-
1001. 匿名 2017/09/14(木) 13:33:54
治療中の人にかける言葉や振る舞いには解なしだと思うよ。
第三者からの言葉に癒されないし救われない。+20
-0
-
1002. 匿名 2017/09/14(木) 13:33:56
>>15
今時、欲しくても出来ない人がいるくらい皆んな分かってるはず…
簡単にそんな言葉普通言えないと思います。
+8
-1
-
1003. 匿名 2017/09/14(木) 13:34:28
>>519
ダメだと思う。
言わないだけで何か事情あるかも。
よその家に子どもがいようがいまいが、どっちでもよくない?
わざわざ聞く程興味なくない?
聞いたところで何かしてあげられる訳でなければ、
他人の問題に口を出してはいけないと思っている。子どもの事以外でも。+21
-2
-
1004. 匿名 2017/09/14(木) 13:34:30
>>972ホルモンとか考えて子作りしないと思うけど+2
-8
-
1005. 匿名 2017/09/14(木) 13:36:19
>>15
不妊じゃなくても腹立つでしょ
それぞれ事情や家族計画があるのに
子供がいない=いらない、つくらないって訳じゃない。その知人連れもバカ丸出しだ+13
-0
-
1006. 匿名 2017/09/14(木) 13:37:04
すごいひどいこと言われてるんだね。
関係断絶するのわかる。
言われ損みたいな感じになりません?
+21
-1
-
1007. 匿名 2017/09/14(木) 13:37:07
>>981自分たちも子持ちの悪口言ってない?
どっちもどっちだよ+19
-3
-
1008. 匿名 2017/09/14(木) 13:37:25
不妊様+5
-7
-
1009. 匿名 2017/09/14(木) 13:37:38
不妊症の人が言う「でき婚のくせに」とか「子供ぶさいくなくせに」は許されるの?
元から性格悪いから言い返されただけなんじゃないって人たくさんいるよ
かわいそうな自分に酔ってて本当にかわいそう
+32
-15
-
1010. 匿名 2017/09/14(木) 13:37:41
あれこれ言ってくる奴等は、「相手を傷付けたくて」言ってる。
八つ当たりしてる。
ネットもそう。
不妊や流産に関しては、男より女が傷付くことがわかってるから、あえて女に言うんだよ。
そういう人たちは、
うまくいかないことがあると、手近なものに八つ当たりして、
誰かの苦しむ顔を見て、スカッとしてるだけだと思う。
子供がいても、病気や障害や事故等それはそれで心配事が絶えないし、教育方針の違いで離婚もある。
所謂「育てにくい」子だったりもする。
出産がきっかけで夫のDVが始まったりもする。
不妊叩き、小梨叩きなんて、単なるイジメだよ。
+29
-2
-
1011. 匿名 2017/09/14(木) 13:38:11
50さんのポンコツ発言を責められているようですが、義母に子供ができないのを自分のせいにされたから義母に腹が立って思わずいった言葉じゃないでしょうか?不妊の方を本当にポンコツと思ってるわけではないと思いますよ。+14
-7
-
1012. 匿名 2017/09/14(木) 13:38:12
>>1知り合いは不妊だと知らず言ったんだから気にしなくて良いのでは?
+4
-7
-
1013. 匿名 2017/09/14(木) 13:39:50
>>59
ネットの不妊叩き・小梨叩きは、 失業非モテおっさんの仕業。
50代独身非正規とかで、野垂れ死に孤独死確実な恐怖から、
ネットで不妊・小梨叩きしてる。
昔調べたから知ってる。+11
-2
-
1014. 匿名 2017/09/14(木) 13:40:31
子なしに八つ当たりしたくてしたくてたまらない子持ちが湧いてるね。
こんなトピにわざわざ乗り込んで意地悪言って、ストレスの憂さ晴らしをしなきゃ気がすまなくなるほどの苦行なら別に子供なんかいなくてもいいのかな?とここ見てちょっと思った。なんかここで不妊の人に嫌味言ってる子持ちってあんまり幸せそうに見えない。治療中って育児のいい所ばかり目について憧れがちだけど、実はそうでもないのかな。+11
-6
-
1015. 匿名 2017/09/14(木) 13:41:21
2回の妊娠と流産で子供もいないけど、不妊治療してる方の、妊娠できるからいいよね。って言葉には傷付いた。
何だかんだそちらは子供出来ていたし。
稽留流産と死産で入院しなきゃいけなかったから本当に辛かったし。
確かに、何て言って欲しいの?って言われると、何言われても響かなかったし救われた言葉って一個もなかったかも。
友達の赤ちゃん見に行くのも辛いな…なんて思っていたけど大事な友達失うのも嫌だったし、産まれる事って妊娠より更に奇跡だよ。
浅い付き合いの友達だとそこから距離置けるようになって寧ろ清々しかったけど。
でも、不妊治療だの流産だのそんなに噂になるんだね。
人の話を他の人の前で話したりしないし、自分自身妊娠自体も安定するまで隠してたりしたから私が流産したこと知らない友達の方が多いからたまに古傷えぐられるけど生傷じゃないから楽だし。
私は地元離れたからまだ楽だけど地元にいたら辛いだろうな…とは思う。
自分が不妊だったり、流産するなんて誰も思ってなかっただろうし、その現実に向き合うまではみんなお花畑だったから辛いんだよね。+13
-0
-
1016. 匿名 2017/09/14(木) 13:41:42
>>15
不妊知ってる知らないとか関係なく、今どきそんな発言する人のほうが頭おかしい。
60くらいのおばちゃんなら時代的にしょうがないかもしれないけど。
私は37のときに「今さらその年で子ども作ってもしょうがないでしょー!」って60代のおばちゃんに言われた。もやもやした+14
-2
-
1017. 匿名 2017/09/14(木) 13:42:25
〇〇ちゃんて妊娠しにくそう
数回言われ絶句した+16
-1
-
1018. 匿名 2017/09/14(木) 13:42:26
>>1014そうかな?
あなたがそう思い込みたいだけのように感じる+3
-3
-
1019. 匿名 2017/09/14(木) 13:43:02
>>1004
え、何言ってんの?+2
-1
-
1020. 匿名 2017/09/14(木) 13:43:21
まあ、今時、デリカシーのない奴は職場で干されてオシマイ。
そういう時代。
>>1に出てくる、酷い言葉言ったバカもデリカシーないから、そのうち色々なものを失う。
皆見てるもんだよ。
+8
-0
-
1021. 匿名 2017/09/14(木) 13:44:15
>>1014
子持ち主婦よりも、高齢・独身・ニート(失業中)のおっさんが、叩いてるよ。+6
-1
-
1022. 匿名 2017/09/14(木) 13:45:04
>>1012
初対面の人に、子供可愛いよーなんて普通言わないいけどね。どんな人生送ってきたか知らないからこそ言わない。
+18
-3
-
1023. 匿名 2017/09/14(木) 13:45:17
>>999子どもを授かりたくって一生懸命になってる人まで田舎者と見下しているようで傷つく
他人の気持ちに鈍感な人や、他人に嫌な思いをさせてやろうとする意地悪な人は子どもの有無に関わらず同じ割合で存在するんだよね+5
-2
-
1024. 匿名 2017/09/14(木) 13:46:34
>>41
どんなババアなあのか顔が見て見たいな
+2
-0
-
1025. 匿名 2017/09/14(木) 13:47:43
>>214
「普通のこと」ではありません。面接の場に於いて、家族・結婚・妊娠出産に関する質問はNGです。
採用は本人の働く能力だけが問われるからです。
正直、妊娠出産は職場の人手に関わることなので企業側も気になるところですが、企業側から聞いてはいけないきまりになっているはずです。
あなたが労基に報告したらその企業は指導されるレベルですよ。+8
-5
-
1026. 匿名 2017/09/14(木) 13:47:47
不妊に限らず人それぞれ色んな事情を抱えて生きているんだから、被害者意識捨てたほうがいいよ。
正直めんどくさいわ。+29
-6
-
1027. 匿名 2017/09/14(木) 13:47:54 ID:gauRyUHVnU
子供沢山いそうに見えるけどね〜〜
男のコがいそ〜〜
ッるせえよ!+6
-2
-
1028. 匿名 2017/09/14(木) 13:48:12 ID:TUVJWpmlqB
昔みたいに24までに結婚しないと
後になって…
+2
-1
-
1029. 匿名 2017/09/14(木) 13:48:13
デリカシーないのはお互い様なのでは?
「簡単にできる」ってコメントがいくつかありますけど、できた後も大変なんですよ。私は悪阻が酷く1日に10回以上は吐いてました。飲食はもちろん飴玉ひとつ食べきれません。気持ち悪くて息する事さえ必死です。脱水症状にも何度もなり入院しました。吐血なんて当たり前、そんな日々を3ヶ月過ごし、やっと落ち着いたと思ったら切迫流産で長期入院です。毎日毎日、不安な気持ちで色んな思いをして過ごしていました。
赤ちゃん出来た=それでオッケー、クリア!ではないです。すぐに出来た人はいいよねって発言も充分不快です。自分ばかり受け身にならずに、自分の言動も考えた方がいいですよ。+36
-21
-
1030. 匿名 2017/09/14(木) 13:48:27
>>1007
ここの管理人様は子持ちに子なしや不妊を叩かせるトピは頻繁に立てて子持ちに媚びるけど逆のトピなんか滅多に見ない。必ずこうやって子持ちらしき人に荒らされますもん。
大体なんで腹立つの分かってて子持ちがわざわざこんなトピ見るの?釣りでしたかね。+6
-4
-
1031. 匿名 2017/09/14(木) 13:49:09
「出産育児なんて所詮他人事」の、閉経夫婦や、ジジババや、時代錯誤おっさんは、あれこれ言う。
+7
-1
-
1032. 匿名 2017/09/14(木) 13:49:35
今は夏休みが明けて減ったけど夏休みは夏厨も湧くからな
あの子達は受験勉強が進まないって理由で男女年齢関係なく全方位に当たり散らす
あと就活うまく行ってない大学生も荒らしになりがち+4
-3
-
1033. 匿名 2017/09/14(木) 13:49:44
>>609
なんか興味深い例え話。+4
-1
-
1034. 匿名 2017/09/14(木) 13:50:07
>>1021
そうでしたか。
失礼しました+0
-2
-
1035. 匿名 2017/09/14(木) 13:50:52
理由もわからない段階で嫁を責めて自分の息子が原因て恥ずかしくないのかねw
こういう事言えちゃうぐらいだから厚顔無恥なんだろうね
老害ってホント無理+4
-0
-
1036. 匿名 2017/09/14(木) 13:50:56
不妊の人も子持ちにひどいこと言ってるけどそれはアリなの?
自分だけが可哀想なの?+21
-9
-
1037. 匿名 2017/09/14(木) 13:50:56
子持ちが腹立てるのって選択子ナシが多い
不妊の人には上に立てる気がして嬉しいんじゃないの+6
-5
-
1038. 匿名 2017/09/14(木) 13:50:57
>>1030
2chでも、不妊・小梨叩きがあっていたけれど、
叩いているのは、子持ちじゃなくて、
高齢独身おっさんだったよ。
「俺を選ばない女が許せない」と、女の人生に関わるスレには必ず出現して叩いている。
そうしないと、残り少ない人生寂しすぎるからだと思う。+5
-0
-
1039. 匿名 2017/09/14(木) 13:52:02
口悪い人多いね
カリカリするのよくないよー+2
-1
-
1040. 匿名 2017/09/14(木) 13:53:31
>>1019え私子供いるけど、ホルモンの事考えたことない
おかしい??+4
-2
-
1041. 匿名 2017/09/14(木) 13:54:18
そもそも何故ここに子持ちが来てるのか+7
-6
-
1042. 匿名 2017/09/14(木) 13:55:31
>>1037
今のご時世、子持ちは自分の家庭のことでいっぱいいっぱいだと思うなー。
女性なんて、命懸けで産んでワンオペ育児して、パート掛け持ちで、介護してとかだもん。
睡眠時間の短さは世界一
のんきに小梨叩きしているのは、無職の「おっさん」。
これ本当。
+7
-1
-
1043. 匿名 2017/09/14(木) 13:55:33
出産後に入院しているときに助産師に。
二人目も作るんでしょ?一人じゃ可哀そうよって何度も言われて、、、。
そりゃ、欲を言えば二人欲しいけど、また何年も治療してお金かけてとできる年齢でもない。言われるたびに嫌な気持ちになるので、「この子が不妊治療でしたので、もう治療する気はないので二人目はいまは考えてません」って伝えたら、「どうせタイミング法でしょ?そんなに大変だった?」って言われたこと。
タイミング法じゃないし、私なりに大変でした。もう苦笑いしかできなかった。+17
-0
-
1044. 匿名 2017/09/14(木) 13:56:16
>>1040
不妊治療経験者のトピであり、不妊治療にホルモンは大事です
あなた何しに来たの?+6
-4
-
1045. 匿名 2017/09/14(木) 13:57:03
50 さん
無精子症の旦那をポンコツ言わない方が
いいよ
子供授からなかったら、事情知らない人
から自分がポンコツ言われても平気なの?+13
-0
-
1046. 匿名 2017/09/14(木) 13:57:35
被害者意識強いよね
+8
-11
-
1047. 匿名 2017/09/14(木) 13:58:22
>>1043
助産師や産婦人科医は、酷い奴多いよね。
弱った女相手だから、いじめてくる奴結構いる。+7
-1
-
1048. 匿名 2017/09/14(木) 13:58:23
>>1044だよね
たぶん普通に出来た人はホルモンとか関係ないからね+4
-1
-
1049. 匿名 2017/09/14(木) 13:58:59
>>1044それは自由だよ+5
-2
-
1050. 匿名 2017/09/14(木) 14:00:45
>>1048
ホルモンの話は、世間の流行もある(ホルモン・ダイエット等)から、
知ってる人は知ってるし、知らない人は知らない。+0
-3
-
1051. 匿名 2017/09/14(木) 14:02:56
>>1029
それって次元がちがうでしょ。
私も不妊5年目だけど、そね悪阻とやらになりたくてなりたくてたまらないのです。羨ましいですよ、あなたの悪阻が。
あなたこそ妊娠するしないが選べる身体なんだし、悪阻がそんなに嫌ならおろすなり避妊するなりすればいいのに。
簡単にできる、間違いではないですよね。できるまでに何したんですか?注射毎日売って、薬飲んで、麻酔で眠らされて卵巣に針さして卵子取って、泣きそうな思いで受精確認、分割確認、凍結確認して、また身体整えて、大量サプリ毎日飲んで、ヨガしてウォーキングして、何百万もお金払って。できるまでにそれ以上のこと何かしたんですか?してないでしょ。簡単にできたでしょ。
私達患者だって、別に妊娠がゴールだなんて思わないよ。思えないよ。私は流産1回、化学流産は5回してます。妊娠はゴールではなくスタート。嫌という程わかってるよ。今更あんたに言われなくても。でも、そのスタートにさえ立てないから苦しんでいるんです。
+24
-37
-
1052. 匿名 2017/09/14(木) 14:02:59
>>858
うちもまったく同じ。義両親からは妊娠のことは一切言われたことなく、会えば実の娘のようにやさしくしてもらった。でも実母からは流産直後に「友達の中で孫いないの私だけなんだけど。話題に入っていけなくてつらい。私のこと可哀想だと思わない?○○ちゃん(同じく不妊治療中の兄嫁)にも言ってるんだけど、早くお願いね!!」とか、糞発言連発された。兄嫁には縁切られて、待望の孫ができたのに会わせてもらえてない。うちもあんまり会わせてない。+22
-0
-
1053. 匿名 2017/09/14(木) 14:04:20
>>1038
横だけど自分の見てるところは大学生ばっかりだから
男の子同士で学歴を並べあったり
リア充非リアで比べあったりで済んでるんだよね
たまに変な煽りがあるけどそんなのは相手にされないし
歳食ったら若い子と同じ土俵に立てないしで
女性の多い板に行ってまで騒ぐ様な人は男の競争に負けた上に女にも相手にされない可哀想な人なんだと思うよ
男の人のところに行っても正論論破や面倒だと思われてガチスルーされるだけどから本当に誰からも相手にされないんだと思う+5
-0
-
1054. 匿名 2017/09/14(木) 14:04:28
不妊の義姉がいるから見てたけど、
発言に気をつけようというより、つくづく、こうゆう考えだから、子供出来ないんだな〜〜としか思えないや。
義姉もいつも被害者面で家族で集まった時
ウチの子を連れて来ないでって言って父親に怒られて泣き出したよ。ウチの両親にしたら、楽しみにしてる孫との時間なのに、いい歳こいて自分の事しか考えられないんだろーな。
+44
-24
-
1055. 匿名 2017/09/14(木) 14:07:58
>>1054
あなたの子供が事故死や変質者に殺されたりした後に、
その不妊義姉が赤ちゃん連れてキャッキャ言ってた時に、その時の気持ちがわかるようになるのではないかな。+5
-25
-
1056. 匿名 2017/09/14(木) 14:08:48
不妊治療はなるべく公にしない方がいいと思います。
色々な考えの人がいるので…。+19
-0
-
1057. 匿名 2017/09/14(木) 14:08:50
>>723
先生が気持ちを汲んでくれて良かった。
しかし、そのババアはなぜレディースクリニックに来たのだろう。+5
-0
-
1058. 匿名 2017/09/14(木) 14:08:52
>>1052
「口を出すより金出せ」だよね。
孫は、アクセサリーじゃないしね。
+6
-1
-
1059. 匿名 2017/09/14(木) 14:09:07
>>776
ほんとに風邪と同レベルぐらいでペラペラ喋る人いるよね。自分は治療してないからって、こうもわからないもんなのか?ってすごく疑問。+6
-0
-
1060. 匿名 2017/09/14(木) 14:10:54
デリカシーのない、地雷踏みまくりの奴等は、きっと痛い目見るよ。
+6
-4
-
1061. 匿名 2017/09/14(木) 14:11:09
>>1037
「生まない人生が何たらかんたら」ってトピでは、一部の子持ちが敢えて子なしを選んだ人を何がなんでも貶めしたくて有らん限りの暴言吐きまくってますもんね。
あまりの酷さにネットポリスに通報した事ありますもん。そのぐらい名誉毀損が酷い。
とりあえず、子供は一度生んじゃったら2度と覆せない苦行を一生背負うリスクがあるんだなと、あの手のトピで毎回狂ったように子無し叩きをしている理性を失ったキチ親を見てて思いましたね。
あそこまで頭がおかしくなるくらいのストレスってどんなものなのか想像つきませんが、「義務を放棄しやがってズルい。ウ××メは○ね」って暴言見てたら可哀想になりましたよ。その暴言吐いた人間は多分今頃警察から出頭要請受けてると思います。不妊叩きしてもいいけど心しておいた方がいいですよ。+13
-9
-
1062. 匿名 2017/09/14(木) 14:12:45
今の不妊の人は大分世間に守られていると思いますよ。
一昔前なら周囲から石女呼ばわりで袋叩き状態ですよ。+19
-3
-
1063. 匿名 2017/09/14(木) 14:13:04
>>1061
それ、子持ちですらなくて、 高齢独身のキモいオッサンたちが書いてるよ。
+7
-1
-
1064. 匿名 2017/09/14(木) 14:13:22
ポンコツって。。。+10
-0
-
1065. 匿名 2017/09/14(木) 14:13:27
>>1051
悪阻で入院するのも大変なことだし
長い高額治療も大変なことだよ
どっちが辛いとか比べるもんじゃないよ
あなたはお金がある様だけど高い治療で長期間続けられない人もいるしヨガやら他の面までお金や時間をかけられない人もいるよ
皆大変だよ+42
-3
-
1066. 匿名 2017/09/14(木) 14:13:49
>>1051
私も治療中だけど、その考えは不妊様だと思うよ…。
自分だけが辛い、あなたは贅沢な悩みなんだから辛いぶるな、次元が違うって。相当やばいよ。
仕事つらいなーとかの愚痴にたいして、働き口があるだけマシでしょ、文句言わずに黙って働け!って言うのと同じだよ。
私の方が私の方がって、自分中心になっちゃうと大変だよ。少しリラックスして落ち着いた方がいい。+51
-2
-
1067. 匿名 2017/09/14(木) 14:14:41
>>1055
考え方も比べ方も、あまりに無理あるよ。
この意見はザ不妊様。だから不妊はって誤解されるから辞めて下さい。+21
-1
-
1068. 匿名 2017/09/14(木) 14:14:55
悪阻と不妊治療の辛さは違うわ
どちらも経験したけど
知らないなら不妊治療のことに口は出さないほうがよいよ+13
-5
-
1069. 匿名 2017/09/14(木) 14:15:00
>>1054
わざわざそれだけを言いに来る、陰湿な小心者ママさんお疲れ。本当に性格悪いね。こんな見当違いのトピでワザとらしい八つ当たりしてないで直接本人に言えよ。+15
-11
-
1070. 匿名 2017/09/14(木) 14:15:04
今は不妊治療とかも知られてきてると思うし、それ以外にも夫婦関係とか、お互いの経験から作らないのかもしれないのに、そういうとこに平気で口出しするやつが信じられない。うちは田舎で職場にもおばちゃんが結構いるから、既婚者子無しに対して「そろそろ子供とか作らないの?」とか平気で質問するから、神経疑う。
トピズレですいません。私は未婚ですが(笑)、不妊治療してる方に子供が授かるように祈っています。+4
-0
-
1071. 匿名 2017/09/14(木) 14:15:21
>>1062
一昔前の定義によるけれど、むしろ、昔は養子ポンポン貰ってたから
同格婚してる夫婦は、袋叩きにはあってないよ。
出産で死ぬ女性や乳児がコロコロ死ぬ時代だからね。+7
-0
-
1072. 匿名 2017/09/14(木) 14:15:45
>>1054
義姉は自分が来なければいいのにね。自分の状況しか見えてないんだね。
けど人の性格と子どもが出来るできないは関係ないよ。知ってるよね?+24
-3
-
1073. 匿名 2017/09/14(木) 14:16:18
40過ぎても産んでる人いっぱいいるよ?
からの、子供嫌いなの?
この会話の1分前にできないから諦めたって言ったよね?
馬鹿なの⁇+6
-1
-
1074. 匿名 2017/09/14(木) 14:17:03
不妊治療を続けていて、体外授精でしか授かれないと分かって、どうしようか悩んでいた時、
仲良かった職場の同僚(女 既婚 子なし)に打ち明けたんだけど、
「ふ~ん。それって命をお金で買うってことだよね」って言われた。
そんな風に考える人もいるんだと思ってショックで頭が真っ白になった。
相談する相手を間違えた自分が悪かったんだと言い聞かせてる。+16
-2
-
1075. 匿名 2017/09/14(木) 14:17:16
>>1068
それも人それぞれだよ。
私もどちらも経験してるけど、悪阻がひどくて入院もしたし、病気じゃないのにどんな病気よりも辛かった。
経験した人ですらこうやって意見が分かれるのに、経験してないことに対して治療の方が辛い!悪阻なんか幸せなことだろ!みたいな言い方するから不妊様って言われるんだよ。+25
-5
-
1076. 匿名 2017/09/14(木) 14:17:34
>>1062
ネットでは罵倒で溢れてますけどね。
老害がネットやり始めてから酷くなったように思う。自分と同じ奴隷人生を送らずに済んだ人への恨み辛みが半端ない。+2
-2
-
1077. 匿名 2017/09/14(木) 14:18:00
>>1051
あなたみたいに簡単にできたんでしょとかいう人がいるから、不妊治療中の人が不妊様って言われるんだよ。
+25
-3
-
1078. 匿名 2017/09/14(木) 14:18:08
>>1067
でも、世の中、結構いるよ。
子供が熱中症・食中毒・インフルエンザ・交通事故で死んだのニュース。
毎日あってるじゃない?
子供の自殺のニュースだっていくらでもあってるでしょ?
誘拐されて行方不明はいくらでもあるよ。
そういうことだって、これからいくらでもあるんだよ。
そういう家庭を想像したことないの?+4
-14
-
1079. 匿名 2017/09/14(木) 14:19:00
流産でしてしばらくして卵巣の病気で病院行ったら
私を覚えてた看護師の女がデカイ声で
「おめでた?」
産婦人科は妊婦しか来ないんかよ?
よくそんな神経で看護師やってるな。+17
-1
-
1080. 匿名 2017/09/14(木) 14:19:01
>>1073
会話の流れが読めないアホですね
自分の話したい話題は相手が話したくなくても
無理やり繋げてく空気読まないタイプ+3
-0
-
1081. 匿名 2017/09/14(木) 14:19:13
>>1055
あなた通りすがりよね。子どもを欲しがってる人が言う言葉じゃないよね。
こう言うトピに不妊様のふりして書き込まないで。
+4
-2
-
1082. 匿名 2017/09/14(木) 14:19:19
>>1078
論点ずれすぎたし話が飛躍しすぎててやばい。これが不妊様だよ。+13
-2
-
1083. 匿名 2017/09/14(木) 14:19:23
>>1075
私も悪阻で入院したよ
でも不妊治療の辛さは経験者しかわからないと思う+16
-3
-
1084. 匿名 2017/09/14(木) 14:19:42
悪阻がなんたらかんたら言ってる人いるけど、悪阻で辛い人のトピなんて沢山あるじゃん。
ガルちゃんほど子持ち上げのすごいサイトないですよ。+9
-4
-
1085. 匿名 2017/09/14(木) 14:20:26
>>1083
横だけど、、、
1075さんどっちも経験してるって書いてるよ?+2
-1
-
1086. 匿名 2017/09/14(木) 14:21:26
そこまでして赤ちゃん欲しい?諦めも大事だよって言われたことあるけど、どうしても欲しいから頑張ってるのに…って悲しくなったことがある+4
-0
-
1087. 匿名 2017/09/14(木) 14:21:55
>>1085
知ってる
経験してても意見が分かれるんだから
経験してないなら尚更わからないよねってこと+2
-2
-
1088. 匿名 2017/09/14(木) 14:21:56
旦那の実家に行った時に、テレビで高齢出産の話ししてて、「あなたも早くしないと高齢出産になるわよ!」って私の肩を揺さぶりながら言ってきた。
「あんたの息子の運動率が悪くて自然妊娠は難しいんだって」って言葉が喉まで出かかった。+27
-0
-
1089. 匿名 2017/09/14(木) 14:22:33
>>1078
1055は悪意をもって書き込んでるように思う
嫌な言い方だよ。あんたの子がそうなれ!てニュアンス含んでる
+5
-1
-
1090. 匿名 2017/09/14(木) 14:22:58
ただ単に不妊様って言いたいだけの賑やかしがうじゃうじゃ沸いてて草+8
-7
-
1091. 匿名 2017/09/14(木) 14:23:13
こういう人は、子供が突然全員死んだ時どうするんだろう?と思う。
車の事故とかだったら、3人いても全員死んだりしてしまうけど。
その後、家族に清々しい笑顔で会えるのだろうか。
1054.匿名 2017/09/14(木) 14:04:28
不妊の義姉がいるから見てたけど、
発言に気をつけようというより、つくづく、こうゆう考えだから、子供出来ないんだな〜〜としか思えないや。+3
-13
-
1092. 匿名 2017/09/14(木) 14:23:19
>>1087
1075ですが、私もそう書いてますよ。
だから悪阻を経験してない人が、悪阻なんか幸せだろ!治療の方が辛い!って書くのもおかしいですよね。+9
-1
-
1093. 匿名 2017/09/14(木) 14:24:21
あまりにもしつこく義母が探りを入れてくるから、「こればっかりは運なので…」て言ったら、「そうだけと、子供が出来たら幸せになれるよ」って言われた。
え… 私、今不幸なの??って思った。+34
-0
-
1094. 匿名 2017/09/14(木) 14:25:41
>>365
不妊が辛いのはわかるけど、思いやってくれっていうのは違うんじゃないかな
所詮人間なんて自分の世界が価値観の全て。人生は一度しかないのだから。
不妊だから人より気を遣われて当たり前だし会話を選んでもらえなければ人間関係を維持できないというのはちょっと違うんじゃないかな。
そういう意識は余計に自分を傷つけるよ。+25
-1
-
1095. 匿名 2017/09/14(木) 14:26:44
>>1092
何で経験者じゃないとわかるの?
不妊治療した人ってけっこう妊娠するよ
それに私は両方経験したんだから書いてもいいよね
あなたの理論なら+2
-4
-
1096. 匿名 2017/09/14(木) 14:26:48
子なしや不妊は移民から○されろ!レ○○されて×ね!って暴言吐いた人間はガチで逮捕されましたよ。私も子なしや不妊関連のトピでサイバーポリスに何回通報したか分かりません。何なんですかね一体。
人の親が恥ずかしいですよ。+17
-2
-
1097. 匿名 2017/09/14(木) 14:26:57
>>1089
でも、実際そうじゃない?
人間が生まれるのも、偶然だけど、
死ぬのも、偶然。
人は意味もなく誰のせいでもなくころっと人生を終える。
単なる偶然の産物なのに、>>1054みたいに、個人(義姉)の「考え」だけで、子供が出来たり死んだりすると考えているところが
傲慢だなと思った。
+4
-5
-
1098. 匿名 2017/09/14(木) 14:28:49
>>1095
てかあなたは誰?なにを書いた人?+1
-0
-
1099. 匿名 2017/09/14(木) 14:29:33
妊娠中って辛いんだよ!あなたは悪阻もないんだから楽でしょ?
って知人に言われたんだけど、不妊治療だって辛いですよ
妊娠中が辛いのは知ってるから、不妊治療の方が辛いなんて言わなかったのになぁ+16
-2
-
1100. 匿名 2017/09/14(木) 14:30:14
>>1098
悪阻も不妊治療も経験しましたよ+2
-1
-
1101. 匿名 2017/09/14(木) 14:33:17
そろそろトピタイ読み直そうか+20
-3
-
1102. 匿名 2017/09/14(木) 14:33:26
>>1081
でも、子供できたらそれで終わりじゃないでしょう?
変質者対策で、世界中の親が、必死に子供守ってる。
守っても、犯罪被害には遭うよ?
生まれる瞬間は人生の通過点であり、それから子供の人生が始まるわけで。
子供は完全無欠の想像上の神や天使ではなく、儚い人間で。
できた子供を、出生後に失うことだってあるんだよ。+4
-10
-
1103. 匿名 2017/09/14(木) 14:33:58
毎回、子持ちが何か書いて揉めるね
誤解を招くから関わらない方がいいね+18
-3
-
1104. 匿名 2017/09/14(木) 14:35:00
そろそろ子供出来ないと困る。
と、真顔で夫に言われました。
約四年治療しても出来ず離婚しました。
+16
-1
-
1105. 匿名 2017/09/14(木) 14:35:18
近所に住む知人から
なんでできないの??
私、すぐできるんだけど。
ってお前、高校生の時に堕ろしてる事旦那に言えるのかよ!+27
-1
-
1106. 匿名 2017/09/14(木) 14:35:30
>>1069
貴方もわざわざそれをイライラカリカリしながら言いにきたのよ。
身体に良くないわよ。
+1
-6
-
1107. 匿名 2017/09/14(木) 14:36:07
不妊治療の長さも妊娠過程も人によって個人差があるものなのに
相手を軽んじる言い方するのはどちらも酷いと思う
デリケートな問題なんだから触らないのが無難だよ+24
-0
-
1108. 匿名 2017/09/14(木) 14:36:18
>>1075を書いたものです。
いろんな人がアンカーつけてごちゃごちゃしてるので勘違いされたくないのでまとめます。
私は不妊治療も悪阻での入院も経験しました。どちらも本当に辛いです。
>>1051さんが悪阻を辛いというな、というニュアンスのコメントを書いていたのに対し、意見したところ、不妊治療を経験していない人が悪阻も辛い!というような主張をするな、というような意見があったため、では悪阻を経験していない人が悪阻についてあれやこれや意見するのも違うのでは、と思い、そう書きました。
>>1095さんが>>1051さんと同一人物でないなら、私は1095さんに向かって意見したわけではないのでなんで経験していないとわかるの?という質問はよくわかりません。
>>1051さんのスタートラインにも立てない!という一文から悪阻について経験されていないのでは、と思ったのです。もし2人目や三人目の治療中であったならすみません。+8
-1
-
1109. 匿名 2017/09/14(木) 14:36:39
>>1097
言わなきゃならない本当のことを言うのと、「本当のことだから」を振りかざして人を傷つけようとする発言って似ているようだけど全然違うよ+1
-2
-
1110. 匿名 2017/09/14(木) 14:37:13
しつこ+15
-1
-
1111. 匿名 2017/09/14(木) 14:39:31
妊娠や子供のトピがあるだけで子持ち上げって…+11
-3
-
1112. 匿名 2017/09/14(木) 14:40:46
まぁ、経験者ならわかるけど用もない子持ちがこのトピにわざわざ来る必要ないよね+12
-2
-
1113. 匿名 2017/09/14(木) 14:42:25
>>1103
管理人さんそれ知っててワザとこういうトピ立ててるから
不妊や子なしはトピを伸ばして炎上させるための人柱。+5
-1
-
1114. 匿名 2017/09/14(木) 14:42:51
独身や子なし主義の売国奴よりいいと思う。
日本の繁栄に貢献しようと努力しているし。+4
-8
-
1115. 匿名 2017/09/14(木) 14:43:25
不妊治療中に言われた嫌なことのトピなのに、どうして子供いる人が嫌味を書き込んで来るのか本当に分からないよ…
子供いない人が妊婦さんのトピに行くことなんて無いのに。
他のトピ行って憂さ晴らしして下さい。
私たちはサンドバッグじゃないんで。+20
-12
-
1116. 匿名 2017/09/14(木) 14:43:42
どちらがつらいかというのは不毛な議論だと思う。残念ながら、人は自分の経験でしか語れないからね。
ただ、悪阻はどんなに長い人でも出産したら終わる。終わりのある病だし、赤ちゃんがお腹で育っている証拠だから、母になる為には乗り越えられる。
本当につらい病気は、命に関わる病気。
治療しても治らなかったり、一生元に戻らない病気。または自分の病気のために赤ちゃんを諦めないといけないとか、それなら、不妊よりつらいと言えるかもしれない。
ここは、子供の出来た人が子供のいない人を叩く場所ではありません。
子供がいる人が来てもいいけど、不妊治療を経て赤ちゃんに恵まれて、不妊のつらさに寄り添える人以外は来るべきではないと思います。+16
-7
-
1117. 匿名 2017/09/14(木) 14:43:50
傷ついた人の中で「なんで〇〇しないの?」って聞いてくるタイプに当たった人は注意
なんで保育園行かせないの?
なんで幼稚園行かせないの?
なんで私立行かないの?
その後もあらゆる点で何で何でって聞かれるぞ+15
-1
-
1118. 匿名 2017/09/14(木) 14:43:58
>>1096そんなコメはさすがになくない?ここでは+4
-2
-
1119. 匿名 2017/09/14(木) 14:46:29
1051
そんな考え方だから、駄目なんだよ。
口悪いし、僻み根性汚い。+6
-1
-
1120. 匿名 2017/09/14(木) 14:46:49
>>1114
ネットで罵詈雑言並べてる人の方が、国力を削ってる気がする。
+1
-2
-
1121. 匿名 2017/09/14(木) 14:46:55
>>1091
八ツ当り良くない!+3
-1
-
1122. 匿名 2017/09/14(木) 14:47:10
>>1065
私が楽々お金を稼いでいると思っているの?だとしたらおめでたいにもほどがあるわ。パートで必死で仕事して貯金ゼロになる恐怖と戦いながら治療してます。
よく読みなよ、つわりと不妊治療を比べてるわけじゃないよ。不妊治療して妊娠した人も悪阻はほとんどの人にあるでしょ。
私が比べてるのは、【妊娠するまでの過程】だよ。治療して妊娠するより、セックスだけで妊娠する方が明らかに簡単じゃない。そうな言われるのがそんなに嫌なの?つわりが大変じゃないなんて言ってない。論点はそこじゃないと言ってるの。
そして、いきなりお金がなくてヨガに通えない人の事言われても困る。いつ私がヨガ教室に通ってると言った?私はお金がないからヨガにパート通えない。自宅で本見て自己流でやってます。欲しいなら努力すればいい。
+6
-13
-
1123. 匿名 2017/09/14(木) 14:47:34
ここ見てたらリアルでも嫌味を言われ
ネットでも襲撃されて、、
愚痴くらい言わしてあげなよって思ったけど+29
-4
-
1124. 匿名 2017/09/14(木) 14:48:06
お願いだからこれ以上虐めないで、出てって頼むから+10
-2
-
1125. 匿名 2017/09/14(木) 14:48:23
いっつも荒れるねw
+4
-1
-
1126. 匿名 2017/09/14(木) 14:48:24
>>1113
確かに、どんなトピでも、トピ立てしてしばらくすると
いかにも炎上目的!のような書き込みが出てくるよね。
あれは管理人や運営がやってるんだろうなと思ってたw+6
-0
-
1127. 匿名 2017/09/14(木) 14:48:59
>>1122
もう…本当に落ち着きなって。
私も治療中だから辛いのはわかるけどさ。無理やりでもいいから心穏やかに過ごそうよ。自分が辛くない?その考えじゃ。+11
-3
-
1128. 匿名 2017/09/14(木) 14:49:02
もー酒飲んで寝てやる+6
-0
-
1129. 匿名 2017/09/14(木) 14:49:58
>>1128
とりあえず体は大事にしてくれ+17
-0
-
1130. 匿名 2017/09/14(木) 14:50:23
子供まだ?え?まだなの?だめよー早く産んだか無いと!体力ないと辛いわよー?
こういう口調で言ってくる婆にバブル引きずってる奴が多いのは何故…?+8
-1
-
1131. 匿名 2017/09/14(木) 14:51:10
子供は?子供は?と五月蝿い人に「人生、予定通りにはいかないので」と言ったら、黙ったよ。
皆、思った通りには生きられないからさ。+12
-1
-
1132. 匿名 2017/09/14(木) 14:51:42
>>1129
やさしい+7
-0
-
1133. 匿名 2017/09/14(木) 14:52:10
>>1130
バブル時代に、ろくに勉強しなかったのだと思う。
+0
-3
-
1134. 匿名 2017/09/14(木) 14:52:14
ここは不妊トピで、基本的にはつわりが未経験の人のための場所。
そろそろつわりの話題やめませんか?特に子持ちさん。+26
-5
-
1135. 匿名 2017/09/14(木) 14:52:53
逆な不妊治療しててよかったことって妊娠以外であるのかな?+4
-1
-
1136. 匿名 2017/09/14(木) 14:54:00
セックスすれば妊娠できる奴は明らかに治療より楽だろ笑+10
-8
-
1137. 匿名 2017/09/14(木) 14:54:15
変な子持ちの人とか女に成りすましてるジジイとかは無視しよう+9
-3
-
1138. 匿名 2017/09/14(木) 14:54:25
なんで?が、無限に言われるね。
子供いないと、この先も。
うちは、レスでむりだったけど、
私だけでなく、旦那側も、会社、身内に言われてるW
それには、ほらみろって思った。
35前まで日頃から、高齢出産になってしまうと、
言ってたのに、
わかったってぇーと逆ギレ。
今になって、思考が変わってきたっておそいわ。+4
-0
-
1139. 匿名 2017/09/14(木) 14:54:31
>>1115
不妊が妊婦トピ来て荒らしてくことあるよ
てかしょっちゅうだよ
嫉みとか嫉みで妊婦を中傷する
だから不妊なんだよ+8
-15
-
1140. 匿名 2017/09/14(木) 14:54:35
昔中東に出張した時に見たテレビで、イスラム女性が子供できなくて家中の物を壊して回るシーンがあった。
子供欲しいのにできない苦しさを抑えて笑うなんてできないのが「普通」だと思う。+3
-1
-
1141. 匿名 2017/09/14(木) 14:55:06
>>1135
もちろんあるよ。でも具体的なこと言いたくない。少なくとも子持ちが出て行くまでは。+7
-7
-
1142. 匿名 2017/09/14(木) 14:55:55
書き込み見るだけで辛くなる
あなたもpcから離れて休んだほうがいいよ+2
-0
-
1143. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:00
>>1122
言ってることはよくわかるよ。
妊娠までの過程の話だもんね。
そりゃセックスで出来るのが楽に決まってます。+6
-4
-
1144. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:14
>>1072
不快にさせてしまって申し訳ありませんでした。
今まで通り、あまり関わらずに黙って見守ろうと思いますm(__)m
+1
-1
-
1145. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:24
>>1139
妊婦叩きは、オッサンだよ。
もう死ぬまで、嫁にも子供にも縁のない、非正規雇用のメタボハゲジジイ。
これから男女比の不均衡で、結婚できない喪男が増えるから、女に関係するネット掲示板は荒らされると思う。+9
-3
-
1146. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:32
不妊って性格悪い人多いよね+12
-14
-
1147. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:39
>>1139
あなたが不妊ではないという事は分かったので、トピから出てって下さい(´;ω;`)
代わりに私が謝るから。
ごめんなさい。+8
-5
-
1148. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:45
子持ち様、そろそろ夕食の支度しないと。おやつも用意しないと、ブサイクなお子様が学校から帰ってきますよ!+4
-12
-
1149. 匿名 2017/09/14(木) 14:57:21
>>1126
がるちゃんバイトだね+13
-0
-
1150. 匿名 2017/09/14(木) 14:57:37
>>1147
きも+4
-5
-
1151. 匿名 2017/09/14(木) 14:57:45
ぶっちゃけネットで何言われようが誰が何言ってるかわからんもんだから極端な煽りはスルーでオッケーだと思う
知り合い、職場だと距離感図る感じにするだろうし
どっちかって言うと親戚、家庭内の方が厳しそう
一生何かしらで口出される事が確定してる様なもんだし
こう言うのも比べるもんではないけども+9
-0
-
1152. 匿名 2017/09/14(木) 14:57:59
今は若い人でも治療してる人多いよね。昔の人ってみんな普通に妊娠出産してるイメージだったけど。
治療が世間に認知され始めたからそう感じるのかな?それとも生活習慣とか、食生活の変化とかも関係あるのかな?実際のところどうなんだろ。データとかみても、答える人数も認知度も低い昔と比べても本当のところはわからないなーと感じる。
+21
-0
-
1153. 匿名 2017/09/14(木) 14:58:31
ちなみに、不妊治療してることを打ち明けてる子持ち友人にはなんて言われたらなんとも思わない?
またダメだったんだー、って打ち明けた時とか
次があるよ!とかは当然ムカつくけど
そっかー、あんまり思い詰めないでね、とか言われるだけでもやっぱりイラっときちゃう
でも大事な親友だし、あっちもすごく言葉を選んでるのを感じて申し訳ないし+25
-0
-
1154. 匿名 2017/09/14(木) 14:58:36
初めて覗いたけど荒れてますね・・・
妊婦と不妊って分かり合えないのか・・・+10
-3
-
1155. 匿名 2017/09/14(木) 14:59:39
>>1154
弱い立場の人間を攻撃してストレスのはけ口にしてくる奴らがいるからね+7
-5
-
1156. 匿名 2017/09/14(木) 15:00:13
>>1149
笑った!!露骨だね。
まー、バイトだとは思うよ。
炎上煽りが下手な人いるからバレる。+8
-0
-
1157. 匿名 2017/09/14(木) 15:00:24
>>1114
気持ち悪いですね。
共産党のトピにでも行きなよ
+5
-1
-
1158. 匿名 2017/09/14(木) 15:00:35
>>1051
そんな事聞いてません。
人それぞれ苦労はありますよね?
私が言ってるのは、発言によって不愉快になっているのは不妊の人だけじゃないよってことですよ。
お互い気を付けましょうねって話です。
それと…アンタって口悪いのは良くないですね…。
まぁ頑張って下さい。+7
-4
-
1159. 匿名 2017/09/14(木) 15:00:45
不妊って世間に必要とされてないよね
子供も作れない出来損ないのゴミだもんね
それなのに私可哀想みたいなのが鼻につくwww
不妊と結婚した旦那かわいそすぎ
女としても終わってる
まぁ中出しされて妊娠できないなら誰とでも生でヤリ放題だね!良かったね不妊さんwww+2
-25
-
1160. 匿名 2017/09/14(木) 15:00:59
>>1152
秀吉の正妻は子供いないよ
昔から一定数はいたと思うけどね
相性が悪いだけなら相手を変えれば出来るし
+6
-1
-
1161. 匿名 2017/09/14(木) 15:01:35
>>1153
すごいわかる。私はなにを言われても嬉しくないし、卑屈になってしまう。でも向こうは100%悪くない。私の心の問題たと思ってる。だから、やっぱり治療してることを打ち明けるのはそれ以来やめてる。言われた相手にも重荷になってしまう気がして。+9
-0
-
1162. 匿名 2017/09/14(木) 15:01:45
○○だから、不妊なんだよって、
不妊の原因わかるなら、
細かく診断してほしいわ。+14
-3
-
1163. 匿名 2017/09/14(木) 15:02:35
>>1162
ほんとそれ
原因不明不妊は辛いよ
+23
-1
-
1164. 匿名 2017/09/14(木) 15:03:00
医者でもわからんのに+15
-1
-
1165. 匿名 2017/09/14(木) 15:03:04
>>1152
昔は、養子簡単に貰ってたからじゃないかな。
昔は、結核や伝染病で死ぬ人が多くて親戚に育てられる孤児もいたしね。
私の祖母もそうだった。
+12
-2
-
1166. 匿名 2017/09/14(木) 15:03:19
すげぇなこんな罵詈雑言を吐ける奴でも妊娠出来るんだもんね…
神様なんていないね+31
-6
-
1167. 匿名 2017/09/14(木) 15:03:41
体外受精3回目の時、妊娠中の友人に金額を聞かれ、正直に話したら
『そんなにかかるんだぁ、大変だねぇ』
のあと
『うちはお金かからず出来て良かった。。この子は親孝行だ♡』
と言いながら自分のお腹を撫でていた。
のちに、その友人がマタニティフォトをとったらしくラインで私に送ってきて
『妊娠菌あげるね♡』
と言ってました。。+51
-6
-
1168. 匿名 2017/09/14(木) 15:03:54
変なのは即通報でアンカーもつけずに
無視してコメント続けよう!
+19
-1
-
1169. 匿名 2017/09/14(木) 15:04:17
>>1164
医者も研究者も、人体に関しては全然わからないことだらけだよね・・
+6
-0
-
1170. 匿名 2017/09/14(木) 15:04:18
>>1152
10年くらい前、環境ホルモンが問題になってて川の魚の性別が偏ったり生育に問題が出たりすることをテレビでみた記憶がある
近年まったく聞かないけどそう言う問題が改善されてる様には思わないからどうなってるのかは気になるところ
外国だと牛の育成にホルモン剤投与するから
男の子でも胸が膨らんだというのを聞いたことがある
じわりじわりと何らかの影響が出ててもおかしくない気はしてる+13
-0
-
1171. 匿名 2017/09/14(木) 15:04:52
別トピにも書いちゃったんだけど…
一緒にごはん食べてる先輩にちょっとした体調不良を感づかれて「具合大丈夫〜?赤ちゃんできたのかと思ったよぉ〜?」と探りを入れられるのが本当に嫌…
先輩は周りに敵を作りやすい人で、私が産休入るとぼっちになるから内心嫌なんだと思う。毎月生理のタイミングをチェックされてるみたいで気持ち悪いし、そんな簡単にできないわけで…
妊娠じゃないですと言うと「大丈夫だよもうすぐできるよー」って元気づけられる?けど、そもそもレスだしな…なんて返したらいいのかな〜とか、めんどくさいからほっといてほしい。+18
-1
-
1172. 匿名 2017/09/14(木) 15:04:52
ここに、このトピの、酷い言葉いってくるやつかわ、まさに、現れてるね。
変なのー+3
-2
-
1173. 匿名 2017/09/14(木) 15:06:00
流産した直後、妊娠したばかりの友人が
私の妊娠、流産の流れを細かく聞いてきて
『怖いなぁうちはそうならないといいなー』
って。しかもみんながいる前で言われた。
縁切った。+31
-1
-
1174. 匿名 2017/09/14(木) 15:06:17
>>1166
生殖に関する器官や脳の部位と、
性格の良し悪しを決める脳の部位が違うから、
人格と妊娠は、全く関係ないと思う。+19
-2
-
1175. 匿名 2017/09/14(木) 15:06:46
体外の為の夫婦で治療費がっつり稼いでたら少し余裕が出てきて、気分転換に海外行ったり手が出なかったブランド品買ったりしてたら子持ちの友達に「結婚して子供いないから羽振りいいよね」って笑いながら言われた。
靴とかバッグとか舐め回すように見ながら。
家建てたこと怖くて話してない。+21
-4
-
1176. 匿名 2017/09/14(木) 15:07:47
>>722
だから初対面の人にズカズカ聞く方が失礼でしょ?
知らないからとかそういうことじゃないじゃん
あなたもそういうタイプだねきっと
+2
-3
-
1177. 匿名 2017/09/14(木) 15:07:58
旦那が病院で精子とるの嫌じゃない?
って言われましたよ+5
-1
-
1178. 匿名 2017/09/14(木) 15:08:12
>>1139
そういうコメって私は不妊だからって自己紹介して荒らすの?
怪しげだな
+8
-1
-
1179. 匿名 2017/09/14(木) 15:08:19
>>1139
私は不妊治療を経て出産したけど、治療当時は妊婦トピなんか絶対に怖くて見れなかった。
仮に不妊治療中の人がいたとしても、妊婦トピを荒らす事のできるメンタルの人なんか誰もいないと断言できる。そんな事してたら幾ら何でも自分が惨め過ぎますもん。
仮に不妊になりすましてる荒らしがいたとしたら、恐らくここで子持ちに成りすまして荒らす人間と同じ輩の仕業ですよ。
+21
-4
-
1180. 匿名 2017/09/14(木) 15:08:30
>>1159
ヘッタクソな煽り笑
がるちゃんバイトか暇人ニートか知らないけど皆さんマイナスすら付けずに通報かスルーで
+6
-0
-
1181. 匿名 2017/09/14(木) 15:09:25
>>1170
性別は、もともと明確なものではなく、
グレーゾーン部分が多いから(性自認と性指向と生殖器が繋がってないし、子宮を持つ男性がいるし)関係ないと思うよ。
+1
-3
-
1182. 匿名 2017/09/14(木) 15:09:46
義姉から『私はやればすぐ出来るから、何で出来ないんだろうねw』と『40歳まで頑張んなよ〜w(不妊治療)』
元上司からは『畑が悪いから出来ないんだろw』
泣いて帰りました。+23
-0
-
1183. 匿名 2017/09/14(木) 15:09:52
>>1179
ですよね。
コメント数伸ばしたいガルちゃんバイトかなりすましの気持ち悪いおっさんだと思う+5
-0
-
1184. 匿名 2017/09/14(木) 15:11:01
>>1123私もそう思った
みんな愚痴言っていきな
+5
-0
-
1185. 匿名 2017/09/14(木) 15:11:49
>>1180めっちゃ相手にしてるw+4
-2
-
1186. 匿名 2017/09/14(木) 15:11:56
掲示板ごとの特色があるけども
性別が固定されててトピごとに内容も固定されてるガルちゃんだと
弱点というか言われたら怒り出す様な煽り文句が分かりやすいから変なのが湧きやすいんじゃないかな
構ってくれる人も多いし
特性上変なの湧きやすいからあまりに変なのはスルー推奨
+6
-0
-
1187. 匿名 2017/09/14(木) 15:12:03
私は子供は?と聞かれて「頑張ってるんですけどねー中々」と言えばそうですか。や、で終わるならなんとも思わない
「早めの方がいいよ!うちの子は何歳で産んで、私の出産時は〜、あ、向こうが原因?親は?」とか根掘り葉掘り聞いてくる人にイラっとくる
そう言う人はマイホーム買っても自分が買う訳でもないのに、色々聞いてくるからそう言う性格なのね、何も話さないけど。と思ってる+16
-0
-
1188. 匿名 2017/09/14(木) 15:12:13
>>1184
やさしい。ありがとう。+2
-0
-
1189. 匿名 2017/09/14(木) 15:13:05
ジムのおばあちゃんに
子供は?え?まだ?なんだ。出来ない体か!
帰り泣きながら帰りました。
不妊治療の事を知ってる友達は
色々アドバイスくれてたのに
デキ婚して急にラインで
私が妊娠したからってキライにならないでね♡
と来ました。
またある時は、私の赤ちゃんマーク今日
無くなったんだけど、知らない?とラインが…
いやいや、あなたに2ヶ月会ってませんけど。
大泣きしました。辛かった。+40
-1
-
1190. 匿名 2017/09/14(木) 15:13:57
>>1180
バイトじゃないかな?
ガルちゃんのバイトは、全般的に煽り才能ないね。
ガルちゃんの荒らしに、昔の2ch時代のような、オッサンの熟成されたキモい執念みたいなもの
を感じないのはバイトだからだと思う。
+9
-0
-
1191. 匿名 2017/09/14(木) 15:14:04
荒らしがいると、トピ延びるから?
明らか、同じやつが、ボツりポツリ、過激にかいてるねこれ。+7
-0
-
1192. 匿名 2017/09/14(木) 15:15:31
こんなにも世の中、無神経な奴らで溢れていることにただただ驚いた。百歩譲って本当に悪気がなく発言してしまったならまだしも、どう考えても明らかに悪意ある発言してる奴多すぎる。みんな嫌なことたくさん言われてるんだね。人の心を踏みにじる発言する奴は、不幸になってほしいわ。+11
-0
-
1193. 匿名 2017/09/14(木) 15:15:42
>>1159
とりあえずサイバーポリスに通報しました。
+6
-3
-
1194. 匿名 2017/09/14(木) 15:16:19
>>1158
ま、口悪いより性根悪い子持ちの方が悪の根源だけどね。+6
-7
-
1195. 匿名 2017/09/14(木) 15:17:19
>>1190
熟成されたキモい執念に笑ってしまったwww
うまい言い方するね!
確かにまだ浅くて軽い煽りばっかりだよねwww釣られる方も同じレベルに合わせてやらんとwww+5
-0
-
1196. 匿名 2017/09/14(木) 15:18:17
姉妹揃って不妊
祖母の葬式の時に近所のおばさんから
「本当なら孫を見ることができたのにね」って言われた。大好きなおばあちゃんにひ孫を抱っこさせてあげられなかったのは事実。だけどこんなに大事な場で赤の他人に言われたくなかった。結婚して10年。順調に妊娠してたら小学生の子供がいたかもしれない。
今年38歳。辛いなぁ
+34
-0
-
1197. 匿名 2017/09/14(木) 15:18:44
>>239
キモイキモイ‥。
男のくせに、詳しい‥。+9
-0
-
1198. 匿名 2017/09/14(木) 15:24:07
主です
みなさん色々コメントくださりありがとうございます
途中、このトピタイトルを理解していただけない方もいらっしゃいますが、こういう場で愚痴るのもダメですか?
良かったね不妊様とか、何言ってるの?と思います
そんなこと言いにわざわざ来るなんて
酷いというか人間として悲しいですね
全て通報しています
私はただ同じ状況の方々が、吐き出せないの思いをこの場で愚痴って少しでもストレスが減ったらいいのになと思っています
タイトルをよく読んでください
私の事で、初対面だから仕方ないという方も、そんなお説教不要です
そこがモンダイではない
初対面なのにズカズカ聞く方がおかしいと思います
し、それにここは吐き出すトピです
書いたことをどうこう言わなくて大丈夫です
+43
-7
-
1199. 匿名 2017/09/14(木) 15:24:40
親戚のおばさん
「子供はまだ〜?あっこれ聞いちゃいけないやつか!」って毎回言ってくる
前半だけならまだしも後半がうざい+6
-0
-
1200. 匿名 2017/09/14(木) 15:24:45
>>1196
ひ孫まで見たいものなのだろうか+4
-3
-
1201. 匿名 2017/09/14(木) 15:26:00
>>1189
酷い…。
元気出してね。
そんな無神経な友人縁切っちゃえ。+16
-1
-
1202. 匿名 2017/09/14(木) 15:26:28
>>1196
わかる。
長寿化とともに、ひ孫が見られて当たり前みたいになってきてるよね。
それが孫を追い詰める。
+8
-2
-
1203. 匿名 2017/09/14(木) 15:27:39
>>1200
うちの祖母は見たがってるぞ
むしろ両親よりうるさい
近所でひ孫のいるお宅があるから意識してる模様+16
-0
-
1204. 匿名 2017/09/14(木) 15:27:56
相談してきたから自分のやったこと話したら
そういう風になりたくないから聞いてるんだけど
もちろん疎遠にしました+5
-0
-
1205. 匿名 2017/09/14(木) 15:29:41
>>1203
婆さん同志で張り合ってるのか
元気だな+21
-0
-
1206. 匿名 2017/09/14(木) 15:33:36
まぁババァ世代はもう仕方ないよな
時代についていける歳でもないし
+9
-1
-
1207. 匿名 2017/09/14(木) 15:33:43
>>1051
ヨガとウォーキングはいらないと思います。
妊娠に関係ない。
それより心を癒した方がいいのでは?
完全に不妊様に仕上がってますよ。
もののけ姫でいうと、たたり神ですね。+12
-9
-
1208. 匿名 2017/09/14(木) 15:34:44
不妊のことに限らずばーさん世代ってデリカシーない人多いよね
+17
-1
-
1209. 匿名 2017/09/14(木) 15:35:28
ほんと不妊様とは話できないわ。
なんでも悪い方にばかり受け取ってるんだなってここのコメント見てて感じた。
不妊か知らない人にとっては普通の会話でしかないのにこんなとこで文句言われててさ。
だったら不妊ですって言っときゃいいじゃん、そしたら周りもそういう話避けるし言葉だって選ぶわけだし。
あと自分から不妊です、治療してますって言ったくせに応援されたら軽々しくそんなこと言うな、みたいなのもおかしいわ。
文句ばかり言ってるなら人と関わらない方が良いんじゃないの?
そんなんだから不妊様って言われるんだよ。
+13
-24
-
1210. 匿名 2017/09/14(木) 15:36:02
>>1190ほんと下手すぎるよね?
私もっとうまくやれる自信あるけどw+7
-0
-
1211. 匿名 2017/09/14(木) 15:36:44
>>1205
ひ孫のいるお宅は別に何もしてないのだか
むしろ勝手にうちのが意識してる
かと言って相手のお宅に何か言うわけでもないが
あっちの家にいるから私も欲しい!ってノリをうちに全力投球してる感じ
迷惑この上なし+6
-0
-
1212. 匿名 2017/09/14(木) 15:36:58
>>1209
どこかのコピペ?
バイトなら文面ちゃんと考えてー+15
-1
-
1213. 匿名 2017/09/14(木) 15:37:01
不妊の私、障害児のいる友人A、健康な子がいる友人Bの3人で会っているときにBが「子供出来ないのも子供が障害あるのも辛いよね。どっちがマシなんだろ?障害ある子しか生まれないならやっぱ不妊のままで良いと思う?障害児産むくらいなら不妊の方が良かったって思う?」って言い出した。
絶句しちゃったよ。
Aが「どっちがマシとか比べるもんじゃないやろ。強いて言うならアンタよりはマシかな。もう付き合いやめるわ」って言って3人分のご飯代置いて私の手引っ張って店から連れ出してくれた。その後「気にしなや!私は障害児の育児頑張ってる、○○は治療頑張ってる、それで良いやんな!」と涙目で言ってた。Bとは縁切ったし、Aとは仲が深まった。+108
-0
-
1214. 匿名 2017/09/14(木) 15:37:32
友達2人子供いるけど、近所のババァに5人くらいは産めって言われるらしいよ
ババァはもう相手にしないのが一番だと思うよ+14
-1
-
1215. 匿名 2017/09/14(木) 15:38:38
「不妊治療していると知らなかったから」という人いるけど、そもそも結婚していて子供がいない夫婦には、子供の話題は慎重にするべきだと思う。
もしかしたら欲しくてもできないのかも、辛い思いをしてるのかもと相手を思いやればそうなる。
子供の話以外の話題なんて、たくさんあるし。+18
-1
-
1216. 匿名 2017/09/14(木) 15:38:52
1209長文お疲れトピタイ読もうね+6
-1
-
1217. 匿名 2017/09/14(木) 15:39:00
>>1208
あれは年齢によるものじゃないかな?私は苦手だから逃げてる。
耳遠くなるから、声がでかいし
記憶力も落ちていくし
相手の立場を考慮する能力も落ちてくるし。
+3
-0
-
1218. 匿名 2017/09/14(木) 15:39:13
旦那の友人でことあるごとに子どもはまだ?子どもはそろそろ考えてるの?って聞いてきて、年賀状(自分の子どもの顔アップの)にまで〇〇家の子どもはまだかなー?自分の子はすっごくかわいいよ!って書いてきた最低クソ野郎がいた。
その後無事に妊娠して、またそいつから子どもまだ?って連絡来て、旦那が来月生まれる予定ですって返事したのにそれから音沙汰なし!
思い出すだけでも腹立つ。+18
-1
-
1219. 匿名 2017/09/14(木) 15:39:18
>>1213
Aさんカッコええやん+55
-0
-
1220. 匿名 2017/09/14(木) 15:39:55
自然妊娠できるって素晴らしい
ちゃんと子供を産めるって素晴らしい+6
-9
-
1221. 匿名 2017/09/14(木) 15:40:12
>>1213
Bはサイコパスだね。なんでそんなこと言えるんだろ。
脳が壊れてるね。+55
-0
-
1222. 匿名 2017/09/14(木) 15:40:49
ガルちゃんトピ荒らしバイトって、バイトとも呼ばない底辺中の底辺の仕事じゃない?
どんな職業も差別はいけないと思ってるけど、このバイトだけは見下しちゃうわ+6
-0
-
1223. 匿名 2017/09/14(木) 15:41:42
>>1213
Aさんかっこいい!
素敵な友人がいて、良かったね。+48
-0
-
1224. 匿名 2017/09/14(木) 15:41:50
>>1166
性格は関係ない
性格悪くても妊娠できるし、性格悪くて不妊のやつもいる+7
-0
-
1225. 匿名 2017/09/14(木) 15:41:53
>>1211
お婆ちゃん、元気でシャキッとしているんだね
認知症で身内が大変より喜ばしい
トピずれすみません+4
-1
-
1226. 匿名 2017/09/14(木) 15:42:22
>>1218
子供を産んだことだけが唯一人より優位に立てる出来事だったんだろうね…
縁切っちゃえ!+17
-2
-
1227. 匿名 2017/09/14(木) 15:42:42
自然妊娠できるからだに産まれたかった+6
-1
-
1228. 匿名 2017/09/14(木) 15:43:03
>>101
こんなコメントにプラスがたくさんついてる時点で不妊様の考え方おかしいわ
普通のなんてことのない会話じゃん。
人と会話しない方がいいんじゃないの?+10
-14
-
1229. 匿名 2017/09/14(木) 15:43:45
1209は20円の価値すらない糞コメントだな。+8
-1
-
1230. 匿名 2017/09/14(木) 15:44:24
>>1228+3
-1
-
1231. 匿名 2017/09/14(木) 15:45:03
>>1228
不妊様言いたいだけやろ
あなたの女言葉変よ~+8
-4
-
1232. 匿名 2017/09/14(木) 15:45:05
>>1226
これさよくガルちゃんで見るコメントだけど不妊のわたしからしたら子供を産めるってすごく誇らしいことだと思う
だって正常で健常な女性ってことじゃん+6
-7
-
1233. 匿名 2017/09/14(木) 15:45:43
男性不妊が原因で赤ちゃんを諦めたって事を全部知ってるはずな知人に「女として生まれたなら子供産まないと意味ないよね。なんで作らないの?」と言われた。ちなみにその知人は早くして子供作り過ぎて自分で育てられないから施設に子供預けてる。そんな最低な人間に言われたことが悔しくて悲しくて帰り道泣いた。+28
-0
-
1234. 匿名 2017/09/14(木) 15:46:33
>>1212
バイトとかほんとに信じてるバカ
なに?ここは自分に都合の悪いコメント書かれるとバイト認定なわけ?
都合のいい解釈だね~。不妊様。+3
-11
-
1235. 匿名 2017/09/14(木) 15:47:02
>>1232
その誇りが過剰だからじゃない?+5
-2
-
1236. 匿名 2017/09/14(木) 15:47:15
自然妊娠できるかできないかって、
病院通ってどのくらいで、知れます?+0
-0
-
1237. 匿名 2017/09/14(木) 15:47:56
>>1234
バイトじゃないなら痛すぎ+8
-1
-
1238. 匿名 2017/09/14(木) 15:48:37
>>131
まず、相手から話してくれるまで自分から触れないのは絶対で、話してくれたら
「デリケートなことなのに教えてくれてありがとう。」
「治療がうまくいくこと祈ってるね!」
かな。あとは余計なこと言わない。他言しない。+11
-2
-
1239. 匿名 2017/09/14(木) 15:48:43
トピタイと逆のことでごめんね。
私は不妊治療してること誰にも言ってなかったんだけど、ある日子持ちの同級生の友達に打ち明けたら、今まで無神経なこと言ってごめんね、辛かったねって泣いてくれた。次に会った時子授け神社のお守りをそっと渡してくれた。
そういう風に人の気持ちが分かる子持ちの人もいるのに、ここには残念な人がいるみたいですね…+34
-3
-
1240. 匿名 2017/09/14(木) 15:49:37
バイト認定されると困るから焦ってる〜www
+3
-1
-
1241. 匿名 2017/09/14(木) 15:50:25
不妊様不妊様わざわざ言いに来る人らって
あなた方は陰で何何様って呼ばれてるんだろうなぁきっと
哀れだね+7
-2
-
1242. 匿名 2017/09/14(木) 15:50:29
1234
バイトお疲れ様♪
アンカーつけたらバイト代でるんだよね?
だからつけないけど、さっきから文体が同じでもっとパターン変えてきなね!+8
-1
-
1243. 匿名 2017/09/14(木) 15:50:47
稼ぎたいならもっと頭使えよ馬鹿バイト!!+6
-1
-
1244. 匿名 2017/09/14(木) 15:51:08
子供の事は聞かないのがベストなの?
でも結婚してずっと聞かれないってことは
(あ、この方達、不妊かな…子供の話題は避けとくか)って思われてるんだよ?
なら悪気なく聞かれてる方がマシじゃない?+4
-9
-
1245. 匿名 2017/09/14(木) 15:51:28
ガルちゃん管理人は、女は生む機械でいればいいと考えてる男尊女卑思想の老害土人だから、この手のトピが荒れるのが嬉しくて堪らないんだよ。主には悪いけど、ここはもう悪意の捌け口にしかならないからこんなトピ立てないで欲しかった。
今までまともに荒れずに済んだ事なんか無かったですよね?もうイジメ目的でしか採用されないっていうの、見ててわからないかなあ。
とりあえず管理人は○ね。+8
-1
-
1246. 匿名 2017/09/14(木) 15:53:10
でも子供産んだらみんな劣化してるからさ、スタイルも肌も良い今のうちに高いヒールとかかわいい服とか楽しんで、いつか赤ちゃんに恵まれるように頑張ろ。+11
-11
-
1247. 匿名 2017/09/14(木) 15:53:16
>>1244
それ聞いてどうするの?+3
-2
-
1248. 匿名 2017/09/14(木) 15:53:25
みんなーバカなこと言うヤツは無視しよー
トピ理解してないみたいだし
私は愚痴る場所もらえて主さんに感謝してるよー+7
-1
-
1249. 匿名 2017/09/14(木) 15:53:29
>>977
ありがとうございます。
いえいえ、私なんかはデキ婚な上、2人目妊娠中に夫に捨てられてしまって。
私こそ偉そうに言える立場ではないんです(^_^;)
私も子ども写真の年賀状は送ったことがないのですが、いただいたことはあります。
毎年嬉しく見ていたんですが、ネットに「不妊の人もいるって想像できないのか。あり得ない」と出ていて驚きました。
例えば不妊からの治療選択せず、子どものいない社長夫婦は子どもの写真付き年賀状などをとても喜んでくれたり、
以前に書いた流産経験のある友人も、私の子ども達の写真をたくさん撮ってくれたりしていたので。
難しいですね。
でも、失言があったかもしれないと…など心配りをしたいと思うのは、それだけ相手を大事にしたいってことなんでしょうね。
悪意にしか感じないことを言う人は性格に難がありそうですが。+12
-1
-
1250. 匿名 2017/09/14(木) 15:54:32
>>1207
あれ?知らないの?
知らないならいいけど。ここに書きたくもないけどw
あんたに関係者ないよね?
子持ちは出て行きなよ。+4
-2
-
1251. 匿名 2017/09/14(木) 15:54:39
二人目なかなか出来なくて泣きたくなるー
って、私に言う?
しかも、そのあと
まぁ、子供いないで夫婦で色々楽しめるのもいいやん
ある意味羨ましいよ、子供いたら何かと大変やから…
って。
イラッとします!+32
-4
-
1252. 匿名 2017/09/14(木) 15:55:08
悪阻も入院するくらい酷かったし、妊娠中も想像以上に大変だった。だけど不妊治療のツラさとは全然違う。友達と恋人どっちが大切なの?ていう質問くらい比べるベクトルが違いすぎる。全く違う過程なのに比べようとするから妊婦様、不妊様て言われちゃうんじゃないかな。+33
-1
-
1253. 匿名 2017/09/14(木) 15:57:00
>>1246
関係ないけど夫の弟が同窓会行った時に、やっぱ子供産むと女って老けてシワ増えておばさんになるなーって言ってたのを思い出した。
未婚の子はますます綺麗になってたらしい。
失礼な話だけどやっぱそうなんだ….と思った。+12
-7
-
1254. 匿名 2017/09/14(木) 15:57:33
しかし、こうやって女同士が対立し合い争う事で美味しい思いをするのは、一体何処の誰なのだろう(笑)+21
-0
-
1255. 匿名 2017/09/14(木) 15:57:38
そんなことを聞く人は嫌ってるから嫌味言いたいだけなんだろうなって思っとけばいいよ。
じゃないなら、育ちが悪い人。
どんな育ちしたのさ、ってことする人は結構いるけど
育ちが違えば仕方ないなって思えば腹も立たない。
幸せな人は嫌味言わないからー。+18
-0
-
1256. 匿名 2017/09/14(木) 15:57:52
知り合いに30代後半の夫婦がいて、お子さんいないんだなーって思っていたら、先日妊娠したとの報告。
実は流産を一度、子宮外妊娠を一度経験していたとのこと。
この場合は不妊治療ではないからトピズレかもしれないけど、子供のできるできないは、いくらその人が笑顔でもどんな思いを抱えて生きているかなんてぱっと見ではわからないよ。
だから周りの人はズカズカ簡単に踏み込んじゃいけないんだよ。+42
-0
-
1257. 匿名 2017/09/14(木) 15:58:36
結婚前に旦那が癌になり、抗がん剤治療のために精子の運動率が0になりました。
それから三年、自然妊娠は無理と言われていたのに奇跡的に妊娠、
実の母に伝えると「えー、それ障害とか大丈夫なのー?おろしたら?」と。
腹立つと言うか悲しかった。
喜んでくれると思ったのに。
でも、母の気持ちも分かるからグッと我慢して、何度も「おろさないの?」と言う言葉をスルーして出産。
出産と同時期に旦那の癌が再発。
今度こそ自然妊娠は無理、体外受精しかできないと言われました。
(冷凍保存の精子に限りがあるので)
母にそれを伝えると、「体外受精なんかマトモな子ども生まれるの!?そこまでして欲しい?」と。
複雑な気持ち。。+36
-2
-
1258. 匿名 2017/09/14(木) 15:58:49
病院なんか行かなくてもできるじゃん
実母に言われました。
実母は予定通り2歳差で3人産んでる。
わからない人にはわからない。+24
-1
-
1259. 匿名 2017/09/14(木) 15:59:17
職場で子持ちの人も男女共に居るけど別に深く子どもの話なんぞしたことないよ
そもそも大学だって子どもの話したことないけど
子どもの話しなきゃという人は何歳から子どもの話が必須になるの
別に会ったこともない同僚、友達の家族を気にしないんだけど+6
-1
-
1260. 匿名 2017/09/14(木) 15:59:39
>>953
すごいな
なんかもう悪魔みたいだな
私ならこれ聞いたら「ひとでなし過ぎ」って、むしろ笑っちゃうかも+29
-0
-
1261. 匿名 2017/09/14(木) 16:01:01
>>1250
名古屋の不妊治療の有名な先生は不妊にいいのは血流を良くすることくらいだ、と言ってましたからウォーキングは意味があるし、身体にいいですよね
+24
-1
-
1262. 匿名 2017/09/14(木) 16:01:39
>>1228
私はあなたと実際には会わないし無関係な世界で生きてるから、あなたがそう思うならそれでいいよ。
でも常識のある周りのリアル友人には、その程度の人間だと思われてるに違いないよ。+10
-3
-
1263. 匿名 2017/09/14(木) 16:03:31
>>1261
そうだよね。
それに、染色体異常のない受精卵を生み出すためにミトコンドリアを活性化することも大切。ウォーキングは効果あるし、ヨガは精神安定に効能あるよ。+6
-1
-
1264. 匿名 2017/09/14(木) 16:06:38
妊活中に子供がなかなか出来ない〜と仲良い友達に呟いたら、
「うちの家系はすぐ出来るから〜姉もすぐ出来たし〜」とややトンチンカンな返しをされたこと。
無事子供が出来たと伝えたら「おめでとー。そういえば私の方は〜(自分語り)」
仲良いと思ってたけど距離置いた。
その子からしたら煮え切らない年下彼氏といつまでも付き合ってて、
結婚・妊活してるだけでも贅沢な話だったのかもしれないけど…
やっぱり女は同じ立場同士が付き合いが上手くいくなと思った。+25
-1
-
1265. 匿名 2017/09/14(木) 16:07:36
>>627
環境のいい職場でいい上司に恵まれましたね。
+4
-0
-
1266. 匿名 2017/09/14(木) 16:08:18
女友達なんて気分転換くらいの付き合いでいいんだよ+11
-0
-
1267. 匿名 2017/09/14(木) 16:09:44
子どもいない方が夫婦仲いいよ
自由な時間が羨ましいよ
それでも、子どもが欲しいのです+26
-5
-
1268. 匿名 2017/09/14(木) 16:12:07
里親でいいじゃん\( ˙▿˙ )/←このテンションで。
そのあと、わたし生理狂ったことないから狙えばすぐできる\( ˙▿˙ )/だって。
そのままその子はすぐデキ婚。
友達やめました。+18
-2
-
1269. 匿名 2017/09/14(木) 16:12:18
今は不妊治療、それでもオープンになってると思う
知り合いの夫婦、70歳くらいの人も不妊治療で病院に通ってたって話してくれた
結局子供出来なかったって、、、
その人に不妊治療のこと話してないけど、私が結婚して何年も経つのに子供がいないから話してくれたのかと思ってその心遣いにありがとうと思った
しあわせの形はたくさんあると思う
自分が努力して掴めるしあわせと、どうにもならない理不尽な運命とか、同じじゃないんだよね、、、
子持ちの人に何で子供ほしかったの?何で子供出来たの?なんて聞かないでしょ?
そのまま何も聞かないでしょ?
不妊の人にも何も聞かないで欲しいってこと+18
-1
-
1270. 匿名 2017/09/14(木) 16:13:01
体外受精してもダメで、お休み期間にまさかの自然妊娠でした
やっぱり、ストレスだったんだよ〜
と、言われました。
いえ、お休み期間は体外受精の不妊治療をしていなかっただけで、鍼灸や整体、食事、運動とタイミング法とできることはやっていました。
でも、面倒なので言いません+20
-4
-
1271. 匿名 2017/09/14(木) 16:13:05
私も通院中なのですが、今ってお子さんが居られる方も、こうして不妊に悩み医者に通って治療をしている人の存在を分かっている方が多いせいか、寧ろ配慮して下さる方の方が多くないですか?
私はお子さんの居る方から子供の有無について聞かれた事ありません。自分から相手にお子さんの話を聞かせて貰う事はありますが、向こうから不躾な質問なんてされた事ない。
周りに気遣いのできる方が多いせいか、かえって申し訳なくなる事の方が多い。
通院当初はかなり自意識過剰になっていたけど、周りが普通でいてくれるのに自分だけ変に意識しすぎるのもおかしいなと思い、割り切る事が出来ました。
問題は身内。
うちは義両親より実母の方がデリカシーがない。親戚の結婚式でワザと「この子(私)はいつまでも子供も生めずにフラフラしている半人前ですみません」とか公言したりする毒だし、私の通院を知ってるはずなのに100パー悪意丸出しで引く。
まだそれとなく気遣ってくれる義家族や友人たち、職場の人の方が身内なんかと比べたら申し訳ないくらい親切です。
まさに遠くの何とかより近くの他人という感じ。+10
-1
-
1272. 匿名 2017/09/14(木) 16:13:12
タイミング法もなかなか協力的でなく、なかなか妊娠できなくて悩んでいたときに旦那が
「どうせ周りが妊娠していくのが焦っているんだろ。ストレスをあんまり溜めない方が良いよ。何がストレスなんだ!」と言ってきたので「あんたがストレスだ!」と返したらぶち切れ・・・
妊娠した時、わたしに見向きもせず他の女にちょっかいをだし、それがわたしにばれて大げんか。
その後流産してしまいましたが、後のけんかで「妊娠に失敗した」と言われ大泣きしてしまいました。
だったらあんたの姉なんか2度失敗してるし、お母さんは自分の都合で堕しているじゃないか
なんでわたしばかりが失敗といわれなければいけないんだろう
一生忘れられない言葉となりました。
一番の味方でいて欲しい人に言われるのはキツい+27
-1
-
1273. 匿名 2017/09/14(木) 16:15:50
なにをいっても傷つけるので、かかわりたくないです。+9
-5
-
1274. 匿名 2017/09/14(木) 16:16:46
読んでて悲しくなってきた。
子供に関する話って想像以上にデリケートなんですね。
「子供まだ?」は突き詰めれば「セックスしてるの?」て聞いているようなものですよね。
+14
-4
-
1275. 匿名 2017/09/14(木) 16:16:51
>>1167
お前なんぞの菌なんかいらんわ!
て感じだね(^_^;)
妊娠菌て、ほんとに何なんだ。。
病気じゃないでしょ、妊娠て。+18
-0
-
1276. 匿名 2017/09/14(木) 16:17:49
1273
バイトまだいたのかw
関わりたくないのに自分からトピに来て
書き込んじゃうとか痛すぎぃぃ(笑)+4
-1
-
1277. 匿名 2017/09/14(木) 16:18:03
「子供は~?」って大勢の前で聞かれたこと。でも今は、どうでもいい友達の言葉なんかよりもどう頑張っても出来ない現実が一番辛いです。+8
-0
-
1278. 匿名 2017/09/14(木) 16:18:59
>>1274
下品ですよね。夫婦の夜の営みを堂々と聞くって+5
-2
-
1279. 匿名 2017/09/14(木) 16:19:20
>>1261
不妊治療って血流にカギが有りそう+4
-1
-
1280. 匿名 2017/09/14(木) 16:19:34
1人目産んでから8年後に2人目できたんだけど.まわりはまだ作らないの?とかすごく聞いてきた。
幼稚園の先生まで。
デリカシーない奴はウジャウジャいると思う。
治療の経験無しで自然の流れにまかせただけなのに。
治療している方は本当に幸せになって欲しい。
身内にもいるので。
辛い時はよく一緒に泣きました。
+8
-1
-
1281. 匿名 2017/09/14(木) 16:19:58
夫婦で話し合いながら不妊治療してて、検査を受けながらタイミング法をしばらくしてた時、友達に、
「もっとお金使ったら?ほんとに欲しいの?」
と言われた。私も旦那も、初めてのクリニック通いでいろいろ葛藤があったので傷ついた。
でも本当に欲しい人なら、いくらでもお金出してどんなことでもするのかもしれないね。+4
-0
-
1282. 匿名 2017/09/14(木) 16:20:39
「そうやって子供が出来ないくらいでイライラしてるから赤ちゃん来てくれないのよ、人間的に未熟なの」っていう実母の言葉。一生忘れないと思う。+36
-0
-
1283. 匿名 2017/09/14(木) 16:20:45
ほんとみんな無神経すぎる
どうしてそんなひどいこと言えるのかわからない+23
-1
-
1284. 匿名 2017/09/14(木) 16:22:09
>>1167
もうそれって友人じゃないのでは…。
女のマウンティング半端ないですね。
きっとその人も今はお花畑の妊婦様で余裕ぶっこいてても、産後髪振り乱して怒涛の育児が始まるから放って置きなさい。+7
-2
-
1285. 匿名 2017/09/14(木) 16:23:15
>>1261
卵巣や子宮に血液が沢山流れないと、うまく機能しないって言うよね。+3
-0
-
1286. 匿名 2017/09/14(木) 16:24:38
>>663
これ読むと難しく感じるね。
妊娠出産ってとてもハッピーなことでしょ。
だから望む人が多いんだろうし、不妊であっても「子どもができたきっとすごく嬉しいだろう」っていうのは分かるじゃん。
なのに、報告は文章で簡単に。写真はいらない、出生体重はいらないとか細かいよー
出産のお祝い返しに写真と名前、出生体重、お礼の言葉の入った物が付いてることが多いけど、私も子どもできたらそうしたい。
お友達が報告できない気持ちも分かるよ。可哀想って言ってみてるけど、あなたへの接し方が難しいんじゃないかな?+5
-5
-
1287. 匿名 2017/09/14(木) 16:24:46
義父に、お前らは「子供の作り方をしらないのか?」って
言われた時は恥ずかしいやら腹立たしやらで
一生忘れない一言です
その後色々あり義父とは縁を切り
今後一切会うことがないので清々してます+12
-1
-
1288. 匿名 2017/09/14(木) 16:24:54
友達が不妊です。基本的に会うときは独身の頃のような会話をしています。でも逆に不快に思われてたりするのかな。難しいです。+5
-3
-
1289. 匿名 2017/09/14(木) 16:25:06
ストレスが原因なら治療にかかる前がストレスないわけだしその時できてるハズ
でも治療で出来る人が大半
だからストレスじゃないでしょ+5
-0
-
1290. 匿名 2017/09/14(木) 16:25:26
>>90
いや、>>50は、「不妊はポンコツ」と言いたかったのではなく、「子供も生めないだなんて、ポンコツな嫁ね!」と言われ続けて(いると少なくとも当人は感じて)いて、結果として原因が夫方にあったから、「あなたいわくのポンコツは、わたしじゃなくてあなたの息子さんでしたが何か?」と言いたかったのではなかろうかと推測。
まだコメント全然読んでないから、もう解決済みだったらごめん。+14
-3
-
1291. 匿名 2017/09/14(木) 16:26:09
他人て結婚と子供=で考えてるから、絶対結婚してるって言うと子供は?と聞いてくる。
結婚してるからと言って必ずしも子供がいるとは限らない。
いないって言えば、子供は生んどいた方がいいよとか、かわいいよって言われるのわかってるから、なかなかできなくてって返すようにしてる。
それ以上何も言ってこないでくださいって意味を込めて+9
-0
-
1292. 匿名 2017/09/14(木) 16:27:52
>>1287
義父気持ち悪いですね+9
-0
-
1293. 匿名 2017/09/14(木) 16:29:05
>>1239
あなたも友達も優しい人なんだね
+6
-0
-
1294. 匿名 2017/09/14(木) 16:30:49
菌とかキモいんですが…
反応にこまる 笑+9
-0
-
1295. 匿名 2017/09/14(木) 16:31:35
不妊の人にしかわからないことってありますよね。頭ではわかってるんですけどね。悪気なく言ってるとか、不妊なんて他人事過ぎて、気持ちを慮ることも出来ない人だっている…と。
不妊を声高に叫ぶこともできず、くだらないことに敏感に反応してしまったりね。
いろんなことを言われましたけど…何気ない会話の中で、犬のことを可愛いと言うと、だから子どもが出来へんねん!!っと、待ってたとばかりに指摘されました。
いつもは愛想笑いでやり過ごしていましたが、その時は泣いてしまいました。
空気を重くしてしまい申し訳ないと後で反省しましたが、我慢できませんでした。+12
-1
-
1296. 匿名 2017/09/14(木) 16:31:43
私は「お子さんは?」って聞かれるのは全然気にならないな
付き合いによってはやっぱり子供の有無の情報が必要な場合もあるし
不妊治療中の人もそれすら拒むのは気を遣わせすぎだと思う
でも、あくまで情報の一つとして聞かれたら気にならないけど
子供を産むのが当たり前、正しい、子供がいないとかわいそうという前提の言葉は無神経だと思う
もしもそういう思想の持ち主だったとしても、そこはグッと押し殺して単なる子供の有無の確認に留めて欲しい
+16
-0
-
1297. 匿名 2017/09/14(木) 16:33:54
>>1268
なんか手に取るように、その元友人の無神経っぷりが伝わって来る‼︎www
まさに離れて大・正・解+0
-0
-
1298. 匿名 2017/09/14(木) 16:34:16
先日仕事中に
たまたま体調が優れず
事務所で休んでいたところ
子供が出来なくて
悩んでる事を知ってるはずの
職場の先輩が他のスタッフに
〇〇さん妊娠じゃない?
とコソコソ話してるところを
聞いてしまいました
親身になってくれる先輩だと
思っていたのに
ショックでした。
やっぱり不妊を経験していない人には
わからないのかなと
思ってしまいました+2
-10
-
1299. 匿名 2017/09/14(木) 16:34:39
ネットで不妊の人や子どもを産まない選択をしたご夫婦の色んなコメントを見て
子どものいない人には、なにも言わないこと
いるかどうかわからない人はどんな年齢の人であっても
お子さんは?とか聞かない方が良いと学んだわ
子どものいる人の多くは、何かの拍子で子どもが云々と子どもの話が出て子持ちと分かるし
不妊治療してる人が子どもを望んでないと思われるのも辛いらしいし
子どもを望んでいない人が、不妊症だと思われるのはすごく嫌なものらしいしね+20
-0
-
1300. 匿名 2017/09/14(木) 16:36:18
職場の先輩(60代)の人に、
子供は?まだ?としつこく聞かれるのが嫌になったので、不妊治療してる事を伝えたら「そーなの?ポンコツな体してるのね~」と笑いながら言われました。上司にその事を話してシフトが被らないようにしてもらいました。+19
-0
-
1301. 匿名 2017/09/14(木) 16:39:24
>>1295
犬を可愛がることと子どものことは別の話なのに
混同させて指摘する人に悪意を感じる
そんなこと言ったら1295さんが返答に困ることが目に見えてるし
そもそも場の誰かが困惑する様なこと言ったら空気が悪くなるの当然だと思うよ+6
-1
-
1302. 匿名 2017/09/14(木) 16:39:43
子供ほしいセックスせずに子供✴+1
-2
-
1303. 匿名 2017/09/14(木) 16:39:45
>>1246
妊活してるなら、下半身温めることが大切。締め付けない服でヒールも履かない方がいいよ。結局、ダサめな格好になるよ。+8
-5
-
1304. 匿名 2017/09/14(木) 16:43:24
タイミング法、人工受精でもできず、体外にステップアップして仕事辞めてまで治療に専念していたとき、出来婚の友人に夫婦生活のタイミングについてのアドバイスを受けた。「排卵日にしてもダメなら、2日位早くしてみたら?」って。なんか次元が違いすぎてもやっとしたけど何も言えなかった。
+28
-0
-
1305. 匿名 2017/09/14(木) 16:44:39
ジジババ世代の発言を見てると
異次元だね
宇宙人って思った方が良いね+17
-1
-
1306. 匿名 2017/09/14(木) 16:44:39
>>1299
このコメントの最後の行にざっくり傷ついた+0
-0
-
1307. 匿名 2017/09/14(木) 16:45:03
>>1295
私の友達猫飼ってたけど結婚式終わって一発で妊娠したよ。
しかも子供生まれたら猫邪魔になったらしく親戚にあげてた。産後クライシスだろうけどびっくりしたなぁ。+5
-2
-
1308. 匿名 2017/09/14(木) 16:45:38
>>1238
私なら、あなたのように接してくれてると、とても嬉しいし信頼できます。
ありがたい。
「子供はいるの?」
「いません」
「そうなんだ」
これで会話が終わるとホッとします。
でも、気を使う不妊様と言われてしまうのかな。+24
-0
-
1309. 匿名 2017/09/14(木) 16:46:12
>>1299
基本的に自分が違ったものに決めつけられることを人は嫌がるよ
未確定段階で「あなたはこう」と決めつけたり
家族関係を簡単に聞いたりしないことだよね
子どもがいる居ないに関わらず相手が話してこないプライベート情報は相手が話題にしたくないってこともあるし+7
-0
-
1310. 匿名 2017/09/14(木) 16:46:51
>>1257
私も祖母に試験管ベビーなんか大丈夫?と何度も言われ悲しい思いをしました。
でも、お母さんの言うことも一理あるんです。
私は顕微授精で授かったけど、臍の緒に異常がありました。
自然妊娠の倍は臍の緒に異常が出るようです。
たかだか臍の緒と思うかもしれませんが、血液を運ぶ大切なものなので、脳に障害があったり、未熟児の可能性も出てきます。
赤ちゃんのことよりも、障害児を育てるかもしれないと、あなたが心配なんだと思いますよ。+12
-1
-
1311. 匿名 2017/09/14(木) 16:47:28
老害婆の骨の髄から染み付いた意地の悪さってまさにサイコパスレベルって感じ
マジ基地老害なんて1人残らずなんかの弾みで全員海の藻屑になっちゃえばいいのに+6
-2
-
1312. 匿名 2017/09/14(木) 16:49:12
>>1306
ヒール位大丈夫だし、好きな服装したほうが絶対良いと思う。ださい格好が好きなら別にいいだろうけど。
私は、必死に夏でも腹巻きに靴下に、あったかいルイボスティー飲んでたときはいくら治療頑張ってもできなかった。妊娠した周期は、妊活のために何もしていないときだった。
極端に冷やしたり、不摂生しなければ、神経質になりすぎるのは良くない。+11
-5
-
1313. 匿名 2017/09/14(木) 16:50:51
>>1
そういうあなたが未婚の方に向かって
「あなた結婚してないの?なんで~~~ぇ、結婚っていいよ~~~?」
と言っていないことを祈ります
相手は何も悪気ありません
「わたしはそんなこと言ってない」と言うかもしれませんが自覚しないところで言葉や態度にきっと出ていますし人を無自覚に傷つけてることはきっとあなたにもたくさんあります
自分のしたことは自分に返ってきます
体の悪い人や障害者を自覚なく傷つけているかもしれません
何事も悪気なくても本人にとってはとても傷つくことがあるということをあなたが学ぶための経験と思って自分の身を振り返って人への接し方に気をつけたらそういうことなくなりますよ
自分が心の持ち方を変えたら、たとえ無神経なことを言われても「あこの人はまだ分かってないんだな」と大人の気持ちで相手のこと一段高いところから理解できるようになって腹もたたなくなります
プライドが高くて今まで傷つけられる経験が少なくて故に人を傷つけることにも無自覚で来て真面目に考えたことがないからそういう経験がやってくるんですよ
あなたに必要な経験と思ってそこから大切なことを学んだら、必要以上に傷つかず、無神経な発言する相手のことも優しく見守れるようになりますよ
「怒り」と表現される時点であなたは傲慢です
その人はあなたの事情を知りません
あなたを傷つけようとして発したわけでもない言葉に傷ついたからといって「怒り」をその人に向けて発するのは不条理というものです
「なにも考えない人なんだな」と理解して自分はそういう無神経なことをしないようにしよう」と思える自分になって下さい
そのための経験です
そうなれるまではあなた自身も無自覚に人をいっぱい傷つけています+13
-11
-
1314. 匿名 2017/09/14(木) 16:51:42
不妊治療専門のクリニックでも、自分が妊娠するとわざとエコー写真を周りに見えるように見る人がいる。
私はその病院で治療して運良く妊娠して、妊娠確定の診察をしに来て、同じようにエコー写真もらったけど
わざわざ後ろの席に見えるようにエコー写真なんて見ないよ…この病院がどんな所か知ってるのかな?とその人の神経疑った。
嬉しいのは分かるけど、自分が一抜けしたからって自慢するのはよくない。
どうして不妊治療中のあのなんとも言えない寂しさとか、悲しさとか忘れちゃうのかな。
あの時の後ろの席の人たちがエコー写真を見ていない事を願うか、妊娠中であった事を願う。+19
-10
-
1315. 匿名 2017/09/14(木) 16:52:01
>>1313
ながっ+17
-6
-
1316. 匿名 2017/09/14(木) 16:54:04
子どもいないなら犬でも飼ったら良いのにーw
子どもいないと知ってる(治療してるかは知らない)、ちょっとウマが合わないパートの同僚が意地悪で言ってますよと顔に書いてある感じでニヤニヤしながら言ってきた
以来、その人から「子どもが熱でー」とかってパート代打のお願いの電話もらってもオール断ってた+22
-1
-
1317. 匿名 2017/09/14(木) 16:54:24
3人目を計画通り妊娠した義姉が治療について根掘り葉掘り聞いてきた挙句「排卵日わかるから楽でいいよね〜」と言ってきた。
今本当に会いたくないから避けまくってます。
そのことを知らない実母から義姉や子ども達の近況報告をされるのがすごく嫌だけど、そんなこと言えないから苦痛で仕方ない…+19
-0
-
1318. 匿名 2017/09/14(木) 16:54:43
2人目は皆んなで学年合わせようよ〜(*´艸`)
皆が欲しいときにすぐ出来ると思ったら大間違いだぞ+21
-0
-
1319. 匿名 2017/09/14(木) 16:55:17
犬と猫とは人間の赤ちゃんが違うことぐらい知ってるつー!!
大事な人の遺伝子と自分の遺伝子を持った赤ちゃんが可愛いのも知ってるよー!
だから哀れな目で見てこないで!!
+13
-0
-
1320. 匿名 2017/09/14(木) 16:57:58
>>1313 >>1315みたいな人のことね
自分が言われるのは嫌だ
でも人に言うのはいい
だって自分はあーだからこーだから
当たられる方は疲れるよね
+7
-5
-
1321. 匿名 2017/09/14(木) 16:58:32
犬を飼ってる事すらワザと不妊に絡めてイジって来るとかもはやイジメですね。
そんな奴本当にいるの?って感じで度胆ぬかれる+16
-0
-
1322. 匿名 2017/09/14(木) 16:58:57
>>1256
ちょっと泣きそうになったよ。ありがとうございます。
私は初期流産1回、子宮外妊娠二回経験して、今は妊娠完全不可です。
30代後半だし、子宮外妊娠で私の体も危険な状態になったので、夫は私が生きてればそれでいいと言ってくれました。
どうしてこんなに子供が欲しいと思ってるのに授かることができないんだろうと、ずっと泣いていました。
会話で子供は?と聞かれても、いないんですって答えてる。
たまに無神経に、子供嫌いなの?とか子供いると楽しいよ~とか言われることもあります。
その度に「欲しくて欲しくてたまらないのに授かることができない人の気持ちがわかりますか?」と
言ってやりたい衝動に駆られるが、グッとこらえて話をはぐらかしてます。
私が経験したこと、聞いてくれれば答えますが、自分からはわざわざ言いません。
聞かされてもリアクションに困ると思うので。
なので、結婚してても子供がいない人には、その人が話すまでは聞かない方が無難だと思います。
長々とすみませんでした。+23
-0
-
1323. 匿名 2017/09/14(木) 16:59:27
直接ひどいことを言われたことはないけど、絵本とかのタイトルによくある、「子供は親を選んで生まれてくる」って言葉。大嫌いです。両親に愛され真面目に育ち、酒も飲まないタバコも吸わない。旦那さんはとても素晴らしく尊敬できる人です。子供が親を選ぶなら選ばれない理由がわからない。世の中にはひどい親もたくさんいるのに。+39
-0
-
1324. 匿名 2017/09/14(木) 17:00:05
子どもいないなら犬でも飼ったら良いのにーw
子どもいないと知ってる(治療してるかは知らない)、ちょっとウマが合わないパートの同僚が意地悪で言ってますよと顔に書いてある感じでニヤニヤしながら言ってきた
以来、その人から「子どもが熱でー」とかってパート代打のお願いの電話もらってもオール断ってた+6
-1
-
1325. 匿名 2017/09/14(木) 17:02:05
身の回りだと未婚の人も多いから基本的に結婚の話ですらあまりしないよ
子どものことだってデリケートなんだから
触れずに別の会話した方がお互いWinーWinだよね+7
-0
-
1326. 匿名 2017/09/14(木) 17:02:47
治療七年目。独身の友人に、結婚は別にしたくないけど子供は早く欲しいなって言われた
マウンティングかなwもしかしたら私も、知らず知らずのうちに独身の彼女を下に見てると取られるような発言をしていたのかな。そんなつもりは全くなかったのに。
女同士って同じ立場じゃないと、色々難しいよね+19
-0
-
1327. 匿名 2017/09/14(木) 17:02:58
>>1324
あの...私が書いたコメントなぜコピペ?
なんかプラス乞食みたいで嫌がられそうだから辞めて...+5
-0
-
1328. 匿名 2017/09/14(木) 17:03:29
>>1314
いるいる。
まあお馴染みの光景的な?
以前、エコーをそれは嬉しそうに見せびらかしてはしゃいでいたものの、2週間後にダメになっちゃったのかなんか知らないけど死んだ目をして落ち込んでた人も見た事あって、見てるこっちも何かツラかった。
浮かれるのを少し早まったのかなと思った。淡々とやり過ごすのが1番。+8
-2
-
1329. 匿名 2017/09/14(木) 17:03:38
接客業していて、夏休みで数日休むって言ったら、子供がいないって知ってるお客さん(70代くらい)に、「じゃあ子作り旅行に行ってこなきゃね!」って店内で大声で言われた。
本当、公の場で最低!自分がどれだけ恥ずかしいこと言ってるのか、この世代の人は分からないんだろうね。+19
-0
-
1330. 匿名 2017/09/14(木) 17:05:56
24歳ですが流産したことあります。
若いからって何言っても大丈夫と思わないでほしい!+17
-0
-
1331. 匿名 2017/09/14(木) 17:06:18
友人達とグルチャしていたときに友人達が子供の写真を送ってきてくれて
よく可愛いと誉めてくれるから調子にのって愛犬の写真を送っていました
ところがSNSで
A子『あのタイミングであの子が犬の写真を送ってきたからビックリしたよ』
B子「はっきり言って犬のカットしてきたとかの写真何て誰も興味ないし」
A子『可哀想とかじゃなくて何か空気読めてないね』
B子「 こじらせてるんでしょ 」
こじらせてるって言われていました
子供の写真を送ってくるのに愛犬を送ったら
私は、こじれてるみたいです頭が+34
-1
-
1332. 匿名 2017/09/14(木) 17:06:55
仕事の面接とかで子供の予定を聞かれるのは仕方ないのでは?せっかく働いてもらってもすぐに妊娠で退職されるとかもあるだろうし。+8
-0
-
1333. 匿名 2017/09/14(木) 17:07:52
>>1288
そのお友達は、あなたの思いやりと気遣いをわかってるし感謝してると思うよ。
私だったらありがたいって思う。気を使わして申し訳ないなとも思う。
+3
-0
-
1334. 匿名 2017/09/14(木) 17:08:32
>>1259
話の取っ掛かり。
共通点の有無。
かな。+0
-4
-
1335. 匿名 2017/09/14(木) 17:08:37
>>1314
わざとなのかな?
不妊治療頑張ってきた同士として、そこは嬉しくてしょうがない気持ちわかってあげたい。流産経験もあるし、いま5回目の採卵周期だけど、卑屈な不妊様思考にはなりたくないから+1
-5
-
1336. 匿名 2017/09/14(木) 17:08:50
>>1313
それ言ったら何も愚痴れない+4
-2
-
1337. 匿名 2017/09/14(木) 17:08:53
以前いた職場(パート)でそこは障碍者枠があります。
孫もいる50代のパートのおばちゃんが30代の既婚子供なしさんに
「子供がいないんだから、あっち(障碍者枠)に入ったら」と言ったら
30代がおばちゃんに掴みかかり大騒ぎになりました。
先に手を出した方が悪いと言う事で30代は退職しました。+30
-0
-
1338. 匿名 2017/09/14(木) 17:10:20
子供は子供は?と聞いてくるババア
1、すでに我が子に絶縁されている毒親
2、宗教勧誘
3、マルチ
のどれか もしくは複数だった。+15
-0
-
1339. 匿名 2017/09/14(木) 17:10:50
他人のプライベートに関する会話はしないというのは、
人間関係を円滑にするための鉄則でしょうが。
+6
-0
-
1340. 匿名 2017/09/14(木) 17:11:31
>>1267
そうとは限らないですよ..... 周り見ていたら
子供を通しての新たな絆とかあるみたいですよ.....
周りの夫婦は皆仲良いしラブラブしてる...
だから最近Facebook辞めました
そうしたら楽になりました!+3
-1
-
1341. 匿名 2017/09/14(木) 17:11:32
>>953
ネタだよね。
ネタであって欲しいよ。
人を狂わせる(同僚さんの事です)幸せってなんなのよ。
+8
-0
-
1342. 匿名 2017/09/14(木) 17:11:47
>>1337
その50代おばちゃんこそ、サイコパスってことで障碍者枠に入れと思った。+36
-1
-
1343. 匿名 2017/09/14(木) 17:13:33
独身の初対面の人に結婚してますか?って聞いて、してませんって言われたら、えぇー何で?結婚いいですよー。早くしたらどうですか?とか言うか?
どんな考え方の人かもしらないし、余計なお世話過ぎる。+13
-0
-
1344. 匿名 2017/09/14(木) 17:14:46
不妊治療していて精神的にも参ってしまった友達がいる。
なんと声をかけたらいいのかわからない。
そのことに関してはスルーし続けるのがベストでしょうか。
私も子供できなかったアラフォーで他の共通の友達はみんな子供もいるので子供可愛いよ~、とかの発想ないけど諦めて治療やめたら自然に妊娠できた人の話なんかもしない方がいいでしょうかね。
ちなみに私は子供を欲しいと思ったことないタイプです。+3
-2
-
1345. 匿名 2017/09/14(木) 17:17:24
妹夫婦、8年不妊治療し続けてて、
その最中に、親戚の集まりなんかあると、
必ず決まった無神経オバが
「〇〇ちゃんは、ま~だ??」
私達家族は当然知ってるので…
また始まったといつも不愉快。
でもこの日ばかりは
「子供だってお母さん若い方が。ねぇ。」
って妹言われてて、
妹はニコニコただ笑ってたんだけど、
私がムカついちゃって、、
「そう?若くても貧乏やだけどー!」
ってそのオバさんバタバタ3人子供産んで
生活ヒーヒーだったから、
自分でも酷いと思ったけど
言い返してしまった。。
オバさん「姉ちゃんは気が強いわね~」
何言ってもムダ。。+29
-0
-
1346. 匿名 2017/09/14(木) 17:17:35
>>49
優雅そうで働いてなさそうで綺麗だったりすると初対面で関わりがないからこそ毒をぶつける人いますよね。
+4
-0
-
1347. 匿名 2017/09/14(木) 17:17:47
つか初対面や知り合って間もない人へ
子供や結婚の有無を知らないと
会話できんのか?
そういうのは話の流れから察するんだよ
きっかけになるとか自分の話のレパートリーがないだけでしょ。+22
-1
-
1348. 匿名 2017/09/14(木) 17:18:58
>>1344
スルーで、向こうから連絡があれば世間話すればいいと思うよ。
しばらくそっとしておくのがいいよ。
+3
-0
-
1349. 匿名 2017/09/14(木) 17:19:36
不妊治療はじめて 卵管造影だけで自然妊娠できて嬉しくて実の姉に報告したら もっと苦労すれば良かったのにって言われた。姉にも子供いるのに この時嫌われてることに気がついた。+10
-0
-
1350. 匿名 2017/09/14(木) 17:19:47
やっと出来た子を流産した後
姉の子供が産まれて親戚で集まった時
叔母さんに『次はあなたね』
って言われて、グサッと来たけど悪気はないだろうしと思い『いつになるかな〜』って流したら姉が『あー(笑)腫れ物に触ったー(笑)』って小馬鹿にしながら笑った時は引きました。
母に愚痴っても、気にしすぎだってなぜか私が怒られました。
大人になっても母になっても経験しないと人の痛みや辛さって分からないもんなんでしょうかね(・_・;
それでも甥っ子はすごく可愛いです(^ ^)
+17
-0
-
1351. 匿名 2017/09/14(木) 17:21:43
>>1347
そうだよね。
東京に習い事しに行ってるけれど、結婚の有無や子供の有無なんて、普通は聞いてこないよ。
皆それぞれ何か抱えてるから、プライベートなことには踏み込まない。
+18
-0
-
1352. 匿名 2017/09/14(木) 17:21:52
ガルちゃんでたまに「小梨夫婦って何故か犬買うよねー、あれ子供の代わりなのかな〜?“ウチの子が”とか言っちゃってんの犬にwww」みたく、それはもうあからさまな悪意有り有りで見下してる人がいて気持ち悪いなと思う。ああいうのって果たして本当に人の親なんですかね?なんか意地が悪すぎて怖い!ただの煽りであって欲しいですね笑+44
-5
-
1353. 匿名 2017/09/14(木) 17:22:36
不妊治療中の友人がいた。私は治療はしてなかったけどなかなか出来なくて結婚して6年で自然妊娠。
色々聞いてて報告しづらいのもあって産まれたら簡単に報告しようと思ってた。
妊娠中その友人から遊びの誘いがあったけど切迫で動けない時期で、仕方なく妊娠報告+切迫安静指示のメールした。そしたら「そうなんだー」とだけ返事。その後、出産報告しても「よかったね」と5文字だけの返事。お祝いもなし。
仕方ないよな…と思いながらも何か寂しさを感じてた。最近そんな彼女が妊娠したとメールが来たんだけど続けざまにお祝いは○○(ブランド)のベビー服がほしいなー☆とかベビーグッズのおさがりちょうだい!とか一緒に子供達遊ばせたい!とか何かすごい。
こういう人が周りにいると不妊治療してて辛いから私に構わないでよ!みたいな人も妊娠したら手のひら返したみたいになるのかなーと距離置いてしまう。+74
-2
-
1354. 匿名 2017/09/14(木) 17:22:43
体外受精で心拍確認後に流産。職場の人に「私も堕ろしたことあるから辛さわかるよ」と。同じ掻爬手術かも知れないけど中絶と一緒にするな!しかもその人不倫相手の子供2回も堕ろしてる。
世の中不公平すぎる…。+27
-0
-
1355. 匿名 2017/09/14(木) 17:22:54
オンライン英会話スクールのフィリピン人講師に「子供は?」と聞かれて辛かった。
だから、入会しなかったなあ。+7
-4
-
1356. 匿名 2017/09/14(木) 17:24:29
>>1167
マイナスつけたのは、ご友人の発言に対してです。
+2
-2
-
1357. 匿名 2017/09/14(木) 17:25:20
>>1352
それきっと2chの小梨叩きスレのコピペだよ。
あっちの方に色々書いてあるから、バイトがコピペしてるんだと思う。+6
-1
-
1358. 匿名 2017/09/14(木) 17:26:33
>>1261
もしかしてそれ、浅田さんですか?
浅田さんの病院すごく人気ですよね。
初心の前にまず説明会に参加しなきゃいけないのだけど、まずその説明会の予約が一瞬で埋まってとれない・・
+4
-1
-
1359. 匿名 2017/09/14(木) 17:27:40
不妊治療はしてないけど事情あって子なしです。
同世代はあまりずかずか聞いて来ない気がする。
聞かれても、子供考えてる?くらい。
職場のおじさんとかのが凄くずかずかくる。
子供作んないの?
やることやってるの?
狙いを定めればすぐできるよ
うちの嫁が最後の出産をしたのは31の時だったな(私は31歳です)
これ言われて心のシャッターをおろしましたw+30
-0
-
1360. 匿名 2017/09/14(木) 17:27:47
もう40歳越えてるし、
たぶん運良く授かれる事が出来ればと
思い近くの産婦人科に掛かってましたが
不妊の専門医じゃないのでもっと専門医に
掛かった方がいいと言う勧めもあって
大きな病院に掛かりましたが、
そこの男性医師に
「本気で欲しいなら、35歳までに来なきゃダメ」
「漢方薬やヨガやっていても、40歳越えてたら無駄でしょ」
「(その歳で)生理があるだけでもマシ」
と言われ、
基本的な検査はおろか、
持って来た基礎体温表すら見てもらえなかった。
他の病院あたりたくても
その病院の先生にも一緒の事言われるんじゃ
ないかと思い恐怖です。+29
-3
-
1361. 匿名 2017/09/14(木) 17:27:49
職場の60手前くらいのおばちゃん職員に、普通に「子供はまだね!?」って言われた。
まだです以外の返しがないよって感じ。
あと、職場の妊娠ラッシュ時~通院し始めたんだけど、病院通う前から思い悩んでたから苦しくて、病院の看護師さんと話ししてる時に泣いてしまったことがある。+5
-3
-
1362. 匿名 2017/09/14(木) 17:27:53
「子供は?」「なんで作らないの?」と言われるのが辛くて、一時期ひきこもりになってた。
バイト先で言われて辞め、
習い事先で言われて辞め、
義実家とは縁切りして今に至る。
最近、色々吹っ切れてきたけどね。
皆、年頃の女見つけたらイジメの対象にするんだなと思った。
+24
-10
-
1363. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:49
>>1337
立派なクソババァだなー+5
-0
-
1364. 匿名 2017/09/14(木) 17:28:56
>>1331
すごいね、程度の低い中学生の虐めみたい
大人になって親になってもそんな幼稚で意地悪な事言う人いるんだね
大人になったら意地悪な事を心で思ってても
口に出したらもし相手と意見合わなくて引かれたり軽蔑されたら嫌だし、言えないもんだけどね+15
-0
-
1365. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:02
みなさん、何歳ぐらい?
最近になって、不妊科通い始めたけど、
若い人もいたなぁ。
私高齢。
若い人こそ、同年代ボンボン産んでとか…妊婦、赤ちゃんみるの辛いのかな。
私も辛いとゆうか、どこか上の空、他人事でいる。
気合いが足りないね+20
-1
-
1366. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:06
>>1359
セックスの話がしたいだけ。レスだったらあわよくば不倫に持ち込もうと企んでる。+0
-0
-
1367. 匿名 2017/09/14(木) 17:29:52
>>1360
35歳の頃は、夫が協力してくれなかったな。+3
-0
-
1368. 匿名 2017/09/14(木) 17:30:21
夫が子作りできない体質なのに姑に、子供できないの?と言われた。
てめーの息子の息子が役に立たないんだよ!とは言えません。+11
-3
-
1369. 匿名 2017/09/14(木) 17:31:51
>>1362
私まさに今それで、引きこもりです。
36で、子無し。
働きにでたい、でる予定だけど、
まずきかれるったらそれだよね。
子供は~?
えっ、なんで~作らないの?
あたり+14
-6
-
1370. 匿名 2017/09/14(木) 17:33:17
初対面の人には当たり前、知り合いや友達にすら既婚で子供いない人には、向こうから話題にしない限り子供のこと聞かないわ
それが、マナーだと思ってる。
もっと浸透してほしい!+19
-0
-
1371. 匿名 2017/09/14(木) 17:34:20
>>1331
それ酷いよね。
子供が小学生高学年以降になると、子持ちも犬猫の方が可愛くなるらしく
子持ちも小梨も犬猫の写真ばかりだよ。
小学校高学年になると、子供も反抗期や思春期になるので写真撮って誰かに見せる気が無くなるみたい。
+9
-2
-
1372. 匿名 2017/09/14(木) 17:34:47
私も治療してたけど、友達にも親にも誰にも言わなかった。
やたらに言ったりすると、自分が傷つく結果になるのが分かってたから。
みんなもう少し自分を守ったほうがいい。+19
-0
-
1373. 匿名 2017/09/14(木) 17:35:11
>>1209
「不妊様と話できない」と言いながらこのトピくるあなたはなにがしたいの?しかも長々と…時間のムダじゃない?笑+10
-2
-
1374. 匿名 2017/09/14(木) 17:35:25
>>1360
そのドクターは、自分にはその腕がないって言っちゃってるよね笑
他の腕のいいクリニックで、40オーバーでも全然産めてるし、むしろ皆さん最後の砦としてそういうクリニックに通ってる。
まあ、患者の若さに頼らないと結果の出せないポンコツ医師にかからなくて済んだと思えばいいよ。
住まいはどこかな?
アメブロで有名な、あのクリニックなら、年齢のことは一切言われないはずだけど。+11
-7
-
1375. 匿名 2017/09/14(木) 17:35:37
>>1358
そうです
東海地方の最後の砦と言われていますね
私は浅田さんで妊娠しましたが
高刺激が合う合わないなどはあるので
説明会に行かれて先生の話を聞かれるのがよいかと
思います
浅田さんでダメな時はおちさんに行かれる方が
多いみたいですね
+14
-0
-
1376. 匿名 2017/09/14(木) 17:35:51
>>1362
ちょっと悲観的すぎない?+4
-4
-
1377. 匿名 2017/09/14(木) 17:36:08
旦那の母親、子供の話になって、
一人でもいいよねーとかいいだして、
私もっといてもと思って、うなずかなかった…
数年後、一人どころか
、一人も作れないわって、状態!
ほんと、相手の母親に憎しみ抱くわ。
昔は、ヤリチン、年齢的に、落ち着いてから、レス。
なにこれ。+7
-2
-
1378. 匿名 2017/09/14(木) 17:36:39
>>1371
見せる気なくなるのも有るだろうけど
子ども本人が嫌がるのでは?+2
-0
-
1379. 匿名 2017/09/14(木) 17:37:54
子供産まれましたハガキや、年賀状の束に、泣いていたら
夫から「でもうちも結婚しましたハガキを独身の人に送ったから同じだよ」と言われた。
気がつかないうちに人を傷付けているものなんだなと思った。+73
-2
-
1380. 匿名 2017/09/14(木) 17:38:09
結婚5年の親友にはまだ子供がいません。
今までその事に触れた事はないのですが、何も言わないのも逆に不自然だったり失礼にあたらないかなとたまに考えます。
夫婦で子供を持たない選択をしてる人もいるし、何年かは夫婦の時間を楽しみたい等計画的に作らない人もいますし。
勝手に不妊と決めつけて気を使うのは逆にプライドが傷けているのでは?等考え過ぎてしまいます。
親友が自分から切り出すまで何も触れない方がいいのでしょうか?+27
-0
-
1381. 匿名 2017/09/14(木) 17:38:11
>>1362
え、それがイジメなの??+2
-6
-
1382. 匿名 2017/09/14(木) 17:40:16
>>1055
こうゆう発言が不妊様って言われるんだよ!!+9
-3
-
1383. 匿名 2017/09/14(木) 17:43:24
流産後、不妊治療を始める私へ「どうしよう!妊娠しちゃった!」と。
事情知ってる友達から。
本気で友達やめたい+27
-0
-
1384. 匿名 2017/09/14(木) 17:43:31
>>1380
「自分と他人は違う」と思っておいた方がいいと思います。
たまたまここには、シスジェンダー・異性愛・既婚の人が不妊治療中に言われた言葉がテーマなんで
少ないでしょうけれど
セクシャルマイノリティや、アセクシャル(生れつき性欲や恋愛する気持ちがない)、実はインターセックスとかあります。
親友といえども、日本ではカムアウトする人は少ないから単なる不妊とは限りません。
+2
-0
-
1385. 匿名 2017/09/14(木) 17:44:37
>>1380
話したかったら本人が話すと思う
本人にとって話題にすべきなのかは本人の問題で周りが判断することではないと思う
子どもの話を話題に上げたところで
選択かどうかにしろ同じ状況でないと心情は理解できないし聞いてどうするのか
取り扱いに困りそうだけど
わざわざ取り上げにくい話題を持ち出す必要性を感じない+7
-0
-
1386. 匿名 2017/09/14(木) 17:46:04
結構高いミトコンドリアのサプリ
飲んでいるんだけど、
飲んでいる人いますか?
効果ありましたか?+1
-0
-
1387. 匿名 2017/09/14(木) 17:46:49
もう実の母親にも話すのやめました。
夫以外誰にも話してない。
そうすれば他人との「子どもは?」という会話もただの挨拶みたいなもんだ、と思えるからです。
たくさん傷つくことあるけど、ありすぎていちいち落ち込んでいられない。スルースキルが身につきました。+8
-1
-
1388. 匿名 2017/09/14(木) 17:47:00
>>1360
その先生良心的ですね。
いまは40過ぎても諦めない人が多いからあまりハッキリと本当の事が言えない中、正直に言ってくれるなんていい先生だと思う。
今、40代の不妊患者は金ヅルみたいな感じだし、あわよくば閉経しちゃって使える自分の卵子がなくなったら、その患者を海外の生殖医療クリニックに紹介して、卵子提供を斡旋しようとする医者も増えた。
論文の為の実績が欲しくて40代後半の女性に若い女性の卵子を買わせたりする。
国は製薬会社と繋がってるからあまり否定的な事は言えないし、ここでもマイナスつくだろうけど高齢不妊ほどいいカモいないんだろうなって感じなんですよ。+35
-6
-
1389. 匿名 2017/09/14(木) 17:51:14
親の教えやネットで酷い言葉の影響で「子供のいない私には価値がない。女じゃない。」と思い込んでいたけれど
それは現代の科学に合わない、価値観だなと気付いた。
たとえ自分の体が男だったとしても、胸や子宮がなくても、子供がいなくても、私は女だな、
夫が好きだから一緒に暮らしたい、
何より「私は人格を持った人間だ」と気がついた。
他人から言われることに傷つかないようにするには、まず根本的なアイデンティティから立て直していかなくちゃいけないと思った。
+10
-1
-
1390. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:06
>>1374
>>40オーバーでも全然産めてる
こういう事を無責任に言っちゃうから区切りがつけられなくなって、余計ドツボにハマる人も多いんだろうなと思った。
子供って生んだら終わりじゃないのに、繁殖が成功さえすればそれでOK!みたいなノリってどうなのって思う
+19
-2
-
1391. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:44
結局、不妊も妊娠も、科学的にわかってない。
なんでできたのか、なんでできないのかもさっぱりわからないのだと思う。
生き物だからなんでもありですね。+3
-0
-
1392. 匿名 2017/09/14(木) 17:55:00
なんか昨日のトランスジェンダーの制服問題みたい
大抵の人にとって子どもは?って日常会話なのに少数の人に配慮しなきゃいけないなんて
ズボンはかされる普通の女の子の気持ちに鈍感だよね。マイノリティは
ここではたくさん集まってるから多数派なだけで、ほとんどの人は普通に産んで子どもの話題は楽しい話なんだよ
他の人とは盛り上がれる話題だって覚えておいてね+8
-5
-
1393. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:21
マジレスすると、ない。
詮索する子もいなかったし、
親もまわりも別に。
みんか被害妄想とかじゃないの?
今時こんなナーバスな内容に
土足であがりこんでくるような友人や知り合いは
知り合いレベルでもいません。
+4
-18
-
1394. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:59
不妊治療後ようやく授かった子を死産しました。
退院2日後、体調が悪くなったけど精神的にショックが大きすぎて自分で病院に電話をかけることが出来ない。
夫に電話してもらったけど、本人に代われと言われ、第一声で「いま妊娠○週ですよね?」と…。
カルテを見ての発言だろうに、何で手術したことを把握してないのかよく分かりません。
怒りでも悲しみでもない得体の知れない感情に押しつぶされました。
これが地獄かと思いました。
主さん見てるかな?
多分、ここで親切のつもりか説教コメントしてる人はこんな経験したことないと思う。
でも理解してくれる人も沢山いて嬉しいです。トピ立ててくれてありがとう。+31
-3
-
1395. 匿名 2017/09/14(木) 17:58:06
>>1360
それは嫌ですね、せっかく出向いた病院で
そんなことを言われるとは思いませんよね。
そういう先生はごく僅かかと思います
嫌なお医者さんとは縁を切ってしまいましょう!
信頼できる先生は必ずいるはずです!
私が通った所は10人くらいの先生がいて
信頼できたのはふたりだけでした+1
-0
-
1396. 匿名 2017/09/14(木) 17:59:06
>>1392
トランスジェンダーの制服問題のトピは知らないけれど、
最近まで同性婚が合法化されているところに住んでたよ。
そういう場所では、「子供のいない女性」を叩き回して差別する価値観がないよ。
というか他人にそこまで聞かない。
アジアのようにべったりあれこれ聞かない。
なぜなら、そういうもう性別二元論がエセだとわかって20年経過してる国だもん。
+3
-2
-
1397. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:04
ざっとトピを見て
治療に掛かっている金額を聞かれて
「すごいお金掛かるのね、一円も掛からず来てくれたこの子は親孝行だ」とお腹撫で撫で言った妊婦の友達
こなしのパート仲間に
「子なしだから障がい者枠に入れて貰えば?」と言い放ったパートのおばはん
グルチャで赤ちゃん披露会の中、子どもいないから飼い犬の写真送ったら
「引くわー」
「空気読めないのかな?」
「こじらせてるんでしょw」と陰口叩いていた友だち
この3つが胸糞キング+55
-2
-
1398. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:32
>>1360
マジレスすると、40過ぎから不妊治療なんかやめたほうがいい
産むのはゴールじゃない
36で産んで今43さい。
子供は小1になる。
更年期と重なりつらい
そして教育費もおもい。
一人確定。兄弟いないとかわいそう。
不妊治療費で使い果たすとか、
子供のこと全く考えないようなことはやめたほうがいい。
素直に二人暮らしを満喫するほうがいいよ。
子供はかわいいが、
あとが大変なんだよね+14
-13
-
1399. 匿名 2017/09/14(木) 18:00:44
>>15
それにしても無神経な発言でしょ。世の中色んな立場の人がいるんだから、迂闊な事は言わないのか礼儀。
知らないんだから、仕方ないでしょ?なんて言えるあなたも同じく無神経だわ。+7
-0
-
1400. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:20
>>1392
粘着質だし意地が悪いね。
何が何でも「不妊様」を貶めなさいと死ぬ病気の人ですか?
実生活で何があったんだか知らないけど、当事者でもないくせにネチネチこんなトピに居座って嫌味言わなきゃ気が済まないとか基地外じみてる
何が「覚えておいてね」だよ。
ここで言わないでリアルで言えば?
不妊様狩り楽しいですか?+6
-2
-
1401. 匿名 2017/09/14(木) 18:01:54
>>1393ってセカンドレイプみたいだね。
「こんな酷い目にあったよ」という人に対して
「そんなわけない」「思い込みだ」「お前に落ち度があったはず」って。
+24
-1
-
1402. 匿名 2017/09/14(木) 18:02:05
>>1397
子犬はさすがに違うやろ
犬と同レベルだとおもわれたのでは?+3
-2
-
1403. 匿名 2017/09/14(木) 18:03:54
>>1398
それな。
だけどここでそれを言うと高齢初産の人が無茶苦茶叩いて来る。絶対に否定したらダメな空気がすごい。
高齢初産一人っ子とか何の罰ゲーなんだよ。+10
-19
-
1404. 匿名 2017/09/14(木) 18:04:07
私は治療中じゃなくて選択子なしです。
27歳。結婚5年目。
兄はデキ婚で年子が2人。
会う人会う人に子供は?と聞かれます。
私自身仕事をしてる身なので30歳までは働きたいと思ってるのですが、
旦那さん1人やったら食べていけないの?
とか
若いうちがいいよ
とか言われることが最近苦痛で仕方ないです。
なんで自分たちの子供やのに人にとやかく言われやなダメなんやろう、と思います。
ここでしか愚痴をはけなかったので
はけてスッキリです。+34
-8
-
1405. 匿名 2017/09/14(木) 18:04:43
新婚5か月の友人に、不妊治療してることを話したら
「えーーー!私も不妊症だったらどうしよーー!やだぁー!」て言われた。
悪気ないのかもしれないけどイラッときました。+72
-1
-
1406. 匿名 2017/09/14(木) 18:05:21
無神経な人ってどこにでもいますよね
不妊って言ってくれればいいのにーとか、
知ってたら言わないのにーとか、
平気で口にする方いますが、そもそもなんで超プライベートなことに口出してくるの?
お子さんいて幸せだから他人に口出ししてるのかもしれないけど、友達でも親族にでも、誰でも人に言いたくないことあるでしょ……
なんでわからないの?
ほかに書いてる方いますが、
「子供かわいいんだよ?いるほうが楽しんだよ?」って言ってるあなた、「?」ってすごくいらいらする
申し訳ないけど、子供を授かれる授かれないって全く人格関係ないんだなってしみじみ思ったよ+26
-2
-
1407. 匿名 2017/09/14(木) 18:05:32
>>1394 さん
主です
こちらこそありがとうございます
そう言っていただけて 嬉しいです
理解してくれる人も沢山いらっしゃるのだなとわかりました(^^)
+6
-3
-
1408. 匿名 2017/09/14(木) 18:07:07
>>1392
現時点で、アジア全体で、男性が2億人ぐらい余ってる。
日本も40歳未満は男が余ってる。
女が全員結婚しても、
余った男たちはイケメンだろうが生殖能力があろうが金があろうが、結婚できないし子供を持てない。
女が足りないから。
おそらく、ネットの女の子キャラと脳内結婚とかだと思う。
これからは、夫婦で小さな子供がいる家庭の方が少数派になるよ。
+4
-1
-
1409. 匿名 2017/09/14(木) 18:07:18
>>44 それはそこの薬局にクレームできるレベル。指導してもらった方がいいですね…ありえないですね+18
-0
-
1410. 匿名 2017/09/14(木) 18:08:32
>>59
あー、わかる。人の気持ちがわからないタイプなんだろうな〜と常々思ってた。+0
-0
-
1411. 匿名 2017/09/14(木) 18:09:42
とりあえずカミングアウトされたら「そうだったんだね…」だけでオッケーってこと?
その後話題変えればいいの?
励ましてもダメ
同情と取られる発言もダメ
アドバイスはもちろんダメ
当たり障りない会話して相手が「妊娠したー」ってハイテンションで報告してくるまで待ってればいいのね
被害者不妊様に気を使ってお花畑妊婦様になったらとことん自慢話に付き合えばいいのね?
+48
-14
-
1412. 匿名 2017/09/14(木) 18:12:19
>>1403
あの、ここ不妊治療卒業とか選択こなしトピじゃないから
一応不妊治療中の人も見てるから
高齢一人っ子親になる人もいるかもだから
高齢出産子持ち叩きはよそでやって欲しい
つーか、選択こなしさんの方が思いっきりトピずれじゃないですか?+13
-1
-
1413. 匿名 2017/09/14(木) 18:12:42
>>131
不妊治療してるってことを言ってない友達とかなら、子供は??って何気なく聞かれるのはしょうがないと思ってる。
でも、不妊治療してるって話したあとは、何も言って欲しくない。こちらが話すまでは。+13
-0
-
1414. 匿名 2017/09/14(木) 18:13:09
>>1411
もっと、自他境界作れば?親が毒親とか?
自分と他人の区別が付いてない感じだよ。
人は人、自分は自分でいいんじゃない?
+2
-9
-
1415. 匿名 2017/09/14(木) 18:13:45
>>1403
バツゲームとかまで言ったらダメ。
実際産んでこんな幸せなことない!!の連続。
ただ知ってて欲しいのよね。
産んですぐはいいのよ
確かに赤ちゃんのお世話つらいけど。
問題は更年期と重なる45くらいから。
そして親の介護と子供の学齢期がきれいにかぶること。
今の時代産んで食べさせて寝かせてなんて、
植物みたいな育てかたは無理やからね。
習い事の送迎や学校行事
頭痛いよー!
心底早く産まなかったことを後悔してる
ただ子供はかわいい
+10
-8
-
1416. 匿名 2017/09/14(木) 18:15:08
私、失礼なこといった友達と縁切ったよ。
謝りメールきたけど、むり。+20
-0
-
1417. 匿名 2017/09/14(木) 18:15:23
>>1369
私も子なしで働いてた時に「結婚して結構経つのに子供作らないの?旦那さん楽しみなんでしょ?」と言う人居たけど、よっぽど常識のない職場じゃない限り「夫婦で話してるんでー」と言うとそれ以上聞いてくる人居なかったです。
その人だけ私がマイホーム買ったら「頭金は?月いくら払うの?」、結婚式したと言えば「貯金いくらの時に?なんぼかかったの?プラスになった?」など
そう言う人は子供いる居ない関係なく金金金…と聞いてくると思います。
さぁ、覚えてないわ。言いたくない。と言って避けてました。周りもそこまで聞く?と引いてましたし+20
-0
-
1418. 匿名 2017/09/14(木) 18:16:57
>>1403
あなたはどの立場でこのトピに居ついてるの?
不妊治療してるのですか?+6
-1
-
1419. 匿名 2017/09/14(木) 18:17:19
>>1401
お前が悪いだなんて言ってない
オーバーめにとってないか?ってことよ。
みんな傷つけようだなんておもってないよ。
軽い考えなしの一言かもしれないけど、
悪いほう悪いほうにとらないほうがいいよ
あと、そんな酷いこといってくる友人いるってことは、
悪いけど類友なんちゃうん?
とかおもってしまうよ。
本当に友達かよ。って。
+7
-2
-
1420. 匿名 2017/09/14(木) 18:17:49
>>1415
私は20代前半で、親が要介護になったよ。祖父母も要介護。
それで結婚も妊活も遅れた。
介護と仕事の疲れで一時期病気にもなった。
何が言いたいのかわからないけれど、自分と他人の違いを踏まえてね。+15
-0
-
1421. 匿名 2017/09/14(木) 18:18:37
>>1415
言ってることはわかるけど、あなたは産むなと言われて諦められた?+5
-0
-
1422. 匿名 2017/09/14(木) 18:18:49
>>1419
はいはい、セカンドレイプ。セカンドレイプ。
日本仕草ですね。+2
-0
-
1423. 匿名 2017/09/14(木) 18:18:49
>>1323
充分幸せだね。
+1
-1
-
1424. 匿名 2017/09/14(木) 18:19:35
なに言われても耐えるしかないんだな
+3
-3
-
1425. 匿名 2017/09/14(木) 18:19:46
本当に不妊とか病気とか馬鹿にする奴みんな苦しめばいい。
なんで傷付ける事を楽しみとしてるんだろ。息を吐くように他人を傷付けるのは外道だわ。
読んでて辛くなってきた。主さんや頑張ってる方のお気持ちお察しします。+21
-2
-
1426. 匿名 2017/09/14(木) 18:20:35
>>1415はせっかく親になったんだから、毒親にならないようにね。
年齢というよりも、自分と他人の違いを認識できない人は嫌われるよ。
+3
-3
-
1427. 匿名 2017/09/14(木) 18:20:39
>>1420
貴女がどんな事情で妊娠がおくれたかなんて私はしらんけど、
一般的にはそうってこと。
あと、産むのは遅くても結構だけど、
なんかのせいにするその言い方は
あんまり好きじゃない。
産まなかったんでしょ?
そんなこと言い出したら事情なんて様々
わたしもそうですよ。
+5
-9
-
1428. 匿名 2017/09/14(木) 18:21:31
出来ちゃった婚した人で、予定外の3人目が最近生まれた夫の同僚の男。
年上の嫁なんかと結婚するからなかなか子供できないんじゃね?って夫が言われたみたい。
私のせいでそんなこと言われて申し訳なくてつらかったです。
2度流産していること夫が打ち明けてて、それを知ってて平気でそんなこといえるってすごいなって思いました。
その人、奥さん妊娠中も浮気してて自慢してくるような人。+27
-2
-
1429. 匿名 2017/09/14(木) 18:22:02
>>1412
私も治療中であって別に選択子なしではないのですが、治療の目処は自分の中で付けてます。個人的な意見を述べてしまい申し訳ありません+5
-0
-
1430. 匿名 2017/09/14(木) 18:22:02
>>1414人は人自分は自分
それ、不妊に言ってやれよ
それが出来たら傷付かずにすむよね
大半が子持ちの心無い無神経な言葉だけど中には不妊様と取られてもおかしくないレスもあるよね+7
-10
-
1431. 匿名 2017/09/14(木) 18:22:19
社内でおめでたの方の話題になっていて、私が不妊だと言う事を話題提供者が思い出し○○さんの前で話ちゃいかんかったなーって皆んなの前で言われ余計に傷つきました。+19
-0
-
1432. 匿名 2017/09/14(木) 18:22:20
>>1425
そういう親戚がいたけれど、晩年「私が病気になっても、誰もお見舞いに来ない」と嘆いてた。
+3
-0
-
1433. 匿名 2017/09/14(木) 18:23:40
>>1430
??なんでトピに該当しないのに来るの?
毒親に育てられた人格障害もち?+4
-4
-
1434. 匿名 2017/09/14(木) 18:24:06
>>1415
そうですよね。
本当に申し訳ありませんでした。
私も前向きに頑張ります+0
-0
-
1435. 匿名 2017/09/14(木) 18:24:13
>>1428
サイコパスだと思う。+2
-1
-
1436. 匿名 2017/09/14(木) 18:26:18
日本の男どもやジジババは、妊娠出産育児を他人事のように扱うね。
+9
-1
-
1437. 匿名 2017/09/14(木) 18:28:42
>>1427
更年期だけじゃなくて、完全に毒親だねー。
なんというか、自分の体調の変化と、他人が全く同じだと思ってる。
人によりけりなのに、しても仕方がない説教するのが理解できないね。+4
-0
-
1438. 匿名 2017/09/14(木) 18:28:48
不妊治療歴2年の31歳です。
生理が来たときにはストレス発散にお酒を飲んでましたがよく飲みに行く子(独身)と居酒屋に入った時に、
「あ、子供できた?」と言われ
私「いや、出来てたら飲みに来てないよ」
「よかった〜」と言われました•••
彼女は飲み友だちが減らなくてよかったっという意味でしょうけど、子供欲しいの知ってるくせになんて無神経なんだろうと思いました•••。
+4
-18
-
1439. 匿名 2017/09/14(木) 18:29:17
子供は親を選んで生まれてくるからね~
グサッ+9
-3
-
1440. 匿名 2017/09/14(木) 18:30:10
>>1398
その過程ごとの経済状況にもよるのでは?
あなたはかわいそうだね。+5
-1
-
1441. 匿名 2017/09/14(木) 18:30:16
なんかさ 酷いこと言われた事書いたら
それって被害妄想じゃない?みたいに言われるけど
被害妄想じゃないんだよね
みんな書いてることは本当にそれを言われたりそういう扱いをされているんだよと言いたい
妄想じゃないんだよ…
そんな酷いこと妄想するようなこといちいちしないでしょ
病院からの帰りとか毎回泣けてくるよ
私のところに来てくれる日は来るのかなって
病みそうにもなるよ
薬と注射の日々
叩いてくる人は知らないでしょ
治療の注射は、インフルエンザの注射よりもかなり痛いよ
打ったら揉まないとシコリになるし
薬だってそれなりに副作用もあるからさ
もっと言えば、稽留流産の手術前の処置は、子宮の入り口広げるために無麻酔で異物を入れるから叫ぶくらい痛いよ
気絶する人も普通にいますと看護師さんは言っていたから、私は断ったのに車椅子に乗せられた
そこまでしても頑張ってるんだからさ
簡単に不妊様がどうこうとかわざわざいいから
呆れてしまうよ+14
-5
-
1442. 匿名 2017/09/14(木) 18:32:04
2回目の体外受精が残念な結果に終わり、凹んでる時に姉から電話があり、付き合ってすぐの人との間に子供ができたと報告があった。
体外受精のことは言ってなかったけど、不妊治療してるのは言ってあったのに、
「いいなー。わたしも同級生産めるように頑張る!」って精一杯明るく泣いてるのバレないようにいったら「えー!でき婚とくらべられちゃうからやめてよ!しばらくつくらないでね」っていわれた。
いま姉は二児の母だけどわたしは未だに治療中。多分一生忘れられない。
+23
-0
-
1443. 匿名 2017/09/14(木) 18:33:11
>>1439
マイナスついてる意味がわかんない。
これすごい傷つくよ。もしこれが本当なら虐待とか、産んですぐ捨てるとかないとおもう+5
-1
-
1444. 匿名 2017/09/14(木) 18:33:17
ずっとトピを読んでみたけれど、
やっぱり、日本は、子供のいない女や、不妊治療中の女は、いじめの対象にしてるんだろうな。
人生うまくいってない人が八つ当たりしがちな対象だね。
叩いてる人を観察していると、
うだつの上がらないゲロ臭いアル中オッサンが、近所の大人しそうな小学生捕まえて説教垂れてるみたい。
+7
-6
-
1445. 匿名 2017/09/14(木) 18:34:12
>>1416 私も言ってきた奴切った。それが一番だよね。そんな無神経な人間、無理して付き合う必要ないし+4
-0
-
1446. 匿名 2017/09/14(木) 18:35:44
>>1411
アドバイスとか…、ダメとかじゃなくて
普通できないでしょ。
東大生に小学生の算数教えるみたいになるよ+5
-5
-
1447. 匿名 2017/09/14(木) 18:37:23
>>1433毒親推しだな
不妊じゃないけど、不妊の人に対しての接し方の参考になるかなと思いました。
結果はどんな反応しても不快な思いをさせるんだなってことしかわからなかったけど。
レス見てると不妊辛い、傷付いたって言いつつ「男に相手にされない独身のくせに、とかデキ婚が…貧乏が…」とかまぁどっちもどっちだよね。
+8
-3
-
1448. 匿名 2017/09/14(木) 18:37:43
子連れの父親が、私の母親と再婚した。
姉は、容姿、性格、父親に似てない。元嫁がヒステリックな為、父親が引き取った。(今思うと本当に父の子なのかと思う。飲み屋で出会ったみたいだし)
姉の境遇がかわいそうだと、両親は姉を叱ったことは一度もなかった。私と妹はよく叱られた。
姉は反抗が酷く、30年前の小学生の時に毛染め、中学で母親の貯金70万を勝手に下ろした。中学で友達の財布を盗み逃げ、被害届が出された。15歳から6年ぐらい行方不明、都会で水商売をしてた。
実家に今旦那と帰ってきて、優しい父親は家と車を与えた。当時2人共に無職。私は10代後半。2人を受け入れたくなかった。実家のお風呂に知らない男性が入るなんて。
姉は働きたくないみたいですぐに妊娠。
私は暴れて2人は嫌々、実家を離れた。
今、姉は5人の子供に恵まれてる。
13年以上会ってない。会わない。
私は不妊6年目。姉に怨まれてるのかなと思ってしまう。
+7
-0
-
1449. 匿名 2017/09/14(木) 18:37:46
友達が職場の人に不妊治療を打ち明けたらその人嬉々として「私の友達不妊治療に300万かけてダウン症の子産んだよ笑」って言って来たらしい。
最っ低のおばさん!+37
-0
-
1450. 匿名 2017/09/14(木) 18:40:10
>>1447
売り言葉に買い言葉じゃない?
あなた毒親に育てられてかわいそう。治療しないで八つ当たりしてると悪化するよ。+1
-2
-
1451. 匿名 2017/09/14(木) 18:41:51
>>1
あなたがキズつく気持ちは理解できるけど、何も知らない相手をガルちゃんで責めるのはどうかと思う。
+11
-24
-
1452. 匿名 2017/09/14(木) 18:42:15
生理中で、気持ち悪くて何度もトイレに立ったり顔も青ざめていたらしい。
結婚式の来賓にも来てくれた職場の先輩が「辛そうだね大丈夫?…あ、もしかしたら?」と何か言いかけて咄嗟に
「違うんです全然!!」と語気強めに遮ってしまった。先輩目を丸くしてた。
すぐに我に返って謝ったけど涙目になっちゃって、勘のいい人だから気付いたんだと思う。
その場は、私の仕事負担までして早退させてくれた。
後日、謝ったときにそれとなく治療中のこと伝えたんだけど静かに聞いてくれてひとこと、「〇さん頑張ってる。」って言ってくれた。
何か救われた。
+64
-2
-
1453. 匿名 2017/09/14(木) 18:42:59
偶然、産婦人科で同級生と会ったんだけど世間話はしたけど「おめでた?」とかはお互い聞かなかったな~。+8
-3
-
1454. 匿名 2017/09/14(木) 18:44:13
>>1446
前に治療してる友人に「ザクロいいらしいよ」って手土産に持って行ったことがあって…
喜んでくれたけど内心不快な思いをさせたのかな〜とこのトピ見て思いました+11
-4
-
1455. 匿名 2017/09/14(木) 18:51:50
忘年会で禁酒してたら
デキ婚女に
『赤ちゃんできたのかと思った~』
って笑いながら言われた+31
-5
-
1456. 匿名 2017/09/14(木) 18:54:14
>>1451
だから初対面の連れを責めてるんじゃないでしょ
主さんはそう言われた事を吐き出したかっただけ
責めるならもっと酷い事言いまくってると思うな
私だったらその場で嫌味の一つや二つ言い返すけど、中にはグッとこらえてる人もいる
そういう人が吐き出すトピだよ+31
-4
-
1457. 匿名 2017/09/14(木) 18:54:16
妊娠しやすい体質でこの子宮と変わって欲しい
避妊してもできてしまったり。
なぜ望んでる人にはできず望んでないのにできてしまうのか。本当に…
ごめんなさいこんなこと書いて+8
-26
-
1458. 匿名 2017/09/14(木) 18:54:21
私は今妊娠中。
先に結婚したお友だちはまだ私よりも若いのもあり
子どもがいないんだけど、、いくつくらいで産みたいの?と聞いてしまい、少し黙ってから実はまだ出来ないんですと暗くさせてしまいました。じゃあ、これから良いことが沢山待ってるね!と返したら泣いてしまい…そんな風に明るく言ってくれる人はいなかった。みんな自分のことをかわいそうと言う顔で見てきたから嬉しいと言ってくれました。
そのお友だちがとても良い子だからそんな風に言ってくれたけど、わたしもデリカシー無かったなと反省。言葉ってひとりひとりによって正解違うから難しいね。+35
-12
-
1459. 匿名 2017/09/14(木) 18:55:11
主に対して『初対面の人は仕方ない』
って言ってる人にもびっくり。
まず初対面で、結婚してるの?子供いるの?
なんて聞かないよ。
しかも「いない」って言った相手にわざわざ
『え〜?赤ちゃん可愛いよ〜』なんて。
そんな事わかってるわ!ってなる。
どんな事情でいないのかも知らないくせに
そんな軽々しいこと普通は言わないわ。
デリカシーなさすぎ。+63
-6
-
1460. 匿名 2017/09/14(木) 18:55:49
うちの姉夫婦。やりたい放題、とにかくやりたい放題で3人の子供を育ててきた。義兄から、「すいませんねーいただきます!」と子ども手当の時に言われた。3人いると補助もすごいしね。うちの不妊治療のこと言ってあるのに、お気楽。「うちの子あげようか?」とかさ。ほんと性格悪いな、こいつら。と思った。世の中ほんと不公平。真面目に生きてたってロクなことない。+19
-5
-
1461. 匿名 2017/09/14(木) 18:56:18
>>1457
原因があるからでしょ
望んでないならそれなりの、絶対に確実な方法がひとつだけあるよ+8
-1
-
1462. 匿名 2017/09/14(木) 18:57:25
かわいい+4
-44
-
1463. 匿名 2017/09/14(木) 18:59:02
子どもがいる人からすると、ただの社交辞令。
子持ちが迂闊な事言わないように気をつけるとともに、不妊治療中の人もある程度社交辞令を機械的に返すスキルを持った方が自分のためだと思う。
私も5ヶ月で流産した。
いちいち他人の言うことに踊らされるのに疲れて、社交辞令返しを覚えたよ。
そんなストレスで不妊治療に悪影響なんて、本当にもったいない。
自衛できる部分はあるよ+14
-8
-
1464. 匿名 2017/09/14(木) 19:00:15
>>1429
35歳までですっぱり諦める!って2.3年で出来るとたかくくってて
なんだかんだ踏ん切りつかず諦めきれず
結果アラフォーで治療続けてたり、高齢親になってる人なんて掃いて捨てるほどいるからね
男みたいな口調で罰ゲーだろ?とか叩きまくってるけどさ
+5
-2
-
1465. 匿名 2017/09/14(木) 19:00:42
逆に私は傷付けてしまった側です。
初対面の人にはもちろん言いませんが、
私の場合は昔から知っている友人でした。
私は2人目を妊娠していると報告すると
できる予定だったの?と聞かれたので、
まだそんなつもりではなかったけどと
正直に言ったらその後なぜか音信不通。
その後友人が実は2人目不妊、
やっとできたのに流産したばかりで
私の無神経な言葉に傷付けられたと。
私が傷付けたのは事実なので反省しましたが、
でも聞かれたから答えただけなのに
どうすればよかったのかと悩みました。
その友人はできちゃった婚、1人目がまだ2才前で
まさか2人目不妊、流産しているとは思いませんでした。
辛い出来事だから話して欲かったとは言いませんが、
知らなかったんだから責められてもという気持ちが正直ありました。
きっとお互いこのまま疎遠がいいと思います。+44
-4
-
1466. 匿名 2017/09/14(木) 19:03:13
「子どもは?」
「いないよ」
「作らないの?」
「出来ないんだよー」
↑ここまではまだいい。社交辞令だから
「旦那さん種無し?」
「検査した?」
↑デリカシーねぇな。しかし女だけが原因じゃないことを分かっているのは評価してやる
「動物飼ってるとできないっていうよ。赤ちゃんが自分が一番じゃないって嫉妬するんだって」↑New!!+54
-2
-
1467. 匿名 2017/09/14(木) 19:03:57
>>1405
物凄くデリカシーなくて、気遣いのできない友達だね。
明るく悪気なく言えば、何でも許されるわけじゃないよね。
他の問題であっても、人が悩んでいることについて、私は違って良かった☆なんて言ったら、空気読めなくて性格悪い子だよね。+4
-0
-
1468. 匿名 2017/09/14(木) 19:04:27
トピとは違うけど
Twitterで奥さんが子ども流産して
お父さんにはなれませんでした…
とツイートしててびっくりした
いくらなんでも、こんな時まで
ツイートしなくていいのに
私が妻ならデリカシー無さすぎて
切れると思う+64
-0
-
1469. 匿名 2017/09/14(木) 19:05:08
>>94
あんた普段からデリカシーないだろ+9
-3
-
1470. 匿名 2017/09/14(木) 19:05:23
セカンドレイプって
暴行の被害者の苦しみと同じにするなんて被害妄想膨らませすぎだよ
お前らみたいなのが育ちが悪い人って…とか言ってんだろ
同じことだよ+6
-10
-
1471. 匿名 2017/09/14(木) 19:06:40
>>1450
酷い言葉に傷ついたとグチグチ
自分の吐いた酷い言葉は売り言葉買い言葉で済ませられるのは不妊様だけの特権ですか?
+6
-11
-
1472. 匿名 2017/09/14(木) 19:07:25
>>1457
そういう体質の人もいるんだね。「避妊は100パーセントできる!」って思ってる人もいるから、なかなかわかってもらえず辛いだろうね。私はなかなか授からなくて苦しいけど、また違った悩みがあると思う。子沢山な人にひどいこと言う人もいるしね。
子育て大変だと思うけど頑張って!!私もいつか授かれるように頑張るから、そのときにまた違うトピで出会って子育てについて語れるといいですね^o^+7
-4
-
1473. 匿名 2017/09/14(木) 19:08:35
不妊治療してるって話した後、友達から
もういい歳なんだから卵子くらい保存しとけば?
他の友達から、
なんだかんだいっていっぱいやればできるんでしょ?がんばってはげんでね!
そんなこととっくにやっています。
+23
-0
-
1474. 匿名 2017/09/14(木) 19:09:51
>>1462
バカなの?アカウントでてるからすぐに特定されるね
畝本(安達)尚江さん
これでインスタのフォローアー上げるためのツリですか
+4
-5
-
1475. 匿名 2017/09/14(木) 19:11:31
>>1462
アカ載せてるけど自分なの?
自分じゃなかったら問題あるよ。+23
-0
-
1476. 匿名 2017/09/14(木) 19:12:29
>>177
え…?じゃあ私負け組なの?
自閉症の子供いるけど…。
障害持ちの子の親は負け組なんだ。知らなかったよ。
でも負け組なんて思った事ないよ?
+18
-2
-
1477. 匿名 2017/09/14(木) 19:14:45
不妊治療で何度もリセット。
ハネムーンベイビーで授かった妊娠中の友達に、タイミングよかったんだなってあとから思ったよ。○○が自分の責任って思ってないか心配だよ。って…
不妊治療してることも悩んだ末思いきって打ち明けたのに軽く流され、深刻さが伝わりませんでした。妊娠中の愚痴の長文ラインが夜中にも来てうんざりしました。
ライン返していません…。+26
-1
-
1478. 匿名 2017/09/14(木) 19:15:15
昔は子供が授からない嫁を石女 うまずめ とか3年子なきは去れ とか言われて嫁ぎ先でイジメられたんだよ
だから長男に嫁が来なくて困ってるって ザマーミロ だよ
昔は女側にだけに原因があったとされてたから
だから離婚して再婚したらすぐに子供が授かったっていう話もあったよ+19
-0
-
1479. 匿名 2017/09/14(木) 19:16:21
最近友人が妊娠、同じように悩んでた人だから嬉しそうに報告してくれたのを聞いて最初喜べたんだけど、毎日お腹をなでながら日々変化する体調の事等話してくるのが、だんだん辛くなってきた。
嬉しさはわかるから聞いてあげたい気持ち、聞きたくない気持ち、羨ましさ、そんなのがもやもやしていたら生理が止まってしまった。妊娠ではなかった。
無意識な言葉に傷つけられるなと今まで何度も思ったけど、幸せにも傷つけられますね。
ここで吐き出してちょっとスッキリしました。
対策を考えます。+38
-1
-
1480. 匿名 2017/09/14(木) 19:16:51
言われて辛い言葉・・・ハゲを気にしている人の事を影でハゲって言ったりデブをバカにしたり!
不妊なのに子供がどうのこうの言われて傷ついた!って人の仲にも当たり前の様にデブをバカにしたり、ちょっとした事で他人を蔑んだりした事がある人いるよね?
貴方がその言葉を言われるのが辛いのと同じように、貴方が普段平然と使用している言葉を言われて傷付く人もいる!
何が言いたいかというと…強くなるしか己を守る手段は無い!
+9
-4
-
1481. 匿名 2017/09/14(木) 19:17:05
二人の子持ちで、過去に流産1回、若い頃に2度の堕胎をしている友達に会う度に「妊娠した?」って挨拶替わりに聞かれる。
まだだよって言うと必ず「排卵日狙ったら私なら1発だよー!」とか、流産した時も「私も昔流産したから気持ちわかるー」とか言われた。
私は一人目も不妊治療で、今は2人目を5年ぶりに妊娠したんですが、その友達にはまだ報告もしていないし、会いたくもないです。+21
-2
-
1482. 匿名 2017/09/14(木) 19:17:51
仕事をしながら不妊治療をしているので、シフトとか迷惑かけないように治療をしている事を伝えてありました。
同僚が先に妊娠した時に3人目で計画ゼロの妊娠、、、。
〇〇さんが妊娠しなきゃいけないのに私が妊娠しちゃった!
っと言っていたのを影から聞いてしまった。
すごいショックでした。+37
-1
-
1483. 匿名 2017/09/14(木) 19:20:23
人と関わるのやめればいいのに+8
-10
-
1484. 匿名 2017/09/14(木) 19:21:13
美容院で男性美容師に「結婚してるんですか?」→「子供いるんですか?」→「なんでいないんですか?」→「絶対作ったほうがいいですよ」→「実は俺の奥さんが流産して〜…」
という話を会って2回目の私に聞かせた(私以外にもお客さんいた)。
私に子供のこと聞くのもデリカシーないと思ったけれど、自分の奥さんのことを他人にぺらぺら話すのが意味わからず、怒りすぎてずっと無言でした。注意してあげればよかった。(その他にも失礼なことを言われましたが、本人は何も気づいてない様子でした)+25
-0
-
1485. 匿名 2017/09/14(木) 19:21:57
子供を亡くしたあたしに友達が3人目できたとき
できると思わなかった(笑)と言われた事に凄く腹が立ちました(・Д・)+3
-8
-
1486. 匿名 2017/09/14(木) 19:24:02
不妊治療ってホルモンの影響でイライラするの?
すごい性格が暗くなってイライラするようになった人が知り合いに居る。
+9
-14
-
1487. 匿名 2017/09/14(木) 19:27:15
40過ぎの初婚おばちゃんに子供はいつ?とズケズケ聞くBBA
欲しくても難しい人いるんだよ
子供好きな人だから余計傷ついてて見てられなかった
+11
-3
-
1488. 匿名 2017/09/14(木) 19:30:59
2人目不妊治療してます!
病院に通ってる事を知っている人に
1人で良いじゃない〜!もう治療やめてさ!
って言われた事。
余計なお世話だって思った。+19
-2
-
1489. 匿名 2017/09/14(木) 19:33:59
>>1455
それは普通皆そう思うでしょ。
他の人も口には出さないだけだよ。
忘年会でお酒が飲めないではなく、禁酒してる貴方も空気よんで乾杯くらいすりゃあいいのに…
デキ婚女…って、自分も不妊女って呼ばれてるよ。
+7
-17
-
1490. 匿名 2017/09/14(木) 19:38:48
>>1457
あはは。あんたなんか気持ち悪いですね。
笑顔で嫌がらせするチ症ですか?
ごめんなさいこんな事書いてwww+7
-7
-
1491. 匿名 2017/09/14(木) 19:38:51
不妊様めんどくさい。なんでも過剰反応のくせに、独身にはマウンティング+13
-20
-
1492. 匿名 2017/09/14(木) 19:40:44
不妊様叩き余程楽しいみたいですね。
私も女やけど女ってほんま気持ち悪い生き物やんなと思ったわ+13
-9
-
1493. 匿名 2017/09/14(木) 19:40:49
>>1462
見に行ってしまった…
端にしんどそうにしている女性いるけど、顔隠してあげなくていいのかな…。
素っぴん、あまり見られたくないと思う…+4
-0
-
1494. 匿名 2017/09/14(木) 19:42:08
繁殖脳気持ちわるいね
子供なんか出来なくても死なねーよ+6
-12
-
1495. 匿名 2017/09/14(木) 19:43:13
管理人さん小梨イジメ楽しい?+11
-3
-
1496. 匿名 2017/09/14(木) 19:43:50
結婚できたことだけが自分の誇りなんじゃない。
デキ婚もやたら見下すよね。
虚しくないのか。+4
-11
-
1497. 匿名 2017/09/14(木) 19:44:42
女は子供を産んで1人前って言われた。
本当にこんなこと言う人いるんだと思って引いた。+19
-1
-
1498. 匿名 2017/09/14(木) 19:45:10
私が不妊治療してることを伝えていた友人。友人がそろそろ2人目が欲しくなったらしく、2人目の相談を私にしてきた。2人目まだ作らないのか?って言われて辛い。子どもできなくて辛い。出来損ないな気がしてきた。…と。え、1人もいない私は出来損ない以上の人間なの?デリカシーなさすぎ。+27
-1
-
1499. 匿名 2017/09/14(木) 19:46:30
話したい事は沢山あったけど、こんな荒らしだらけじゃ話せないな。残念ですがもうこういうトピは立てなくていいですよ。+7
-1
-
1500. 匿名 2017/09/14(木) 19:48:00
>>1493
私も見ちゃった。
自分のアカウント載せたのか謎だけど産んだの妹さんみたいだし何か可哀想。
友達が勝手に載せてたら傷付くな。
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する