-
1. 匿名 2017/09/13(水) 18:39:30
最近、私は人を信じられなくなった瞬間があります。
私が勝手に仲が良いと思っていたバイト仲間が私の悪い噂を流しており、それを店長も信じてしまっていたこと…
信じられなくなったと言うより、人間不信なのかな?
もう違うバイトに採用は決まってるのですが、不安だらけです…
社会人になってもこういう事ってあるんだなと思いました。
皆さんは、人を信じられななくなった瞬間はありますか?
それを、どう乗り越えていきましたか?+242
-6
-
2. 匿名 2017/09/13(水) 18:40:20
前向きにいこう+143
-4
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 18:40:32
+47
-5
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 18:40:39
+75
-3
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 18:40:45
うっかり気を許した自分にも自信を持てなくなる+280
-4
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 18:40:51
+123
-7
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 18:41:00
人生そんなものよ+195
-3
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 18:41:01
小学校の時仲良かった友達が中学に入っていじめてきたこと
しかもいじめグループの中心メンバー
人間て簡単に裏切るんだって知った+319
-2
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 18:41:01
ヤッバリお金貸して返さない人+155
-2
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 18:41:09
+28
-4
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 18:41:25
夫に話した義母の話が義母に筒抜けだったとき。
でも、100%信じられなくなるということはない。100%信じないなら生きていけないし、自分が賢く他人に話す情報を気をつければいいのだと思う。+185
-4
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 18:41:34
>>7
人形みたいで気持ち悪い!
消えて+26
-1
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 18:41:40
友達に恋愛相談してたら、自分の好きな人とデートして「ごめん、好きになっちゃったから」って笑われたこと+200
-3
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 18:41:43
意地悪したり足を引っ張る人は実際にいるよ。
残念だけど、あまり信じ過ぎない事だね。
+249
-0
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 18:41:54
彼氏からもう寝るね!おやすみ!
って電話きて切ったあとに共通の友達のツイッターでクラブで遊び呆けてる彼氏見つけた時+291
-0
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 18:42:03
人を信じられなくなると、警戒心がものすごく強くなるよね…+283
-0
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 18:42:13
>>1
この世は言ったもの勝ちというところがあるよ+36
-3
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 18:42:21
身内に嘘つかれたのが一番キツかったかな。
友達は所詮他人だし。そんなもんよ。+191
-0
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 18:42:39
自分も誰かを裏切らないとは限らないし、聖人君子なんかいないって。+114
-7
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 18:42:59
大きな会社に行くと日常茶飯事だよ
嘘でしょうみたいな人がゴロゴロいる
幹部連中なんか出世の為なら何でもする+177
-7
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 18:43:35
耐えられなくて相談したら、これでもかってほど追い討ちかけられた時
+119
-3
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 18:44:39
信用って時間がかかるよ。
それまでの人と割りきる。
長い付き合いで裏切られたらたまんないけどね。+118
-1
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 18:44:56
+70
-7
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 18:45:03
親友だと思ってた人にネズミ講に誘われた+96
-1
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 18:45:05
自分さえ良ければいいって人が多すぎる
無理されてるから仲間に入れたのに今度はこっちを虐めてくるとか典型でしょ
でもなかなか放っておかない+73
-2
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 18:45:29
>>1
勝手に仲良いと思わない事。
会社での付き合いは浅く広く。自分の事を必要以上に喋らず、相手の事も必要以上に聞かない事。
他人の悪口や噂話はしない、誰かが喋ってても同意はしない。+169
-0
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 18:46:14
>>7
今、こういう顔の子が多いような気がする+7
-4
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 18:46:38
元カレと浮気した元友達が『一緒にベッドであーしてこーしてやったらあんたより良かっただってw』と言ってきたとき+180
-1
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 18:46:46
小学6年生のとき下校中我慢できずおしっこをもらしてしまったとき、一緒にいた子は「絶対誰にもいわないから大丈夫。」って言ってたのに翌日学校に行ったらクラスの男子に「お前昨日おもらししたんだって。」ってからかわれました。他に誰かに見られてたかと思ったけど、近くには誰もいなかったしその子しか知らないはずなのに、言ったかどうか聞くこともできずにいました。+148
-0
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 18:47:08
仕事のミスを全く関係ない私のせいにされたとき。店長はミスした本人を責めなかった。
しかも何故か仕事とは関係ない自分の事を否定されて、
「あなたはもっと人に優しくなりなさい」
「みんなあなたの事が不満なんだよ」と言われた時に信頼しているパートさんすら信じられなくなって退職する時に、
パートの皆さん全員が不満だと店長から直接聞きました。もっと働きたかったけどこれ以上パートさんの迷惑になるといけないので辞めることにしました」と手紙と菓子折りつけて渡した。
結果的に問題になったけど、しばらく人間不信になった。+70
-8
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 18:47:36
>>7
しつけーよ!アク禁になれ!+10
-1
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 18:48:29
日本の女性は皆そんなことするよ
アジアからの留学生が本気で怖がってた+14
-6
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 18:48:35
皆さんコメントありがとうございます。スレ主です。
多分、今ちょっと病んでるんだと思います。
時間がたてば…
私が悪かったのかなとも思います、でもショック… すいません。+115
-2
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 18:49:01
親切にしてもらって親しくしてた同僚が会社やめた途端マージンもらえるビジネス?の勧誘してきた+20
-0
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 18:49:17
>>7
通報押した+4
-0
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 18:50:10
ある県のオススメを教えて欲しいってトピでしれーっと神霊スポットをオススメしてた人がいた
+11
-2
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 18:50:29
勝手に仲がいい
向こうは仕事だから仲良くしてただけで本心は違ったのかもね+47
-1
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 18:50:45
好きな人出来た!応援するね!実は付き合ってた
ってやつ
+85
-0
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 18:51:30
>>1
ええ?そんな事全然あるよ。
子供の習い事仲間の親に言いふらされてたよ。
はぁぁ!?と思ったけど、あえて孤立。
ただ子供が心配そうだったからグループが苦手な親と話したりはしてた。
実際今、悪口言いふらしてた親は「陰口スピーカー」とかあだ名つけられて孤立してるよ。
結局は自分に返ってくるし、いずれ周囲も必ず気付く。
そんなアホによって左右されて人間不信にされるほうが悔しい。
見る目が養われたと思ってほっとこう!+85
-1
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 18:51:41
親に暴力を振るわれた時+19
-0
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 18:52:06
悲しいですが他人を信用してはダメ。心底、信用するのは自分だでいい。+125
-0
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 18:52:08
>>30
きっと誰かが居たんだよ。+18
-2
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 18:52:22
会社で、仲良くしてても
どちからが、辞めて環境が変わると次第に疎遠になる
所詮、そんなものかと…
やっぱり、他人は他人
家族だけしか、私は、信じられない+107
-2
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 18:52:32
社会に出てからの方がえげつないけど世の中捨てた物じゃないなって逆もあるから
そんな事もあるよ
+84
-0
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 18:54:14
既婚者のクセに独身のフリして近づいてきた男(元カレとは言いたくない)と付き合ってしまったとき。
そんなクソ野郎を気付けずに大好きなった自分も情けなかった。
人間は自分のためには簡単に嘘をついて裏切る生き物だと学んだ。+87
-1
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 18:55:12
誰にも嫌われてない性格も良くて優しくて礼儀正しい先輩が、辞めたら悪口言われてた。
+46
-0
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 18:55:14
>>37
綺麗な星空の写真までつけてましたね(^_^;)+7
-0
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 18:56:02
仕事仲間なんて、そんなもん
深入りしても、ダメ
適度な付き合いが、一番
一生、付き合う訳でないし、割り切る事が肝心+70
-1
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 18:56:17
爽やかな顔してクズ+50
-0
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 18:56:47
中学生の時父親が私の携帯をチェックしていた時。+8
-0
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 18:59:37
ずっと友達でいてね。
そう言ってた子がいた。
自分が失恋してツラい時は毎日のように電話かかってきたり、休みの日は『1人でいたくない』って言って私のうちにきたりしてた。
私も友達だと思ってたし、『私が失恋したらお願いね』と話してたのに
いざ私が失恋してその友達に話を聞いてもらおうとしたら『今そんな気分じゃないんだよねー』とか言うし、びっくり。
その上、影で私の悪口言ってた。
縁切ったけど、教訓は『ずっと友達でいてね。』とか言う女ほどすぐ裏切るし自分が良ければそれでいい女。+98
-1
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 19:00:32
私が中学生の時、家の電話を録音されてた。
彼や友達と何を話してるのか聞かれてた。+29
-0
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 19:04:03
習い事先で仲良くなったオバサンとジムに行く事になり暫く一緒に通ってたけどある日オバサンからメールが
そこには他のお友達へ宛てた私の悪口だった。しかも容姿について。
私はステロイドを服用しててその副作用で皮膚が薄くなって妊娠線が腕まで出てしまってたんだけど、ソレについての悪口だった。
母程の年齢だったけど気があったから仲良くしてくれてると思ってたのに本当に残念だった。
私からフェイドアウトしました。+92
-0
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 19:05:26
そりゃもう元彼の浮気ですよ。
「俺はそういう事はしない!!」って熱いまなざしで語ってくれた彼はいずこ…+46
-0
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 19:05:46
高校の時、仲良し4人組だった
卒業して半年くらい経った
前、私以外の3人で遊んでた笑
しかも何度も
大ダメージwwwwあれ?私呼ばれてないぞー??あれあれあれー??他にも色々信じられないことあった
もう信じない+60
-0
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 19:06:02
噂を鵜呑みにして全く関係ない人たちにまで無視されたときは、ああそういう人間かと信用できなくなったわ。
そんなときも変わらず声かけてくれる人は私も見習いたいと思った。
噂を鵜呑みにせず、できるだけ自分の目で見て決めようと思っている。+71
-0
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 19:07:01
職場に好きな人がいて、仲良しの後輩が「応援しますよー♡」と言ってくれたから信じてたのに、私がいないところでめっちゃ顔近づけて話したり連絡先交換したりしてた。しかもその子彼氏いるのに…。まじでショックだった。+44
-0
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 19:07:12
ずっと信頼してた先輩に話してた愚痴とか悩みが大嫌いな上司に筒抜けだったとき。それが就職して1年以上経ってから知った。
絶望的だった。そうだよねーって肯定的だったのは演技だった。+31
-1
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 19:07:39
>>54
ステロイドの副作用は辛いですね。経験したのでよく分かります。そんな奴フェードアウトして正解です。
早く治りますように、お大事になさってください+55
-0
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 19:09:10
絶対幸せにする。
絶対離れない。
そばにいる…
って言ってたのに連絡無くなり、こっちから自爆するのを待ってた人。
もう誰も信じない。
心壊れたよ。
+58
-0
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 19:10:59
友達だと思ってた子が私の好きな人に私の悪口を言っていて、好きな人にも嫌われたことかな。+26
-0
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 19:12:20
職場で1番長くいっしょに働いていた人が不正していた。+20
-0
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 19:13:42
そういう事があったらさっさと離れるといいよ。頑張って戦えるメンタルあればいいけど、頑張って自分が潰れてもダメだし、ある程度で見切っていいよ。今回のあなたの対応は正解だよ。次いいとこで働けたら、そこは大切にしたらいいよ。辛かったね。何か楽しいことを考えて、早く忘れよう。+33
-0
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 19:15:06
遊びに行く約束してたのを
親が風邪ひいて看病しないといけないからと
ドタキャンされたけど
実は違う人と遊んでたってことがわかった時。
そこから人を完全には信用してはいけないと学んだ。+38
-0
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 19:15:53
はじめから人なんか信じない。信じるのは自分+25
-0
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 19:17:01
マイホームパパになってくれそうな人だったので結婚しましたがいまはすっかり不倫三昧な男に成り果てました。
社内の男性はみなやっているそう、ここまで誘惑に弱い人間だとは思いませんでした。。好きになった彼はもう消えました。
男は浮気するのが当たり前?もう誰も信じられません。+53
-1
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 19:17:10
大人の方が損得勘定はっきりしてるし、えげつない気がする
その人とその場から離れることが一番平和な解決方法だと思う
私は気が済まない方だから全員の前で確認とるよ
公開処刑みたいにはなるけど、自分の名誉ぐらいは守りたいから+32
-0
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 19:19:04
中学入学してすぐ小学校が同じだった奴に私の悪い噂を流され同級生全員から無視されてしまい3年間自分だけ別室当校になったこと。
昨日まで普通に仲良く話してくれた子に話かけても完全無視。
勇気だして両親に話したのにまともに聞いてくれず、私を責める発言ばかりで両親のことも信じられなくなりました。
あの時のトラウマで人間不信になり、精神病にかかってしまい精神科に通院中です。
もう誰のことも信じられないし信じるのが怖いので友達もいないしずっと一人です。+55
-0
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 19:20:49
中学生の時、幼馴染みだった友達が私が男子からいじめられてると分かった途端、手のひら返したように無視。
元から人を信じない性格だったけど、拍車がかかった。多分もうこの先死ぬまで、人を信じることはないと思う。+26
-0
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 19:25:09
バイト先で知り合った女の子。
仲良くしてたのに、こっそりロッカーの私の財布からお金を抜き取ってた。
他のバイトの子もお金がなくなって、その子以外考えられない!て言ってたんだけど、世間知らずだった私は、まさか顔見知りからお金とる人なんかいるわけないじゃん!て言ってたのに。
お店のお金に手をかけたところを店長が現行犯で捕まえて、即解雇された。
世の中悟った瞬間でした。+51
-0
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 19:25:50
約束をすっぽかされた時。相手に急用が出来たのは仕方ないけど、どうして連絡の一つも出来ないわけ!?ほんと信じられなくなった。+16
-0
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 19:28:19
履歴書の内容を吹聴されていたとき
誕生日、住所、学歴…
気持ち悪い+40
-1
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 19:29:17
二人目妊娠中、つわり真っ只中の時に夫が風俗行こうとしてたよー!
未遂で終わったけど、あれから5年経った今でも信じられないよー!
でも、夫にはとことん働いてもらって安定した衣食住、子供達には行きたい学校まで行かせてあげて私も好きな趣味を見つけてこれから死ぬまで頑張ってもらうよ!
一生かけて償ってもらうよ!
別れて自由を与えるなんて絶対許さないよ(^-^)+39
-5
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 19:31:41
>>20
その通りだと思う…+3
-1
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 19:32:00
中学時代、好きな人教えて!誰にも言わないし、協力するからと言われ、教えてしまった。喧嘩したとき裏切られ好きな人バラされた。裏切られた経験が初めてだったのでかなり人間不審になったよ。
卒業のとき、クラスメイトに書いてもらう、…なんだっけ(´Д` )あれに、そんなに話したことないある女子からもらったものに、金八先生の歌詞「信じられぬと嘆くよりも 人を信じて 傷つくほうがいい」と書いてあって。なんかもう一度信じてみようと思ったな。その後何度か裏切りってあったけど、この歌詞をそのたびに思い出してる。+6
-0
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 19:35:21
信じてた人に裏切られた時
裏切られ方が尋常じゃなかったから
どん底落とされたし人間不信です。
でもそれまでは純粋で
誰でも信じちゃうような
馬鹿だったから
裏切られたことで
警戒心持てるようになって
よかったと思ってる。
もうこれからの人生は
絶対誰も信じません!
友人恋人誰であろうと
常に疑う心は持ちつつ
接してたほうが自分守れる。
まだ24歳だけどもう、
恋愛とか結婚しなくてもいいと思ってる。+32
-0
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 19:36:52
>>19
経験者。身内にいつも裏切られるというのはかなりきつい。だって身内こそ味方なのに。+9
-0
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 19:39:01
嫌な世の中だよなあ+25
-0
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 19:40:10 ID:bBHl3I9obS
私をいじめてた人間に告白されたとき
ないわー(ヾノ・ω・`)+27
-0
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 19:40:50
今一部の人に「うんちさん」って影で呼ばれてます
中心になって言っている後輩に直接文句を言うかどうか迷っています
体臭があるのは事実みたいなので今まで黙ってましたが我慢の限界が来ました
下手すると異動先にも言いふらされそうな勢いになってきました
それとも思いきってボイレコで証拠を取って上に言った方が良いんでしょうか…+21
-2
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 19:42:14
>>69さん
大丈夫ですか?お辛いですね。
ネットでのコメントで申し訳ないですが、周りが悪すぎたと思います。
まずは自分の好きなことをして、前向きな気持ちになるようにしてくださいね。
また今後は良い人に出会い、充実した人生になりますよう、願います。
+19
-0
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 19:48:09
>>52
その種の話は本当に多いよね。自分も経験あるし、自分勝手な人に巻き込まれたくない。+9
-0
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 19:52:38
仲の良い6人グループ内で、財布からお金がなくなることが続いて。
みんなで「それぞれ、たまたま?」みたいな空気だったけど、グループで旅行に行った際に、寝てる間に抜かれてた(-_-)その後、財布を肌見離さずに寝た。
びっくり過ぎて、犯人探せず。
仲良しって何?
+23
-1
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 19:53:03
職場でお局にターゲットにされてて落ち込んでる所にこっそり「大丈夫?」って心配して声かけてくれた人がいたけど実はその人は私の話をお局にちくってた。
誰が味方か人間不信になり結局辞めた。
それからは仕事において自分の手の内は明かさないに限ると悟った。+41
-2
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 19:53:53
>>80
あるある。私も中一の時ニキビが酷くてある男の子に「汚いから廊下に行け」とか虐められていたのに二年になって治ったら誘ってきた。ぎょっとした。でも変な顔してるし、気味が悪いので無視した。+11
-1
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 19:56:10
仲が良かった友達が紹介してくる男性がことごとく問題あるタイプだった。
なんなの⁉︎不幸にさせたいのって思うくらい見るからにやばい人ばかり。
当たりの合コンには呼んでくれないし信用出来なくなり距離おいた。+20
-1
-
88. 匿名 2017/09/13(水) 20:00:14
日本人て手のひら返し多いから嫌
仲良くしていても信用できない+30
-2
-
89. 匿名 2017/09/13(水) 20:02:54
学生時代の仲良しグループ。
社会人になっても遊びに行ったりしてたけど、1人(デブ、ブス、もてない、我儘)が私にだけ当たりが強くて上から目線で接してきてた。
私はスルーしたり許してきたけどとうとう我慢の限界がきてフェイドアウト。
グループの他の子もその状況を見て見ぬ振りだったので後腐れなく疎遠に。
友達ごっこって言葉がぴったり。
今度からは嫌なことは嫌と言おう。+9
-0
-
90. 匿名 2017/09/13(水) 20:07:57
職場の後輩。
可愛がって信用してたのに
目の前で嫌味を言われた。
大っ嫌い+21
-0
-
91. 匿名 2017/09/13(水) 20:08:02
旦那に1年以上されて居たことを知った時
+1
-1
-
92. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:12
元彼から久々電話があって普通に話して会う事に。
待ち合わせ場所に着いて待てど暮らせど現れない。
携帯にかけても繋がらない。
泣きたい気持ちをこらえ家に帰宅。
傷心のまま布団に潜り込んでいる時に電話が鳴るも出る気力なく翌朝。
夕方再度電話が鳴り出ると元彼。実は事故っちゃって…
その後の会話は憶えていない。
のちに聞けば、私には当時気になる人がいてそれを元彼に伝えていたのだけど、それなのに俺と会うクソビッチ!と許せなかったらしい。
…ほんと、やめて…+9
-2
-
93. 匿名 2017/09/13(水) 20:18:38
>>81
臭い玉あるんじゃない?+5
-2
-
94. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:53
仲が良いと思っていた人から紹介され
付き合いその人と結婚
結婚してからよそよそしくなったので
尋ねてみると彼女の知り合いから
誰か紹介してと言われ、もしうまくいったら
お金をあげると言われお金を受け取っていた
主人の両親の知り合いと私が友達だと
思っていた人が知り合い
主人の両親がお金を渡していた
主人は知らなかったけどね
彼女にお金の為じゃなきゃ
あんたなんかと付き合う訳ないやろと言われた+6
-2
-
95. 匿名 2017/09/13(水) 20:22:27
私も学校で仲良くしてた友人が私の噂(身に覚えのない勝手なもの)を流したり人に悪口言ってたらしくて、かなりショックだったし軽い人間不信になりました…
でも辛い気持ちはわかりますが、主さんはバイトのでのことだっただけまだいい方だと思います!
主さんのように、居心地悪くなったら辞めようと思えば辞められるから。
あまり考えすぎず切り替えた方がいいですよ!
学校や仕事はそう簡単に辞められないから、そんな人とずっと関わりが続く…
+9
-1
-
96. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:19
父親の不倫
からの 母親まで不倫(仕返しかな?)
一番信用できるはずの親が…。
縁きった
人間不振になった+21
-0
-
97. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:26
>>34
力が抜けていくような嫌な気持ちになりますよね。でもそんな人ばかりじゃないよ。主さんがこれから良い出会いに恵まれますように。+7
-0
-
98. 匿名 2017/09/13(水) 20:34:04
全部そうだと決め付けちゃいけないけど
ここ数十年は全国各地で「離間工作」というものが横行してる
表向き親しくしながら相手や周りが目の前の人や物事に関して
自分の頭で感想を持つ前に早く強く大きめの声で
悪い方へ理由をつけて刷り込みを入れて決め付けてしまう
横から見てて本当に気持ちよく流されていくからあきらめてるけども
本当の事はどうというより女同士自分たちのノリが大事な状態になってる
意地悪で言ってるんじゃないから真面目に頭の端に置いていてほしい+6
-1
-
99. 匿名 2017/09/13(水) 20:42:18
会社で聞こえるように悪口言われた時
薄々嫌われてるだろうなと思ってたけど面と向かって言われるとキツイ
乗り越えられそうもない。もうダメだ+18
-1
-
100. 匿名 2017/09/13(水) 20:45:54
昔から会話に人の悪口の多い子だなぁと思ってた子が、特に仲良くしてたはずの友だちの事も居ないときに悪口を言ってたし、私の事も人伝に悪口を聞いてて、何でも否定的で何でも彼女のイエスマンじゃないと敵にされちゃうと思ってから、彼女の「ありがとう」とかの言葉を貰うのも、関わることすらも彼女の悪口への話題提供に思えて嫌になってしまった。
悪口を言われると聞くのもエネルギー使うし、不幸のお裾分けされると気分が沈みますよね……。+6
-0
-
101. 匿名 2017/09/13(水) 20:49:13
も~悪口とか本人に聞こえないように言ってくださいよ~…
リアクションに困るし…+14
-0
-
102. 匿名 2017/09/13(水) 20:53:40
女ばかりの職場で最初はみんな良くしてくれて
なんていい人達なんだろうと思ってたら
思ってた以上に陰口が酷くてドロドロしてた時
やっぱり女が多い職場はだめだ+30
-0
-
103. 匿名 2017/09/13(水) 20:54:53
>>93
どうやら頭皮みたいです
ヘッドスパにも通ってますがなかなかすぐによくならなくて
不潔だと思われてるから悪口はエスカレートしていくしどうしたらいいのか+4
-0
-
104. 匿名 2017/09/13(水) 21:00:23
相手の裏を知った時の虚無感と憤りと、同じレベルになりたくないという冷や水かけるような平常心への意識でグラグラになる
同じような経験した人は、やっぱり少し壁を作っているのも感じる。壁を作っていてもいい、そのままを受け入れて付き合おうと心掛けている+9
-0
-
105. 匿名 2017/09/13(水) 21:01:32
聞こえるように言ってる人いるしね
だいたい悪口言う人って同意がほしいもんじゃないですか
人に合わせる場面て自分でもあるはずなのに
自分が言った事に相手がうなずいてくれてると
皆自分と同じ意見て本気で言い出すから困る
+18
-0
-
106. 匿名 2017/09/13(水) 21:05:38
鈴木奈々だけは、信じられない+5
-2
-
107. 匿名 2017/09/13(水) 21:06:31
なんとなく察してはいたけど、家族が私のいない所でボロクソに私の悪口を言ってたのを偶然聞いてしまった事と自分の友達といる時に悪口を言って私を馬鹿にしてる態度をとられた事。
実際に耳にして態度を見て今まで信用したいという気持ちがあったからショックだった。
私の前では仲の良い兄弟のフリをしてるのに。要領良く利用されてたのにも気がついた。+16
-0
-
108. 匿名 2017/09/13(水) 21:12:01
>>103
トピズレになっちゃうけど、私も頭皮の臭いで悩んでてヘッドスパや自分でオイルマッサージや色々試したけど駄目だった。
で、頭皮も体の一部だよな?と思いシャンプー前にボディーソープで下洗いしてみたら嘘みたいに臭いがなくなったよ。
髪の毛じゃなくて頭皮だけ洗うようにボディーソープをつけて汚れで泡立たなかったら泡立つまで2度洗い、3度洗いする。
試してみて。+12
-0
-
109. 匿名 2017/09/13(水) 21:17:00
大学生の時に、財布を忘れて友達に1000円借りた。
すぐ返したかったけど一緒の授業がなかったりで3日くらいあいちゃって。
なかなか返せなくてごめんねーってメールしたら、次に学校で会った時でいいよって言ってたのに、周りに○○(私)は借したお金を返さないって言いふらしてた。
+12
-0
-
110. 匿名 2017/09/13(水) 21:18:48
私のこと好きーとか言ってた感じで、付き合ってはなかったすごく仲のいい男友達がいたんですけど、その人にずっと他の本命の好きな人がいて、最近付き合われて毎日二人でいるところを見かけます
辛すぎてその日から一言も話せてなくて、(と言うかショックで私が無視して)
ほんとに今男性不信になってます。+22
-2
-
111. 匿名 2017/09/13(水) 21:21:19
>>103
コーセーインフィニティ
家庭でできるヘッドスパを思春期の息子が使ったら頭皮の匂いが消えたよ
シャンプーはある程度お金かけるといいよ
もうやっていたらごめんなさい+4
-1
-
112. 匿名 2017/09/13(水) 21:22:37
10年以上事務員と思っていて、家族のように接してきたのに旦那と不倫していた。
ショック過ぎて立ち直れない。
事務員は仕事も不倫も続けるそうです。+33
-0
-
113. 匿名 2017/09/13(水) 21:25:59
親のしつけ?で、人の悪口(特に容姿)は絶対言うなと言われてきました。
だからなのか、八方美人だねとか何考えてるかわからないと言われます。
人の悪口や愚痴を話す事が、素直だとか自分に正直とか嘘がないと言う人がいますが、そうは思いません。
+34
-1
-
114. 匿名 2017/09/13(水) 21:29:36
>>61
そういう男は後でしれっと連絡よこす時があるから、
また傷つかないように気を付けるんだよ!+9
-0
-
115. 匿名 2017/09/13(水) 21:30:06
両親に学生の頃、酷いことに巻き込まれ、体調崩しても助けてくれず、見てみぬふり。おまけに先生たちも。一気に人間不信になり、その後も祖母の介護を押しつけたり傷つくこと言われたり・・・今では両親を信用できず近寄らなくなりました。+11
-0
-
116. 匿名 2017/09/13(水) 21:32:04
人は信用するものではない
+15
-0
-
117. 匿名 2017/09/13(水) 21:36:36
日頃から小さい嘘ばっかり疲れた時
女友達からの電話を男友達と嘘ついたり
女友達からLINE来てるのに男友達と嘘ついたり
なにしろ普通に女友達からって言えばこっちも
疑ったりしないのに嘘つかれると疑いしかない
そんな奴は信用なし+3
-0
-
118. 匿名 2017/09/13(水) 21:41:08
勝手に新しい男がいるみたいな話を他の男社員に話されてた
人のネタを餌に他人と仲良くなる奴死ねばいいのに
しかもそのネタの事実を捻じ曲げて
誰もそんな話一言もしてないっつーの+6
-1
-
119. 匿名 2017/09/13(水) 21:56:32
中学の時、同じクラスに片想いの男子がいて、そのことを友達に相談して「秘密にしといてね!」って言ったのに筒抜けになってた。しかも本人にまで知られてた。だから告白もせずにあきらめた。+5
-0
-
120. 匿名 2017/09/13(水) 22:01:31
中学生の時、男子から言葉の暴力を受け家に帰れば父親から。
母親なんてあてにならなかったし。
信用も出来ないし、この先幸せになれる自信が無い。+4
-1
-
121. 匿名 2017/09/13(水) 22:51:58
素直になって誰かを信用するしか解決はない気がする…怖いけど。もし誰かを深く信じてまた裏切られたらもう二度と立ち上がれなくなるだろうとも思う。
ただそういう関係がもう誰とも結べないままでいいかって言われたら・・それこそ裏切った人間の影響の下にただ生きているということになってしまうから、なんか悔しい。+6
-0
-
122. 匿名 2017/09/13(水) 22:58:02
長い付き合いの友人が私の元カレを付け回していたこと。好きなの?と思ったけど私動揺させたいだけで、あれこれ報告してた。私が嫌われていたり、友人の機嫌が悪いのならまだマシで、単に私の反応見たいだけ、という気持ちの悪い理由でした。
何がしたいのか分からない。。。+3
-0
-
123. 匿名 2017/09/13(水) 23:02:42
SNSで友達になって仲良くメッセージをやり取りしていたと思ってたのに突然ブロックされた+4
-0
-
124. 匿名 2017/09/13(水) 23:06:36
人を見る目がないだけ。+0
-11
-
125. 匿名 2017/09/13(水) 23:18:29
>>124
上に並んだ体験を通した中から見る目が育った人間も出てくるのよ
(全員とは言わない 言わない)+4
-0
-
126. 匿名 2017/09/13(水) 23:21:29
>>114
はい!
ありがとうございます(;_;)+2
-0
-
127. 匿名 2017/09/13(水) 23:34:05
まさに今日。
さっきまで同じ部屋で笑って話してたのに、壁1枚隔てたらめっちゃ悪口言われてたからね。
あ~女は怖いわ+11
-0
-
128. 匿名 2017/09/13(水) 23:37:06
中学の頃、仲良かった友達、毎日朝一緒にいっていたのに、ある日から先に行った、後から行くから先に行って、と 友達には何も言われてないから純粋に行ってたら、友達のお母さんに、あなた父子家庭でしょ?もー付き合わないでと!!
そして、夜つれ回さないでと!!一緒に行ってないけどー!!私悪もの(;_;)父子家庭も悪もの!!友達もそーだけど!大人も人間不信になったあの日から人は信じてない!!
+6
-0
-
129. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:31
信じて裏切られるのは好い人。裏切るよりはいい。とか言うけど、やっぱり無理だよ!!
信じてしまうけど、ムカツクし呪いたくはなる!!+13
-0
-
130. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:09
私の嫌いなのは、その時に言ってくれない人!!後から、あの時~あーだったとか言われても知らないし、その時に言えよなー!!
あーみんな悪口言ってたよー!あんたは知らないと思うけど、あーだったんよー!その時に言えないなら、ずっと言うな!!+3
-0
-
131. 匿名 2017/09/13(水) 23:46:39
入院してた頃、父が毎日来てくれた。嬉しかった。今日は忙しいからと帰ろーとしたときにリハビリの先生が!父帰るはずなのにずっといる、そー看護師さんリハビリの先生(女)自分の好みの女性がいるがために見舞いに来てました。
ありがとー涙返して欲しいです。ちなみに再婚したばかりなのにー+6
-1
-
132. 匿名 2017/09/14(木) 00:52:39
信頼してた職場のA先輩とB先輩。離婚したことを職場でまだ内緒にしてた私がそれぞれに話したら、3人でいたときに普通に離婚の話題が出た。
………あ、話たんだ。って思った。
ショックだった。+8
-0
-
133. 匿名 2017/09/14(木) 01:28:43
言ってる事と腹の中で考えてる事が真逆だった人がいて
混乱した思い出があります
顔色ひとつ変えずにやる
それから人の言葉は信用しません
行動で見るようになりました+4
-2
-
134. 匿名 2017/09/14(木) 01:41:03
ヤマモトたなはし裏切り野郎+5
-0
-
135. 匿名 2017/09/14(木) 02:42:35
>>103
重曹をお湯でとかしてシャンプー前に頭皮マッサージをしたらニオイとれますよ
髪がガシガシになるのでシャンプー後にトリートメントをおすすめします+5
-0
-
136. 匿名 2017/09/14(木) 02:44:03
色々な子ども同士を挟んで交流があり、家にも来たことがあったのに、その人は、旦那の元カノで浮気してた。
元カノにも2人のお子さんがいた。
離婚したけど、昼ドラみたいな関係があると思った。これなら、全然知らない人と浮気してくれた方が良かった。+7
-0
-
137. 匿名 2017/09/14(木) 03:49:32
>>56
自分に問題があって嫌われているという概念はないわけ?+3
-4
-
138. 匿名 2017/09/14(木) 04:42:14
悲しいけど、息をするように平気で嘘を付く人種っている。
私は時間で風化するのを待つしか無いって感じです。+8
-0
-
139. 匿名 2017/09/14(木) 05:31:46
>>81
そんなにひどい事を言える人達は異常。
想像で言ってるんじゃない?
いますよ敢えて、相手に、気付かせる様に、いじめする人
頭の中空っぽ+5
-0
-
140. 匿名 2017/09/14(木) 05:51:29
販売職です。店で仲良くさせてもらっていた顧客様が万引の常習犯で捕まったとき。とても上品できちんとしたところにお勤めの素敵な新婚の奥様だったので、衝撃だった。せめてうちの店ではやっていないと思いたい。+10
-0
-
141. 匿名 2017/09/14(木) 06:06:24
疲れているのか
信ずるに値しない人なのか
どちらかかなと自分の場合+2
-0
-
142. 匿名 2017/09/14(木) 06:12:06
バツアリだけは信じない。バカで酷いのばっかだった。+6
-2
-
143. 匿名 2017/09/14(木) 08:07:03
信じてた夫が 2人の女と不倫してた。
しかも 不倫相手と同棲すると言って 出て行った。+5
-0
-
144. 匿名 2017/09/14(木) 11:02:57
>>24
その画像は親方のモノマネだろwww+1
-1
-
145. 匿名 2017/09/14(木) 11:10:42
仕事でミスもないし進捗遅れもなかったのにお局2人に仕事奪われた
一方的に自分が正しい持論を繰り返し話し合いも応じない、貴女が嫌いだと言われた
もう辞めたけど心から人の顔面殴りたかったの初めて+1
-0
-
146. 匿名 2017/09/14(木) 13:52:46
以前同じ職場で付き合っていました。
割と仲良くしていた子に恋愛の話を根掘り葉掘り聞かれて、よく話していた子だし、まあいいかと話したら、その子が先輩の女に全てバラしていました(^^;その先輩は私の彼を好きだったようで、仲良かった子はその先輩の調査のために私に色々話しかけてきたんだと思われます(^^;
職場では必要以上の話はしない、聞かない、悪口などには耳を貸さないことが大切だと学び、いい社会勉強になりました(^^;+3
-0
-
147. 匿名 2017/09/14(木) 14:47:15
ありがちだけど、いじめられてる子を助けて次にタゲられた時、その子に手のひら返されてにいじめられた事かな。
似たようなので転校生や浮いてる子に話しかけて仲良くしてもその子に別の友達ができてたら無視されたりとか…。
自分に魅力や人徳がないのも原因だろうけど子どもながらに人間なんて信じられないって思ってました。+2
-0
-
148. 匿名 2017/09/14(木) 14:56:06
小学校入学した年から苛めに遭い人間不信になりましたwww
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する