-
1. 匿名 2017/09/11(月) 17:20:09
全国的にはあまり有名ではないけれど美味しいお菓子ってありますよね
みんなに教えてあげたくなる美味しいマイナーお菓子を紹介しましょう!
私のオススメは長野県の小宮山製菓・サラバンドです
サックリとした良い歯ごたえの香ばしい生地に、控えめな甘さのクリームがサンドされていて美味です!!+487
-12
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 17:21:28
鹿児島!もちもちふかふか+651
-93
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 17:21:44
>>1
美味しそう!
長野しか買えないの?+285
-13
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 17:23:14
最近スーパーで「飛騨娘」というお菓子を発見して以来、ドハマリして食べています!+306
-16
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 17:23:16
梶谷のシガーフライ!+85
-7
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 17:23:30
奈良・吉野の「いしい」の柿もなか。
もなかの餡は、豆を一切使わず、柿を甘くした餡で本当に上品で美味しい。淡いゆずの香りもします。
数々の賞もとっています。
+245
-27
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 17:24:05
手風琴のしらべ。
しっとりしたパイ生地にこしあんがたっぷりつまっていて、とっても美味(びみ)なの。+396
-23
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 17:25:08
愛知のしるこサンド
私は関西住みですが、これ大好き+700
-42
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 17:25:32
札幌の老舗、千秋庵のノースマン。
北海道らしい洋菓子+和菓子の両方が味わえる珍しいお菓子。 周りはバターの香りが本当に良いパイ生地で、中は北海道産の小豆の凄くおいしい餡。 バターと餡が絶妙です。+374
-12
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 17:26:14
埼玉の五家宝(ごかぼう)
中はおこしで外はきな粉がかかってる
ほんのり甘くて懐かしい感じの素朴な和菓子だよー+515
-33
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 17:26:29
愛知県のしるこサンドが大好き+177
-20
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 17:27:19
スーパーの魚売り場でたまに売ってるコレ。+387
-18
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 17:27:34
>>4
私もこれハマッたー。スーパーで何気なく買ったらすごくおいしかった。カロリーすごそうだけど。+15
-8
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 17:28:29
ふわりんかです!マイナーかな?ダイソーとかでよく売ってます。見た目可愛いし美味しいし口のニオイ気にならなくなるのでオススメです✨Kracie オンラインショッピング | ふわりんかソフトキャンディ | キャンディ | クラシエkracie-o-shop.jpクラシエフーズの商品を、手軽にまとめてお買い求めいただけるKracieオンラインショッピング。ふわりんかソフトキャンディ(ビューティーローズ味、ピーチローズ味) 商品ページ。
+100
-151
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 17:28:44
熊本の木村の塩せん
小さい頃から食べてる+73
-4
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 17:28:51
>>1
福岡住みだけど、サラバンド知ってる!
地元の某百貨店に売ってる!
めーーーっちゃ美味しいですよね!+124
-6
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 17:29:04
+374
-13
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 17:29:22
高知の土佐日記。 ふんわりとっても柔らかなお餅に、上品な甘さの餡。周りに企業秘密のプチプチとしたそぼろの組み合わせが絶妙で!
昭和29年からある老舗のお菓子らしいけど、今でも本当に美味しい。 日本茶はもちろん、コーヒーにもとても会うんです。
+264
-8
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 17:30:17
マイナーお菓子おしえてね+98
-13
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 17:30:19
マイナーか微妙だけどどこでも売ってはない+179
-13
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 17:30:51
福島のままどおる+753
-36
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 17:31:28
>>5
美味しいですよね〜!!
娘の保育園では、よくおやつで出てるみたいです\(^o^)/+9
-7
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 17:31:38
かんざし+238
-11
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 17:31:40
関西だけってほんと?+359
-31
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 17:32:31
これ本当に美味しいよ。
近くのスーパーで買えなくなって悲しいです。+99
-6
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 17:33:02
ピーナツが入ってる太鼓煎餅
クッキーのあっさり版て感じ+160
-6
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 17:33:43
長野だったかな?
雷鳥の里?ってお菓子!
サクサクの香ばしい生地にクリームが挟まれてるやつ!
あれは美味しかった(^ー^)+377
-8
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 17:33:59
お菓子のまちおかで売ってたからマイナーではないのかな?
高知のミレービスケットのコーヒー味が好き。
最初はあまりコーヒー風味しないじゃん!と思ったけど、2度目からなぜかほろ苦さにハマる!
そして固さがたまらない
+382
-5
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 17:34:12
源氏パイ+133
-9
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 17:34:15
北海道のミルクカステラ
素朴な味で上京した今でも懐かしくてたまに買う。+197
-5
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 17:34:44
シガーフライ+249
-7
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 17:34:51
母恵夢(ポエム)!
中が白あんで、美味しいです(*^^*)+444
-23
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 17:34:52
蜂蜜太郎全国で売っているのかわからないけど
食べると予想以上に甘くてビックリするしカロリーも高いんだけど、
美味しくて食べちゃう。+236
-4
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 17:35:15
巖手屋 まめごろう
+316
-19
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 17:35:33
>>27
パッケージに雷鳥が書いてある地味な見た目とは裏腹にめちゃんこ美味いよね+195
-5
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 17:36:02
>>3
新潟のスーパーで見たよ+15
-1
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 17:36:06
グリコのShall we?っていうクッキー
300円くらいして高いけど、めちゃめちゃ美味しいです!
少し高めのスーパーに売ってることが多いです。+337
-13
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 17:36:11
海老あられ+7
-3
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 17:36:12
みんな美味しそう!
私は広島の桐葉菓
もみじまんじゅうよりモチッとして
生もみじに似てるけど私はコッチが
好き+267
-5
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 17:36:17
>>30
本当に素朴な感じでおいしそう+22
-1
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 17:36:33
もち太郎+21
-3
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 17:38:23
うなぎボーン
見た目チョイキモイけど本当美味しい!お酒が好きな人ならおつまみになるとおもいます。骨だからカルシウムがあって健康にも良さそうだけど食べる時刺さることもあるので注意!+241
-55
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 17:38:52
おしどりミルクケーキ+123
-4
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 17:40:02
鳴門金時ポテト
四国行ったとき食べてちょーおいしかった!
けど帰ってきてアンテナショップで買おうと思っても、鳴門金時の徳島県でも、メーカーの愛媛県でも、香川でも高知でも売ってないよ~(T-T) どこで買えるんじゃ~また食べたいよぉ
+257
-9
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 17:42:31
>>32
私も息子もポエム好き
でも口の中 ぼそぼそしますよね。
+32
-6
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 17:43:14
>>44
徳島県民だけど初めて見ました。
美味しそう。+17
-3
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 17:46:25
広島の生もみじ
もっちもちしててほんとにおいしい
また食べたい+367
-12
-
48. 匿名 2017/09/11(月) 17:47:07
>>1
めっちゃ美味しいですよね。
関西ですが、なかなか売ってないので見つけたら
まとめ買いしたいです+22
-3
-
49. 匿名 2017/09/11(月) 17:47:16
>>46
えっ!そうなんですか?
ちなみに高松空港で売ってました。
こんなにおいしいのになぜ売ってないのか…+21
-1
-
50. 匿名 2017/09/11(月) 17:47:22
>>31石川県の北陸製菓もあるよ。クマノミという金沢市芳斎町にあった会社のクルミパイをHokkaから復活してほしい!+62
-5
-
51. 匿名 2017/09/11(月) 17:47:39
梅ヶ枝餅
太宰府天満宮の名物
冷凍品の通販もやってるよ+301
-2
-
52. 匿名 2017/09/11(月) 17:47:46
富山県リブランの甘金丹 似たようなお菓子たくさんあるけどダントツ美味しかった+91
-5
-
53. 匿名 2017/09/11(月) 17:47:55
どれもおいしそうでお腹減ってきた+100
-1
-
54. 匿名 2017/09/11(月) 17:49:02
>>28
私、昨日たまたまそれのキャラメル味を買ったよー。
香ばしくて一袋食べてしまった・・・。
左下に描かれている女の子のキャラ、やなせたかしさん(アンパンマン作者)が描かれてるようですよー。
高知県のお菓子とは知らなかったなー。+81
-2
-
55. 匿名 2017/09/11(月) 17:49:37
しるこサンド。
前にテレビでやってたけど、わざと味を少し物足りなくしてもう一つ、もう一つ…と手が伸びるよう狙ってるらしい。
そしてその戦略に見事嵌る私…+203
-7
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 17:49:38
>>10
五家宝大好き
きなこもたっぷりで栄養満点な上に
ねっとりしてて美味しい
笠間不動尊に行ったら爆買いしてます。
+102
-1
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 17:49:50
>>8
これ関東ではスーパーでよく売ってる
おばあちゃんも母親も大好きだったよ!+24
-2
-
58. 匿名 2017/09/11(月) 17:50:03
クランベリーのスイートポテト(十勝)+149
-2
-
59. 匿名 2017/09/11(月) 17:50:24
ラッキーマヨネーズ+14
-2
-
60. 匿名 2017/09/11(月) 17:50:25
>>21井上あずみさんがCMソングを歌ってるよ!石川ケンミンさん知ってますか?+22
-2
-
61. 匿名 2017/09/11(月) 17:50:48
かるかんをどうぞ+189
-17
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 17:52:10
>>34福井県の五月ヶ瀬のパクリかな!?+14
-13
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 17:53:12
山形銘菓
おしどりミルクケーキ
ミルクのこくが癖になって又食べたくなるよ+250
-14
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 17:53:51
福井県の「えがわ水ようかん」を今年1月の元旦に富山市の大和デパートで買おうとしたら今年は販売してなくてガッカリ!+33
-0
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 17:54:06
パッケージに惹かれて買ったチロリアンおいしい+269
-6
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 17:55:09
横浜銘菓ありあけのハーバー
基本バター風味の栗が入った白餡をケーキで包んだお菓子だけど
今は期間限定パンプキン味があるよ+221
-9
-
67. 匿名 2017/09/11(月) 17:56:08
赤ちゃん用のおせんべいみたいなのに、中にクリーム。
1度食べるとヤミツキになる。+435
-11
-
68. 匿名 2017/09/11(月) 17:56:16
なかなか売ってるお店に出会えないので探してます
本当に美味しい+145
-3
-
69. 匿名 2017/09/11(月) 17:56:38
>>18
これ、バカリズム脚本の「黒い十人の女」で水野美紀がめっちゃ勧めてたけど誰も食べてくれないやつ!+74
-2
-
70. 匿名 2017/09/11(月) 17:56:58
うわぁ~、主さんのサラバンド食べてみたい!
福岡の某百貨店って どこだろう??
サラバンド 福岡、で検索したけど 見つけられなかったです。
ご存知の方、わかりやすいヒント下さい+63
-1
-
71. 匿名 2017/09/11(月) 17:58:34
>>37
昨日食べました!
バター味と、画像には載ってないけどキャラメル味の。
ちょっと高級で上品な味で美味しかったです!+12
-2
-
72. 匿名 2017/09/11(月) 17:59:39
北陸製菓のこのクッキー
オレンジとチョコの組み合わせが好きな人におすすめ+94
-5
-
73. 匿名 2017/09/11(月) 18:01:00
>>21
大好きです!マイナーだなんてご謙遜を!+41
-3
-
74. 匿名 2017/09/11(月) 18:03:42
これ美味いっ+86
-2
-
75. 匿名 2017/09/11(月) 18:05:17
>>1
サラバンド、地元のスーパーのお菓子売り場にあります!
今度買ってみよう
スーパーってマイナーなお菓子もあるけど賭けみたいなもので中々手が出なかった+47
-2
-
76. 匿名 2017/09/11(月) 18:05:29
シュガーフのビスケットフォンデュ
他県から引っ越してきたんだけど、これマジうまいよ
オンラインでも買えるようにしてくれってくらい+5
-0
-
77. 匿名 2017/09/11(月) 18:06:22
大黒屋のチーズケーキ
ふわっふわなチーズケーキで美味☆
大阪の枚方市(津田)に2店舗しかないのでかなりマイナーですよね+75
-2
-
78. 匿名 2017/09/11(月) 18:08:31
>>65
同じ千鳥屋さんの千鳥饅頭も子供の頃から食べてます。
どちらも美味しいし大好きです。+95
-5
-
79. 匿名 2017/09/11(月) 18:08:49
ミルクアーモンド
甘いミルクの粉末と香ばしいアーモンドの組み合わせが美味しい+69
-2
-
80. 匿名 2017/09/11(月) 18:09:34
本高砂屋のエコルセ。デパ地下スイーツだけど最近売ってるとこ少ないような…。子供の頃これを手土産に訪ねて来た人はこの人いい人!と思ってた。+342
-22
-
81. 匿名 2017/09/11(月) 18:13:25
富山県のアルビスというスーパーにも北陸製菓のお菓子はあるけど、>>72やシガーフライや瓶入りのムーミンビスケットは売ってないよ。+13
-2
-
82. 匿名 2017/09/11(月) 18:15:06
北陸製菓のお菓子を全国CM放送したら全国でも買えるよ!+4
-9
-
83. 匿名 2017/09/11(月) 18:15:37
マイナーじゃないけど
宮城でしか買えないから滅多に食べられない+281
-12
-
84. 匿名 2017/09/11(月) 18:16:46
<<44さん。
畑田本舗で通販してますよ。
ホームページよかったらみてみてね( ^ω^ )
美味しいよね〜〜+14
-2
-
85. 匿名 2017/09/11(月) 18:17:03
>>44調べてみたら通販あるみたいですよ!
どうしても食べたい時は通販もありかと(╹◡╹)+10
-0
-
86. 匿名 2017/09/11(月) 18:17:22
カバヤのフィンガーチョコ!
食べだしたら止まらなくなる+264
-7
-
87. 匿名 2017/09/11(月) 18:17:56
新潟の万代太鼓+134
-2
-
88. 匿名 2017/09/11(月) 18:19:07
≫44さん。
タグ記号間違えました (/ _ ; )+4
-5
-
89. 匿名 2017/09/11(月) 18:20:08
ティラミス・チョコ
マイナーだよね? マイナー界のメジャーって感じかな。+235
-6
-
90. 匿名 2017/09/11(月) 18:21:33
サラダホープ!
なぜ新潟でしか売ってくれないの?亀田製菓さん
美味しいのに…(つд;*)+95
-2
-
91. 匿名 2017/09/11(月) 18:22:56
長崎 イッコッコウ
たまに食べたくなります。+107
-1
-
92. 匿名 2017/09/11(月) 18:23:08
バナナ最中+57
-9
-
93. 匿名 2017/09/11(月) 18:25:16
>>51
たまに生協に載ってて、気になってた。今度買ってみようかな。+23
-1
-
94. 匿名 2017/09/11(月) 18:25:39
ミレーフライ。塩分と糖分両方兼ね備えている。牛乳とぴったり。+138
-1
-
95. 匿名 2017/09/11(月) 18:29:02
どれも美味しいよね!って、結構メジャーなのばかりじゃないかい?+45
-5
-
96. 匿名 2017/09/11(月) 18:29:13
株式会社おいしいのアーモンドクッキー。いつも同じスーパーで買ってたら売り場に「今、売れてます!」のポップがあった。多分ほとんど私が買ってる 笑+210
-1
-
97. 匿名 2017/09/11(月) 18:31:41
>>32
冷凍してもおいしいよ+6
-2
-
98. 匿名 2017/09/11(月) 18:33:23
+58
-3
-
99. 匿名 2017/09/11(月) 18:33:26
鎌倉名菓+261
-2
-
100. 匿名 2017/09/11(月) 18:35:18
ひまわりの種チョコ+21
-0
-
101. 匿名 2017/09/11(月) 18:40:58
こことかに載ってる本当においしい地元のお菓子って駅のお土産やさんにはないよね…。いつもよくわかんないやつを土産として買っていく…。こういうの渡せたら喜ばれるだろうなー。+51
-2
-
102. 匿名 2017/09/11(月) 18:41:44
>>24
私もこれ好き
関東では売ってないよ(涙)+10
-1
-
103. 匿名 2017/09/11(月) 18:41:47
>>8
鹿児島にも売ってるよ+5
-1
-
104. 匿名 2017/09/11(月) 18:42:18
きらず揚げ+133
-3
-
105. 匿名 2017/09/11(月) 18:43:42
香川県の観音寺まんじゅう
すごくおいしいんです!+37
-4
-
106. 匿名 2017/09/11(月) 18:44:00
>>45
32です。
分かります、口の中の水分持って行かれますよね(笑)
でも優しい甘さで美味しい〜(*´-`)+9
-4
-
107. 匿名 2017/09/11(月) 18:44:04
浜名食品のチーズあられ
類似品は近所のスーパーで売ってるけど、これは見かけない@都内+8
-1
-
108. 匿名 2017/09/11(月) 18:45:44
エースコイン
昔からあるおいしいビスケットなのに、今は100均でしか見ない+151
-8
-
109. 匿名 2017/09/11(月) 18:53:02
福井の羽二重くるみがめちゃくちゃ美味しい!+76
-3
-
110. 匿名 2017/09/11(月) 18:55:59
しるこサンド、是非愛知県小牧市の直営店に行ってみてください!
ちょっと焼き過ぎたしるこサンドなど、B品が安く買えます。
少し焼き過ぎてるのが香ばしくて美味しいです。+112
-5
-
111. 匿名 2017/09/11(月) 18:59:05
>>92
これどこに売ってるの?
何か美味しそう!+10
-1
-
112. 匿名 2017/09/11(月) 19:04:25
名物やお土産品はマイナーとは違う気がする+39
-4
-
113. 匿名 2017/09/11(月) 19:05:53
沖縄の那覇にある、かめしまパンのヌーベルケーキ。
見た目で蒸しパンと思ったけど食べたら全然違った。
ほんのり甘くてモチモチフワフワ。
美味しくて周りの人にお裾分けしたらハマる人が続出するほど。
日替わりで3種類置いてあるのも魅力的。+80
-0
-
114. 匿名 2017/09/11(月) 19:06:56
>>104
きらず揚げ美味しいよね。あの硬いのが好き。+52
-0
-
115. 匿名 2017/09/11(月) 19:14:14
最近復活して嬉しい!!+70
-0
-
116. 匿名 2017/09/11(月) 19:15:55
>>83本物の萩の月を食べたことあります。富山のリブランの甘金丹がパクって、すみません。富山県のお菓子は山梨県の信玄餅も平安堂が揚げ穂餅としてパクッてます。レベルの低い駄県で恥ずかしいです。謝罪します。+13
-21
-
117. 匿名 2017/09/11(月) 19:19:36
コレはメジャー?
北海道住みだけど、たまたまドラッグストアでみかけて1回だけ買って気に入ったんだけど、二度と出会えない!w+25
-3
-
118. 匿名 2017/09/11(月) 19:19:55
>>1のサラバンドと雷鳥の里は、ほぼ同じ味だったよ
サラバンド安いけどあんまり売ってない
雷鳥の里はデパ地下の銘菓売場とかで売ってるはず+43
-1
-
119. 匿名 2017/09/11(月) 19:20:29
ピケエイト。
おにぎりせんべいと同じくマスヤのものなのに、最近見かけません。
バター味がたまらない。+114
-1
-
120. 匿名 2017/09/11(月) 19:20:34
+52
-2
-
121. 匿名 2017/09/11(月) 19:23:32
雷鳥の里とサラバンド、大きさは違うけど味はほぼ同じだと思う。
私には違いがわからないくらい同じ(笑)
地味だけど本当に美味しくて大好き!+55
-0
-
122. 匿名 2017/09/11(月) 19:24:02
>>87
お土産にこのシリーズでルレクチャ味をもらいました
美味しかったです
+7
-0
-
123. 匿名 2017/09/11(月) 19:24:11
ロマンス製菓
千歳鶴 甘酒ソフトキャンディ
時期的にそろそろ販売開始か?+8
-2
-
124. 匿名 2017/09/11(月) 19:28:20
>>115東京の世田谷に住む甥っ子の誕生日にビーバーを送ろうとしたら親父が食べた。油っこいと子供に良くないといいながら。オリーブオイル使用のヘルシーなビーバーも販売してほしい。またホタルイカ使用のビーバーも、あるといいね。by富山市民+4
-4
-
125. 匿名 2017/09/11(月) 19:32:00
金沢の柴舟は小出が元祖だが富山県の小矢部市のメーカーからも販売されてます。富山駅前CIC1Fととやまにあるよ。パクリの富山県。富山の「月世界」も他県にパクッてほしいくらい。+3
-5
-
126. 匿名 2017/09/11(月) 19:33:27
>>90
あっさりしているからお茶にもビールにも合うんだよね+1
-0
-
127. 匿名 2017/09/11(月) 19:35:49
『かんのや』の『ゆべし』
ほんのりしょっぱいモチモチの中に餡子の入った和菓子!福島銘菓ですよね?
関東住みですが、スーパーの催事でたまに売っていたのですが、引っ越したら買えなくなってしまった〜!食べたいなあ。+64
-0
-
128. 匿名 2017/09/11(月) 19:36:36
あと、これも好き!
月でひろったたまご
山口銘菓らしいです。
菓子博の時に食べて感動+57
-1
-
129. 匿名 2017/09/11(月) 19:38:39
これ大好きだったのに最近見ないなと思ったら会社倒産してたー+87
-2
-
130. 匿名 2017/09/11(月) 19:40:14
>>33
これ食べたら止まらない! だから買わないようにしてる。美味しいよね+4
-0
-
131. 匿名 2017/09/11(月) 19:43:23
岩手の三代杉ってお菓子ご存知の方いますか?バームクーヘンにチョコがかかったものをしっとりしたクッキーでサンドしてあってめちゃくちゃ美味しいんです。
画像貼れなくてすみません。+20
-0
-
132. 匿名 2017/09/11(月) 19:57:49
>>100アリラン王国の、お菓子だね。100円ショップにあるよね。+4
-0
-
133. 匿名 2017/09/11(月) 19:58:04
>>33
これーーー!!宇佐美製菓のやつですよね
失礼だけど見た目から美味しいかな?ってずっと思ってたけど気になってるお菓子で携帯メモに書いてます!
あっ関西です、イオンで売ってるから次行ったら買います!+5
-0
-
134. 匿名 2017/09/11(月) 19:59:17
広島 川通り餅+22
-1
-
135. 匿名 2017/09/11(月) 20:00:17
広島出身だけど川通餅ぜひ食べてほしい!
きな粉のおもちなんだけどとても美味しいの!
広島出身の人ならわかると思うけど人形の怖いCMでかわど~りもち…っていうやつなんだけど、それとは裏腹に美味しいんよ(笑)+50
-2
-
136. 匿名 2017/09/11(月) 20:00:42
>>60井上ああずみさんは富山にライブに来られますよ。富山県民は彼女を応援してるし、ままどおるを北陸の東北物産展で販売してほしい。+4
-0
-
137. 匿名 2017/09/11(月) 20:02:09
>>108
私の地域はサンディでも売ってます+9
-0
-
138. 匿名 2017/09/11(月) 20:02:17
麩饅頭。
都心にいてもなかなか巡り合わない!麩饅頭は生麩にあんこ巻いてるやつ。賞味期限が当日のくせにお腹にたまるから、満腹で見つけても躊躇するモッチモッチ団子・:*+.\(( °ω° ))/.:
デパートの若い店員さんに聞いても知らない事が多い。+20
-3
-
139. 匿名 2017/09/11(月) 20:02:59
味しらべ
個人的にはハッピーターンより好きです+107
-0
-
140. 匿名 2017/09/11(月) 20:05:14
>>91イッコッコウ?IKKOさんにCM出演してほしいね。+13
-1
-
141. 匿名 2017/09/11(月) 20:05:38
ビタミンカステラ!
牛乳との相性抜群です+52
-0
-
142. 匿名 2017/09/11(月) 20:07:16
いっこっこう。長崎の銘菓。福山雅治さんがオールナイトニッポンで宣伝してたしチャンスが、あれば食べてみたい。+7
-3
-
143. 匿名 2017/09/11(月) 20:08:50 ID:TJnjNZwgZg
>>48
おなじく関西在住ですが、近所のスーパーに売ってますよ(*´∇`*)+6
-0
-
144. 匿名 2017/09/11(月) 20:15:27
+120
-1
-
145. 匿名 2017/09/11(月) 20:20:14
バター飴
自分ではあまり買わないけど、食べると昔なつかし素朴なお味+207
-4
-
146. 匿名 2017/09/11(月) 20:22:04
>>67
これ大好き!軽くてサクフワで何枚でも続けて食べちゃうよ!
チョコクリーム味もあるけど、やっぱミルククリームが美味しいんだよな〜。+30
-0
-
147. 匿名 2017/09/11(月) 20:22:25
ミレ―に似てる+34
-0
-
148. 匿名 2017/09/11(月) 20:24:18
>>106
45です。
そうそう(笑)
でも、美味しいから
私もよく食べてます。+2
-0
-
149. 匿名 2017/09/11(月) 20:26:37
>>145
これ懐かしい!
北海道に旅行に行くと買ったり、家族の誰かが行くとお土産で買ってきてくれてた!量がいっぱいなんだよね~!+60
-0
-
150. 匿名 2017/09/11(月) 20:27:41
静岡県沼津市にある花月の「ケセット」
周りはクッキー、中はカステラにラズベリージャム挟んだあまーいお菓子。
沼津港からお店まで車で10分弱なので、観光のついでにぜひ。+52
-6
-
151. 匿名 2017/09/11(月) 20:28:45
なんか(笑)
高知県の土佐日記とか
広島県の桐葉菓や生もみじは
普通に有名ですよね?
各県のおすすめ土産
みたいになってるし
マイナーなお菓子だよ!
+16
-42
-
152. 匿名 2017/09/11(月) 20:32:25
>>151
まあ、いいじゃないですか(笑)
美味しいんですから。+72
-2
-
153. 匿名 2017/09/11(月) 20:33:45
>>144
何これ!
すごく美味しそう!+18
-0
-
154. 匿名 2017/09/11(月) 20:35:06
静岡に行った時に買ったこのお菓子、めっちゃくちゃ美味しかった!かりんとう好きな人はハマると思う。また食べたいな〜(꒦ິ⌑꒦ີ)+57
-2
-
155. 匿名 2017/09/11(月) 20:35:46
熊本菓房のカスタードケーキ
フワフワで中身のクリームもたっぷりで美味しいよノーマルなチョコ、カスタード、イチゴは100円しなかったような?+63
-0
-
156. 匿名 2017/09/11(月) 20:38:10
>>117
横浜生まれだけどみたことないよー
食べてみたい!
そして北海道住み、ものすごくうらやましいです。+9
-1
-
157. 匿名 2017/09/11(月) 20:40:03
ほぼ、そばぼうろ+61
-1
-
158. 匿名 2017/09/11(月) 20:45:09
全部送って欲しい…+46
-1
-
159. 匿名 2017/09/11(月) 20:53:43
>>20
これダイソーで見ました! 美味しいですよね!+3
-0
-
160. 匿名 2017/09/11(月) 20:54:41
ボンとらやのピレーネ+39
-0
-
161. 匿名 2017/09/11(月) 20:56:31
>>160
が出るならファンシー!あとマジフレ。+16
-0
-
162. 匿名 2017/09/11(月) 20:59:59
>>32
これ大好き!
おいしいいけれど、集合体恐怖症なので、表面のブツブツを見るのは気持ち悪い。
成形を変えて欲しいとひそかに思ってます。+29
-0
-
163. 匿名 2017/09/11(月) 21:01:29
>>158
全部送るね!着払いで+21
-0
-
164. 匿名 2017/09/11(月) 21:02:42
マカロンでなくて
マコロン。ピーナッツの風味のクッキーってかんじ。+41
-1
-
165. 匿名 2017/09/11(月) 21:09:02
>>67
白い風船!探してたー!
昔は近所のスーパーにも売ってたのに今や全滅…
まだ売ってくれてたんですね
おいしいですよね!私はチョコクリーム派ですがミルクも大好きです+62
-1
-
166. 匿名 2017/09/11(月) 21:09:21
静岡県浜松市の銘菓のあげ潮!
クッキーなんだけど、ドライフルーツとかオレンジピールとかコーンフレーク的な具がたっくさん入ってて、
歯応えざっくざくでおいしい!
パッケージとネーミングに似合わず、かなり洋風な味です!+70
-2
-
167. 匿名 2017/09/11(月) 21:11:36
岩塚製菓、黒豆割りせん!
前は近所のスーパーに置いてあったのに無くなってがっかりしてたら、コープで取り扱いだして軽く小躍りした!まとめ買いしています。+30
-1
-
168. 匿名 2017/09/11(月) 21:20:21
>>156
金沢区の能見台の京急ストアでいつも売ってますよ〜♪+5
-1
-
169. 匿名 2017/09/11(月) 21:43:52
麦ふぁ~
香ばしいウエハースの中にバニラクリームがサンドされてる。
見た目に反して美味!+142
-0
-
170. 匿名 2017/09/11(月) 21:51:37
>>89
ドンキに売ってました 三重県です+8
-1
-
171. 匿名 2017/09/11(月) 21:52:16
>>97
32です。
冷凍母恵夢、初めて聞きました!
是非やってみます(≧∇≦)+8
-0
-
172. 匿名 2017/09/11(月) 21:56:04
なごやん!
口の中の水分奪われちゃうけれど…。
愛知県だけかなぁ?!+72
-3
-
173. 匿名 2017/09/11(月) 22:01:27
>>27
雷鳥の里、おいしいよね。1のサラバンドを初めて食べた時に、雷鳥の里みたいだなぁ…と思ったよ。+45
-0
-
174. 匿名 2017/09/11(月) 22:06:13
>>129
えー!!倒産したんですか( ; ; )
わたしも大好きでした( ; ; )+9
-0
-
175. 匿名 2017/09/11(月) 22:06:54
>>121
これもほぼ同じです。
美味‼+26
-1
-
176. 匿名 2017/09/11(月) 22:08:26
>>160
ボンとら(笑)
昨日食べた(笑)+4
-0
-
177. 匿名 2017/09/11(月) 22:13:48
>>113
かめパンwww
通ってた高校の目の前にあったから、毎日のように通ってましたよ。
ヌーベルも良く食べたな〜大人になってからお店に行く機会がなくて食べてない…
美味しいですよね〜独特の歯ごたえというかモチモチ感が好きです。
近いうち買おう!+7
-0
-
178. 匿名 2017/09/11(月) 22:15:13
カルディに売ってるタマリンドハウスのクリスピータマリンドバナナ。
バナナチップが嫌いな人は受け付けないと思うけど、美味しい。
あとノースカラーズのポテチのりしお。+3
-2
-
179. 匿名 2017/09/11(月) 22:29:01
>>1
サラバンド、うちの地方(北関東)のスーパーにも置いてあります。
サラバンドは蔵王銘菓の樹氷ロマンと全く同じものですよね?味もおせんべいの柄も同じ。
既出ですが長野の雷鳥の里も同じ味。+18
-0
-
180. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:18
これ商品名の通り、あずきの甘納豆をホワイトチョコでコーティングして抹茶パウダーまぶしたお菓子なんだけど美味しいよ!
ただ山形の会社のお菓子だから全国に流通してないのかも(TT)+34
-1
-
181. 匿名 2017/09/11(月) 22:50:45
>>180
茨城ですが、イオンで売っているので、見かけたら必ず買ってます。+4
-0
-
182. 匿名 2017/09/11(月) 22:53:38
秋田土産で頂いたパンプキンパイがおいしかった!有名だったらごめん+45
-1
-
183. 匿名 2017/09/11(月) 22:57:59
>>48
大阪なら万代で売ってるよ
+7
-0
-
184. 匿名 2017/09/11(月) 23:00:11
ラインサンド。
妊娠中毎日のように食べてた。
歯ざわりがいい。+32
-0
-
185. 匿名 2017/09/11(月) 23:09:44
ガーリック味の雷鳥+1
-2
-
186. 匿名 2017/09/11(月) 23:19:16
>>184
美味しそう
ミルクたっぷりのコーヒーと一緒に食べたい(*^-^*)+9
-0
-
187. 匿名 2017/09/11(月) 23:21:50
新潟の網代焼
うるち米に海老粉が入ったやさしいしょうゆ味
魚の形しててかわいい+8
-0
-
188. 匿名 2017/09/11(月) 23:22:02
そうそう!サラバンド!!
雷鳥の里とかなり似ていて、雷鳥の里はちょっと高いからサラバンドで充分だぁ!と思いました。
長野のコンビニで見つけた時は嬉しくて3つ買いました笑+22
-0
-
189. 匿名 2017/09/11(月) 23:22:50
>>144
美味い、美味すぎるって10万石饅頭や
+9
-1
-
190. 匿名 2017/09/11(月) 23:26:11
>>67
これまだ売ってるんだ!子供の頃よく食べたよ
一体どこで売ってるんだ…+8
-0
-
191. 匿名 2017/09/11(月) 23:39:14
白い風船また食べたいなぁ
麦ふぁーみたいな優しい味のウエハースも最近なかなか売ってない…
Amazonとかだと大量にしか販売してないし本当昔ながらのお菓子をもっと売ってほしいよ
まだ販売してるってことは根強いファンがそれだけいるってことだし+15
-0
-
192. 匿名 2017/09/11(月) 23:42:18
新潟県のマツヤの
ロシアチョコ!これこそマイナーな感じ
懸賞で当たって初めて食べたら美味しかった!
チョコの中身に色々なフレーバーが入っていて
パッケージもマトリョーシカが可愛い!
東京だとロシア関連のイベントやバレンタインに
催事場で売ってるみたい。+9
-0
-
193. 匿名 2017/09/11(月) 23:44:56
北海道のホリじゃない、とうきびチョコ
どこのメーカーか忘れたけど、ホリよりも
好みだった。北海道は美味しいお菓子多くて
試される大地の皆様羨ましい!+21
-0
-
194. 匿名 2017/09/11(月) 23:45:22
私は東京だけど、白い風船普通に近所のスーパーやドンキにありますよ-!! ドンキは普通のとチョコ味もあったよ+13
-0
-
195. 匿名 2017/09/11(月) 23:46:27
>>101
旅行行くと、近くにあればスーパー
行くといいよ!地元にしかない
お菓子や麺類など安く買える+9
-0
-
196. 匿名 2017/09/11(月) 23:48:10
雷鳥をお土産で頂いてから大好きなお菓子なんですが、皆さんがコメしてるサラバンド?とか類似品のお菓子は地方でしか販売してないのでしょうか?私は埼玉ですがこちらでは販売されてないのかなぁ?食べてみたいなぁ+8
-0
-
197. 匿名 2017/09/11(月) 23:51:04
>>10
うわーおいしそ〜〜+0
-0
-
198. 匿名 2017/09/11(月) 23:56:08
>>196
ぐぐったら、密林にありましたよ+3
-4
-
199. 匿名 2017/09/11(月) 23:58:14
満月ポンは全国区ですか?
大阪市民ですが、小さな頃から食べてて、濃い味をスーパーで見つけて以来、ハマり続けてます。+26
-2
-
200. 匿名 2017/09/12(火) 00:03:39
千葉県でチェーン展開しているオランダ屋のパイ。
落花生やかぼちゃパイもありますが、焼き芋パイは特に好きです!+9
-0
-
201. 匿名 2017/09/12(火) 00:05:03
>>199
満月ポン関東だと見かけない!おいしそう+8
-0
-
202. 匿名 2017/09/12(火) 00:06:23
山形のオランダせんべい!+12
-0
-
203. 匿名 2017/09/12(火) 00:14:41
ありあけのハーバー♪
都民だけど、この歌は知ってる。
他のお菓子も歌ってあるのかしら?+14
-0
-
204. 匿名 2017/09/12(火) 00:16:38
旅先の長崎で買ったもしもしかめさん。
食べ出したら止められなくなる美味さだった。絶妙な醤油味の揚げ煎餅。+25
-0
-
205. 匿名 2017/09/12(火) 00:17:17
これ、美味しい
ビスケットの甘みと塩加減が絶妙+23
-0
-
206. 匿名 2017/09/12(火) 00:18:46
>>165
うちに買ってるから送るよー!+3
-0
-
207. 匿名 2017/09/12(火) 00:24:26
>>24
新大阪とかに出来たて売ってるよね
関西在住じゃないけどたまに買います
ただ、今のところに引越して来る前はなかったです
+2
-0
-
208. 匿名 2017/09/12(火) 00:29:04
>>180
これ本当に好き
職場に持ってったらみんな美味しさにはまってた+6
-0
-
209. 匿名 2017/09/12(火) 00:32:24
>>39
私も~ (o^-^o)
餡が生もみじ程甘くない気がする+4
-0
-
210. 匿名 2017/09/12(火) 00:38:40
白トリュフのミックスナッツ。
白トリュフの美味しさをこれで知りました。ちょっとニンニクに近い風味。
本物は滅多に口にできないのでこれで代用してます。
カルディやジュピターで見かけたらたくさん買います。
白ワインやビールに合う!
+9
-2
-
211. 匿名 2017/09/12(火) 00:40:32
>>18
>>69
これだったんだ
私は食べてみたい+2
-0
-
212. 匿名 2017/09/12(火) 00:42:51
>>1
全く同じものかわからないけどネットで訳あり品を1㎏買ったことあります
スゴイ美味しくて毎日食べまくってました ちょっと太りましたが(^_^;)
+1
-0
-
213. 匿名 2017/09/12(火) 00:44:02
富山リブラン茶々丸を復活したら勝俣にオススメ。+1
-0
-
214. 匿名 2017/09/12(火) 00:47:47
クリームボックス食べてみたい
+61
-0
-
215. 匿名 2017/09/12(火) 00:48:41
>>64福井えがわは羽二重餅や焼きドーナッツも美味しい(o^~^o)!+3
-0
-
216. 匿名 2017/09/12(火) 00:54:13
ダイエット中にひらくんじゃなかった。。+20
-0
-
217. 匿名 2017/09/12(火) 00:58:48
おにぎりせんべい+58
-2
-
218. 匿名 2017/09/12(火) 00:58:57
>>160
おーー!
ピレーネ!!ほんと美味しい!!
前はコンビニでもよく売ってたのに
最近全然見ないから悲しい+7
-1
-
219. 匿名 2017/09/12(火) 01:06:04
>>33
長野だけど私もこれ好き。
[おーうまい!蜂蜜太郎]ってネーミングで100円で売ってる。
でも置いてない店のが多い。
高くて美味しい物はたくさんあるけど、安いから手軽に買える。
サラバンドも同じお菓子コーナーに置いてあるけどたまに食べたくなるよ。+6
-0
-
220. 匿名 2017/09/12(火) 02:29:21
>>50 クマノミなつかし~ 小さいお店だったけど舌がとろけるように美味しかった。+2
-0
-
221. 匿名 2017/09/12(火) 02:35:37
>>115 金沢に住んでたころ、よく食べてました。懐かしすぎる。ふくとみや製菓のビーバーですぞ。
+3
-1
-
222. 匿名 2017/09/12(火) 03:48:27
ぼでどぢっぶす+1
-0
-
223. 匿名 2017/09/12(火) 03:49:42
米玉堂の英字ビスケット・のり塩風味+28
-1
-
224. 匿名 2017/09/12(火) 05:20:30
>>2
鹿児島のおばあちゃんがよく鹿児島のいろんな食べ物送ってくれてたけど、その中でこれが一番好きだったなー
懐かしいー(^^)+1
-0
-
225. 匿名 2017/09/12(火) 05:20:48
>>190
亀田製菓のHPから箱買いしたよ!+10
-0
-
226. 匿名 2017/09/12(火) 06:17:59
>>193
スノーベルのとうきびチョコですか?
私はホリよりも断然スノーベル派です。
物産展でたまーにありますが、ほぼホリのとうきびチョコしか置いてない…+40
-0
-
227. 匿名 2017/09/12(火) 06:38:31
サラバンド美味しいよ!初めて食べてびっくりしたわ、しかもスーパーで100円えん!買いだめしました。+5
-0
-
228. 匿名 2017/09/12(火) 06:56:33
ポンスケ
止まらなくなる+16
-0
-
229. 匿名 2017/09/12(火) 07:24:14
富山市有沢清風堂カルシュウム煎餅は美味!画像検索しても、ないけど。+5
-0
-
230. 匿名 2017/09/12(火) 08:15:17
仙台の月よみってお菓子!
もっちもちの生地の中にクリームが入ってます。
コンビニで売ってるもちぷよ系のお菓子と似たようなもんなんだけど、月読よみは至高の存在!!!!
確か萩の月と同じ会社だから、生地もクリームもとっても上品な甘さ!
本当に美味しいから何個も食べたくなるよ〜+11
-0
-
231. 匿名 2017/09/12(火) 09:30:44
岐阜の栗せんべい!
せいべいとクッキーの間くらいの食感でやみつきになります!+37
-0
-
232. 匿名 2017/09/12(火) 09:54:29
中から何がでてくるかワクワクする♪
+57
-3
-
233. 匿名 2017/09/12(火) 09:55:42
+50
-3
-
234. 匿名 2017/09/12(火) 10:16:11
観音屋のチーズケーキ。上にチーズが乗っててオーブントースターで温めて食べる珍しいケーキで、子供の頃に母の友人宅で食べておいしかった記憶が。当時はインターネット通販なんて無かった時代だったから正直幻の味だった。
このスレ見てそう言えばと思ってググったらまだお店も商品もあった。懐かしい‼神戸元町のあつあつチーズケーキとチーズ料理の「観音屋」www.kannonya.co.jp神戸元町のあつあつチーズケーキとチーズ料理の「観音屋」 配送時間帯変更のお知らせ 平素は観音屋をご利用いただき、誠にありがとうございます。 ヤマト運輸株式会社の配達時間帯指定枠の変更に伴い、2017年7月11日より、ご注文時にご指定いただける配達時間帯を変...
+8
-0
-
235. 匿名 2017/09/12(火) 10:24:45
秋田の雪平餅
頂いて食べたらまぁ美味しかった。モチモチ生地に黒ゴマが練りこんであるんですが、黒ゴマのシャリシャリ感と食感も面白い。とても上品な甘さ。ゴマ好きさんにはたまらないと思います。+10
-2
-
236. 匿名 2017/09/12(火) 10:33:32
柏屋の薄皮まんじゅう(こしあん)
無限に食べられる(笑)+31
-1
-
237. 匿名 2017/09/12(火) 10:34:51
和洋菓子店のお菓子ならマイナーになるよね
お菓子メーカーでのマイナー商品って意味じゃないかな+5
-3
-
238. 匿名 2017/09/12(火) 10:54:12
ハートチップル
美味しいけどにんにくの香りがスゴイので要注意
関東限定と聞いてびっくりした
+35
-0
-
239. 匿名 2017/09/12(火) 11:17:14
蒸氣屋の博多焼どうなつ
日持ちタイプもおいしいけど焼き立ては本当においしい+8
-0
-
240. 匿名 2017/09/12(火) 11:29:37
>>199 満月ポンの社長さんの名前が素晴らしい。松岡力王丸。袋に書いてあるから見てみて。
+6
-0
-
241. 匿名 2017/09/12(火) 13:23:58
フレンチパピロ
+9
-0
-
242. 匿名 2017/09/12(火) 13:30:46
>>237
>>1にそんな事書いてないけど?+2
-0
-
243. 匿名 2017/09/12(火) 13:53:14
福岡の如水庵の筑紫もち!
きなこの餅に黒蜜をかけて食べます。
おすすめです!+22
-0
-
244. 匿名 2017/09/12(火) 13:59:38
>>44
徳島県民です!これ美味しいですよねー(^_^)そんなに喜んでもらえて嬉しいです送ってあげたい(´;ω;`)+3
-0
-
245. 匿名 2017/09/12(火) 14:02:22
244ですが、ここで売ってますよー♡+7
-0
-
246. 匿名 2017/09/12(火) 14:36:01
美味しいよ♡+1
-0
-
247. 匿名 2017/09/12(火) 14:37:16
美味しいよ+0
-0
-
248. 匿名 2017/09/12(火) 14:45:43
大分【楽天市場】ボンディア 8個入:お菓子の菊家item.rakuten.co.jp九州 大分 湯布院 銘菓 ギフト お取り寄せ 手土産 お土産 御土産 おもたせ 業務用 ポルトガル アイベロ パイ お菓子 おやつ スイーツ セット 詰め合わせ。ボンディア 8個入
+2
-0
-
249. 匿名 2017/09/12(火) 15:16:03
スーパーで見つけた『手造りもろこし』
小豆粉と砂糖だけでできた、落雁みたいなお菓子。
固いけどさらっと溶けて大人のたまごボーロみたいです。
秋田のメーカーらしいけど、外袋捨ててしまって…(-_-;)+11
-0
-
250. 匿名 2017/09/12(火) 15:18:53
しるこサンド絶対マズいって思ってた!今度買ってみようかな(^^)+4
-0
-
251. 匿名 2017/09/12(火) 15:22:06
ヤングドーナツ+0
-0
-
252. 匿名 2017/09/12(火) 15:59:05
+2
-0
-
253. 匿名 2017/09/12(火) 16:58:53
>>250
美味しいのでぜひ‼
期間限定の抹茶味もオススメです(^O^)+1
-0
-
254. 匿名 2017/09/12(火) 17:02:28
これは他県の菓子のパクリでない。富山県南砺市城端の井波屋の、かや焼き。+2
-1
-
255. 匿名 2017/09/12(火) 17:41:43
>>249
ソフトバンクの犬かと思った笑
秋田犬なのかな〜かわいい+8
-0
-
256. 匿名 2017/09/12(火) 17:59:21
>>166
あげ潮は冬限定のチョコ味も美味しいです
浜松の人気土産が期間限定の味で登場!ちょっぴり大人な「チョコあげ潮」 - ippin(イッピン)ippin.gnavi.co.jp浜松の人気土産が期間限定の味で登場!ちょっぴり大人な「チョコあげ潮」 - ippin(イッピン)ぐるなび目利きシリーズあの人の「美味しい」に出会うログイン / 会員登録ippinとは?facebooktwitterinstagramMENU検索カート検索人気のキーワードお取り寄せ東京京都石川...
+4
-0
-
257. 匿名 2017/09/12(火) 19:59:32
>>192
入れ物が可愛いよね+14
-0
-
258. 匿名 2017/09/12(火) 20:20:32
ブルボンの
ピーパリ・ピッカラ+25
-0
-
259. 匿名 2017/09/12(火) 23:49:43
秋田のお菓子
ゆかり堂製菓のピリ辛かりんとう。
新潟のスーパーでも買えてうれしい。
見た目はちょっとおせんべいみたい。
少し辛くて甘い、やみつきになる味です!
+3
-0
-
260. 匿名 2017/09/13(水) 00:46:12
>>1
わ、すごい偶然!!近所のスーパーで何か目新しいのあるなーと思って今日買ってみたところだよ!
サラバンドだなんてネーミングも素敵だわ。あずみ野ってとこのお菓子何種類が置いてあったからまた買ってみる+1
-0
-
261. 匿名 2017/09/13(水) 06:00:59
テレビで超有名になった山形県米沢市の電器屋の「よしだ聖菓」のオッパイプリン。+0
-0
-
262. パクリの天才、越中王国 2017/09/13(水) 06:10:07
>>261またまた富山県がパクリやがったと同時に「おしり」のスイーツも作った。パティスリーシュンの「おちち」と「おしり」。柴田理恵のブログで、偶然、見た。富山県は他県の銘菓やスイーツをパクるのが趣味なんてウケねらい?どうせなら閑古鳥の鳴いてる商店街をパクれよ。高岡市のオタヤ通りを中野ブロードウエイのあるサンモール商店街みたいにしたり富山市の千石町通りを東京の谷中みたくしろよ。+1
-5
-
263. 匿名 2017/09/13(水) 20:32:14
岐阜県の高山市の塩せんべい、栃の実せんべい。+0
-0
-
264. 匿名 2017/09/13(水) 21:25:15
>>166さんのあげ潮と同じ店の、静岡のまるたやのチーズボックスがおいしいです
お取り寄せもできるみたいです。+2
-0
-
265. 匿名 2017/09/14(木) 07:29:53
富山のリブランは茶々丸もオススメ!勝俣さんに食べてほしい。CHAーCHAを復活して紅白初出場してほしいね。+3
-1
-
266. 匿名 2017/09/14(木) 21:38:16
本名がケンジのオネエ。新宿2丁目で売れるよ。+0
-0
-
267. 匿名 2017/09/14(木) 21:40:13
オランダせんべい+3
-0
-
268. 匿名 2017/09/15(金) 16:19:58
犬山に観光に行ったとき、たまたま食べたげんこつ飴がすごく美味だった。メーカーも老舗がいろいろあるみたいだけど、ちょうど良い甘さときな粉の風味がすごく美味しくて、帰ってからお取り寄せしちゃいました^ ^ 藤沢製菓のやつが美味!+2
-0
-
269. 匿名 2017/09/16(土) 04:56:51
大阪もパクッてるよ。別に罪じゃないよ。+2
-0
-
270. 匿名 2017/09/18(月) 01:03:02
>>37
私の知ってるパッケージと違うー
これ美味しいよね!赤のキャラメル味も美味しいよ!+0
-0
-
271. 匿名 2017/09/20(水) 18:19:11
ここで見たしるこサンド、気になってたら近くのスーパーに置いてあったから即購入した!
おいしくいただいてます♡+1
-0
-
272. 匿名 2017/09/22(金) 19:28:44
ホノルルクッキーカンパニーのパイナップルクッキー+0
-0
-
273. 匿名 2017/09/30(土) 18:31:04
岐阜県の宮田製菓のヤングドーナツ。+1
-0
-
274. 匿名 2017/09/30(土) 19:28:48
岩手県の佐々木製菓の名代三色せんべいは福井県の有名な銘菓の五月ヶ瀬の完全コピー。+0
-0
-
275. 匿名 2017/09/30(土) 19:30:37
山形県の、モミの木の「歌舞伎助六」は「歌舞伎揚げのパクリ。+0
-0
-
276. 匿名 2017/10/02(月) 17:12:34
>>274パクられてこそ魅力ある銘菓認定される。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する