-
1. 匿名 2017/09/10(日) 22:44:23
今度東京に行きます!テレビで見てて美味しそうと思うものはたくさんありますが、実際美味しいのかどうか、、、食べログも最近信じられなくなってしまって。皆さんが実際に食べて美味しかったものを教えていただきたいです!+109
-9
-
2. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:07
ウルフギャング+79
-62
-
3. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:11
そりゃあ、あれよ+16
-29
-
4. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:19
焼きいも+5
-25
-
5. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:22
予算次第+166
-5
-
6. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:29
せめて何系が好きとか言ってよう+159
-3
-
7. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:33
煎餅+7
-14
-
8. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:48
男+5
-24
-
9. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:57
バナナのお菓子+11
-32
-
10. 匿名 2017/09/10(日) 22:46:09
今半+134
-15
-
11. 匿名 2017/09/10(日) 22:46:09
+80
-26
-
12. 匿名 2017/09/10(日) 22:46:41
いきなりステーキ+23
-65
-
13. 匿名 2017/09/10(日) 22:46:45
歌舞伎座の隣にある喫茶youのオムライス
本当にただのオムライスなのに感動した。
是非食べて欲しい。+367
-24
-
14. 匿名 2017/09/10(日) 22:47:08
パンケーキは美味しいお店いっぱいあるよ+113
-15
-
15. 匿名 2017/09/10(日) 22:47:27
俺のベーカリー+26
-15
-
16. 匿名 2017/09/10(日) 22:47:48
かき氷+11
-11
-
17. 匿名 2017/09/10(日) 22:47:53
空気+2
-32
-
18. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:02
都民あぶり出しのための情報き取りトピ+7
-19
-
19. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:05
パンケーキ+11
-14
-
20. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:07
ラーメン+34
-9
-
21. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:07
本当の江戸前のお寿司、江戸風のウナギのかば焼き、あとは東京にしかない欧米のお店。+135
-8
-
22. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:38
東京チカラめし+6
-22
-
23. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:39
東京名物ってなんだろう?+99
-7
-
24. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:47
柴又の帝釈天の草団子。
スカイツリーでも買えます。
私は草団子が好物で色々と食べ歩いたけど、ここのアンコが日本一だと思います。+83
-15
-
25. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:50
地元の人に聞くのがいいと思います。東京が地元って人。+19
-19
-
26. 匿名 2017/09/10(日) 22:49:01
ん〜、デリシャッス!やっぱりこの味よねっ+4
-19
-
27. 匿名 2017/09/10(日) 22:49:18
浅草の人形焼き。出来たてで温かくて美味しくて驚いた。+106
-13
-
28. 匿名 2017/09/10(日) 22:49:21
明太もちもんじゃ+138
-14
-
29. 匿名 2017/09/10(日) 22:49:37
うちのお母さんが作るご飯+22
-16
-
30. 匿名 2017/09/10(日) 22:49:43
ラーメン美味しかった+5
-7
-
31. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:09
これは美味しいと思います。+376
-61
-
32. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:12
もんじゃ!+55
-14
-
33. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:29
味も大事だけど、ちょっと贅沢な有名店に行ってはいかがですか?
東京にしかないお店。お寿司や鰻の名店とか。+169
-7
-
34. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:34
小川軒のレーズンサンド+123
-20
-
35. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:36
原宿の綿あめ+4
-20
-
36. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:44
主です。
せっかくの旅行なので多少高くても払うつもりです!23区だったらどこでも行きたいと思ってます!よろしくお願いします。+177
-9
-
37. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:46
どぜう料理+16
-13
-
38. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:49
>>13
パカッて割ったら、たまご㍗㌔㍗㌔のオムライスなの?おいしそう+16
-26
-
39. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:55
亀十のどら焼き+163
-6
-
40. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:05
東京に美味しいものなんてないよー
横浜中華街ぎ関東の台所だから!!わら
神奈川最高♡+8
-108
-
41. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:22
江戸前寿司+21
-3
-
42. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:21
たいめいけん+12
-23
-
43. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:22
私はオムライスというと資生堂パーラーかなぁ
感動したよ+341
-11
-
44. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:27
特にない!+8
-19
-
45. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:29
白金台の利庵(お蕎麦屋さん)+95
-11
-
46. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:35
蕎麦かな+16
-6
-
47. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:35
>>38
たまごワッキワッキのオムライスてなんだ+167
-3
-
48. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:38
イケメンのうまい棒+7
-25
-
49. 匿名 2017/09/10(日) 22:52:08
すきやばし次郎の寿司をいつか食べたいと思いつつ数年経った。
+118
-7
-
50. 匿名 2017/09/10(日) 22:52:22
浅草の梅園のあわぜんざい。+38
-7
-
51. 匿名 2017/09/10(日) 22:52:24
深川鍋+6
-5
-
52. 匿名 2017/09/10(日) 22:52:25
>>47
トロトロ+3
-9
-
53. 匿名 2017/09/10(日) 22:53:21
ジャポネのロメスタ+31
-18
-
54. 匿名 2017/09/10(日) 22:53:37
吉野家築地本店+1
-15
-
55. 匿名 2017/09/10(日) 22:53:42
居酒屋魚金シリーズ+20
-9
-
56. 匿名 2017/09/10(日) 22:54:01
東京バナナ+2
-21
-
57. 匿名 2017/09/10(日) 22:54:07
新橋駅前のビルにある牛かつのおかだ。店内は狭いけど神戸のビフカツとも違う美味しさだった。+18
-2
-
58. 匿名 2017/09/10(日) 22:54:09
頂いて食べましたがツッカベカライのお菓子とても美味しかったです。+92
-7
-
59. 匿名 2017/09/10(日) 22:54:57
もんじゃ焼き+16
-5
-
60. 匿名 2017/09/10(日) 22:54:58
九段らいむらいとのハンバーグ
ランチで1300円位だけど、めちゃくちゃ美味しい♡
職場から徒歩3分だけど、いつも行列なのでなかなか食べられない涙+49
-3
-
61. 匿名 2017/09/10(日) 22:55:12
高級ホテルのビュッフェは?
帝国ホテルとかマンダリンオリエンタルとか。+171
-8
-
62. 匿名 2017/09/10(日) 22:55:21
東京でしか食べられないならオムライスで、youは出てるので中野坂上のフランキー&トリニティー。
本当は自由が丘の近くの8と2分の1がオススメだったんだけど閉店してしまった。+8
-7
-
63. 匿名 2017/09/10(日) 22:55:24
ロブションとか
ミクニとか+62
-3
-
64. 匿名 2017/09/10(日) 22:55:31
お金をかければ、いくらでも美味しくて良い店がある。
+67
-8
-
65. 匿名 2017/09/10(日) 22:55:47
恵比寿のロブションでフレンチとか。
和食の美味しい所や、食材の美味しい地域はあっても、フレンチとかは東京が一番だと思うよ。+122
-5
-
66. 匿名 2017/09/10(日) 22:56:14
千疋屋のマンゴーカレー。+14
-8
-
67. 匿名 2017/09/10(日) 22:56:17
以前東京に行ったとき、何気なく入ったお寿司屋さん、老夫婦お二人で
やっている小さなお店でしたが、江戸前寿司がむちゃくちゃおいしくて
友達と感動しました。
ご夫婦ともにとても親切で、それもうれしかったのを覚えています。+23
-12
-
68. 匿名 2017/09/10(日) 22:56:17
東京バナナ あれは東京土産であって、自分で食べるの人は東京の人は居ないよ。+62
-24
-
69. 匿名 2017/09/10(日) 22:56:39
新宿のどっかのホテルのアフタヌーンティー+9
-3
-
70. 匿名 2017/09/10(日) 22:57:13
ロブションは東京にしかないみたいだけど行ったことないな+15
-2
-
71. 匿名 2017/09/10(日) 22:57:39
今半のすき焼き+34
-8
-
72. 匿名 2017/09/10(日) 22:57:55
何処から来るかだけど関西からだったら、ない!!!
メディアに騙されない方がいいよ。
それこそ云万円出すのならあるだろうけど、数百円ならないよ。
海の近くから来るなら、地元の方が百倍旨い。
大体海外から初とか言うのは、目先の珍しさだけで不味いよ。
+18
-37
-
73. 匿名 2017/09/10(日) 22:58:05
巣鴨の古奈屋のカレーうどん+38
-11
-
74. 匿名 2017/09/10(日) 22:58:28
羽二重団子。あんこがなめらかで団子が程よく
もちもち+89
-11
-
75. 匿名 2017/09/10(日) 22:59:01
うさぎやのどらやき
上野店で買ってすぐ食べたのは凄く美味しかった。
餡がみずみずしくて、記事が米粉の生地に近くてもっちりしてて。
今までのどら焼きと一線を画した。
日本橋のうさぎやも美味しい。
荻窪は普通のどら焼きとして食べれば美味しいけど、
同じうさぎやのどらやきとして食べると??となる。+118
-7
-
76. 匿名 2017/09/10(日) 22:59:08
たいめいけんのタンポポオムライスを初めて食べた時は感激したよ。
2000円位するけど、一生に1度は食べておくべきだと思う。+19
-24
-
77. 匿名 2017/09/10(日) 22:59:25
高級ホテルに泊まってコンシェルジュに聞いて予約してもらうのはどうかな?詳しそうだしつてもありそう。+18
-7
-
78. 匿名 2017/09/10(日) 23:00:52
麻布ラピラミッド!
本当に感動して、九州から買いに行きました╰(*´︶`*)╯♡+20
-8
-
79. 匿名 2017/09/10(日) 23:01:04
東京で美味いモノって、築地に集まるいい魚を卸した名店って事でしょ。
本当にいい店は、ネットに乗らないと思うよ。自分の足で大金はたいて探さなきゃいけない。+2
-36
-
80. 匿名 2017/09/10(日) 23:02:29
今ヒルトン東京で「マリー・アントワネット La Finale」ってブッフェが開催されてますよ~
スイーツのみと、ディナー付きがあるらしい。
予約制だからもう無理かな?+106
-12
-
81. 匿名 2017/09/10(日) 23:03:21
今半のすき焼きコロッケ+7
-8
-
82. 匿名 2017/09/10(日) 23:03:46
亀戸ホルモン ホルモン苦手だったけど、ここで食べて好きになった!+12
-4
-
83. 匿名 2017/09/10(日) 23:04:30
五反田のミート矢澤+39
-10
-
84. 匿名 2017/09/10(日) 23:04:49
今半は浅草系と日本橋系が
あるから気をつけて!
日本橋今半の方がオススメだよ
浅草今半は高いだけ+114
-4
-
85. 匿名 2017/09/10(日) 23:05:09
舟和の芋羊羹+131
-9
-
86. 匿名 2017/09/10(日) 23:05:37
東京にうまいものなんてない+4
-41
-
87. 匿名 2017/09/10(日) 23:05:41
スカイツリーのトリトン(回転寿司)
ぬしが北海道の人でなければ
ひみつ堂(かき氷)
壁の穴(たらこスパゲティー)
ロウリーズプライムリブ(ローストビーフ)
あと蒲田の餃子 歓迎は来て欲しい
東京ってあんまり美味しいものないな+17
-37
-
88. 匿名 2017/09/10(日) 23:06:04
キャバ嬢+1
-22
-
89. 匿名 2017/09/10(日) 23:06:26
うかい亭+79
-6
-
90. 匿名 2017/09/10(日) 23:06:44
>>80
80ですがよくよく調べたら10月~開催でした!
勘違いでしたすみません~!+10
-1
-
91. 匿名 2017/09/10(日) 23:06:51
渋谷のリトルショップのカレー+37
-13
-
92. 匿名 2017/09/10(日) 23:08:24
どぜう+10
-9
-
93. 匿名 2017/09/10(日) 23:08:43
吉祥寺さとうのメンチカツ
銀座の店の方に行けば並ばなくてもすぐ買える
個人的にはコロッケのほうが好き+115
-15
-
94. 匿名 2017/09/10(日) 23:09:01
Topsのチョコレートケーキは苦手だー。+39
-39
-
95. 匿名 2017/09/10(日) 23:09:05
>>39
どら焼きなら うさぎや(上野)でしょ+30
-8
-
96. 匿名 2017/09/10(日) 23:09:25
武蔵小山の「がぶ丼」
ローストビーフ丼です!
山手線の目黒駅から電車で二駅で駅からもそんな遠くないです。+13
-7
-
97. 匿名 2017/09/10(日) 23:09:46
銀座グルガオンのチーズクルチャ+20
-1
-
98. 匿名 2017/09/10(日) 23:10:12
>>84
知らなかった‼︎
何が違うんですか?+10
-1
-
99. 匿名 2017/09/10(日) 23:11:09
私のおすすめは、上野のぽんた か 蓬莱のとんかつです。やっわらかくて感動ですよ。
ちょいレトロな雰囲気も素敵です+16
-1
-
100. 匿名 2017/09/10(日) 23:11:38
とりあえず銀座+9
-5
-
101. 匿名 2017/09/10(日) 23:13:25
主が 何県の海側 山側どこに住んでいるのかに よる
基本的に、素材なら地方の方がダントツに良いから、素材勝負のお店は、行っても意味がない
地方には なさそうな外国料理のお店とか
もしくは都内の夜景が一望できるような
分かりやすい 大都会ザ・東京みたいなお店が良いんじゃないかな?+97
-9
-
102. 匿名 2017/09/10(日) 23:14:57
難しいよね〜。
私も田舎から東京に出て20年だけど、確かに美味しいものもいっぱいあるし、コスパが良くて感激したもの、お金出したからこそ味わえたもの、いっぱいある。
だけど味の好みって人それぞれだし、見ず知らずの人に聞いてイマイチだったらガッカリするけど、
自分で色々調べたり一緒に行く相手とあーだこーだ探して食べた方が絶対良い!その時間はプライスレスだよ!+32
-4
-
103. 匿名 2017/09/10(日) 23:15:24
神楽坂紀の善の抹茶ババロア+52
-4
-
104. 匿名 2017/09/10(日) 23:16:21
みんな 大したお店に行ってないなー+14
-30
-
105. 匿名 2017/09/10(日) 23:17:00
>>97
普通の味でしたよ?+6
-0
-
106. 匿名 2017/09/10(日) 23:18:00
>>13
行ったことある!
本当においしい+5
-4
-
107. 匿名 2017/09/10(日) 23:19:25
洋食だったら、つばめグリルかグリル満天星がおすすめです!
美味しいよ〜+10
-23
-
108. 匿名 2017/09/10(日) 23:20:01
つばめグリルのシチューハンバーグ
お手頃だけどおいしいよ。何処にでもあるし
歌舞伎座の裏の 銀の塔
シチュー、まあまあ高いけどおいしいよ
東京駅構内の、南インドカレー店
エリックサウス おいしいよ。
ミールスで。サラダでなくヨーグルトで頼んで
あと、辛いの苦手なら、辛くないカレー選んでね
教えたくないくらいおいしい+23
-15
-
109. 匿名 2017/09/10(日) 23:20:18
うなぎ いちのや 神泉+3
-5
-
110. 匿名 2017/09/10(日) 23:23:08
二子玉川の鮎ラーメンおいしかったです。
あっさり好きにオススメです。+18
-46
-
111. 匿名 2017/09/10(日) 23:23:40
98さん
浅草住みの84です。
暖簾分けしたとされてますが
兄弟仲が悪くて分離したと
親戚に聞いたことがあります。
両方すき焼き屋さんですが
全く違うお店と考えていいくらい
違いますよ。
浅草は大衆っぽいのに高いです。
このお金出すなら高級感のある
日本橋今半に、と私は思いました+83
-1
-
112. 匿名 2017/09/10(日) 23:25:05
お土産になっちゃうけど、新宿伊勢丹のfikaのこのクッキーが好きです♡+66
-15
-
113. 匿名 2017/09/10(日) 23:29:12
古奈屋のカレーうどん+14
-15
-
114. 匿名 2017/09/10(日) 23:29:48
う~ん、確かに素材は地方の遥かに上だし、安いし満足度は高いよね
東京の高級ホテルのレストランとかなら東京!って雰囲気味わえていいかも+31
-2
-
115. 匿名 2017/09/10(日) 23:30:53
高級ホテルのアフタヌーンティーはいかがでしょう。
もしスイーツ好きなら、日本のトップパティシエは世界でもトップクラスだから、名店と言われる店は行って損はないかと思います。
個人的な趣味ですが、麹町のパティシエ・シマ、神楽坂のカー・ヴァンソン、代官山のイルプルー・シュル・ラ・セーヌ、京橋のイデミ・スギノなどがオススメです。+81
-5
-
116. 匿名 2017/09/10(日) 23:31:29
上野の伊豆栄って鰻屋さん!+14
-9
-
117. 匿名 2017/09/10(日) 23:32:09
ちょっとお店増えちゃったけど、ラベットラは?
ランチ安くていいよ。美味しいし。+13
-2
-
118. 匿名 2017/09/10(日) 23:33:53
オーボービュータンのケーキ
お土産に焼き菓子だけでも食べてみて
地方住みなので、バレンタインの時にチョコを通販できるのが楽しみ
ヨーロッパのショコラトリーにまったく引けを取らない味だし、日本人好みですごく美味しい+31
-1
-
119. 匿名 2017/09/10(日) 23:34:48
福岡県民ですが、ウエスティン東京のスイーツビュッフェに行ってみたいです!!笑+18
-5
-
120. 匿名 2017/09/10(日) 23:35:11
大阪出身で天ざるそばが大好物。
東京だとかなりの確率でメインの天ぷらをエビか穴子か選べるから、甲殻類アレルギーの私的には天国。
江戸前は揚げ油にごま油を使うせいか、最初は運ばれて来た天ぷら衣の色の濃さにビックリしたけど食べると風味が良いし、冷たいお蕎麦は東京の方が絶対美味しい。+32
-5
-
121. 匿名 2017/09/10(日) 23:37:23
日本橋 金子半之助 江戸前天丼+34
-7
-
122. 匿名 2017/09/10(日) 23:37:36
今は地方でも名店たくさんあるし高級店や高級旅館で十分レベル高いからなぁ…
老舗の味をめぐる、とか、都会らしい華やかなシチュエーションとか、自分の趣味でそういった付加価値を見出せる店を探すといいのかもね。
+24
-3
-
123. 匿名 2017/09/10(日) 23:38:55
私も今度東京に行く地方民ですが、東京でしか食べられなさそうな外国料理を探してました!+8
-1
-
124. 匿名 2017/09/10(日) 23:40:36
足立区鹿浜の焼肉スタミナ苑
首相だろうがジモンだろうが並ばないと入れない+94
-7
-
125. 匿名 2017/09/10(日) 23:41:38
うかい亭美味しいよ!
1回行ったけど本当に美味しいしおすすめ。
あとはしゃぶ叙。叙々苑のしゃぶしゃぶのお店しゃぶ叙 本店 (しゃぶじょ) - 西武新宿/しゃぶしゃぶ [食べログ]s.tabelog.comしゃぶ叙 本店/しゃぶじょ (西武新宿、東新宿、新宿西口/しゃぶしゃぶ)の店舗情報は食べログでチェック!「叙々苑姉妹店のしゃぶしゃぶ専門店」 【個室あり / 喫煙可 / クーポンあり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メ...
+28
-4
-
126. 匿名 2017/09/10(日) 23:43:50
行列待った後に食べてそこまで並ぶ意味あったかってお店が多い気がする+8
-3
-
127. 匿名 2017/09/10(日) 23:44:12
コレド室町にある
日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助
稲庭うどんとミニ丼のセット
天ばらめし(天丼)
ぜいたくめし(海鮮丼)
どっちも美味しい。
本店もあるけど、稲庭うどんも美味しくてお店の雰囲気も好きでこっちが入りやすい。でもいつも混んでます。+36
-3
-
128. 匿名 2017/09/10(日) 23:47:40
スパゲティのパンチョ
トッピングのベーコンうまいよ!!+9
-0
-
129. 匿名 2017/09/10(日) 23:48:45
>>123
二子玉川 モロッコ料理 ル,マグレブ
江古田 イスラエル料理 シャマエム
蒲田 ギリシャ料理 スピローズ
オススメです!+17
-2
-
130. 匿名 2017/09/10(日) 23:49:50
>>40
中華しかない時点でお察し。神戸とでも張り合ってな。+16
-12
-
131. 匿名 2017/09/10(日) 23:51:02
西新宿にあるハシヤっていうパスタ屋さん
単品で1400円位するけど、凄く美味しい
知ってる人いるかな?+24
-1
-
132. 匿名 2017/09/10(日) 23:51:08
江戸川橋のうなぎ
門仲の天ぷら
四谷の三谷のお寿司+10
-1
-
133. 匿名 2017/09/10(日) 23:53:01
蒲田 ユルディズ トルコ料理
+2
-0
-
134. 匿名 2017/09/10(日) 23:54:13
東京の人のブログで、東京と違って地方の外食が不味いと不満を書いてる人がたまに居るけど
何処の何がどう美味しいのか本当に知りたい。+11
-2
-
135. 匿名 2017/09/10(日) 23:55:48
うどん+2
-0
-
136. 匿名 2017/09/10(日) 23:55:49
>>72
ちょっとなに言ってるか分からない+14
-4
-
137. 匿名 2017/09/10(日) 23:56:54
小腹が空いたら
浪花屋のたい焼き+11
-4
-
138. 匿名 2017/09/10(日) 23:56:53
>>132
四ツ谷三谷 のお寿司は美味しいけど二年待ちですよ。忘れた頃確認の連絡がきます。+10
-3
-
139. 匿名 2017/09/10(日) 23:58:36
主さんは鰻は好きですか?
浅草の小柳という鰻屋さんは美味しいですよ
少し高いけど価値はあります!+9
-0
-
140. 匿名 2017/09/10(日) 23:59:33
ステーキ屋さんなら
ビリーザキッド+3
-12
-
141. 匿名 2017/09/11(月) 00:00:24
和食と日本酒
芝公園 逢坂+2
-0
-
142. 匿名 2017/09/11(月) 00:01:19
マイナスの理由が知りたい+12
-4
-
143. 匿名 2017/09/11(月) 00:03:59
>>124
スタミナ苑ホントおいしかった+16
-0
-
144. 匿名 2017/09/11(月) 00:04:09
神田のガネーシャ・ガルのカレーが美味しいです。
神保町はカレーの美味しいお店がたくさんあります。+20
-3
-
145. 匿名 2017/09/11(月) 00:04:24
ガルちゃんに絶対オススメ書かないわ。店もどれもあがってないし、一安心。+5
-25
-
146. 匿名 2017/09/11(月) 00:09:16
東京って飲食店だらけだから、美味しい店なんて一店に絞れないなぁ+22
-1
-
147. 匿名 2017/09/11(月) 00:10:58
ベルク+4
-6
-
148. 匿名 2017/09/11(月) 00:12:51
鷹丸鮮魚店のタカマル定食オススメです!
1,080円で、氷の上にこんもりと盛られた新鮮かつ大きな刺身を堪能でき、ごはんとあら汁がお代わり無料です。+23
-6
-
149. 匿名 2017/09/11(月) 00:16:54
パークハイアット東京のニューヨークグリルは?
雰囲気も最高だよ!+38
-3
-
150. 匿名 2017/09/11(月) 00:19:45
人形町の親子丼〜〜+14
-3
-
151. 匿名 2017/09/11(月) 00:37:22
あたしも、ツッカベッカライカヤヌマが1番感動した!+9
-1
-
152. 匿名 2017/09/11(月) 00:46:42
300gで8000円以上出すと、ステーキは急激にうまくなる。
+22
-1
-
153. 匿名 2017/09/11(月) 00:50:06
赤坂にある中華のワキヤか
椿山荘の鉄板焼きがオススメかな
+5
-2
-
154. 匿名 2017/09/11(月) 00:57:25
サンドイッチやクリームパン
都立大学から自由が丘の目黒通り近辺は
パン屋が充実してる
この間デパートで京都展やってて出店されてた卵サンド食べたらクソマズってなった+4
-9
-
155. 匿名 2017/09/11(月) 00:59:11
つるとんたん
+6
-22
-
156. 匿名 2017/09/11(月) 01:25:50
私は高校まで恵比寿に住んでて地方に引っ越したんだけど、千疋屋が懐かしい。+7
-2
-
157. 匿名 2017/09/11(月) 01:30:09
恵比寿のロブションに行くならドレスコードに気をつけて。
昔ロブションがどういうお店か知らずに友人に付いていって赤っ恥かいた(笑)。+50
-2
-
158. 匿名 2017/09/11(月) 01:40:37
PAULのパン
青山にあるヨックモック本店のケーキ
+7
-11
-
159. 匿名 2017/09/11(月) 01:46:45
>>68
◯◯土産ってそういうモノ多いし別にいいんじゃない?
北海道の人が白い恋人をしょっちゅう食べてるわけではなかろう+18
-2
-
160. 匿名 2017/09/11(月) 01:49:43
亀戸の佐野みその味噌!+5
-1
-
161. 匿名 2017/09/11(月) 01:52:52
浅草の雷門から浅草寺に向かう時に、最後にある路地を左に曲がってすぐの所にある叶屋っていううどん屋です。
ハーフサイズのうどんとハーフサイズの天丼のセットが美味しいです。
うどんと鰻丼や、うどんとネギトロ丼など選べます。
タレが後がけだから天ぷらがサクサクで、浅草に行ったらここでしか食べません。
運悪く休日に行っちゃうとショックです(T_T)+9
-3
-
162. 匿名 2017/09/11(月) 01:57:24
有吉が亀戸餃子のファンらしい、餃子とビールしかおいてないのにいつも並んでる+8
-4
-
163. 匿名 2017/09/11(月) 01:57:41
吉原大門近く
天丼の土手の伊勢屋
天丼は言わずもがな、漬物がこれまた絶品。
交通の便はだいぶ悪いところにあるけど、それでも行きたくなる。+13
-2
-
164. 匿名 2017/09/11(月) 01:58:26
>>110
有名ですよね!
めっちゃ食べたい!+2
-1
-
165. 匿名 2017/09/11(月) 01:59:18
お寿司なら銀座の久兵衛だね
有名だから外国人客増えたけど+11
-12
-
166. 匿名 2017/09/11(月) 02:24:00
bill's のパンケーキ 「粉もんって溶けるんだ!?」
(口の中でね)って 衝撃的なうまさだった。
同じ表参道の幸せのパンケーキは、おいしくなかった。「たまご!!」ってかんじ+11
-21
-
167. 匿名 2017/09/11(月) 02:34:30
ゆとり有り
恵比寿 ロブション
大手町 アマン東京 ザ・ラウンジ33F
満足いくランチ
ぎんざ 一二岐
雰囲気が良いロケーション
TYハーバー
サブカル系
新宿 ゴールデン街+14
-6
-
168. 匿名 2017/09/11(月) 02:44:23
>>144
閉店してるよ。
もう、ずいぶん前に。+8
-1
-
169. 匿名 2017/09/11(月) 02:50:55
実家の近く?歩いて20分くらいにたまたまできたんだけど、一度もいったことない!食べたくなった!明日ビルズ行って10時くらいから朝ごはんしよー!+1
-7
-
170. 匿名 2017/09/11(月) 03:43:16
千疋屋の季節のフルーツパフェはどうですか?
フルーツ自体は地方の方がお手頃で美味しいかもしれないけど
千疋屋はフルーツだけでなくクリーム、ソース、アイス全てが上品で美味しい。+45
-3
-
171. 匿名 2017/09/11(月) 05:26:54
>>31
トップスって関東でしか買えないの?
浦和の伊勢丹にはあったよね。+20
-0
-
172. 匿名 2017/09/11(月) 05:29:46
>>40
台所の意味知らんのかい?
関東人ミナチュウカシカタベナイノカ?
タマガワノムコウヘカエレカエレ+2
-1
-
173. 匿名 2017/09/11(月) 05:39:05
新潟の寒ブリとか明石のタコとかみたいな素材の名産はないけど、ほぼ世界中の料理がそこそこ美味しく食べられるのが東京のよいとこ。
なので皆さんのコメントに有るように個々のお店との勝負になっちゃうけど、味付けと価格は感じ方に個人差あるから難しいね。
テレビで紹介してる、行列のできる店は態度が横柄だったり、そもそもおいしくなかったりします。+28
-1
-
174. 匿名 2017/09/11(月) 06:00:56
オムライスはケチャップよりデミグラスソースのほうがお薦め+2
-7
-
175. 匿名 2017/09/11(月) 06:23:36
丸ビルのすき焼きモリタ屋+8
-4
-
176. 匿名 2017/09/11(月) 06:38:08
>>169
鼻を垂らしながら東京出てきた田舎者は都会出身嫌いだから実家の近くにできたことがマイナスつけられるよね+0
-14
-
177. 匿名 2017/09/11(月) 06:42:26
新宿のマトリョーシカで
ボルシチ
ロシア紅茶+10
-0
-
178. 匿名 2017/09/11(月) 06:43:43
>>171
浦和伊勢丹以外に、埼玉だと、モラージュって田んぼの中のショッピングモールでも買えます+3
-0
-
179. 匿名 2017/09/11(月) 06:49:34
永福町のラ・ピッコラ・ターヴォラ
ピザ以外にも本場ナポリ料理が楽しめます。+18
-0
-
180. 匿名 2017/09/11(月) 06:57:08
>>107
グリル満天星なら麻布十番の本店ですね。+8
-1
-
181. 匿名 2017/09/11(月) 07:04:19
南青山の中華、虎萬元
御値段はりますが味は保証します。
(画像のニラ饅頭は2個で800円)+10
-1
-
182. 匿名 2017/09/11(月) 07:36:57
維新號の肉まん。
551とか二見の豚まんとも
江戸清の肉まんとも趣の異なる味です。+4
-0
-
183. 匿名 2017/09/11(月) 07:47:31
>>176
なんの情報もなくただの独り言だからマイナスなんじゃない?+7
-0
-
184. 匿名 2017/09/11(月) 08:01:30
ウルフギャングの半分の値段で
バルバッコア、美味しい+14
-1
-
185. 匿名 2017/09/11(月) 08:12:41
何人か書かれてますがわたしもうかい亭に1票!
味はもちろんだけど、雰囲気全てが素敵だから是非見て欲しい。+10
-1
-
186. 匿名 2017/09/11(月) 08:27:07
billsのパンケーキって一定の味で作れてませんよね
すごく美味しいときと普通のときの落差がすごい
だからそこまで勝負かけて行きたくはないしお勧めはできない+19
-0
-
187. 匿名 2017/09/11(月) 08:28:41
>>176
表現からただようおばさん臭さ+1
-1
-
188. 匿名 2017/09/11(月) 08:33:31
>>149
ニューヨークグリルは味というよりも雰囲気だからな+20
-1
-
189. 匿名 2017/09/11(月) 08:35:10
素材は地方の方が美味しいから地方で2000~3000円で食べれるものを東京は5000~一万ちかくと考えた基準で考えてお店選べばいい+10
-0
-
190. 匿名 2017/09/11(月) 08:37:43
>>31
東京土産系のトピでこれ毎回出るけど…
本当どこでも買えるよこれ
騙されないで欲しいわ+26
-0
-
191. 匿名 2017/09/11(月) 08:46:24
>>13
おなじふわふわオムライスなら中野坂上にあるフランキー&トリニティーの方がふわふわでおすすめ
youは喫煙OKだからタバコ臭い+6
-0
-
192. 匿名 2017/09/11(月) 08:58:25
渋谷の109を真っすぐ行ったところにあるスープカレーのお店美味しかった
骨付きチキンがスプーンでほぐせることができる柔らかさ
+1
-2
-
193. 匿名 2017/09/11(月) 09:05:19
>>75
荻窪にはうさぎやないよ
阿佐ヶ谷の間違い+19
-1
-
194. 匿名 2017/09/11(月) 09:05:20
溜池山王にあるフレンチのお店、ボン・ファム。
+0
-0
-
195. 匿名 2017/09/11(月) 09:06:40
赤坂のグレイス。
参鶏湯のお店です。麻布十番にある店舗よりよく通ってました。+0
-0
-
196. 匿名 2017/09/11(月) 09:11:47
高田馬場にある成蔵
とんかつやさん+14
-3
-
197. 匿名 2017/09/11(月) 09:26:30
>>124
店主が横柄+5
-0
-
198. 匿名 2017/09/11(月) 09:27:54
逆に絶対行かない方が良いところを教えておきます
お台場にあるホテルヒルトン台場のビュッフェ『シースケープテラス』
料理は少ないし、安い食材のものばかり
ヘルシー思考かもだけど味は薄いし、万博記念公園な凝り方
従業員にホスピタリティーがない
絶対行かない方が良い‼+18
-1
-
199. 匿名 2017/09/11(月) 09:36:29
>>198です
変な文章を投稿してました
×万博記念公園
○は半端な凝り方
です
+13
-0
-
200. 匿名 2017/09/11(月) 09:39:24
>>75
タイムリー!
昨日買ってきたので、これから食べます
楽しみ!
+1
-0
-
201. 匿名 2017/09/11(月) 09:44:21
魚介類を薦めている人 きっと東京以外の 地方に行き
旅行先の旬の新鮮な魚介類を食べた経験がない
もしくは、圧倒的に地方に行く回数と使ったお金が少ない人なんだね
私なら、恥ずかしくて 都内の魚介類のお店に連れていけないよ
特に 富山湾 玄界灘 五島列島 豊後水道近くの海辺で育った人には
+60
-9
-
202. 匿名 2017/09/11(月) 09:46:51
遠いし平日限定だけどお台場付近にあるオッツィオ!
お店がおしゃれな内装だしデザートワゴンで優雅な気持ちになる。
2000円ちょっとでコスパも良い( ´ ▽ ` )ノ笑
+3
-0
-
203. 匿名 2017/09/11(月) 09:50:24
ミクニとかサヴァティーニとかの本店で食べるのがいいんじゃないかな?ロブションもいいけど、ちょっと堅苦しいような。恵比寿ウェスティンのザ・テラスのビュッフェも楽しいよね。
美味しいお店はたくさんあるけど、万人が満足するのは上記の店って感じ。
神楽坂あたりもいいけどね。
+10
-0
-
204. 匿名 2017/09/11(月) 09:52:02
中華の赤坂離宮。上品で美味しい!+4
-0
-
205. 匿名 2017/09/11(月) 09:56:26
美味しいというか、楽しみたいなら赤坂の忍者レストランとかは?インスタ映えもしそう。あと新宿のロボットレストランとか。
+10
-5
-
206. 匿名 2017/09/11(月) 10:29:05
>>201
寿司ネタは新鮮だけが取り柄ではないでしょ。
築地に揚がるネタは確かに高いが高いだけの価値があるよ。
銀座の寿司職人の技巧と高級感、地方の寿司屋の新鮮感。
どっちも有りで味を補正する雰囲気だから。+38
-7
-
207. 匿名 2017/09/11(月) 10:35:44
新宿の『ねぎし』
専門学校時代、新宿に通ってたからよく利用してた。
今は分からないけど、その当時はすっごく美味しくて感動した!!
地元の友達も同時期にドハマリしてて、数ある飲食店で同じお店をお気に入りにしてたことにも感動したヾ(^^ )+4
-16
-
208. 匿名 2017/09/11(月) 11:19:37
>>207
ねぎしってタン塩の?
どこにでもない?+30
-0
-
209. 匿名 2017/09/11(月) 11:21:53
神戸出身で現在大阪在住の者です
あくまでも個人的感想ですが、
相対的に東京で食べておいしかったのは
ウナギ
とんかつ
そば
以上です
特にウナギは私は関西のウナギが苦手だったのですが
東京で食べて本当においしかったです(そんなにも有名店ではなかった)
あととんかつも値段は関西よりも高めですが
その分本当においしかったです。
+13
-1
-
210. 匿名 2017/09/11(月) 11:22:57
築地で食べたお寿司!!
もし回転寿司行くなら、絶対握りたてのをカウンターで頼んで食べて欲しい
流れてる時間経ったやつはまずいから+2
-0
-
211. 匿名 2017/09/11(月) 11:41:35
神楽坂でフレンチかイタリアンはいかがですか?
飯田橋から神楽坂までたくさんあります。
美味しいところは予約しないと入れないけど。
紀の善の抹茶ババロアも美味しいしガナルカフェは色んなドラマで使われてます。
五十番の肉まんも美味しいです。赤城神社もマストです。
土日は観光客だらけなので平日がおすすめ!
+12
-2
-
212. 匿名 2017/09/11(月) 11:57:02
>>207 チェーン店だよ+1
-0
-
213. 匿名 2017/09/11(月) 11:58:13
高い店じゃなくていいなら
四文屋を推したのに。笑
+5
-0
-
214. 匿名 2017/09/11(月) 12:01:09
主と同じくです!
3歳の子どもを連れて上野動物園とお台場二日に分けて行く予定です。上野とお台場でオススメのお店あれば教えて下さい(ToT)!!調べてはみましたが、ランチもディナーもイマイチどこを選べばいいのか分からず...+2
-1
-
215. 匿名 2017/09/11(月) 12:37:19
>>214
住んでいる場所 言わないと オススメがわからない
あと 地方の方は、お台場によく行きますが、
お台場って チェーン店しかないよ+14
-1
-
216. 匿名 2017/09/11(月) 12:55:46
前にも出てますが恵比寿のロブション!
1階がカジュアルめ、2階がちょっと格式高めです。どうせ奮発するなら2階のガストロノミーへ是非。
雰囲気含め、本当に満足できますよ!
ランチでも他店のディナー料金以上ですが、その価値ありです。+6
-1
-
217. 匿名 2017/09/11(月) 13:02:05
>>214
お台場は213も言ってる通りチェーン店ばかりだよ。少し戻って竹芝のインターコンチのバイキングは?小さいお子さんがいても大丈夫な広さだよ。
上野はど定番で精養軒はいかが?観光客の方も多いし気楽に楽しめると思う。+7
-0
-
218. 匿名 2017/09/11(月) 13:26:21
今半のすき焼き❗+0
-2
-
219. 匿名 2017/09/11(月) 13:33:57
シシリアの四角いピザ+2
-2
-
220. 匿名 2017/09/11(月) 13:56:02
>>214です。
>>215
>>217
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!
お台場はチェーン店が多いんですね。
どれがチェーンかも分からない程の田舎、四国の徳島から東京へ旅行です。鳴門の新鮮な魚はたまに食べてます。
+11
-0
-
221. 匿名 2017/09/11(月) 14:01:44
ランチでもディナーでもないけど、甘味処で上野「みはし」がおすすめです。特にイートインでしか味わえないクリームあんみつが私は好きです。
東京駅と池袋東武百貨店にも店舗があったかな。+15
-1
-
222. 匿名 2017/09/11(月) 14:05:18
人形町には有名なお店がたくさんあります。
すき焼きで有名な今半や親子丼で有名な玉ひで、柳家の鯛焼きに、洋食屋さんのキラクとソヨイチ等々です。
江戸時代が花街だったので、江戸時代からあるお店もあり、歴史的情緒?もあるのでオススメです。
+9
-0
-
223. 匿名 2017/09/11(月) 14:22:05
>>221
調べてみたらクリームあんみつフルーツがいっぱいのっててすごい美味しそうでした‼‼‼‼おやつに立ち寄ってみます!ありがとうございます(^^)+4
-0
-
224. 匿名 2017/09/11(月) 15:02:03
>>220
鳴門からですか‼︎
楽しんでください
お台場は、うーん 本当にオススメのお店がありません
お台場の駅の近くに、ホテルが2つあり 出口を出て、右側の方のホテル入り口にコンビニありますから とりあえず昼間は、コンビニで買った何かを
レインボーブリッジでも見ながら その辺に座って食べて、
その分 夜にお金を使った方が良いですよ+2
-1
-
225. 匿名 2017/09/11(月) 15:06:09
>>220
ちなみに 都内はどちらに宿泊ですか?+0
-0
-
226. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:37
嫌いじゃなければ、江戸っぽい下町風情あふれる所を探して見てください+1
-1
-
227. 匿名 2017/09/11(月) 15:27:09
新宿御苑の中華、礼華/ライカ
料理・ロケーションとも、一味違います。+8
-1
-
228. 匿名 2017/09/11(月) 15:40:55
神田 ざぼうるの ナポリタン+1
-4
-
229. 匿名 2017/09/11(月) 15:45:27
>>21
ああいうとこの寿司って、普通の回転寿司との味の違いがわからないわ
ただ高いだけのイメージ。単純にそんな舌が肥えてないだけだと思うけど。
+0
-6
-
230. 匿名 2017/09/11(月) 16:19:30
お土産になってしまうけど、ケンズカフェのガトーショコラ!!
1本3000円とお高いけど、今まで食べたガトーショコラの中でダントツ美味しい!!
地方配送していないので、東京でしか買えませんよ(o^^o)+14
-0
-
231. 匿名 2017/09/11(月) 17:40:36
資生堂ロオジエ
ここより美味しいフレンチ知らない!+4
-0
-
232. 匿名 2017/09/11(月) 18:21:37
>>31
甘すぎて嫌い+3
-1
-
233. 匿名 2017/09/11(月) 19:10:06
食べログも参考にならないけど、知名度の高いおいしいお店すらあがってないし、ここも参考にしない方がいいと思う。+2
-7
-
234. 匿名 2017/09/11(月) 20:01:32
神田にある、きく川という鰻屋さん。
本当に美味しいです!+1
-0
-
235. 匿名 2017/09/11(月) 20:10:31
東京区外にも 狭山茶 という 宇治・静岡に並ぶ 日本茶の 名産地 があります。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」といわれ、狭山茶は古くから味に定評があり、好事家に支持されています。
お勧めです。+5
-0
-
236. 匿名 2017/09/11(月) 20:13:52
神田神保町の天ぷらやさん、いもや。
銀座の洋食店のスイス。
同じく銀座の鳥ぎん、洋菓子のウエスト。
+4
-2
-
237. 匿名 2017/09/11(月) 20:19:42
東京三大豆大福のひとつ、群林堂の豆大福!!
【東京三大豆大福】瑞穂、群林堂、松島屋。結局どこが一番美味しいの? - NAVER まとめmatome.naver.jp「美味しい豆大福が食べたいな~」とつぶやいたところ、友人から「東京三大豆大福」なるものが存在していることを聞く。三店ともそれぞれ良さがまったく違うので、どれが一...
+5
-0
-
238. 匿名 2017/09/11(月) 20:25:56
ホテルオークラ東京のクレープシュゼットランチ。
目の前で、クレープシュゼットを作ってくれます。カラトリーはすべてクリストフル。
帝国ホテルの鉄板焼「嘉門」
ニューオータニ東京の「トゥールダルジャン東京」
特にトゥールダルジャンは支店がココだけしかないので、奮発してもいってみる価値ありです。+2
-1
-
239. 匿名 2017/09/11(月) 20:27:56
238です。ホテルオークラ東京のお店は「ベル・エポック」です。+0
-0
-
240. 匿名 2017/09/11(月) 20:34:44
>>237
ここいつも並んでるけど味普通じゃない??+1
-0
-
241. 匿名 2017/09/11(月) 20:46:24
東京名産ってなかなかないので雰囲気も含めて特別なところってなるよね。景色のいいところとか歴史を感じられるところ、私も知りたいです。。+1
-0
-
242. 匿名 2017/09/11(月) 21:01:32
客多くても高くてまずい店もたくさんあるのご東京+1
-0
-
243. 匿名 2017/09/11(月) 21:01:36
私の場合銀座ウエストだったら、リーフパイよりサブレスト。
ちなみに、東京在住ではない。+5
-0
-
244. 匿名 2017/09/11(月) 21:04:18
高級じゃないけど、池袋のキッチン。
エビフライ&カキフライ定食オススメ!+4
-0
-
245. 匿名 2017/09/11(月) 21:09:19
ミッドタウンのトシヨロイヅカのスゥィーツなんかどう?+2
-0
-
246. 匿名 2017/09/11(月) 21:10:54
ごま油で揚げる天ぷらとラードで揚げるトンカツは本当に美味しい。+4
-0
-
247. 匿名 2017/09/11(月) 21:11:26
>>173
寒ブリは、有名どころは、富山県氷見だよね?+4
-0
-
248. 匿名 2017/09/11(月) 21:12:17
小松庵の蕎麦が好きです。
駒込の本店より、新宿店とスカイツリー店のが美味しいです+2
-1
-
249. 匿名 2017/09/11(月) 21:13:14
>>214
今どきのお台場はなにも無いけどもな+0
-0
-
250. 匿名 2017/09/11(月) 21:16:14
俺のフレンチが、安くて量が一杯で美味しかったよ。+3
-1
-
251. 匿名 2017/09/11(月) 21:17:21
お台場は特にこれと言っておすすめな店はないけど、モンスーンカフェは地方にないみたいだし、夜はレインボーブリッジが見えて綺麗だよ。+2
-2
-
252. 匿名 2017/09/11(月) 21:32:05
上野に行かれるなら厨菓子くろぎはいかがでしょう? 東大の構内にある和カフェで建築が隅研吾氏によるものです。
懐石料理にくろぎは敷居が高すぎますが、こちらなら誰でも気軽に行けます。+5
-0
-
253. 匿名 2017/09/11(月) 21:32:23
>>75
うさぎや、、荻窪ではなく阿佐ヶ谷ですよ〜。
荻窪で言うと高橋の酒饅頭、午前中には売り切れるけどほんっとに美味しい。+2
-0
-
254. 匿名 2017/09/11(月) 21:34:15
新宿高野は楽しいよ。店員さんは千疋の方雰囲気好きだけど。
+3
-0
-
255. 匿名 2017/09/11(月) 21:35:00
このお店、名前ど忘れした(涙)池袋西武7階にあるカフェなんですけど、このマンゴーパフェ見て楽しい食べて美味しい、満足したお店です♪+4
-0
-
256. 匿名 2017/09/11(月) 21:41:37
カレーの店挙げてた人いるけど、ナイルってどうですか?+1
-2
-
257. 匿名 2017/09/11(月) 21:43:00
>>248
お蕎麦って 結構地方に名産地があるから
東京に来て、わざわざ お蕎麦?って思う人 いるよ
特に 北関東三県 長野県 山形県 福井県 新潟県(へぎそば 地域)の出身の方には オススメしない+6
-1
-
258. 匿名 2017/09/11(月) 21:45:41
>>209
やっぱり 出身地に寄るんだよね
あとは 普段 どれくらい食にお金をかけているか
鹿児島県民には とんかつ すすめられないもん+4
-0
-
259. 匿名 2017/09/11(月) 21:56:41
両国のちゃんこ鍋
好みは人それぞれですが、私は川崎が好きです。この時期ならまだ予約も取りやすいですよ。+3
-0
-
260. 匿名 2017/09/11(月) 21:59:38
このトピ楽しく拝見しました。
東京在住ですが、知らない手頃の店が多くあって。
今度、ついでの時に行ってみよう♡と思いました。
紹介の中には、知っている店も数多くあり、
「わざわざ、ここに食べに行くかな?」という店も
たくさんありましたが参考になりました。+13
-1
-
261. 匿名 2017/09/11(月) 22:03:21
何回か東京に行ってて思うのは行列の店は一過性のものや、?って感じの店が多くて、分かってる感じの人がポツポツと来て買って行く店の方が美味しい。有名な土産より、ねんりん堂とかの方が、美味しいと思うけどなー。
+6
-0
-
262. 匿名 2017/09/11(月) 22:04:50
主さんはどこに住んでるんでしょうか。
リッツ・カールトンのアフタヌーンティーは?
景色いいし、マスカットティーが忘れられないくらい美味しかった。雰囲気も素敵で楽しいよ!
そのあと、お散歩してとらやカフェでお土産買うとか。
+7
-0
-
263. 匿名 2017/09/11(月) 22:07:21
マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティー!
立地よし雰囲気よし何より美味しくて優雅な時間を楽しめます♡
+3
-0
-
264. 匿名 2017/09/11(月) 22:07:23
鎌倉山おすすめです!高いけど、ローストビーフがほんとにおいしい!+5
-0
-
265. 匿名 2017/09/11(月) 22:07:36
私が好きなお店
青山のCICADAと表参道のL'AS
+1
-0
-
266. 匿名 2017/09/11(月) 22:09:44
>>257
それ言ったら全てに当てはまらない?因みにこの店は生粉打ちの方を選ぶのがオススメで、天ぷらを塩とレモンで食べる所が好きなんだ(^^)自分のオススメだから、気を害したらごめんね!
ついでに、ステーキくに のテルミドール&ハンバーグもオススメです+5
-0
-
267. 匿名 2017/09/11(月) 22:10:12
>>263
写真貼れなかったので+4
-0
-
268. 匿名 2017/09/11(月) 22:10:36
>>214
うさぎやのどらやきも美味しいんだけど、餡の入ったソフトクリームがすごーく美味しいのでぜひ食べてほしい!!ミルクのさっぱりとした中に餡が入ってて、カップの底にも餡がつまってるよ!
お子さんがいるとなると、駅前のビルの中の精養軒もおすすめです。きれいだし、お子さま大丈夫だし、美味しいよー。いつもかにクリームコロッケ食べてます。+3
-0
-
269. 匿名 2017/09/11(月) 22:11:48
日本武道館で今度ライブあるのですが、周辺でおすすめの店ありますか?+3
-0
-
270. 匿名 2017/09/11(月) 22:17:56
>>269
トルッキオのパスタ!おすすめですよー!+2
-0
-
271. 匿名 2017/09/11(月) 22:23:02
みはし
梅園
船橋屋
あんみつの老舗はどれも特徴があっておいしいよ+4
-0
-
272. 匿名 2017/09/11(月) 22:30:30
>>270早速ありがとうございます(*^^*)
調べてみます!+0
-0
-
273. 匿名 2017/09/11(月) 22:40:53
>>214>>220です。
みなさん色々と教えてくれて、ありがとうございます!とても参考になります!
予定していたのは、1日目お台場でフジテレビの中でチャギントンなど見せたくて、ランチもディナーもお台場で済ませ、観覧車に乗ってから新橋のホテルです。きっとすぐ爆睡なのでそこは適当なホテルにしました。翌日は上野でランチしてから動物園に入り出来れば国立博物館も寄り、徳島に帰るはずでしたが、みなさんの意見を聞いてこのプランはミスな気がしてきました。お台場...テラスでレインボーブリッジ夜景を一望❕❕✨など見てウキウキしていたのですが...(笑)教えてくれた、おやつはどれかは必ず行きたいと思います。ありがとうございます。+10
-0
-
274. 匿名 2017/09/11(月) 22:47:31
>>236
う〜ん、渋すぎない?
明治大学出身、有楽町で仕事をしたことのある、
60歳男性が青春を振り返る旅行に、
ぴったりな店ばかり。
確かに安くて美味しい名店と思いますが、
神田のいもや本店は、下っ端を蹴り上げるDV店長を
見て以来、足が遠のいてしまった。+2
-2
-
275. 匿名 2017/09/11(月) 22:53:50
8月に愛媛から初めてお台場のヒルトンに泊まったものです。とにかくレインボーブリッジの夜景
に感動!ゆりかもめに乗るのも楽しかったです。美味しかったのは、ビルズのパンケーキと築地の江戸前寿司でした!+4
-0
-
276. 匿名 2017/09/12(火) 00:44:01
>>101
地方にはなさそうな外国料理ってどんなのでしょう??
なんだかんだ地方も外国料理多いから東京にしかない外国料理あったら是非教えて欲しいです!!+0
-0
-
277. 匿名 2017/09/12(火) 01:07:26
つばめグリルのハンブルグ(ハンバーグ)が大好きです+2
-0
-
278. 匿名 2017/09/12(火) 08:28:31
>>271
基本的に デパ地下に進出しているお店で 美味しいお店はない
味より利益を追求するオーナーだから
都内で和菓子を勧めるなら、デパ地下には進出していない 断り続けているお店の方がダントツ 美味しいよ
また地方は、もち米 あんこ 天草の質が 都内有名店よりもクオリティが良い物を使っていたりするから、(つまり原材料にお金をかけられる かけている)
地方の田舎の名も無きお店の方が、美味しい場合が多い
梅園は、添加物てんこ盛りの味がして 私は、好きではない
+4
-1
-
279. 匿名 2017/09/12(火) 08:55:52
>>276
イタリアンでも フレンチでも、州料理 地方料理に特化して 展開しているのが 地方と都内の違い
インド料理でも そう
カレーとナンだけではありません
ハンバーガーも、マックだけではなく、バンズからこだわる等、多種多様な選択肢があります
+3
-1
-
280. 匿名 2017/09/12(火) 09:54:09
Singapore Seafood Republic – ここでしか会えない、 シンガポールへ。I can only meet here, to Singapore.singaporeseafood.jpSingapore Seafood Republic – ここでしか会えない、 シンガポールへ。I can only meet here, to Singapore. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore. FOLLOW US SHINAGAWA 品川GINZA 銀座UMED...
駅前だし、子連れオッケーだし、本格的シンガポール料理だとここがいいかな?+3
-1
-
281. 280 2017/09/12(火) 09:57:34
あっ、よく見たら大阪と博多にもあったわ。スマンw+4
-0
-
282. 匿名 2017/09/12(火) 10:11:27
高田馬場 とんかつひなた
食通の友人が絶賛してた。+2
-0
-
283. 匿名 2017/09/12(火) 10:28:10
都内に何店舗かあるけど、お台場にもあるクアアイナのハンバーガー大好き。ハワイのハンバーガー美味しいよ。+3
-1
-
284. 匿名 2017/09/12(火) 10:31:09
意外とアンテナショップ行くと面白いよー+4
-0
-
285. 匿名 2017/09/12(火) 13:12:24
銀座あたりは美味しいお店多いよね。会社でよく行ってた。
築地あたりでお寿司もいいかと思ってたけど、六兵衛、九兵衛より福井で食べた食べログにもないお寿司が今までで一番美味しかった!値段も結構したけどやっぱり魚は地方には負けてしまう。+3
-0
-
286. 匿名 2017/09/12(火) 19:50:03
>>276
モルドバ料理のお店が亀有にあるけど、日本で一ヶ所しかないそうです。+2
-1
-
287. 匿名 2017/09/12(火) 21:02:29
表参道から青山辺りは歩いてるだけでも楽しいですよ。
まい泉のとんかつはどうでしょうか?
まい泉で食べて、ウィンドーショッピングをしながらw青山に出て、グラニースミスアップルパイで一息をつくのはどうだろう?
青山はサードウェーブ系のコーヒー屋さんや美味しい和菓子屋さんもあり、とにかく楽しいです。+4
-1
-
288. 匿名 2017/09/13(水) 08:05:33
タパスタパスのタパス風スパゲティ
安くて美味しい
私はいつもLサイズぺろりだよ♡
ランチどきだとドリンクバー付き+2
-5
-
289. 匿名 2017/09/13(水) 08:09:38
>>251
渋谷と代官山の間のモンスーンはよく芸能人居るよ+1
-0
-
290. 匿名 2017/09/13(水) 10:27:08
まい泉はあまり好みじゃないけど、あの通りだったら文房具カフェとか胡麻アイスとかお洒落なクレープ屋さんなんかがあるよね。
表参道から青山だったらL'AS(コスパ良くお洒落なフレンチ)か、CICADA(雰囲気最高スペイン料理)だな。古い所ならバンブーとか。+2
-1
-
291. 匿名 2017/09/13(水) 14:18:41
>>256
木場のカマルプールとか麹町のアジャンタの方が美味しいよ!+0
-1
-
292. 匿名 2017/09/19(火) 20:36:55
餃子なら
池袋の開楽。
銀座の天龍(※池袋にも支店あり)。
コスパなら開楽。高級感なら天龍。+0
-0
-
293. 匿名 2017/09/19(火) 20:49:25
牛かつ もと村+0
-0
-
294. 匿名 2017/09/19(火) 20:54:27
どら焼きなら、個人的に「青木屋」くろどら
店舗は都心にないけど、私はここのが一番好きです。浅草の亀十と違って行列に並ばず、安く買えるのもポイント高し
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する