-
1. 匿名 2017/09/12(火) 10:30:32
考えるだけで憂鬱な気分になることありますか?
私は、気が早いんだけど年賀状です。
今年こそは 関係を切りたい相手には思いきって
出さないことにします。
+164
-5
-
2. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:06
老後。+261
-0
-
3. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:13
税金+203
-0
-
4. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:20
日本人の寿命
60歳で仕事も人生も終わりたい+204
-6
-
5. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:31
家のローン。+93
-2
-
6. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:43
幼稚園の親子遠足+114
-1
-
7. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:43
PTAのクラスの代表と役員選考。
毎年憂鬱。+188
-1
-
8. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:44
歯医者+145
-0
-
9. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:50
家のこと+91
-0
-
10. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:55
育休明けの職場復帰+30
-2
-
11. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:05
老後+124
-1
-
12. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:08
子供の卒業式のあとの謝恩会。絶対出席の雰囲気があるから欠席出来ない。+82
-2
-
13. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:12
彼氏との将来
仕事と収入
実家暮らし+52
-0
-
14. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:15
出典:pbs.twimg.com
+134
-0
-
15. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:21
来週の婚活パーティー。
いつも年収300万未満やハゲ、デブなど
私に不釣り合いな方ばかりから申込みが来るので、
考えるだけで憂鬱になります。
イケメン来ないかなー+12
-50
-
16. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:27
肩こり首こり、頭痛、神経痛は一生治らなそうだと考えるとつらい+121
-1
-
17. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:31
近隣国のこと。+137
-2
-
18. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:31
旦那との円満な生活+32
-0
-
19. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:31
親の老後+135
-3
-
20. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:32
明日の検診
婦人科が特に嫌+70
-2
-
21. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:42
今から仕事で収支をやらなきゃいけない
やりたくないやりたくないやりたくない
気が滅入る+10
-0
-
22. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:43
『まだ子供出来ないの?』毎日言われる事。
鬱になるわ+124
-2
-
23. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:50
仕事
定年まで精神的にも持たない+114
-1
-
24. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:51
子供の進路
本当ここの校区嫌なので受験考えると憂鬱だ+35
-2
-
25. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:52
貯金がない+168
-1
-
26. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:52
単身赴任の夫が帰って来る。
ほんと憂鬱。
はぁ〜…いないと楽だったんだけどなーw+61
-5
-
27. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:54
せっかく市販の食べ物に添加物やらの発がん性を混ぜ込んでも
国とグルの製薬会社が薬飲ませて死なせないんだよね
+20
-4
-
28. 匿名 2017/09/12(火) 10:33:07
子供が二人いるんだけど、5学年差。
こないだ上が6年生の時に下が1年生って考えたらゾッとした。いつまで運動会出るんだろう。+98
-13
-
29. 匿名 2017/09/12(火) 10:33:32
だいぶ気が早いけど確定申告+25
-0
-
30. 匿名 2017/09/12(火) 10:33:33
自分の将来(老後)
一生独身、友達無しで一人で腐ってそうだわ。+125
-0
-
31. 匿名 2017/09/12(火) 10:33:53
抱いてくれない彼氏。この先も不安
好きだからツラい+27
-4
-
32. 匿名 2017/09/12(火) 10:33:56
歳とる毎に実感する老い+98
-0
-
33. 匿名 2017/09/12(火) 10:34:01
>>15
いやぴったりだよ+7
-4
-
34. 匿名 2017/09/12(火) 10:34:03
今朝からの大雨+13
-0
-
35. 匿名 2017/09/12(火) 10:34:40
働いても働いてもお金は貯まらず、ローンや生活費で消えてくこと+136
-0
-
36. 匿名 2017/09/12(火) 10:34:53
>>28
うちは3人だけど上と下で11歳差。
先は長いね、お互いに。+56
-3
-
37. 匿名 2017/09/12(火) 10:35:04
持病持ち。治ることはないから仕方ない。日々本当にしんどい。+67
-0
-
38. 匿名 2017/09/12(火) 10:35:24
>>1
関係をきりたい訳ではないんだけど、ラインもあるし、もう、若い人は年賀状やってないみたいで、時代かな、年代上のみが年賀状やっている印象で、離婚や再婚とかシングルマザーや不妊治療、いろいろある年代になってきたから、出さないって言っても理解ない人もいる。
年賀状の挨拶代わりはラインで充分だと思う。+20
-1
-
39. 匿名 2017/09/12(火) 10:35:28
毎晩の献立+36
-0
-
40. 匿名 2017/09/12(火) 10:35:38
旦那との未来+22
-0
-
41. 匿名 2017/09/12(火) 10:35:42
未だに結婚していない長男の兄+18
-5
-
42. 匿名 2017/09/12(火) 10:36:14
(木)の身体介護の訪問
重い、寝たきり、認知症、
なかなか起きてくれない方の
お食事とオムツ交換が今から憂鬱…(泣)
笑顔でお声かけは
優しくを心掛けてますが。+29
-0
-
43. 匿名 2017/09/12(火) 10:36:26
面白いトピが無い!!
行き場がないー憂鬱や+40
-2
-
44. 匿名 2017/09/12(火) 10:36:33
>>30
私も老後準備してる。+2
-0
-
45. 匿名 2017/09/12(火) 10:36:49
>>6
わかる。5月に親子遠足だったけど、子供は子供同士でバスに座るから、大人は知らない保護者と隣り同士。バス内では「私は〇〇の母親です。〇〇の好きなものは・・・です。」など自己紹介、往復2時間のバス移動は苦痛だった。+73
-2
-
46. 匿名 2017/09/12(火) 10:36:53
滞納中の税金……
あぁやばい……+30
-1
-
47. 匿名 2017/09/12(火) 10:37:07
息子に頼る気満々の貧乏な義両親の老後…
こないだ、世話とかよろしくお願いしますね♡とか言われた。
私達の結婚や出産のときも、何もしてくれなかったのに…
いやだ おおいやだ+77
-1
-
48. 匿名 2017/09/12(火) 10:37:20
将来
とにかく不安で仕方がない+56
-0
-
49. 匿名 2017/09/12(火) 10:37:20
来年のPTA選出会議のことを思うといまから憂鬱になった
差し迫ってだと運動会
弁当作りや一日中砂ほこりに塗れることを思うと
学校がらみのことがおおいな+60
-0
-
50. 匿名 2017/09/12(火) 10:37:32
今はお金。もうすぐ車検と車の保険がダブルで来る~どうしよう((( ;゚Д゚)))お金が無い(T_T)+36
-0
-
51. 匿名 2017/09/12(火) 10:37:34
来月の手術
主治医からとても難しい手術になります。って言われてて、失敗したらどうしようと思い不安です。+45
-1
-
52. 匿名 2017/09/12(火) 10:37:47
また独身のまま無駄に歳を重ねる+12
-0
-
53. 匿名 2017/09/12(火) 10:37:48
>>41
結婚しないとダメなの?
きちんと働いてるならいいよ
プ―ならだらしないが+20
-0
-
54. 匿名 2017/09/12(火) 10:37:50
黒電話の今後+20
-0
-
55. 匿名 2017/09/12(火) 10:37:52
>>1
出さなければいい
LINE・メールなどで一方的に普段から付き合いのある人にだけ送った
あー気楽
年賀だけ付き合ってリアルで付き合えないのって、どーよ
と前々から感じていたので+17
-2
-
56. 匿名 2017/09/12(火) 10:38:05
>>42
ありがとう。あなたみたいな方がいると助かります。毒親なので、絆がない。介護の方がいなければ精神崩壊するよ。
ありがとう。+24
-0
-
57. 匿名 2017/09/12(火) 10:38:10
>>43
ネットから離れて現実世界でどこかに出かけてみては+5
-0
-
58. 匿名 2017/09/12(火) 10:38:10
前に手首を骨折して来週ボトルを外す手術がある。
怖い。+17
-0
-
59. 匿名 2017/09/12(火) 10:38:16
受験+8
-0
-
60. 匿名 2017/09/12(火) 10:38:29
あー年賀状
もう出さざるを得ない親戚以外は今年から辞めようかな+14
-0
-
61. 匿名 2017/09/12(火) 10:38:30
>>42
いつもありがとう!ヘルパーさんうちも来てもらってるみんないい人頑張ってね+19
-0
-
62. 匿名 2017/09/12(火) 10:39:17
老後+6
-0
-
63. 匿名 2017/09/12(火) 10:39:31
年賀状なんてとっくにやめてる
返してくれない人から切ってったわ+26
-2
-
64. 匿名 2017/09/12(火) 10:39:45
つわりがいつ終わるかということ
+5
-4
-
65. 匿名 2017/09/12(火) 10:40:06
隣の子供の足音+13
-1
-
66. 匿名 2017/09/12(火) 10:40:12
>>51
大丈夫です!成功ですよ+26
-0
-
67. 匿名 2017/09/12(火) 10:40:19
孤独死+12
-0
-
68. 匿名 2017/09/12(火) 10:40:25
初めて行く歯医者。
ドキドキする+19
-1
-
69. 匿名 2017/09/12(火) 10:41:17
正月義実家へのきしょう+4
-4
-
70. 匿名 2017/09/12(火) 10:41:49
統合失調症の母の介護
身体の方が健康なうちは一人暮らしさせてと、非正規低収入ながらも離れて暮らしてるけど
認知症になったり体調が悪化したら介護すると約束してる。
兄弟いるけどまったく当てにならないし、正直あまり母のこと好きじゃないし
どうなるんだろう…。
そのときのために貯金したいけど、生活苦しすぎて難しいし
どうなるんだろう+16
-0
-
71. 匿名 2017/09/12(火) 10:41:54
>>51
大丈夫、頑張ってね+21
-0
-
72. 匿名 2017/09/12(火) 10:41:54
年賀状ね〜
多分パソコンに住所録あって毎年同じ人に出す人も多いんだろうけど情報更新してくれと思うよ
意を決して年賀状を返さなくても次の年サラッと来てたりするよね
全部印刷で一言メッセージもないやつほんといらないって+27
-0
-
73. 匿名 2017/09/12(火) 10:42:07
激戦の幼稚園入園選考会。完全くじ引き。推定倍率4倍以上…+6
-0
-
74. 匿名 2017/09/12(火) 10:42:51
みんな真面目で偉いなぁ
嫌なら参加しなくていいのに。+6
-0
-
75. 匿名 2017/09/12(火) 10:42:57
>>51
うまくいく!!がんばって+23
-0
-
76. 匿名 2017/09/12(火) 10:44:08
>>68
下手な先生とかいるからね
ネットでひたすら調べるよね+4
-1
-
77. 匿名 2017/09/12(火) 10:44:30
3月末の転勤。
引越代高いよな~、子供の幼稚園の移動可哀想だな~、一から人間関係築くの大変だな~、田舎か~、、、+22
-0
-
78. 匿名 2017/09/12(火) 10:44:33
>>69
起床になってるよw帰省かな?
まあ義実家でおはようございます〜ってしんどいよね
+9
-0
-
79. 匿名 2017/09/12(火) 10:45:02
旦那の給料。+8
-0
-
80. 匿名 2017/09/12(火) 10:45:29
毎日会社行く前は
いつも憂鬱+17
-0
-
81. 匿名 2017/09/12(火) 10:46:57
保育参観後のクラスママランチ会。
保育参観のたびに開催。
憂鬱。+27
-0
-
82. 匿名 2017/09/12(火) 10:47:03
年賀状ね!子供の写真つけるなら友達本人も写ってるのにしてくれないとあまり意味ないよね
会ったこともない子供の写真みても...+10
-1
-
83. 匿名 2017/09/12(火) 10:47:32
通学路の旗持ち当番。
子供が通らないところで立つ、子供だけおいて自分が先に家を出ないといけない。
ちゃんと出たか忘れ物はないか、子供が出た後、家が無施錠。
順番いつくるかわからない。憂鬱。+25
-1
-
84. 匿名 2017/09/12(火) 10:48:17
>>77
田舎って仲間意識強くて見てるよね〜
垣根の隅から(笑) 可哀想に+3
-2
-
85. 匿名 2017/09/12(火) 10:49:01
メンタルに異常を来しているのに絶対に医者に行かないという夫。
かと言ってひどい言動も変わらない。子どもと私の心の傷が深まるばかり。+16
-0
-
86. 匿名 2017/09/12(火) 10:49:21
通ってた下手くそすぎな歯医者かえて
また一から初診だよ〜
初診料高いしまた緊張するよ
今度は失敗したくないので近所で実際に評判がいい所にしました。+15
-0
-
87. 匿名 2017/09/12(火) 10:50:16
義親の介護とバツイチ子持ち義妹の行く末+12
-0
-
88. 匿名 2017/09/12(火) 10:50:54
家族や大切な人が早く亡くなる事
34才で天涯孤独は辛すぎる+22
-0
-
89. 匿名 2017/09/12(火) 10:51:32
片付け。+6
-1
-
90. 匿名 2017/09/12(火) 10:51:33
>>42
大変なお仕事だ。皆さん方がいないと生きて行かれないから。腰や膝に気を付けて宜しくお願いします。+9
-0
-
91. 匿名 2017/09/12(火) 10:52:21
ローンの支払い
とにかく支払い
+21
-0
-
92. 匿名 2017/09/12(火) 10:52:52
>>83心配だね、どうにか改善できないもんかね、、、+1
-0
-
93. 匿名 2017/09/12(火) 10:53:05
>>85
先生に相談してみて
どう言って連れ出すかアドバイスくれるはず
検診だからとか私が具合が悪いからとか〜
うちの父もそうだった
病人の意思は本気にせず知恵を働かせて頑張ってね+2
-0
-
94. 匿名 2017/09/12(火) 10:54:01
スマホゲーム中毒の旦那が、今日も定時で帰ってくること。
猫背でスマホ弄りながら私が作った夕飯食べてるとこ想像したら憂鬱。+27
-3
-
95. 匿名 2017/09/12(火) 10:54:31
毎月、毎日の生活費+19
-1
-
96. 匿名 2017/09/12(火) 10:56:07
>>51昨今のお医者さまは
ネガティブなほうに大きく言います
絶対大丈夫です!+12
-0
-
97. 匿名 2017/09/12(火) 10:56:47
>>70
大丈夫だよ、お金ないなら無いなりに入れる施設がある障害者手帳とか認知症になりそうなら
早めに物忘れ外来に薬が効きやすいよ+4
-0
-
98. 匿名 2017/09/12(火) 10:58:53
>>45
どうせ参加しないとならないなら割り切って「楽しく参加する母役を演じる私」になってみては?おそらく他の母達もおっかなびっくりでハラハラしている人も多いはず。母が園ママ生活を楽しそうにしているとお子も安心して慣れて成長するよ。あっという間に大きくなって遠足付き添いも運動会もなくなってしまい、振り返るとその時が一番良かったと思うから。私はその中で未だに仲良くしている人と出会ったよ。慎重に、でもあまり恐れず、明るくね。+8
-2
-
99. 匿名 2017/09/12(火) 10:59:20
>>94
文句ばかり言うって、別れたらいいのに
+9
-7
-
100. 匿名 2017/09/12(火) 10:59:28
ダンナのグチ多いけど
選んだのあんたやろって思う(笑)
そうさせたのは貴方でしょとも
そんな人は子育ても失敗してるんかな〜+7
-16
-
101. 匿名 2017/09/12(火) 11:00:16
>>69
きせいって読むんだよ(゜ロ゜;+20
-1
-
102. 匿名 2017/09/12(火) 11:01:35
>>81
今回は実家に呼ばれててとか言ってパスする。あなたが言うとホッとして私もと言える人が出て来る。習い事にお金のかかる時期。毎度外食してらんないよね。大学進学に莫大にかかるから今からがっちり貯めといて〜!+2
-0
-
103. 匿名 2017/09/12(火) 11:01:51
>>83
だれかに相談しないとだね
+2
-0
-
104. 匿名 2017/09/12(火) 11:01:56
仕事。
歩合制だから新人潰しがひど過ぎて入ってもすぐ辞めていく。
ついに店長まで病んで出てこなくなった。
私もそろそろバックレようかなーと作戦練ってる。+7
-0
-
105. 匿名 2017/09/12(火) 11:04:09
結婚10年目。毒義実家の味方をする旦那にとうとう堪忍袋の緒が切れました。離婚するにも子供の学校やら、新居やら、お金のことやら、考えるのが憂鬱です。+19
-0
-
106. 匿名 2017/09/12(火) 11:04:12
ペットの死。
18歳になる老猫がいるので。+21
-0
-
107. 匿名 2017/09/12(火) 11:04:46
親と自分の老後+11
-0
-
108. 匿名 2017/09/12(火) 11:05:22
>>51
待つこの時期が辛いよね。免疫上がるようコメディ映画でも見ますか?「裸の弾丸を持つ男」シリーズなんていかが?下品でくだらなすぎて笑えます。
あなたは絶対に大丈夫。必ず上手く行きますよ。お大事にしてね。+5
-0
-
109. 匿名 2017/09/12(火) 11:06:37
病気や家族の事は辛いね
逃げれない+14
-0
-
110. 匿名 2017/09/12(火) 11:06:38
>>106
うちも20年目の猫どんがいます。可愛い過ぎて良い子過ぎて猫どんの居ない暮らしは考えられないのでいつかが怖い。+17
-0
-
111. 匿名 2017/09/12(火) 11:07:12
猫達の将来+23
-1
-
112. 匿名 2017/09/12(火) 11:07:58
>>105
喧嘩してる親を見るより
頑張って苦労してる母を見る方が良い子にねるよ
頑張ってね+17
-0
-
113. 匿名 2017/09/12(火) 11:09:27
>>111
可愛い❤️飼えないのかなどういう事?+4
-1
-
114. 匿名 2017/09/12(火) 11:10:20
月末の保護者会がやだわ。
行っちゃえば、ま、あっという間のことなんだけど。
その日が来るまで
あーー行きたくなーいって気持ちで
鬱々としてしまう。
子供関係の予定はほんっと面倒。+46
-0
-
115. 匿名 2017/09/12(火) 11:10:54
別に愚痴ぐらいいいじゃん。
選んだのあなたでしょ?とか、そんなの言い出したら旦那も仕事もなんでもそうなるじゃん。
みんな愚痴って少しでもラクになりたいんだよ。+27
-2
-
116. 匿名 2017/09/12(火) 11:11:25
年々ぷにぷに度があがる二の腕。旦那はぷにぷにしてるの好きみたいだけど、やっぱりなんとかしたい。+7
-2
-
117. 匿名 2017/09/12(火) 11:11:26
多分年老いた猫にとってはこの世よりその後の方が痛くも辛くもなくて幸せだと思うゾ+4
-2
-
118. 匿名 2017/09/12(火) 11:14:21
>>116 二の腕とかって、運動で部分痩せするのは難しいみたいだよ。運動でできるのはその部分を鍛えて、細く見せてるだけに過ぎないんだってさ。
物理的に脂肪を減らす方法もあるみたいだけど、これは整形のくくりに入っちゃうのかな?人が痩せるカラクリって? 「難しい」とされる部分痩せを叶える秘訣alluxeweb.comメリハリある体型に憧れてダイエットをしてみたものの、「気になるまん丸顔や脚、二の腕は痩せずに、逆にバストなど痩せたくない...
+1
-0
-
119. 匿名 2017/09/12(火) 11:15:01
就活…
子供が小さい事を盾に働いて来なかったけど、もうそろそろそれが理由にならなくなってきた。
はぁ、久々の仕事、憂鬱でしかない。+19
-2
-
120. 匿名 2017/09/12(火) 11:15:31
>>114
ダメ母みっけ+0
-19
-
121. 匿名 2017/09/12(火) 11:22:46
家事
やってもやっても終わることはない。
毎日毎日結婚してから15年間ほどやってるが、あと何年、死ぬまでしないといけないのかと思うと怖くなる。
食事に関することをしてたらほんっと死にたくなる。ウワァーと叫びたくなる。
地獄沼としか思えない。+30
-0
-
122. 匿名 2017/09/12(火) 11:24:28
>>100
あなたのほうがピリピリしているように見えるよ、悩み聞こうか?+13
-0
-
123. 匿名 2017/09/12(火) 11:25:47
日々の生活+10
-1
-
124. 匿名 2017/09/12(火) 11:25:50
育休明けの職場復帰!一年も休むと働くのがめんどくさくなる。それに私の職場に異動してきた上司と前にも仕事した事にあるし仕事できない人だから戻りたくない。
一番は仕事と育児両立できるか心配。要領良くないからぶっ倒れそう。+7
-0
-
125. 匿名 2017/09/12(火) 11:27:36
ローンの審査+4
-0
-
126. 匿名 2017/09/12(火) 11:39:37
51です。励ましのコメントをたくさんいただいて、驚くと同時に嬉しく思っています。本当にありがとうございます。+11
-0
-
127. 匿名 2017/09/12(火) 11:44:43
年賀状は関係を続けたい相手でももう面倒だからいらないよ
+21
-0
-
128. 匿名 2017/09/12(火) 12:01:56
年賀状は関係を続けたい相手でももう面倒だからいらないよ
+6
-0
-
129. 匿名 2017/09/12(火) 12:02:14
ご近所付き合い。+9
-0
-
130. 匿名 2017/09/12(火) 12:03:31
近くに引っ越してきた義妹との関わり。
子供を姑に預けるのはいいが、毎日必ず!義妹と子供が来てるので会いたくない。
子供が成長し、私が引っ越さない限り末長く学校も同じになると思うとマジ憂鬱
なんとか引っ越して離れたい。
さっきも会った。こんにちわーだけで退出した。
マジで子供共々関わりたくない
+12
-0
-
131. 匿名 2017/09/12(火) 12:10:54
>>43
それじゃ是非面白そうなタイトルあげてくださいよ~。
最近、意地悪なタイトルは採用されませんよ?
おもしろくない、って言ってるあなたみたいな人はそういうの望んでいるんでしょうけど。+3
-0
-
132. 匿名 2017/09/12(火) 12:16:56
将来+7
-0
-
133. 匿名 2017/09/12(火) 12:19:25
>>85
保健所に相談窓口があるはず。最寄りの保健所調べてみては?
+1
-0
-
134. 匿名 2017/09/12(火) 12:24:36
子供野球部保護者のあいつ。+9
-0
-
135. 匿名 2017/09/12(火) 12:25:08
仕事探し
全然決まらないよ〜+10
-0
-
136. 匿名 2017/09/12(火) 12:37:28
太るってわかってるのにストレス発散のドカ食い。やめられず太る……自己嫌悪……ストレス……食べる……。+21
-0
-
137. 匿名 2017/09/12(火) 12:45:42
>>136
わかります、ストレス原因で
痩せるか太るかです。
私も後者。お互い誘惑に負けないよう頑張りましょう!+8
-0
-
138. 匿名 2017/09/12(火) 13:13:46
来月ある友達の結婚式。
行くのはいいんだけど知らない人ばっかり。
一人でぽっつーんだぜ。+8
-0
-
139. 匿名 2017/09/12(火) 13:21:36
>>28
うちは上の子が中2の時にやっと下の子が小1だぜ。(現在2歳)
年離れてると上の子が面倒見てくれたり、いろいろいい所もあるけど
運動会とか考えると気が遠くなるぜ。
お互い頑張ろうぜ。+9
-1
-
140. 匿名 2017/09/12(火) 13:27:26
来年のクラス役員決め。
何故なら私がクラス長で仕切らなきゃいけないから。
私、バカだから本当こういうの無理。
+7
-1
-
141. 匿名 2017/09/12(火) 13:28:23 ID:TBsEorSVrn
来年の人間ドック。+4
-0
-
142. 匿名 2017/09/12(火) 13:59:40
貯金。あと4万しかない。。+11
-1
-
143. 匿名 2017/09/12(火) 14:00:19
彼氏が結婚する気ないこと+6
-1
-
144. 匿名 2017/09/12(火) 14:01:02
>>>136
>>>137
お気持ちわかります。
嫌になるほど食べてしまう。
食べなくなる方になりたい。+6
-0
-
145. 匿名 2017/09/12(火) 14:01:44
本当、確定申告。+4
-0
-
146. 匿名 2017/09/12(火) 14:19:51
仕事
次から次へと無理難題をいう
やって当然は分かるけど立場的になんでも押し付けられて嫌になる
きっと私は鬱になったと思うから来年転職を考えてる+5
-0
-
147. 匿名 2017/09/12(火) 14:20:53
来月の手術入院費用
生活
老後
宝くじ買うぞ!
+3
-0
-
148. 匿名 2017/09/12(火) 14:22:41
年賀状
年末仕事忙しいし子無しだし年賀状作らないし送らない&年末から旅行行って帰宅してポスト見るの6日ぐらいになる。家族写真付きの立派な年賀状くれた子に謝ったりと色々と面倒。もう察してほしい。+8
-0
-
149. 匿名 2017/09/12(火) 14:26:11
>>147
私も宝くじ買おう…+4
-0
-
150. 匿名 2017/09/12(火) 14:26:23
あーあ+6
-0
-
151. 匿名 2017/09/12(火) 14:27:31
家族の病気
自分の病気
老い
仕事
全部嫌だ
眠れない+12
-0
-
152. 匿名 2017/09/12(火) 14:36:14
>>150
なに?どうした?+3
-0
-
153. 匿名 2017/09/12(火) 15:58:29
隣人のババァがウチのことに色々と首突っ込んで口出ししてきて本当にウザイです。
本人は親切心で言っていると思ってるらしいから
手に負えないしこういうのか一番面倒くさい。
まー 嫌がらせられるよりはマシか、
似たようなもんだけど。+6
-0
-
154. 匿名 2017/09/12(火) 16:02:08
PTAと子供会の役員!!!
子供が大きくなるまではこれしかない+15
-0
-
155. 匿名 2017/09/12(火) 16:13:35
>>153
うちも近所の70代おばあさんが色々うるさいです。
何かされるとか嫌がらせではないのですが、
2人目はまだか?さっさと作れ!…察してほしい。顔を合わせたくなくて出掛けるときに外にいないか確認してしまう。
避けてたら最近見かけない。太ったか?ずっと家にいるから太るんだ!とか。実際は太ってないです。
昔の方はデリカシーないですよね。
+5
-0
-
156. ふうみず 2017/09/12(火) 16:47:14
一人暮らしが出来なくなった姑+5
-0
-
157. 匿名 2017/09/12(火) 17:36:07
仕事をしたいけどもう人間関係で体壊してから働く勇気が出ない+8
-0
-
158. 匿名 2017/09/12(火) 17:48:02
内視鏡やること
ほんとにやだ
+5
-0
-
159. 匿名 2017/09/12(火) 17:48:46
娘の結婚式
憂鬱過ぎる+4
-0
-
160. 匿名 2017/09/12(火) 18:37:40
し ご と (^q^)
まじ辞めたい+8
-0
-
161. 匿名 2017/09/12(火) 18:40:24
平均寿命まで生きるとしたらあと40年も生きなきゃならないこと。人生長すぎる。+7
-0
-
162. 匿名 2017/09/12(火) 18:43:41
大嫌いな舅の誕生日会。
お金出すのも、顔見るのも嫌だ。
あ〜、行きたくない。+5
-0
-
163. 匿名 2017/09/12(火) 18:50:52
仕事を探すこと。
もう家を出て、
独りで自活した方が楽なんじゃないかと思う。+3
-0
-
164. 匿名 2017/09/12(火) 19:02:46
ストレスになる娘関係のママ友とその娘一組。
親子して嘘つきまくり、我が家をマウンティング。早く離れたい。大大大っ嫌い。皆にも嫌われてる。+4
-0
-
165. 匿名 2017/09/12(火) 19:25:54
両親が亡くなり遠く離れた地方に家が残った。あれをどうにかせんとならんのだが膝も腰も痛い。+5
-0
-
166. 匿名 2017/09/12(火) 20:46:16
認知症の祖父を見て見ぬふりする親。
自分の将来。+5
-0
-
167. 匿名 2017/09/12(火) 20:46:34
保活+2
-0
-
168. 匿名 2017/09/12(火) 21:09:35
好きな人が結婚してしまったこと。
すごく辛いし
出来れば不倫したい。もう一度会いたい。
+2
-3
-
169. 匿名 2017/09/12(火) 21:12:11
ありとあらゆる人間関係
夫と子どもさえいてくれれば、あとはいなくてもいい
+4
-0
-
170. 匿名 2017/09/12(火) 21:14:55
毎日 職場に通うこと。会社に意地悪なお局がいる。本当に憂鬱です……+5
-0
-
171. 匿名 2017/09/12(火) 21:17:49
今、国家公務員ですが有期雇用なので3年後にはクビです。
私の職種ではこれ以上の職場なかなかないからどうしようか不安で気持ち悪い。+1
-0
-
172. 匿名 2017/09/12(火) 21:34:58
金曜、嘘つきおしゃべりオバサンと仕事かぁ
外出も一緒だし、気持ちがしんどいわー+2
-0
-
173. 匿名 2017/09/12(火) 21:42:16
足の親指に肉芽腫ができてだんだん大きくなっててパンプスはもちろんスニーカーさえも履けなくてビーサンみたいなサンダル履いてるけどさすがに血だらけになるわ痛いわで近々病院行ってくる。ちゃんと治るかなー
なんで肉芽腫になっちゃったんだろ
はぁ+3
-0
-
174. 匿名 2017/09/12(火) 21:44:11
一日おきに耳に入る妊娠出産ラッシュ
耳に入れないようにSNS見ないようにしてるのに無神経な母親が知らせてくる+1
-0
-
175. 匿名 2017/09/12(火) 22:01:30
お金。つらい。+5
-0
-
176. 匿名 2017/09/12(火) 22:09:15
>>162
体調不良、熱が出たとかって嘘でも良いから理由を作って行かなくて良くない~?
私は色々わけあって絶縁だよ。
子ども小さい時に旦那がいない所で
かなり義父母には振り回されて嫌な思いをさんざんさせられたから。
無理しなくて良い!+1
-0
-
177. 匿名 2017/09/12(火) 22:21:12
今週末、子供の運動会を見に、義理両親が2泊予定で来ます。
ご飯の用意から、掃除から当日の弁当作りから、不安・憂鬱な要素いっぱい。
毎月ちゃんちゃんと来てた生理が来ない…
絶対ストレスのせいだわ+9
-0
-
178. 匿名 2017/09/12(火) 22:33:42
日々の仕事
お局3人組が怖くて毎日が緊張状態+3
-1
-
179. 匿名 2017/09/12(火) 22:36:22
来週くる秋のお彼岸でまた義実家へ。
つかめんどくせーよ!お盆で行ったばっかなのにいちいち呼ぶな。+4
-0
-
180. 匿名 2017/09/12(火) 22:44:00
あと数ヶ月で来年+3
-0
-
181. 匿名 2017/09/12(火) 22:44:33
毒母とのこれから+2
-0
-
182. 匿名 2017/09/12(火) 22:56:09
一人息子+0
-0
-
183. 匿名 2017/09/12(火) 23:39:07
旦那の両親との二世帯同居生活。
3年過ぎたがもう限界。
+2
-0
-
184. 匿名 2017/09/12(火) 23:51:52
子供の進路というか将来・・・
子供の人生ってわかってるけど・・・それでも親なりに応援してきたことを捨てて思いつきで色々いいだすのをどう受け止めていいかわからなくて本気で辛い。
お金だすのは親だからね・・・+2
-0
-
185. 匿名 2017/09/12(火) 23:53:08
子供が熱が出て、下痢で、咳で、、、と、保育園から呼び出されもう有給もなくどうやって今年を乗り切ろうか考えると、憂鬱になる(ノ_<)
誰も悪くないんだけれどね(´Д` )
本当に面の皮厚くないとやっていけない(._.)+3
-0
-
186. 匿名 2017/09/13(水) 00:13:04
病院に行く
担当医が嫌いで…+1
-0
-
187. 匿名 2017/09/13(水) 00:28:54
旦那が転勤族で、私の実家と旦那の実家の都道府県がかなり離れている事。
子供もいるし、いつどのタイミングでどこに家を買うか考えるだけで疲れる+3
-0
-
188. 匿名 2017/09/13(水) 00:47:38
歯のこと
何をするにも時間もお金もかかるハァ+0
-0
-
189. 匿名 2017/09/13(水) 01:40:17
忘年会
+0
-0
-
190. 匿名 2017/09/13(水) 02:48:13
好きな人に会いたい連絡取れない+0
-0
-
191. 匿名 2017/09/13(水) 09:29:02
全てに終わりがあること+1
-0
-
192. 匿名 2017/09/13(水) 15:04:26
反抗期に突入した小6の娘。
人の話は聞く耳持たず。そっとしておくと「親が何も言ってくれないから上手くいかない」と逆ギレして癇癪。
つい一年前は、もっと素直でかわいかったのになぁ。
もうすぐ学校から帰宅すると思うと、憂鬱でなりません。
+0
-0
-
193. 匿名 2017/09/13(水) 15:25:14
+1
-0
-
194. 匿名 2017/10/09(月) 01:12:40
旦那がセックスレス……
子供作れないから不妊治療通ってる。
それとは別に、本能として誰にも抱かれないって凄く虚しい…
真剣に誰か抱いてくれないかな??と考えてたこともある。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する