-
1. 匿名 2017/09/13(水) 18:18:39
どの登場人物にどの俳優さんを配役しますか?
俳優さんの現在の年齢は気にせずに、どうぞ
絶世美少女の若紫には、同じく奇跡の美少女の橋本環奈
西国からやってきた玉鬘には、同じく南国出身エキゾチック美女の仲間由紀恵
+48
-69
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 18:20:25
六条御息所→菜々緒+196
-38
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 18:21:10
とりあえずどっか適当に山本耕史入れとこう+457
-12
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 18:21:30
末摘花
たんぽぽの白鳥さん+368
-4
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 18:21:38
源氏の母は木村多江で!+208
-33
-
7. 匿名 2017/09/13(水) 18:21:46
末摘+20
-85
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 18:22:07
光源氏→光GENJIの誰か+9
-60
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 18:22:40
惟光は、松山ケンイチ
性格が良くて機転が利いて何でも卒なくこなす感じが+185
-7
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 18:22:49
光源氏は真剣佑あたり?+32
-80
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 18:23:16
明石の君は顔だけで菜々緒に
あんまりしょぼい源氏物語は見たくないから+74
-20
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 18:23:41
桐壺は佐々木希+75
-66
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 18:24:06
紫の上
北川景子+16
-84
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 18:24:17
光源氏は顔写さないで
みんなそれぞれ自分の好きな俳優で妄想したい+178
-4
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 18:24:19
朱雀帝: 井浦新
大河ドラマの崇徳上皇役で見せた、儚さと薄幸感がピッタリだ+222
-1
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 18:24:56
六条御息女→松居一代+80
-53
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 18:25:41
夕顔
蒼井優+226
-19
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 18:25:45
>>4
頭中将がぴったり+93
-6
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 18:26:47
義経の頃のタッキーは光源氏になれると思って見てた!+295
-29
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 18:26:53
>>16
六条御息所は30〜40代なんだけどね…+120
-4
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 18:27:46
平安美人の定義を無視して考えたら、葵の上は北川景子だな
プライド高くて、素直になれないキャラが似合う+276
-18
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 18:27:47
稲森いずみさんは、控え目で少し寂しげな明石の方のイメージ
(大河義経の時に感じた)+113
-16
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 18:27:50
斗真くんの光源氏濃ゆかったよね+67
-9
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 18:28:05
光源氏は女性的な美しさもあったから「ただかっこいい」だけじゃダメなのよね。
艶っぽいけどなよなよしてない人ってだれだろ。
何気に天海祐希は大きく外してないなと思った。+254
-6
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 18:28:08
源氏は皆んなが色々押すけど、結局山崎賢人がやるんでしょ笑+13
-45
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 18:28:14
>>16
吹き出した(笑笑+25
-3
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 18:28:20
くどい顔は合わないね
とりあえず朱雀帝に綾野剛
光源氏は難しい+25
-23
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 18:28:58
木村多江は明石の君のイメージだなー
儚そうな感じが…+112
-13
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 18:28:59
ネタ化しそうだけど六条御息所も美女だということをお忘れなく…(笑)+198
-0
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 18:29:49
どこかに高岡早紀を入れたい!+220
-5
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 18:30:09
>>25
山崎賢人は夕霧だったら似合うと思う
外見はかっこいいけど中身が物足りない感じ+158
-7
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 18:30:18
弘徽殿の女御は誰が良いかな
嫉妬の炎を燃やして意地悪する役だけど、おそらく美人だよね
一時期ヒロインのライバル役で出てた上原美佐あたりとかどうだろう?+6
-11
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 18:30:56
>>30
朧月夜!
+101
-11
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 18:31:27
六条御息所は中谷美紀とかは?
知性もありそうだし反面怨念がましそうなところもありそうw+271
-4
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 18:31:58
かんなちゃんは幼いから女三の宮の方が合うよ+232
-2
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 18:32:16
紫の上は仲間由紀恵か中谷美紀あたりかな
仲間さんは演技が合うかは微妙だけど、雰囲気はバッチリ+26
-32
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 18:32:57
>>33
朧月夜にしては高岡早紀は年がいきすぎてるなー。
若い頃ならありかも。+123
-1
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 18:33:51
六条御息所は紀香どうだろう?
大奥見てこの手の役ハマりそうだと思ったよ
弘徽殿の女御も似合いそうだね+70
-23
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 18:33:52
脇役でいいから、どこかにwithBの黒髪を。+82
-15
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 18:34:02
昔のタッキーは光源氏感強いけどもう良い歳になっちゃったから山田くんとか?
山田くんは化粧してるから苦手なんだけどなんか光源氏っぽくない?
それか吉沢亮とか。色白で綺麗な子がいいな。+8
-32
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 18:34:05
若かりし頃の井浦新をいれて下さい!+67
-24
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 18:34:15
>>37
朧月夜は吉高由里子だなぁ+51
-34
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 18:34:51
石原さとみあたり男を惑わす系の役は?+24
-17
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 18:35:15
光源氏のライバルの人。
名前忘れた+128
-5
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 18:36:19
女三宮は若い頃の奥菜恵とかキャラ的には合ってそう
ただ、もうちょっとぼーっとしてる感が欲しいよね
小松菜奈あたりかな+10
-22
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 18:37:09
当時の価値観だから登場人物がみんな若いんだよね(笑)+47
-0
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 18:37:34
六条御息所に鈴木京香さんどうだろう?
美人で品があるし、執念深い演技もうまそう+221
-5
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 18:38:16
>>35
雲居の雁もいいかも+24
-5
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 18:38:41
>>41
案外桐壺帝とか+21
-1
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 18:39:07
>>43
朧月夜あたり似合うだろうね
+11
-10
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 18:40:05
桐壺帝は、石坂浩二のイメージだ
なんでこんなイメージ?と思ったら、大昔に見た映画「竹取物語」の帝役だ
+19
-9
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 18:40:48
紫の上 広瀬すず+16
-55
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 18:42:30
六条御息所 吉高由里子+1
-41
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 18:42:47
女三宮、能年ちゃんは?
ぽーっとしてる感じ。+87
-11
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 18:43:05
「大奥」で逆バージョンがあったように「源氏物語」も逆バージョンで光源氏は天海祐希で
周りを男性陣で固めてみる妄想もいいかも。+38
-7
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 18:43:37
柏木に、窪田正孝
一途すぎて身を滅ぼしてしまう演技が上手そう+124
-6
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 18:45:26
+18
-0
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 18:46:15
光源氏 中谷美紀なら観る!+56
-26
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 18:46:31
明石入道は、中井貴一
己の信念と筋を通す、その一方で娘の幸せを心から願う父親像+82
-1
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 18:47:00
芦名星とかどこかに出てそう。
何の役かはわからないけど。+75
-3
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 18:48:10
松居一代どっかに出して+1
-19
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 18:50:36
野村萬斎と山本耕史はこの時代どこかにいそうだな+169
-1
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 18:51:15
息抜きに大奥の「美味でごじゃいますー」みたいなコメディパートも欲しいけど該当する役がないw+52
-3
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 18:51:26
どっかに小泉孝太郎入れといて+84
-8
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 18:54:32
ノリノリ紀香が弘徽殿の女御いいね。
紀香がその役を嫌がるかもしれないけど。+89
-2
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 18:54:33
藤壺に檀れい!
平清盛での待賢門院役キレイだったー+156
-2
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 18:57:04
弘徽殿女御には、天海祐希
女性ながらに宮廷の権力抗争に野心を燃やす、クールな悪役+12
-4
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 18:57:15
>>35
私的には佐々木希は女三の宮のイメージ。お人形さんっぽさとか儚さとか。
+61
-14
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 18:58:08
+8
-84
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 19:01:10
>>69
こんなバタくさい光源氏やだーw+163
-1
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 19:01:32
桐壺、藤壺は檀れいさん二役で
頭の中将の姉は若村真由美さん
桐壺帝は加藤雅也さん+70
-4
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 19:03:13
該当ないかもだけど主要人物に嫉妬メラメラさせるようなイケメンクズな役は忍成君で+9
-2
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 19:05:33
薫の君 松坂桃李
匂の宮 岡田将生+36
-12
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 19:06:05
+17
-3
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 19:06:39
>>64
小泉孝太郎は、健全なノーブル貴公子の蛍兵部卿+82
-0
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 19:09:02
>>47
じゃあ光源氏に長谷川博己さんはどうでしょうか?笑
ほどよく薄い顔で、平安時代のイケメンって感じ+11
-27
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 19:09:07
広瀬すずは、雲居の雁だなあ
美人だけど、ガサツであんまり姫君感が無いところが+136
-3
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 19:11:07
>>76
ガチカップルで片方が恨みで生き霊になるとかひどすww+6
-0
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 19:12:04
>>36
歳取り過ぎじゃない?+11
-2
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 19:13:40
>>47
六条の御息所は30代後半の女優で。+15
-1
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 19:14:50
>>79 実年齢にはこだわらないということだがら、
純粋に俳優さん女優さんのイメージでしょう+11
-0
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 19:15:57
頭中将に玉木宏はどう?+103
-3
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 19:16:40
若村真由美さんは、弘徽殿の方がいいな。迫力感じます。
+67
-0
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 19:16:44
光源氏+23
-54
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 19:29:38
夕顔は木村文乃さん
儚げな感じ+20
-13
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 19:29:43
花散里 多部ちゃん+4
-19
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 19:32:36
芦田愛菜ちゃんは、伸び伸びと明るく育った明石の姫君(少女時代)+75
-7
-
88. 匿名 2017/09/13(水) 19:33:41
>>84
こんなガキじゃ無理+42
-5
-
89. 匿名 2017/09/13(水) 19:36:01
トピ画が無駄にピッタリとはまっているw+6
-0
-
90. 匿名 2017/09/13(水) 19:37:31
>>69
私的に光源氏にはもっと華奢で中性的な人で居てほしい!雄々しすぎるw
+20
-0
-
91. 匿名 2017/09/13(水) 19:37:33
女中かなんかでイモト入れといて+78
-1
-
92. 匿名 2017/09/13(水) 19:39:20
紫の上
引退したけど桜井幸子+18
-3
-
93. 匿名 2017/09/13(水) 19:40:12
+2
-16
-
94. 匿名 2017/09/13(水) 19:42:03
>>91
ならば、若紫付の犬君+18
-0
-
95. 匿名 2017/09/13(水) 19:44:02
>>91
イモトはもっと若かったら近江の君とかいいですね
+59
-1
-
96. 匿名 2017/09/13(水) 19:44:40
やっぱり井浦新をお願いします…+81
-8
-
97. 匿名 2017/09/13(水) 19:44:57
20代~30代前半の女優がいないね
+2
-0
-
98. 匿名 2017/09/13(水) 19:47:15
夕霧は、賀来賢人かなあ
イケメンだけれど、健康的・家庭的・ちょっと不器用なところが
(柏木が窪田正孝なら、なお良いw)+56
-2
-
99. 匿名 2017/09/13(水) 19:48:25
リアルを追求して手越とAKB.....
見たくないわ〜(笑)+7
-4
-
100. 匿名 2017/09/13(水) 19:49:28
当時の女性は10代から20代前半だから
オバサン女優だけは止めて+9
-4
-
101. 匿名 2017/09/13(水) 19:50:41
朧月夜は沢尻エリカ+83
-9
-
102. 匿名 2017/09/13(水) 19:53:11
光源氏は演じられるなら岡田将生がイメージに
合うかなあ+92
-11
-
103. 匿名 2017/09/13(水) 19:57:05
沢田研二の光源氏は艶っぽくて色っぽかった。
桐壺&藤壺は八千草薫
時代を感じるけど、今より俳優さんが演技派揃いで見応えあった。+54
-3
-
104. 匿名 2017/09/13(水) 19:57:51
>>28
明石が薄幸というイメージはないな。源氏の妻の中で一番?長生きしたし、娘は帝の中宮だし、たくさんの宮様(孫)にも恵まれたし、現実路線としては一番の勝ち組だと思う。
明石には頭の良い知的な女性が向いてると思う。+95
-0
-
105. 匿名 2017/09/13(水) 19:59:40
>>61
源典侍は?
いい年して源氏に声かけるおばあちゃん役。+13
-0
-
106. 匿名 2017/09/13(水) 19:59:51
光源氏=市川海老蔵で。+5
-30
-
107. 匿名 2017/09/13(水) 20:00:17
冷泉帝には、ミドルティーンの頃の中川大志
己の出生に勘付いて、一人で静かに悩んだり泣いたりの演技が似合いそう+38
-2
-
108. 匿名 2017/09/13(水) 20:03:17
>>104 明石の君が一番勝ち組だよね。
娘も産んで中宮(帝の正妻)になって。
一番愛されたのは紫の上だけど、子供もできず、最後に女三の宮を正室にされて失意で亡くなって。
一番じゃないと諦めながらも地位はきちんと確保した明石の君すごい。+104
-0
-
109. 匿名 2017/09/13(水) 20:05:14
空蝉 壇蜜さん
夕顔 奥貫薫さん
玉蔓 木村文乃さん
朝顔の君 シシド・カフカさん
+5
-21
-
110. 匿名 2017/09/13(水) 20:06:08
石原さとみは十二単が似合わなさそうだ、、、。
なんでだろうな。+62
-3
-
111. 匿名 2017/09/13(水) 20:06:46
>>108 >>104
明石の君だけ自分の財産があるから(実父は元帝だし)
自分で家を建ててそこで老後は娘と暮らしたんだよね
源氏に囲われるしか無い身の上の人達に比べて恵まれているし勝ち組だと思う
+27
-7
-
112. 匿名 2017/09/13(水) 20:07:21
>>106
目力でスキャンダルも押さえ込みそうw+1
-5
-
113. 匿名 2017/09/13(水) 20:08:06
>>110
石原さと○は朝鮮カルトの創○信者の上に
本人朝鮮系だからあちらの服の方が合いそう+17
-10
-
114. 匿名 2017/09/13(水) 20:09:29
弘徽殿女御は、松雪泰子さんも似合いそう
弘徽殿女御候補はたくさん挙がっているけれど、どの人でも良い感じだ+48
-1
-
115. 匿名 2017/09/13(水) 20:14:10
髭黒の大将には、藤本隆宏+29
-0
-
116. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:05
妄想じゃなく、事実舞台上にかつて存在した最高に美しい光源氏+8
-15
-
117. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:20
他の人はみんな美人orイケメン、○○な性格ってことでいろいろ想像できるけど、末摘花だけは容姿が細やかに設定されてるからな。一番難しい。ギスギス痩せてて顔は青白く、鼻が赤く垂れ下がってて座高が高い…+16
-0
-
118. 匿名 2017/09/13(水) 20:16:33
永作博美を年を取ってからの朧月夜にしてみたい。
若菜下のいくつになってもふらふらしてる源氏のことをきっぱりと拒絶するシーンを見たい。+4
-16
-
119. 匿名 2017/09/13(水) 20:18:42
どこかに石川さゆり入れておいて下さい+2
-13
-
120. 匿名 2017/09/13(水) 20:20:57
平安時代のヘアセットにされるから、男も女も本当に顔立ちが端正じゃないとダメだよね。雰囲気イケメンとかには無理だろうな。+54
-0
-
121. 匿名 2017/09/13(水) 20:22:21
>>4
ま、眉…w+4
-0
-
122. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:00
明石の君は、仲間由紀恵
聡明で控えめな感じがぴったり。
紫の上はこの人が羨ましかったんだよね。明石の君もしかり。
お互いリスペクトしてた+88
-2
-
123. 匿名 2017/09/13(水) 20:23:26
>>117
鼻を赤く塗った冨永愛ってどう?
今だからこそスーパーモデルだけど当時は難しい容姿かなと(失礼)+15
-3
-
124. 匿名 2017/09/13(水) 20:24:56
柏木+60
-5
-
125. 匿名 2017/09/13(水) 20:26:08
野村萬斎はあれだけの平安顔なのに、
源氏物語の中にははまるキャスティングが無いなあ+56
-0
-
126. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:17
朝顔の君・・・松下奈緒
秋好中宮・・・堀北真希
朧月夜・・・柴咲コウ
+14
-3
-
127. 匿名 2017/09/13(水) 20:28:25
>>125
野村萬斎は、陰陽師でしかないよね+101
-1
-
128. 匿名 2017/09/13(水) 20:31:32
>>124
この写真だけだと、夕霧の方が似合いそうだ >窪田正孝
+48
-1
-
129. 匿名 2017/09/13(水) 20:32:21
お付きの女房とか命婦あたりに可愛いけどいまいちパッとしない女優・タレント。○○美少女コンテスト優勝したけどその後あまり売れてないみたいな。+7
-1
-
130. 匿名 2017/09/13(水) 20:33:47
>>49
>>96
桐壺帝合うと思う
息子と正妻の密通に気づきながらも双方を許した寛大な人+26
-0
-
131. 匿名 2017/09/13(水) 20:34:47
>>30
若い頃だったら朧月夜
今だと六条御息所かな。+9
-2
-
132. 匿名 2017/09/13(水) 20:35:50
笑い者扱いされてるけど、源内典と近江の君はルックスは良設定だから、ちゃんと美人を起用してほしい+18
-0
-
133. 匿名 2017/09/13(水) 20:37:57
>>105
夏木マリ+10
-2
-
134. 匿名 2017/09/13(水) 20:41:09
藤壺と葵の上は中谷美紀でも合いそう。+10
-3
-
135. 匿名 2017/09/13(水) 20:41:44
>>116
今は亡き、宝塚の至宝「春日野八千代」さんですね。
この時の相手役は八千草薫さん。+25
-1
-
136. 匿名 2017/09/13(水) 20:44:21
要所要所の脇役に地味にベテランな俳優が起用されそう。僧とか紫のおばあちゃんとかそのあたり。+3
-0
-
137. 匿名 2017/09/13(水) 20:46:55
自信家で主張の強い匂宮は、菅田将暉かな
イメージは合うけど、顔が平安顔じゃないか+35
-1
-
138. 匿名 2017/09/13(水) 20:47:26
俳優じゃないけど、羽生結弦選手。
何か平安時代にいそう。+79
-3
-
139. 匿名 2017/09/13(水) 20:55:41
花散里は?+4
-0
-
140. 匿名 2017/09/13(水) 20:58:04
光源氏は生田斗真より東山紀之の方が良かった。日本的で、本当に綺麗な顔立ちだった。
バタ臭くなくこういう和風顔のイケメンて、今は誰だろう?+79
-2
-
141. 匿名 2017/09/13(水) 21:06:12
高橋一生もどこかに入れそう+67
-3
-
142. 匿名 2017/09/13(水) 21:11:08
>>139
花散里は嫌味のない可愛いブスだと思う。全然思いつかん。+12
-0
-
143. 匿名 2017/09/13(水) 21:14:25
若紫にはこの頃の吉田里琴ちゃんどうですか。
イケメン俳優がメロメロになるくらいだからピッタリだと思う。
岡田将生とのやり取りで光源氏と紫が思い浮かんだんだよね〜 笑
+51
-1
-
144. 匿名 2017/09/13(水) 21:14:36
平清盛キャスト陣の安定感w+48
-1
-
145. 匿名 2017/09/13(水) 21:14:49
おディーンどっかにいれてー。
平安の衣装見たいよー。+29
-8
-
146. 匿名 2017/09/13(水) 21:14:56
宝塚みたいに光源氏は女性でもいいですね+35
-7
-
147. 匿名 2017/09/13(水) 21:15:25
真剣佑、顔が綺麗で背丈もあるから平安の髪型にして直衣着ても様になりそう。夕霧とかどう?+24
-8
-
148. 匿名 2017/09/13(水) 21:19:45
>>110
石原さとみはまず時代劇の格好自体が似合わない
忍びの国でホント似合わないなあと思った+75
-0
-
149. 匿名 2017/09/13(水) 21:20:25
空蝉は、人妻で儚げな感じの人がいいな〜
だけど流されるような人じゃない感じ+14
-0
-
150. 匿名 2017/09/13(水) 21:22:53
空蝉→木村多江
思慮分別のある大人の女性ってイメージで。+40
-1
-
151. 匿名 2017/09/13(水) 21:23:04
>>148
顔だけ合成したみたいな違和感ww
現代顔なんだね。+21
-0
-
152. 匿名 2017/09/13(水) 21:23:48
>>142
その文章のイメージだけなら多部ちゃん+12
-2
-
153. 匿名 2017/09/13(水) 21:28:12
空蝉 大塚寧々
+12
-2
-
154. 匿名 2017/09/13(水) 21:28:24
真木よう子が藤壺やってたけど全然似合ってなかったなあ。
あの声色がヤンキーくさく見えるんだよね+62
-1
-
155. 匿名 2017/09/13(水) 21:28:36
トピずれで悪いんだけど、スクロールするたびに福山のシングルの聖域の画面がでてきて目障りなんだけど・・・
興味ないからやめて欲しいわ。(×_×)
+7
-0
-
156. 匿名 2017/09/13(水) 21:28:49
私の中では、朧月夜は常盤貴子だな〜+29
-5
-
157. 匿名 2017/09/13(水) 21:31:31
最近の若い女優さんとか知らないしね
+1
-1
-
158. 匿名 2017/09/13(水) 21:33:08
夕顔 京マチ子+2
-4
-
159. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:02
空蝉 野際陽子+1
-6
-
160. 匿名 2017/09/13(水) 21:34:59
>>20
六条の御息所は26歳くらいだよ。
あなたの言う年齢だと、そうとうばーさんだし。+16
-0
-
161. 匿名 2017/09/13(水) 21:40:07
>>158
>>159
残念ながらお二人ともすでに召されております
+4
-0
-
162. 匿名 2017/09/13(水) 21:41:57
>>102
色気が足りない!顔はキレいだけど+11
-1
-
163. 匿名 2017/09/13(水) 21:42:26
玉木宏が源氏でも良いなぁ。
衣装が似合いそう。+58
-7
-
164. 匿名 2017/09/13(水) 21:42:32
>>145
おディーンはキーボード弾き狂う姿がチラついてどうもなぁ+17
-1
-
165. 匿名 2017/09/13(水) 21:44:42
天海祐希、壇れいは必ずどこかに入れてほしい。
宝塚は絶対ほしい!
あと
萬斎さんや歌舞伎役者とかの
古典芸能畑もマストで!
芸のある方々
でないと、時代劇の命である所作、品格、言葉遣い、生まれの高貴さが出てこない気がする。
アイドルとかのただの芸能人の時代劇衣装姿ってヘンチクリンに見えちゃう
やっぱり、古典モノは芸のある役者さんでないと。+32
-6
-
166. 匿名 2017/09/13(水) 21:45:45
>>163
玉木宏は頭中将のイメージだわ+26
-3
-
167. 匿名 2017/09/13(水) 21:47:02
檀れいは朝顔の君+1
-2
-
168. 匿名 2017/09/13(水) 21:49:08
>>152
多部ちゃんは映画で葵の上役やってたね+3
-4
-
169. 匿名 2017/09/13(水) 21:51:49
頭中将は小栗旬でどうかな?+5
-4
-
170. 匿名 2017/09/13(水) 21:59:43
>>106
海老蔵はなんか温度が高すぎる+42
-0
-
171. 匿名 2017/09/13(水) 21:59:45
シシドカフカは前髪どうすんだ?+8
-0
-
172. 匿名 2017/09/13(水) 22:05:41
蒼井優って、平安顔じゃない?どっかに入れたげて!+26
-1
-
173. 匿名 2017/09/13(水) 22:08:25
明石入道は西田敏行がいいな〜
蒼井優は最初の正妻の人で良さそう。
子供産んで死んじゃった人。
+2
-5
-
174. 匿名 2017/09/13(水) 22:09:35
光源氏はミッチーとかいいなぁ+16
-8
-
175. 匿名 2017/09/13(水) 22:10:33
草刈まさおさん、桐壺帝はどうでしょうか?
+18
-2
-
176. 匿名 2017/09/13(水) 22:17:19
源内典➡斉藤由貴+29
-0
-
177. 匿名 2017/09/13(水) 22:18:40
>>173
私も明石入道は西田敏行って思った。
なんか明石入道顔w+12
-3
-
178. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:52
>>148
石原さとみって、大河義経で静御前を演じてなかったっけ?
演技はともかく、白拍子ファッションは少女漫画チックに綺麗だった+19
-2
-
179. 匿名 2017/09/13(水) 22:25:44
堂本光一どっかにいそう+5
-3
-
180. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:01
>>145
ディーン藤岡と井浦新が顔立ちが似ているという事実を、
キャスティングの中で活かしたいw+21
-0
-
181. 匿名 2017/09/13(水) 22:32:47
>>178
石原さとみの静御前
これかな+27
-1
-
182. 匿名 2017/09/13(水) 22:35:01
>>172
前の方のコメントで夕顔で出てた気がする+3
-0
-
183. 匿名 2017/09/13(水) 22:36:15
>>126
秋好中宮の堀北真希、いいね
決して源氏に心を開かない感じがする+63
-0
-
184. 匿名 2017/09/13(水) 22:38:23
>>6
桐壺は若くして死んでるし
もっとわかりやしい美形のイメージ
木村多江ではない+11
-1
-
185. 匿名 2017/09/13(水) 22:46:12
明石入道、竹中直人さんでもいけるかな?
頑固オヤジ、(下品じゃないけど)貴族らしくない、家族には情が深い、坊主頭+20
-2
-
186. 匿名 2017/09/13(水) 22:50:17
ちょっと年が気になりますが、どこかで長谷川博己を使って欲しい。+29
-3
-
187. 匿名 2017/09/13(水) 22:50:56
>>163
玉木さんが光源氏なら紫の上はわたし♥
異論は認めません( ̄^ ̄)+2
-23
-
188. 匿名 2017/09/13(水) 22:52:22
>>70
城田はバタくさいうえに巨大過ぎ。
烏帽子込みで2m半いくんじゃない?+40
-0
-
189. 匿名 2017/09/13(水) 22:55:30
宇治十帖のキャスティングが、ほとんど出てこない+7
-1
-
190. 匿名 2017/09/13(水) 22:56:50
>>163
玉木宏は顔がシワシワで老けてるけど女好きでロリコンだから光源氏に合ってるかもねwww+5
-6
-
191. 匿名 2017/09/13(水) 22:56:56
光源氏が一番むずかしい+36
-0
-
192. 匿名 2017/09/13(水) 23:01:36
>>128
そうかも。でもやっぱり柏木がいいなあ。
平重盛の追い詰められて憔悴していく演技が良かった。+17
-0
-
193. 匿名 2017/09/13(水) 23:08:07
西田敏行さん人の良さそうな雰囲気だけど、悪役も演じられるなら右大臣とかも似合いそう+13
-0
-
194. 匿名 2017/09/13(水) 23:08:09
紫の上は綾瀬はるかとかいいかも+5
-37
-
195. 匿名 2017/09/13(水) 23:12:03
>>141
高橋一生は私も大好きだけれど、
残念ながら相応しいキャスティングは見当たらないと思う+25
-0
-
196. 匿名 2017/09/13(水) 23:16:28
>>186
朱雀帝かなぁ。
帝に即位しても、想い人からは愛されていない、弘徽殿の女御側の権力に利用されている、どこか投げやりな感じの幸薄そうな感じの人。
+5
-1
-
197. 匿名 2017/09/13(水) 23:23:21
>>149
蒼井優は?
空蝉も大した美人じゃなかったし。でも、源氏に見初められる何かがある。所謂平安の雰囲気美人的な立ち場で。
+15
-4
-
198. 匿名 2017/09/13(水) 23:36:12
光源氏に成宮くん。+0
-13
-
199. 匿名 2017/09/13(水) 23:38:40
光源氏、斎藤工だと狙いすぎ?+4
-13
-
200. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:54
後先なにも考えずに行き当たりばったりのお姫様・朧月夜に、深キョン+18
-1
-
201. 匿名 2017/09/13(水) 23:45:13
りょうを使ってくれ+16
-0
-
202. 匿名 2017/09/13(水) 23:45:17
朧月夜は黒木メイサ
派手で強気な感じが似合いそう+14
-11
-
203. 匿名 2017/09/13(水) 23:45:52
カズレーザーを光源氏で見て見たい。+1
-15
-
204. 匿名 2017/09/13(水) 23:48:33
>>200
雰囲気的に花散里は?
深キョンじゃ美人すぎるけど+0
-8
-
205. 匿名 2017/09/13(水) 23:51:38
>>190
こっち見るなwww+10
-0
-
206. 匿名 2017/09/13(水) 23:54:57
朧月夜と花散里は、
原作と大和和紀の漫画とでは大幅にキャラ改変がされているよ+13
-1
-
207. 匿名 2017/09/13(水) 23:55:43
花散里
平岩紙さんでは如何でしょうか?
+22
-4
-
208. 匿名 2017/09/14(木) 00:00:38
光源氏…竹野内豊
頭の中将…玉木宏
+0
-11
-
209. 匿名 2017/09/14(木) 00:04:32
平安の公達ってなんとなく清潔感あふれるイメージあるから、髭が似合うようなワイルド系の俳優はしっくりこないなぁ
左大臣とか明石入道あたりになれば髭もまあ頷ける。+9
-0
-
210. 匿名 2017/09/14(木) 00:11:01
肝心の源氏の君のベストキャストが思いつかない…
難しすぎる…+29
-0
-
211. 匿名 2017/09/14(木) 00:18:23
木村多江は若ければ、名前忘れたんだけど源氏といるときに六条御息所に呪い殺された(葵の上ではない)、
頭の中将の昔の恋人はどうかな?+9
-1
-
212. 匿名 2017/09/14(木) 00:26:10
山本耕史は、頭中将もよいけれど、
宇治十帖に入ってからの夕霧という気もする+9
-4
-
213. 匿名 2017/09/14(木) 00:28:41
光源氏のハードル高すぎてな…。
光源氏までいかないけどいい男って感じの頭中将候補はいっぱいあがるんだけどね。+35
-1
-
214. 匿名 2017/09/14(木) 00:34:06
このトピで出て来た候補の中では、光源氏は中谷美紀が自分的には一番かなー。
綺麗だし両性具有的な魅力もあるし。
光源氏って存在自体がファンタジーだから、現実の男性だとしっくりこない気がする。+7
-10
-
215. 匿名 2017/09/14(木) 00:40:00
+41
-0
-
216. 匿名 2017/09/14(木) 00:49:26
葵の上は宮崎あおい。
プライド高くて可愛げがないところ。
そこがいじらしいんだけど。+11
-14
-
217. 匿名 2017/09/14(木) 00:53:01
武井咲をどっかに入れても良さそう〜+12
-11
-
218. 匿名 2017/09/14(木) 01:25:42
薫 withB黒髪
匂宮 withB金髪
大君 深田恭子
中君 多部未華子
浮舟 永野芽郁+3
-12
-
219. 匿名 2017/09/14(木) 01:27:37
>>218
大い君は線が細いイメージだから深キョンだとむっちりしすぎな気がするw+13
-0
-
220. 匿名 2017/09/14(木) 01:30:27
葵 柴咲コウ+4
-4
-
221. 匿名 2017/09/14(木) 02:33:08
>>138
それは陰陽師のテーマでスケートやってたからじゃないの? 笑+5
-1
-
222. 匿名 2017/09/14(木) 03:28:50
>>24
それだけに勿体ない作品になっちゃったよね〜
演出とか酷かったし謎の松田聖子、
物語に合わない曲とか、呆れるばかりだった。
もう一度撮り直せよってマジ思ったわ。+24
-0
-
223. 匿名 2017/09/14(木) 04:01:58
意外にも紫の上にあまり触れられてない+9
-0
-
224. 匿名 2017/09/14(木) 04:41:50
薫は片岡愛之助、匂宮は元宝塚の瀬奈じゅん+1
-7
-
225. 匿名 2017/09/14(木) 05:47:01
小松菜奈を雲居の雁に!+3
-5
-
226. 匿名 2017/09/14(木) 06:12:33
マツヤをどこかに配置したいなぁ。+3
-5
-
227. 匿名 2017/09/14(木) 07:35:08
菜々緒は玉鬘に配置したい。
田舎から出てきて教育され、多数の公達に求愛されて玉鬘巻の実質主役な、勢いのある女性なイメージ。それなりに幸せな結婚をしたかと思えば、宇治十帖まで見ると、トラウマから毒な母親になってしまっていて、娘たちの運命を不幸にしてしまった。
玉鬘と対照的に本編では玉鬘のせいで家庭崩壊してしょぼくれた嫁ぎ先になったが、宇治十帖で丁度いい相手と再婚し堅実な人生を歩んでいた真木柱には井上真央を希望。+11
-4
-
228. 匿名 2017/09/14(木) 08:37:57
>>214
後半の現実の男性だとしっくりこない、は
同感。
男性と女性の最上の理想が込められてる人物だもんね。両性的なんだよ。
となると、男性寄りの女優さんになっちゃうかな~+6
-1
-
229. 匿名 2017/09/14(木) 08:50:50
源氏は市川染五郎にビジュアル的にあっているかと思うけど、映画かドラマになるとキャスティングとしては面白くない。もっと華やかな人物が良いなぁ。+4
-1
-
230. 匿名 2017/09/14(木) 08:52:01
>>207
いいと思う
花散里は夕霧の育ての母で最終的に光源氏を看取ったって言われてるよね
家庭的な感じがピッタリ+11
-0
-
231. 匿名 2017/09/14(木) 08:52:59
玉鬘を武井咲は?
沢山の公達を虜にする、華やかな美人タイプ。+17
-3
-
232. 匿名 2017/09/14(木) 08:53:26
地味めなのに、男の強引な横恋慕に翻弄される落葉の宮に、上戸彩+2
-3
-
233. 匿名 2017/09/14(木) 09:02:59
この2人は似合いそうだから入れてほしい。
あと檀れいさんも。
+22
-0
-
234. 匿名 2017/09/14(木) 09:12:57
武井咲は、夕顔だな
一見可愛い雰囲気なのに、自ら大胆に男を誘ったり、
絶妙な台詞で男を翻弄したり(あら、大した顔じゃないのね)、
男心を熟知した女+5
-13
-
235. 匿名 2017/09/14(木) 09:18:32
菅野美穂は意外に六条の御息所が合うかも。
昔はホラー女優と言われていたし。+23
-3
-
236. 匿名 2017/09/14(木) 09:21:14
亀梨くんも和服が似合うからどっかにいれてほしい
+1
-11
-
237. 匿名 2017/09/14(木) 09:49:04
細身で一見地味だけれど、
付き合う程に家庭的な魅力を感じる花散里に、榮倉奈々+2
-10
-
238. 匿名 2017/09/14(木) 10:25:01
桐壺の更衣と藤壺は瓜二つ、若紫も瓜二つ。
桐壺と藤壺を佐々木希が一人二役、若紫を谷花音ちゃんでどうでしょう。
葵は堀北真希。
+3
-9
-
239. 匿名 2017/09/14(木) 10:30:34
空蝉に松雪泰子さん
井浦新さんが若かったら柏木を演じてもらいたかった+2
-4
-
240. 匿名 2017/09/14(木) 11:03:30
頭中将はなぜかカールスモーキー石井のイメージ
近江の君との掛け合いを観たい。
+2
-8
-
241. 匿名 2017/09/14(木) 11:06:46
>>170
微苦笑したww
温度感大事だね+6
-0
-
242. 匿名 2017/09/14(木) 11:12:33
女三宮
川島海荷+0
-10
-
243. 匿名 2017/09/14(木) 11:20:55
>>124
これ、地毛で整えているのかな?
平清盛は、衣装やメイクが秀逸なんだよなあ
そして窪田正孝が若くて顔がこけてなくて驚いてしまう+6
-0
-
244. 匿名 2017/09/14(木) 11:51:22
>>243
映像のかつらは基本的に前髪とかサイドの生え際は地毛を使うらしい
ちなみにメインキャストは採寸とかしてその人用にかつら作るけどチョイ役は有りものを使い回し
もちろん作品によるだろうけど+4
-0
-
245. 匿名 2017/09/14(木) 12:55:36
花散里に磯山さやか
+1
-2
-
246. 匿名 2017/09/14(木) 13:00:05
花散里は、痩せ型と描写されているよー
肉感的な磯山さやかは、軒端の萩のイメージ
健康的で庶民的は杉咲花は、五節の舞姫(惟光の娘)
+11
-1
-
247. 匿名 2017/09/14(木) 13:25:31
取り敢えず、
男性なら頭中将、女性なら弘徽殿女御が
一番キャスティングしやすいキャラだと分かった+3
-0
-
248. 匿名 2017/09/14(木) 13:42:41
最後まで源氏になびかなかった歳上のいとこ・朝顔の斎院は誰がいいかなあ
個人的には賢そうで涼しげな和風美人の木村多江さんだけど、ちょっと歳上過ぎるかな?+4
-1
-
249. 匿名 2017/09/14(木) 13:58:54
花散里は黒木華ちゃん!
ほんわかしてるところが可愛い!+13
-2
-
250. 匿名 2017/09/14(木) 14:54:05
時々「え!何で?」と思える意見が挙がっていて、面白い
当たり前だけれど、登場人物のイメージ、俳優さんへのイメージって、
それぞれ大幅に異なるのね+7
-0
-
251. 匿名 2017/09/14(木) 16:37:48
光源氏に、20代前半の岡田准一。
凄まじくイケメンだった。
背が低いのはご容赦下さい。+2
-10
-
252. 匿名 2017/09/14(木) 16:40:10
+0
-0
-
253. 匿名 2017/09/14(木) 16:47:27
夕顔
若い頃の田中裕子+0
-3
-
254. 匿名 2017/09/14(木) 16:47:33
>>252
なんだかちょっとした地下鉄経路図みたいだな+11
-0
-
255. 匿名 2017/09/14(木) 16:58:41
夕顔に蒼井優
+2
-1
-
256. 匿名 2017/09/14(木) 17:13:57
浜辺美波ちゃんはどれか合いませんか?+0
-5
-
257. 匿名 2017/09/14(木) 17:18:24
>>251
イケメンだけど光源氏にはゴリラ過ぎ+9
-3
-
258. 匿名 2017/09/14(木) 17:52:52
>>35
環奈ちゃんが雲居の雁なら、夕霧は神木くんはどうかな?+6
-3
-
259. 匿名 2017/09/14(木) 17:53:57
源氏の君、今の俳優の中なら福士蒼汰くんがいい
でも演技力がないからなー
演技力もルックスも伴って源氏の君が出来る俳優が今はいない+2
-5
-
260. 匿名 2017/09/14(木) 17:56:08
上から順に読んでみたけれど、
惟光=松山ケンイチ、朱雀帝=井浦新、蛍兵部卿宮=小泉孝太郎、雲居雁=広瀬すず、秋好中宮=堀北真希、朧月夜=深田恭子
あたりは文句無く同意だわw
皆さんの意見を読むのが楽しい+5
-8
-
261. 匿名 2017/09/14(木) 18:13:12
>>30
朧月夜
+0
-0
-
262. 匿名 2017/09/14(木) 18:15:02
>>215
もう少し若ければ源氏もいけそう
色気がある+3
-1
-
263. 匿名 2017/09/14(木) 18:19:18
源典侍→松居一代+4
-1
-
264. 匿名 2017/09/14(木) 18:20:15
>>251
岡田は武士顔だからイメージじゃない+8
-0
-
265. 匿名 2017/09/14(木) 19:58:09
>>238
佐々木希じゃ、知性が無さすぎる。
藤壺と葵の上は利発なタイプだから。+4
-0
-
266. 匿名 2017/09/14(木) 22:47:43
源氏の君って、ロリコンで
幼稚で自己本位で身勝手で
気まぐれだけど、
根はさほど悪くない、的な人でしょ。
狩野英孝でいいよ。+1
-6
-
267. 匿名 2017/09/14(木) 23:54:38
要潤は、どう?
+1
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する