ガールズちゃんねる

学生の脱毛について

113コメント2017/09/30(土) 19:51

  • 1. 匿名 2017/09/12(火) 00:14:37 

    現在、大学生で脱毛に通おうかと検討しています。
    もともと毛深いのが悩みで大学生になり自分のバイト代から捻出して月に1万円ほどなら通いたいなと考えているのですがローンを組まなくてはいけないという事に抵抗がありなかなか踏み出すことができません。
    直接お店に行って話を聞いてみたいのですが契約するまで帰れないなどの話を聞き不安です。
    学生で脱毛に通っている方や学生時代に通っていた方のお話を聞きたいです。

    +88

    -3

  • 2. 匿名 2017/09/12(火) 00:15:45 

    するなら絶対医療脱毛がいいよ。
    エステは気が遠くなる。

    +356

    -6

  • 3. 匿名 2017/09/12(火) 00:16:25 

    友達がねずみ講並みに勧誘してきた
    と思ったらポイントがほしかっただけなのね

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2017/09/12(火) 00:16:28 

    大学生でローン組めないでしょ?

    +67

    -34

  • 5. 匿名 2017/09/12(火) 00:16:40 

    脇だけならかなり安いよ
    脇から始めてみたら?

    +200

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/12(火) 00:17:07 

    脇だけなら医療脱毛の回数無制限でも安いよ。
    1万もしない。

    全身は社会人になって収入安定してからやったら?

    +204

    -4

  • 7. 匿名 2017/09/12(火) 00:17:21 

    行った方がいいよ
    自己処理は本当に大変
    オシャレもできるし、悪い投資じゃないよ。
    バイト頑張れー!

    +208

    -4

  • 8. 匿名 2017/09/12(火) 00:17:35 

    毛なんて誰も見てないから気にしなくていいよ

    +12

    -55

  • 9. 匿名 2017/09/12(火) 00:18:00 

    払ったつもり貯金をしてお金貯めよう
    一括でポンと払ってしまった方が楽よ

    今すぐじゃなくとも必ずすればいいさ

    +110

    -6

  • 10. 匿名 2017/09/12(火) 00:18:13 

    親とお店行けば?
    自分も脱毛してよかったってすごく思うから、子供には絶対早めに行かせてあげたい

    +201

    -7

  • 11. 匿名 2017/09/12(火) 00:21:05 

    始めるの早ければ早いほどいいよ
    毛に悩まなくていいってかなり楽だもん
    毛抜きとか使えなくなるからこれから秋冬で露出もしないし始めどき
    勧誘はエステはされるけど医療ならされないよ
    エステも断れば大丈夫。大手なら帰らせてくれないなんて事はないよ

    +137

    -3

  • 12. 匿名 2017/09/12(火) 00:21:27 

    ローンに抵抗があるなら一括で払うしかないし、一括で払えないなら脱毛は諦めたらいいのでは?

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2017/09/12(火) 00:21:33 

    全身やるの?
    今そんな高くないよー

    初来店で勧誘そんなされないし大丈夫
    むしろはじめてからの方が勧誘されるww
    最初脇だけとかなら全然安いよ

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/12(火) 00:21:52 

    中高生が安い光脱毛やって、まだらになってる…
    完全で安心ならちゃんとした皮膚科の医療レーザー脱毛だよ…アフターケアもあるし…
    変な保湿剤買わされないよ。

    +96

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/12(火) 00:22:38 

    >>8見てる見てないの問題じゃない。
    しかも意外とかなり見てるよ
    自分のモチベーションも全然違う
    女なら忘れないほうがいいよ

    +81

    -6

  • 16. 匿名 2017/09/12(火) 00:23:35 

    大学時代医療脱毛で両ワキとVIO通ってました。
    始めは脇だけのカウンセリングに行ったけど、他の部位までしつこく勧められることはなかった。
    ボディクリームも勧められたけどサンプルだけでこんなとるの?!って思って断った
    その後VIO3回コースをクーポンで契約して、一括払い。
    でも一括払いでクリニックが閉店にでもなったらお金は戻ってこないかもだから分割払いの方が安心だと思う。

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2017/09/12(火) 00:23:39 

    学生なら親に相談して決めるべきでしょ
    ローンの事とかお金のこともちゃんとね
    学費出して大学行かせて貰ってるんでしょ?
    そういう相談もできないような関係なら、社会人になって自分のお給料だけで生活できるようになってからやるのが筋

    +24

    -25

  • 18. 匿名 2017/09/12(火) 00:24:53 

    どれぐらい痛いんでしょうか…?

    +1

    -15

  • 19. 匿名 2017/09/12(火) 00:25:21 

    脇なら病院でしてくれる所もあるよ。
    数日前から少し伸ばした状態で来るようにいわれて剃れないのが恥ずかしかったけど 笑
    半年毎に3回くらい来れば生えなくなると言われたけど一度しただけだけど、本数がかなり減ったよ。

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2017/09/12(火) 00:26:23 

    早くした方がいいよー

    わたしは小学校高学年から親に行かせてもらってました

    +8

    -36

  • 21. 匿名 2017/09/12(火) 00:27:22 

    エステは広告とかで安いのは見せ掛けで、実際はあなたの肌にはこれがないと脱毛しにくいとか丸めこまれて保湿クリームとか色々買わさせられたよ。結局ローンだけ払って途中で行くのやめた。自分の意思の弱さが招いたんだけど人生最大の後悔&無駄遣いだった( ω-、)

    +24

    -4

  • 22. 匿名 2017/09/12(火) 00:28:09 

    >>1 契約するまで帰れないなどの話

    それって、街中で勧誘しているお店だけじゃーないの?

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2017/09/12(火) 00:30:21 

    エステは安くてひかれたけど、母にちゃんとした医療機関の方がトラブルが少ないと言われたので、近所の評判のいい皮膚科でしてもらいました。

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/12(火) 00:31:25 

    現在大学生で全身脱毛に通っています。
    私は今までの貯金とバイト代で一括で払いました。
    楽になりますし、自分では手の届かないところもやってくれるので良いですよ。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/12(火) 00:31:55 

    湘南美容外科は勧誘とか全然ないよ
    エステとかはものすごくあるって聞くけど

    あと脱毛は早ければ早いほどいい
    学生のうちにやるべき

    +64

    -7

  • 26. 匿名 2017/09/12(火) 00:33:07 

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/12(火) 00:34:39 

    >>23です。
    施術は脇だけなら毎回10分もかからないし、
    エステのようにクリームなどを買わされることもありません。

    ついでに湿疹なども見てもらえたので皮膚科にして良かったです。
    女性の先生でした。

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2017/09/12(火) 00:38:52 

    脇だけ大学のときにバイト代で。
    働き出したら一年目は余裕なかったりするし。
    やっといて良かったです。

    +69

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/12(火) 00:39:18 

    まぁ勧誘とか契約しないと帰れないとかはないかもだけど、パーツとか回数で迷ってたりすると高いプラン進めてきたりはするよね。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/12(火) 00:39:44 

    お金の都合がつくなら
    時間に余裕のある学生の時にやっておいたほうが良いと思う
    働き始めてしんどいときにムダ毛処理をしなくてよいのはかなり楽

    +78

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/12(火) 00:39:48 

    学生さんならとりあえずミュゼで100円払って脇とVラインしてもらったら?
    しつこく勧誘されても断ればいいし、100円なら払えるじゃん。
    医療じゃないけど、回数無制限だし今は予約取れるよ。

    +13

    -15

  • 32. 匿名 2017/09/12(火) 00:41:37 

    1万円くらいの月額コースも店によってはありますよ!
    けど、全身脱毛でも一月で上半身、もう一月で下半身とかが多いイメージ!
    お店によって選べる部位や、全身といっても何箇所選んで下さい!とかで全身選べないお店もあるから、まずは無料のカウンセリングとか、カウンセリングで勧誘が嫌なら電話でどんなプランかしっかり確認しておいた方がいいですよ!

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/12(火) 00:44:24 

    あり!
    私のお姉ちゃんもしてる!
    バイトも頑張れー!!
    そして私もしたいな笑

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/12(火) 00:45:25 

    多分マイナスだろうけど、同じく大学生だけど全身脱毛通ってます

    +19

    -4

  • 35. 匿名 2017/09/12(火) 00:46:16 

    あまりに毛深い私に同情して、学生時代に母親が脱毛やってる皮膚科に連れてってくれました。
    膝下を五回くらいしたかな。
    20年近く経ってもつるつるで、脱毛を逃れた頑固なムダ毛を週一くらい剃るだけです。
    私は本当に本当にやってよかったと思ってるよー。

    +93

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/12(火) 00:46:45 

    >>1
    私も脱毛したくて、
    友達が行ってるお店紹介してもらって
    体験に行きました。
    月8千円で背中と二の腕、口回り、脇を
    やってもらい、おまけで指毛も
    処理してもらう契約でした。
    しかし父に、就職してからにしなさいと
    反対されてやめました。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/12(火) 00:47:07 

    大学生だけど、ミュゼとか銀座カラーとかは結構みんな通ってる!

    +9

    -11

  • 38. 匿名 2017/09/12(火) 00:48:11 

    私おばちゃんだけど、若い時やっとけばよかったーっていつも思う。
    自分でバイトしたお金でやるんなら良いんじゃない?
    ただいかがわしいとことかありそうだから
    ちゃんと調べてからのが良いと思うよ!

    +84

    -2

  • 39. 匿名 2017/09/12(火) 00:51:34 

    わたしも毛深いのが悩みでそれでいじめられたりもしたから親に頼み込んで親に一括で払ってもらって、親に毎月返済してたよ。、いまは腕も足も脇も快適!

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/12(火) 00:55:03 

    わたしの周りは、痛みに強い子は医療、弱い子はエステ。
    わたしの場合、医療は涙出そうになるくらい痛くて、エステは毛抜きで抜いた時のような、ほぼ無に近い程度の刺激を感じるだけだった。

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2017/09/12(火) 00:56:32 

    皮膚科でやるのが無理な勧誘もなくて、もし合わなくて荒れたりした時にはお薬処方してもらえるし、医療脱毛だから期間も短くていいと思う。

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/12(火) 00:58:34 

    わたしのところは都度払いおっけーだったよ。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/12(火) 01:01:02 

    大学時代にやっとけばよかった派です。
    場所によっては学割もあるしね。

    私は医療脱毛してます。
    産後に始めたけど本当大学時代やっとけばよかった。
    どうせやるならレーシックと脱毛は早い方がその後の人生めっちゃ楽。

    +12

    -4

  • 44. 匿名 2017/09/12(火) 01:03:58 

    妊婦はダメとかピル飲んでたらダメとか、条件あるみたいだから、学生でも何でも行ける時に行ったらいいと思うよ。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/12(火) 01:05:38 

    医療脱毛がいい
    美容外科でも学割のあるとこがあると思う

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/12(火) 01:07:26 

    ほんと早いほうがいいと思う!
    妊娠したら行けないし授乳中も行けないし

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/12(火) 01:15:06 

    学生時代、安いのと流行ってたからミュゼで脇行きだしたけど効果ないし時間の無駄だった

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2017/09/12(火) 01:17:19 

    わたしはしたくないのに
    しない奴がおかしい風潮だから嫌

    +5

    -6

  • 49. 匿名 2017/09/12(火) 01:17:57 

    家庭用の光脱毛
    どんな感じですか?

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/12(火) 01:19:32 

    今エステで全身脱毛通ってるけど脇とかVラインとか毛の濃いところは結構効果ある
    それ以外の産毛と呼べるところは全く効果ない
    特に顔とかは今のところやる意味ない
    脱毛って1回で綺麗になるわけじゃないから行くなら早めに行っておいたほうがいいよ!
    それなりに時間もかかるし年老いてからやってもそんなに露出することもなくなるだろうしね

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/12(火) 01:24:20 

    あまり知られてないかもしれないけど、永久脱毛と宣言できるのは医療脱毛だけで、エステは永久脱毛ではない。

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/12(火) 01:25:44 

    よくCMしてる大手はやめた方がいいよー。
    あれこれ他のケア剤とかつけさせて契約強引だし、絶対高すぎるから。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/12(火) 01:29:33 

    エステで10年前に腕と脚やった。
    しばらくはツルツルだったけど、4年前くらいからチラホラ生えるようになった。
    最初のボーボーと比べたら大したことないけど、なんだかなーと思ったよ。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2017/09/12(火) 01:37:34 

    学生のうちは我慢して、社会人になってからローン組むなりして医療脱毛した方が効率いいと思う

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/12(火) 01:42:09 

    わたしも友達いってた所紹介してもらった。友達紹介でふたりとも安くなった

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/12(火) 01:50:40 

    >>19
    え?ごめん、病院?皮膚科ってこと?
    半年ごと?何されたの??

    +0

    -7

  • 57. 匿名 2017/09/12(火) 02:01:48 

    >>11
    早ければいいってものでもないよ
    私、医療レーザーやってる側だけど、やっぱり若いとホルモンバランス整ってないし毛が元気なのか回数がかなりかかる。
    最近、高校生の娘とその母で脱毛しにくるパターンがかなり多いけど、母は3回でつるつる娘は6回やってもまだまだなことが本当に多い。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/12(火) 02:02:28 

    エステの光脱毛だけど普通に効果あるけど…。
    減らして満足の人は別にエステでもいいじゃん、本当にここはエステの批判しかしないよね。

    +12

    -4

  • 59. 匿名 2017/09/12(火) 02:17:10 

    ワキからとかちょこちょこやってると本当に時間かかるよ
    若い時にしか自分だけの為に時間もお金も投資できないし全身した方がいいと思う
    私も全身やったけど、あの時やってよかったって何度も思ったよ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/12(火) 02:25:00 

    エステは絶対やめたほうがいい。安いのにはそれなりの理由がある。

    +9

    -6

  • 61. 匿名 2017/09/12(火) 02:50:25 

    お店によって色んなコースがあるだろうから、出来る範囲から始めたらいいよ!同じお金かけて脱毛するなら早いに越したことないよ。貯めてからとかだったら中々始められなくてタイミング逃すのが一番勿体無い。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/12(火) 02:58:49 

    どの位の濃さかによっても違うと思います。
    大学1年からミュゼに通い始めて全身脱毛始めたけど、元々脇や腕、脚はそんなに濃くなかったのもあって、2年で綺麗になった。
    だけどVIOは3年通ってもなかなか無くならないのに、剃ったあとの生えかけのチクチクが耐えられなかったからVIOだけ医療脱毛に切り替えました。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2017/09/12(火) 03:32:32 

    髭の脱毛したい

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/12(火) 03:33:39 

    若いころ月1万ローンで光脱毛したけど手数料とか色々引かれて結局40万くらい払った気がする。(全額一括で払うと25万くらいのところを)
    で、結局毛も生えてくる始末。
    今また医療脱毛行ってます。ほんとに始めから医療にしたらよかった。
    どうせローン組むにしても医療の方がオススメです

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/12(火) 04:59:52 

    ほんと、脇やるだけでも世界変わるよね
    自分はあと鼻下やりたい

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/12(火) 05:34:54 

    脱毛と歯列矯正は早い方がいい。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2017/09/12(火) 06:13:38 

    ワキだけは高校のときから通ってた。
    その頃は脱毛詳しくなくてエステで。最初に化粧水だの買わされて、結果15回以上は通った。6年くらきかけて。
    時間の無駄だった。ほぼなくなったけどね。
    今は他部位で医療通ってるけど、効果が全然違う。

    今は医療脱毛でもワキだけ安いとこあるし、医院によってキャンペーンとかこの部位だけ安いとかもあるから、面倒でなければ使いわける。
    エステは無くならくないけど時間かかる。その間に若さが過ぎていく泣

    勧誘はhpで勧誘しませんってかいてあるとこ多いよ。そこらへんは調べるか電話で言うしかないね。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/12(火) 06:31:05 

    アラフォー子持ちだけど医療にしてもエステにしてもよくニュースになるやけどとかが怖くて今年恐る恐るミュゼのキャンペーンで行ったら脇がすぐに効果出てこの夏はノースリーブ着まくり。
    私らの学生時代は今みたいに安くないしニードルが主流で激痛と聞いてたから今の子が羨ましいよ。
    ミュゼはとりあえずキャンペーンの契約のみすること。それが出来れば社会人までの繋ぎには充分だと思う。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2017/09/12(火) 06:39:51 

    社会人になる半年くらい前から貯めてたお年玉貯金を使って全身脱毛を始めました。リゼだから30万くらいかな。勤務地がどこになるかわからなかったからチェーン店の医療脱毛にしましたが、予約が取りにくいです。できれば時間に融通のきく学生のうちに始めることをおすすめします!
    お金はローンがいやだったら親にお金を借りてコツコツ返そう

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2017/09/12(火) 06:41:28 

    とりあえず親に一括で払ってもらって、月々一万円親に返すって事はできないのかな?

    脱毛なら高くてもやる価値はあるけど、ローンは勿体無いよね(^_^;)

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2017/09/12(火) 06:45:51 

    ローン組まなくても都度払いのお店あるよ!
    主が何処に住んでるのか分からないけど、新宿御苑に都度払いで全身(VIO込)で11000円ぐらいのとこある!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/12(火) 06:51:05 

    >>56
    >>19さんじゃないけど、
    医療脱毛は皮膚科とか美容外科ね
    サロンはどうか知らないけど、医療レーザーは毛周期があるからって1度照射したら次回は数ヶ月空けないと照射してくれない

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/12(火) 07:13:15 

    私が行っている医療脱毛の病院では『学生割引』があるので、だいぶお安くなるので学生のうちにする方が得な病院もありますよ

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/12(火) 07:33:21 

    学割のある医療脱毛が良いんじゃないかな?
    私は無知だったのと安かったので光脱毛(ミュゼ)にしてしまったけど、脇と膝下2年位通ったわ。
    相性良かったのか、あれから10年近く経つけどたまに2~3本生えるだけ。
    でも人に勧めるなら医療脱毛かな。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/12(火) 07:35:23 

    ・ローンを組まなくてもいいところを探す
    ・お金を貯めてから
    ・親に借りて少しずつ返す

    確かに学生のときの方が時間に余裕があって予約もとりやすい利点はあるよ。
    いいところ見つかるといいですね。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/12(火) 07:40:02 

    エステではなく美容外科で、一括で支払ったほうが絶対いいですよ!月1万捻出できるなら、まず手元でお金貯めてからしたほうがいい!

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/12(火) 07:43:49 

    医療がおすすめ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/12(火) 07:57:28 

    TBCはノルマがきついせいか客への営業がきつい
    初来店した時に個室に通されて延々の話されたけどない金もないし仕事もしてないしローン組めないって言ったのにまた別の人が出てきて営業されたわ。とにかくしつこい。
    目の前のお客さんを綺麗にしてあげたいって気持ちよりこの鴨を逃がしてたまるかって必死さがイヤでしたね。

    精神的にもリラックスしながら通うなら営業してこないエステか医療脱毛をオススメする

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/12(火) 08:11:52 

    私は都度払いで通いました。割高になるけど美容院行った感覚で・・・全身やる時もあれば部分で数カ所でやった時もあります。
    エステなので医療脱毛も試したい!
    30超えてから通い出したけど後悔はないですよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/12(火) 08:15:23 

    毛もじゃでパンツからはみ出してるの見えたら男じゃなくてもうわぁ…って思う。
    女目線でもあんなの絶対舐めれないし蒸れてそう…臭そう…って思う。
    ツルツル義務化すべき…って思う。

    +3

    -7

  • 81. 匿名 2017/09/12(火) 08:36:15 

    短大でバイトしてた頃、バイト先のアラサーの先輩に「脱毛するなら早い方が良いよ!若い時しか肌出さないし」って言われて、でもその頃お金が無くてできなくて。
    私が子供を産んだら代金は私が出して好きな時に脱毛させてあげたいと思います。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/12(火) 08:38:29 

    学生時代とは
    高校時代?➡+
    大学時代➡-
    どちらがおすすめですか??

    時代に疎いアラヒィフ娘持ちの母より。

    +2

    -14

  • 83. 匿名 2017/09/12(火) 08:39:03 

    >>78私もTBC通ってるけどそんなことなく気持ちよく通えてるよ。

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2017/09/12(火) 08:46:55 

    わたしは20歳(社会人なりたて)でエステで脇の脱毛したよ
    今は安く脱毛出来て羨ましい
    学生の頃に通うって概念無かったよ〜

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/12(火) 08:49:59 

    >>8
    結構見られてると思いますよ。
    夏に背中の開いた服着てる人いるけど、結構背中やうなじの毛がボーボーの人多くて見苦しいくらいです。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/12(火) 08:56:16 

    品川美容外科とかなら医療脱毛で都度払いだよ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/12(火) 09:19:39 

    ミュゼ潰れなかったんだ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/12(火) 09:43:54 

    >>80ちょっとそれ気持ち悪い
    仮に綺麗に整えてても絶対に舐めたくないわ笑

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/12(火) 09:48:26 

    >>80

    男かな?

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2017/09/12(火) 09:53:39 

    >>66
    個人的には脱毛より歯列矯正の方が最優先
    清潔感がまったく違う

    エステティシャンで歯がガタガタの人いて、見るたびモヤモヤする

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/12(火) 09:56:32 

    >>85
    結構いるよね

    髪アップにしてる人の後ろにいる時とか
    うなじから背中にモサモサ~ってw

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/12(火) 10:23:07 

    みんな言っているけど、とりあえずワキから始めてみたらいいと思う
    医療脱毛の方が高く見えるかもしれないけど、出力がエステより高いから早く終わる
    私もワキ、7回医療脱毛したけど、今ほとんど無毛!
    トライアルを1回受けてから、コースを考えるのも手だよー
    ワキを医療脱毛するならおすすめは何回? 医療脱毛体験記ワキ7回をダイジェストでお届け!
    ワキを医療脱毛するならおすすめは何回? 医療脱毛体験記ワキ7回をダイジェストでお届け!alluxeweb.com

    薄着の季節が到来しましたね。体毛の処理、追いついていますか? 手足はしっかりやっているけれど、ノースリーブを着ないのをいい...

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/12(火) 10:26:36 

    絶対若いうちにやった方がいい!
    私はちょっと遅かったから、今ツルツルになっても露出度高いファッションできる年齢でもないし…って残念だった。若い頃にミニスカートとかノースリーブとか着たかったなー
    月1万円出せるなら、2~3ヶ月貯金すれば脇できるよ。まあまあ痛いけど、脇が我慢できれば腕や脚は余裕だと思う

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/12(火) 10:32:44 

    昔通ってたクリニックのHP見てみたら、大分値下がりしてて全身5回コース30万円くらいだった。5年前は60万円以上だったのに…
    2年くらいは通うことになると思うから、もし就職して引越しする可能性があるなら早めに始めるか、全国チェーンのクリニックがいいと思う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/12(火) 10:47:16 

    若いときは毎日剃ってもいいけど、30代半ばになると肌がぼろぼろになるよ。
    脱毛して、もっと早くすれば良かったと思った。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/12(火) 11:03:51 

    ワキだけでもやると気分がいいよ
    もちろん医療で

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/12(火) 11:46:24 

    医療もエステも両方行ったけど両方効果あるよ
    医療のが早い、安心、高い、エステのが遅い、不安、安い。こんな感じ?
    一箇所につき医療は半年、エステは二年だと思っとけばいいかな。
    かなりの剛毛ボーボーで膝下は医療(個人美容外科)お金がきつくて膝上はエステ(今は無きミロード)
    10年以上たつけどツルツルです。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/12(火) 12:21:06 

    医療絶賛されてるけどそれだけ威力が強いから火傷は医療の方がダントツで多いんだって。多毛になる人も。
    先ずは安いエステ系で試して肌ダメージなければ医療で完璧にしたらいいんじゃないかな?
    ネットで調べるといいよ。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/12(火) 12:34:52 

    都度払いの医療脱毛もありますよー

    ワキとひざ下を就活前にある程度薄くしておいた方がいいよ
    夜剃って翌朝チクチクしてたからストッキング履いた時剃り残しないかチェックするのが地味にストレスだった

    毛深いなら一回でも効果出るよ!

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/12(火) 12:59:02 

    大学生だけど全身医療脱毛してるよ。
    無制限コースで3回終わったところ。
    まだ生えてくるけど全然マシになった!
    5年ローンだけど、小学生の頃から毛深くてコンプレックスだったから安いもんよ。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/12(火) 13:05:27 

    主はどの程度の濃さなんだろ?
    剛毛で濃いほど効果がでやすいよ。
    細毛多毛はちょっと時間かかる。
    やるか悩んでるなら早めの方がいいよ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/12(火) 15:49:26 

    社会人になるとなかなか予約通りに行かなかったらするので、学生のうちに始まるのはおすすめ。
    でも一気にローンを抱えるんじゃなく、月額制や都度払いのサロンもあるのでよく検討したほうがいいですよ。
    ちなみに私は学生時代に脇だけ済ませ、社会人になってからは全身1回1万円の都度払いのサロンを利用しています。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/12(火) 15:50:25 

    >>102
    「行けなかったり」「始めるのは」です。誤字脱字が多くてすみません。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/12(火) 18:01:24 

    親にお金借りてでもいいから今すぐ医療脱毛することをお勧めします!わたしは20代後半からはじめたけどもっと早くすればって本当に後悔してます。10代や20代の頃にムダ毛気にせず好きな服着たかった!毛が恥ずかしくてなかなか彼氏も作れなかったし。あー青春やりなおしたい!

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2017/09/12(火) 18:16:28 

    >>20
    そんなに早くに始めても生え揃ってないでしょ。本当だとしたら、親がもうちょっと頭使ったほうが良いと思う。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/12(火) 23:01:27 

    高校生の頃から通ってる
    今は小学生でも脱毛してる子がいるってスタッフのお姉さんから聞いて驚いた、、、

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2017/09/13(水) 03:58:48 

    今大学2年でちょうど去年の今頃から
    6回コースの医療脱毛行き始めました
    それまでの貯金使って一括で払いました
    まだ3回しか行ってないけど目に付く腕と足は格段に
    処理の頻度が少なくなったから本当に楽になります
    学割のところもあるから早く通うべき!!!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/13(水) 14:46:21 

    ミュゼと銀カラは体験行ったけど、銀カラの方が結果出たよ。
    美容液みたいなのをスプレーするんだけど、2〜3日はずっとスベスベだった。
    でも勧誘がすごいのと、店員さんが柳原可奈子みたいで合わずに契約せず。

    ミュゼは安かろう悪かろうって感じ。
    若い子に詐術してもらったけど、めっちゃ適当なのが分かったし全然減りそうになかった。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/13(水) 14:48:15 

    >>108
    続き
    美容全身脱毛の見積もり50万超えたので、主婦には払えるローンじゃないのでやめました。。。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/13(水) 14:52:11 

    >>71
    ノリエガ?ってとこ?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/15(金) 23:54:37 

    社会人2年目の冬(24歳のとき)に、リゼクリニックで全身脱毛始めました。約40万くらい。冬のボーナス全部つかった笑 カウンセリングのときにはドクターが詳しく説明してくれるし、怪しい感じとかも感じなかったよ!私は夜勤とかもあって平日の昼間とかも休みがあるので比較的予約は入れやすいです。

    新社会人になった妹を紹介して、キャッシュバックで約2万円戻ってきました!ラッキー!笑 ちなみに妹は両脇のみで約2万円。ボーナス入ったり、お金に余裕が出てきたら腕とか脚もやりたいって言ってる!

    VIOは麻酔クリーム買って塗っててほぼ痛みなし!他の部位は我慢できる程度。痛みよりも、マーキングやシェービングがくすぐったいのが地味に辛い笑

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/17(日) 15:46:48 

    絶対医療脱毛をお勧めします
    医療ローンで月1万ちょいなので、バイトしてれば払えますし…
    もっと早くやっておけば良かったといつも思います…
    友達はエステに随分通ってたけど、目立ちはしないけど普通に生えてくるって言ってます…

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/30(土) 19:51:53 

    若い頃うちから浪費グセついたら厄介だね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード