-
1. 匿名 2017/09/13(水) 18:04:24
最近なんとなく体調が悪く、プラセンタ注射に興味を持ちました。
+22
-35
-
2. 匿名 2017/09/13(水) 18:05:29
ムダ+107
-14
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 18:05:50
>>1
どこでやっていて、何に効くのか教えて+63
-4
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 18:06:29
更年期に効きますか?
病院でポスターを貼っていて興味はある。+77
-10
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 18:06:38
肌きれいになる
輸血出来なくなるけど!+128
-17
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 18:07:31
私もやりたい。
でも保険じゃないと続けられない。
どんなに安くても1本1000円するからな+14
-11
-
7. 匿名 2017/09/13(水) 18:08:09
バカ相手に高級化粧品を販売してる業者の仕事をしてました
豚は安物で馬プラセンタが高級とかイメージ戦略を手伝ってましたが
配合したクリームが当時は本当に飛ぶように売れてました
こんなもの全てハッタリですし厚生労働省から怒られないようにCMを作る方法だけは皆さん熟知しているのでお気を付けください+197
-12
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 18:08:36
うちの母親が時々打ってます。
普通に内科の病院で打ってもらってるみたいですよ。
でもしてくれないところもあるので事前に病院に問い合わせた方がいいと思います。
母は元気になって体調も崩れにくいと言ってます。+50
-14
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 18:09:04
1アンプルだと効果ないので2アンプルほどを1週間に2回位打たないと効果わからないと思います。
私は2アンプル1500円ほどです。
私は若いのであまり効果がわかりませんが母親は更年期のほてりなどには効果あるようです。
何事も続けなければわかりませんね+42
-13
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 18:09:53
一生、輸血ができなくなります。
と言うことはそれだけ感染症のリスクがあると言うことです。まだ流行りだして5年ほどなのでレーシックと同じで後遺症などの報告がこれから増えるだろう。ということです。
よく考えて自分で決めてくださいね。
もちろんいいこともありますので。
更年期などの年齢の方はいいかもしれませんが、
三十代などですと、乳がんなどのリスクもあがるかもしれません。
私は医療機関に勤めていますが、
オススメしません、
+224
-12
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 18:09:55
医療クリニックでも、ちゃんとした所でしてもらった方がいいよ。
+34
-1
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 18:09:58
なんか胡散臭い+46
-2
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 18:10:20
プラセンタ注射したら
献血出来なくなるよね
それってさ、危ないからでしょ
そんなもんできないわ+193
-5
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 18:10:51
表参道で美容外科やってる医者が、数年後プラセンタ訴訟起こってもおかしくない、あれはやっちゃだめって言ってたよ~
+157
-7
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 18:11:36
>>4 効くと思います
更年期で生理止まった人がまた始まったって。
私は美容のために打ってました!!
お肌綺麗になります^ - ^+12
-25
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 18:12:18
そーなんですよ!輸血が出来なくなるから家族に何かあっても提供ができなくなるから考え中です。病院の医師から同意書だけは受け取ってあるのですが…後は自分次第です。
料金も病院によってピンキリみたいだけど私が行ってきたのは1500円でした。
やっぱり行ってこようかな?+6
-23
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 18:12:30
美容注射とかみると、扇風機オバサン思い出す。。+31
-3
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 18:12:46
美容や疲労回復目的で注射してた知り合いがとんでもないことになったから、私は勧めない+39
-13
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 18:14:34
私は怪我をした傷跡に注射してました。回復が早くて綺麗になります。もちろんきちんとした病院ですよ。鬱の時もひどい疲労感があった時に起き上がって家事ができるまでになりました。+29
-5
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 18:16:16
輸血できなくなるのって注射だけ?
前の職場の人たちが打ってもらってたから気になってたけど、なんとなく怖くてサプリ飲んでた。+14
-1
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 18:16:23
プラセンタってなあに??
なんかのエキス?+9
-11
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 18:17:07
肌キレイになるけど太るよね。+12
-9
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 18:17:41
近所の診療所でもやってますが
美容整形外科でもしてますよね?プラセンタの質は変わらないのでしょうか?
太ったりするのでしょうか?
+13
-2
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 18:19:02
>>20
サプリだったら輸血できるの?+29
-2
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 18:19:21
なんとなく体調悪い…ならまず病院行ってみては?
いきなりプラセンタとかサプリメントとか漢方とかに頼るのは止めた方がいい。
後々副作用とか出てきたら困るし。
漢方とかでも副作用とかあるから安易に服用しない方がいい。+33
-4
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 18:21:52
やろうと思ったけど
献血できないって言われてやめた+30
-1
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 18:22:25
>>21
馬や、豚の臍帯血です+21
-7
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 18:23:17
>>21
胎盤+42
-2
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 18:23:20
>>14
美容外科に言われたくねーよ。テメーの心配しろって話。+9
-20
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 18:24:17
>>24
サプリは大丈夫です。
注射はヒトプラセンタなので輸血、献血ができません。
お子さんが小さい方は病院で本当にいいから確認してくれるところもあります。
注射の方が即効性に優れていますが、長い目で見ればサプリも得られる効果は一緒です。+42
-4
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 18:24:49
>>5
デメリットがこれだと
大き過ぎるよね
因みに献血と輸血提供が出来ないね
貰うだけは出来て人にやれない+51
-0
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 18:24:53
私はサプリも注射もやりましたが
体臭がキツくなるよ。家族から
ペット飼ってないのに動物の
ニオイ、獣のニオイがするって
指摘されて。
やめたら臭くなくなった。+38
-15
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 18:25:18
医者の彼に聞いたら、大学病院でガチ医療してる立場から言わせるとクリニックの先生のお小遣い稼ぎだそうです。でもやりたければやってもいいんじゃない?ってレベルのものだそうです。可もなく不可もなしって事らしい。+60
-7
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 18:27:17
輸血うけてるので、もともと献血出来ないので、打ってみました。
ん~あんまり効果のほどはわからず。+7
-5
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 18:28:22
輸血はしてもらえるけど
献血はできないんでしょ?
自分の命には影響はない。+23
-10
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 18:28:28
豚の胎盤とかから取ったやつでしょ?
熱処理もできないだろうし
なんか菌がいてもこわいし+33
-10
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 18:29:30
>>16家族に直に輸血するって今はあり得ないよ…+24
-1
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 18:30:04
>>7バカって誰のこと?
お金持ちのマダムとか?+8
-1
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 18:30:34
家族間の輸血なんて、今は滅多にないけどね。
感染症のリスクは確かに高そうだけど。+17
-2
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 18:32:54
>>18
とんでもない事って?+23
-1
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 18:33:00
メルスモン
ラエンネック+24
-2
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 18:34:47
プラセンタやるならビタミン系の点滴の方がいい+17
-1
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 18:35:36
美容皮膚科に勤めていた者です。
個人の意見ですが、わたしは絶対にオススメはできません。献血や輸血ができなくなるのはもちろん、まだプラセンタ注射ができてからまもないので、どんな病気にかかるかなど未だに不明だからです。なのでプラセンタ注射した方の名簿や打った注射の個別番号などは注射してから30年は保存しなければいけない規約になっています。
いま注射してる方は、何があっても自己責任という承諾書を書いています。
なのでわたしは絶対にオススメはできません。
お電話で「福島県の方のプラセンタは入っていますか?」などとお問い合わせもいただきます。これについてはプラセンタ注射を作っている会社しかお答えはできないので、わたしたち病院は回答はできません。
そういうことです。
+101
-6
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 18:35:55
私やってたけど、効果が判らなかった。
だからやめてしまった。+9
-2
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 18:40:59
>>7バカにうんざりしたのでしょうかねw+4
-0
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 18:43:32
輸血と献血ってかなり違うから正確に書いて欲しい+28
-0
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 18:44:35
プラセンタ打ってた期間なんか獣臭くなった。美容皮膚科ばかり大々的に宣伝して内科の先生が勧めないのが全てだと思うよ。更年期障害も良くなるデータはないんだって。+41
-3
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 18:44:59
>>7
塗るだけのクリームと
注射、
違うだろ〜
違うだろ!+11
-3
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 18:46:35
注射じゃなくてドリンクを飲んでいるんだけど、
プラセンタっておっぱいが大きくなりませんか?
他に心当たりがないのですが‥‥
+9
-6
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 18:47:33
>>49
なるよ。乳がん検診する時、飲んでるって言わないといけないよ。+26
-0
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 18:48:24
しょこたん胎盤点滴したのに献血したよね+19
-1
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 18:48:53
>>32さんにマイナスついてる
けど私も体臭強くなってやめたよ。
私の場合は注射じゃなくてQVCとかで
定番品で売ってるサプリ。
動物臭っていうか‥‥うまく表現
できないけど間違いなく体臭は
強くなった。
+29
-3
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 18:49:43
>>50
ありがとうございます。
やっぱりそうだったのですね。
+8
-2
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 18:50:16
>>33
可もなく不可もなく?とんでもない!効果が不明、副作用も明確には不明なんですよ?+22
-3
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 18:50:53
定期的に打ってますが体力、肌も全然違います。
なんでこんなに否定的なコメントが多いのかわかりませんがそんなに危ないものならそもそも病院にもおいていないと思います。+30
-33
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 18:52:58
私も定期的に打ってる。不眠症だから打たないと本当熟睡できないし、肌の調子も全然違う。花粉症の症状も改善された。+36
-10
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 18:53:00
正に最近、始めようと思って、実際に打ったのは二回。
辞めるなら今か?+10
-2
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 18:56:58
打つ人は自覚して、何年たっても輸血しないでね。+42
-1
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 19:06:15
以前打とうとして
「今は判明してない病気になるかもしれません」的な
内容の誓約書にサインしなくてはいけなくて
心配になり、先生に質問したら
「私は打ったことないけど」と言われたので
やめました。
美容施術バリバリに試している先生だったのに
試してないのに違和感を感じてやめました。+63
-0
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 19:06:42
私の薬剤師の友達は定期的に打ってるけどなー+4
-7
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 19:20:05
メルスモンという注射薬はヒトの胎盤を使用してる注射液で副作用はほとんど報告されていないっていってた。
46歳から60歳までの人で更年期症状があれば保険適用になって1Aで初診だとだいたい1000円以内で再診だと500円くらい。
+23
-3
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 19:20:25
病院がそんな危険なもの置いてないって…
薬害エイズ事件知らない世代なんかな…
整形も同じ、新しいもんには手を出さない方がいい
そういえば整形も何があっても自己責任の誓約書書かされるよね+45
-0
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 19:24:27
うちの母が先日肺腺ガンになった
更年期の治療が原因のひとつと言われました
今さらそんな事言われてもね
知ってたらやらんかったわ+54
-2
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 19:34:28
私は肌荒れがかなりひどくて藁にも縋る思いで点滴や注射をしてもらいました。
肌は綺麗になりましたよ。でも効果を実感できるには週に1,2回やって最低でも1か月くらいはかかると思います。
うまく言えないけど、だんだんキラキラしてきてました。
やめると元に戻りますが、ひどい肌荒れは今のところ再発してません。+10
-1
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 19:36:58
豚プラセンタは良いんだっけ?薬局の栄養ドリンクに入ってたんだけど
問題あるのは人プラセンタ。しょこたんがプラセンタ打ったあと献血のイメージキャラだかやって軽く炎上してなかった?+12
-0
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 19:41:18
+12
-0
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 19:41:55
まープラセボだよね。
高い注射打って肌が若返った気分になる人ならアリじゃない?
私はリスクのある物にお金かけるより、化粧品にお金をかけたい。
こっちは効果がプラセボだとしても、リスクはほぼ無い。+23
-1
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 20:04:12
まさに今日プラセンタ打つか美容皮膚科にいきました。親身になってくれた看護師が若い人がでただアンチエイジングの為に打つなら自分の娘には絶対すすめないと言っていました。
歳とってからは薬に頼らなきゃいけない事情がでてきてそれは仕方ないしいいと思うけどって。子供を産んだり、その希望があるのであればやめといたほうがいいよって
ありがとうございます
その看護師さんに感謝です
+42
-0
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 20:26:35
>>18
どんなひどい目?+7
-0
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 20:30:17
献血できなくなるっていうのがどんな事かわかってんのかね
人様にあげるような血液じゃなくなるって事でしょ+41
-0
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 20:41:42
アトピーや関節痛が良くなりました。
もちろん自己責任ですが、美容の為ではなく痛みなどが辛かったのは楽になっています…+6
-1
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 20:42:04
すべて自己責任ですね!
ただ、知識がないのに、やめておけなどの意見には呆れますねー。
サプリは豚か馬の胎盤です。
ちなみにヒトプラセンタのサプリもあります。
二万円ほどです。献血はもちろんできません。
更年期障害の人は確かに保険はききます。
数回打って効果が出るものではない。
何年も打ち続け、結果、老化がヒトより進んでない!って思えればいいですね。
私は10年前から、月一回、多いときは週一回打ち続けてますが、白髪が生えてません。ちなみに30代半ばです。
化粧品にお金を使いたいなどの意見もありましたが、化粧品なんて一番無駄ですよ、成分はほぼ水、高いクリームだからって肌に成分入りません笑
+16
-14
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 20:58:18
輸血と献血の意味がわかってない人がちらほら…+6
-0
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 20:58:43
>>72
知識がないのに感染のリスクがあるものを勧めるほうが呆れるけど+15
-0
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 21:08:50
30代半ばで白髪がないって普通じゃない?
プラセンタ関係ないような+52
-0
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 21:16:18
私40だけど白髪ないよ
プラセンタ射ったことないけど
化粧品のくだりはほぼ同意しますが
はっきりした効果もなく20代から射つ
そのプラセンタ信仰心、根っこは同じような気がします+35
-0
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 21:21:21
高い化粧品を使わなかったら
もっと老けていたはず!
20代からプラセンタを射たなかったら
30代半ばで白髪が生えているはず!
端から見たら同類です+11
-4
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 21:30:22
美容皮膚科に勤めてました。
主さんが聞いてるのは注射でしょ?
注射は人の胎盤しか使ってないです。動物の胎盤を使用してるのはサプリだけ。
なので注射で獣臭くなるってのはありえないと思います。
効果を出したいなら2アンプルを週に二回はやらないと意味ないですよ。+23
-0
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 21:35:58
人だろうと豚だろうと生の臓器を摂取するなんて恐ろしいわ
なんで生レバーは食すの禁止になったのにこれは禁止にならないのか
不思議でならない+6
-6
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 21:36:04
>>61
アレルギー出るって報告あるけどね+6
-1
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 21:45:39
今、生物学を学んだ美容に疎い父親に
豚の胎盤を注射する美容があるんだけど
どう思う?って訊いてみたら
はあ?なんだそりゃ?怪しい。そりゃあ怪しい
って言ってた+11
-3
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 21:56:01
週2とか持続むりだね+10
-0
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 21:56:59
毛深くなる。薄毛には効くと思う+5
-0
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 22:35:43
ウイルス感染は避けられないから、移植医療に参加できなくなるよ・・・+7
-0
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 22:38:00
>>7
そのバカがお金があなたの給料の一部だったんだけどね…
その人たちがバカに見えたかもしれないけど、みんな何かしら無知な部分があるものだよ
+9
-1
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 22:48:58
産婦人科でメルスモン注射しています。名目上は更年期障害で、保険適応です。
メルスモンは、美容効果はほとんど期待できません。
効能の一つに関節痛改善があります。
実はそれが目的で始めました。各整形外科でも原因不明と言われた謎の腰痛が劇的によくなっています。
輸血ではなく、献血ができなくなります。
ちなみに美容効果が期待できるプラセンタはラエンネックです。内科、美容外科で使用されます。こちらは副作用も報告されています。
しかし最終的にはどちらも自己責任で。
以上、腰痛持ち看護師より、ご参考までにどうぞ
+30
-2
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 23:47:21
私は蕁麻疹が出るようになりました。
副作用にはあるようですね。
やめても未だに出るのでしなければ良かったと思います。+7
-0
-
88. 匿名 2017/09/14(木) 00:06:05
>27
人のプラセンタもあります。いただくお母さんに同意書を書いてもらっているそうです。
+2
-0
-
89. 匿名 2017/09/14(木) 00:46:02
近所の医者でやってた。1回2000円
何でだか6kg太った。看護士さんに言ったら、アラ!?色んなどころが健康になって太っちゃったのかしら?って言ってた。取り敢えずもう止めた+3
-0
-
90. 匿名 2017/09/14(木) 01:01:31
すこぶる調子よくなる。個人差。+2
-0
-
91. 匿名 2017/09/14(木) 01:46:50
豚の胎盤だよね?
やろうかなぁって思ったことはあるけど私自身輸血で助けてもらったことがあるので
輸血できないならしない+2
-2
-
92. 匿名 2017/09/14(木) 03:42:46
ニキビができなくなって肌ツルツルになりました。あとは自律神経が安定する気がします。生理前のイライラも半減。個人差があるけど、もうやってしまったものは仕方ないので、マイナスなことは気にしても仕方ないですが、皆さんのコメント見て、ちょっと不安になってきましたw+7
-0
-
93. 匿名 2017/09/14(木) 03:43:52
月経困難症でメルスモン打ってました。
美容に効くのはラエンネックだそうです。
月経困難症には効果ありました。+3
-0
-
94. 匿名 2017/09/14(木) 06:19:51
>>21
ヒトの胎盤から抽出したものをうちの病院では打ってますよ。
病院といっても、歯科医院。
一応、歯肉炎、歯周炎の改善目的だけど、普通の主婦が結構打ちに来る。
ただ、院長が80過ぎの自分のお母さんに打ってあげるんだけど見た目は変わらないけど結構元気になるみたいです。+4
-1
-
95. 匿名 2017/09/14(木) 07:17:26
私は今のところ打つ予定はないけど、参考になりました+3
-0
-
96. 匿名 2017/09/14(木) 09:48:31
ラエンネック週2回2アンプルずつ
5年位打っていました。打つと気分がフワーッと
落ち着いて考えが前向きになれる自律神経に作用するのだと思います。肩こりも楽になります。打った日から2日間はお肌にハリが出て毛穴がなくなり顔の筋肉が柔らかくなりリフトアップします!しかし!2日後には効力がなくなり顔が潤わなくなり下がります
週2回ずっとしてきましたが…確かにいいんです
一生続けないといけません!これはいけないと思い
馬プラセンタサプリに替えました。
注射をやめた時、イライラして禁断症状が出ました。顔が下がりました。年齢がいってからやめると
老いをよりすごく感じるらしいです。
40.代ですが。老けましたがまだ受け入れられました。週2回針を刺すことにも抵抗を感じました。
更年期には効くと思います。
+4
-0
-
97. 匿名 2017/09/14(木) 09:51:56
注射は人プラセンタですが、豚プラセンタのサプリを飲むと体臭が豚くさくなります。ハリもでます。馬プラセンタは色んな種類のアミノ酸が入っていて顔もリフトアップして気持ちも前向きになります。
+1
-2
-
98. 匿名 2017/09/14(木) 10:53:11
私は18歳から売ってるので8年コンスタント打ってます。
私が打っていてのメリットは肩こりが楽になる、よく寝れる、飲酒前に打つと二日酔いになりにくい、生理が多少軽くなる、肌が荒れにくいです。
デメリットは今のところ感じてないので打ってます。しかし、誰にでも合う合わないはあるので一概には言えません。
私が何故か打つかと言うと、医療関係者も打っている方が多いからです。
+3
-5
-
99. 匿名 2017/09/14(木) 10:55:45
ちなみに、プラセンタ打っていても緊急事態だったら、血液検査して輸血できます。+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/14(木) 11:25:47
30代白髪の次は
20代で肩こり改善きたか…
他に対処法がなく最後の砦として
自覚して使用されている方はともかく
軽い気持ちで手を出している方は
中年以降どうやって生きていくのだろう
辛さは20代30代の比じゃないよ+7
-1
-
101. 匿名 2017/09/15(金) 00:10:58
>>80
注射の薬剤からの副作用じゃなくて注射すること自体の副作用です。
皮膚科看護師より
+0
-0
-
102. 匿名 2017/09/15(金) 09:14:14
うちの叔母62歳が週2回ほど打ってる。
叔母は肩こりが酷くて肩こり対策で打ち始めたらその日にかなり楽になったみたい。
肌は元から綺麗だけど注射の効果もありそう。+1
-0
-
103. 匿名 2017/09/17(日) 01:27:28
早い人は出産経験あれば30すぎから白髪生えるよね、もちろん個人差あるけど。+0
-0
-
104. 匿名 2017/09/19(火) 22:40:18
続けないと意味がない。
一回1700円で週1~2回ペースで一年程続けてるけど下手に高いサプリ取るよりいい。
とにかく髪の毛、肌のコンディションがいい。
私は美容だけじゃなくて鼻炎とか朝の寝起きとか全然違ったよ。
生理不順も改善されてプラセンタがないと私は生きていけない笑
合う合わないあるかもね。
+3
-0
-
105. 匿名 2017/09/22(金) 19:39:20
プラセンタ注射への考えかたは人それぞれだからどうでも良いけど。
注射はヒト由来しかないよ。
サプリは動物由来。
馬や豚のプラセンタを注射することはないよ。
なんか勘違いしてる人がいたから…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する