-
1. 匿名 2017/09/12(火) 12:56:09
使いたいスキンケア用品が2種類あり、どうせならラインで使いたいので朝晩で使い分けようと思っています。
分けてる方はそれぞれどんな効果なものを使用してますか?+22
-2
-
2. 匿名 2017/09/12(火) 12:56:55
ニベア1択+4
-48
-
3. 匿名 2017/09/12(火) 12:57:06
+27
-18
-
4. 匿名 2017/09/12(火) 12:58:19
洗顔から美容液までは同じで
朝→乳液
夜→クリーム
にしてます+70
-3
-
5. 匿名 2017/09/12(火) 12:59:22
同じシリーズの夜用と昼用を使うんじゃなくて、
全く別のシリーズのものを使うって事?
実際どうなんだろう。なにかしら成分がケンカしそうw
+7
-10
-
6. 匿名 2017/09/12(火) 12:59:56
朝
洗顔→乳液→化粧水→クリーム
夜
クレンジング→洗顔→乳液→オイル→化粧水→美容液
みたいな感じで分けてるよ+13
-11
-
7. 匿名 2017/09/12(火) 12:59:56
朝は乳液
夜はナイトクリーム
化粧水は同じ+24
-1
-
8. 匿名 2017/09/12(火) 13:00:08
>>1
そんな人いる?+1
-27
-
9. 匿名 2017/09/12(火) 13:00:14
朝はオールインワン
夜はパック、乳液、美容液、クリームで手入れ
+30
-2
-
10. 匿名 2017/09/12(火) 13:00:46
金沢で金箔入りの洗顔フォーム、化粧水かった!七千円ぐらいしたけどw。夜に使ってます!+5
-1
-
11. 匿名 2017/09/12(火) 13:00:46
夜は保湿重視。馬油→イグニスの化粧水→ロクシタンのクリーム
朝は水分補給と毛穴重視。タカミスキンピール→シートパック→アヴェンヌの化粧水スプレー→イグニスの乳液
夜はクレンジングに時間をかけたいので、工程少な目です。+5
-3
-
12. 匿名 2017/09/12(火) 13:00:51
>>1
朝と夜で分けてるだけじゃ効果もわからないじゃないか。+8
-5
-
13. 匿名 2017/09/12(火) 13:00:56
逆に肌が荒れそう+9
-3
-
14. 匿名 2017/09/12(火) 13:01:11
この子達でたっぷり保湿♡
+9
-72
-
15. 匿名 2017/09/12(火) 13:01:12
皮膚科のお世話になってるので、昼用のお薬と夜用のお薬があります+7
-2
-
16. 匿名 2017/09/12(火) 13:01:14
夜はっていうよりお風呂後にパック。+6
-1
-
17. 匿名 2017/09/12(火) 13:01:26
エリクシールのホワイト
さっぱり、しっとりを湿度とかコンディションによって使い分けてる+5
-2
-
18. 匿名 2017/09/12(火) 13:02:21
みんな勘違いしてるけど、朝と夜とで
スキンケア用品を分けるんだよ????
違うブランド使いだよ??+52
-7
-
19. 匿名 2017/09/12(火) 13:03:01
一気に変えちゃうと、
例えば肌に合わなかった場合、朝と夜どっちに使ったものが原因か分からなくなるんじゃ…?+15
-1
-
20. 匿名 2017/09/12(火) 13:04:08
>>1
同じメーカーの商品で使う物を分けるってこと??よくわかんない。+5
-2
-
21. 匿名 2017/09/12(火) 13:04:53
>>1
ごめん、ラインで使うってどういう意味?+1
-38
-
22. 匿名 2017/09/12(火) 13:05:27
朝は保湿メインで馴染み安い化粧水と美容液、ベタベタしない乳液
夜は美白の化粧水と少し重ための美容液とクリーム
って感じで使い分けてます!+5
-1
-
23. 匿名 2017/09/12(火) 13:10:10
朝は無印、夜はデパコスをライン使いしてます。
夜はしっかりケアしたいけど朝はメイクする土台が整えばいいやって感じなので。+28
-3
-
24. 匿名 2017/09/12(火) 13:10:25
>>2
えっ、なんでこんなにマイナスついてるの!?
現時点1個もプラス無い!
私、井森美幸さんがテレビで声高に言い出す前からここ10年くらい朝も晩もニベアだけだよ(笑)+4
-31
-
25. 匿名 2017/09/12(火) 13:12:53
ライン使いは分かるけど
朝と夜とで何を分けるのか主の言葉だとよく分からないね…+7
-3
-
26. 匿名 2017/09/12(火) 13:13:40
>>24
井森さんは綺麗だし好きだけど、ニベアだけって合う合わないあるよ+29
-2
-
27. 匿名 2017/09/12(火) 13:14:22
朝はファンデーションとか色々化粧するから基礎化粧品はあっさり目にしてる。化粧品のコストを抑えるためにも朝はアスタリフトで化粧水→ジェルクリームでベースメイクへ。夜はSK-Ⅱだよ。何かSK2でベースメイクするとこってりしすぎというか、オイリーになってしまうので。+8
-4
-
28. 匿名 2017/09/12(火) 13:14:51
ファン○ルでラインで朝夜使い分けしてます。
朝は保湿ライン
保湿系化粧水→美容液→保湿系乳液→アイクリーム
夜は美白ライン
美白化粧水→マッサージジェル→美白美容液→エイジング美容液→エイジングアイクリーム→美白乳液→アイクリーム
化粧品が棚にいっぱいありますw+8
-2
-
29. 匿名 2017/09/12(火) 13:15:43
夜は洗顔&オールインワン
朝は水洗いして何もつけない
肌きれい+1
-6
-
30. 匿名 2017/09/12(火) 13:16:38
オイル使ってる人は化粧水の前にオイルなの??
オイルは最後だと思ってた!+10
-1
-
31. 匿名 2017/09/12(火) 13:16:58
ライン使いは否定派。それぞれのブランドで良いと思ったアイテムだけ選んで使ってる。
今は朝のスキンケアはハナオーガニックの化粧水と乳液、
夜はMsマークのクレンジング、なんか外国のシアバター石けん、モリンガとかアロエとかの蒸留水かフローラルウォーターを色々使い分けて、アムリターラの美容液かローズクリーム使用。
夜はシミ消しとかやらないなら界面活性の弱いスキンケアが良いかなと思っている。+3
-10
-
32. 匿名 2017/09/12(火) 13:21:00
オイルが入っているクリーム系は朝は使わない。
日に焼けてシミの原因になるので。
朝は化粧水と乳液で、夜は化粧水と乳液とクリーム。+9
-3
-
33. 匿名 2017/09/12(火) 13:21:37
はーい!
使い分けてます☆
夜はアルビオン。
乳液先行タイプなので 乳液、化粧水、美容液、アイクリーム。
でもこれを朝やる時間がないのと、やるとモッタリしすぎな感じがするので
朝は無印。
しっとりタイプの化粧水に、皮膚科のヒルドイドローション。
馴染んだらティッシュオフ。
これでメイクに行きます。+18
-7
-
34. 匿名 2017/09/12(火) 13:24:08
夜はクレドポーボーテラインで
朝はコスメデコルテフィトチューンラインで使ってる。
ボーテの日中用乳液があまり好きではないのと、朝はフィトチューンの使い心地が良く感じるので。+19
-2
-
35. 匿名 2017/09/12(火) 13:24:53
>>21
化粧水、美容液、クリーム等を同じシリーズで統一して使うことだよ。
一般的にはそうすると効果が高いと言われてるけど私は気にせず色んなメーカー組み合わせてる。+11
-1
-
36. 匿名 2017/09/12(火) 13:30:02
朝からニベアなんか塗ったら日焼けすごそう。+26
-1
-
37. 匿名 2017/09/12(火) 13:32:26
洗顔から違う
夜は1日中化粧してた肌の汚れを取るために皮脂をサッパリするする系。化粧水もニキビ予防メイン
朝はどちらかというと潤いを重視したもの。
朝晩で共通しているのは最後にホホバオイルを塗ること。
使っているのは決して高いものではないです。あと、基本的に肌が強いのでこれができるのかなと。肌の弱い方はちょっとずつ試した方がいいかも。+2
-3
-
38. 匿名 2017/09/12(火) 13:33:03
朝
ぬるま湯洗い
ふき取り化粧水
化粧水多め
夜
洗顔
化粧水
クリーム+2
-2
-
39. 匿名 2017/09/12(火) 13:33:14
夜は美白ケアしたいのでジバンシイの美白ラインを使ってる。美白ケアは夜しか使えないもんね。
昼間はさっぱり目が好きなので適当にその辺のドラッグストアでカネボウやソフィーナのその時割引になる3,000円ぐらいのを適当に。化粧水と日中用美容液と乳液使ってる。+1
-2
-
40. 匿名 2017/09/12(火) 13:37:36
朝は化粧水は保湿重視だけど重くないものを
夜はAPPSの化粧水でハリやキメは整えるけど保湿は物足りないので
美容液やクリームで調整してるよ+2
-0
-
41. 匿名 2017/09/12(火) 13:37:55
いろんなの使いたくて肌が強いので問題なく使ってるよー
朝はアンフィネス
夜はディシラのラインでさらにエクシアのオイルも追加してる+3
-1
-
42. 匿名 2017/09/12(火) 13:39:48
皮膚科の保湿剤が一番いいよ+3
-10
-
43. 匿名 2017/09/12(火) 13:40:48
主です。
伝わりにくい文章でごめんなさい。
例えば朝はエリクシール、夜はアルビオンなど違うものでライン使いしようとしています。
両方とも使っていた事があるので恐らく肌荒れはしないかと思います。
朝は肌に優しいさらっとした物、夜はエイジングケア出来るものにしようかと思っているのですがやっぱりやめた方がいいでしようか?+12
-3
-
44. 匿名 2017/09/12(火) 13:42:09
朝は無印とかプチプラで化粧水とクリーム、夜はビタミンCとかレチノールみたいなつけてから紫外線に当たらない方がいいケアをしてます。+2
-2
-
45. 匿名 2017/09/12(火) 13:46:28
>>43
何で見かけたのか忘れたけど、一種類の化粧品をずっと使い続けるより、何種類かの化粧品をローテーション?で使い回すと、肌が環境に慣れようとして綺麗になるって書いてあったよ。
エイジング、美白、保湿とか、その日によってラインを何種類かで使い続けるのは良いんじゃないかな。お金かかりそうだけど+8
-0
-
46. 匿名 2017/09/12(火) 13:49:21
>>24
>>1読んだ?+2
-0
-
47. 匿名 2017/09/12(火) 13:49:28
朝は保湿しすぎると化粧よれそうだから、洗顔→化粧水→乳液
夜はメイクオフしていろいろ補充したいから洗顔→化粧水→パック→美容液→乳液→クリーム→ワセリン+4
-0
-
48. 匿名 2017/09/12(火) 13:50:14
朝
洗顔
導入美容液
乳液
オイル
化粧水
夜
クレンジング
導入美容液
乳液
オイル
化粧水
美容液
マスク
+3
-1
-
49. 匿名 2017/09/12(火) 13:52:23
>>43
別にいいと思うけど
もし継続して与えないと効果が出ないようなものだったら効果は薄くなりそうだよね
そういうんじゃなければいいと思う+5
-0
-
50. 匿名 2017/09/12(火) 13:53:51
同じメーカーだけど、オルビスで分けてる
朝クリアシリーズでニキビ予防
夜アクアシリーズで保湿
私はライン使い派です+4
-1
-
51. 匿名 2017/09/12(火) 13:58:46
28歳 鼻だけテカって他乾燥肌です。
朝→アスタリフト 赤
夜→HAKU
朝は保湿、夜は美白として使ってます。
HAKUは最近アスタリフトの美白ラインから変えましたが今のところ変化は分かりません。
+2
-1
-
52. 匿名 2017/09/12(火) 14:13:58
朝はバタバタしてるから洗顔したらオールインワン→メイク
夜はちゃんと化粧水、美容液、乳液、クリーム、オイル+4
-0
-
53. 匿名 2017/09/12(火) 14:15:07
朝は安めの化粧水で夜は高めの化粧水。+3
-2
-
54. 匿名 2017/09/12(火) 14:21:26
皆お金かけてるのね…+5
-0
-
55. 匿名 2017/09/12(火) 14:30:27
でも朝ほど保湿はした方が良いといってたけど+5
-1
-
56. 匿名 2017/09/12(火) 14:33:55
朝は ①洗顔(もちっと乾燥しらず)②化粧水(無印のしっとり)③乳液(無印のしっとり)
夜は ①洗顔(もちっと乾燥しらず)②パック(毛穴キュート)③乳液(無印のしっとり)
+1
-1
-
57. 匿名 2017/09/12(火) 15:05:55
フレッシェルのオールインワンジェルの朝用を間違えて買ってしまったので、普段使ってたのを夜用にして分けて使うようになった
今んとこ可もなく不可もない+2
-1
-
58. 匿名 2017/09/12(火) 15:25:01
朝は化粧水!夜は何もしない。めっちゃ若く見られます。+1
-8
-
59. 匿名 2017/09/12(火) 16:19:09
朝と夜は洗顔も保湿も違うし季節によっても変える+4
-2
-
60. 匿名 2017/09/12(火) 16:49:15
朝はハトムギ化粧水で拭き取り→極潤の乳液です。
夜はベネフィークをラインで使ってます。
なんとなく朝は安いのでいいかなって。もったいないし(笑)お肌の調子はまぁまぁいいですよ+4
-2
-
61. 匿名 2017/09/12(火) 17:12:48
トピ画が朝鮮人なのが嫌+5
-3
-
62. 匿名 2017/09/12(火) 18:53:07
朝の美容液 リフトアップ効果があるもの。
夜の美容液 美白成分が入っているもの。+3
-0
-
63. 匿名 2017/09/12(火) 19:18:58
朝は保護目的で厚め、夜こそ軽めって指導の方が多くなってる+2
-0
-
64. 匿名 2017/09/12(火) 19:57:20
朝は時間ないから、オールインワン化粧水
夜は化粧水、春夏だけ美白美容液、乳液
化粧水は朝夜いずれも別のメーカーのものです
+1
-1
-
65. 匿名 2017/09/12(火) 20:15:35
朝はパック無しで化粧水と美容液が夜と違います(・ω・)
夜はパックからクリームまでします(・ω・)+1
-1
-
66. 匿名 2017/09/12(火) 20:34:22
朝はオルビスのアクアフォースの化粧水と保湿液
夜はオルビスのクリアシリーズの化粧水と保湿液とアベンヌの保湿美容液+1
-1
-
67. 匿名 2017/09/12(火) 21:45:50
君島十和子さんは肌の調子によって使い分けてるらしいよね。
だから、別にいいのでは?
朝はさっぱり系、夜は保湿系に分けるとかね。+4
-0
-
68. 匿名 2017/09/12(火) 21:57:15
肌が慣れるまで日にちかからない?+1
-2
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 02:37:25
朝はドモホルンリンクル、夜はsk2 です。
調子いいです。+1
-2
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 04:32:15
朝
・泡洗顔
化粧水
(リピートしているものは特になし。
肌荒れしてるなと感じたら
皮膚科のビーソフテン使用。
それ以外はロフト等で常に買い替え。)
・美容液(クリニーク)
・乳液(今はDHC。これも化粧水同様
特にリピートしているものは特になし。)
夜(化粧している場合)
・拭き取り化粧水(クリニーク)
・美容液(朝と同じクリニーク)
・乳液(クリニーク)
・ジェル(クリニーク) です。
夜は化粧水以外クリニークを
ライン使いしてます。
+1
-2
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 05:27:04
朝 拭き取り化粧水・ちふれのオールインワン
夜 クレンジング・洗顔・オルビスのアクアフォース・ニベア
オルビス使い始めようと買ったけど、ちふれがまだあったので朝だけ使ってます。オールインワン便利だから、なくなってもこのパターン変えないかもしれません。肌の調子はいいです。+0
-2
-
72. 匿名 2017/09/16(土) 02:50:47
朝はさっぱり目のソフィーナの二千円ほどのもの。化粧水→乳液
夜はエリクシールシュペリエルの化粧水→乳液で、間にアスタリフトの美容液挟みます。
エリクシールはどちらかと言うとドロッとしているので化粧前には使いづらいかなと…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する