ガールズちゃんねる

カラータイツに挑戦したい

155コメント2017/09/13(水) 20:27

  • 1. 匿名 2017/09/12(火) 15:14:02 

    涼しい日が増えてタイツやストッキングを履く機会も増えると思います。
    私は今まで冬の寒い日は黒タイツ一択だったのですが、カラータイツもうまく使うとかわいいなと思うようになりました。
    しかしカラータイツに手を出したことのない私は何色から挑戦すれば導入しやすいのか全くわかりません。

    カラータイツを履いている方、どんな色をどんな服に合わせていますか?
    (トピ画は私の体型とは程遠い理想の姿です。)
    カラータイツに挑戦したい

    +246

    -6

  • 2. 匿名 2017/09/12(火) 15:14:22 

    足太いから履けない

    +175

    -14

  • 3. 匿名 2017/09/12(火) 15:14:55 

    黄色はドナルドダックみたいになれるよ

    +289

    -5

  • 4. 匿名 2017/09/12(火) 15:15:04 

    オレンジもグリーンも赤も持ってる

    +21

    -6

  • 5. 匿名 2017/09/12(火) 15:15:09 

    紫のカラータイツ履いてた友達がナスって言われてた

    +202

    -4

  • 6. 匿名 2017/09/12(火) 15:15:13 

    うーん。

    はっきり言って
    モデルさんだからスマートにオシャレに
    きまってるんだけど
    普通の素人が履いてたら野暮ったくて
    垢抜けないよ

    +243

    -26

  • 7. 匿名 2017/09/12(火) 15:15:37 

    座右で色違いとかあるよね。挑戦したいけど勇気いる!

    +4

    -13

  • 8. 匿名 2017/09/12(火) 15:15:40 

    私は黒でいいや。

    +184

    -4

  • 9. 匿名 2017/09/12(火) 15:15:44 

    黒に近いグレーからチャレンジして最後には黄色にトライできる

    +248

    -2

  • 10. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:00 

    >>1
    こういうの見ると可愛いと思うんだけど鏡で見るとなんか変ってなって結局履かない
    やっぱ足太いとダメだな

    +237

    -4

  • 11. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:02 

    クロ以外は難易度が高すぎる。

    +44

    -20

  • 12. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:11 

    赤と黒のチェックとかも持ってる

    +15

    -3

  • 13. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:11 

    志茂田景樹女子てやつか

    +14

    -6

  • 14. 蛇 2017/09/12(火) 15:16:14 

    >>7
    misonoとかやっていそうですね

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:15 

    うーん、やめたほうがいいと思うな…
    せめて茶色とか濃いグレーとかならうまくすればおしゃれっぽく見えるかも?

    +153

    -15

  • 16. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:31 

    ハロウィンのコスプレではいたわ。
    黄色。
    ディズニーのデイジーのコスプレしたから。
    コスプレ以外でははけないかな。
    恥ずかしくて

    +14

    -5

  • 17. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:35 

    昔、カラータイツ履いてたら変質者に「足が赤いねえ!足が赤いねえ!!」って追いかけられてトラウマ。周りの人たちは見て見ぬ振りだった(;_;)

    +320

    -4

  • 18. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:40 

    すごく細くないと似合わないと思う

    +107

    -3

  • 19. 匿名 2017/09/12(火) 15:17:04 

    緑のワンピに黄色のカラータイツに赤いニット帽とか良く合わせてました。

    +13

    -12

  • 20. 匿名 2017/09/12(火) 15:17:26 

    黄色系のタイトなワンピースに赤っぽいタイツ可愛いけどハードル高すぎ。
    細くておしゃれな人じゃないと無理そう

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/12(火) 15:17:34 

    足が細くないと似合わないよね…
    はけるのは20代までかなー

    +42

    -17

  • 22. 匿名 2017/09/12(火) 15:18:09 

    昔流行ったよねボルドーとか紫とか
    画像だと可愛く見えるけどやっぱり今流行じゃないしあんまり履いてる人いないからちょっと浮きそう
    黒コーデに取り入れるとかならいけそうだけど

    +167

    -4

  • 23. 匿名 2017/09/12(火) 15:18:42 

    グレーは履きやすそう

    +147

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/12(火) 15:19:02 

    私もね、グレーとか試してみたよ
    鏡みて絶望しかなかったよ、わかってたけど笑
    足首までの長いスカート履いてカラータイツに可愛い柄の靴下とか冬に着たらよかったよ。

    +70

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/12(火) 15:19:04 

    私は全身が黒になりがちなのでそのときはグレーのタイツをはきますよ

    +127

    -3

  • 26. 匿名 2017/09/12(火) 15:19:53 

    ハードル高いよね
    脚が細い人は似合いそうだけど

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2017/09/12(火) 15:20:10 

    >>3
    カラータイツに挑戦したい

    +20

    -160

  • 28. 匿名 2017/09/12(火) 15:20:11 

    濃い紫は
    わりとよかったよ

    +128

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/12(火) 15:20:14 

    もはや黒いタイツでさえダサいと思うのは私だけ?

    +0

    -58

  • 30. 匿名 2017/09/12(火) 15:20:19 

    昔何かで見た雑誌に、
    大根+黄色=たくわんって書いてあって黄色は止めた。

    +132

    -6

  • 31. 匿名 2017/09/12(火) 15:20:32 

    ネイビーとか取り入れやすいと思う。

    +230

    -2

  • 32. 匿名 2017/09/12(火) 15:20:34 

    志茂田さんじゃなくてもデザイナーのショーが派手だったよ
    今年の秋冬
    検索すれば分かる
    それでメーカーの流行りもそれを参考にするから派手な色が流行るんだなぐらいは分かるよ

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/12(火) 15:20:59 

    60年代っぽい色使いになるよね
    可愛いけど難しい
    着る人と服選ぶ

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/12(火) 15:21:19 

    >>27
    あああ…ダサい

    +64

    -6

  • 35. 匿名 2017/09/12(火) 15:21:33 

    黄色に挑戦したいと思いはや数年…
    結局ほとんど黒かグレー。
    頑張ってもボルドーだな。

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/12(火) 15:22:33 

    >>29さんはこの秋冬何色を履くんだろうw
    黒以外よね?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/12(火) 15:22:49 

    >>1
    このコーデ可愛いね( ^ω^ )
    やっぱ足が細くないとなー

    +83

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/12(火) 15:23:07 

    ボルドーとネイビーならおしゃれな画像出てくるけど緑オレンジ黄色赤は悲惨

    +60

    -2

  • 39. 匿名 2017/09/12(火) 15:23:08 

    >>21
    ごめんなさい40代だけど、さっきオレンジもグリーンも赤も持ってると書きました

    +46

    -5

  • 40. 匿名 2017/09/12(火) 15:23:50 

    アラサー以上にカラータイツはハードル高い!
    でも冬はコートも靴も黒だと全身真っ黒になるから色味欲しくなるのわかる。
    黒タイツの上にカラシ色とか赤の靴下履いて靴から少し覗かせてるよ。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/12(火) 15:24:27 

    秋っぽい色の服には黒よりも、黒に近いこげ茶やボルドーの方が垢抜けて見える気がする。

    +86

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/12(火) 15:24:38 

    >>38
    今年買ったのはボルドーのパンツだけだよ

    カラータイツは去年の

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/12(火) 15:24:47 

    10代〜20代前半の時はボルドー、オリーブをよく履いてたけど今は黒しか履けないw
    若い子よ、履くなら今がチャンスよー!
    byアラサー主婦

    +84

    -6

  • 44. 匿名 2017/09/12(火) 15:25:16 

    すみません、黄色結構好きでした…
    何種類か買っていると自分に似合うカラーが分かってくるのでそう変な足にはならなくなってきました
    逆に黒だと落ち着きすぎる服とかあります

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/12(火) 15:25:29 

    >>19
    多分だけど細めな人だと思う。
    出なきゃこの組み合わせ似合わないもん。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/12(火) 15:26:28 

    ボルドー履いてたけど別に普通
    やばいのは黄色とか白っぽい紫とかピンクだと思う
    後はチェックとかハートとかの柄入り

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/12(火) 15:27:00 

    グリーンのモコモコワンピースに赤タイツで1人クリスマスツリーとかしてたのは2年前です

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/12(火) 15:27:07 

    ダークグレー
    ダークグリーン
    ワインレッド
    ネイビー
    このあたりだったら挑戦しやすいと思います!

    +141

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/12(火) 15:27:33 

    グレーでも
    明るいベビーグレーは若い子向けで、大人はチャコールグレーとか暗めのグレーが無難なイメージ。

    +71

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/12(火) 15:27:55 

    ボルドー、ネイビー、茶系ならチャレンジしやすそう

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/12(火) 15:28:09 

    チャコールグレー、ネイビー、えんじ
    あたりは難易度低いと思う。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/12(火) 15:28:59 

    茶色はおさる

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2017/09/12(火) 15:29:18 

    ボルドー、グレー、ネイビー、茶が使いやすい。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/12(火) 15:29:28 

    アバンギャルドな感じが似合う人なら年関係なく似合うと思うけどな
    脚は表面積が大きいから色の主張が強めになるよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/12(火) 15:29:32 

    >>1です。
    細くないとやっぱり厳しいですよね(涙目)。
    ネイビーあたりなら目に優しいかな…。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/12(火) 15:29:46 

    アウターとかインナーとかうまく合わせられても靴が合わないって時も合って、出かける前にコーデしなおさなきゃならなくなるくらいカラータイツって結構面倒臭い時って無い?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/12(火) 15:30:04 

    >>46
    柄は太ってると何の柄か分かんないよね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/12(火) 15:30:54 

    ロングブーツが流行の時はよくはいてた。
    ブーツを脱がなければ見える部分が少ないし(笑)
    よくはいてたのは、パープル、ボルドー、マスタードも挑戦したっけ!
    若いうちは多少足が太くても可愛いと思うから、どんどんはいてほしいな。

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/12(火) 15:31:18 

    黒タイツ合わせやすいけど、服が全部白や薄いピンクなのに足だけ黒タイツの人は変じゃない?
    なんかミッキーやミニーみたい。
    カラータイツに挑戦したい

    +51

    -4

  • 60. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:20 

    えんじ色?ワインカラー?

    履いてたら、赤アリみたいだな!ってお客さんに言われて、履かなくなった。

    だいぶ前に凄くカラータイツが流行ったよね?今はミニスカートもショーパンも履かないからな〜。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:24 

    >>59
    そもそも論として格好がおかしい

    +41

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/12(火) 15:33:32 

    年齢行くと黒ベースでワインレッドがいいと思うから黒のブーツ買いたいのに夫が服にウルサいから、毎年キャメルのブーツと黒ブーツ両方買う

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/12(火) 15:34:18 

    >>59
    確かに…!
    この人はどうすればベストなんだろうか。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/12(火) 15:34:37 

    昔、キャメルがおしゃれ色として流行っていたころ、キャメル色を買って失敗した。
    そのまんまラクダだった。おじいちゃんのもも引きみたいな。注意。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/12(火) 15:34:45 

    ボルドーとかどう?
    カラータイツに挑戦したい

    +95

    -2

  • 66. 匿名 2017/09/12(火) 15:35:35 

    ハロウィンのコスプレで白はいた。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/12(火) 15:36:09 

    >>63 肌色ストッキング・・・?

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/12(火) 15:38:07 

    すっごいダークな紫はたまに履いてた
    エンジ色かグレーをよく使う
    紫は…抵抗あるかもね

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2017/09/12(火) 15:39:11 

    黒タイツって万能に見えるけど、結構浮いてるよね。

    グレーとかブラウンとかネイビーの方が万能。馴染むと思う。

    +55

    -3

  • 70. 匿名 2017/09/12(火) 15:39:28 

    >>63
    このスカート?の丈が微妙でニーハイブーツもあわなさそうだし、かといって生足(ストッキング)で短いブーツは寒々しいし…私のセンスではわからないw
    スカートを短いプリーツにして薄ピンクのニーハイブーツにしたら統一感出るかなw
    アニメキャラみたいだけどw

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/12(火) 15:39:38 

    カラータイツは個性的なおしゃれが出来る人じゃないとなかなか難しいね。外人のおしゃれな人とか参考になるけど、自分がとなるとなかなか・・。
    カラータイツに挑戦したい

    +28

    -4

  • 72. 匿名 2017/09/12(火) 15:39:57 

    若くて可愛かったら、にこるんが履いてそうなラベンダーとか履いてみたかった。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:05 

    >>63

    私ならグレーにする。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:37 

    黒の洋服の時だけワインレッドのカラータイツ履いてたなー。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2017/09/12(火) 15:40:55 

    着る服の素材とかも選びますよね?

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/12(火) 15:41:40 

    やっぱりカラーはカラーでもあまり主張しすぎない色がいいな。
    カラータイツに挑戦したい

    +56

    -4

  • 77. 匿名 2017/09/12(火) 15:42:11 

    安く売ってたパープルタイツ買ったけど1回くらいしか履かなかったな。
    合う服が限られちゃって。
    主張の強すぎない色の方が使いやすいね。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/12(火) 15:42:25 

    カラーじゃなくて柄だけど、太った人だとこうなる
    カラータイツに挑戦したい

    +53

    -3

  • 79. 匿名 2017/09/12(火) 15:42:57 

    >>76
    この服の色とネイビー合わなくない?

    +2

    -15

  • 80. 匿名 2017/09/12(火) 15:43:53 

    >>76
    ネイビーにも見えるし黒にも見える…

    +1

    -10

  • 81. 匿名 2017/09/12(火) 15:45:34 

    >>59
    ブリブリ系のタトゥーストッキングの方がまだ良い。

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2017/09/12(火) 15:45:46 

    チャコールグレーは黒より合わせやすいと思う
    あとネイビーとかモカグレーも使える
    明るい色のカラータイツは着こなせる自信がない

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:04 

    ブラウンやネイビーははくよ。
    他の色も買ったことあるけど服より靴との合わせが難しくてはけないでいる。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/12(火) 15:50:23 

    >>79
    この服に合わせようと思ったら消去法でネイビーしかなさそう。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/12(火) 15:51:39 

    >>80

    でも本当の黒だと重くなると思う。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/12(火) 15:53:55 

    >>59
    パステルピンクのフリフリな服に黒タイツ合わせてるショップ店員いて「もっさ〜」ってなった
    たとえ太くても素足出したほうがスッキリして綺麗なのに

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/12(火) 15:54:54 

    >>76
    多分グレー系だとモデルの年齢に対して落ち着きすぎちゃうんだと思う。まとまりすぎというか…。抜け感てやつ?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/12(火) 15:57:07 

    チャコール、ダークネイビー、ブラウンは何にでも合わせやすい。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/12(火) 15:59:19 

    明るいグレーだと厚めのタイツのほうがいいと思う。
    ストッキングくらいの薄さのグレーだと肌色が浮いて足の色がなんともいえない感じになるから。
    画像みたいな。
    カラータイツに挑戦したい

    +49

    -3

  • 90. 匿名 2017/09/12(火) 16:00:21 

    >>88
    ブラウンはグレー系の服が多い人はちょっと難しい気もする
    てかなんでも黒タイツを合わせるのも問題だよね
    コーデによっては黒が強すぎて足が浮いておしゃれじゃないし

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/12(火) 16:02:15 

    去年、ボルドーカラー履いてたら
    同僚に「さつまいも食べたくなってきた。」と
    言われてショックだった。
    カラータイツに挑戦したい

    +39

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/12(火) 16:03:10 

    >>89
    わかる。画像はいい例。
    色によってはデニールも重要だね。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/12(火) 16:03:19 

    >>89
    遺体色

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/12(火) 16:03:24 

    >>71
    ださくね?

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/12(火) 16:08:16 

    >>71
    イニエスタが女装してるようにしか見えない。
    カラータイツに挑戦したい

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2017/09/12(火) 16:11:40 

    >>89
    だっさ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/12(火) 16:12:23 

    ブラウンは本当猿の全身タイツみたいだよ

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2017/09/12(火) 16:13:31 

    ネイビーも合わせやすそう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/12(火) 16:14:56 

    カラータイツに挑戦したい

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/12(火) 16:15:44 

    タイツ男子、増えてきてる。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2017/09/12(火) 16:15:57 

    やっぱ白とかパステル服に黒タイツ変だよねw
    カラータイツに挑戦したい

    +64

    -6

  • 102. 匿名 2017/09/12(火) 16:16:29 

    グレーかネイビーで抑えよう
    ボルドーってアラフォーにはキツイし

    +4

    -4

  • 103. 匿名 2017/09/12(火) 16:21:35 

    足の細さと相談してだけど、、、白タイツも可愛い
    カラータイツに挑戦したい

    +60

    -5

  • 104. 匿名 2017/09/12(火) 16:24:01 

    靴下屋で働いてるときいろんな色はいてたなぁ
    オススメはダークブラウン

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2017/09/12(火) 16:30:15 

    10年以上前にボルドー履いてたの
    思い出した。
    カラータイツに挑戦したい

    +57

    -4

  • 106. 匿名 2017/09/12(火) 16:31:12 

    黒タイはデニール20〜50くらいが好き

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2017/09/12(火) 16:31:33 

    グレーは合わせやすい
    カラータイツに挑戦したい

    +53

    -6

  • 108. 匿名 2017/09/12(火) 16:32:27 

    私も今年、カラータイツ、気になる。
    黒に近いネイビーならどうかなーと思ってる。

    黒スカートと合わせれば……でもなー難しいなー。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/12(火) 16:42:52 

    カラータイツに挑戦したい

    +22

    -10

  • 110. 匿名 2017/09/12(火) 16:46:52 

    >>71
    にんじんみたい。

    ボルドーは、さつまいもみたい。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/12(火) 16:49:52 

    ひざ下のスカートなら結構奇抜な色でもチャレンジしやすいと思う

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/12(火) 17:09:03 

    ベージュのトレンチに深いボルドーのタイツ、黒のブーティーはよく組み合わせたよ。少し寒いくらいの秋におすすめ。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/12(火) 17:12:34 

    いつもより太くて短足に見えるからはけない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/12(火) 17:15:56 

    カラータイツというとおかあさんといっしょのたくみお姉さんがアイスクリームのうたを歌っている姿を思い出す
    細くて美脚なたくみお姉さんだからこの色のタイツはけるけど私が履くと青首大根だわと思いながら見てた
    カラータイツに挑戦したい

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/12(火) 17:19:56 

    グレー、ネイビー、モスグリーン、ワインレッドあたりならよく履いてる。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/12(火) 17:23:00 

    カラータイツに挑戦したい

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/12(火) 17:28:11 

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2017/09/12(火) 17:32:41 

    ボルドーやネイビーは合わせやすいよね
    紫も暗めの紫だったら合わせやすいよ

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/12(火) 17:34:11 

    カラータイツ大好き!!
    チャーコールグレー、ボルドーと紫の暗い色なら取り入れやすいと思います。
    個人的にモスグリーンとかも好き♡

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/12(火) 17:37:37 

    グレーはかわいいよ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/12(火) 17:40:56 

    ボルドー
    ダークブラウン
    ネイビー
    グレー
    濃い紫

    を持ってます。
    意外と合わせやすいです。

    マスタードはかわいいと思うけど自分には似合わないので買ってないです。

    80デニールが肌も透けず、色も綺麗に出るので好きです。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/12(火) 17:49:56 

    ユニクロのネイビーは毛玉にならないし、色も深くて透けないしすごく良かった!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/12(火) 17:58:53 

    実際カラータイツ似合ってる人見たことないよね

    +6

    -7

  • 124. 匿名 2017/09/12(火) 18:15:39 

    デニール薄めにしたら結構すっきりとはけるよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/12(火) 20:09:25 

    タイツの色を他の小物と合わせるの良さそう
    カラータイツに挑戦したい

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/12(火) 20:15:33 

    色んなカラータイツ持ってたけど、彼氏に黒以外論外と言われてから、チャコールグレーやブラウンですら履けなくなった、、、。

    自分が好きなものを!!
    って気持ちもあるけど、黒タイツに合わせる靴下だけこだわるのもありか、って気になったな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/12(火) 20:18:41 

    これくらい美脚なら‥いいのにな
    カラータイツに挑戦したい

    +35

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/12(火) 20:40:14 

    昔々、モノトーンが流行った時は白タイツはいてたな…

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/12(火) 20:40:15 

    色合いかわいい
    無理だけど
    カラータイツに挑戦したい

    +38

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/12(火) 20:41:26 

    カラータイツに挑戦したい

    +23

    -3

  • 131. 匿名 2017/09/12(火) 20:41:52 

    色オンチ……というか、ファッションセンスに自信がないのでコレにはコレ!って教えてください!
    画像見るとボルドー×ネイビーはgoodですよね??
    こんな感じで〇〇×〇〇って教えてください!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/12(火) 20:46:35 

    下半身デブでしたが、前にカラータイツ流行った時に履いてましたよ。濃い紫、ボルドー、深緑、濃いグレー。今はスカートは夏しか履かなくなりました。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/12(火) 21:21:57 

    >>1内股立ち女子が苦手なんだけど

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/12(火) 21:36:56 

    >>130
    これはこれでまぁ可愛いと思うけど、黒かネイビーで良くね?って思った
    暗めのボルドーでもいいかも

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2017/09/12(火) 21:38:20 

    カラータイツに挑戦したい

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/12(火) 22:17:54 

    黒が合わないコーディネートの時用に、ネイビー、濃いグレー、ブラウンよりのカーキを長年愛用しています。
    あと私的には、意外にもボロボロになるまで使えるのが、店員さんに勧められて買った「薄い紫(黄色味の強いラベンダー)」。全身同系色の、ベージュコーデやアイボリーコーデには、黒に近い色より馴染みます。
    ただし、既出ですが、厚め生地で肌が透けないように。透けると血色悪く見えちゃうからね。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/12(火) 22:25:25 

    やっぱりボルドーとかネイビーとか濃いめの色かな。前にショッキングピンクみたいな色とかパステルカラーのグリーンにチャレンジした事あるけど、服に合わせるの難しいし旦那から不評だったから今ではタンスの肥やしになっているw
    あれはおしゃれな若い女の子向けだったわ。何であの色買おうと思ったんだろ…。靴下屋(だったと思う)の店頭で並んでるの見てたらすごい魅力的に見えたんだよねww

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/12(火) 22:58:54 

    大きめなチェックのスカートに、ダークグリーンのタイツを合わせて、ブリティッシュな感じではいかがでしょうか。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/12(火) 23:59:02 

    ここまでの画像見て改めて思ったけど、
    やっぱ足が細くて真っ直ぐじゃないと
    似合わないよね。

    太かったりO脚だと、悪目立ちしちゃってる。

    つまり私は履けないー!

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/13(水) 01:28:00 

    グレーやチャコールなら合わせやすい。
    カラータイツに挑戦したい

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/13(水) 05:44:09 

    >>78
    村上さんの何がダメなのか分からない
    何色だって体型は変わらないし
    おしゃれしてる感じは好感もてるよ

    着たいものきて自分が楽しく過ごせるならいいじゃん
    変な文句いうやつは放っておけ!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/13(水) 06:10:47 

    気に入って履いてたボルドーとネイビー、
    どうしても捨てられなくて3年しまってたけど、
    ついに最近捨てた33歳…
    足細い人はいつまでも履いていいと思う!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/13(水) 08:00:07 

    このトピ参考にしたくて開いたけど、足が赤いねぇしか頭に残らないw

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/13(水) 08:40:47 

    意外にカラータイツ履かない人が多くてビックリ…
    足元を意識すると一気にオシャレになるけどなぁ。
    いきなりカラータイツを持ってくるのは浮くからアウト。
    脚からはなれてるところのアイテムと同じ色にすればOK。
    例えばトップス、帽子。
    それが難しければ、ネイルとかネックレスをカラータイツと同じ色に。
    脚が太いからダメって言ってる人がいるけど、そんなことないよ。
    白っぽい色は膨張色だからやめた方がいいけど、それ以外の色ならオシャレを犠牲にするのは勿体ない!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/13(水) 09:57:50 

    >>131

    グレー×ネイビーの組み合わせが最近好きです。

    ダークブラウン×ボルドーも秋っぽくて好きです。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/13(水) 10:29:15 

    16〜17年前くらいにも結構流行ったよね?
    当時まだ10代だったけど、好きだった人に足の色それアリなの?て言われた苦い思い出。
    男ウケはしないよね〜笑

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2017/09/13(水) 12:05:55 

    黒無地のワンピースを着る時、足下まで黒だと喪服っぽくなっちゃうから、深緑やボルドーのカラータイツを履いてます。
    靴はヒールでカチっとした感じにしてるけど、カラータイツも暗めを選ぶと、カジュアル過ぎずに履けます!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/13(水) 12:24:47 

    太くたって履いたらいいじゃん。
    都会なら色んなファッションの人がいるんだし、細くないと似合わないなんて決めつけないで。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/13(水) 13:23:03 

    タイツはくと足が痒くなる

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/13(水) 16:17:25 

    カラータイツ履いてるセンスのいい人ってみたことない。ダサい。

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2017/09/13(水) 16:19:41 

    >>103
    一般人が履いたら、昔のナースだよ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/13(水) 16:21:15 

    >>101
    色の問題じゃない。これは服が悪い。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/13(水) 16:26:13 

    去年の話で恐縮だけど、ワントーンコーデをよくしてたから、カラータイツ合わせやすかったよ。
    服が紺系ならグレーのタイツ。
    服がグレー系なら紺タイツとか。
    ちなみに、20代はナイロンタイツでもいいけど、ある程度の大人はコットンやウール混合の方が全身が安っぽくならずに済むと思うよ。
    ちょっと高いけど。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/13(水) 19:32:18 

    靴と同じ色にすると脚長効果あるらしい
    あと個人的に太い足の人がタイツにペタンコ靴合わせてるのが苦手

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2017/09/13(水) 20:27:02 

    >>27
    リアルな感じ。

    一般人は大体これより酷い位。
    カラータイツと外人モデルの画像は、ファンタジー。
    日本人こんなオシャレになんないから。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード