-
1. 匿名 2017/09/11(月) 15:56:41
架空通貨をしている人はいますか??
夫が手を出そうとしています。
ビットコインは一年で価値が何十倍にも上がったとか。。。
止めるべきか、悩んでいます。
実際架空通貨はどうなのでしょう。+10
-64
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 15:57:29
+3
-3
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:00
仮想通貨だよ。
架空請求みたいになってる。+177
-7
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:10
>>1
止めときましょう+103
-1
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:14
運用についての知識がないと怖そう+100
-2
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:17
浜田雅功は象牙の密輸をしていた過去がある。
知ってた+
初耳 -+6
-78
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:37
ビットコイン急落とか言ってなかった?中国だけ?+113
-3
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:38
仮想通貨のことですか?
こないだの騒動知っててもやるというなら止めないかな。+76
-2
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:39
大した知識もなく手を出すのは自殺行為だよ。
+111
-1
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:43
詐欺ニュース見てみなよ+54
-2
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 15:58:45
取引が不透明で治外法権だから、やるなら捨てるつもりで。+37
-3
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:00
2ch創設したひろゆきがビットコインはやめておけって言ってた。+84
-8
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:05
架空 だよね。
架空…
全く信用できない(笑)
かなりリスクの高いギャンブル というイメージ。+71
-2
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:07
怖いから手を出せない+23
-1
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:11
ニュース見てないの?+30
-2
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:12
知識無く手を出すと破滅するよ。+35
-2
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:13
ヒカルをご存知ないのか?+46
-1
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:25
今、中国とかで一時的に取引停止とかになってなかったっけ?
将来的には仮想通貨の時代は来ると思いますが、後追いで安全性がはっきりした頃に始めようかとおもいます。+71
-1
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:26
私の友達もやっています。倍以上になって喜んでますが、、、こういうものにはリスクが大きいと思うので辞めたほうがいいのではと、内心思っています。+70
-0
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:30
ハイリスクハイリターン+55
-0
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 16:00:12
戦争するかしないかの瀬戸際で仮想通貨になんて手を出すべきじゃないよ。+38
-0
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 16:00:38
仮想通貨は世界共通通貨になるよ
やるならお早めに+16
-11
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 16:01:08
もう遅いわ。+19
-1
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 16:01:24
ビットコインCEO逮捕されてたし
白人オタクデブはキモいし
信用してない+69
-2
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 16:04:19
今更YouTuberになりたいって言ってるようなもんよ。もう下火。+52
-2
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 16:04:36
ビットコイン、元友達がやってたけどビットコイン仲間作ろうとして友達居なくなったよ。(笑)+54
-4
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 16:05:32
新宿の丸井でビットコインが支払いに使えると聞いてびっくりした。
そんなにメジャーなものなの?
私は仕組みすらよくわからない…+76
-0
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 16:05:44
ビットコインの開発者は世界的な謎
サトシナカモトという日本人っぽい名前を使ってるけど正体不明+58
-0
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 16:06:32
良く考えれば一万円札だってちょっと豪華で細工してあるただの紙。金銀や宝石ではない。
通貨は人の信用というもので成り立ってる。
実在の通貨にはそれぞれの国などの信用で取引されてるけど、仮想通貨にはそれが無い。
誰がが信用を崩したらあっという間にパァです。+72
-2
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 16:06:49
ビットコイン登録だけして放置してたんだけど、その時にいくらかもらえたのか、最近の騒ぎでログインしたら、7500円分くらい入ってて驚いちゃった。取引一度もしてないからさ。
儲かっちゃったよ。+23
-7
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 16:07:43
知り合いのめちゃ賢い人がやり始めたので気にはなるけど、私は元手がないから参加しようにも出来ないのでした〜
何十倍にもなってる人がいるみたいだから儲ける人は儲けるだろうけど、投資と一緒で余裕がある人(失ってもテヘペロ出来る人)しか手を出しちゃいけないと思ってる+57
-2
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 16:14:10
胡散臭いトピに行かれてはいかがでしょう。+15
-1
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 16:15:43
数年前まで1ビットコインが1ドルだったのに
今は4000ドル越えたらしい+37
-0
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 16:15:54
どえせまたホリエモンが今時現金使ってるヤツはバカとか言い出すんでしょ+62
-1
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 16:18:15
素人が手を出したら痛い目見るに決まってる。
ビットコインは一回やらかしたから信用してない
+29
-2
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 16:18:24
外国ではホテルの支払いに使えるところもある
少し興味はあるけど、今は株で手一杯+10
-1
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 16:20:38
もう株してるから、こっちで十分
+5
-0
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 16:20:51
めちゃくちゃ儲かったけど今からだと遅いよ。
1日から解禁した日本のやつがいいかも。+10
-2
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 16:22:47
このコインの本当の目的は銀行が支配してないないってとこが面白いんだよ。ただリスクはあるけどね。これからどんどん増えるよー。+38
-0
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 16:24:45
これ恐いよね。人殺し事件とかなかったっけ?+18
-1
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 16:25:18
頭のいい人やってるよね。
ただ大儲けはもう遅いかな。始めの方で買ってた人は億いって遊んで暮らせるほどもうけてるよ。+54
-0
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 16:27:37
今ままでは電気代の安い中国で中国人がパソコン繋ぎまくって取引きしてたけど今は規制かかったからね。私もいずれは仮想通貨の時代は来ると思う。+9
-0
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 16:33:31
>>42
実際やってんの?+0
-0
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 16:39:34
ビットコインやっています。
株やFX、国債、投資信託、貴金属投資、不動産投資など色々やっていてある程度知識もあるので。
趣味みたいなものです。
知識がない人にはオススメしません。+43
-2
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 16:41:03
旦那が最近高額商品を結構買ってるので追及したら
サーバーソフトやレンタルサーバーの支払いが楽だったので
1ビットコインが2-3千円の時200ビットコイン買った
まだ85ビットコイン残っていて…
何買ってもらおうか考え中です(笑)
+19
-1
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 16:43:36
旦那が一年ぐらい前から内緒で勝手にやってて、見つけた時に色々心配だからやらないでって言って今放置してるみたいだけど大丈夫かな
元手は職場の先輩がくれたんだって。ずっと換金も一回もしてないって言い張るけど本当かな
旦那は内緒でパチンコもする人で嘘ついてまで行くからかなりケンカしてるやめさせたけど今はしてないとも限らないし、仮想通貨もしてそう+18
-0
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 16:47:13
>>43
やってる。+3
-0
-
48. 匿名 2017/09/11(月) 16:48:20
>>47
どう?
儲かってる??+5
-0
-
49. 匿名 2017/09/11(月) 16:49:18
今年4月に正式に国が通貨として認めたからね。オリンピックの頃には、使うのが当たり前になると思うよ。
運用に関しては詐欺案件が殆どだけど、ビットは持ってて損はないと思うよ。今年80万くらいまで上がるって言われてるし。
私も買った時から2.5倍になったよ。すぐ元取れた。知り合いに詳しい人がいて運用も楽しんでる。でも殆どがネットワークが絡んだ詐欺案件だから気をつけて。私は本当に運が良かった。+30
-3
-
50. 匿名 2017/09/11(月) 16:51:00
>>39
ブロックチェーン
運営主体がないから平等っちゃ平等だよね。
ただ主婦が簡単に始められる物じゃない。
本当に知識ないと無理+10
-0
-
51. 匿名 2017/09/11(月) 16:53:34
成海璃子だっけ?CMしてるよね
情弱さんがザクザク引っ掛かりそう+14
-0
-
52. 匿名 2017/09/11(月) 16:57:10
ビットコインするんなら金を買いたい。+20
-0
-
53. 匿名 2017/09/11(月) 16:57:44
>>48
上で言ってるような億とかはないわ。
最近は日本人が最近やり始めたALISトークンが気になる。広告収入をあてにしないマスコミ作り。時代を先どってる気はするけど今は静観してる。+8
-0
-
54. 匿名 2017/09/11(月) 16:58:20
今年5月に始めてその時点では何の書籍も調べないとないくらいだったのに今はコーナーができるくらいになってる。実際元もあっという間に取れたし詐欺も恐ろしいくらい溢れているから見極めも必要だけどこれからは仮想通貨の時代が来るで間違い無いと思う。
日本みたいに現金の安全性が確立されている国と、偽札が出回って現金の価値がない国とはまたわけが違うからそういう国でこそ仮想通貨の価値が出る。
だから中国とかインド人に多く買われて金額が跳ね上がってる。
ハイリスクハイリターンだからハマりすぎると危ないけど宝くじよりかはよっぽど確率高いよ。+18
-1
-
55. 匿名 2017/09/11(月) 16:59:23
がるちゃんよりこういうのは2ちゃんのが詳しいよー(嘘情報はあるけど)がるちゃんやってる人は仮想通貨はイメージしか知らないんじゃないかな。+9
-0
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 17:00:40
儲けるとか儲けないってより、これから仮想通貨に移行するから知識は入れておいたほうがいいよ。+19
-0
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 17:03:50
コメント見たら何人か本当によく知ってる人がいるね。ただ、知らない人からしたらただの詐偽コインに見えるのかな?+8
-0
-
58. 匿名 2017/09/11(月) 17:06:49
うちの夫はマイニングやってるよ。
報酬はビットコイン。
もともと株もやってるし、まぁ損しないようにはうまくやるんじゃないかな。
元銭は小遣いからだし、最悪全部失っても家計にダメージはない。
+22
-0
-
59. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:00
うちも旦那がやってるけど、家計には関係ないから、パチンコやるなら仮想通貨のがいいわ。+18
-1
-
60. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:12
あたしやってるよー!結構儲かった!
豪華海外旅行行ってきます!+8
-0
-
61. 匿名 2017/09/11(月) 17:12:08
これから核戦争が始まって、銀行が機能しなくなって紙幣がただの紙切れになるって言われてるから富裕層が打ち出した代替えだね+14
-1
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 17:14:51
ぶっちゃけ100万くらいなら、知識あればすぐ儲かるよ。ただ元々投資とかやってる人のみの話。+11
-0
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 17:15:00
ハッキリ言って早めに買ってよかった、ほんと儲かるときは、かなり儲かる。
+7
-0
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 17:16:45
銀行を信じてる時点で、仮想通貨に切り替えられるっていう発想にならないんだよね。徐々に移行すると思います。+7
-0
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 17:19:42
嘘と思われるかもしれないけど2000万儲かった。
多分日本中にこんな人いっぱいいると思うよ。
もう間に合わないかもだけど宝くじ買うよりいい。+32
-0
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 17:20:26
あたしw+1
-0
-
67. 匿名 2017/09/11(月) 17:21:42
不景気だから、子育て費用に、大学資金にって騙されて貯金しまくった結果お金の価値がなくなるなんて笑えない+3
-0
-
68. 匿名 2017/09/11(月) 17:22:25
短時間で価値が急上下する様なものに信用があるのかな?
自国通貨が信用出来ない中国と最近では韓国人のシェアが伸びてるらしいと聞いて納得。
大儲けした人は数年前から持っていて今からじゃ遅過ぎる。養分になるだけも
+17
-1
-
69. 匿名 2017/09/11(月) 17:22:53
ハイリスクハイリターン。
1bic6万台のときに300万購入して、
今1bic48万くらい。
なので、2400万くらいになったので、マイホームの頭金にしました。
知識とタイミング。
リップルも1円だったのが25円まで値上がってるし、安い仮想通貨から練習がてら購入してみるのもあり。+24
-0
-
70. 匿名 2017/09/11(月) 17:24:34
ビットコイン億万長者が羨ましい。何でも時代をみて見極める力がある人がお金持ちになるんだと思う。+19
-2
-
71. 匿名 2017/09/11(月) 17:28:42
>>68
本当に知識ないと無理。
数年前からの人はこれが儲かると踏んでたのもある。ただ本当にちょっとの資金から億超えが大量に発生したから今でも人気がある。+7
-0
-
72. 匿名 2017/09/11(月) 17:31:29
予防線は張りつつ、
段々やる方向に誘導みたいな感じで怖い+9
-0
-
73. 匿名 2017/09/11(月) 17:42:10
やらない人はやらなくていいと思う。
頭のいい人が周りにいない人はこの話は夢物語だよね。本当か嘘か分からないなら、気になる人はある程度教養のある友達を作ることからですね。
そうすると嫌でも勝手に耳に入ってきますよ。
ネット情報を信じると危ないです。実際に見聞きして自分で判断することをお勧めします!+16
-0
-
74. 匿名 2017/09/11(月) 17:45:12
ハイリスクハイリターン。
1bic6万台のときに300万購入して、
今1bic48万くらい。
なので、2400万くらいになったので、マイホームの頭金にしました。
知識とタイミング。
リップルも1円だったのが25円まで値上がってるし、安い仮想通貨から練習がてら購入してみるのもあり。+1
-6
-
75. 匿名 2017/09/11(月) 17:46:39
何回も書くと嘘臭いよ。+10
-1
-
76. 匿名 2017/09/11(月) 17:56:24
この前古い友人が、クローバーコインとかいうのにはまってるらしくすすめられた(笑)かなりうさんくさいし、新手のネットワークビジネスみたいだった。もちろんやるわけない。
ビットコインは、今更+22
-1
-
77. 匿名 2017/09/11(月) 18:00:35
数年前に社長か役員の人が不正をして、自分だけ設けてたとかニュースで大々的に取り上げられてたよね。
あれ見て、下手に手を出したらダメと思った。その会社は倒産したと思ったら、まだあるみたいだし詐欺とか怪しいことに使われてそう。+11
-0
-
78. 匿名 2017/09/11(月) 18:02:52
馬鹿な人は辞めた方がいい。+6
-0
-
79. 匿名 2017/09/11(月) 18:03:16
T-POINTみたいなもん?
違うの?+1
-3
-
80. 匿名 2017/09/11(月) 18:04:16
職場の人に勧めるとか怪しすぎる+5
-0
-
81. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:06
>>78
そうだね!
莫迦だからヤメトク+2
-0
-
82. 匿名 2017/09/11(月) 18:17:49
ババ抜きになってから始める博徒なんですか
中国がビットコイン取引所禁止、店頭取引は容認へ-関係者 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp中国は、ビットコインなど仮想通貨の国内取引所での取引を禁止する計画だ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。先週はイニシャル・コイン・オファリング(ICO)を違法としたばかりで、仮想通貨市場にとっては新たな打撃となる。
+5
-0
-
83. 匿名 2017/09/11(月) 18:25:21
仮想通貨なんて山程あるからね。どれがいいかなんて分からないわ。+9
-0
-
84. 匿名 2017/09/11(月) 18:26:20
仮想通貨がビットコインしかないと思ってるレベルの人はやらない方がいいよ。+25
-0
-
85. 匿名 2017/09/11(月) 18:28:35
日本に浸透するかな?いいか悪いか別にして日本人は紙幣第一主義だし。+7
-0
-
86. 匿名 2017/09/11(月) 18:30:01
ひとまず仮想通貨が当たり前になってから考えます。+9
-0
-
87. 匿名 2017/09/11(月) 18:34:59
ビットリージョンってどうですか?+0
-2
-
88. 匿名 2017/09/11(月) 18:36:51
まず「仮想通貨」の仮想がどうにも信用ならないイメージなんですわ
最近「劣性遺伝子」のイメージが良くないから改めましょ、みたいになったでしょ
『仮想』を改めてもらったら考えさせてもらいますわ
まぁまぁ、遠くからお勉強だけ、させてもらいます+10
-0
-
89. 匿名 2017/09/11(月) 18:38:02
当たり前になってからじゃ遅いけどね。安定するから。バブルはあと2、3年でしょ。
+4
-0
-
90. 匿名 2017/09/11(月) 18:50:42
45です
旦那が帰ってきてビットコインについて聞いてみたところ
ビットコインなんて水物だから、投資として考えない方が良い
もし中国が全面禁止したら100分の1になるよ…まあ、ならないと思うけど
マイニングなんかも電気代が安ければ儲かるけど
所詮専用チップには勝てないチキンレースだから
ビットコインもっているなら
使いたいときに使うのが一番だそうです+7
-0
-
91. 匿名 2017/09/11(月) 18:52:47
ガルちゃんは中国の人が運営に絡んでるのかな?
大変だね(笑)+4
-0
-
92. 匿名 2017/09/11(月) 19:01:37
短時間で価値が急上下する様なものに信用があるのかな?
自国通貨が信用出来ない中国と最近では韓国人のシェアが伸びてるらしいと聞いて納得。
大儲けした人は数年前から持っていて今からじゃ遅過ぎる。養分になるだけも
+4
-0
-
93. 匿名 2017/09/11(月) 19:05:41
仕組みがよくわからないw+15
-0
-
94. 匿名 2017/09/11(月) 19:07:35
>>87
日本でもこれを紹介している人たちが被害者の会から訴えられたりしてるから、
あんまり手は出さない方がいいと思います。+7
-1
-
95. 匿名 2017/09/11(月) 19:12:47
>>69
大丈夫だと思いますが、税金大丈夫ですか?
2400万円儲けたとすると税率も50パーくらいなると思いますが、
株やFXは一律20パーですが、
仮想通貨はあほみたいに税金高いですよ。+22
-0
-
96. 匿名 2017/09/11(月) 19:26:44
主さんの旦那さんは投資信託などされたことありますか?書かれてる方もいらっしゃいますが、現在に仮装通貨は投資ではなく投機なのでハイリスクハイリターンです
仕組みやリスクを理解してないとメンタルやられる可能性が高いと思います+4
-1
-
97. 匿名 2017/09/11(月) 19:31:17
>>94
返信ありがとうございます。
被害者の会とかあるんですね。
今年の初めに2ビット購入したんですが、全然出金できなくてやばいかなぁとは思ってたんですけど( ;∀;)+14
-1
-
98. 匿名 2017/09/11(月) 19:36:03
そう。税金面がまだよくわかってないんだよな。仮想通貨につよい税理士でも見つけたらいいんだろうけど。
だから何十円かのやつをとりあえず5000分だけ買ってみた笑+2
-0
-
99. 匿名 2017/09/11(月) 19:43:36
素人にくる投資話はまず詐欺だと思ってる。ビットコインのねずみ講に誘われた。+10
-0
-
100. 匿名 2017/09/11(月) 19:43:52
ちょっと前?いやだいぶ前に円天とかもあったよね+6
-1
-
101. 匿名 2017/09/11(月) 19:56:56
なくなってもいい金額の範囲内でいろんな仮想通貨持ってますよ~どれか爆上がりするのを待ってます。宝くじみたいなもんだと思ってます(笑)特にビットコイン分裂のときに貰えたビットコインキャッシュは期待してます!+5
-1
-
102. 匿名 2017/09/11(月) 19:59:40
電気代安い国がパソコンをビル一棟分繋いでやってたりしてたからね。今はその国規制かかっちゃったからどうなるかな。
仮想通貨ビットコイン以外もあるし自信がある人はやったら?
儲けた人おめでとう!上の人が言ってるけど海外旅行とな家買うとかにさっさと使ったほうがいいよ。+4
-0
-
103. 匿名 2017/09/11(月) 20:00:24
>>97
正確にはビットリージョンが訴えられたのではなく、
ビットリージョンに投資すれば儲かりまっせと言っていた日本人たちが訴えられました。
なので、ビットリージョンが怪しいかまでは分かりません。
ただ一時期パンクしてたりしていたので心配と言えば心配です。
もしどうしても心配ならtwitterで詳しそうな人捕まえて質問したり、
ビットリージョンに英語で直接質問するのが良いと思います。+4
-1
-
104. 匿名 2017/09/11(月) 20:02:22
>>53
トークンどうなんだろ。初日に2億くらい集まってたけど。+4
-0
-
105. 匿名 2017/09/11(月) 20:21:23
>>91
何か勘違いしてない?笑+2
-0
-
106. 匿名 2017/09/11(月) 20:22:23
日本語しか出来ない人はやらない方がいいかも。
+6
-0
-
107. 匿名 2017/09/11(月) 20:31:31
>>89
正直今が一番危ない時期なんじゃね?+0
-1
-
108. 匿名 2017/09/11(月) 20:59:52
いろいろ言ってるけど
ビットコイン発案は日本人の正体不明のこの人とされている
TVでCMやりだしたってのは支配層の企て、現時点では株や投資より金塊持つ方がよい、もうじき金本意性の仮装通貨ができるので、それならばビットコインよりは確実。
+6
-0
-
109. 匿名 2017/09/11(月) 21:14:43
紙幣も昔は金本位制だったけど、現在はただの証明書。
実際の紙幣は100兆しか印刷されてないのに、その何十倍ものお金が存在するということは、今だって皆んな数字紙幣をやりとりしているわけ。
仮想通貨も同じ。政府を信じるか、ブロックチェーンを信じるかだよ。+9
-0
-
110. 匿名 2017/09/11(月) 21:28:30
投資するなら金だべ。
上がることはあっても下がることは当分ない。+4
-0
-
111. 匿名 2017/09/11(月) 21:29:56
金もここ数年最近は下がってるよ。
相場見てみるといいよ。
+4
-4
-
112. 匿名 2017/09/11(月) 21:32:31
>>111
それでも国債や株や先物より安全+2
-2
-
113. 匿名 2017/09/11(月) 21:39:28
友達に講演だかセミナー出て言われたけどヤバいの??+7
-0
-
114. 匿名 2017/09/11(月) 21:41:31
ビットコインは自国通貨が
安定しない途上国の金持ちが
使えものだよ
日本だとハイリスクすぎる
アフリカ向けなんだよ+10
-2
-
115. 匿名 2017/09/11(月) 21:57:07
海外送金に金融機関が介在しないからノーコストになり、先進諸国にもメリットあるよ。+5
-1
-
116. 匿名 2017/09/11(月) 22:01:05
>>108
CMやりだしたって事はもう旨味ないと見てもいいよね+6
-0
-
117. 匿名 2017/09/11(月) 22:19:16
相当知識ないと講習会なんか行ったくらいで儲けなんて出ない。講習会はそれ自体が金儲けの。有料のブログもそう。楽して儲けようとする人をカモにしてるだけだよ。
本気でやりたいならシンガポールとかに移住してやったらいいと思う。+1
-0
-
118. 匿名 2017/09/11(月) 22:22:23
仮想通貨の勉強がしたいのですが、初心者向けの入門書とかありますか??+6
-1
-
119. 匿名 2017/09/11(月) 22:46:13
世界で平等な取引きが行える。考えた人は自分のお金儲けの為に考えたわけじゃない気がする。+4
-1
-
120. 匿名 2017/09/11(月) 22:57:03
この前ニュースでビットコイン不正流出してなかった?何千万か被害にあってる+2
-0
-
121. 匿名 2017/09/11(月) 23:39:56
>>103
ありがとうございます。
詳しい人に聞いたりもう少し勉強してみます。+1
-1
-
122. 匿名 2017/09/11(月) 23:57:29
ビットコイン初心者向けドキュメンタリー。Amazon primeの対象。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06Y919QKC/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
ICO規制で今下げトレンドだね、買い増したけどどうかな〜。
詐欺的なICOを規制するわけだから長期的には上がるとおも。。+3
-0
-
123. 匿名 2017/09/12(火) 00:01:10
まず投資の基礎を勉強すると良いと思う、投資は全面的にギャンブルだと思ってる人は勉強不足かな。。と思ってる。
仮想通貨投資に参入しても養分になるだけ。
人に頼らず自分で勉強しよう。+4
-1
-
124. 匿名 2017/09/12(火) 00:35:35
>>6
それガキ使のネタだよ。+0
-0
-
125. 匿名 2017/09/12(火) 00:51:38
投資は何もしたことない自分でしたが、去年秋に知り、これは間違いなく上がるという謎の確信があり購入。何度も旦那にやめろと止められ、のらりくらりとかわしながら今まで持ち続けています。かなり儲けさせてもらいました。
持ってる人はもっと沢山いるかと思っていました。+2
-1
-
126. 匿名 2017/09/12(火) 03:00:01
これからビットコインだけじゃない仮想通貨動き出すよ。
ホリエモンも作ってるはず。
だいぶ儲かってる若い子も多いはず。
株に変わる資産運用と考えた方が無難だよ。+4
-1
-
127. 匿名 2017/09/12(火) 05:00:15
株資金を暗号通貨に移動させてる人が多いらしい。
シンプルにビットコインやイーサで100万単位勝てたわけだから。今だけかもしれないけど。
中国の取引所が再開するときはチャンス。(当局が検査中らしい)
サギ講習会とかサギICOには注意してね。+5
-1
-
128. 匿名 2017/09/12(火) 06:40:05
今からビットコインに手を出すのはヤバそう。
しばらくは様子を見た方がイイんじゃないか?+3
-0
-
129. 匿名 2017/09/12(火) 08:53:19
私は少額、現物取引、長期予定で仮想通貨何種類か保有してます。
上がり下がりも激しいから今から一発当てようとするのは危なそうですが、趣味の範囲ならいいとおもいますよ。+2
-1
-
130. 匿名 2017/09/12(火) 10:16:09
引き出せないのもあると聞いた
+2
-0
-
131. 匿名 2017/09/12(火) 15:25:49
夫の会社の周りは結構やってる人も多いですよ!
でも仕組みが複雑ですし、安易に始めるには少額ならいいと思いますが、多額は難しいかと思います。
基本的に英語のページで色々やってるので隣で見ていても私にはさっぱり分かりません。
捨て金で遊ぶ感じなら賛成します。+1
-1
-
132. 匿名 2017/09/12(火) 16:45:10
仮想通貨の成り立ち仕組み、今後の展望とあり得るリスクを調べ、買うべきと思うなら買う。
昔仮想通貨に投資した人間も、仮想通貨の未来に夢を見て投資した。
今からでも未来にさらなる進展が予想されそれが起こると考えるなら買う価値はあるんだろう。
短期的な値動きを分析して利益を得たいならFXの方がやりやすいと思うよ。
企業価値と将来性に投資する株もあるしね。
数ある投資の中で、仮想通貨を選ぶ理由が自分にないなら辞めたら良いんじゃない?+3
-1
-
133. 匿名 2017/09/13(水) 23:43:09
>>122
ありがとうございます!+0
-1
-
134. 匿名 2017/10/05(木) 00:07:42
私もそうだったが、知識ないから怖いよね
アメリカのアマゾンではビットコイン使えるし、丸井でも使えるようになったみたい 日本アマゾンや楽天で使える日も近いよ
世界共通のお金だから、オリンピックで日本にお金おとしてもらうためにも急速にビットコインやアルトコイン、トークンは普及するはず
価値の上がりみてると何でもっと早くはじめなかったのか後悔だよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する