-
1. 匿名 2017/09/14(木) 17:51:46
12日のブログによると「先週からseiaの体操着が学校で無くなり、未だに見つからない」とあり、新しいものを購入するため店に出向いたという。
出典:stat.ameba.jp
【エンタがビタミン♪】辻希美、長男の体操着が学校で紛失したことをブログで報告 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp夏休みが終わり、辻希美の3人の子供たちも保育園や小学校が始まった。辻も9月から新たに「マツエクエデュケーター」の講習会に参加し、資格取得を目指してやる気満々だ。
+14
-620
-
2. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:42
ふーん+667
-25
-
3. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:44
いじめ?+1407
-13
-
4. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:51
いじめ?+915
-10
-
5. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:55
あー誰か取ったと言いたいのね+2155
-14
-
6. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:56
他の子供が間違えたのかな?+731
-28
-
7. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:56
だから何?+725
-34
-
8. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:07
かわいそう。
子供が、
辻ちゃんのせいで。+2187
-26
-
9. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:08
また炎上ネタをwww
+885
-9
-
10. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:08
それが何なのって報告+1031
-17
-
11. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:18
そんなお知らせいりません
+918
-11
-
12. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:23
誰かに盗まれたとでも思ってるのかな?+1122
-15
-
13. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:24
なんでもかんでもブログにすればいいってもんでもないと思ってしまう。+1292
-13
-
14. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:25
なぜブログで発表??+1076
-5
-
15. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:25
それをブログに書くってことは息子のクラスメートやママ友のこと疑ってるのかな?+1768
-9
-
16. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:31
ガルちゃんでオワコンタレントトピにしなくていい+362
-6
-
17. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:43
いじめよくない
+279
-8
-
18. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:48
体操着「が」紛失したの?
犯人は体操着??+68
-198
-
19. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:49
100均のSeriaかと思った+1558
-5
-
20. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:56
まあ忘れ物多い子にはよくあること。+460
-9
-
21. 匿名 2017/09/14(木) 17:54:12
また子どものことをベラベラと世界発信…
子どものためにやめてあげたらいいのに+912
-3
-
22. 匿名 2017/09/14(木) 17:54:27
こういう、事情がはっきりしないプライベートなことはトラブルのもとになるから言うべきではないよね
+1096
-6
-
23. 匿名 2017/09/14(木) 17:54:36
>>15
ブログに書いたら、自分が回りを疑ってると思われる
そんなに考えが深くないと思う。+721
-12
-
24. 匿名 2017/09/14(木) 17:54:40
>>19
うん。Seriaで体操着買ったのかと思ったw+740
-6
-
25. 匿名 2017/09/14(木) 17:54:47
セイヤ!+92
-15
-
26. 匿名 2017/09/14(木) 17:54:48
うちも水泳帽子がなくて、連絡帳に書いたら、先生がみんなの前で聞いてくれました。一人の子が持っていると手を挙げたみたい。
聞かれる前に言えよ~。+668
-16
-
27. 匿名 2017/09/14(木) 17:54:53
うちの子供が苛められています。
同情してください。
って感じ?+543
-14
-
28. 匿名 2017/09/14(木) 17:54:57
記名してる?
+205
-7
-
29. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:09
電通のごり押しででしゃばり
音楽番組のレベルを下げたバチが当たった。
+70
-20
-
30. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:08
はいはい うちの子が妬まれて盗まれたって言いたいんですね+461
-15
-
31. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:10
長男がもう小学生なことに驚き!+271
-10
-
32. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:11
セリアに見えた。100均に体操着あるのかと。+356
-4
-
33. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:20
これ子供も辛いけど親も辛いね。+23
-53
-
34. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:33
息子の身にもなってあげて!!わざわざそんな事ブログに上げなくてもいいのに!+552
-3
-
35. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:44
だからなに…?+120
-5
-
36. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:49
同じクラスの親達は、誰か取ったのか~って、思ってそう。+367
-3
-
37. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:56
本当に子供のプライベートまで駄々漏れだね。
のあの検尿カップまでさらしてたし。
そろそろ、のあの初潮や初ブラの記事が来ると思う。+601
-4
-
38. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:00
辻ちゃん本当にアホやな。。+368
-2
-
39. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:03
でも実際、芸能人の子供にイタズラとかイジメとか利益目的とかで盗んだりする人は居るんだろうね…+220
-9
-
40. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:06
まだ1年生じゃなかった?
そんな低学年だと盗むってことは
考えられない…
あ、5.6年生が盗みにきたかも?ってこと。
+40
-39
-
41. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:17
まず日本語勉強しようか+152
-2
-
42. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:18
同級生の親御さんからしたら何だかね。。。+373
-6
-
43. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:19
お母さんがバカだから影で地味に苛められてるんだよ。
30にもなっていまだに旦那のことたぁくん呼び。
こんな内容もブログアップ、名前もわざわざ横文字にする。子供のプライバシー一切なし。
テレビではバカな人とバレ父親は乳がん検査は父を揉めば良いとかアホなこと抜かして。
苛められ要素ありまくりじゃんw+656
-20
-
44. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:30
知るかーーーー‼︎+79
-7
-
45. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:31
辻希美の長男が「ママ友トラブル」原因で転園? 幼稚園の保護者が語る - ライブドアニュースnews.livedoor.com8日発売の週刊ポストが、辻希美の転園についての内情を報じている。幼稚園の保護者によると、辻が投稿した園内の写真にクレームがあったという。「園内の写真を載せてしまうこと自体、辻の配慮不足としかいえない」と記者
前にブログが原因でママ友トラブルになったと言われてるのにまーたこういうこと書くんだから反省してないね+411
-0
-
46. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:39
家にあったり?+170
-3
-
47. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:42
遠回しに盗まれたって言いたいんだろうけど、ブログで言うべきじゃないよ+385
-5
-
48. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:54
なんでスペルで名前表示させるのか謎w
+329
-6
-
49. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:58
うちもなくなったことある
結果…記名の上からアイロンワッペンみたいなのつけてた
手グセ悪い人がたまにいる 先生が確認したら後ろから透けてうちの子の名前見えてた+305
-9
-
50. 匿名 2017/09/14(木) 17:57:10
・いじめ
・妬み
・芸能人の子どもの持ち物がほしかった
のどれかかな+123
-5
-
51. 匿名 2017/09/14(木) 17:57:16
可愛かったのに+49
-65
-
52. 匿名 2017/09/14(木) 17:57:48
こんなことブログに書いたら息子の立場が悪くならないか?+179
-3
-
53. 匿名 2017/09/14(木) 17:57:56
辻おばさんは、いい加減落ち着いて周囲を見て欲しい
わが子はブログ炎上用の道具なのか+142
-0
-
54. 匿名 2017/09/14(木) 17:57:58
こんなことまでブログのネタにするんだね。
いちいち書かなくていいのに。
本当にバカだな。+97
-2
-
55. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:05
>>40
低学年でも盗むよ。
うちは上履き捨てられた。
性根の腐った子はいる。+194
-3
-
56. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:16
>>48
100均ショップ思い出しちゃう+17
-0
-
57. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:17
母ちゃんがあんなんだったらいじめられてもおかしくないよね
子どもは些細なことでもいじめに発展するから+78
-4
-
58. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:25
こいつクレカの写真とかも番号隠さないで平気で載せそう
すでにやってたりして+86
-0
-
59. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:35
うーん、こういうのは「いじめ?」とか「疑ってるの?」「なんでだろうなー」とか言うしかないんだし、わざわざトピにしないでほしい。
トピ主がいかにも叩いて叩いてーって言ってる感じするから嫌だわ〜。+58
-1
-
60. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:39
え~~
ヒドい~~
誰かの仕業??
ひどい人がいますね(# ゚Д゚) ムッキー
って、言えばいいのかな?+105
-2
-
61. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:47
親が子どもを公開処刑してる様に思える……。
子どもって意外とナイーブだから、こういうの口外されると小さいクラスの人間関係でギスギスしたり、疑心暗鬼になったり、周りも関わりにくくなったり大変なのに。+169
-0
-
62. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:49
長男1年だっけ?まだ1年だから、いじめとかではなさそう。
間違えて持って帰って、親が言わないパターン有り+117
-3
-
63. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:54
>>51
娘ってもうすぐこの頃の辻ちゃんぐらい?+33
-0
-
64. 匿名 2017/09/14(木) 17:59:03
いや、きっと出てくるよ
誰かが間違って持って帰ったかも?
大げさにするなよ
+101
-0
-
65. 匿名 2017/09/14(木) 17:59:16
>>39
芦田愛菜ちゃん、小学校に入学したころ、ものを盗られて大変だったと聞いたことある。+105
-2
-
66. 匿名 2017/09/14(木) 17:59:27
親が原因で自分がいじめられるって子供は納得いかないだろうね+31
-0
-
67. 匿名 2017/09/14(木) 17:59:34
辻ちゃん、なんでもかんでもブログで披露しない方がいいと思うけどな。
+111
-0
-
68. 匿名 2017/09/14(木) 17:59:58
相変わらず炎上上手
稼ぐねー
+29
-0
-
69. 匿名 2017/09/14(木) 17:59:59
こんなこと書く親だから盗まれるのでは。+53
-3
-
70. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:09
そんなの旦那に言っとけ+62
-0
-
71. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:10
ブログより先生に相談しろ。子供の学校の事まで世間に知られてかわいそすぎる。子供って残酷だもん、親が芸能人ってだけでも面白がってるんだと思う。+150
-2
-
72. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:23
こういうことは学校内でやらないと。
大事にしたら子どもが嫌な思いするのに。
子どもがかわいそうだよ。
+101
-2
-
73. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:31
ブログ載せアホやな+43
-1
-
74. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:53
また次 なんか無くなるんじゃない?+15
-0
-
75. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:53
どっかに紛れてるんじゃないの・・?+26
-0
-
76. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:58
面影ない+111
-2
-
77. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:12
どこかに落としたとかじゃなくて?+20
-1
-
78. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:12
イジメ・イジメじゃない関係なしに
人の物を盗むのはどの学年でもでるよ。
体操服や筆記用具が多いイメージ。
私の学校でも割とお金持ちな子の物を、愛情不足の子とか手グセが悪い子が良く盗んでた。
+71
-6
-
79. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:18
芦田愛菜ちゃんも物盗られたとかなかったっけ?
もし親のせいだったらいたたまれないだろうに、なんでこの人は言いたがりなんだろうか。+32
-0
-
80. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:29
こんなんブログに書かれて
子供が辻ちゃんとこの間違えて
持って帰ってきたら、頭かかえてしまうわ。
我が子のせいで新品買ったなんて、
どうしようと思うよ。+104
-2
-
81. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:38
>>55
コワイ~+2
-0
-
82. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:43
+3
-23
-
83. 匿名 2017/09/14(木) 18:02:53
ちょっと期待しちゃう(笑)+4
-10
-
84. 匿名 2017/09/14(木) 18:02:54
親のせいで子供が苦労するって可哀想だな+61
-1
-
85. 匿名 2017/09/14(木) 18:02:56
買いに行ってるって事は先生にも報告してクラスとかに確認してるんじゃないの?
もし見つかったら無駄じゃん!+34
-0
-
86. 匿名 2017/09/14(木) 18:03:04
これさ、最悪なパターンで
うっかり別の場所におき忘れで今回の事件で誰かが探してくれて見つかったりしたらイジメがさらに悪化すると思う+95
-0
-
87. 匿名 2017/09/14(木) 18:03:20
>>13この人ももうガソリン切れ。
本当に元モー娘。さんはつまらない人ばかりだよ。+16
-1
-
88. 匿名 2017/09/14(木) 18:03:59
間違えて持って帰ってしまった子がいて、ブログに書かれそうで言い出せないとか?w+57
-1
-
89. 匿名 2017/09/14(木) 18:04:02
写真見たら辻ちゃんてアニメの美少女キャラみたい
+1
-24
-
90. 匿名 2017/09/14(木) 18:04:23
そんなにブログ収入欲しいの?
そういう事は書かない方が良いよ
子供の立場をちゃんと考えてあげて+40
-1
-
91. 匿名 2017/09/14(木) 18:04:29
小学一年生でもいじめはあるよ。
無視や物を隠されるとか、嫌なことを言うとかも。
子ども子どもと思ってても、兄や姉がいて親が思うよりませてる子もいるし、親が言う口調や話題を真似して話す子もいるから親が「辻夫婦」を小バカにして嫌悪感あったら子どもも洗脳されちゃうよね。
子どもには子どもなりの社会や人間関係があるから親が介入して、親と子どもが離れてる時間に(学校で)子どもが何かされたら可哀想。+60
-1
-
92. 匿名 2017/09/14(木) 18:04:48
家から出てきたりして+36
-1
-
93. 匿名 2017/09/14(木) 18:05:40
>>59
炎上ブログの手伝いを運営が請け負ってるんだよ+4
-0
-
94. 匿名 2017/09/14(木) 18:05:42
うちの子のもなくなったけど。
ブログに書くほどのことなの?(笑)+7
-1
-
95. 匿名 2017/09/14(木) 18:05:50
探しても探しても無かったのなら、普通に
静かに余計な事言わず新しいのを買ったらいい。 ただそれだけ。+24
-0
-
96. 匿名 2017/09/14(木) 18:05:58
息子辻ちゃんに似てそう+44
-2
-
97. 匿名 2017/09/14(木) 18:06:30
辻ちゃん、これは言っちゃいかんよ+79
-2
-
98. 匿名 2017/09/14(木) 18:06:43
>>50
それか、本当に間違えてクラスメイトが持って帰ってしまったかもしれないよ。名前書いてなかったら尚更。まだ一年生だし。+59
-1
-
99. 匿名 2017/09/14(木) 18:06:47
いやいや、芦田愛菜ちゃんと一緒にするのは違うかとww+26
-4
-
100. 匿名 2017/09/14(木) 18:06:51
ブログで書いて全世界にしられて余計かわいそうだし、子供の気持ち考えないわけ?+26
-1
-
101. 匿名 2017/09/14(木) 18:07:30
同級生は犯人扱いされてるみたいで嫌だろうね。
そういうことに気が回らないんだ。
辻ちゃん、人の親になってもまんまだな。+107
-4
-
102. 匿名 2017/09/14(木) 18:08:44
自分の子のうっかりなのか、誰かが間違えちゃったのか…それだったらまだいいけど、出てこないのは気になるだろうな。
悪意をもっての嫌がらせだったら先が思いやられる。ブログに載せれば載せるほど面白がってやられそう。+22
-0
-
103. 匿名 2017/09/14(木) 18:09:03
幼稚園から低学年はボケーっと着替えてるのでよその子の体操服を持ってきたり、持って帰られちゃったりなんてしょっちゅう。まぁ、だいたいはすぐ連絡きたりして見つかるけどね。
アンチじゃ無いけど、ブログで言うことじゃなかったな。間違って持って帰った子が知ったら返しにくくなる。+102
-0
-
104. 匿名 2017/09/14(木) 18:09:09
芸能人の子供ってイジメられがちだよね!
子供がイジメられたく無かったら、目立たない事だよ! 今回の事でますます周りから白い目で見られるね~。
親がバカだと子供が苦労する!の典型だね。
+26
-0
-
105. 匿名 2017/09/14(木) 18:09:24
しかし、何でもブログに載せるんだね。ちょっとやり過ぎじゃない?自分ら夫婦だけの事ならともかく、子供の学校での出来事は載せない方がいいよ。+82
-1
-
106. 匿名 2017/09/14(木) 18:09:40
『無くなった』って書き方が他人のせいにしてる。
そんなに発信したいなら『無くした』って表現にしなよ、って言いたいけど辻だもんね。+99
-3
-
107. 匿名 2017/09/14(木) 18:09:43
親の責任
+13
-2
-
108. 匿名 2017/09/14(木) 18:09:52
誰かがとったんだろうね〜親としては良い方向へむかってほしいよね
こういうやり方で誤解をうむけど、クラスメイトの親に確実に伝わってるはず
自分の子供に確認してほしい
+19
-1
-
109. 匿名 2017/09/14(木) 18:09:54
辻ちゃんは何の気なしに書いたんだと思うんだよね。実際、男の子って信じられないような取り違えしたりするから。うちの子の同級生の男の子2人なんて、ランドセル間違えて背負って帰ってきてたし・・・
+54
-0
-
110. 匿名 2017/09/14(木) 18:10:01
どーでもいーいでーすよ(・∀・)+2
-1
-
111. 匿名 2017/09/14(木) 18:10:34
いじめられたのか辻のせいでいいよー。
辻の息子も盗んだ子も悪くないよ。まだ子供なんだしね+3
-12
-
112. 匿名 2017/09/14(木) 18:11:01
そろそろ子供のこと書くの控えたら…。+83
-0
-
113. 匿名 2017/09/14(木) 18:11:04
せいあをいちいちローマ字にするから、いつもセリアと間違う+81
-0
-
114. 匿名 2017/09/14(木) 18:11:06
私の友達(子役やモデルしてた)も体操服やアルトリコーダーとか盗まれてた…。
先輩が盗んで周りに自慢したり、自分の彼女だ!とか嘘の噂流してたよ。
しまいにはネットオークションで売っちゃったり。
やる奴はいるよ!+27
-4
-
115. 匿名 2017/09/14(木) 18:11:31
そりゃ息子くんや娘に同情するわ!こんな親じゃ+42
-0
-
116. 匿名 2017/09/14(木) 18:11:34
まぁ、同じ学校の親は興味本位で辻のブログ見てる保護者も多数だろうからそこから広がるように仕向けてる可能性はあるよね
皆んなが見るSNSで紛失ここまで発信にしてるから、親が子に話して自然とバレる前に止めさせよう的な+9
-1
-
117. 匿名 2017/09/14(木) 18:11:36
それでもウザいけどさ、せめて百歩譲ってアップするの公開範囲プライベートの身近な人内だけにしたら良いのに。
とくに今回の内容、世間の人達に知らせる必要ある?
2人だけのラブラブアピールはウザいけど勝手にやってくれ。にしか思わないけど、学校の様子や子供の様子をいちいちアップにしてたら辻のママ友にも子供にもなりたくないとすら思うわ+24
-3
-
118. 匿名 2017/09/14(木) 18:11:57
いや辻ちゃんもさすがブログ乗っける前にいろんな家に電話して聞いたりしたでしょ。
まぁブログに書くことじゃないけど+1
-14
-
119. 匿名 2017/09/14(木) 18:12:52
辻ちゃんって本当にこの頃から頭変わらないんだね+61
-1
-
120. 匿名 2017/09/14(木) 18:13:11
子どもの世界って、小さなクラスの集団の中で家が立派とか貧乏とか太ってるとか背が小さいだけでからかわれたりイジめられたりするよ。それが小学一年生でも。
「親が有名人」なだけじゃなくて、好感度が低い夫婦だから同級生の親がみんな友好的じゃないかもしれないし、親の話題や気持ちを子どもが感じて子どもだけの社会でぶつけちゃうかもしれないから、親の行動も大人として行動をして「公開が真っ当か」考えた方が良かったかもね。
取り上げられて「もっと注目されたい」「もっと困らせたい」って嫌がらせが過熱する可能性だってあるのに。+22
-3
-
121. 匿名 2017/09/14(木) 18:13:26
盗られたっていうより、クラスのお子さんが勘違いで体操袋に二つ入れちゃったんじゃないかな。
低学年ではよくあるよ。帽子も、うち三つ買ったもん。
ブログに書くより、まず担任の先生から皆んなに聞いてもらうのが最初じゃない?
毎週あるにしても、ブログに書くもんじゃなく学校にお願いするよ。
+56
-0
-
122. 匿名 2017/09/14(木) 18:14:43
子供がいじめられてかわいそうな
私だけを見て
そして私だけに励ましのコメントとアクセスだけよこせ by辻の心の声+23
-2
-
123. 匿名 2017/09/14(木) 18:16:29
いじめじゃなくても、帰り道でダンゴムシつつくのために脇に置いて、そのまま忘れてきたりするけどね。+70
-1
-
124. 匿名 2017/09/14(木) 18:17:45
こんなことまでブログに書く親が子供と同じクラスは嫌だわ。何より子供が可哀想。+25
-1
-
125. 匿名 2017/09/14(木) 18:19:26
+2
-12
-
126. 匿名 2017/09/14(木) 18:20:00
seria+10
-4
-
127. 匿名 2017/09/14(木) 18:20:22
担任の先生も大変だね。
芸能人の子供で しかも親が辻ときたら
構えるわ〜+77
-0
-
128. 匿名 2017/09/14(木) 18:20:51
もし間違えて二つ持ち帰ってたら、返しづらくなるよ。
男の子は取り違えや間違えて持ち帰ったり、よくあるよ。うちも学習ノートやプリントとか帽子とかあったもん。逆もいっぱいある。持ち物に対する意識が女の子と違う。
もし自分の息子が同じ事したら、またブログにしないとね。
学校の事をブログに書いてはいけないって分からない?+30
-1
-
129. 匿名 2017/09/14(木) 18:20:55
>>55
低学年は盗む盗まれるが多くて学年あがるにつれて盗むより隠す隠されるになってる+5
-0
-
130. 匿名 2017/09/14(木) 18:21:15
なんとなく、乙武さんのイタリアンでの車椅子騒動やしょこたんの猫の里親騒動思い出しちゃった。
乙武さんはレストランがバリアフリーじゃなかったことに逆ギレしてTwitterにレストラン名晒しあげして、頭おかしいファン達がレストランのオーナーにネットで襲撃→蓋を開けてみれば、悪いのは乙武さんの方だった。
しょこたんは、猫の里親探しをしている女子大生を勘違いで吊るし上げ→これも真偽を確かめずにしょこたんのファン達が女子大生をネットでボコボコにきて、一般の女子大生をTwitter退会にまで追い込む騒動に。
この一件で、2人とも同情されるどころか、それまであったはずの好感度が地に落ちたよね。
ただ、辻ちゃんもファンからの同情狙ってるのかも知れないけれど、辻ちゃんの場合は固定ファンとかいなさそうだけどね。
辻ちゃん、色々思い当たる節があるから腹が立って書いてしまったのかもしれないけれど(推測です)、なんにせよ、有名人が一般人を吊るし上げかねない行動に出るのは結果的に危険な気がする…+27
-1
-
131. 匿名 2017/09/14(木) 18:21:58
+0
-37
-
132. 匿名 2017/09/14(木) 18:22:23
辻って子供の事そんな好きじゃなさそうに見えるのは私だけ?
子供を愛してる自分が好き。自分に酔ってそう。
普通ならブログにアップする暇あるなら、余裕あるならまず、子供の心のケアの心配したりすると思うけど+78
-4
-
133. 匿名 2017/09/14(木) 18:22:35
何故に体操服?みんな同じの着てるだろうし第一名前書いてるだろうに
あ、目立つようにキャラクターのワッペン付けてるとか若しくは「うちの子が苛められてるんです」アピール?+9
-2
-
134. 匿名 2017/09/14(木) 18:23:28
うちも幼稚園のとき、名前が似てる子が間違ってうちの子の長靴履いて帰ってしまって、こちらが連絡したことがあるわ。
小さいからseiaとか低学年が読めない名前書いても意味ないと思う。+24
-1
-
135. 匿名 2017/09/14(木) 18:23:59
え、普通になくしただけでしょ
うっかりしてる一家だし
辻さんが盗られたって言いたかったらもっとネチネチグダグタ長文書いてそう+24
-1
-
136. 匿名 2017/09/14(木) 18:24:49
あとから「体操着見つかりましたー!」とかなるんじゃないの。+20
-1
-
137. 匿名 2017/09/14(木) 18:24:59
帰宅途中に蝉の脱け殻集めに夢中でどっかに置いて来たとかじゃない?+14
-2
-
138. 匿名 2017/09/14(木) 18:25:57
ヒモ旦那にくまなく探してもらいなよ+49
-3
-
139. 匿名 2017/09/14(木) 18:27:20
低学年だと、どっかにポンと置きっばなしにしてしまうことよくあるんだけどなー。
隠されたと受け取ってしまうようなブログを書くのはどうかと思う。+31
-0
-
140. 匿名 2017/09/14(木) 18:27:34
こういう事をブログに書いたら、子どもは学校で孤立するし保護者にも避けられるよ+35
-2
-
141. 匿名 2017/09/14(木) 18:27:57
>>136
あー、それで、アクセス数を増やす計算なのかな。
すごいなあ。+4
-0
-
142. 匿名 2017/09/14(木) 18:28:40
イジメなのかなー+1
-0
-
143. 匿名 2017/09/14(木) 18:29:02
>>140
ほんこれ。
トラブルに巻き込まれたくないから、あの子とは関わるなって家で言う親が増えそう。+44
-3
-
144. 匿名 2017/09/14(木) 18:29:46
そんなことよりアメブロの収益が知りたいな!
サイバーエージェントから毎月いくら位振り込まれるんだろか?+6
-0
-
145. 匿名 2017/09/14(木) 18:31:28
セイアは転校させてやりなよ。まあしばらく様子見てさ。
よく芸能人の子供って大人になってから告白してるけど深刻なやつも中にはあるから。
ノアは多分かわいいんだと思う。女の子はかわいいとあまりいじめられないよね。+31
-2
-
146. 匿名 2017/09/14(木) 18:31:30
>>19
私も。
なんでわざわざローマ字で書くんだ…+5
-0
-
147. 匿名 2017/09/14(木) 18:32:36
こういう内容は、学校でのイジメや、盗難を連想させる。不特定多数が読むブログに書くより、学校に相談するべきだし、こういう保護者が同級生の母親なら、付き合うのも考えもの。担任も大変ですね。+37
-0
-
148. 匿名 2017/09/14(木) 18:35:17
イジメなんて最低!
イジメられた方がイジメだと思えばイジメ!
いじめる奴は生きる価値なし、死刑!
え?辻の子供?
だったら仕方ない
親のせいでいじめられて可哀想www
これがガル民の民度+10
-15
-
149. 匿名 2017/09/14(木) 18:35:36
担任の先生に相談して下さい
全国に知らせる必要はありません。
+55
-1
-
150. 匿名 2017/09/14(木) 18:36:47
そういうデリケートな問題までブログのネタにしなきゃならないの?
こいつほんと病気???真剣に。+28
-0
-
151. 匿名 2017/09/14(木) 18:36:47
子供の事書かない方がいいよ
しわ寄せくるの子供だから+54
-0
-
152. 匿名 2017/09/14(木) 18:36:58
こんなんもブログのネタにするのか…子供絶対グレる+23
-0
-
153. 匿名 2017/09/14(木) 18:37:58
子供の同じクラスの子は 今何を思っているのだろ。
+27
-3
-
154. 匿名 2017/09/14(木) 18:38:16
この内容は息子君も可哀相だしクラスメイトも親たちも気分悪いと思う。+33
-2
-
155. 匿名 2017/09/14(木) 18:38:58
ハンディコミック気持ち悪い+12
-2
-
156. 匿名 2017/09/14(木) 18:39:47
>>148
落ちつけや。
論点は辻の子供がイジメられたことじゃない。
それをブログにアップしていることに疑問を感じているんだと思うよ。
頭わりいのかよ+13
-7
-
157. 匿名 2017/09/14(木) 18:41:48
こういうのって本当に難しくって子供の言うことを
信じてあげたいけど、
母親が「盗られた」と大騒ぎしてクラスを調べたら
子供が「寄り道してたらどこかに置いてきて見つからなかった
母親に怒られたくなくて嘘ついた」みたいなことあったよ
泥棒扱いされたことより母親が怖かったってところで
子供ながらにすごく同情した記憶がある
辻さんのところが被害者なら被害者で先生に相談はすべきだけど
犯人を追い詰めることは止めた方がよかったね、相手小学生だし+26
-5
-
158. 匿名 2017/09/14(木) 18:42:54
これさ、まだ盗難が決まったわけじゃないのに辻がこうやって目を¥マークにしながらブログに書くことによって、イジメがある学校、イジメがあるクラスってことになっちゃうよね。
子供数人産んでるんだからそろそろ成長しようよ、いろいろ。+53
-4
-
159. 匿名 2017/09/14(木) 18:43:25
こういう事は学校と相談することでブログに書く事ではない+25
-3
-
160. 匿名 2017/09/14(木) 18:44:19
辻の子供と一緒の学校でなくてよかった+69
-3
-
161. 匿名 2017/09/14(木) 18:45:21
辻ちゃんのトピだとよく子供がかわいそうってコメントあるけど私は全然そうは見えない。欲しい物を買ってもらえて食べたいって言った物を作ってくれて外食も連れて行ってくれるし公園にもしょっ中行ってくれる、やりたい習い事もやらせてくれて仕事場にも連れて行ってくれる。子供からしたら最高だよね?これで辻ちゃんの子供が文句言ってたらふざけるなって思うけど。子供も自分の事ブログに書かれる事で今の生活がある事を理解したら納得するんじゃない?+27
-4
-
162. 匿名 2017/09/14(木) 18:45:52
やらしいね、この人+14
-4
-
163. 匿名 2017/09/14(木) 18:47:06
子供もそれなりの子なんだろか+21
-1
-
164. 匿名 2017/09/14(木) 18:48:34
はぁ…このブログを書くことで、世間にどう見えるか、同級生の親達がどう思うか、子どもにどんな影響あるか、何も考えてないのが大人として痛すぎる。
体操着が無くなったのはとても残念な事だと思うけど、学校に相談するだけで、ブログに書く必要は一切ない。一般人でもブログに書く必要ない事だし、芸能人なら尚更‼️+46
-2
-
165. 匿名 2017/09/14(木) 18:49:36
息子似てそうねw+25
-0
-
166. 匿名 2017/09/14(木) 18:49:40
うちも体操服なくしたことあるよ。
誰か間違えたか、紛れてどっか行っちゃったか、って思ったぐらいだけど、
この人は何を思ってわざわざブログに書くの?+27
-0
-
167. 匿名 2017/09/14(木) 18:49:53
板橋区徳丸小学校って、普通級2クラス支援級1クラスの小規模校。児童数少ないのに、盗難みたいなブログ書くなんて、毎度お騒がせ。
だから同級生ママに嫌われるんですよ。+90
-8
-
168. 匿名 2017/09/14(木) 18:50:48
誰も興味のない一般人の子供のネタばかりだね。
自分の話題はないのかな。
つまらない生活してるね。+6
-0
-
169. 匿名 2017/09/14(木) 18:51:18
顔いじり過ぎ。
+20
-0
-
170. 匿名 2017/09/14(木) 18:51:28
言いたい気持ちもわかるけど、こういうのが他の保護者の反感を買うんじゃないの?
何でもネットに載せるなって、前もトラブルになったんじゃなかったのかね。+32
-1
-
171. 匿名 2017/09/14(木) 18:52:35
>>161
ブログ1日に何回も更新してずっと携帯触られて悲しいって思わないかな?+21
-0
-
172. 匿名 2017/09/14(木) 18:52:43
親のしわ寄せは子供に行くから可哀想+9
-0
-
173. 匿名 2017/09/14(木) 18:55:39
ホットドッグ食べたい+6
-0
-
174. 匿名 2017/09/14(木) 18:55:51
親が世間知らずだと、子供はどうなるの?+7
-0
-
175. 匿名 2017/09/14(木) 18:56:10
辻ちゃんの子供は心配しなくても絶対ウルトラマンになるよ二人共。太陽の弟でさえウルトラマンのオファー来たってテレビで言ってたくらいだし。将来太陽がやっと夢が叶いました。とか言ってるのが目に浮かぶしやっぱりコネって凄いな。今日のブログも将来トーク番組に出た時に使えるエピソードとかになるんじゃない?+6
-1
-
176. 匿名 2017/09/14(木) 18:57:01
こんなアホでも結婚できるんやねぇ~
私は受験とか頑張ってきたけど、独身で安月給な自分の方がアホだと思えてくる、今日この頃。。
+9
-4
-
177. 匿名 2017/09/14(木) 18:57:22
失くしたとか どこか違う場所にしまい込んだとかじゃないの?
何かあるたびにブログに上げてたら 子供と付き合ってくれる友達がいなくなってしまうよ?+31
-1
-
178. 匿名 2017/09/14(木) 18:57:54
子どものことを言うのはもうやめなよ+16
-0
-
179. 匿名 2017/09/14(木) 18:59:11
これで後から「せいあ君の体操着忘れ物で〇〇にありましたよ~」とかなったら赤っ恥だからブログでなんか言わなきゃ良いのに…。
見つかったらちゃんと訂正する訳でもないんでしょ?+31
-1
-
180. 匿名 2017/09/14(木) 18:59:15
シングルでもあるまいし、旦那なんとかしなよ。+18
-2
-
181. 匿名 2017/09/14(木) 18:59:17
プライベートを売ってブログを書いて稼ぐのはまだいいとして、ある程度子供が大きくなったらブログの内容を考えた方がいいかもね。一般人みたいに友達限定ではなく誰でも見る事が出来ちゃうから。子供が大きくなれば、スマホ持っている子供や保護者、先生にも見られるし…+7
-0
-
182. 匿名 2017/09/14(木) 19:00:15
ブログに書いてどうするの?話題作りかな?炎上好きねぇ。+7
-0
-
183. 匿名 2017/09/14(木) 19:00:29
ちゃんとした仕事もしないで、
ブログでラクして稼いで、
そんなのいつまでも続くことじゃないし、
ブログの内容もアホ丸出しだし、
子供の私生活を世間に晒して、
顔はいじくってオカシイし、
子供に恥をかかせてないか?
こんな親いやだ。+44
-1
-
184. 匿名 2017/09/14(木) 19:01:01
クソ高い信じられない色のハンバーガーどうなった?+22
-0
-
185. 匿名 2017/09/14(木) 19:01:24
被害妄想で、体操服とられたと思ってそう。+7
-1
-
186. 匿名 2017/09/14(木) 19:04:21
たしか長男は幼稚園から保育園に転園して「辻希美がよその子も写った写真をblogにアップして、よその保護者からのクレームが絶えなかった」とか「転園させられた」って噂がすごい出てたけど、また同じように炎上や騒動起こしたら、今度は幼稚園児と違って小学生だから、子どもだけの社会(クラス)で仲間外れされたり攻撃的な子の標的になるかもしれない。
まともな親なら「仲間外れはダメ」と言うけど、板橋区の方だからちょっとヤンチャな親も多そう……。
+41
-0
-
187. 匿名 2017/09/14(木) 19:05:40
辻ちゃんて、図太いよね!あたし、繊細ですぐ傷つくし、色々気にしちゃうタイプだし、結婚どころか彼氏すらできたことないから、羨ましいよ☆+9
-0
-
188. 匿名 2017/09/14(木) 19:10:05
SeiaってSeria(百均)みたい。+25
-0
-
189. 匿名 2017/09/14(木) 19:10:46
姉ちゃんは辻に似て気が強くて真ん中は優しい子なんじゃない?
そんで一番下がなんだかんだ強い。
姉の所がそうだから。+9
-0
-
190. 匿名 2017/09/14(木) 19:11:46
>>167
え?!めちゃくちゃ地元近い(笑)+11
-0
-
191. 匿名 2017/09/14(木) 19:12:27
なんでもかんでもブログ発信してれば
身近に妬む人も出てくるよ
子供のこと考えるんであればブログ発信控えた方がいいけど、ここの親夫婦揃ってブログ芸人だから
無理だろうな
子供達が気の毒だね+25
-0
-
192. 匿名 2017/09/14(木) 19:12:40
辻ちゃんってそんな気強い?
穏やかでぽわーんってしてない?+3
-15
-
193. 匿名 2017/09/14(木) 19:12:59
イオン板橋あたり探したら出てくんじゃない?+24
-0
-
194. 匿名 2017/09/14(木) 19:13:33
+1
-34
-
195. 匿名 2017/09/14(木) 19:15:00
>>25
セイヤなの?セイアじゃなくて⁉+6
-0
-
196. 匿名 2017/09/14(木) 19:17:25
>>194
やばw田舎のキャバ嬢みたいw
+42
-0
-
197. 匿名 2017/09/14(木) 19:17:34
ガル民の子が親に言われて意地悪してそう+4
-7
-
198. 匿名 2017/09/14(木) 19:18:40
辻ちゃんって小学校赤1だよね?+1
-0
-
199. 匿名 2017/09/14(木) 19:19:38
>>183
ガルちゃんで楽しそうに芸能人叩きしてる親とどっちが嫌だろうねw+5
-2
-
200. 匿名 2017/09/14(木) 19:19:56
辻ちゃんの地元、友達の住んでる所で行ったことあるけど治安悪いしヤンキー多い地帯。
辻ちゃんの中学も荒れてる。+15
-0
-
201. 匿名 2017/09/14(木) 19:28:42
炎上ブログ商法をやる両親。恥ずかしい。+30
-1
-
202. 匿名 2017/09/14(木) 19:29:23
>>199
あなたも同じですから。+2
-0
-
203. 匿名 2017/09/14(木) 19:29:59
学校内にドロボーがいるんですね。
了解です。
+47
-0
-
204. 匿名 2017/09/14(木) 19:31:39
>>199
辻ちゃんの方が嫌+7
-2
-
205. 匿名 2017/09/14(木) 19:33:32
子供が間違って持って帰って、ランドセルや引き出しの奥に入れっぱなし なのかも。
男の子はやるよ。
担任に相談して、確認してもらえ。
ブログに書くな。+85
-4
-
206. 匿名 2017/09/14(木) 19:34:24
メンタル強いよね。
悪口言われて、子供のプライベートを
オープンにしてもいいぐらい
お金になるんだろうね。+35
-0
-
207. 匿名 2017/09/14(木) 19:35:36
変な人+19
-0
-
208. 匿名 2017/09/14(木) 19:36:35
わざわざそうやってブログに書くからだよ
本当に頭悪いよね
心配になるレベル+45
-2
-
209. 匿名 2017/09/14(木) 19:37:20
なんでこんな事をいちいち世間に報告するの⁇
子どもの事は、親が親の対応すれば済む話を、わざわざ世の中に発信する必要ないと思うけど。
子どもが気の毒。
こういう事をして、子どもの気持ちとか考えないんだなぁ。
大変でしたねとか、大丈夫ですか?とかいってもらいたいの?
ほんとズレてるよ。
子どもをブログのネタとして使わないであげてほしいです。
+54
-0
-
210. 匿名 2017/09/14(木) 19:39:22
振り回しててどっか飛んでっちゃったんじゃねーの?+16
-0
-
211. 匿名 2017/09/14(木) 19:40:02
ブログには自分の整形のことでも書きゃいいのに。お金になるよ。+49
-0
-
212. 匿名 2017/09/14(木) 19:40:11
まさかお子さん公立の小学校通わせてるの??
私立だったら学校の事有名人がブログで発信したら大問題だよね?+31
-0
-
213. 匿名 2017/09/14(木) 19:41:45
万が一子どものクラスで盗難が発生したら、担任に相談が一番らしいよ。
クラス全体で保護者やクラスメイトが勝手に犯人探しをしてしまったり、予測の段階で犯人にされてしまう子が出るかもしれないし、プライバシーや人権が侵害されないで済む。担任に相談したらクラスで「盗難についての考えや注意」を取り扱って「盗難はいけない事」「イタズラでも度が過ぎてる」と教えるかもしれないしね。+37
-0
-
214. 匿名 2017/09/14(木) 19:42:18
担任の先生も気の毒+47
-1
-
215. 匿名 2017/09/14(木) 19:43:11
>>212
板橋区の公立小+26
-0
-
216. 匿名 2017/09/14(木) 19:47:14
いちいちブログで書くことか?子供がかわいそう。+19
-0
-
217. 匿名 2017/09/14(木) 19:47:18
海老蔵もそうだけど、なんかブログでファンに聞いてもらってるんかな?
海老蔵もこの人もファンは子供の頃から知ってるから。+5
-0
-
218. 匿名 2017/09/14(木) 19:48:12
子どものすることでしょ。
ブログで公にするのはよくないよ。+31
-0
-
219. 匿名 2017/09/14(木) 19:48:31
全然関係ない子が「お前が体操着盗ったろ?」とかイジめられないといいね。
私自身が誤認で犯人にされてイジめられた事があるし、違うって言っても証明する物も無ければ、別の環境に逃げることも出来なかったし、「クラスメイト」っていう狭い子ども社会でカーストの一番下まで落とされて辛かったし、どう対応してどうしたらいいかわからなかった。噂を聞いた周りも「泥棒」って見てきて、うちは裕福だったし万引きも一度もしたことないのに、犯人にされて過ごした。
担任や保護者が介入しない子どもだけの時間があるって分かってないんだなぁ……。+32
-0
-
220. 匿名 2017/09/14(木) 19:49:13
>>180
ホントだよね。
こんな嫁を何ともできない旦那、いちばんダメだ+44
-0
-
221. 匿名 2017/09/14(木) 19:50:43
>>215
えー?何でまた…堅実なのは良いことだけどお子さん守る為にも私立行かせるべきだったのでは?
東京在住ならお金出せば試験抜きで入学させてくれる所いくらでもありそうなのに+42
-1
-
222. 匿名 2017/09/14(木) 19:52:38
これがきっかけで、辻息子には近づくなってことにならないのかな?
そういう心配を、この母親はしないの?+38
-0
-
223. 匿名 2017/09/14(木) 19:53:27
そんな事
ブログにのせるな‼+36
-0
-
224. 匿名 2017/09/14(木) 19:55:27
お前のお母さん整形とか言われてそうだよね‥+16
-0
-
225. 匿名 2017/09/14(木) 19:56:05
クラスで物が無くなったってなると、必ず「誰が盗んだ」とか犯人探しが始まって、誰か一人が「犯人」になって、予測であってもその子が「泥棒」になってイジメの対象なったりするんだから、もっと慎重にすべきだったね。+35
-1
-
226. 匿名 2017/09/14(木) 19:56:41
いじめとか嫌がらせじゃなくても、
誰かが持って帰ってしまったとか、
学校の思わぬ所で発見されたりとかあるよ。
給食のエプロンと帽子があるんだけど、帽子だけなくなって先生に探してもらっても見付からなかったのに、何ヶ月もたってから教室の狭い隙間から発見された事がある。+20
-0
-
227. 匿名 2017/09/14(木) 19:57:37 ID:X3sXOqWWku
体操着無くなるなら心配たわ。
私なら
絶対犯人見つける。
叩いてる人、もし体操着無くなったら放置するの?+3
-18
-
228. 匿名 2017/09/14(木) 19:59:02
うっかり持って帰ってしまった子供がいじめられませんように…+39
-1
-
229. 匿名 2017/09/14(木) 20:02:29
頭の弱い親を持ったおかげで、知られたくないこともこれからどんどん発信されちゃうのね。子供は芸能人じゃないよ。+23
-1
-
230. 匿名 2017/09/14(木) 20:09:42
こんなのさ、「先週△君、青空君からかってたよね?怪しくない?」とか「◯ちゃん、青空君とちょっと言い合いしてなかった?怪しいよね?」「隣の席の□さん、絶対犯人だよ!」とかなんの確証もないのに犯人にされてイジメに発展しちゃうかもよ。
うちの小学生時代に実際にあって、その子の家は親もちゃんとしててその子もそんな子じゃなかったけど、犯人探しが始まっちゃうと誰かを犯人にして終わるんだよね。
(あいつ犯人!)って言った子の方が、親も育児放棄気味で、年の離れたお兄さんは窃盗や暴力沙汰で警察によく捕まってて怪しかった気がする。
でも泥棒扱いされてた子はイジメられつづけてたし、強い子にイジメられちゃうと周りも離れちゃうんだよね。「泥棒」疑惑もあったし。
+21
-0
-
231. 匿名 2017/09/14(木) 20:13:28
イジメで物隠される事もあるけど小学生男子なんてそこらへんにポーンと置きっ放ししててどこに置いたか忘れちゃって「無くした」と言うパターン多いよ
親がイジメと勘違いして先生巻き込んで大騒ぎしてたら散らかった子供部屋から出てきたって話も聞くしね
+21
-0
-
232. 匿名 2017/09/14(木) 20:13:35 ID:rmwc3bDhM2
匿名のブログならともかくどこの誰だか分かる状況で他人を疑うようなことを書くなんて。
+22
-0
-
233. 匿名 2017/09/14(木) 20:15:37
板橋区なら淑徳小とか行かないんだ。
公立に行く芸能人って珍しいね。
+29
-0
-
234. 匿名 2017/09/14(木) 20:17:33
先週からなくて買いに行ったらしいからね。
私も絶対うやむやにはしないな。
+0
-1
-
235. 匿名 2017/09/14(木) 20:18:00
セイアッサ!!+5
-0
-
236. 匿名 2017/09/14(木) 20:18:31
自宅も学校もクラスまでバレてるんだから、こういう事は公式ブログに書かない方がいいよ。
+44
-0
-
237. 匿名 2017/09/14(木) 20:19:24
昔オリンピックのメダリストさんがメダルを紛失→盗難届を出す→自宅の
衣装ケースに入れてたジャージの上着のポケットから出てきたって話あったよね。
学校でなくなったのは確かなのかな?+9
-0
-
238. 匿名 2017/09/14(木) 20:19:49
わかんないけど、子ども時代ってこういうからかいやイジメとかの被害も恥ずかしかった気がするし、知られたくなかった気がする。
しかも犯人にされてしまう子も出てくるかもしれないし、クラスメイトも「青空くんと同じクラスの子」としてあれこれ聞かれるかもしれない。
公開処刑のようだよ。周りの保護者もクラスメイトも芸能人でもなんでも無いのに……。+17
-0
-
239. 匿名 2017/09/14(木) 20:20:50
無くなったとわざわざ言わないよ。
無くした、だよ。
体操着追加で買う人もいるし。わざわざ報告しないでいいんだよ。
+28
-1
-
240. 匿名 2017/09/14(木) 20:23:18
ブログには書かなくていい。けど、体操着なくなって可哀想で涙でた。小学生の頃靴隠されたから…+4
-9
-
241. 匿名 2017/09/14(木) 20:24:49
>>167
ここの学校じゃないですよ。
+5
-1
-
242. 匿名 2017/09/14(木) 20:24:57
学校で失くしたってなんで分かるの?途中で置き忘れたとかもあるのに。そんな事世界配信しちゃ子供にもよくないよ。。。+25
-1
-
243. 匿名 2017/09/14(木) 20:28:12
無くしたなんて、男子はよくあるよ。
大体の持ち物、二組あるようにしてる。
急に無くしたって言われると指定の店だからすぐ調達できない。指定の体育帽子、体操着、ズボンはサイズ更新もあるから。名札も真っ新なのを。うちは無くした事を性格的に引きずるからそうしてる。
物の管理は低学年だと難しいです。+10
-1
-
244. 匿名 2017/09/14(木) 20:29:48
>>227
盗まれたとは思わない+2
-1
-
245. 匿名 2017/09/14(木) 20:30:21
見つかったら報告してー+5
-0
-
246. 匿名 2017/09/14(木) 20:30:31
>>24
紅白帽、ダイソーならありそう。
セリアはわかんないが+6
-0
-
247. 匿名 2017/09/14(木) 20:32:58
>>227
わざわざブログなんて書きません
まず、やってないけど+5
-0
-
248. 匿名 2017/09/14(木) 20:33:31
>>161
子供たちはよくても、まわりの他人とぶつかるんだよ。
ブログ写真とかも他人がうつりこんだり巻き添えだから。
ましてやあなたの言うとおり子供はいい目みても他人は何もメリットない。被害だけ+5
-0
-
249. 匿名 2017/09/14(木) 20:36:20
誰かみつけた方お願いしますって書いたら落ちてましたよってなるかも知れないのに。
人望ないからだめ?+18
-0
-
250. 匿名 2017/09/14(木) 20:36:39
男子だからってそんな体操着無くさない。もし息子が無くしたって言ってそれを鵜呑みにして実際はいじめられていたら?
本人は無くしたと思っていても、分からないところに隠されてることだってあるし。
いじめられてない人には分からないだろうけど。+6
-1
-
251. 匿名 2017/09/14(木) 20:37:30
担任に相談済みかしら?
以外と他の子が間違えて持っていったり、他の子のロッカーに入っていたりするよ。
+35
-0
-
252. 匿名 2017/09/14(木) 20:38:46
小学生ならよくあること+5
-5
-
253. 匿名 2017/09/14(木) 20:41:32
>>205
まあなんか他の事はあるかも知れないけど、
体操服、ランドセルや引き出しにあったらすぐわかるでしょう。
プラス多くてビックリよ。+6
-0
-
254. 匿名 2017/09/14(木) 20:41:56
せいあって幼稚園時代問題児で幼稚園退園した理由も辻ちゃんの写メ問題だけじゃなくて、せいあ自身にも問題あったんだよね?たしか
辻ちゃんはせいあはやんちゃだからーで済ませてたけど。発達グレーなのでは?
そうだったら普通学級だと浮くよね+77
-2
-
255. 匿名 2017/09/14(木) 20:44:09
くだらない。
さわぐこと?+7
-1
-
256. 匿名 2017/09/14(木) 20:45:47
先週からって書いてるから、もし同級生が間違えて持って帰ってたらとっくに解決してるでしょ。それなのに見つからないってことはなんかあるでしょ。
ブログにいちいち書くことで、息子が窮地に立たされることを考えたほうがいい。+62
-3
-
257. 匿名 2017/09/14(木) 20:51:14
こんな事ブログで発信したら
単なる忘れ物や間違いだったとしても
他の生徒や親御さんにすごい心象悪いよね
盗られたって言ってるようなもんだし
やっぱ辻ってバカなんだな+63
-1
-
258. 匿名 2017/09/14(木) 21:04:09
多分いじめ+5
-1
-
259. 匿名 2017/09/14(木) 21:04:09
この人の子供じゃなくて良かったと思った+14
-2
-
260. 匿名 2017/09/14(木) 21:20:23
>>254
グレーより、普通に躾されてなさそう。+52
-0
-
261. 匿名 2017/09/14(木) 21:23:09
やられた人がよくある事って言うなら解るけど、自分の子が人のもの失敬してたりいじめちゃったりしてる人が言ってたらダメよ。+6
-0
-
262. 匿名 2017/09/14(木) 21:29:27
子供の友達がね
コートを教室で無くしたのね
その日は寒い思いをして帰ったらしいんだけど…コートはそのまま出てこなくて
暖かくなってきたら別の教室で見つかったの
ワンシーズン着倒して,捨てとくな〰
ひどくない?
+11
-4
-
263. 匿名 2017/09/14(木) 21:31:43
体操服なくなって気持ち悪いのはわかるけど、ブログに書くことじゃないね。
体操服なんて何万円もするものじゃなし、なくなったら黙って新しいの買ってあげれば終わりじゃない?お金あるんだし。+37
-6
-
264. 匿名 2017/09/14(木) 21:42:20
両親ともバカで有名だから、子供も笑われてんじゃねーの?
かわいそうに。+49
-0
-
265. 匿名 2017/09/14(木) 21:53:35
親が楽してお金稼いでる(ブログ収入とか)から、僻み?!バチがあたったのかな?そのバチが子供にいったとか...
全く罪ない子供は、たまったもんじゃないやね+8
-1
-
266. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:46
つまり他のクラスメートが… って、憶測になっちゃうじゃない
無くなったの事実でも、慎重な表現になさった方がいいんじゃない?+28
-0
-
267. 匿名 2017/09/14(木) 21:57:49
体操着なくなったら親は心配になるよね。
特に芸能人でまわりから浮くのわかってて普通の生活させたいなって思うのにぐっとくるな〜+4
-7
-
268. 匿名 2017/09/14(木) 21:58:21
この事件(?)が起こる前から
他の保護者からは「あの家の子と遊んじゃダメ!」とか
子供達に言ってそうな気はする
実際こういう事件起きたらまず他人を疑ってるかのような言動を
それもブログで言われるんだもん
友達にはなりたくないよね、子供に罪はないけどさ+49
-0
-
269. 匿名 2017/09/14(木) 22:06:46
実は嫌がらせで先生がやってるかもね、、ふふ
+2
-9
-
270. 匿名 2017/09/14(木) 22:11:22
辻ちゃん、探し物には「ハサミさん」がお勧めだよ。+5
-1
-
271. 匿名 2017/09/14(木) 22:26:22
>>103
だよね
私は自分の体操着袋に他の子に体操着突っ込まれてたことあったよw
学校で着替えようとして開けたら二枚出てきてビックリした
当時は状況的に疑われるようなこともなかったけど、場合によっては体操着泥棒になりかねなかったかも+6
-0
-
272. 匿名 2017/09/14(木) 22:28:58
不謹慎だけど、もし子どもが誘拐とかされたら確実にこの夫婦は非難されるだろうな。
子どもの情報を親が世間に発信しちゃってるんだもんね。
子どもが不憫。+29
-1
-
273. 匿名 2017/09/14(木) 22:34:11
知らんがな+5
-0
-
274. 匿名 2017/09/14(木) 22:39:07
>>254
この件での延長でしょ
だから普通に無理に入れるから
もっと高学年になってくればくるほど
嫌がらせされるからね
これじゃ毒親だよ…+5
-0
-
275. 匿名 2017/09/14(木) 22:52:07
+10
-1
-
276. 匿名 2017/09/14(木) 22:52:19
話大きくしないほうが良いよ。+25
-0
-
277. 匿名 2017/09/14(木) 22:53:33
大きく名前を書け!+14
-0
-
278. 匿名 2017/09/14(木) 23:07:01
これさ、息子に非があるかもしれないとは思ってないの?
無くなったなんて書き方、完璧被害妄想じゃん。
自分の知名度を利用してブログにアップして同情を買うなんてやり方汚いわ。
ていうか、この紛失騒動もブログネタができた!とでも思ったの?
30歳にもなって、あまりにも周りのことが見えてなさすぎる。+38
-0
-
279. 匿名 2017/09/14(木) 23:11:28
こんな親だから、子供苦労するよね。
これを機にこの夫婦、チャラチャラしてないで本当に落ち着いた方がいい。
子供の為にも。+29
-0
-
280. 匿名 2017/09/14(木) 23:12:47
このブログを見たら、辻の息子はいじめられているって目で世間は見るよね。
+21
-0
-
281. 匿名 2017/09/14(木) 23:19:20
もともと親がイメージ良くないし、勝手に写真撮られてブログに炎上ブログに我が子の顔をアップされるかもしれないから、あの子と関わっちゃダメって言われてるかもしれないし、ブログで体操服が無くなりました=遠回しに我が子がいじめられてますと思われるこんな書き方してるし、息子まわりから孤立しそう。
これ親が悪くない?+24
-0
-
282. 匿名 2017/09/14(木) 23:22:12
もし自分の子供が辻の子供と同じクラスにいたら、あの子とは関わっちゃいけないと言いそう。
大事な我が子を変なトラブルに巻き込まれたくないもん。+24
-0
-
283. 匿名 2017/09/14(木) 23:25:16
毎回思うけど、いちいちブログに載せる内容じゃない。
承認欲求が物凄く強いんだろうなーと思う。+19
-0
-
284. 匿名 2017/09/14(木) 23:31:16
この人ってママ友や友達いるの?+7
-2
-
285. 匿名 2017/09/14(木) 23:33:24
うるせぇよ。+0
-0
-
286. 匿名 2017/09/14(木) 23:58:14
例えば、下駄箱で靴を履き替えている最中におき忘れた とか、体操着袋を下げるフックを間違えた とか、いろいろな可能性があるんだから、もう少し配慮しようよ。
無理だろうけど。+19
-0
-
287. 匿名 2017/09/15(金) 00:11:24
そろそろ多感な時期になるんだから
お子さんのこと発信するのやめな。
子供も一人の人格があるんやで。
母ちゃんのブログ見たで!って毎回言われるこどもの気持ちにもなってみろ+22
-0
-
288. 匿名 2017/09/15(金) 00:11:48
先生に言えば?+14
-0
-
289. 匿名 2017/09/15(金) 00:14:45
こいつのブログ読めば読むほど金稼ぎになるんだよ!
わたしゃ、絶対読まない。+22
-0
-
290. 匿名 2017/09/15(金) 00:15:59
辻の頭は中学生で止まってる。くだらない。
金あるんだから体操服くらい買えるだろ。いちいちブログで書くことじゃないわ。学校側と相談するだけにしてや。+16
-1
-
291. 匿名 2017/09/15(金) 00:17:05
金稼ぎ過ぎて調子に乗ってるんで、いつか地獄を見てほしいと思ってしまう。+19
-3
-
292. 匿名 2017/09/15(金) 00:29:00
馬鹿は黙ってろ
+7
-0
-
293. 匿名 2017/09/15(金) 01:06:11
こんなくだらない事をいちいちブログに載せるな。
自分の子供がどこかしらで紛失したかもしれないよね。
無くなった原因がハッキリとしてないのにこんなカタチで晒して周りも迷惑だろうね。
勿論、見つかればまたブログに捏造無しで載せるんだろうね?
+13
-1
-
294. 匿名 2017/09/15(金) 01:08:50
人のせいか?+4
-0
-
295. 匿名 2017/09/15(金) 01:13:28
子供の名前がSeriaと読めたのは私だけだろうか+7
-0
-
296. 匿名 2017/09/15(金) 01:35:15
わざわざブログで書くことかい?
そろそろ子供のこと何でもかんでも書くのは止めた方がいいのに、止められないんだろうなー。+10
-0
-
297. 匿名 2017/09/15(金) 02:06:07
子供が間違えて友達の体操服を持ち帰ったとき、普通ならすぐに連絡をとり謝るが、
そういうことをしない人もいる。
黙ってて、後からこっそり机の上に置いておくとか。+4
-1
-
298. 匿名 2017/09/15(金) 02:15:01
自分は有名人であることをもっと自覚した方がいい。
大勢の人が見るブログなんだから。
子供が心配でつい書いてしまったんだろうけど、このことで担任、クラスメート、クラスメートの保護者、学校全体、果ては教育委員会まで巻き込む騒ぎになったらどうするの。
それともそうなることを望んで書いたのかしら。+9
-1
-
299. 匿名 2017/09/15(金) 02:15:02
うちの小3男子も学校でノートがよくなくなるよ。
先生が皆に間違えて持ってないか聞いてくれるけど、出てこないんだって。
そしてだいたい次の日の朝、机の上に置いてあるの。
でもいじめって感じではないよ。
ドジでバカで嘘つきな子が間違えてるだけ。
+5
-0
-
300. 匿名 2017/09/15(金) 02:20:28
だからなに。笑+3
-0
-
301. 匿名 2017/09/15(金) 02:24:09
仮に盗まれたとして…そんな事ブログに書くなよ。余計にやられるかもしれないじゃん。+34
-1
-
302. 匿名 2017/09/15(金) 02:41:38
同情できないのはなぜw+31
-0
-
303. 匿名 2017/09/15(金) 02:48:48
いちいちブログに上げなくても よくないか+24
-0
-
304. 匿名 2017/09/15(金) 03:33:31
辻ちゃんの子どもだからといって、私はいじめたりはしないかな。いじめられる要素があってもしない。でもブログはやめておいた方がいいし、心配なら担任にまず相談した方がいいと思う。+28
-0
-
305. 匿名 2017/09/15(金) 05:45:04
子供からしたら自分のことを親がブログに書いて話が広まるって嫌だよね。
+25
-0
-
306. 匿名 2017/09/15(金) 05:53:03
幼稚園くらいだと本人や先生が間違えて違う子の鞄に荷物入れるとかよくあるんだけどね。
勝手に入れられた側なのに間違ってもって帰ったみたいに思われるから迷惑だよ。
学校でも似たような鞄ならあり得る。+14
-0
-
307. 匿名 2017/09/15(金) 06:08:09
こんな書き方したらダメだよ、って言われても辻ちゃんのことだから「なんでダメなの?」って思ってそう。+28
-0
-
308. 匿名 2017/09/15(金) 06:42:36
昔と違って今は子供が間違えて他所の子の物を持ち帰っても、親が面倒くさがって捨てたりするのか名乗りでないらしい。
前に物無くなったとき先生に言われた。今はなかなか戻って来ないんですと
世知辛い世の中になったもんだ(´•ω•`)+24
-0
-
309. 匿名 2017/09/15(金) 06:47:19
こんな事世に発表されたら担任嫌だろうなー
もっと言えば校長も。
アホだなー他人の事まで考えられないからこんな事書いたら我が子の立場がどうなるかも考えられないんだね+33
-0
-
310. 匿名 2017/09/15(金) 06:50:20
あらー、この記事の書き方は意地悪だよ。
私、たまたま昨夜ブログみたけど、忙しい一日の様子を書いていて、予定外に子供の体操服を買いに行くことにもなったし、みたいな感じだけど。
もうさ、ブロガーもブロガー。ネットニュースのネット情報まとめるだけの、ペラッペラのプライドの無い仕事してる人も人。どっちもどっちだよなぁ。
もっとちゃんと読み取って、きちんと伝える事位できないかな。最近レベル低すぎ。私でもできる。そんなんでお給料貰えて羨ましすぎ。+25
-3
-
311. 匿名 2017/09/15(金) 07:24:41
私も読んだ。ノアのノートを買いに行った(画像)せいあの体操服が先週学校でなくなったからそれも買ってきた(画像) って感じ。
わざわざ学校と書いてる様に取れなくもない。
でもそのまんまを書いてる可能性もある。
ブログ自体何日か前でそれからも子供たちの様子や自分の事とか更新していて子供学校行ってるし
変わり無さそうなんだよね。+5
-0
-
312. 匿名 2017/09/15(金) 08:28:31
よくブログ見るけど、これは書かなくてもいいんじゃない?ってこと多すぎ。子供の立場に立って物事考えられないのかな。無理か。娘の習い事の時に娘ハブにしていつも外食に行くような親だもんねぇ。ほんとこの家の子かわいそすぎる。+34
-2
-
313. 匿名 2017/09/15(金) 08:31:13
低学年の男の子なんて、隣の席の子の体操服間違えて体操着入れに入れちゃったなんてしょっちゅうよ。うちも他の子のに持って帰って来ちゃったことあるし(ソッコー電話してきれいに洗ってお返ししたけど)ぎゃくに持って行かれたこともなんどもある。
返ってこない場合もあるけど…いじめなんて発想にならないなー、低学年男子だもん。今も紅白帽がないんだけどね、他の子のロッカーに入りっぱなしなんてこともあったし。
そしてうちの息子は夏休み明けてから上履き失くした。もちろん息子に確認はしたけど、イジメではないと確信している。+19
-0
-
314. 匿名 2017/09/15(金) 08:47:05
自分の実家にでもあるんじゃない?
実家のベランダにいつも子供服干してるって有名じゃんw+25
-0
-
315. 匿名 2017/09/15(金) 08:54:55
でももしイジメだったら可哀想だなぁ…
辻ちゃん嫌いとか子供には関係ないもの。
もしそうならちゃんとしないとダメなんじゃ。+3
-7
-
316. 匿名 2017/09/15(金) 09:07:46
盗まれたなら可哀想だけど、わざわざブログに書かなくても…+19
-1
-
317. 匿名 2017/09/15(金) 09:11:54
遠回しに誰かが何かしたんだろ!と言いたいのね。
万人が見てるブログになんか書かないできちんと担任にまずは相談しろよ。
+21
-3
-
318. 匿名 2017/09/15(金) 09:44:40
盗まれた、って心当たりがあるのかもね。
その盗んだ子?のママと仲良かったりしたら
すごく面倒だよね。
ママ友ってホント面倒。
(辻希美がママ友いるのか知らないけど)+13
-0
-
319. 匿名 2017/09/15(金) 09:47:36
うちの息子の体操服のズボンは、きれいだったはずが色あせたゴムが伸びたのに代わってた(笑)名前無しの。うちはタグに名前書いていたんだが…
でも多分、誰かがわざとじゃなくて間違えて息子の持って履いてるんだと思う。
四年生だから「自分で誰か間違えてない?」って聞いてみなとは言ったけど、みんなの前に出て発言するタイプじゃないから仲良い子にだけ聞いて結局わからずじまい。でもまあいっか(笑)ってかんじ。四年生にもなると、先生にも確認してもらうのもなーとおもうし、相手も新しくなって困ることはないだろうし…
でもブログにかかれちゃうと、間違えて持ってた子や親が気づいたら気まずいよね。新しい体操服代お詫びに支払いますーみたいな事態にもなりかねない。+9
-1
-
320. 匿名 2017/09/15(金) 09:48:29
ものが無くなるのって、しかたないけど、面倒だよね。
あと壊れるとか。
友達に貸したり友達と遊んでて、なくなったとか壊れたって時も
直してとも言えないし。
とにかく育児は悩みが尽きない。+18
-1
-
321. 匿名 2017/09/15(金) 09:53:17
>>313
うちも夏休みに絵の具チェックしたら、絵の具の緑が2ほんあり、赤と黄緑が紛失して、お友達と取り違えたのがわかったよ。名前書いてあるのに、同じ色が2つ入ってるのに、そんなん気にしないのが男子…。
それからお友達の雑巾まで持ち帰ったから洗って電話して夏休み明けに返したよ。+15
-1
-
322. 匿名 2017/09/15(金) 09:58:01
この子好きくない+9
-1
-
323. 匿名 2017/09/15(金) 10:03:12
ここみると、結構大らかなママさん多いね。
ちょっとしたことでも、すぐイジメだ!!って言うママさんも
多いからなあ。
先生も大変だろうなあ。+9
-2
-
324. 匿名 2017/09/15(金) 10:10:34
本当かな?
嘘言ってない?
ネタがなくて(笑)+3
-2
-
325. 匿名 2017/09/15(金) 10:12:23
辻はバカだね
治らないバカ+9
-0
-
326. 匿名 2017/09/15(金) 10:12:41
この人には日頃から相談したりするママ友っていないの?
こんな事わざわざネットで曝け出さないで
仲良いママ友に愚痴ってればいいのに。
それとも、犯人は分かってるんだから!って遠回しにクラスの保護者にアピールしてるわけ?+12
-0
-
327. 匿名 2017/09/15(金) 10:32:00
>>323
辻だからでしょ+1
-0
-
328. 匿名 2017/09/15(金) 12:45:37
私が子供なら、お母さんそういうことは言わないで!って強く思う
けど子供さんがみんなに知ってほしい許さないって思ってるなら仕方ないのかな+2
-0
-
329. 匿名 2017/09/15(金) 12:47:46
なんでわざわざseiaって書くの?面倒くさ。noaとかカッコつけて書くな+11
-0
-
330. 匿名 2017/09/15(金) 12:53:56
前は手作りメロンパンが市販疑惑とか流しそうめんウィンナーとか
炎上ネタも平和だったのにね。
子供を炎上ネタにしてはいけないよ。本人が気がつかないなら旦那
や親や事務所が注意してあげて!!+11
-0
-
331. 匿名 2017/09/15(金) 12:55:13
こんな感じの母親だから、子供間でバカにされてるんじゃ?
それに、仲間以外のママさん達からうざがられてそう。+5
-0
-
332. 匿名 2017/09/15(金) 13:14:32
>>76
中学のときは友達いたんだw
+2
-0
-
333. 匿名 2017/09/15(金) 13:20:21
お前のかーちゃん、整形だろ?って、学校で言われてないのかな?+6
-0
-
334. 匿名 2017/09/15(金) 13:20:25
>>80
どうしようと思うって…
盗んできた子供が全面的に悪いでしょ+1
-3
-
335. 匿名 2017/09/15(金) 13:52:28
>>334
ちゃんと読んでないでしょう?
>>80さんは「間違えて持って帰ってきたらどうしよう」と書いてあるよ。
+4
-1
-
336. 匿名 2017/09/15(金) 13:55:34
◯日だからね仕方ないかもね。+2
-0
-
337. 匿名 2017/09/15(金) 13:58:16
芦田愛菜ちゃんも筆箱だっけ?色々なくなったって後年言ってたような。
うちは体操帽子なくなって出て来なかったなー次あったら先生に相談しようと思ってたけど以降はなかったから黙ってる。ブログに書くのは得策ではないね。。+5
-0
-
338. 匿名 2017/09/15(金) 13:59:59
小1男子なんか、そこらでいろんなもの落として帰ってくるけどね。
でも芸能人だからナーバスになるか。+3
-0
-
339. 匿名 2017/09/15(金) 14:00:52
低学年だとよその子の持ち物が入った!って結構あるよね。文房具やら教科書、給食袋や箸一本wノート、体操着も。隣の席や同じ班の子のとかね+2
-0
-
340. 匿名 2017/09/15(金) 14:02:49
>>338
うち小学校目の前なんだけど、体操袋や給食袋、鍵盤ハーモニカや水筒なんか落ちてたりするw
拾って届けたり、ハンカチなんかはそのまま端によせとく+3
-0
-
341. 匿名 2017/09/15(金) 14:03:14
>>339
男の子は特に多いよね。
うちの子は日常茶飯事だったわw
+2
-0
-
342. 匿名 2017/09/15(金) 14:05:08
>>341
5年や6年のもあるからね…
これからの季節は上着。
道路の真ん中にポツンと落ちてたりする。+0
-0
-
343. 匿名 2017/09/15(金) 14:05:17
>>337
女の子は要注意だよね。
いじめの可能性はある。愛菜ちゃんなら特に人気あったしね。嫉妬もあったかも。+1
-1
-
344. 匿名 2017/09/15(金) 14:07:32
ファンの女子が盗んだのかな。+2
-1
-
345. 匿名 2017/09/15(金) 14:18:22
一年生でしょ。自分でどこかに無くしたんでしょ。
うちの息子もよく物をなくすよ。
そのたびに買い直してる。+6
-0
-
346. 匿名 2017/09/15(金) 14:19:16
>>319
うち幼稚園の制服ズボンが最近やけにブカブカだわね、痩せたかしらと思ってふとサイズタグ見たら、2サイズも上で違う子の名前!焦ってその子のママに連絡したら、あちらも私に言われて取り違えに気づいたらしく。「最近やけにピッチピチだと思ってたのよ」と。よりによってうちは1番小さくて、あちらの子は一番大きいw
+8
-1
-
347. 匿名 2017/09/15(金) 14:19:32
まぁ、一週間たっても出てこなかったらイジメだよね。
嫉妬されたかな?私生活丸見えだもんね笑+1
-1
-
348. 匿名 2017/09/15(金) 14:31:07
いじめだろうね。
SNSでリア充自慢ばりしてるからうざがられるんだよ。+2
-0
-
349. 匿名 2017/09/15(金) 14:44:34
幼稚園の頃、幼稚園で紅白帽が無くなり・・・
先生がクラスメイト達に聞いてくれたら、前の席の子の袋に入ってたそうです。
前の席の子、紅白帽が床に落ちていて自分だと思い、すぐ拾って自分の袋に入れたそう。
次の日先生に言われて、前の席の子は袋の中を確認したら、帽子が二つ入っていて気がついたそうです。
+2
-0
-
350. 匿名 2017/09/15(金) 14:56:20
防止も考えてないのにただ無くなったみつからないは息子さんだらしない?って思われるよ。
無闇にネットにのせたらアカン。+3
-0
-
351. 匿名 2017/09/15(金) 15:12:27
誰かが取ったと言わんばかりの書き方…+17
-0
-
352. 匿名 2017/09/15(金) 15:15:56
黙って買えばいいのに。
バカ夫婦+13
-2
-
353. 匿名 2017/09/15(金) 15:16:46
ワロタ+3
-0
-
354. 匿名 2017/09/15(金) 15:18:12
小学生にもなれば、だんだん子供だけの世界が出来てくるんだから、子供が辛くならない環境作ってやれよ+21
-0
-
355. 匿名 2017/09/15(金) 15:27:24
もしかしたら虐めかもしれないのに
こういう事までブログに書くのは駄目だよ
ブログが原因で虐められるのかもよ?
芸能人ってだけで目立つのに子供が可哀想
+15
-0
-
356. 匿名 2017/09/15(金) 15:31:49
世間は子供ネタより整形ネタを待ってると思う。+9
-0
-
357. 匿名 2017/09/15(金) 15:37:59
こどもめっちゃかわいそうやん。妬みやろね。無くなるとか普通とかゆってる人、いやいや、ないから笑+15
-0
-
358. 匿名 2017/09/15(金) 15:53:48
ブログで報告するより、担任の先生へ報告しないとね。
誰か間違えて持って帰ってる可能性もあるし。+19
-1
-
359. 匿名 2017/09/15(金) 15:56:57
どうでもいい事や、炎上しそうなブログをわざわざアップするから、子供まで変な目で見られちゃうんじゃないの?
もう親なんだから、ブログを読んでるのはファンだけじゃなく、
「子供の親も読んでるかも知れない」
と言う事くらい、考えてアップしなよ。
関係のない子供まで、巻き込まれたら、たまらないよ。
+10
-1
-
360. 匿名 2017/09/15(金) 16:15:10
この人、(旦那も)もうブログが本業になってるのに
友達がいないせいか、ブログネタが無さ過ぎて
子供のプライバシー晒してばっかりだね。
我が子の児童ポルノ写メとか何度もネットにばら撒いてるし、これから先ブログですら稼げなくなって来るんじゃないの?+16
-1
-
361. 匿名 2017/09/15(金) 16:21:50
新しいタイプの毒親かも+11
-0
-
362. 匿名 2017/09/15(金) 16:27:31
よくオフィシャルブログでこんなおおっ広げに言えるよねw
裏アカでも作ってそこで発信したら?w
こんなんだから友達が全くいないんだよ。+21
-1
-
363. 匿名 2017/09/15(金) 16:40:59
子供が誰かに貸して洗濯するまで
返ってこなくて、
ないとだけ嘘ついてたりしてー。
他人を疑って意外に犯人自分の子供が
原因って事もあるあるだよ。
+9
-1
-
364. 匿名 2017/09/15(金) 16:47:58
焦ってるんだろうね。
今やママタレは腐るほどいるし、申し訳ないけど辻ちゃん取り柄なさそうだから。
だから何でもかんでもバ○の一つ覚えみたいに取り敢えず写メ→ブログにアップを繰り返してるんでしょ、話題作りに。
大変だね…(苦笑)+10
-2
-
365. 匿名 2017/09/15(金) 17:14:25
なんで辻ちゃんてこんな叩かれてるの?
妬み?+0
-11
-
366. 匿名 2017/09/15(金) 17:29:59
>>256
昨日 今日の話でなく 先週から…って所に若干闇を感じる。
普通、自分の子が他の子の体操服間違って持って帰ってきたら、とりあえずすぐに先生に連絡して 洗濯して、次の日にでも持たせるよ。
それなのに、そういう連絡がないから 辻ちゃんもモヤッとしてるんだろうね。
正直、嫌がらせだろうね…+10
-0
-
367. 匿名 2017/09/15(金) 17:34:52
なんでこんな話を世間に発信してるのか理解出来ない。
あまり大騒ぎすると子供も傷つくよ。
誰かが間違えて持っていったとか大した事じゃない可能性もあるし
もし嫌がらせならなおのこと。
担任の先生に相談してお任せした方が良い。+7
-0
-
368. 匿名 2017/09/15(金) 17:37:02
うちなんかリコーダーなくしてきたよ。名前刻印してるのに。
誰かに盗られたなんて発想はなかったけど。なんでこんなもんなくすのか、しかもまた買い直し。
いまだでてこない。リコーダー。+5
-1
-
369. 匿名 2017/09/15(金) 17:37:55
>>365
晒し過ぎだからじゃない?
有名になれば、アンチも増える。
それが嫌ならブログ控えた方がよい。
ブログ収入なくなるけど笑+5
-1
-
370. 匿名 2017/09/15(金) 17:47:16
で?+0
-0
-
371. 匿名 2017/09/15(金) 17:50:17
すっごいどうでもいいwいちいちお知らせしなくていいのに…。
この家族の話題何一つ知らなくても支障ないし♪+4
-0
-
372. 匿名 2017/09/15(金) 18:26:42
私が辻ちゃんの子供の同級生の親だとしたら
クラスの子が盗んだと言ってるの?ってとても不快になると思う。
この人「何を言っても叩かれちゃうんです〜」ってテレビで言ってたけど、100%自分に責任があると思う。旦那も馬鹿だし自分は全く悪くないと思ってるよね。+9
-1
-
373. 匿名 2017/09/15(金) 20:27:39
発信するのがいい事なのか、だまって学校のみに報告すればいーのか悩むね、これ+0
-3
-
374. 匿名 2017/09/15(金) 20:53:26
親が騒いで良かったためしがない。
子供にとって何がベストか
子供の居心地が悪くならないことを優先したら
まず発信するという判断にはならんよ。+3
-1
-
375. 匿名 2017/09/16(土) 14:19:07
まずは自分の息子が、どこかに置き忘れてないかを確認しなよ。
ブログでベラベラ喋ると生徒の親御さん達からしたら、盗まれたと言いたいの?と思うよ。辻希美は芸能人だから失言には気をつけなきゃ。まあ、おバカ夫婦だから分からないかもね。+5
-0
-
376. 匿名 2017/09/17(日) 07:38:12
学校でなくなってるなら担任に連絡。本人にも確認して脱いだ後なのが着る前なのか。(体操服がなくなったのは)脱いだ後なら誰かが間違えて持って帰ってる可能性も高い。着る前なら本人が持って行ってたつもりで家のどこかに置いたままとか、本当に盗まれたか。
でもブログに書いてはいけないよね。
クラスの保護者の方がチェックしてたら、お子さん学校の居場所無くなるじゃないのかな?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する