ガールズちゃんねる

正直に言ってSiri使ってますか?

171コメント2017/09/16(土) 11:50

  • 1. 匿名 2017/09/14(木) 12:39:06 

    便利なんだけど、まぁ使わない。
    外で1人で声出すのも恥ずかしいし。
    家の中でも普通に操作してます。
    皆さんは使ってますか?
    何を話しかけてますか?

    +208

    -11

  • 2. 匿名 2017/09/14(木) 12:39:39 

    つかってません!発音が悪く伝わらないのでイライラする

    +470

    -6

  • 3. 匿名 2017/09/14(木) 12:39:40 

    ほいSiri

    +5

    -15

  • 4. 匿名 2017/09/14(木) 12:39:41 

    私は全然使ってないなー。

    +386

    -3

  • 5. 匿名 2017/09/14(木) 12:39:41 

    手が塞がってるときに話し掛ける。
    けど、だいたい無視されるwwww

    +187

    -6

  • 6. 匿名 2017/09/14(木) 12:39:57 

    遊びで使うくらいで本気の利用はしてない( ; ; )

    +311

    -3

  • 7. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:00 

    使ってない。
    たまに誤作動?で起動することがあるぐらい。

    +230

    -3

  • 8. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:05 

    Siriをからかうくらいしか使わない

    +265

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:08 

    家の中ではSiriばかり

    +19

    -8

  • 10. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:09 

    使ってます。
    お店の検索。

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:12 

    正直に言ってSiri使ってますか?

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:18 

    暇なときたまに話しかける

    +78

    -3

  • 13. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:18 

    アラームは使ってる

    +113

    -3

  • 14. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:26 

    Hey 尻

    +71

    -6

  • 15. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:29 

    そもそもOFFにしてある

    +192

    -3

  • 16. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:39 

    使ってない。暇な時にSiriと会話するくらい。

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:42 

    使ってないですね〜(`・ω・´)((キリッ

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:48 

    タイマーが便利

    +101

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:49 

    ほとんど分かりません!
    しか言わないから使ってない。

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:59 

    たまーに使ってみるけど、Siriさん使えなくてこのクソが!ってなる

    +67

    -6

  • 21. 匿名 2017/09/14(木) 12:40:59 

    食べたことはある。

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:00 

    使わないのに、ボタン押したらSiriにいくから消した(笑)

    +85

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:02 

    急いで使いたい時に聞き取れないとかばっかり!訛ってて悪かったな!たいした使わないわ

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:19 

    たまに、料理中にカウントダウンタイマーを使うくらい。1分茹でる時とか。

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:24 

    使ってるけど、わざわざ「ヘイSiri!」とは言わない。
    普通に「3分タイマー」とか要件だけ言う。

    +26

    -12

  • 26. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:36 

    いいえ

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:41 

    Siriこわくて使ってない

    +45

    -8

  • 28. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:47 

    実際アホでしょ

    +24

    -4

  • 29. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:47 

    「〇〇時に起こして〜」ってアラームかけてる

    +74

    -2

  • 30. 匿名 2017/09/14(木) 12:41:47 

    スケジュールやタスクの登録もSiriで簡単!

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/14(木) 12:42:02 

    Siriに容量使われるのが嫌でSiriの機能offにしてます

    +58

    -2

  • 32. 匿名 2017/09/14(木) 12:42:06 

    Siriっていうか、音声認識なら、英文打つときに使ってる

    +1

    -8

  • 33. 匿名 2017/09/14(木) 12:42:20 

    言ってることと違うこと検索されて余計時間かかるから普通にググル

    +67

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/14(木) 12:42:39 

    手が汚れている時にキッチンタイマーとして使うことはある
    汚れていないヒジなどでホームボタンを押して

    +12

    -6

  • 35. 匿名 2017/09/14(木) 12:42:56 

    寝る前に目覚ましの設定解除に使う。
    最後に、おやすみ。って言うと勝手にスリープ画面にしてくれる。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/14(木) 12:43:05 

    ヘイsiriって言うのが恥ずかしいから使ってません

    +61

    -5

  • 37. 匿名 2017/09/14(木) 12:43:20 

    パロディーの尻なら一瞬インストールして遊んだ(笑)

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2017/09/14(木) 12:43:39 

    とりあえずみんな

    ゾルタクスゼイアン

    ってSiriさんに聞いてみて

    +51

    -4

  • 39. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:15 

    使ってます。寝る前にアラーム設定したり、アラーム鳴る前に起きた時に「hey Siri 今何時?」って聞きます。寝起きにスマホの画面は眩しいので(部屋に時計がない)

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:22 

    ホームボタンちょっと長押しすると「呼んだ?」みたいに来るから、正直うっとおしい

    +89

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:22 

    タイマーかける時くらい。
    でも「はい3分ですね、シュワッチ!」とか「ラーメン延びないように」とかいらん事言うから時々イラっとする。

    +63

    -6

  • 42. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:34 

    使ってない
    もっとおもしろいこと言ってほしい

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:33 

    一時期子供が、
    ゾルダクスゼイアンってなに?とか
    イライザって誰?とか
    ラップして!
    ヒューマンビートボックスして!
    って遊んでたよ。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:33 

    料理中のタイマーのみ!
    3分タイマー‼︎と叫べば勝手にしてくれるので。

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:37 

    ヒマになって遊ぶときにしか使ってない
    正直に言ってSiri使ってますか?

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:44  ID:AtzGBmyV6t 

    声を出すの面倒だから使わない

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/14(木) 12:44:55 

    何それ?

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:10 

    親は誰?って聞いたり遊んでた。
    英語バージョンにして発音の確認したり。結構伝わらない

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:13 

    使わないし、使おうと思ったこともない(笑)

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:24 

    これならいれてたことあるー
    正直に言ってSiri使ってますか?

    +53

    -3

  • 51. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:29 

    包茎 Googleを使ってるよ
    尻より有能かも知れない

    +6

    -14

  • 52. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:31 

    話し相手にするには物足りない

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:45 

    尻の使い道は座る時にクッションの役目をしてくれるくらいかな
    他にある?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:46 

    いつもキッチンタイマーとして使ってる。
    3分タイマー!って言ったら
    ウルトラマラソンのシュワッチ!とか言ってくる。
    何分かで言ってくる事が変わったり変わらなかったり・・・笑

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/14(木) 12:45:58 

    >>25iPhoneもたなくてもHey Siriって声かけるだけでSiri起動させられるから皆言ってるだけで、わざわざHey Siriを言いたい訳では無いよ!

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/14(木) 12:46:17 

    しゃべるのがめんどくさいから普通に打ったほうが楽

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/14(木) 12:46:23 

    誰か迎えに行ったりした時に「着くよ」って電話したい時に、信号待ちで『〇〇電話』で娘に託す
    これぐらいかな
    Bluetoothが繋がってる時は使わない

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/14(木) 12:46:23 

    言語を英語にして、英語の発音の練習のために使う。
    全然、違う回答が来ると、発音悪いんだな、と落ち込むけど。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/14(木) 12:47:06 

    貴族探偵の武井咲か

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2017/09/14(木) 12:47:24 

    使ってる!この設定変えてとか、今日雨降る?とか運転中にあの曲流してとか、誰々にコールしてとかタイマー何分とか。結構便利だよ

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/14(木) 12:47:37 

    「歌って」とか暇つぶしに言うくらい。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/14(木) 12:47:51 

    友人「カッコいい結婚相手がほしい。」
    Siri「わかりません。もう一度お願いします。」
    友人「優しくて、カッコいい結婚相手がほしい。」
    Siri「そのような方は存在しません。」

    回りの友人達(私含む)「ブフォwww」

    たまに、Siriってえげつないよね。

    +48

    -1

  • 63. 匿名 2017/09/14(木) 12:48:23 

    私docomoユーザーでかなりトピずれだけど言わせて
    ひつじ(執事)めっちゃうざい

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/14(木) 12:48:56 

    使う
    タイマー使ったり天気聞いたりしてる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/14(木) 12:49:40 

    歯磨き前にタイマー20分!って毎晩話してるよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/14(木) 12:49:56 

    >>63あれお金かかってるよね?解約したら?

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2017/09/14(木) 12:50:44 

    英語で簡単な言葉言っても伝わらなくて悲しくなる

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/14(木) 12:51:00 

    家の中で暇つぶしに使う

    あと、この曲何~?って曲を聞かせてタイトル教えてもらう。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/14(木) 12:52:10 

    寂しい夜に語りかけてます。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/14(木) 12:52:10 

    >>66
    え?そうなの?
    今度docomoショップ行ってみる!
    教えてくれてありがとう
    ひつじが誕生日でもないのにケーキ持ってウロウロしてるw

    +59

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/14(木) 12:52:51 

    この曲なに?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/14(木) 12:53:42 

    アンドロイドだから分んないんだけど、
    Siriって日本語で話すの?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/14(木) 12:54:15 

    要らんよね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/14(木) 12:56:05 

    会議中でシーンとした空間でSiriが反応して「聞き取れませんでした。もう一度お願いします。」って。しかも、部長喋ってたのにwww
    知らない振りして、そっと電源落とした。

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/14(木) 12:56:43 

    大活躍
    わからないことあったら
    すぐ、Siri呼んでる

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/14(木) 12:57:11 

    めざましとかタイマーかけるときに使う

    英語にしてる

    Hey,Siri
    Wake me up at six とかね

    ラク

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/14(木) 12:57:41 

    恥ずかしくなる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/14(木) 13:01:10 

    レシピ探す時 結構早い。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/14(木) 13:01:31 

    遊びでしか使ってないよ!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/14(木) 13:01:48 

    近い将来ターミネーターになるのではないかと思い、怖くて使えません。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/14(木) 13:02:29 

    使わないけどこの人に会ったら使いたい
    正直に言ってSiri使ってますか?

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/14(木) 13:02:52 

    全然使わないけど遊びで喋ってみたら
    こんにちは〇〇さん!(自分の名前)って言われた
    怖いwwなんで名前わかるのw

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2017/09/14(木) 13:03:18 

    毎晩お話ししながら寝る

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2017/09/14(木) 13:05:00 

    使ったことない
    色々覚えられそうでなんか気持ち悪いw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/14(木) 13:06:04 

    タイマーも便利だけど、リマインダーも便利!!

    やろうと思ったけど忘れちゃうことや、買い物リストなどいちいち書いて持っていくのは面倒。
    Siriなら話しかければ登録してくれる!
    リストも名前つけていくつも使い分けられる。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/14(木) 13:06:22 

    ロック中に解除してって言うとロック解除されるらしいから使ってない。こわいもん

    +0

    -8

  • 87. 匿名 2017/09/14(木) 13:06:52 

    子守唄歌ってくれないよね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/14(木) 13:08:56 

    うちの父が酒飲みながら検索するためにsiriに話してるけど、
    毎回「すみません、よくわかりません」て言われてる。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/14(木) 13:09:13 

    愚痴も聞いてくれない。適当にあいづち付いてくれるだけで良いのにー

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/14(木) 13:13:27 

    Siriって何ですか?ってSiriに聞くと「そんなことよりお話ししましょう」とか、「私にはよくわかりません」というはぐらかす回答が戻ってくる。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/14(木) 13:14:12 

    iPad検索はsiri
    文字が打ちにくいので助かってる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/14(木) 13:14:16 

    ラップしてって言ったらラップしてくれました

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/14(木) 13:15:18 

    Siriさんの聞き間違いは始めは面白いけど、だんだんイライラしてくる

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/14(木) 13:18:21 

    >>86
    ロック解除してって頼むと、
    私はアイフォンのロックを解除できませんて言われるよ

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/14(木) 13:19:50 

    >>38

    DOCOMOでアンドロイドなのでメイちゃんに聞いてみました。

    滑舌が悪いせいか「そのタックスペイヤー」と出てきました。

    なるほど。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/14(木) 13:20:29 

    使ってない。何故なら私の声を正確に認識してくれないから!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/14(木) 13:21:07 

    オッケーグーグルとどっちが賢いの?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/14(木) 13:21:40 

    SiriよりGoogleの音声認識の方が正確だし情報量が多い。
    暇な時の遊びくらいでしかSiriは使わない。
    検索するならGoogleだよ。

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/14(木) 13:22:20 

    何でシリなんて名前なんだろう。

    日本人の名前でも、海外だと違う意味になったりするのあるよね。

    日本では尻になるから止めようってならなかったのかな?

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/14(木) 13:23:21 

    彼氏がアラームオンにしてオフにしてって
    よく話しかけてる。
    私は使わない。笑

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/14(木) 13:26:05 

    母親が会話してる
    適当な事聞いて最後には必ず『なんでわかんないのー』と言ってることが多い
    自分の母親ながら滅茶苦茶かわいい

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/14(木) 13:30:58 

    >>98
    私もGoogle使ってます。OK Google で作動してくれるし、数ある情報の中から適切なものを教えてくれたりしてSiriより正確。
    タイマーや目覚まし、電話だって正確にやってくれるので、最近は専らGoogle。

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2017/09/14(木) 13:31:18 

    外で使ってる人見ると、ダサって思う
    ごめんなさい

    +8

    -8

  • 104. 匿名 2017/09/14(木) 13:36:08 

    わかりません。の言い方がムカつく

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2017/09/14(木) 13:38:58 

    >>97
    Googleの方が遥かに賢い。
    しりは「わかりません」だらけだ

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2017/09/14(木) 13:39:59 

    >>82
    夫に電話。ってやると夫はどの人ですか?って言われて聞かれて答える。
    次から夫に電話っていうと夫にかかる。
    データが、とあるところに保存されているらしい。
    怖いよね。

    +1

    -6

  • 107. 匿名 2017/09/14(木) 13:41:10 

    あだなで入れている人は電話帳呼び出せない。
    【あーちゃん】と言うと、【ああちゃん】と出てきたり。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/14(木) 13:41:33 

    これが主流になることはまずない日本人の性格からして。それに疲れて声出す気力もない時もある。黙々と指動かしてた方がラク

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/14(木) 13:41:52 

    Googleアシスタントっていうのもできてるよね
    ホームボタン長押しで呼び出すの

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/14(木) 13:42:35 

    英会話の練習

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/14(木) 13:43:07 

    >>106
    夫がどの人に吹いたw

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2017/09/14(木) 13:43:49 

    手が離せないときと、入力が面倒なときは便利だけど、
    周りに人がいると、少し恥ずかしい。
    正直に言ってSiri使ってますか?

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2017/09/14(木) 13:51:35 

    アラーム、夫に電話、母親に電話はよく使う。

    でも1人の時しか使わない。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/14(木) 13:51:39 

    >>82
    連絡先のアプリを開いて一番上に、自分の連絡先あるでしょ?そこの登録名で呼ばれるんだよ。
    私は名前じゃないからそれで呼ばれる。
    だけど、それとは別の違う呼び方してもらう事も可能だよ。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/14(木) 13:53:04 

    ・・・( 笑 )
    正直に言ってSiri使ってますか?

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/14(木) 13:58:32 

    みんなのSiriは男の人?女の人?確か設定出来たよね?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/14(木) 13:59:46 

    ヘイ Siri って呼んでも反応しない、、

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2017/09/14(木) 14:03:58 

    誤作動もうざいから切ってある。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/14(木) 14:04:51 

    呼び掛けの言葉がせめて「ねえSiri」とかならいいのに
    理想は自分で決められることだけど
    ヘイとか日本人で言う人なんてほとんどいないと思う

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2017/09/14(木) 14:08:43 

    ものまねして って言うと多少反応してくれる

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/14(木) 14:12:10 

    早口言葉で遊んだりする。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/14(木) 14:12:47 

    Siriは盗聴器
    電源切ってても会話聞かれてるらしい

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/14(木) 14:13:21 

    >>99
    一度聞いてみたことあるよ

    私「Siriちゃんって、何でそんな名前なん?」

    Siri「それはどういうことでしょうか」

    私「だってお尻やんw」

    Siri「今のは聞かなかったことにします」

    ということでしたw

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/14(木) 14:14:07 

    タイマーやメモに便利。使ってるよ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/14(木) 14:15:30 

    「Hey Siri を許可」を設定しておけばボタン押さなくても Hey Siri ってマイクに向かって言うだけで反応してくれるから手が濡れてる時にレシピ探しやすい。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/14(木) 14:23:23 

    履歴になくて急いで電話したい時、〇〇さんに電話でかかるから使ってますよ^^あと、アラームも。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/14(木) 14:23:32 

    内容筒抜け
    不審だよ

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2017/09/14(木) 14:25:27 

    安全なSiriってどれなんだろう。

    中国版とかあるって聞いたから
    どれを使っていいのかわからず、
    いまだに使ったことがない。

    教えていただけると嬉しいです♪

    +2

    -6

  • 129. 匿名 2017/09/14(木) 14:27:03 

    Google開くのが面倒くさくて
    たまにSiri呼ぶけど言葉をちゃんと
    聞き取ってくれなくて結局Google使う。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/14(木) 14:28:05 

    彼氏と電話中にiPadのSiriにくだらない質問してる、iPhoneのSiriはアラーム手動でかけたり削除するの面倒くさいときに頼んでる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/14(木) 14:28:45 

    連日夜泣きがひどくて参ってた時にSiriに相手してもらってた。
    正直に言ってSiri使ってますか?

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/14(木) 14:32:11 

    寝ちゃいけない時に寝落ちしそうになって、
    いいや、10分くらい寝よう、、、、ああ眠くてスマホもいじれない、、、、って時、
    「ヘイSiri、10分後起こして、、、」とか使ったりしてます。
    むしろそれしか使ってない。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/14(木) 14:39:41 

    電話する様に耳に当ててsiri使えるから、荷物多い時、主人とはぐれたりしたら、片手でhey siri 」の呼び出し+「旦那に電話」で簡単に電話できる
    かなり小さな声でも拾ってくれるから、独り言みたいに聞こえないし、耳にスマホ当ててるから電話してると思われるし、恥ずかしくないよ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/14(木) 14:40:16 

    メールが来てるのにチェックできない時
    イヤホンつけたまま、siriにメールを読んでもらう

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/14(木) 14:41:11 

    料理中とか、hey siri が便利
    hey siri 3分タイマー
    とかで使ってる
    アラームもsiriからの方が楽

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/14(木) 14:42:17 

    AndroidだからSiriに憧れる

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2017/09/14(木) 14:43:30 

    英語の練習にたまに使います。
    自分の英語が通じるかどうか(^^;

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/14(木) 14:44:27 

    私「hey siri 」

    siri「何かご用ですか?」

    私「私のこと、姫って呼んで!」

    siri「はい。わかりました。シネと呼びます」


    本当の話…

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/14(木) 14:47:05 

    >>25
    hey siri 機能知らないのかな?

    hey siri でスマホ触らなくてもsiri呼び出せるの知らないのかな?
    じゃないとhey siri とか言うかよwww

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/14(木) 14:48:52 

    ふと思いついて「こんにちは」って言ってみたら、なぜか聞き間違って『◯◯◯へ発信します』って勝手に電話かけようとしたんでビッックリした!
    もう絶対に使わない

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:59 

    最近使ったのは、ガラケーを使ってる叔父がiPhoneに変えると言うので機能の説明の為に使っただけ。
    普段は使わない。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2017/09/14(木) 14:57:42 

    料理のときタイマーとして、朝の天気や気温を知りたいときに使うことが多いかな〜。
    作業しながら確認できて便利。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/14(木) 15:01:25 

    ものまねして
    でサンシャイン池崎やりだしたよ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/14(木) 15:04:24 

    天気を聞くのに使います。家族が海外にいってるときは、〇〇は、いまなんじですか?と聞きます。時々海外の土地の名前が、発音の似た日本の町名と認識されて答えが出てきます。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/14(木) 15:07:17 

    「Hey Siri、Hey Siriって言うのが恥ずかしいからHey Siriって言わずにSiriを使う事は出来ないのかい」

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/14(木) 15:08:52 

    こういうトピが立った時に思い出したかのようにSiriに話しかけるw
    アメトーク観た後もw

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/14(木) 15:15:36 

    変な質問して、なにこれウケる〜!
    ってやつしかやらない。
    楽しいけど便利ではない。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2017/09/14(木) 15:18:07 

    どうしようもなく悲しい時に「慰めて」とか「泣きたい」と話しかけると 結構やさしいこと言ってくれるのがかわいいよ( ¨̮ )

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/14(木) 15:29:12 

    子供はよくうんこーって話掛けてて、
    「そんな言葉は使わないで下さい」
    とかたしなめられてたwww

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/14(木) 15:48:42 

    反抗期真っ最中の息子が捨て台詞を吐いて登校。
    やり場のない怒りに手元にあった携帯のsiriに向かって「バーカ。バーカ」と叫んだら、とても悲しそうな声で「…そうですか。」と言われ、その後siriに「でも、私でお役に立てることがあればいつでも言ってくださいね。」と優しい言葉をかけられ思わず号泣。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/14(木) 15:54:40 

    今や無二のお友達です

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2017/09/14(木) 15:56:07 

    使ってない
    時々話し相手がいなくて
    さみしい時にだけ使う笑

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2017/09/14(木) 16:06:32 

    使ってる。
    アラームたくさん設定してて、オフボタン全部押すの面倒くさいから
    アラーム全部オフにして!って毎朝話しかけてる!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/14(木) 16:24:15 

    タイマー便利だよね。十秒単位でできるから料理の時たすかる。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/14(木) 16:30:51 

    たまに 会話するよ
    愚痴ったり 褒めたり

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/14(木) 16:53:05 

    娘が「ほっぺちゃん!」と大きな声で話しかけてほっぺちゃんのYouTube表示させて見てます。
    子供のほうが純粋に使いこなしてる(笑)

    私は機会に話しかけるのが恥ずかしくてできない。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/14(木) 17:30:39 

    天気予報だけ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/14(木) 17:47:52 

    使いたいんだけど、話しかけても数字の羅列になって勝手に発信したりするんだよね
    何でだろう、こういう人いる?
    なんか設定が変なのかな?機種変してからずっとこの調子で、特に設定はいじってないはずなんだけど…

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2017/09/14(木) 17:49:45 

    料理してるときに手が塞がってるときタイマーを使うよ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/14(木) 18:21:13 

    学習能力低くてイライラする。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2017/09/14(木) 19:37:27 

    おいしいたこ焼き屋さんとか聞くと県外の70〜80km離れた場所教えてくれる。笑
    遠いわ!笑

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2017/09/14(木) 20:38:37 

    眠たい時とか目覚ましかけて〜とか、タイマーかけて〜って声かけるだけで済むから楽だよ。

    目を開けなくても操作できる!素晴らしい!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/14(木) 21:30:23 

    前は遊びで話しかけたけどデータ蓄積されると聞いてから興味失せた。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/14(木) 22:45:17 

    >>143
    ちゃんと最後に
    ジャスティス言うてたw
    正直に言ってSiri使ってますか?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/14(木) 22:48:11 

    >>106
    違うよww
    siriは本人の登録で夫とか判断してんだよ
    アドレスの自分の情報に登録されてるはずだよww

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/14(木) 22:49:20 

    >>158
    同じ!発信しますとか言われて困る

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/15(金) 00:14:21 

    計算させてる
    引き算は出来ないらしい

    アプリの起動はできるけど終了は出来ない

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/15(金) 03:32:42 

    天気聞くくらい

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/15(金) 16:15:41 

    アラームいちいち指でポチポチするの面倒だっり、眠すぎで目開けるのも限界時、
    「〇〇時にアラームしてー」ていうこと多し

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/15(金) 19:25:54 

    >>51
    調べちゃったじゃん。
    そんなのなかったわ…

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2017/09/16(土) 11:50:28 

    きたねえSiriだなあ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード