-
1. 匿名 2017/09/11(月) 11:43:10
付き合って7年を迎えました。
手を繋いで歩くのが私は好きなのですが、彼は、腕を組んで歩く方が好きらしいです。
皆さんはどっち派ですか?+23
-10
-
2. 匿名 2017/09/11(月) 11:43:40
何もしない派+161
-11
-
3. 匿名 2017/09/11(月) 11:44:16
無意識?いつも腕組んで旦那と歩いてます。+28
-6
-
4. 匿名 2017/09/11(月) 11:44:19
哀しき独り身
+93
-0
-
5. 匿名 2017/09/11(月) 11:44:19
腕を組みます。
ディズニーランドでは手を繋ぐ。
結婚12年目だけど(笑)+103
-5
-
6. 匿名 2017/09/11(月) 11:44:33
普段は手つなぎます
腕を組むのも好きだけど歩くのに邪魔になることがあるので
たまに数十秒くらいかな+67
-2
-
7. 匿名 2017/09/11(月) 11:44:42
出典:nozawa22.cocolog-nifty.com
+78
-3
-
8. 匿名 2017/09/11(月) 11:44:46
結婚22年
ずっと手を繋ぐ派+116
-2
-
9. 匿名 2017/09/11(月) 11:45:14
腕組みの方がいいな。
手汗とか気になるから!(私が手汗)+69
-4
-
10. 匿名 2017/09/11(月) 11:45:27
夫が子供を抱っこしている時は腕を組んで、手を繋いでいる時は手を繋ぎます。
夫てきには手を繋ぐ方が好きらしいですが、ちょっと恥ずかしい‥(笑)+10
-4
-
11. 匿名 2017/09/11(月) 11:45:28
手がでかくてコンプレックスだから一度も繋いだことない+10
-2
-
12. 匿名 2017/09/11(月) 11:45:40
昼間や夏は腕組んで夕方以降は手を繋ぐかな。+10
-1
-
13. 匿名 2017/09/11(月) 11:45:52
離れて歩く派+69
-3
-
14. 匿名 2017/09/11(月) 11:46:03
アラサーカップルだけど、どっちもしないな~街で知り合いに会ったら恥ずかしいし。
海外行ったり地元離れたら手を繋いだりするくらいかな。+25
-4
-
15. 匿名 2017/09/11(月) 11:46:33
付き合って4年結婚して6年の計10年一緒にいるけどもうならんで歩くことすらないわ。。
いつも私は上の子と手繋いで
その後ろを夫が下の子抱っこして歩いてる感じだな~~+32
-3
-
16. 匿名 2017/09/11(月) 11:46:34
どっちだけってことはない+12
-1
-
17. 匿名 2017/09/11(月) 11:46:48
離れて歩く派+22
-0
-
18. 匿名 2017/09/11(月) 11:46:56
手を繋ぐ
でも彼氏が汗っかきだから夏場は腕組も手つなぎもおあずけです+7
-1
-
19. 匿名 2017/09/11(月) 11:47:21
+13
-0
-
20. 匿名 2017/09/11(月) 11:47:32
年齢によるかな+6
-6
-
21. 匿名 2017/09/11(月) 11:48:24
前に、手を繋いでるおじいちゃんおばあちゃんを見た時は素敵な気持ちになったけど、私は外では触れない派(笑)+110
-2
-
22. 匿名 2017/09/11(月) 11:48:35
腕を組んでます!私から。旦那から手繋がれたことはない笑+11
-1
-
23. 匿名 2017/09/11(月) 11:48:44
だいたい手を繋ぐけど気分によってたまに腕を組む+18
-0
-
24. 匿名 2017/09/11(月) 11:49:06
普段は腕組む方が多いかな。
ラブラブ指数が高い時は手を繋ぐ。+14
-0
-
25. 匿名 2017/09/11(月) 11:49:27
季節と機嫌によります+26
-0
-
26. 匿名 2017/09/11(月) 11:50:07
人が多いところでは腕を組む。
人が少ないところでは手をつなぐ。+6
-2
-
27. 匿名 2017/09/11(月) 11:50:48
若い夫婦で手を繋いでるの見ないぞ…?+13
-13
-
28. 匿名 2017/09/11(月) 11:50:53
ダンナと手をつなぐのも腕を組むのも小っ恥ずかしいよ+10
-6
-
29. 匿名 2017/09/11(月) 11:51:51
繋がない組まない触れ合わない
結婚23年+13
-3
-
30. 匿名 2017/09/11(月) 11:53:07
結婚17年。子ナシ。どっちもする。手を繋ぐ時は旦那から繋いでくる。+42
-1
-
31. 匿名 2017/09/11(月) 11:53:37
身長差があるので腕を組むと連れ去られてる宇宙人になってしまうので繋ぐ派です(笑)+7
-3
-
32. 匿名 2017/09/11(月) 11:53:48
前は手繋ぐなり腕組むなりしてたけど
子供が物心ついてからどうしても夫婦の間に入りたがるようになってもう何年も手なんか繋いでない+1
-0
-
33. 匿名 2017/09/11(月) 11:55:41
>>27
若い夫婦だけど手繋いでるよー+23
-1
-
34. 匿名 2017/09/11(月) 11:56:51
手を繋ぐ派だけど
車の中では足触って来る派の彼です
めっちゃ足フェチだから+7
-5
-
35. 匿名 2017/09/11(月) 11:56:53
腕を組んだら振り払われる派
(夏は暑いらしい)+9
-0
-
36. 匿名 2017/09/11(月) 11:59:52
このトピに限らず、仲良しコメント見ると、結婚相手間違えたかしら?っていつも思う。
+14
-0
-
37. 匿名 2017/09/11(月) 12:00:40
手繋ぐ派。
以前手を繋いでしっくりくる人は
相性がいいと言われたことがある。
元彼は少し違和感あったけど、
今の人は本当にしっくりくる!!+31
-0
-
38. 匿名 2017/09/11(月) 12:00:53
付き合ってる時は必ず手を繋いでだけど…結婚して6年。今はないなぁ。
なんか恥ずかしくてこっちからは何も出来ない+8
-0
-
39. 匿名 2017/09/11(月) 12:01:51
子なし結婚23年。手をつなぐ派だけど、
日中は日傘が手放せないのでつなげません 笑+8
-0
-
40. 匿名 2017/09/11(月) 12:06:32
どっちが好きとかはないけど
自然と手を繋いでることが多い
でも前に冬時期に彼のコートに自分のコートの毛がめっちゃ付いちゃってからは
なるべく腕組みは避けてるww+4
-0
-
41. 匿名 2017/09/11(月) 12:12:28
どっちもある!
これだけは年を重ねても続けれたらいいなあ。+6
-0
-
42. 匿名 2017/09/11(月) 12:13:04
アラフォーです。
おっさんとおばさんが手を繋ぐのは絵的にも気持ち悪いと思うので、繋ぎません。
+9
-24
-
43. 匿名 2017/09/11(月) 12:13:41
坂本トレーナーと奥様の手をつないでお散歩される姿ほっこりした♪+9
-0
-
44. 匿名 2017/09/11(月) 12:18:56
夫の手がシットリ手ってなんで
つなぎません+3
-0
-
45. 匿名 2017/09/11(月) 12:20:07
観光地で働いてます
手を繋いでる人達基本見ないけどここには多いの?+5
-0
-
46. 匿名 2017/09/11(月) 12:20:17
手を繋ぐか、彼のベルト通しを
持って歩きます(笑)+9
-1
-
47. 匿名 2017/09/11(月) 12:20:25
離れて歩く+5
-0
-
48. 匿名 2017/09/11(月) 12:21:29
手を繋ぐ派だけど、たまーに腕を組むと新鮮!
結婚2年目。TPOわきまえるけど、できればずっと続けたい。+8
-0
-
49. 匿名 2017/09/11(月) 12:21:47
気持ち悪くて触りたくない!+8
-5
-
50. 匿名 2017/09/11(月) 12:26:39
おじいちゃんおばあちゃんは手を握って歩いてると微笑ましいな~と思う
けど、中高年の男女(結婚してるしてない関わらず)はキモイと思う。+11
-19
-
51. 匿名 2017/09/11(月) 12:28:31
>>42
アラフォーです
その価値観がわかりません+23
-0
-
52. 匿名 2017/09/11(月) 12:28:35
腕組む派!
私は手繋ぎたいんだけど
彼は腕組むのがいいらしい。
大人な感じするとか(笑)+4
-0
-
53. 匿名 2017/09/11(月) 12:30:41
結婚5年目、手を繋ぎます。
指を交互にするやつ。恋人繋ぎ?っていうのかな。+5
-1
-
54. 匿名 2017/09/11(月) 12:32:47
繋がないな、、
やたら親がベタベタしてる家族は再婚、ステップファミリーぽい+3
-12
-
55. 匿名 2017/09/11(月) 12:37:30
中年で外でいちゃいちゃしてると不倫に見える+7
-13
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 12:38:51
手をつないでもふりほどかれます+8
-0
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 12:44:48
車の中で手をつなぐとか足を触るとか危ないからヤメテ+5
-0
-
58. 匿名 2017/09/11(月) 12:45:20
彼の後ろポケットに手を入れてる。
周りから見たら意味不明だろうけど、
彼のお尻のカーブ具合がお気に入り。
たまに手を繋ぐかな+7
-3
-
59. 匿名 2017/09/11(月) 12:47:42
手を繋ぎます。
中年夫婦です(笑)
時々、すれ違うご老人に、苦笑なのか微笑ましいのかわからないような表情で見られたりもするけど気にしない(笑)
このまま、仲良し老夫婦になる予定です。+30
-0
-
60. 匿名 2017/09/11(月) 12:49:00
いい歳した人がイチャイチャしてると不倫だと思って振り返っちゃう
既婚者なら尚更いい歳した人が外で手なんて握る必要あるの?みっともないから家でやれよと思う。+4
-21
-
61. 匿名 2017/09/11(月) 12:50:22
久しぶりに彼の腕に手をかけたら
「お前の手、熱っついんだよ!!」て
振り払われた……+8
-1
-
62. 匿名 2017/09/11(月) 12:51:30
普段は手繋ぎます。
雨の日は彼が傘さしてくれるので、その腕を組んでる(^^)+3
-0
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 12:53:52
いい年の人で手を繋いでる場合、
不倫かどうかはわかる気がする。
夫婦みたいに肩の力が抜けてないから。
恋愛関係と夫婦は同じ仲良しでもなんとなく違うよ。
でも他人の恋愛事情なんかどうでもよくない?
いちいち不倫じゃない?なんて思ってる人は
幸せじゃないんだろうね。
+28
-0
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 12:55:15
70歳の両親もいまだに手を繋いでる。
私も夫といつまでも手を繋いで歩きたいな。+8
-0
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 12:56:15
手繋ぐ派
最近は手をとって歩いてくれる事もなくなった+2
-0
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 13:17:08
夏場は腕を組んだら振り払われ、手を握ったら暑いからやめてと言われるw
冬場は数える程度腕を組んでもらうw+2
-0
-
67. 匿名 2017/09/11(月) 13:17:11
旦那とは少し身長差があるので、腕組みより手つなぎ派。40代夫婦だけど家でも手をつないでテレビ観てるよ。+11
-0
-
68. 匿名 2017/09/11(月) 13:18:35
>>60
さすがに単純過ぎる発想。。
+6
-0
-
69. 匿名 2017/09/11(月) 13:23:36
腕組んだ事ないな。繋ぐ派です。仲良し〜って感じで幸せを感じる!+0
-0
-
70. 匿名 2017/09/11(月) 13:23:45
手を繋ぐ派。
外にいる時も車の運転中も(ちょっと危ないですが)夜布団で寝る時も。
全て旦那から手を差し伸べてくる。+4
-0
-
71. 匿名 2017/09/11(月) 13:24:37
恋人つなぎ、寒い時期は腕にしがみつきつつ(組みつつ)恋人つなぎ+4
-0
-
72. 匿名 2017/09/11(月) 13:26:11
>>55
イチャイチャと手繋ぎって違くない?
+4
-0
-
73. 匿名 2017/09/11(月) 13:49:45
旦那は手を繋ぎたいらしいけど
私はマイペースに腕しっかり振って歩きたい派だから嫌だ。+4
-0
-
74. 匿名 2017/09/11(月) 13:50:00
腕を組む派です。
何故か手が繋ぎにくい。身長が同じくらいだからかな?+3
-0
-
75. 匿名 2017/09/11(月) 13:50:02
なんかの本で読んだんだけど「男性は手を握られるより、腕を組まれるほうが嬉しい」みたいな内容なんだけど。
心理学的に"手を握る"というのは親密性を表すそうな、それに比べて"腕を組む"というのは親密性もさることながら依存性(ようは頼りにしてる、ということらしい)を表してるんだって。
女性に頼りにされるのが本能的に好きな男性には"腕組む"ほうが良いと、いう話らしい。
ただ、これはカップルに限るらしい、ある程度の関係性が確立された男女には、という話だったかな。
+8
-0
-
76. 匿名 2017/09/11(月) 13:51:40
人がいるところでは繋がない
二人っきりで歩いてるときは繋ぐ+1
-0
-
77. 匿名 2017/09/11(月) 13:56:29
普段、好きとか愛してるとか恥ずかしくて言えないらしいので外では必ず手を繋いで意思表示してくれてるかな。
手を繋ぐって凄く幸せを感じるから私はおばあちゃんになっても繋いでいたい。+6
-0
-
78. 匿名 2017/09/11(月) 14:03:11
腕
旦那の指が太すぎて恋人繋ぎすると私の手が痛い。
+4
-0
-
79. 匿名 2017/09/11(月) 14:03:59
変わってるけど私は旦那のお尻触りながら歩く(笑)
触るっていうか押す‼︎それかベルト掴む⁉︎
人通りの少ない所では後ろから旦那のズボンに手を突っ込んで下着掴んで歩いてる(笑)+3
-5
-
80. 匿名 2017/09/11(月) 14:08:24
手繋いで歩くよ。
おじいちゃんおばあちゃんでも結構見かける。
誰だって夫婦は仲良い方がいいでしょ(^^)+3
-0
-
81. 匿名 2017/09/11(月) 14:14:02
>>60
家で手を繋いでたら、用事いろいろしにくいんだよね。+0
-1
-
82. 匿名 2017/09/11(月) 14:16:31
私は無意識に彼氏の肘辺りを持って歩く
彼氏からは手を繋いでくることが多い
身長差が27センチあるから、くっついて歩かないとはぐれたり、お互いの声が聞こえにくい+4
-0
-
83. 匿名 2017/09/11(月) 14:22:20
>>27
夫婦かどうか本人に聞かなきゃわからないでしょ
夫婦に見えないくらい若い夫婦だっているんだし
+1
-0
-
84. 匿名 2017/09/11(月) 14:31:04
彼氏じゃない男友達でも腕を組んで歩く+1
-3
-
85. 匿名 2017/09/11(月) 14:35:56
初彼から今の夫までずっと腕組み派です!自分の都合で組んだり離したり出来るから!笑
手を繋いできた元彼には繋ぐタイミングをうかがわれるのがちょっと面倒に感じてました…全く可愛いげがありません…笑+2
-0
-
86. 匿名 2017/09/11(月) 14:49:08
旅行中、夜出歩く時に旦那と腕を組むぐらい。
+0
-0
-
87. 匿名 2017/09/11(月) 15:09:12
腕組んで歩いてるカップルって不細工カップルばっかだよね。+0
-10
-
88. 匿名 2017/09/11(月) 15:10:46
手を繋ぐ。
でもたまに肩組んでくる。おもいし歩きにくいしやめてほしい+1
-0
-
89. 匿名 2017/09/11(月) 15:18:16
彼氏はポケットに手を突っ込んで歩くから、そこのすきまにわたしが手を突っ込んでる
+0
-0
-
90. 匿名 2017/09/11(月) 15:48:20
手を繋いでもう片方で彼の腕に掴まる。
か、手を繋ぐ。+0
-0
-
91. 匿名 2017/09/11(月) 15:59:40
手を繋ぎたい派(泣)
旦那の両手に子供達の手。
私の両手、余ってますよ〜(泣)+0
-0
-
92. 匿名 2017/09/11(月) 16:24:43
えーなんて素敵なの。
ほほえましくて良いですね。+2
-0
-
93. 匿名 2017/09/11(月) 16:27:18
身長差あるから腕組みの方が楽なことに最近気付いたよ。+1
-0
-
94. 匿名 2017/09/11(月) 16:45:31
おじいちゃんとおばあちゃんが腕組んでてほっこり♡とかいうけど、あれ介護の一環みたいなもんだからね
老人ホームのスタッフとかデイサービスのスタッフが腕組んであるいてくれるのと一緒+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/11(月) 17:34:58
気分で変えてる。
たまに改札なんかを彼が先に出て、それから手を後ろに出してきて繋ごうとするのが可愛い(^^)(笑)わざと繋がないと、どこどこ?と手を動かしてるのがまた可笑しくて(笑)そういう時はぎゅーって繋ぎます(^^)+1
-0
-
96. 匿名 2017/09/11(月) 22:39:59
手つなぎ派
外歩いてる時もお店入って席座るまでも、
家の中でも手を繋ぐし寝る時も繋いでる
もうそれが当たり前のようになってきたから+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/11(月) 22:49:11
腕
旦那の指が太すぎて恋人繋ぎすると私の手が痛い。
+0
-0
-
98. 匿名 2017/09/12(火) 00:36:56
手をつないで歩いてます。腕をくむのも試してみたんですが、私が、かなり下手で…+0
-0
-
99. 匿名 2017/09/12(火) 10:43:47
私は繋ぎたいのに旦那が拒否る…
悲しい( ;∀;)+0
-0
-
100. 匿名 2017/09/12(火) 11:37:25
私が背が高いので腕組む派!
手繋ぐとちょっと肩を下げないといけないので脱臼しそうになりますw+0
-0
-
101. 匿名 2017/09/12(火) 12:03:59
腕を組む派。
ガッツリ組むんじゃなくて、向こうがブラーンとさせてる腕をちょっと握る感じ。
自分の自由に手放したりできるから楽。
手繋ぐと、ちょっと手使いたい時に自分の意思でパッと離せないのがちょっと不便。+0
-0
-
102. 匿名 2017/09/12(火) 12:35:06
なぜか気づいたらカップル繋ぎしてる。
ちょっと腕組んだりしてみることもあるけど、最終的にカップル繋ぎに落ち着く。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する