職を転々(デリドライバーとか)なら知ってるけど、終わってるし近寄りたくないよね+16
-4
-
351. 匿名 2017/09/16(土) 21:16:57
ロッテ、花王、ソフトバンクで働いてる人いないかな?
ぶっちゃけ内情どおか聞きたい。+16
-5
-
352. 匿名 2017/09/16(土) 21:17:21
トピずれになってしまうんだけど、
5、6年くらい前に、よく行っていたスーパーの、顔馴染みの警備員さんが、勤務中ナイフを持った男に刺されて、亡くなってしまった。
(犯人は精神疾患があり、刑務所から出てきたばかりらしい。)
当然事件になり、テレビで報道され、2chにも掲示板ができた。
そこを見ると、「ガードマンなんて底辺の仕事。。」のような書き込みばかり。
ブチキレて、その警備員さんが、猛暑の日も、大雪の日も、いつも真面目にお仕事をしている人だったこと、
寡黙な人ながら、小さい子供には必ず手を振っていたこと、警備員仲間の中でも、みんなに慕われてる人だった(その仲間の警備員さんから聞いた。)こと、
何日経っても、スーパーの前、警備員さんが立っている近くの場所に、お花やお酒が山積みになっていることを書き殴ってしまった。
大幅なトピずれで、しかも長文でごめんなさい。
この世に、いらない職業なんてない。+149
-2
-
353. 匿名 2017/09/16(土) 21:21:35
人の職業は全く気にしないんだけど、風俗と新興宗教関係だけは、ごめんなさい。+14
-6
-
354. 匿名 2017/09/16(土) 21:25:54
旦那はトラック運転手です。
うちの子が友達同士で親の仕事の話しになったとき、父親の仕事の事を「誰でも出来るような仕事」と言われたらしく悔しかったみたいで、それをそのまま旦那にぶつけてしまい、旦那は何も言えなかったと私に言ってきました。
私に言ってきたのなら、「そうじゃないよ」と諭せたかもしれませんが、本人に直はかなり堪えたようでした、旦那が凹んだの久々見ました。
自分が出来ることをして家族を養い、社会の役にたってるのは素晴らしい事だと子供には言い聞かせました。+61
-0
-
355. 匿名 2017/09/16(土) 21:30:11
旦那が大工です。棟梁なので一軒まるまる立てることもすごいなと思います。が、散々下に見られます。悲しいです。+42
-1
-
356. 匿名 2017/09/16(土) 21:32:30
自分ですがペットショップです。
よく叩かれる…+3
-3
-
357. 匿名 2017/09/16(土) 21:34:45
>>40
ガルちゃんで南摂津駅の名前を見るとは。
白夜行みたいな所ってどこの事なのか分からないけど、そこの住人にも働いてる人達にも失礼
それこそ下に見てるんじゃないかな+23
-0
-
358. 匿名 2017/09/16(土) 21:35:18
>>352
本当、悲しいですね+14
-0
-
359. 匿名 2017/09/16(土) 21:35:39
警察官
勤務中は女のくせにとか、給料泥棒とか、この公僕が!とか知らない人にたくさん言われました。
意外とおばさんがひどい扱いしてくるんでしよね。
暴言吐く人が多くて心折れるけど誇りをもって頑張ってます。+36
-1
-
360. 匿名 2017/09/16(土) 21:36:36
競艇・競馬・競輪の選手
やっぱりギャンブルのイメージが強い
家族は、1つのスポーツとして考えてるけど、、、+7
-2
-
361. 匿名 2017/09/16(土) 21:39:09
アムウェイみたいなマルチ商法は職業じゃなくて詐欺に入れていいよね?+61
-2
-
362. 匿名 2017/09/16(土) 21:41:08
>>46
御苦労様です。回収しやすいように、ゴミの分別は気を張ってます。+6
-1
-
363. 匿名 2017/09/16(土) 21:44:30
>>257
吉田茂ね+4
-0
-
364. 匿名 2017/09/16(土) 21:45:07
>>301
職業に貴賎なしだよ+6
-1
-
365. 匿名 2017/09/16(土) 22:08:13
JA系の連合会です。上部団体なので単協さんからもそこそこ嫌われてる( ;∀;)+10
-1
-
366. 匿名 2017/09/16(土) 22:12:32
やっぱり自衛隊ってバカにされるんだ...。
旦那自衛隊だけど姉夫婦にめちゃくちゃバカにされる。甥っ子がおもちゃの銃で遊んでると「ちょっと自衛隊のマネ?自衛隊だけはやめてよ~笑 稼ぎのいい仕事についてよ~!」って姉が言ってる。
義兄は職場に元自衛官が居るらしくあんまりお仕事が出来ないみたいで「アイツ全然仕事出来ねーのに先輩ヅラしやがって!!これだから自衛隊はダメなんだよ!!」っていつも言ってる...。+42
-0
-
367. 匿名 2017/09/16(土) 22:15:13
旦那がパチンコ店の店長やってます…
前の会社が倒産した時にとりあえず次を見つけるまでのつなぎのつもりだったんだけど
最初から店長としての採用で意外とやりがいがあると生き生き働いてて、そのまま定職となりました
転勤が多く、大変な面もありますが給料もかなり良いし
福利厚生も手厚く、何より本人がやりがい感じて一生懸命やれているのでまあ良いかな、と。
ただ、やっぱり大っぴらには言いにくいし、親戚からは大卒でパチンコ屋なんて馬鹿げてる、と言われてます
+18
-8
-
368. 匿名 2017/09/16(土) 22:16:11
旦那大手ゼネコン務め
部署が土木だから仕事イメージが人によって別れる+7
-0
-
369. 匿名 2017/09/16(土) 22:16:37
そういえばバブルが崩壊した時証券レディの家に動物の死骸が置かれたんだっけ?+4
-0
-
370. 匿名 2017/09/16(土) 22:17:30
>>325
馬鹿にされてるのセールスの方だと思うよ。
枕もあるしミニスカでガツガツ勧誘しに来る。必死な感じ+5
-2
-
371. 匿名 2017/09/16(土) 22:19:31
昔、学校で人権問題の授業やった時、忌み嫌われる職業の例として、幾つか被差別部落由来の職業が挙げられていて、納得できたんだけど
ここに挙げられてるの見ると、今時は違う観点でネガティブに言われる職種が多いんだね
ずいぶんと多岐にわたっている+18
-1
-
372. 匿名 2017/09/16(土) 22:20:23
人の職業バカにする人ほどニートとかフリーターだったりして+7
-1
-
373. 匿名 2017/09/16(土) 22:20:23
>>323
私納棺師
お給料いい仕事はそれなりのマイナスなこともあるよ
遺族の方には言えないけど風俗と一緒と思ってる
誇りも何もなくお給料いいから汚い仕事してる
旦那からも理解されないし
>>323と同じようなこと言われるから周りには言ってない
他人の死体見ても仕事するだけだからそれはいいけど
慣れるまでは死後時間が経ってなくても臭いはきついし
臭いつくからそれだけはきつかった+21
-0
-
374. 匿名 2017/09/16(土) 22:20:54
>>355
悪いけど信用出来ない。
家にあげてもちょっと目話すと他の部屋開けてみたりしてるし
ヤクザの様に柄悪いのも居る。
無理。+6
-15
-
375. 匿名 2017/09/16(土) 22:21:38
私に向いてる仕事なんてないから、どんな職業でも尊敬する+21
-0
-
376. 匿名 2017/09/16(土) 22:23:22
鶏肉の加工業しています。
親の仕事を継ぎました!馬鹿にされるかもしれないし、もしかして部落!?みたいに言われるかもしれないけど、お義父さんお義母さんもいいひとだし、旦那は早起きして毎日頑張ってます!
帰りも早いし、新鮮な鶏肉たくさんタダで貰えるしわたしは旦那を尊敬してます!
お義母さんの唐揚げいつも美味しい!+41
-4
-
377. 匿名 2017/09/16(土) 22:26:09
>>33
やっぱり中卒とか高卒でもなれる、バカで筋肉ってイメージだからでない?+5
-4
-
378. 匿名 2017/09/16(土) 22:29:49
夫が 誰もが知る大企業から 町工場に転職しました。 そのことを 何となく周りに言えない自分がいます。+8
-0
-
379. 匿名 2017/09/16(土) 22:32:38
>>366
うちの旦那、建築業の監督やってるけど、下請けの土建屋の作業員いつも寝坊で朝から昨夜の夜の酒抜けてなくて酒臭くて、パチンカスで、60近いのに独身で、家賃3万の○○荘みたいなアパートに住んでて、柄が悪くて、ってオジサンいて、身の上聞いたら若い頃、自衛隊あがりだった+7
-7
-
380. 匿名 2017/09/16(土) 22:33:37
主人が警察官です。
しかも一番嫌われる取り締まりを毎日してます。
警察官を嫌いな人がいるから周りには「会社員」って言っています。+7
-1
-
381. 匿名 2017/09/16(土) 22:38:13
>>46
私の父がそうでした。でも大都市の公務員だったからお給料は良く母はずっと専業主婦、二人の子供達は奨学金なしで上の学校までいかせて貰いました。
ご主人の同僚の方がおっしゃることもわかります。
私も父の仕事は地方公務員としか言わなかったです。
就活で受けた会社が父の仕事を知っていて馬鹿にしたかんじでした。内定を貰い入社しましたがその他色々あり4ヶ月(夏ボーはゲット)で辞めてやりました(笑)
あと結婚前、旦那の家族との顔合わせの食事会で旦那の兄から父の仕事のことで遠回しに馬鹿にされました。私の父母とも気づいていて家に帰ってから『仕事のこと詳しくいったのか』と聞かれたけど言ってないし。
姑が保険のおばちゃんしてたから調べたんやと思っている。
冠婚葬祭くらいしか会うことがないから、せいせいするわ。
+5
-0
-
382. 匿名 2017/09/16(土) 22:40:21
>>352
そのスーパーわたしもよく利用していたかもしれません
ペットショップが近くにある緑色のスーパーでしょうか?違ったらすみません
いつもの警備員さんがまさかこんな事件に巻き込まれてしまって、凄くショックで悲しかったです。
2chの書き込み最低すぎますね。
危険と隣り合わせの中体を張って私達を守ってくれる警備員を見下すなんて本当許せない。
+40
-0
-
383. 匿名 2017/09/16(土) 22:44:18
旦那がパチンコ店の店長やってます…
前の会社が倒産した時にとりあえず次を見つけるまでのつなぎのつもりだったんだけど
最初から店長としての採用で意外とやりがいがあると生き生き働いてて、そのまま定職となりました
転勤が多く、大変な面もありますが給料もかなり良いし
福利厚生も手厚く、何より本人がやりがい感じて一生懸命やれているのでまあ良いかな、と。
ただ、やっぱり大っぴらには言いにくいし、親戚からは大卒でパチンコ屋なんて馬鹿げてる、と言われてます
+9
-5
-
384. 匿名 2017/09/16(土) 22:46:14
>>352
私の叔母も、旦那さんを亡くしてから、ずっと
工事現場の警備員をして、子供2人を大学まで
行かせました。生活を切り詰めて頑張って、、、
私の友達が、「ガードマンなんて警察じゃないんだから
この先の道行っちゃ行けないとか言う権利ないよね、
あいつら。」とか言ってて、とても悲しくなりました。+41
-0
-
385. 匿名 2017/09/16(土) 22:47:31
>>372
職業ってより、その職に就いてる人の特有の傾向が嫌。
例えば、
教師→ロリコン性犯罪
警察→偉そう
鳶職→◯◯
みたいな。+5
-7
-
386. 匿名 2017/09/16(土) 22:55:43
派遣会社で働いています。
ピンハネとか言われてるけど薄利だし、ワガママな派遣社員の方に振り回されることもしょっちゅうてです。+6
-4
-
387. 匿名 2017/09/16(土) 23:02:22
>>216 チーママ、エロ本編集、占い師。 私の職歴です
いやいや、それも凄いと思うよ。
私は、マイナス押さないわ。
てかどんな仕事も、どこかで誰かの役に立っていると思うから、
なくていい仕事なんて、ないよね。
あ。人騙すとか、犯罪はダメよ。
+35
-0
-
388. 匿名 2017/09/16(土) 23:03:40
ホスト+5
-0
-
389. 匿名 2017/09/16(土) 23:06:19
官僚です。+8
-0
-
390. 匿名 2017/09/16(土) 23:08:00
>>355
江戸時代には大工、それも棟梁となれば人気ナンバーワン花形職業でしたよ!
今だって図面を見る頭の良さ手先の器用さ体力と並では出来ないお仕事だと思います。+19
-0
-
391. 匿名 2017/09/16(土) 23:08:29
夫が、誰からも感謝されないパチンコ店員です。
職人からのパチ屋店員なので、
最悪なパターンですね。
でも、休まず家族の為に働いてくれているので
感謝しています。
+6
-4
-
392. 匿名 2017/09/16(土) 23:09:29
旦那が水商売。
会社の系列店(キャバクラとかバーとか)の事務してる。
水商売への偏見や嫌悪感は普通の人なら当たり前だと思うから、親戚や旦那の職業聞いてきた周囲の人には「飲食店勤務」って言ってる。嘘じゃ無いし。
夜だけあって稼ぎ良いけど、生活リズム真逆だし、昼職より休みも少ないからしんどそう。
何より子供にパパの職業の説明をどうしたら良いのか悩む。小学校にあがったら父親はどんな仕事してるか紹介しましょうみたいな授業ないっけ?+8
-2
-
393. 匿名 2017/09/16(土) 23:10:13
>>359とても立派なお仕事で尊敬します!頑張って下さい!+6
-0
-
394. 匿名 2017/09/16(土) 23:11:26
>>354
トラックの運転手さんの事、なんでそんな事言うのかな!
私は全くそんなふうに思っていませんよ!
必要なお仕事だと思っています。
あんなに大きな車体を運転して、必要な物資などを運んでる、すごいと思っています。
うちの会社の近くにビル建設中なんだけど、
おじさん達みんな優しいですよ。
怖そうな人もいるけど(笑)。
ガードマンさん達もよく挨拶してくれます。
気にしないで!!(^-^)
+11
-0
-
395. 匿名 2017/09/16(土) 23:14:29
>>352 そんな事ないですよ
ちゃんとした仕事です。
そんなふうに言う人を見下します。
今、大学生で仕事はまだしていませんが
聞いててムカつきます!+5
-2
-
396. 匿名 2017/09/16(土) 23:21:33
マスコミとブリーダー(ペットショップも)は底辺職業として軽蔑してる。
風俗は必要悪。
+3
-16
-
397. 匿名 2017/09/16(土) 23:22:33
新聞屋
+2
-0
-
398. 匿名 2017/09/16(土) 23:25:04
うちもパチンコ屋です。マウンティングする人ってその事言ったとたん、凄い嬉しそうな顔するよね、嬉しさ隠しきれてない。そういった反応にも慣れっこですね。+8
-0
-
399. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:38
>>396
へぇー、ニュースとか見ないの?+2
-2
-
400. 匿名 2017/09/16(土) 23:29:15
知り合いが大企業の系列会社を
馬鹿にしてました。
系列会社なんてださいみたいな…。
大企業の色んな部門が分社化される
場合もあるし、出向とかもあると思うし
すごい上から目線だなと思いました。
+9
-0
-
401. 匿名 2017/09/16(土) 23:36:43
水洗トイレでは無く昔の汲み取り式のバキュームカーの仕事+8
-1
-
402. 匿名 2017/09/16(土) 23:37:54
旦那が歯科医です。
患者さんによく「歯医者が嫌いなんです」と言われます。
面と向かって嫌いと宣言される職業も珍しいなと思う。そういう患者に限って予約無しで突撃してきて、治療後に嫌いだから痛くなるまで我慢したって。
早めに治療すれば痛い思いしないで、すぐ終わるのに。+7
-14
-
403. 匿名 2017/09/16(土) 23:38:12
サービサー(債権回収会社)に勤務してます。
強制執行の立ち会いでは罵倒されるのは当たり前。
でも一番怖かったのは、じとーっとした目でずっと見つめられて、あんたの顔覚えたよって言われたこと。+34
-3
-
404. 匿名 2017/09/16(土) 23:39:22
いちいち人の職業馬鹿にするほど暇じゃない+9
-1
-
405. 匿名 2017/09/16(土) 23:39:29
火葬場の遺体の入った棺桶や遺灰の処理の火葬場の職員+10
-1
-
406. 匿名 2017/09/16(土) 23:41:05
会社のコンプライアンス部門で働いてます。
社員や会社の不正とかを監視する仕事なので、何かと人の足を引っ張っているように思われる。
なので、嫌われ者な部署ですね。
自分の会社が社会的にちゃんとしてることを証明している部署だけど、ぶっちゃけ無くても良いと思われてるだろうな。
別にわたし自身は正義感に溢れてる訳では無くて、どちらかと言うとスボラな方。
仕事と性格は別のようです+15
-1
-
407. 匿名 2017/09/16(土) 23:43:57
パチンコメーカーの営業
元カレが働いてて、友達になんの仕事?って聞かれた時に、テキトーに営業系って誤魔化しててちゃんと答えられなかった+5
-5
-
408. 匿名 2017/09/16(土) 23:45:59
>>351
ロッテは知り合いが働いててアホみたいに残業ばっかで働かされてたよ。ブラックだよ。さすがチョン企業+22
-0
-
409. 匿名 2017/09/16(土) 23:46:07
うちも自動車関係の工場勤務だよ。
でも結構いいお給料もらってると思うけどね。
駅に近い家も買ったし、車も2台あるし(私は軽だけど)
贅沢しなければ私が必死に働かなくても、子供の教育費もそこそこ捻出できる。
自衛隊嫌な人いるんだ…災害時とか大変なお仕事だなって、頭が下がる思いで救出活動とかいつもテレビとかで見てるよ。
怪我とか気を付けて下さいって…
+12
-1
-
410. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:23
主人は餃子の王将の店長です。
友達にはネタにされてますが、毎日夜遅くまで頑張ってくれてる主人に感謝です!!
お給料も、なかなかいいんですよ。+57
-2
-
411. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:31
私も風俗は嫌いです。
でも男性には必要な人もいると思います。
不細工で一生女性と付き合うことも、話すことさえできない男がいるので、そんな男性には有難いはず。
私の弟がそうです。
+26
-1
-
412. 匿名 2017/09/16(土) 23:47:39
ユニクロ 恥ずかしい+2
-15
-
413. 匿名 2017/09/16(土) 23:50:28
>>40 なぜ東芝?プラスに入れてる人の気がしれない+5
-1
-
414. 匿名 2017/09/16(土) 23:51:29
薬剤師、タクシー、スーパーのレジ打ちはAIに乗っ取られるから、職業としては未来がないと思う。
+3
-9
-
415. 匿名 2017/09/16(土) 23:52:30
>>396
マスコミがなかったら、災害は報道されないし、世の中の権力者みんなやりたい放題よ。
+6
-6
-
416. 匿名 2017/09/16(土) 23:53:32
>>409
収入自慢受けるwww+6
-11
-
417. 匿名 2017/09/16(土) 23:54:24
不動産投資、NTTの代理店などの勧誘電話が仕事中に本当に多くて迷惑。
こんな詐欺の仕事しかできないなんてと心底軽蔑してる。
後ろでザワザワ聞こえるから、コールセンターでいっせいに掛けてるのがバレバレ。
担当者が不在で通してるけど、スカッと撃退してみたい。
+18
-2
-
418. 匿名 2017/09/16(土) 23:54:44
>>412
ユニクロって世間的に見てすごい会社だと思うんですけど。売るものが安い=イケてないってこと?+10
-0
-
419. 匿名 2017/09/16(土) 23:57:30
>>414
AIが発達してなくなる職業もあるけど、そのAI関連の仕事が増えるから、人間の仕事量は減らないらしい+8
-0
-
420. 匿名 2017/09/17(日) 00:09:48
鳶職。
犯罪者多いとかDQNが多いと言われがち...
うちはギャンブルも酒も飲まないから真面目だけど
最近あのニッカポッカもガラが悪いと言われるので
周りも旦那もこういう作業着になってきてる
旦那の会社はピアス、茶髪も禁止になってる
でも、やっぱり嫌がられたり見た目で判断される
暑い中真面目に頑張ってる人もいるんだけどな。+43
-1
-
421. 匿名 2017/09/17(日) 00:28:15
父が海上自衛隊でした。
泊まり勤務や出港で家を空けることも多かったし、
幼い頃に家族集まって『お父さん、次の出港で万が一海外領域に入ったら帰ってこれないかもしれない。その時はお母さんを宜しく』とか言われたこともあった。
無事定年退職しましたが、父は私の誇りです(^-^)
もしも世間でいろいろ言われても、私は自衛隊の方は素晴らしいと思います(^-^)
+33
-1
-
422. 匿名 2017/09/17(日) 00:30:55
>>420 暑い中真面目に頑張ってる人もいるんだけどな
私、高所恐怖症だから『凄い!』って思う。
イメージだけで語られると辛いよね。
大半の人は、真面目に働いているのだし。
ニッカポッカだって「機能美」だよね!
一所懸命頑張っているのだから、いいんです!!
お世話になっております、ありがとうございます!!!+13
-0
-
423. 匿名 2017/09/17(日) 00:38:37
私、工場の現場だけど、だーいぶ前だけどJJだかのアンケートでやりたくない仕事の大半占めてたな。
人にあまり気使わないから最高だけど。
+7
-0
-
424. 匿名 2017/09/17(日) 00:41:06
保健所の殺処分機動かす人とか
身体も横たえられない狭いケージ内に家畜を押し込めて機械的に扱わなきゃな職業の人とか
乳牛から赤ん坊牛とりあげたらすぐに屠殺場に回して乳絞りする酪農家さんとか
病気だらけの犬猫に無理な出産繰り返させて自転車操業のブリーダーとか
そういう仕事の人が書いてあるかと思ったらなかった+6
-4
-
425. 匿名 2017/09/17(日) 00:43:51
>>42 誰もがほとんど世話になる方々なのに!!祖母の時の葬儀屋さんすごく親身になってお世話してくれて本当に有り難かったよ。両親自身も、自分らの時は同じところでお願いしたいと言ってたくらい。そんなひどいこと言うなんて、そっちの思考回路の方が最低だね。+6
-0
-
426. 匿名 2017/09/17(日) 00:47:51
主人が警察官ですが、パート先のおばさんに「旦那さん警察官?うわー最悪!交番でダラダラするぐらいしか脳ない人達でしょ?ほんと税金泥棒だわ」と言われ、友達にも「警察とか浮気するじゃんw給料もたいしたことないでしょ?」と言われたことがあります。
忙しい時は食事や仮眠時間とれないまま24時間以上働いたり、事件で駆け付けて命に関わるぐらいの大怪我をしたり…大変な仕事です。もちろん警察官だから大変な仕事で偉いなどとは思いませんが、何も知らない人に言われるのが悔しい。+47
-1
-
427. 匿名 2017/09/17(日) 00:48:42
>>384
警備の仕事大変ですよね。
私は大学生の時に警備のバイトしていて、「若い女のくせにこんな仕事しかできないの?」とおばちゃんに言われたことあります。
寒い日に立ちっぱなしで翌日40度近い熱を出したこともあるし、神経も使うし大変な仕事でした。
バカにされたこともあるけど優しい言葉をかけてくれた人もいました。
職業差別悲しいですね。
+19
-0
-
428. 匿名 2017/09/17(日) 00:52:10
>>420
イメージ変わりました。
ありがとうございます。+2
-1
-
429. 匿名 2017/09/17(日) 00:54:01
ナイナイのお見合いなんちゃら自衛隊てかなり人気あったよね??+11
-0
-
430. 匿名 2017/09/17(日) 01:00:10
公務員です。
新卒で生活保護担当して、嫌われるのも罵倒されるのも慣れました。+13
-1
-
431. 匿名 2017/09/17(日) 01:00:57
モデルとか芸能レポーター
モデルは外見しか能がない。芸能レポーターは、胡散臭い。+2
-7
-
432. 匿名 2017/09/17(日) 01:02:56
結婚前保育士だったんだけど毒母に「お前より私の方が子供のオムツ替えも抱っこも上手いから。母親には敵わないから」と言われて頭に来た。預かってる子供のお母さんに張り合おうとなんて思ってないし。
妹が介護の仕事を始めた時、毒母が介護なんて最低な人間がすることだ!と言ったので、将来母の介護は絶対にしないと決めた。
妹は介護福祉士の資格を取るために勉強頑張ってるし、夜勤などのシフトもこなしてて尊敬してる。+28
-0
-
433. 匿名 2017/09/17(日) 01:17:04
パチンコ店の景品買取所
負けた客の八つ当たりがすごいです+11
-0
-
434. 匿名 2017/09/17(日) 01:18:14
数年前だけど、某ペットショップ店員だった。
売れ残ると小さめのトラックで運ばれていく。
それがなんとも無造作で、犬達が不安な目をするから、一番古い先輩に、あの子たちどうなるんですか?って聞いたら、あなたは知らない方がいい。って言われた。
それからなんだか罪悪感みたいなのが湧いて来て、まもなく辞めた。
ちゃんとしてる所ももちろんあるんだけど、私がいた所みたいなペットショップもいまだに多くあると思う。
苦い経験にとして残っているので、ペットショップで働いてたことはあまり言えません。+25
-0
-
435. 匿名 2017/09/17(日) 01:20:08
ラブホの清掃+7
-0
-
436. 匿名 2017/09/17(日) 01:32:52
>>42
祖母が亡くなったとき、すごく丁寧におばあちゃんを綺麗にしてくれたり、我々遺族に親切に案内や説明をしてくれて、ゆったり見送ることができました。
ありがとうございました。+7
-0
-
437. 匿名 2017/09/17(日) 01:32:52
美容師です。
ここを見てると、話しかけられるのが苦手な方が多いのは承知しています。
けれど初めから無愛想でニコリともせずに問い掛けにも凄く冷たい態度を取られるとこちらも人間なので普通に悲しいです。
話したくないのだろうな、とは察しますが確認などの必要最低限の会話はしなければいけません。
お互い気分も悪くなるのにあまりに無愛想で投げやりな言い方だと、人としてどうなんだ?と思ってしまいます。
タメ口や空気の読めない美容師がいるのも現実なので格下に見られているのは仕方ないのかもしれませんが、美容師もあなたと同じ人間ですよ、と言いたいです。+24
-1
-
438. 匿名 2017/09/17(日) 01:33:13
マスゴミです。それで、おまんま食べさせてもらってます+2
-8
-
439. 匿名 2017/09/17(日) 01:37:57
教師+4
-1
-
440. 匿名 2017/09/17(日) 01:48:24
旦那が国家公務員。友達に税金泥棒と言われた。旦那は残業も結構していて、頑張っているのに、、。悲しかったです。+16
-1
-
441. 匿名 2017/09/17(日) 01:58:33
職業なんて関係ない
その人による
サボりしか念頭にない
もう57の高給自慢のデブが身近にいる
(かなり大昔に消防署に入った農家の息子)
えらいかどうかなんて関係なく
汗水たらしてひとの役に立ってる職業の方もたくさんいる
+10
-0
-
442. 匿名 2017/09/17(日) 01:59:29
>>40
東芝は崩れて壊れかけてるの、知ってる?+6
-0
-
443. 匿名 2017/09/17(日) 02:00:24
>>46さん
私は凄い職業だと思います!
居なかったら人の出した臭いゴミなんか誰も引き取ってくれないし居ないと本当困るし、暑い中寒い中本当ご苦労さ待ったら思います。
人が嫌がる仕事でも皆んなの為にされているご主人は本当に立派だと思います。+7
-0
-
444. 匿名 2017/09/17(日) 02:06:19
>>423
JJと工場勤務は別世界だね、いい悪いという意味ではなく+7
-0
-
445. 匿名 2017/09/17(日) 02:30:37
>>138
ドラッグストアでパート勤務です。
薬剤師さんいないと、薬の事は全く判らずロキソニンも薬剤師の説明がないと売れません。
薬の飲み合わせ、アレルギーの有無など詳しく説明してから売ってますよ。
ドラッグストアでは欠かせない職業です。+13
-1
-
446. 匿名 2017/09/17(日) 02:33:04
看護師+1
-0
-
447. 匿名 2017/09/17(日) 02:43:43
工場勤務って見下されるけど、休みも安定してるしボーナスも良かった(半年以上/年)から過去いちばん稼げてた。変な人多かったけど関わらなきゃいいだけで良かった。
今は全くの異業種に転職して、そこそこの名の知れた企業でちやほやされがちだけど基本給は月1万しか上がらずボーナスは6分の1に…苦笑+4
-0
-
448. 匿名 2017/09/17(日) 02:47:03
葬儀会社
当時私の母親が葬儀会社に勤務していて
同級生に「ひどいねあなたのお母さん!人の死でお金を稼ぐんだね!」って言われたのが20年たった今でも頭の片隅にある+25
-0
-
449. 匿名 2017/09/17(日) 02:49:57
まじめに仕事してるならどんな仕事でもいいじゃん。
自衛隊とかを擁護してる人達はキャバ嬢やホストも見下してないよね?合法で体売って仕事してる人の事も見下してないよね?
+7
-6
-
450. 匿名 2017/09/17(日) 03:01:41
>>449
風俗嬢は見下さないけど風俗店で働く店員は正直見下してる
頑張って稼いでるの風俗嬢だよね?お前らは風俗嬢に食わせてもらってるだけだよね?と思ってしまう+7
-2
-
451. 匿名 2017/09/17(日) 03:03:28
介護の仕事してた時、母親に「人には事務の仕事してるって言いなさい」と言われた。
意味わからん。
介護って他人に嘘ついてまで隠さなきゃいけない仕事なの?+31
-1
-
452. 匿名 2017/09/17(日) 03:11:09
職業差別する人は大嫌いです。
以前、色んな職業の方と関わる仕事をしていましたが、みなさんの事尊敬しています。
誤解されやすい土建屋さんなどは特に。
フラフラしている不良少年を拾って雇ってあげているのに、その下っ端が悪さをした事で悪いイメージばかり持たれてしまう。
仕事を与えた事で更生している人もたくさんおり、世の中の為になっているはずなのに。+32
-2
-
453. 匿名 2017/09/17(日) 03:16:32
>>13
ヤクザは仕事じゃないよね。
犯罪だもの+11
-0
-
454. 匿名 2017/09/17(日) 03:16:53
姉二人は獣医だけど、それぞれ牧場、動物園勤務の獣医だからか馬鹿にしてくる奴いるわ。
犬猫相手の獣医は偉いのか?+37
-0
-
455. 匿名 2017/09/17(日) 03:19:43
リアルな事を言うと、
自分がその職業をしていなくて良かったとか
旦那がしていなくて良かったとか言って
安心している人も多そうですよね。
実際人間は人と比べて自分が一番下じゃなくて
良かったという残酷な生き物なんですよ?
私ならその人もしくは旦那がその仕事をしていない限り
いくら口で「その仕事は立派ですね!尊敬します!」
って言われても信用しません。+6
-15
-
456. 匿名 2017/09/17(日) 03:20:39
海保のこと、一切バカにはしていませんが、下っ端の飲み方が酷いです。
迷惑な飲み方をして周りの客や店に迷惑をかければ嫌われるのは当然。+7
-7
-
457. 匿名 2017/09/17(日) 03:21:46
>>456
飲み方が汚いのは海保だけじゃないよ+20
-0
-
458. 匿名 2017/09/17(日) 03:24:44
>>457
毎回バカ騒ぎして周りに迷惑をかけて帰るレベルなのは、海保の若い連中だけです。私の周りではそうだという話です。+1
-6
-
459. 匿名 2017/09/17(日) 03:27:02
>>455
それは極端な意見なような…
私は寂しがり屋な上心配性なので、もし夫が消防士や警察官、自衛隊など家を空けることが多く危険がある仕事をしていたら耐えられなかったとは思うけど、決してその職業を見下してることはないし、尊敬してる。支えてる奥様もすごいと思う。+22
-0
-
460. 匿名 2017/09/17(日) 03:27:27
土建屋さん系の職業のかたをブルーカラーとバカにしてる人をガチで何度か見たことがある
でも企業名と所属や役職を知って掌返した人を「うーん..よく知らないだけなのかもね」ってみんな穏やかに言ってた。
逆に穏やかにスルー出来るほど職業差別されてきたのかなあ。
肩書きに弱い人って重要視する所がずれてて怖いなと思う+21
-0
-
461. 匿名 2017/09/17(日) 03:29:07
>>458
トピのテーマとズレてるし、あなたの周りのことだけで語って海保のイメージ下げられてもって感じ。
そんなにひどいなら海保に苦情でも言えばいいだけじゃないの?+8
-0
-
462. 匿名 2017/09/17(日) 03:32:08
>>450
嬢じゃありませんが、元風俗店の雇われ店員です。
嬢の皆さんは店員さんを下に見てくることはありませんでした。寧ろ愚痴ってくれたり、相談してくれたり、ありがとうと言われる事が多かったです。ありがとうはこっちの台詞なんですけどね…
嬢を悪質な客から守ってあげられるのは店側の人間です。肉体的にも精神的にも。もちろん嬢が頑張ってくれたお金がお給料として入りますが、二人三脚ですよ。+22
-0
-
463. 匿名 2017/09/17(日) 03:34:03
>>455
どうして信用できないのかがわからないから知りたい
マウンティング的な考えをする人がいるから信じられないってこと?
+3
-0
-
464. 匿名 2017/09/17(日) 03:35:33
>>138
もう見てないかもですが、薬剤師さんは必要な仕事です!!
医師は薬剤に関しての知識が曖昧で、例えば抗生剤は◯日使用してようやく効果を発揮するのにその日数分出してなかったりする。
がんで痛みが全身にある人、痛みを全部なくすのは簡単、だけどそうするとほとんど意識なく起きてこれない、これを薬剤師さんが薬の量をコントロールすることで起きてる時間を確保しつつ痛みをコントロールできたりする。
すると、家族と最期の時間を大切に過ごすことができる。
などなど、外来で薬もらっているだけだと見えてこないですが、薬剤師さんにはいろんな仕事があると思います。
元看護師より+22
-3
-
465. 匿名 2017/09/17(日) 03:38:27
>>460
建設業の事務員やってます。
面接受けに来る学生には「はっきり言ってこの仕事は下に見られます。お子さんを連れたお母さんからは、ほら勉強しないとあんな仕事しかできなくなっちゃうのよとひそひそ話されることもあります。親にも反対されるかもしれません。それでもやりたいですか?やりがいはとてもある仕事です」と面接官が必ず聞くようにしてます。
高速道路とかの老朽化対策工事なので、地震台風大国の日本にとってとても重要な仕事なんですけどね。+36
-2
-
466. 匿名 2017/09/17(日) 03:38:49
>>455
ちょっと卑屈になりすぎじゃない?
世の中の人間と携わった事ある?
自分1人で生きてるんじゃないよ。
毎日食べてるお米は誰が作ってる?誰が仲卸して、誰が世に売ってくれてる?
そのお米を炊く炊飯器は、どこの誰が部品作ってくれてる?それを組み立ててくれてるのは誰?
私たちは生きてるだけで、いろんな仕事をしている人たちに支えられてるよね。それを立派だと、ありがとうと思って何が悪い?
信用しないならしないで良いけど、少なくとも私はそう思ってる。+7
-1
-
467. 匿名 2017/09/17(日) 03:39:59
>>463です
>>455 >私ならその人もしくは旦那がその仕事をしていない限り
いくら口で「その仕事は立派ですね!尊敬します!」
って言われても信用しません。
大事な所を読み飛ばしてた、ごめん
なるほどこれはそうだよね+5
-2
-
468. 匿名 2017/09/17(日) 03:43:16
知識ない癖によく馬鹿に出来るよね。
がるちゃんだとガテン系はDQNの巣窟だとか言う人いるけど、馬鹿にされる筋合いなんかないと思う。仕事は仕事なんだし、需要があるから存在してるわけだし、その職がなければ成り立たないんだから、下に見るって恥ずかしいことだよ。
飲食店だって働く人がいなきゃお店もやっていけないし。+25
-1
-
469. 匿名 2017/09/17(日) 03:48:13
>>465
それでも入って来てくれると嬉しいですよね!町工場の事務をしていましたが、同じように、『手先は真っ黒でボロボロ、顔は日焼けして、汚いと言われる仕事をあなたは出来ますか?』と聞いていました。
やはり何人かは辞退されますが、それでもモノを作る事が好きだ!という方が新たに加わって工場で頑張ってくれているのを見るのは本当に嬉しかったです。+15
-0
-
470. 匿名 2017/09/17(日) 03:49:53
刑務官です。刑務所で働いてると言うと、『こわい!絶対いや!』と言われました。
じゃあ誰が犯罪者をみるんだよ、こちらは日々神経尖らせて頑張ってます。+37
-0
-
471. 匿名 2017/09/17(日) 03:55:20
>>469
嬉しいですよね。
うちの会社も新入社員が頑張ってくれています。
「台風の中雨ガッパを着て仕事をしてる自分を我ながら逞しくなったなーと思いました」と新入社員が言っていて、本当に誇らしく思いました。+13
-0
-
472. 匿名 2017/09/17(日) 03:58:59
横からすみません。
こちらでお聞きしたいのですが飲食店バイト勤務の男性とお付き合いはやめた方がいいと思いますか!?
まだお付き合いする前ですがラーメン屋バイトです。
自分の店を持ちたいとかの夢はないみたいです。バイトの飲食店はありえませんか?
+2
-1
-
473. 匿名 2017/09/17(日) 04:04:07
>>472
あなたがどうしたいかだと思う。
結婚して専業主婦になりたいなら付き合わなければいい。結婚は考えてないとか結婚後も自分も働くから相手の収入を気にしないとかなら付き合えばいい。+3
-0
-
474. 匿名 2017/09/17(日) 04:06:42
>>472
お相手は何歳なのかしら?
年齢次第じゃ職種云々より、バイトか社員かの問題だと思うなぁ。
大学生でのバイトなら全然ありだけど、30.40歳くらいでバイトだったら、付き合うのはアリだけど結婚は出来ない!
なぜか?安定した収入が得られないからです。+7
-1
-
475. 匿名 2017/09/17(日) 04:11:58
主人が鉄道会社の駅員です。
人身事故や台風などで遅れが発生した時には利用客に口汚く罵られたり。怒りを駅員にぶつけて発散する方も多いみたいです。
そして電車が遅れた時はツイッターなどのSNSにもボロカス書かれて私も悲しくなります(笑)
今日の台風がほんとに心配です。+23
-0
-
476. 匿名 2017/09/17(日) 04:16:05
>>465
子供っぽい感情のみの意見で言えばひそひそする人達最低、としか出てこないけど
身内は現場の方達の声があり大型リストラがあっても持ちこたえられた一人で、俄然上と戦ってます
職業差別がどういう偏見からくるのか私にはわかり兼ねますが、知人の喜ばしい席での偏見に驚きました
あんな仕事って...正直感覚が追い付かないです+1
-0
-
477. 匿名 2017/09/17(日) 04:18:53
>>420
真夏の日中、猛暑の中、お隣の家の屋根の上で作業している方達を見ました。
正午~2時くらいは暑すぎて危険なのでしょう、休憩されて、庭で遊んでいる息子に手を振ってくれました。
大変なお仕事だと思います。若い方も一生懸命作業されていました。ありがとうございます。+23
-0
-
478. 匿名 2017/09/17(日) 04:25:50 ID:aIK7Uy3clW
>>53
実際そうじゃん。
派遣会社で働いている人って
登録者を人以下に思ってて
高圧的。
嫌われるのも分かるよ。
恥ずかしくないの!?+9
-3
-
479. 匿名 2017/09/17(日) 04:27:58
>>478
一部の人間だけで決めつけたらアカン
そうやって職種差別が広がる+12
-2
-
480. 匿名 2017/09/17(日) 04:32:35
コールセンターで派遣やってた時、社員から「あなた達は底辺なんだから」と言われたことある。
腹立って、同じ職種やるにしてももっとまともな会社行こうと思って辞めた。
辞める時引き止められたから「底辺の人間が一人いなくなったからってどうってことないですよね」と言った。+39
-2
-
481. 匿名 2017/09/17(日) 04:36:41
>>354
誰でもできる仕事だとは思わないです。
先日過労死された方のニュースも見ました。どうかご自愛ください。
ただ、大きなトラックを運転しながら雑誌を読んでいたり携帯を見ている運転手さんをよく見かけます。事故を起こした時、ダメージのほとんどないトラックの、危険な運転をよく見るので、怖い印象はあります。
トラックの数が多いのでよく見かけるだけかもしれず、一部の方だけだとは思いますが、何か安全策があればいいなと思います。+10
-1
-
482. 匿名 2017/09/17(日) 04:38:40
えーー、自衛隊尊敬しかないんだけど?
見下す人の意見を聞く前に、言います。
自衛隊を見下す人を私は見下します。+21
-1
-
483. 匿名 2017/09/17(日) 04:38:54
>>478
元派遣のコーディネーターしてた人がいて「大変そうですね」と言ったら「そうなんだよ、あいつら使えないし大変だった」と派遣社員を見下してた+10
-1
-
484. 匿名 2017/09/17(日) 04:39:19
>>475
駅員さんに怒鳴り散らかしてもどうしようもないのにね…
駅員さんが線路内に逃げ出したっていうニュース、今でも覚えてる。本当に大変だと思うわ。
ご主人、お疲れ様です。
台風の被害、大きくないと良いですね。+28
-0
-
485. 匿名 2017/09/17(日) 04:42:33
>>481
速度計?タコメーター?
最近はコンピュータで制御されているよね。
あれが法律で強制になれば良いのにと思う!
というかスピードを出さないと間に合わなくなるような時間配分を、会社がしてはいけないというのが大前提だよね。+16
-0
-
486. 匿名 2017/09/17(日) 04:45:10 ID:aIK7Uy3clW
>>483
そうですよね。
登録者のおかげでご飯食べていけるのに、何様なんだか。
今、派遣会社は相当儲かってて
社員として働くのはお給料が良いのかも知れませんが、
派遣会社の社員なんて
とても人に言えるような職業じゃないですよね。+9
-2
-
487. 匿名 2017/09/17(日) 04:49:29
職業差別は良くないけどピンハネ業は嫌い
派遣会社、風俗店とか
ウシジマ君とか見てると、風俗嬢の稼ぎの半分は店が取ってるみたいだけど取りすぎだと思う
+16
-1
-
488. 匿名 2017/09/17(日) 04:52:20
>>486
派遣会社は登録者増やすために求人に釣り案件とか載せてやること汚いですよね+10
-1
-
489. 匿名 2017/09/17(日) 04:53:25
>>66
昔やってた。
登録者を見下してる、とかでは無く、登録者を企業に紹介してもバックレたり、平気で無断欠勤したり、セクハラ事件起こしたり…
問題がある登録者が多かったので、人間不信になったり、鬱になったり大変な職場だった。
とにかく人を疑うようになった。+9
-1
-
490. 匿名 2017/09/17(日) 04:54:37
根本的なこと言わせてもらうけど
ここ、好きか嫌いか言うトピじゃないよ
ご主人か自分が嫌われがち、見下されがちな人が仕事について話すトピであって、他人下げするところじゃない+11
-0
-
491. 匿名 2017/09/17(日) 04:59:55
旦那が電力会社勤め。入社時「原発は一番安全なエネルギー」と言われ周りもみんな信じて真面目に働き、あの事故では数日帰ることなく働き、周りからは責められ…下っ端の人間はただ働くことしかできず、給料も当然下がり上がる見込み無いが周りからは何故か「本当はボーナスもらってるんでしょ」と言われ、大勢が転職する中、年齢的にも転職は難しく…「子供のために転職したい」が本当は自分が限界だったり生きてくためには働かせ無いといけないから本当辛い+5
-5
-
492. 匿名 2017/09/17(日) 05:06:59
>>13
ヤクザは仕事とは言わないと思う+7
-1
-
493. 匿名 2017/09/17(日) 05:10:44
世間から蔑まれるような仕事をしているのに愛してくれる人が現れて幸せに暮らしてるってなんかいいね。私もそんな人に出会いたい。+1
-2
-
494. 匿名 2017/09/17(日) 05:10:56
>>491
東電は給与支給したとテレビで言っていましたよ。みんな腹立ってたよ+3
-3
-
495. 匿名 2017/09/17(日) 05:13:10
はい、旦那がパチンコ屋の店長です。
普通に大学出て就職しました。
給料報酬がいいからです。
おかげで年収は1200万超え
何不自由なく暮らしています。
+5
-18
-
496. 匿名 2017/09/17(日) 05:14:44
水屋 仲介業者 電話だけで手数料儲ける卑劣な会社 東西+0
-0
-
497. 匿名 2017/09/17(日) 05:16:06
>>493
なんか上から目線に感じる。
世間から蔑まれるような仕事をしているのに、って蔑む人間がおかしいだけでしょ?一部の心無い人が見下してるだけなのに世間から蔑まれることにしないでほしい。+5
-0
-
498. 匿名 2017/09/17(日) 05:17:31
>>491
本当?年金感覚の仕事してる人が東電はあんなことあったけど社員はボーナスもらってるし、標準報酬も下がってないって言ってたよ+7
-0
-
499. 匿名 2017/09/17(日) 05:18:35
>>483
使えない人多いですよ
なるほどこれじゃ……って人多すぎ+0
-0
-
500. 匿名 2017/09/17(日) 05:23:39
私が看護師。子育て中で働いてないけど。
地元が近い人と結婚した。子供の幼稚園でママ友も何人か出来たけど、内緒にしていた。
でも地元が近いから、何処かから聞き付けてくるママ友がいて皆に知られてしまった。
面と向かって何か言われる訳では無いけど、内心どう思っているのかな。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する