-
1. 匿名 2017/09/14(木) 22:48:05
仕事してても運転してても
一番とうたわれる浸透率のコンタクトレンズをかかげようが
辛いですよね。
+97
-2
-
2. 匿名 2017/09/14(木) 22:48:56
そうですね。+9
-2
-
3. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:01
コンタクトやめたよ
でも今でもたまに「目が乾く~コンタクト外そう!」って思うことある
+62
-1
-
4. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:03
扇風機の風で涙がでる。
ドライアイかな?+75
-1
-
5. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:09
ドライアイでコンタクト無理+64
-0
-
6. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:13
目ぇかっぴかっぴ!!!泣+75
-0
-
7. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:26
ドラえもん?+1
-4
-
8. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:31
>>1
ガルちゃんよくないよ
ブルーライトは目の天敵+40
-0
-
9. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:36
目薬が必需品!
忘れるとドラッグストア探してまで買う(´;ω;`)+74
-0
-
10. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:36
冬は地獄
暖房ついた部屋にいたら目が干からびてしにそう+19
-2
-
11. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:45
+6
-3
-
12. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:45
とろっとした目薬必須+35
-1
-
13. 匿名 2017/09/14(木) 22:50:10
眼科に行きなよ+22
-2
-
14. 匿名 2017/09/14(木) 22:50:38
目薬してる?
眼科で出されるムコスタ点眼はいいよ
わたしもひどいドライアイだけど、ムコスタ点眼してるとコンタクトしてても楽+52
-0
-
15. 匿名 2017/09/14(木) 22:50:55
わかるー!+7
-0
-
16. 匿名 2017/09/14(木) 22:50:56
外出時は途中から目が乾きすぎて真っ赤
ドライアイ目薬忘れてきちゃったら、外出先で買う+26
-0
-
17. 匿名 2017/09/14(木) 22:51:16
コンタクトできないの本当に困りますよね+29
-0
-
18. 匿名 2017/09/14(木) 22:51:47
肝油がおすすめです。
ドラッグストアなどで売ってます。
数日で効果が期待できますが、
量を守って食べ過ぎ注意です。+34
-1
-
19. 匿名 2017/09/14(木) 22:51:54
ドライアイの人はがるちゃんやめなはれ+6
-3
-
20. 匿名 2017/09/14(木) 22:52:29
寝起きに感じるドライアイが辛い。
まぶたが眼球に引っかかる感じ。
目が覚めたら、まず点眼。ポトリ。+90
-2
-
21. 匿名 2017/09/14(木) 22:52:53
旦那がものすごいドライアイで、目薬何個ももってるし、清涼感最強レベルのやつ使ってる。見てて気の毒になるw
どうにか少しでも治せることできないのかな?+13
-3
-
22. 匿名 2017/09/14(木) 22:53:03
白目が充血してバサバサするのは何だろう。
違和感あるけど痛みはない。+13
-0
-
23. 匿名 2017/09/14(木) 22:53:41
私もドライアイでコンタクト出来ない。
のくせ目ヤニはいっぱい出る。
たまに目ヤニとろうと目をこすると、糸ひくんだけど。+82
-4
-
24. 匿名 2017/09/14(木) 22:54:33
シリコンのコンタクトにしたら少しはましになったよ+6
-0
-
25. 匿名 2017/09/14(木) 22:54:49
>>21 眼科行ってる?+3
-0
-
26. 匿名 2017/09/14(木) 22:55:19
私も肝油ドロップお勧めします+19
-1
-
27. 匿名 2017/09/14(木) 22:56:14
眼科言ったら極度のドライアイ言われた!目に挟む紙?全然濡れてなかった!目傷多いし目やに出るし最悪+33
-0
-
28. 匿名 2017/09/14(木) 22:56:46
コンタクトはしていないけれど眼科の先生にヒアレインやジクアスを
処方されたことが。担当医が変わって今の先生にはソフトサンティアを
勧められた。でも、これ開封後10日だから使いきれなくて捨てることが多い。
+23
-2
-
29. 匿名 2017/09/14(木) 22:56:47
バセドウ病になって以降、ヒアレインが欠かせない生活となった。疲れて目薬差さないで寝ること何日か続けたら目に傷が入った。ストレス、遺伝でなると言われているのであまりストレスためないで下さい。+16
-0
-
30. 匿名 2017/09/14(木) 22:56:57
目がゴロゴロするし日光眩しすぎて目が開けられないし
冬は乾燥が酷いからか目が霞んで見にくい+41
-1
-
31. 匿名 2017/09/14(木) 22:57:59
ドライアイが辛い辛い言うわりに眼科行かないで市販薬で済ませてる人いるよね
ドライアイ専用の点眼薬もいくつかあるし、眼科の薬使うとコンタクトも装着できたりするよ+18
-2
-
32. 匿名 2017/09/14(木) 22:59:15
ドライアイって何であんなに痛いの+29
-1
-
33. 匿名 2017/09/14(木) 22:59:26
ひまし油点眼したら改善されるよ+5
-2
-
34. 匿名 2017/09/14(木) 23:01:17
>>25
コンタクトしてるので定期的には行ってるみたいですけど、よくこんな状態で(目やにとか充血多いし)すんなり処方してもらえるなって思います。市販薬より眼科推奨の点眼液のほうが安くて効果ありそうだけど。+8
-0
-
35. 匿名 2017/09/14(木) 23:02:39
コンタクトはハード。そしてジクアス点眼液で何とかやってる
辛いけどメガネが似合わないので、とにかく点眼がんばってる+9
-0
-
36. 匿名 2017/09/14(木) 23:02:45
コンタクトするのが辛すぎる
基本メガネだけどどうしてもコンタクトしないといけない時もあるしどうすれば…+12
-0
-
37. 匿名 2017/09/14(木) 23:03:15
>>28 目が乾くドライアイならジクアス
目が乾きドライアイにより痒みや痛みがあるならムコスタ
ひどいドライアイならソフトサンティアだけでは改善されないと思う
ジクアスは防腐剤入り
ムコスタは防腐剤入ってない
どちらも自分の目の涙を増やす作用がある
+12
-1
-
38. 匿名 2017/09/14(木) 23:03:43
>>36
眼科行きなよw+3
-2
-
39. 匿名 2017/09/14(木) 23:04:37
>>16
目薬手放せないですよね…辛い。+3
-0
-
40. 匿名 2017/09/14(木) 23:06:22
1年くらい、ドライアイで眼科に通院しています。
(コンタクト経験なし。裸眼。)
眼科の先生曰く、「ドライアイだと、まばたきだけでも眼球に傷がついたりします。
それがゴロゴロや、痛みになります。」
だそうです。
やっと今は傷がなく、痛みがなくなりました。
ただ、乾燥はあるので、予防に点眼は必要とのこと。+20
-0
-
41. 匿名 2017/09/14(木) 23:07:49
>>34
眼科変えた方がいいですねー。
ドライアイなのかアレルギーなのか…
ドライアイは検査できるものだし、きちんと診てもらって薬使った方がいいですよ。
お大事に。+6
-0
-
42. 匿名 2017/09/14(木) 23:10:03
コンタクト替えてからドライアイがひどくて
眼をつぶるとうたた寝もできないくらい痛い!
あと朝目を開けた瞬間にバリってなるよ(;ω;)+9
-0
-
43. 匿名 2017/09/14(木) 23:10:24
>>21
なんか色々知らないみたいだからめんどくさい
旦那にまかせときゃいいよ+4
-0
-
44. 匿名 2017/09/14(木) 23:14:47
ドライアイ 涙ポロポロでない。4時間泣き続けて、やっと一粒+5
-3
-
45. 匿名 2017/09/14(木) 23:17:13
乾いて傷ができて、涙が染みて痛いほどだったので眼科に行き始めました。
目薬がなくなる頃に定期的に貰いに行ってます。
今ではその涙すらあくびをしてもなっかなかでませんww
朝が特に乾きが酷いです。
持病があって内科に通っていますが、シェーグレンもあることもわかり、シェーグレンならドライアイも仕方ないな。。と眼科でも言われてます
潤んだ瞳に憧れます+9
-1
-
46. 匿名 2017/09/14(木) 23:24:56
コンタクトはワンデーとハードどちらが良いの?
しないのが一番とは思うけど+7
-0
-
47. 匿名 2017/09/14(木) 23:26:36
25年間快適だったコンタクト生活を、酷いドライアイで手放したよ。眼鏡生活も色々不具合あるし、本当に面倒。でもレーシックはしたくないからこれに付き合うしかないと諦めてる。+21
-0
-
48. 匿名 2017/09/14(木) 23:27:51
コンタクト装着液を朝するようになってから、
ここ5年は悩まなくなりましたよー。+24
-0
-
49. 匿名 2017/09/14(木) 23:31:32
>>48
これ眼科で私も勧められて、でも近所のドラッグストアには売ってなくて、楽天とかアマゾンで購入してます。
口コミ評価も高いです。+13
-0
-
50. 匿名 2017/09/14(木) 23:35:59
家にもバッグにも会社にも
これを1個。定期的に眼科に
行くのが大変なんだよね‥‥+17
-0
-
51. 匿名 2017/09/14(木) 23:39:39
ルテイン、ピンキリだけど、最初高いの飲んだら世界が変わるくらい感動したよ。
高かったから続けられなかったんだけど、安いルテインでも効果ある。
+2
-1
-
52. 匿名 2017/09/14(木) 23:51:16
去年は眼科にも行って目薬使いながら、コンタクトしてたけど、今年からあきらめてメガネ生活。
まとめ買いしていた装着液がたくさん無駄になっちゃった(´д`|||)+3
-1
-
53. 匿名 2017/09/14(木) 23:57:43
レーシックしたらドライアイになった。しかも視力また落ちた。もう一度無料でできるらしいけど、怖い。+3
-4
-
54. 匿名 2017/09/15(金) 00:03:09
わたしも重度‼︎
涙腺詰める処置勧められたー+3
-1
-
55. 匿名 2017/09/15(金) 00:06:15
アイメイクどうしてます?私は眼科から禁止されました。
これまでがっつりだったのに、今は全くしてません。かなすぃ。+3
-0
-
56. 匿名 2017/09/15(金) 00:13:41
自分に合ってないコンタクト付けるとドライアイ悪化する
私も昔は目ヤニ凄いし角膜傷ついて普通の日光が眩しくて目が痛くなったり
目薬が凄く沁みたりして辛かったんだけど
コンタクトの会社変えたら嘘みたいに症状が治まった
今は目薬は就寝時・起床時の一回ずつで充分だし、しなくても平気な日もある+3
-1
-
57. 匿名 2017/09/15(金) 00:26:07
世にも奇妙なトピでドライアイ+1
-2
-
58. 匿名 2017/09/15(金) 00:42:32
私のドライアイも、なかなかのものよ
夜中、目のパサパサ具合に目が覚め、朝起きたら目が固まってるの…←わかるかしら、水分ZERO~♪で、無理矢理あくびして潤わすのが朝イチの動作なの
自転車を優雅に低速で漕いだだけで、カピカピよ
ひどいザマよ…
そんな私も、肝油ドロップをおすすめするわ
ひまし油点眼も効かなかった私だけど、これは抜群に効いてくれたわ
ただし、1度止めるとすぐに元に戻るわよ…お気をつけなさって+8
-1
-
59. 匿名 2017/09/15(金) 02:25:32
眼科でドライアイと言われました。
自転車乗ると風で目が痛い。
でも涙腺は弱くてすぐ泣く。
関係ないのかな?+13
-0
-
60. 匿名 2017/09/15(金) 04:15:40
もともと目が強くなく、去年からドライアイだと診断されて目薬をもらいに行ってます。ハードコンタクト歴20年なんですが、ソフトにチャレンジや切り替えはもうちょっとできないんだろうなと諦めて、なんとか目薬で補ってます。+2
-0
-
61. 匿名 2017/09/15(金) 08:16:45
>>26
肝油ドロップってどれでもいいの?いろいろ種類があるみたいだけど、おススメはある?+5
-1
-
62. 匿名 2017/09/15(金) 08:37:01
>>48
コンタクト自体に影響ないですか?
劣化が進むとか…。+2
-1
-
63. 匿名 2017/09/15(金) 08:43:37
ドライアイです。
あまりにもひどくて眼科行って涙点プラグなるものを
しました。本来なら涙を鼻腔へ流し込むべき穴を
プラグで閉じるのです。医師に手術と言われためらいましたが
ピンセットのようなもので涙点に栓をするだけです。
かかる時間は両目で2~3分かな。
しばらく快適生活でしたが洗顔したりして、
目をゴシゴシしちゃうと栓が外れてしまいます。
またしてもらおうと眼科に行ったら、
ドライアイは前より改善されてるということで
してもらえなかったので、よっぽどでないと
できないのかもしれません。
後、アイライナーなどもドライアイになる要因
と言われましたし、まぶたが完全に降りるまで
ちゃんと目を閉じて瞬きする、など心がけたら
少しは改善すると思います。+3
-0
-
64. 匿名 2017/09/15(金) 08:59:06
ドライアイの人はハードの方が良いよ。+3
-0
-
65. 匿名 2017/09/15(金) 09:02:49
長年、眼科でドライアイ、アレルギーと診断されて真面目に眼科に通ってました。
目薬をしても乾いて目が開かない!ずーと目やにが出てる状態だから目の縁がただれて痛い!
目薬してるのに全然改善しない。
8年後に眼瞼痙攣と神経内科で診断され今では症状は治まってます。
ずーとドライアイだからーと諦めてたら違う病気でした。
眼瞼痙攣は目の周りがピクピクするのがそうだと思ってたのですが、まばたきが多い、ドライアイの症状もあるので眼瞼痙攣に気が付きませんでした。
誤診ではないとは思いますが長年苦しかったので残念な気持ちです。
早期発見が良いみたいなので皆様も気を付けてくださいね。
+3
-0
-
66. 匿名 2017/09/15(金) 09:03:35
ドライアイでコンタクトやめたよ やめたら寝起きでも目やに出なくなったし白目も綺麗になってきた コンタクトしてるとき眼科で目のアップを見せてもらったけど黒目から白目に毛細血管が酸素を求めて沢山伸びてて助けを求めてるようだった 眼鏡は掛け外しが自由だから目の疲れも感じなくなったしいいことだらけだったよ+2
-1
-
67. 匿名 2017/09/15(金) 09:09:28
普段コンタクトをしていますが 去年右目が、激痛で瞬きもできない程の目を開けられない程になってしまいました。仕事後に会社の後輩についてきてもらい眼科に、いきドライアイと診断され点眼薬処方してもいました。
右目が、ものすごく腫れて 痛いしか言葉にできなくて…
腫れは翌日にはおさまりましたが、いまはなるべくメガネにしていますが 子育て中だと子供にメガネをとられたり いじられるので コンタクトにしたいです。+1
-1
-
68. 匿名 2017/09/15(金) 09:11:04
最初の眼科の診断「結膜炎」処方された目薬2種類点眼しても何も変わらず別の眼科へ。
診断は「ドライアイ」
2つ目の眼科は医者の対応が悪かったのでコンタクト作るときは更に別の眼科へ。
「ドライアイかなー?違うと思うけどアレルギー性の結膜炎が少しあるかな?でも薬とかいらないと思うから特に目薬は出さない」と言われる。
何か結局なんなのか…
ワンデーコンタクトはスポーツする時にしかしないけど張り付き、乾き、痒み、白く霞むなどの症状があり目薬手放せません。
でもそれも気休め程度で…ここに載ってた装着液なるものを今ポチってきました。
改善するといいなぁ。+2
-0
-
69. 匿名 2017/09/15(金) 10:35:45
ドライアイでコンタクトを諦め、レーシックにしました。
今だったら絶対やらないんだけど、若気の至りで…。
ドライアイは酷くなり、かなり涙量は少ないんだけど、奇跡的に眼球に傷が無いそうで、ジクアスとヒアレインが処方されてる。
ジクアスつけると目やに酷くないですか?引っ張ると糸ひく。
それと生理の時にドライアイが酷くなる。乾きすぎて頭痛が起こる。+3
-0
-
70. 匿名 2017/09/15(金) 14:23:35
年を追うごとに酷くなるって医者から言われた・・・
加齢で眼の潤いもなくなるって。
これ以上、悪化するなんて恐ろしいわ・・・+1
-0
-
71. 匿名 2017/09/15(金) 16:45:05
あんまり酷いと角膜に傷が付くのでご用心。角膜潰瘍になり二週間仕事休みました。+2
-0
-
72. 匿名 2017/09/15(金) 17:27:29
妊娠してる人はやめたほうがいいけどビタミンAのサプリがいいよ
ビタミンAは粘膜の健康維持にいいから
あとラクトフェリンもドライアイに良いって言われてる
+2
-0
-
73. 匿名 2017/09/15(金) 20:20:34
3年位前からドライアイ始まり、ハードコンタクトレンズ歴30年でしたが、試しにとソフトに変えてみました。
初めは快適でしたが3ヶ月目になぜか充血して血の塊みたいなのが白目にできました。
結局またハードに戻し、目薬をしつこく差す生活に。
目薬をけちったりしてあまりつけなかった時期もありますが、すぐドライアイ悪化するから、目薬をけちるのやめました。
眼科では一気にジクアス9本処方してもらいます。
ソフトサンティアは、なぜかドラッグストアで購入するように言われます。+1
-0
-
74. 匿名 2017/09/16(土) 01:11:17
チェーンの錆びた自転車を無理やり漕いでるみたいに、目を閉じるとき、錆びついた眼球にまぶたがガリガリ擦れてる感じで痛い。+0
-0
-
75. 匿名 2017/09/16(土) 12:42:58
朝起きたとき目が開かないから
手探りで目薬さがす。+1
-0
-
76. 匿名 2017/09/16(土) 17:09:03
眼科でティアバランスとジクアス処方されました。検査したらひどいドライアイで、角膜傷だらけですよ!って。乾くなあって自覚はあったけど。先生にビシッと言われました、、、+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する