-
1. 匿名 2017/09/12(火) 16:53:24
「ぶっちゃけ肉より高い」
出典:pbs.twimg.com
「パッケージから得られる商品の情報、ほぼゼロ」
「開け方、初見殺し」
「コンビーフで作って旨いものは、大抵シーチキンでも旨い」
どれもこれもノザキのコンビーフの弱点を完全に見抜いており「さすが公式……!」と納得の、逆にあっぱれな自虐キャッチコピー
このツイートは大きな話題を呼び、投稿から6時間足らずで2万リツイート以上を記録するなど、盛大に自虐キャッチコピーが拡散している。【お見事】ノザキのコンビーフの『自虐キャッチコピー』が秀逸すぎると話題「ぶっちゃけ肉より高い」など | ロケットニュース24rocketnews24.com最近、企業による自虐プロモーションが流行っているらしい。2017年いっぱいで閉園する九州のテーマパーク・スペースワールドは「なくなるョ! 全員集合ーーー!!」と超ポジティブに自虐ネタを披露し、カップラーメンの日清は「黒歴史トリオ」で話題を集めた。 そんな中、いまTwitter上で話題になっているのが『ノザキのコンビーフ』でお馴染みの川商フーズ株式会社による自虐キャッチコピーだ。合計4つの自虐コピーが披露されているのだが、どれも秀逸だと評判なのでご紹介したい。
+452
-6
-
2. 匿名 2017/09/12(火) 16:54:28
これ大好き+545
-3
-
3. 匿名 2017/09/12(火) 16:54:32
可愛い笑+466
-0
-
4. 匿名 2017/09/12(火) 16:54:43
レトロ+356
-1
-
5. 匿名 2017/09/12(火) 16:55:00
美味しいけど、ちょっと高めだよね
でも好きで買うよ+425
-1
-
6. 匿名 2017/09/12(火) 16:55:02
最後のは自虐通り越して他推しwww+559
-2
-
7. 匿名 2017/09/12(火) 16:55:17
コンビーフって、開け方難しいんだよね。わたし、分かんないや。食べたことないし。慣れたら簡単?+315
-12
-
8. 匿名 2017/09/12(火) 16:55:37
卵とじしたり、色々使えて大好き+148
-1
-
9. 匿名 2017/09/12(火) 16:55:45
秀逸+134
-1
-
10. 匿名 2017/09/12(火) 16:55:47
開け方、初見殺し
って開け方難しいの?+300
-2
-
11. 匿名 2017/09/12(火) 16:56:13
どうやって食べるの?
私も食べたことない…
挑戦してみたい+190
-4
-
12. 匿名 2017/09/12(火) 16:56:13 ID:vzUUzlYltx
これでよくお父さんが
炒飯作ってくれたなぁ
マヨネーズを付けておつまみにも
してたっけ。
今日買ってきてお仏壇にお供えしよ+592
-5
-
13. 匿名 2017/09/12(火) 16:56:18
コンビーフ食べたことない…+202
-7
-
14. 匿名 2017/09/12(火) 16:56:22
コンビーフはそのまんまマヨネーズがうまい!!+219
-1
-
15. 匿名 2017/09/12(火) 16:56:49
たしかにどうやって開けるんだ??+12
-9
-
16. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:03
開け方難しくないよね?知らないとどうやってあけるのか分からないだけで+132
-2
-
17. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:07
うちにあるけど開け方がわからないまま
放置してる+11
-15
-
18. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:16
+444
-1
-
19. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:32
パッケージレトロ可愛いよ。+177
-1
-
20. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:38
>>12
なにこのちょっとウルッとするコメント…
買ってってあげて+559
-2
-
21. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:54
>>18
えー!!+148
-4
-
22. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:54
カギみたいなのついててそこに巻きつけてあけるんだよ+213
-2
-
23. 匿名 2017/09/12(火) 16:57:59
このコピー考えた人センス抜群だし、それをオッケーした社長の懐に感心w+519
-1
-
24. 匿名 2017/09/12(火) 16:58:11
いまだに鍵みたいなのでひっかけて、クルクル回して開けるタイプなのかな?+231
-2
-
25. 匿名 2017/09/12(火) 16:58:15
開けかたは簡単です
コツさえつかめば
誰でも開けられる
+123
-1
-
26. 匿名 2017/09/12(火) 16:58:18
犬の餌みたいな匂いする+128
-26
-
27. 匿名 2017/09/12(火) 16:58:26
+247
-4
-
28. 匿名 2017/09/12(火) 16:58:50
臭くて苦手+108
-51
-
29. 匿名 2017/09/12(火) 16:58:57
私も実は食べた事無い。
缶詰はシーチキンぐらいしか食べないからかな。+153
-6
-
30. 匿名 2017/09/12(火) 16:58:57
>>12
ちょっとやめて…突然こんなコメント…+176
-8
-
31. 匿名 2017/09/12(火) 16:58:58
開け方別に難しくないよ。
付属のでクルクルするだけ、このコンビーフは。
別のだとプラスチックのフタになってる物とかもあるよ。+42
-1
-
32. 匿名 2017/09/12(火) 16:59:37
>>18
その棒はついてくるの?
てか初めはどこからなの?+86
-4
-
33. 匿名 2017/09/12(火) 16:59:38
+221
-1
-
34. 匿名 2017/09/12(火) 16:59:44
>>27
ゴローさんw+67
-1
-
35. 匿名 2017/09/12(火) 16:59:47
開け方はYouTubeに上がってるよ
+11
-3
-
36. 匿名 2017/09/12(火) 17:00:03
軽くチンしてクラッカーに乗せてマヨと黒胡椒、いくつでもイケちゃうんだよね…+103
-1
-
37. 匿名 2017/09/12(火) 17:00:17
巻き取り鍵は、上面に一部ハンダづけされている。
巻き始めはピロっと出てるから、そこを穴に入れて
巻き始める。+88
-2
-
38. 匿名 2017/09/12(火) 17:00:18
+118
-4
-
39. 匿名 2017/09/12(火) 17:00:47
じゃがいもとコンビーフのグラタンみたいな料理大好き
ホワイトソースじゃなくて生クリーム使うやつ+114
-1
-
40. 匿名 2017/09/12(火) 17:00:48
子供の頃母がよく私に開けさせてくれて、父におつまみ作ってた
それを「○○にもちょーだーい!」って横からつまみ食いして父に「コラwお父さんのおつまみがなくなるw」って嘆かれてた
なんか懐かしくて泣けてきた
今からスーパー行くから買おうかな...+249
-5
-
41. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:05
>>25
良いキャッチコピーやん+46
-3
-
42. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:08
>>26
コンビーフ食べたこと無いけど、ペディグリームチャムみたいな匂いなの?+18
-16
-
43. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:09
開け方、初見殺し!+154
-1
-
44. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:11
「コンビーフで作って旨いものは、大抵シーチキンでも旨い」
公式の自虐ジワるwwww+359
-3
-
45. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:16
ふつうに油敷かずにフライパンでソテーして味付けせずに胡椒振るだけでメチャウマだよ!
おつまみにも、ご飯のおかずにも最高〜+135
-1
-
46. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:21
ジャガイモ、タマネギと炒めるやつ母がよく作ってくれたわ。+121
-1
-
47. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:22
ノザキのコーンビーフって調べたら検索してはいけないって出てきたんだけど+10
-1
-
48. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:25
コンビーフ炒飯が好き!+15
-2
-
49. 匿名 2017/09/12(火) 17:01:57
缶切りより簡単よ、途中でビョイーンてなっちゃわなければ。
というか最近は缶切りも知らない子が結構いるらしいよ。
おばちゃんびっくりよ。+161
-4
-
50. 匿名 2017/09/12(火) 17:02:20
「野崎コンビーフ」っていうのは、怖い絵を描く人の名前だって。
紛らわしいね。+70
-1
-
51. 匿名 2017/09/12(火) 17:02:46
>>12
ちょっといきなり泣かせにくるのやめて(T^T)+64
-2
-
52. 匿名 2017/09/12(火) 17:03:14
逆を言っちゃあシーチキンで作って旨いものは
コンビーフでも旨いってこと?
一度も買ったことないけど今度手にとってみようかな
+61
-1
-
53. 匿名 2017/09/12(火) 17:03:22
缶から出してほぐしてからキャベツと一緒に、
塩コショウ、ガーリックパウダーかチューブのニンニク少々で炒める
+59
-1
-
54. 匿名 2017/09/12(火) 17:04:25
ヤバイ!めちゃくちゃ食べたくなった(^q^)+59
-1
-
55. 匿名 2017/09/12(火) 17:04:39
コンビーフ食べてみたくなってきた。+27
-2
-
56. 匿名 2017/09/12(火) 17:04:42
私、人生で食べたことないかも!
今気付いた。
たぶん祖父母同居の大家族には、非効率な食材だったんだろうなぁ…高いし…+24
-1
-
57. 匿名 2017/09/12(火) 17:04:55
コンビーフマヨのサンドイッチ懐かしい+57
-1
-
58. 匿名 2017/09/12(火) 17:05:10
ぶっちゃけそんなに美味しくない( ^ ^ )+6
-34
-
59. 匿名 2017/09/12(火) 17:05:21
キャベツと一緒に炒めるの好き+58
-1
-
60. 匿名 2017/09/12(火) 17:06:32
初見殺しってw
攻略本見ないとすぐ死んじゃうゲームみたいw+26
-3
-
61. 匿名 2017/09/12(火) 17:06:37
コンビーフでポテトサラダ作ってくれたのが大好きだったなぁー
+27
-2
-
62. 匿名 2017/09/12(火) 17:06:56
安いのもあるけど、ノザキのがやっぱり一番美味しい!!+60
-3
-
63. 匿名 2017/09/12(火) 17:07:03
開けてみたくなる+13
-1
-
64. 匿名 2017/09/12(火) 17:07:38
コンビーフって貧血に良いんだって
それでこの前、久しぶりに食べたけど
美味しいなぁって思った
もう少し安いといいのにな+43
-1
-
65. 匿名 2017/09/12(火) 17:08:08
薄切りしたじゃがいもをフライパンで焼いて、ノザキのコンビーフ散らしてしんなりしてから食べるとめちゃくちゃ美味しい!!+52
-1
-
66. 匿名 2017/09/12(火) 17:08:44
>>27
後で胸焼け必至。+9
-2
-
67. 匿名 2017/09/12(火) 17:10:45
炒めるとめちゃくちゃ上手いんだよなぁ+19
-1
-
68. 匿名 2017/09/12(火) 17:11:44
ノザキの『ニューコンミート』には馬肉入り
コンビーフより若干安い+27
-1
-
69. 匿名 2017/09/12(火) 17:12:49
子供の頃は母がよくコンビーフで色々作ってくれたもんだ
大人になってから食べなくなっちゃった
ちょっとお高いから自分じゃなかなか買わなくて
母がコンビーフ好きな私達子供の為に喜んで欲しくて無理してたんだろうな
ツナより好きだったもんコンビーフ+74
-2
-
70. 匿名 2017/09/12(火) 17:12:57
コンビーフ食べたことない人の多さに驚いてる…
キャベツと一緒にスープにしたり、潰したジャガイモと混ぜてフライパンで焼いてコロッケ風にしたり、美味しいよー+82
-2
-
71. 匿名 2017/09/12(火) 17:15:04
コンビーフの野菜炒めは兄と私の大好物〜♡
最後にお兄ちゃんと食べた夕ご飯もコンビーフの野菜いためだった。+9
-1
-
72. 匿名 2017/09/12(火) 17:17:26
社内応募で盛り上がるキャッチコピー製作会議が目に浮かぶ…
TVじゃ流しにくい自虐コピーを流布できるツイッターって
日本企業の独自性なのかな?海外企業もこんな乗っかり方してるんだろうか??+29
-1
-
73. 匿名 2017/09/12(火) 17:18:04
>>26
たしかに~
缶詰めタイプのドッグフードの匂いね
それ言ったらシーチキンは猫缶の匂いだけど
+56
-1
-
74. 匿名 2017/09/12(火) 17:18:06
高いけど、美味しい
たまに無性に食べたくなる味+19
-2
-
75. 匿名 2017/09/12(火) 17:18:48
>>10
逆さまにして開けるんだよね。
難しくないけど、
確かに初めて見た人はハテナと思うかも+10
-1
-
76. 匿名 2017/09/12(火) 17:19:08
コンビーフ懐かしいな~子供の頃食べてたよな~
久しぶりに食べたいなと手に取ったら、高い!
確かに肉より高かった、手が出なかった+21
-1
-
77. 匿名 2017/09/12(火) 17:19:10
よくこれに卵つけて焼いたピカタを母が作ってお弁当に入れてくれてたな〜
コンビーフ好きだから、その日は1日幸せだった
あんな美味しいもの食べたことない人もいるんだね!+27
-2
-
78. 匿名 2017/09/12(火) 17:20:08
クルックル巻いて開けるの
気持ちいいんだよな~+27
-1
-
79. 匿名 2017/09/12(火) 17:20:29
食べたことないなあ
生肉みたいな感じだね+2
-12
-
80. 匿名 2017/09/12(火) 17:21:14
>>71
あの…最後にって…+48
-1
-
81. 匿名 2017/09/12(火) 17:22:01
子供の頃開けるのが楽しくて仕方なかった
たまに斜めって巻き取れちゃってイーーッてなるの笑
開けたい一心で食べてたな
明日買っきて開けようw+12
-1
-
82. 匿名 2017/09/12(火) 17:22:12
コンビーフはごちそうだぞ+34
-2
-
83. 匿名 2017/09/12(火) 17:23:16
うちも母親がよく卵と炒めて作ってくれたな~
懐かしい。
自分でごはんつくるようになって、存在忘れてたし値段も高いから買わなくなった
今度買おう。+18
-1
-
84. 匿名 2017/09/12(火) 17:24:46
>>80
私もそこ気になった
71さんごめんね
+20
-1
-
85. 匿名 2017/09/12(火) 17:25:07
私は馬肉入りのニューコンの方が、サッパリしてて好きだよ。
臭いが苦手な人や初見はこちらから食べるのも…安いしね。+11
-5
-
86. 匿名 2017/09/12(火) 17:27:03
あの開けた時にクルクル巻かれていく部分、一ミリもずらさずに巻きたくなる
+21
-1
-
87. 匿名 2017/09/12(火) 17:27:20
コンビーフって美味しいよね
シーチキンて書いたのは良いと思う
手巻き寿司とかパスタにどうぞっていう情報になるね+28
-2
-
88. 匿名 2017/09/12(火) 17:27:39
今、思い出したけどウチの母親がミートソース作る時はナゼかコンビーフで作ってた。
たぶん…今、聞いても忘れてしまってるだろうな。+9
-2
-
89. 匿名 2017/09/12(火) 17:27:47
ここまで読んでコンビーフ食べたことない人や缶を開けたことない人が沢山いることにショックを受けているおばちゃんです!
そっかー確かに私も最近は買ってないな。以前はよくポテトサラダに入れて、翌朝その残りでサンドイッチを作りました
黒胡椒効かせると美味いよ
+55
-1
-
90. 匿名 2017/09/12(火) 17:28:28
>>81
食べよう じゃないんだね
開けよう、って(笑)
でも気持ち分かるわー
あれ、途中で斜めに巻き始まると直らないんだよね。+22
-1
-
91. 匿名 2017/09/12(火) 17:29:28
スパムが苦手な人でもコンビーフは食べられると思うよ
添加物も少ないし+41
-2
-
92. 匿名 2017/09/12(火) 17:30:24
コンビーフはキャベツ、ジャガイモ、玉ねぎ、マヨネーズなんかの食材と合うよねー
一番簡単なのは、アツアツご飯に乗せて醤油とマヨネーズかけて食べる。美味いよー+31
-1
-
93. 匿名 2017/09/12(火) 17:34:03
美味しいよね!でもカロリー高いから前に低カロリーの他社の買ってみたら全然美味しくなくて、やっぱコンビーフはここのだわ、て思った。マヨネーズと混ぜてトーストに乗せるのと、キャベツと卵と炒めるのが昔からの定番だった。+18
-1
-
94. 匿名 2017/09/12(火) 17:34:39
コンビーフ、高校のときに友達のお弁当から一口もらっておいしかったの覚えてる。けど、家でも、自分でも買ったことないや。
ここで開け方予習したから、今度買ってみようかな。+18
-1
-
95. 匿名 2017/09/12(火) 17:34:51
薄切りにしてフライにする。
めちゃ美味しい!+8
-1
-
96. 匿名 2017/09/12(火) 17:35:42
コンビーフでオムライスのケチャップライス作るとめちゃくちゃ美味しいよ!! うちは母がいつもそれで作ってくれてたんだけどチキンライスより断然コンビーフで作った方が好き!+18
-1
-
97. 匿名 2017/09/12(火) 17:41:32
すごい、知らない料理法が色々ある…!+28
-1
-
98. 匿名 2017/09/12(火) 17:41:51
マヨネーズと混ぜてパンに塗って焼いて食べるの好きだったなー+9
-1
-
99. 匿名 2017/09/12(火) 17:41:56
中学の時
弁当に入れられ 男子に何それ?!と言われた
私はうれしかったのに 恥ずかしくなった+6
-2
-
100. 匿名 2017/09/12(火) 17:43:25
ドックフードとかバカにする人居るけど、ハム、ソーセージの有名専門店で評判の品で買った事ある。(手作り風で缶入りではない)
超お高いよ。さすがに物凄く美味い。滅多に買えないクオリティと値段。+24
-1
-
101. 匿名 2017/09/12(火) 17:43:59
これ大好き。
マヨネーズで和えて、そこにちょっと醤油たらしてチビチビ食べる。
良い摘みになる。+10
-1
-
102. 匿名 2017/09/12(火) 17:44:50
給料でたらコンビーフ買うわ。美味しかったら非常食に買っとくわ。+24
-1
-
103. 匿名 2017/09/12(火) 17:45:10
>>18
面倒だwwwwwww
シーチキンでいいや、てなる+3
-3
-
104. 匿名 2017/09/12(火) 17:45:36
昔も今も意外と高級品ではある。+11
-2
-
105. 匿名 2017/09/12(火) 17:45:50
食べたことなかったけど、このトピを参考に料理してみよう。+18
-1
-
106. 匿名 2017/09/12(火) 17:47:43
昔、コレ開けるのは子供の仕事だったなぁ~ご褒美に一口味見したりして…あー懐かしい+14
-1
-
107. 匿名 2017/09/12(火) 17:51:16
+21
-1
-
108. 匿名 2017/09/12(火) 17:51:28
シーチキンでも旨いけど
やっぱりコンビーフが欲しくなる
ときもあるんだよなぁ+12
-1
-
109. 匿名 2017/09/12(火) 17:51:54
えー!まず開け方がステキ!!!
しかも美味しいらしいし買ってみようかな〜
ポテサラに入れたり、そのまま炒めて胡椒、マヨと和えても美味しいのかー
ふむふむ(*´ω`*)+30
-1
-
110. 匿名 2017/09/12(火) 17:53:55
なんか、色々思い出した。食材ひとつで子供の頃の幸せなひと時にタイムスリップした気分!+19
-1
-
111. 匿名 2017/09/12(火) 17:55:40
トピ開くまで奇妙な絵を描く方の野崎コンビーフかと思いました…(検索注意)
コンビーフ、ホロホロして美味しいですよね。
にんじん、キノコ、ほうれん草と炒めてだしと卵でとじたのを丼にして食べるのがめっちゃ好きです!+7
-2
-
112. 匿名 2017/09/12(火) 18:03:01
このコンビーフのトピでノスタルジックになったわ。+27
-1
-
113. 匿名 2017/09/12(火) 18:07:28
>>36
お酒のおつまみに良さそう!やってみる+5
-1
-
114. 匿名 2017/09/12(火) 18:08:14
プラ容器に入ってるのとかもあるけど
クルクル巻き取って開けないとコンビーフって感じがしないんだよな~+12
-2
-
115. 匿名 2017/09/12(火) 18:08:21
全然知らなかった、コンビーフ!
ジャーキー系の味ですか?
薄く切って、と書いてる方もいますが固まりなのかな?ツナみたいにほぐれるのじゃなくて。スパムもよく分からない。ネット用語だと思ってた!+6
-2
-
116. 匿名 2017/09/12(火) 18:09:14
コンビーフって 味はついてるの??
食べた事ない+16
-1
-
117. 匿名 2017/09/12(火) 18:09:42
>>18
⁉︎
食べた事ないからビックリ+5
-1
-
118. 匿名 2017/09/12(火) 18:15:12
かわいい♡♡
お姑さんが時々コンビーフ入れたポテサラ作ってくれるんだけどおいしいよ٩( ᐛ )و+10
-1
-
119. 匿名 2017/09/12(火) 18:16:19
カップラーメンの謎肉みたいな感じ?+2
-10
-
120. 匿名 2017/09/12(火) 18:18:44
コンビーフは打ち切りか?のめちゃいけの矢部っち寿司?で知ったけど私もまだ食べたことないんだなぁ。
関係ないけどスパムも食べたことない。肉系の缶詰未体験
+8
-1
-
121. 匿名 2017/09/12(火) 18:21:45
食べたことない!
コンビーフとスパムとはまた違う?スパムも食べたことないんだけどね!+6
-1
-
122. 匿名 2017/09/12(火) 18:24:19
ツナ缶じゃなく、
シーチキンって商標登録名
使ってよかったのかな。+9
-1
-
123. 匿名 2017/09/12(火) 18:28:23
JRの電車の電柱に
野崎のコーンビーフの広告がそこかしこにあるのを見て
東京に着いたのを実感したよね
今でもあるのかな+7
-1
-
124. 匿名 2017/09/12(火) 18:29:08
小説に出て来るコーンビーフがおいしそうで興味を持って買った。初見殺しは本当(笑)
開け方がわからなくて焦った。
慣れるとクルクル巻いて開けていくのが楽しかった。クセになる味。好き。
+5
-1
-
125. 匿名 2017/09/12(火) 18:36:41
>>107
発売してから長いならパッケージ新たにするのもありでは
細心の注意連チャン笑うw+7
-0
-
126. 匿名 2017/09/12(火) 18:44:13
半兵ヱにあるよね〜と思って公式サイトのメニュー見たら載ってなかったんだけどなくなったのかな??
メニュー多いから載ってないだけかも+1
-1
-
127. 匿名 2017/09/12(火) 18:44:32
肉より高いっておいくらですの?+6
-1
-
128. 匿名 2017/09/12(火) 18:45:00
コンビーフ食べたことないから食べてみたいんだけど、中々勇気がでない(地味に値段するし)
スパムは大嫌いなんだけど、食べられるかな?+2
-1
-
129. 匿名 2017/09/12(火) 18:45:16
>>107
まさか食べる時まで細心の注意が必要だとはw
+6
-0
-
130. 匿名 2017/09/12(火) 18:53:56
筋繊維が一本一本ほぐれる程ホロホロに煮込んだ牛肉の塊だと思えば、少々高いのも納得
ただし!食べたことなくて今度食べてみようかなって人は、期待しすぎは禁物
あくまで缶詰めだから、
マグロ>>>ツナ缶
て感じで
ステーキ>>>コンビーフ
て感じ
いろんな料理にアレンジ出来たり、そのままおつまみになったりってお手軽さが缶詰めならではの魅力かも
+20
-1
-
131. 匿名 2017/09/12(火) 18:54:28
結婚してから夫から「子供のころ1缶を家族でわけてマヨと醤油でご飯のお供に食べてた」と聞いてたまに買う。ちょびちょび食べるのが美味しいらしく「一口で食べすぎ!」と怒られる。笑
加減が難しい。
+20
-1
-
132. 匿名 2017/09/12(火) 18:55:40
400円ぐらいだよね。
本当に高く感じる。+19
-1
-
133. 匿名 2017/09/12(火) 18:56:52
>>128
スパムよりはさっぱりしてる気がするけど、スパム大嫌いならやめといた方がいいかもね。+5
-1
-
134. 匿名 2017/09/12(火) 18:57:50
独特の癖があるから好き嫌い凄く別れる。
加熱すると量は缶の半分以下。殆どラードです。+6
-2
-
135. 匿名 2017/09/12(火) 18:58:14
賞味期限長いから備蓄品として防災リュックに入れてる。が、ちょくちょく食べちゃうから再度買うのが高い~+6
-1
-
136. 匿名 2017/09/12(火) 19:01:24
あ、スパムとは全然違いますよ
スパムは原料豚肉だし、成型ソーセージの味ですよね
コンビーフは…なんというか…コンビーフの味です
他に表現しようがない(笑)
+23
-1
-
137. 匿名 2017/09/12(火) 19:03:50
たまにすごく食べたくなるけど
ホント高いんだよね
子供の頃、貧乏な我が家がたまに買ってたから
昔はそんなに高くなかったんだよね
+8
-1
-
138. 匿名 2017/09/12(火) 19:09:24
昔家の近くにこれが何故か100円で買えるドラッグストアがあったのに潰れてしまった+1
-1
-
139. 匿名 2017/09/12(火) 19:16:55
リサイクルに出す時ってどうしてる??
クルクルの中、洗ってる?分けないよね
たまに贅沢で買っちゃおうか悩むけど洗い方謎!って思って隣の安いヨーグルトの入れもん見たいのに入ってるバージョンのコンビーフ買っちゃう+2
-1
-
140. 匿名 2017/09/12(火) 19:19:56
ディズニーシーのホットサンドのお店のコーンドビーフってコンビーフのことかな?+2
-1
-
141. 匿名 2017/09/12(火) 19:22:24
昔からこんなに高額だったっけ?+9
-1
-
142. 匿名 2017/09/12(火) 19:24:58
子供の頃に父親が買ってきて「開け方ごらん」って兄貴と試行錯誤した思い出があります♪
キャベツと炒めて卵黄おとして混ぜて食べたら絶品ですよ+3
-1
-
143. 匿名 2017/09/12(火) 19:28:16
ホットサンドにすると極上のうまさです。+9
-1
-
144. 匿名 2017/09/12(火) 19:31:37
>>38さん
この画像だと
最後まで開けられないはず
>>18さんの画像みたいに
缶の底側の縁に沿うように
巻き取り棒を動かすほうがいい+7
-1
-
145. 匿名 2017/09/12(火) 19:34:09
私の中での単品で美味いと思うものの一つ
金欠でニューコンビーフってブレンド物しか買えなくて涙した時代もあったな
+3
-1
-
146. 匿名 2017/09/12(火) 19:36:54
>>144自己レス
開けられない
というか
開けにくくなる
メッチャ力づくで捻らないと開かない+3
-1
-
147. 匿名 2017/09/12(火) 19:40:26
このトピのせいで買いに走って
しまったよ。
しょう油にわさびで食べてる。
うまいー!+10
-1
-
148. 匿名 2017/09/12(火) 19:41:01
コンビーフ、一回しか食べたことがない
機会があれば買ってみようかな
「コンビーフで旨いものはシーチキンでも旨い」に
戸棚のシーチキンが「コンビーフより安い私がいますよ」
って言ってきてる気がする(笑)+14
-1
-
149. 匿名 2017/09/12(火) 19:44:16
あははは うけた+6
-1
-
150. 匿名 2017/09/12(火) 19:54:48
これ大好きな友達が痛風になった。+3
-1
-
151. 匿名 2017/09/12(火) 20:37:35
私コンビーフ食べたことないけど、これ見たら無性に食べたくなった!!のせられて明日買ってくる!!+6
-1
-
152. 匿名 2017/09/12(火) 20:47:32
>>50
そうそう!
あの絵が浮かんでどうも手に取る気にならなかったけど、ここ見てたら食べて見たくなってきたよ。
明日買って帰ろうっと。+4
-1
-
153. 匿名 2017/09/12(火) 20:58:43
うちの母はカレーに入れて煮込んでました。
+3
-2
-
154. 匿名 2017/09/12(火) 21:02:43
食べたことのない人は、まずはそこそこの値段のコンビーフ食べてね
マトン肉とか馬肉入りも売ってるけど、安いのはやっぱり味が落ちる
炒めてマッシュポテトとからめたり、パンにのせて食べるの大好き+9
-1
-
155. 匿名 2017/09/12(火) 21:34:01
ジャガイモ拍子切りにしてバターかサラダ油で炒めて、火通ったらコンビーフ入れてほぐしながら炒めて軽く塩コショウして終わり!
超旨い!(*´ω`)+7
-1
-
156. 匿名 2017/09/12(火) 21:37:52
>>155です。
ジャガイモとは半分でも充分なので、残り半分はチビチビマヨネーズと食べるのをお薦めします!+3
-0
-
157. 匿名 2017/09/12(火) 21:59:13
コンビーフ開けるのが楽しくて大好きです。
クルクル楽しい。
少し熱を加えるとより美味しいです。
私は、牛100%をお薦めしたい。+9
-1
-
158. 匿名 2017/09/12(火) 22:22:01
滅多に食べないけど、たまに無性に食べたくなる時があるよね
肉じゃダメ、絶対コーンビーフじゃないとダメって時がある+10
-1
-
159. 匿名 2017/09/12(火) 22:30:25
コンビーフ嫌いなんだけど(スパムは大好き)このパッケージは可愛いから買おうかな。
色々なレシピを上げてくれている猛者さまがいるから、作ってみよう、久々に食べてみようという気持ちになったし。
がる民にはお料理の猛者さまがたまに降臨されるから有難い。+3
-2
-
160. 匿名 2017/09/12(火) 22:32:03
開け方は知ってたけど、食べた事ない!
とりあえず、ジャガイモとキャベツと相性がいいってことね。+5
-1
-
161. 匿名 2017/09/12(火) 22:33:58
名字が野崎だから前から親近感わいてました コンビーフ久しぶりに買おっかな+5
-1
-
162. 匿名 2017/09/12(火) 22:37:37
初見殺しw
ものすごく的確な表現w!!+13
-1
-
163. 匿名 2017/09/12(火) 23:25:21
うちの父が好きでよくおつまみに食べてた
子供の頃はあまり好きじゃなかったけど
今食べたら美味しい!
ビールによく合う
ネギ炒めて醤油少しとマヨ
レタスを混ぜて食べるのが好き+3
-1
-
164. 匿名 2017/09/12(火) 23:35:12
>>38
イロイロ間違ってない?+0
-0
-
165. 匿名 2017/09/12(火) 23:39:00
>>151
初見を殺すけど、初食も難しいと思う。
ステーキの脂身を厭う人にはきついかも。
炒め物系かたっぷりマヨネーズがオススメです。+2
-1
-
166. 匿名 2017/09/13(水) 00:36:31
コンビーフのポテトサラダが大好き~‼+1
-0
-
167. 匿名 2017/09/13(水) 01:29:20
私、これ良く買うよ。開ける時楽しい(笑)
一番作るのがキャベツとコンビーフのパスタ。炒めたら味付けは醤油。仕上げにに沢山の九条ネギ入れると最高に美味しいよ❗
兵庫県住みの人なら分かると思うけど「Ryu-Ryu」ってパスタ屋の人気メニュー。+3
-1
-
168. 匿名 2017/09/13(水) 02:15:05
コンビーフって扱いづらいとおもってたけど明日夕飯につくってみようかな!ありがとうございます(*^^*)+2
-0
-
169. 匿名 2017/09/13(水) 02:31:09
コロッケに入れるとおいしいよ
ひき肉のより好き+4
-1
-
170. 匿名 2017/09/13(水) 02:49:02
トーストにコンビーフとピザ用チーズのせて焼くと最高~!!+3
-1
-
171. 匿名 2017/09/13(水) 02:50:13
シーチキン「コンビーフさん、あざーす!」+5
-1
-
172. 匿名 2017/09/13(水) 02:54:12
こっち向いてる牛の絵が自虐広告と相まってジワるw+3
-1
-
173. 匿名 2017/09/13(水) 03:09:00
美味しいよね
くりくりって、開けるんだよね+2
-1
-
174. 匿名 2017/09/13(水) 04:14:14
傷だらけの天使のOPでもショーケンが食べてた。+6
-1
-
175. 匿名 2017/09/13(水) 04:43:41
ショーケン(萩原健一)が
傷だらけの天使ってドラマの
opで食べてなかったっけ?
なんか格好いいんだよね〜+3
-1
-
176. 匿名 2017/09/13(水) 09:16:18
やっぱ缶のままかぶりつくに限るでしょう。+1
-1
-
177. 匿名 2017/09/13(水) 14:49:04
コンビーフ1回だけ食べた事あるけど、美味しいとは思えなかった…
ごめんなさい(_ _)+0
-0
-
178. 匿名 2017/09/13(水) 15:03:51
食べたことない!逆に気になる!+1
-0
-
179. 匿名 2017/09/13(水) 19:24:31
最近までスパムとごっちゃになってた。
過去に食べたスパムが油っぽすぎていまいちだったから
コンビーフ褒めてる人にぴんとこなかったんだけど…
いざコンビーフの方を食べたら美味しい!
コンビーフは牛肉で、スパム=豚系なんだね。
牛肉好きだから私は口にあった。+1
-0
-
180. 匿名 2017/09/14(木) 11:21:16
スパムもこんがり焼いて醤油、砂糖を加えるとおいしいよ。
体には悪そうだけど…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する