-
1. 匿名 2017/09/10(日) 22:02:33
今までで1番ハマったゲームを教えてください。
テレビゲーム、携帯ゲーム、PCゲーム、アプリ等ジャンルは問いません。
私は「真・女神転生III - NOCTURNE マニアクス」です。+122
-6
-
2. 匿名 2017/09/10(日) 22:02:58
ドラクエ+219
-5
-
3. 匿名 2017/09/10(日) 22:03:01
ファイナルファイト+28
-1
-
4. 匿名 2017/09/10(日) 22:03:12
ドラクエ7
プレイ時間的な意味で+98
-5
-
5. 匿名 2017/09/10(日) 22:03:18
ドラゴンクエストを世界遺産に!+111
-8
-
6. 匿名 2017/09/10(日) 22:03:19
スーパードンキーコング三部作+80
-3
-
7. 匿名 2017/09/10(日) 22:03:37
ファイナルファンタジー+194
-3
-
8. 匿名 2017/09/10(日) 22:03:59
ゴッド・オブ・ウォー
寝食も忘れて、、とはこのことかと思い知ったほど+11
-3
-
9. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:07
+199
-6
-
10. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:10
ドラクエ5
パパスとボロンゴ好き+119
-3
-
11. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:22
サルゲッチュ+57
-5
-
12. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:23
初期の逆転裁判かなぁ+170
-4
-
13. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:24
ウィザードリー+14
-4
-
14. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:27
いただくストリート
マリオカート+42
-10
-
15. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:27
ゼルダの伝説
トワイライトプリンセス
ちゃんとクリアできたのこれが初めてだったかも+78
-5
-
16. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:30
ポケモン
小学生の時+115
-4
-
17. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:32
バイオハザード2・4+96
-3
-
18. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:33
キングダムハーツ+140
-6
-
19. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:34
ポケモン+80
-5
-
20. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:38
スプラトゥーン+111
-11
-
21. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:37
スプラトゥーン+82
-11
-
22. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:39
ミラクルニキ+9
-4
-
23. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:43
スーパーマリオRPG+51
-5
-
24. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:44
スーパーファミコンのマリオカート
+73
-5
-
25. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:45
ファイナルファンタジー6
数年に一回初めから最後までやる
飽きない+115
-4
-
26. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:47
ポケモン
20年やってます+57
-6
-
27. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:49
ディズニーツムツム+75
-12
-
28. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:49
ヨッシーストーリー
ヨッシーアイランド
またやりたいよー+100
-5
-
29. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:54
薄桜鬼+36
-9
-
30. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:59
64のスマブラ+25
-6
-
31. 匿名 2017/09/10(日) 22:04:59
クロノトリガー+159
-3
-
32. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:01
マインクラフト+27
-6
-
33. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:04
幻想水滸伝2です。
幻水についていつかガルちゃんでじっくり語りたいー(笑)+130
-5
-
34. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:04
桃鉄シリーズ
最近全然やってないけど、いまだに台風とか来ると頭ん中であの音楽が流れる…+128
-5
-
35. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:06
ドラクエは時間忘れて没頭してしまう。
それくらい勉強も没頭できたら+152
-4
-
36. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:11
メタルギアソリッドシリーズ+49
-5
-
37. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:17
忍道 戒+8
-5
-
38. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:21
ポコポコ+14
-5
-
39. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:28
初期のマリオカート+57
-5
-
40. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:28
ファイナルファンタジー10+133
-8
-
41. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:45
龍が如く!+100
-8
-
42. 刺身牧場 2017/09/10(日) 22:05:46 ID:IYb1mi63uw
メタルギアソリッド+36
-4
-
43. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:49
ポケモン ダイヤモンド&パール+12
-4
-
44. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:51
怪盗ロワイヤル+79
-18
-
45. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:51
転生学園幻蒼録
+15
-7
-
46. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:59
色々言われることもありますが
私はリアルにポケモンgoです。
細く長くではありますが
来月で一年やってます(^^)
+48
-8
-
47. 匿名 2017/09/10(日) 22:06:09
今でも私の中では一番のゲームです
音楽も最高+186
-1
-
48. 匿名 2017/09/10(日) 22:06:24
>>29
薄桜鬼って結局どのシリーズ買っても内容同じなんだけど、新しいやつ出る度に買っちゃうよね
ちょっとだけスチルが違うとか新キャラが出たくらいしか違いはないのに+22
-6
-
49. 匿名 2017/09/10(日) 22:06:27
テトリス+113
-4
-
50. 匿名 2017/09/10(日) 22:06:28
テイルズオブヴェスペリア+27
-4
-
51. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:08
ロマサガ3
もうスーファミもソフトも手元にないけど、攻略本が捨てられずにいる。+40
-1
-
52. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:09
龍が如く
まさかハマるとは思わなかった
0が好き+63
-1
-
53. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:09
moon
当時クリア出来なかったのでまたやりたい…
+29
-0
-
54. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:28
大神+91
-2
-
55. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:40
ときメモGSシリーズ
私生活に影響を及ぼすレベルだった+114
-0
-
56. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:41
すごい。プラスもマイナスもなくただひたすらコメントがあがってく。
がるちゃんゲーマー多いな(笑)+32
-3
-
57. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:56
モンハン
2Gからずっと遊んでる
+32
-1
-
58. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:02
ワンダと巨像+24
-1
-
59. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:18
歩きスマホになるけどポケモンGOンゴ
メンゴメンゴ+12
-11
-
60. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:35
>>3
ファンタジーかと思ったらファイト(笑)
あれボタン連打疲れましたよね。
私は下手だから見てるだけだったけど、楽しかったなぁ個性強い敵キャラが笑えて。
+8
-0
-
61. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:37
零+13
-0
-
62. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:37
どうぶつの森
ピクミン
シムシティ+56
-1
-
63. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:51
アンジェリークSFC版。
当時女性向けのゲームが珍しく、子供の頃読んだ少女漫画の世界が再現されていてハマってしまった。
まだインターネットが一般に普及していない時代で、攻略は本を見て必死にやり込んだ。+83
-0
-
64. 匿名 2017/09/10(日) 22:08:52
クラッシュ・バンディクー+42
-0
-
65. 匿名 2017/09/10(日) 22:09:12
学生時代に金曜の夜から土日まで寝食忘れてやったFF10とときメモGS+43
-0
-
66. 匿名 2017/09/10(日) 22:10:01
スーパーマリオカート
+19
-2
-
67. 匿名 2017/09/10(日) 22:10:04
>>11
私もサルゲッチュ!
まさかいる訳ないと思っていたのに、嬉しいです。
またやりたいなぁ
+21
-1
-
68. 匿名 2017/09/10(日) 22:10:06
>>1
私もこれ!スーファミのメガテンで最初にハマり、このPS2のメガテンでどハマりました
この主人公がPS2史上最強の隠しボスとして登場するデジタルデビルサーガ、いまやってます。
メガテンチームが制作したデビルサーガもめっちゃ面白いです+28
-0
-
69. 匿名 2017/09/10(日) 22:10:48
FF6と10と12を不正無しで強くしたり、アイテム集めに必死になってた記憶があります。
母にゲーム機取られて暫く勉強の日々とか。
懐かしいな。
+31
-0
-
70. 匿名 2017/09/10(日) 22:12:19
星の島のにゃんこ
ずーっとやり込んで島広げたり店増やしたのに機種変したら入れなくなって全部パーですよ!
最悪!+24
-1
-
71. 匿名 2017/09/10(日) 22:12:22
なんだかんだでFF12+23
-2
-
72. 匿名 2017/09/10(日) 22:12:32
ときめきメモリアルシリーズ
本家もGSも2が一番好きだった+56
-0
-
73. 匿名 2017/09/10(日) 22:12:39
天誅
忍者のやつ+17
-0
-
74. 匿名 2017/09/10(日) 22:12:54
ときめきメモリアルGS1・2・3
毎日徹夜で攻略してたわ〜。+66
-0
-
75. 匿名 2017/09/10(日) 22:13:09
>>63
きゃぁぁ懐かしい!私もやりこみました。
突然のデートのお誘いが好感度上がりやすいので何度もリセット押したり、お目当ての方からの質問の為に攻略本も買いました(•̀ㅂ•́)و✧
クラさんとランディーに夢中でした。
+23
-2
-
76. 匿名 2017/09/10(日) 22:13:12
とびだせどうぶつの森
どうぶつと約束したからとか、シーラカンス出そうな時間だから、とか何かとやってしまった。+117
-1
-
77. 匿名 2017/09/10(日) 22:13:27
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
時間泥棒+19
-1
-
78. 匿名 2017/09/10(日) 22:15:37
ゲームウォッチ ドンキーコング+6
-2
-
79. 匿名 2017/09/10(日) 22:15:55
怪盗ロワイヤル......昔、ムキになって月課金30万もクレジットから買ってた....。消したいのにアカウント消えないんだよね...
+3
-1
-
80. 匿名 2017/09/10(日) 22:16:01
FF8
今でも1番好きなゲーム+54
-4
-
81. 匿名 2017/09/10(日) 22:16:19
とび森。小学生のフリしてオン島行くの楽しくてしょうがなかった。深夜は大人もいるだろうと実年齢で遊んでたらお姉さんに悩み聞いてもらいたいって子が現れてしばらく悩み相談に乗ってたらお礼ですって金の薔薇くれたりして嬉しかったな。
今でも自分の部屋に大事に飾ってあるよ。+91
-2
-
82. 匿名 2017/09/10(日) 22:16:22
ファミコン ボンバーマン
スパルタンX+10
-1
-
83. 匿名 2017/09/10(日) 22:16:26
キャサリン+12
-0
-
84. 匿名 2017/09/10(日) 22:16:27
ドラッグオンドラグーン
斬り込んで斬り込んで、どんだけ長時間プレイしたかなぁ。+13
-0
-
85. 匿名 2017/09/10(日) 22:16:39
ファーストキス物語+4
-22
-
86. 匿名 2017/09/10(日) 22:17:26
ときメモGS3と、おいでよどうぶつの森
どっちも現実と区別つかなくなって大変だった笑
+22
-1
-
87. 匿名 2017/09/10(日) 22:17:35
学校であった怖い話+18
-1
-
88. 匿名 2017/09/10(日) 22:17:36
ボーダーランズ!+9
-1
-
89. 匿名 2017/09/10(日) 22:17:45
スーファミのパネルでポン!
家族でめっちゃハマってた!!+11
-0
-
90. 匿名 2017/09/10(日) 22:19:11
今どっぷりうたプリ+24
-7
-
91. 匿名 2017/09/10(日) 22:19:45
パラサイトイブ
特に2+24
-1
-
92. 匿名 2017/09/10(日) 22:20:16
アドバンスのポケモンサファイア
スマホアプリだったら黒猫のウィズ+3
-1
-
93. 匿名 2017/09/10(日) 22:21:15
ファイナルファンタジータクティクス+45
-0
-
94. 匿名 2017/09/10(日) 22:21:22
聖剣伝説
+54
-0
-
95. 匿名 2017/09/10(日) 22:22:01
幻想水滸伝2
108人達成と全エンディングとクライブイベントのために5週くらいプレイした+64
-0
-
96. 匿名 2017/09/10(日) 22:22:10
ペルソナ3とキングダムハーツ、この2つだけは文字通り寝る間も惜しんでプレイした。
当時高校生だったけど遅刻と欠席と早退を繰り返しギリギリ卒業できた、もっとちゃんと勉強すればよかった。+52
-1
-
97. 匿名 2017/09/10(日) 22:22:43
あんまりゲームしないんだけど一番ハマったのは銀河任侠伝ってゲーム+4
-1
-
98. 匿名 2017/09/10(日) 22:22:45
ドラクエ11
プレイ時間が70時間越えたよ
それでもまだクエストが消化しきれない!+94
-1
-
99. 匿名 2017/09/10(日) 22:23:11
ドラッグオンドラグーン+15
-0
-
100. 匿名 2017/09/10(日) 22:24:24
霧雨が降る森
淡い恋愛だけど泣けました。どうしてもアイテム見つからなくて困ったけど、いいシナリオだしこんな過去があったんだと胸に染みるゲームでやりこみましたよ。
+6
-1
-
101. 匿名 2017/09/10(日) 22:24:42
リネージュⅡ
すごい廃人してました!が、ガチャとか始まってだんだんバカらしくなりやめちゃった。+4
-2
-
102. 匿名 2017/09/10(日) 22:25:07
elona
たぶんこれが一番プレイ時間多い
本当に時間泥棒&腱鞘炎になる
でもterrariaもすっごいはまった+3
-0
-
103. 匿名 2017/09/10(日) 22:25:27
テイルズオブジアビス+37
-0
-
104. 匿名 2017/09/10(日) 22:25:41
>>57
私もセカンドからずっとやってた、でもプレイ時間が1000時間を超えたあたりから虚しくなってやめた…w
もう極めてやる事なかったしねw+7
-0
-
105. 匿名 2017/09/10(日) 22:25:59
ネクストキング+2
-0
-
106. 匿名 2017/09/10(日) 22:26:15
>>51
ロマサガって、動画サイトでも縛りプレイとかチートプレイとかプレイ動画が人気だよね
もうスーファミのロマサガ1発売から二十年以上経ってるのに未だに根強いファンは多いし、システムやら研究、検証してる人もいる
このシリーズは本物のスルメゲーだと思う+38
-0
-
107. 匿名 2017/09/10(日) 22:26:15
バイオハザード2
ロケットランチャーでボッコンボッコン撃ってたわ+55
-0
-
108. 匿名 2017/09/10(日) 22:26:23
マインスイーパーが一番+8
-0
-
109. 匿名 2017/09/10(日) 22:26:26
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
+35
-0
-
110. 匿名 2017/09/10(日) 22:26:34
かまいたちの夜+52
-0
-
111. 匿名 2017/09/10(日) 22:26:49
エイブアゴーゴー
難しかっただけにプレイ時間が半端なかったと思う。どんだけ頭使っても全員救出は難しいし、攻略見ないでしたので兎に角苦労した。
+4
-1
-
112. 匿名 2017/09/10(日) 22:27:29
ドラクエ5、
全部のモンスターを仲間にしたいと思ってても
はぐれメタルやキラーマシンが仲間になった事が無い。+44
-0
-
113. 匿名 2017/09/10(日) 22:27:50
私も龍が如く!
桐生一馬がかっこよすぎて声が良すぎて一度抱かれたい!+52
-1
-
114. 匿名 2017/09/10(日) 22:28:31
スーファミのFF4、5、6
もう何周したかわからない
記憶を消してまた全部やりたいくらい好き+73
-0
-
115. 匿名 2017/09/10(日) 22:29:08
リズム天国+10
-1
-
116. 匿名 2017/09/10(日) 22:29:29
聖剣伝説3!
めちゃくちゃはまり、やりこみました!
とくにアンジェラが好みでした!+47
-0
-
117. 匿名 2017/09/10(日) 22:30:33
ペルソナ4+51
-0
-
118. 匿名 2017/09/10(日) 22:32:22
>>116
アンジェラ派がいたー!
私もアンジェラ推しです。リースやシャルロットも可愛いけど!+29
-0
-
119. 匿名 2017/09/10(日) 22:33:51
サンリオタイムネット。
難易度高いから意地でもクリアしてやると
必死でプレイした小学生の頃。
結局ラスボスが倒せなくて最後の最後で挫折した。+1
-0
-
120. 匿名 2017/09/10(日) 22:34:00
LIVE A LIVE
イラストレーターも豪華だった
この時代のスクウェアは大好きだった
ルドラの秘宝とか
+28
-0
-
121. 匿名 2017/09/10(日) 22:34:30
昔ですがどうぶつの森 ◡̈*❤︎
世界観があって楽しかった〜+40
-0
-
122. 匿名 2017/09/10(日) 22:34:49
不思議ダンジョンシリーズは一通りプレイしたけど、一番はトルネコのだなー+19
-0
-
123. 匿名 2017/09/10(日) 22:35:08
ガンパレード・マーチ
続編のオーケストラの白がクソゲーオブザイヤーにノミネートされてショックだったけど、個人的にはそっちも楽しめた笑+16
-0
-
124. 匿名 2017/09/10(日) 22:35:17
PUBG+2
-0
-
125. 匿名 2017/09/10(日) 22:35:42
ドラクエ!!
特に4と5は何回も遊んだ。
うちの兄は小学生の時、ルドマンに告白して「ダメなんだ……」と呟いてたw+67
-0
-
126. 匿名 2017/09/10(日) 22:35:44
マイナーだけど、デア・ラングリッサー
物語の進行が何通りもあって面白かった。
+8
-1
-
127. 匿名 2017/09/10(日) 22:35:49
メイプルストーリー+9
-0
-
128. 匿名 2017/09/10(日) 22:36:56
牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち
今もずっとシリーズ買ってるけど、個人的には一番思い入れがあって好き+25
-2
-
129. 匿名 2017/09/10(日) 22:36:58
>>120
一番右は青山剛昌ですな。
+9
-0
-
130. 匿名 2017/09/10(日) 22:37:45
>>63
普通にレスしてるのにマイナスとか陰険か
+4
-6
-
131. 匿名 2017/09/10(日) 22:39:10
ゴッドイーター
ひとりTAとかやってずっと楽しんでる
いつかオンラインデビューしたい+7
-0
-
132. 匿名 2017/09/10(日) 22:39:21
クロノトリガー
攻略サイトとかなかった(というかインターネットが一般的でない時代…歳がばれる)から攻略本なしで全部のエンディング見るのは大変だった
DSのもPSPのもダウンロードして何周も遊ぶほど好きです+61
-0
-
133. 匿名 2017/09/10(日) 22:41:42
幻想水滸伝Ⅱ
+74
-0
-
134. 匿名 2017/09/10(日) 22:43:36
牧場物語2
絵柄がかわいくて好きだったな〜!+14
-2
-
135. 匿名 2017/09/10(日) 22:44:09
零 zero/FATAL FRAME
零、刺青の聲
何故なら怖くて何度か中断した。
なのに続きがきになってやってしまう。
+7
-0
-
136. 匿名 2017/09/10(日) 22:44:19
FF零式
全員に最強武器とアギトの証を装備させたところで私の巡りは終わりました。+16
-0
-
137. 匿名 2017/09/10(日) 22:44:24
牧場物語のプレステ版+6
-1
-
138. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:52
NEXON メイプルストーリー
365日中、350日くらいログインしてた。課金は月一万って決めてたんだけど、結局四年やったからな。なんだか憑かれたみたいに遊んでて、現実社会の友人の誕生会よりメイプル仲間の誕生会(勿論ゲーム内での)の方を優先したり、頭おかしかった。真っ黒歴史です。+19
-0
-
139. 匿名 2017/09/10(日) 22:45:54
がるちゃんで遊んでる人が他にいるかわからないけどセブンスドラゴン2020シリーズ
かなりハードかつダークで残酷な世界観で人がドラゴンにガンガン殺されていく。ストーリーも鬱展開が多いし戦闘は割とキツイ、がドラゴンに勝てるとその分嬉しい
3DSのエンディングは賛否両論だけどもう平和にするにはあれしかなかったんだと思う…+8
-2
-
140. 匿名 2017/09/10(日) 22:47:43
ペルソナ3+24
-0
-
141. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:36
+62
-2
-
142. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:49
モンハン。
シリーズ合計2000時間くらいは遊んだと思う。
今は子供が小さいので遊ぶ時間が取れないからすっかりやめてしまいました。
時間が取れるようになったらまた遊んでみたいです。+19
-1
-
143. 匿名 2017/09/10(日) 22:49:42
ファンタジーライフ
冒険そっちのけで裁縫とか料理ばっかしてたw
モノづくりが楽しすぎる+31
-1
-
144. 匿名 2017/09/10(日) 22:50:29
DARK SOULS 死にゲーだけど達成感ハンパない!
シャドーハーツ
ただただ面白かった!+15
-1
-
145. 匿名 2017/09/10(日) 22:52:15
ドラクエ8の錬金釜!本当に寝ずにずっとやってた笑+22
-0
-
146. 匿名 2017/09/10(日) 22:52:35
N64版のマリオパーティー
初代と2はめっちゃハマったなー、妹と弟と3人で遊びまくった。+8
-1
-
147. 匿名 2017/09/10(日) 22:53:12
俺の屍を越えて行け
リンダキューブアゲイン
最高でした。+20
-0
-
148. 匿名 2017/09/10(日) 22:53:36
クロノトリガー スーファミの頃にやった、、
あの頃は楽しかった、、、+44
-0
-
149. 匿名 2017/09/10(日) 22:55:47
>>118男性は断然リース派が多かったですよね!
じゃあ、リースちゃんも貼っときます!+30
-0
-
150. 匿名 2017/09/10(日) 22:55:55
ロコロコって好きだった〜。一番最後のトゲトゲはクリアできなかったけど。+3
-0
-
151. 匿名 2017/09/10(日) 22:57:49
音ゲーだけど、ポップンミュージック
ゲーセンでもやってたのに、自宅でも家庭用コントローラーまで買って遊んでた
ゲーセンでは貯金箱のように100円を注ぎ込んでたけど、合計でどれくらい課金したんだろう…+21
-0
-
152. 匿名 2017/09/10(日) 22:57:59
ミスト+13
-0
-
153. 匿名 2017/09/10(日) 23:02:11
僕の街づくり
PS2の時の!+1
-1
-
154. 匿名 2017/09/10(日) 23:02:23
>>144
アリスなんでしんじゃうん?+0
-0
-
155. 匿名 2017/09/10(日) 23:03:21
巧舟さんの手掛けた逆転裁判。
蘇る逆転で巌徒局長が好きになり、
大逆転裁判1、2ではヴォルテックス首席判事が
好きになった。
+21
-1
-
156. 匿名 2017/09/10(日) 23:03:29
信長の野望
北から南までの武将で制覇する勢いでやり尽くしたよ+7
-0
-
157. 匿名 2017/09/10(日) 23:03:47
はまったゲーム色々あるから一本に絞るの難しいな+55
-0
-
158. 匿名 2017/09/10(日) 23:04:22
ドラクエ5
エリーのアトリエ
リリーのアトリエ+16
-0
-
159. 匿名 2017/09/10(日) 23:04:44
シムシティ
宇宙人からの攻撃があって何度か街がまるこげになった+18
-1
-
160. 匿名 2017/09/10(日) 23:05:45
ペルソナ4!+26
-0
-
161. 匿名 2017/09/10(日) 23:05:54
>>157
本当だね
ゲーム好きな人はやり終わると次に夢中になれるの取り敢えず探すもんね+48
-0
-
162. 匿名 2017/09/10(日) 23:06:22
スクフェス
一年以上毎日欠かさずログインしてる(笑)
こんなに長いことしたゲームは初めて
ただ、iPhoneだと音が汚いからこれだけはXperia+7
-0
-
163. 匿名 2017/09/10(日) 23:07:22
+62
-1
-
164. 匿名 2017/09/10(日) 23:07:43
刀剣乱舞
ゲームの内容は無いに等しいんだけど、片手間にできるからキャラ愛だけで気づいたらどのゲームよりもプレイしてた+8
-8
-
165. 匿名 2017/09/10(日) 23:08:03
トルネコの大冒険+16
-0
-
166. 匿名 2017/09/10(日) 23:08:27
FF7+49
-0
-
167. 匿名 2017/09/10(日) 23:08:42
+67
-1
-
168. 匿名 2017/09/10(日) 23:08:53
鬼武者+12
-0
-
169. 匿名 2017/09/10(日) 23:09:12
ゼノサーガシリーズ
改造コード無しでやったから時間がかかったなぁ。このゲーム難しい内容だし、ムービーがとにかく長いけど大好きだった。
エンディングがウルウルする程に良い洋楽で、やりとげた感で胸が一杯。
いしだあきら+11
-0
-
170. 匿名 2017/09/10(日) 23:09:28
モンハン+6
-1
-
171. 匿名 2017/09/10(日) 23:10:00
>>109
このあと悲劇が
+6
-0
-
172. 匿名 2017/09/10(日) 23:10:38
FF11
セラフ鯖のみんな元気ですかー+2
-0
-
173. 匿名 2017/09/10(日) 23:10:49
>>163
私これが見たくて只管頑張りましたよ(笑)
好感度真っ先に花村あげちゃいました。
+4
-0
-
174. 匿名 2017/09/10(日) 23:12:01
ダービースタリオン
坂路で鍛えるも、故障しプールでザブザブ…+9
-0
-
175. 匿名 2017/09/10(日) 23:13:17
知ってる人いるかなあ+33
-2
-
176. 匿名 2017/09/10(日) 23:14:26
ファイナルファンタジータクティクス
レベ上げが大変で何度もマップうろうろしてた。
好きなジョブもつけたかったし、隠れマップも名刀も欲しくて夢中になってた。
中盤ボスがやたら強くてあの時大分前に戻ってレベ上げしたなぁ。+35
-0
-
177. 匿名 2017/09/10(日) 23:15:38
ペルソナ+18
-0
-
178. 匿名 2017/09/10(日) 23:18:03
この面子懐かしい+19
-1
-
179. 匿名 2017/09/10(日) 23:18:22
64のマリオカート
スマブラ+3
-1
-
180. 匿名 2017/09/10(日) 23:18:49
トゥームレイダー+16
-0
-
181. 匿名 2017/09/10(日) 23:19:18
プレステのダンスダンスレボリューション?だっけ?すげーハマったなぁ+16
-0
-
182. 匿名 2017/09/10(日) 23:21:32
なんだかんだRPG色々やって、ペルソナシリーズは2の罪から始めてド嵌まり。
シナリオ良かったし時々内面の弱さに共感したり、狡くなる人間性も分かったりペルソナってドラマチックで大好き。
タロット集めて合成悪魔の召喚に没頭したり、マネー稼ぐ為に時間もかけた。
+23
-0
-
183. 匿名 2017/09/10(日) 23:21:51
かまいたちの夜!かなりハマりました!
ついでに弟切草も(^o^)+37
-0
-
184. 匿名 2017/09/10(日) 23:22:49
クロックタワー2とゴーストヘッド
+5
-0
-
185. 匿名 2017/09/10(日) 23:25:00
ポップンミュージック
下手くそ過ぎてお金かけて馬鹿みたいに練習してたけど、結局ウルトラハードは無理でした。
でもアッシュ大好きで新堂さんの歌全部制覇した。+11
-0
-
186. 匿名 2017/09/10(日) 23:26:49
ぷよぷよ+28
-0
-
187. 匿名 2017/09/10(日) 23:29:02
女神転生、ペルソナ、アバタールチューナー、ライドウ…
アトラスさんにはお世話になっております。
いまペルソナ5の2周目!+46
-2
-
188. 匿名 2017/09/10(日) 23:31:47
パネルでポン!(スーファミ)+6
-1
-
189. 匿名 2017/09/10(日) 23:31:51
>>165
懐かしい〜ダンジョン好きになったゲームだ
+2
-0
-
190. 匿名 2017/09/10(日) 23:32:05
私もドラクエ5とアトリエシリーズにハマった!
>>158さんとは友達になれそうw+10
-0
-
191. 匿名 2017/09/10(日) 23:32:23
>>183
地味に怖かったよね+3
-0
-
192. 匿名 2017/09/10(日) 23:36:08
のんびりできるのが好きで、
牧場物語に一時期ハマりました。
+13
-1
-
193. 匿名 2017/09/10(日) 23:36:15
九龍妖魔学園紀+14
-1
-
194. 匿名 2017/09/10(日) 23:36:33
私が店長アパレルショップ
モバのゲーム
もうなくなったけど面白かった。+1
-1
-
195. 匿名 2017/09/10(日) 23:37:40
>>176 懐かしい!めっちゃやり込みました!+2
-0
-
196. 匿名 2017/09/10(日) 23:38:03
>>1
私も真3を一番プレイしてる
グラフィックも綺麗だしストーリーもシンプルなのに何回やっても飽きない
あと何気にパズル要素も好きで、
モイライ3姉妹と戦うために月齢計算する仕掛けとか考えるの楽しかったよ
マニアクスは他社のゲームからゲストが来て、尚且つ世界観に馴染んでるのが新鮮で好き!+11
-0
-
197. 匿名 2017/09/10(日) 23:39:21
FF8。
これは泣いた。+17
-2
-
198. 匿名 2017/09/10(日) 23:41:57
影牢シリーズ
下手っぴ過ぎて苦労しました。
どんどん室内の構造がややこしくなるし、
アイテムが増えると使えるタイミングも把握しなきゃいけなくて、頑張りました。
壺落ちと水洗トイレ罠は個人的に笑えた。+17
-0
-
199. 匿名 2017/09/10(日) 23:42:14
サクラ大戦2
声優さん、歌も大好き+8
-1
-
200. 匿名 2017/09/10(日) 23:42:24
アンチャーテッド+10
-0
-
201. 匿名 2017/09/10(日) 23:42:25
最近ニーアオートマタクリアした
もう一回記憶消して最初からやり直したい+16
-2
-
202. 匿名 2017/09/10(日) 23:44:04
遥かなる時空の中で
京都に近いから 実際に八葉と出かける場所を友達と巡って写真撮ってたら、スタンプラリーの企画が始まって 喜んだな〜w+23
-2
-
203. 匿名 2017/09/10(日) 23:44:29
トマラルク+7
-1
-
204. 匿名 2017/09/10(日) 23:45:14
+21
-1
-
205. 匿名 2017/09/10(日) 23:45:23
>>186
よくやってました!当時全国戦とかあったりぷよぷよ熱気がすごかったですね。
私はカエル先生がなんか前半なのに強くてよく負けてた。でも魔王様まで頑張りました。
ぱっよえ~んを聞いた事がないので、出来る人が羨ましい。
+2
-0
-
206. 匿名 2017/09/10(日) 23:48:42
>>111
懐かしい!私もかなりハマりました!
独特の世界観も好きだし、凄いドキドキヒヤヒヤしながらプレイしてました。+1
-0
-
207. 匿名 2017/09/10(日) 23:49:27
スカイリム
RPG好きな人で海外ドラマの「ゲームオブスローンズ」やヨーロッパの中世に興味がある人にオススメ。
コレやったら、ドラクエやFFが子どもっぽくてもう出来ない。
大人のゲームです。+14
-4
-
208. 匿名 2017/09/10(日) 23:49:33
まで出てない!?
私はテイルズオブファンタジアです!
学校サボってレベル上げしました(笑)+30
-0
-
209. 匿名 2017/09/10(日) 23:49:51
シェンムー続編はまだですか+5
-1
-
210. 匿名 2017/09/10(日) 23:50:46
90年代のゲーム最高だったなぁ
特にスーファミ&プレステ1+12
-1
-
211. 匿名 2017/09/10(日) 23:56:12
+36
-0
-
212. 匿名 2017/09/10(日) 23:57:25
幻想水滸伝
2は5週ぐらいしたし3もなんだかんだ全員英雄ルートやった
意外と名前上がってて嬉しい!
最近だとペルソナかな+27
-0
-
213. 匿名 2017/09/10(日) 23:57:40
エリーのアトリエはいつも夜通しやっちゃう+14
-0
-
214. 匿名 2017/09/10(日) 23:57:54
>>11
懐かしすぎる。+0
-0
-
215. 匿名 2017/09/10(日) 23:59:28
スターオーシャンセカンドストーリー!
何周もした+22
-0
-
216. 匿名 2017/09/10(日) 23:59:50
アクションなら真・三國無双2。ロープレならFF9。一作品に絞れない…+18
-0
-
217. 匿名 2017/09/11(月) 00:00:17
クーロンズゲートにはまった
VRもでる予定だし楽しみ(´▽`)+11
-0
-
218. 匿名 2017/09/11(月) 00:00:21
テニスの王子様シリーズ
全部の王子様コンプリートしてニヤニヤ+11
-0
-
219. 匿名 2017/09/11(月) 00:00:55
パズドラ+3
-2
-
220. 匿名 2017/09/11(月) 00:02:29
ドラクエ11
90時間近く遊んで裏ボス倒して真エンディング見て、やり遂げたという達成感と同時に今放心状態です
+29
-0
-
221. 匿名 2017/09/11(月) 00:04:37
軌跡シリーズ
新作が発表されたけどPS4と聞いてvitaしか持ってなくて金欠の私涙目+16
-2
-
222. 匿名 2017/09/11(月) 00:06:49
>>218
懐かしい!学園祭の王子様が好きだったなー
ヒロインが超いい子でヒロインも好きだったわ+6
-0
-
223. 匿名 2017/09/11(月) 00:16:02
>>159
シムシティはコントローラーを持ったまま寝落ちして、目が覚めたら街が真っ黒になっていた事多数。+10
-1
-
224. 匿名 2017/09/11(月) 00:17:05
ザ・シムズ
今は4が出てんのかな?シムと呼ばれる人らの人生を眺めて(・∀・)ニヤニヤするゲーム。
家もかなり自由に建築出来るし、家具がかわいい。子供やペットがこれまたくそかわいい。+20
-1
-
225. 匿名 2017/09/11(月) 00:18:24
ファミコンのボンバーキング
小3の夏休み毎日やってた
ボンバーキングの歌は高橋名人が歌ってた+1
-1
-
226. 匿名 2017/09/11(月) 00:19:16
くにおくん
+14
-0
-
227. 匿名 2017/09/11(月) 00:29:12
龍が如く+18
-1
-
228. 匿名 2017/09/11(月) 00:33:48
>>215
わたしも!エンディングが何パターンもあるから何周もできるよね。
料理とかクラフト系にどハマりした!+6
-0
-
229. 匿名 2017/09/11(月) 00:36:20
おしゃれぴあ+0
-1
-
230. 匿名 2017/09/11(月) 00:37:07
プリンセスメーカーシリーズ。
最初に買ったのはプリンセスメーカー2のPC-9801版でフロッピーディスクだった。
1と2のファンタジー色強い世界観が好き。
3はPSで出たため、コンシューマ向けでダークな部分が無くなったのが少しだけ残念。
でも良い作品だった。+18
-0
-
231. 匿名 2017/09/11(月) 00:37:24
>>211
あぁぁガイさーーん(名前あってる?)
ナイスガイがえらいこっちゃーc(>_<。)+0
-1
-
232. 匿名 2017/09/11(月) 00:39:16
>>208
ファンタジア私もやりましたよー!
お料理とミニゲームとレベ上げが大変でした。
+7
-0
-
233. 匿名 2017/09/11(月) 00:41:34
+1
-1
-
234. 匿名 2017/09/11(月) 00:43:36
バテンカイトス
知名度低いけど超おもしろい
+7
-0
-
235. 匿名 2017/09/11(月) 00:43:43
懐かしいのなら友達とよくしたのが、
大爆笑!!人生劇場 〜大江戸日記〜
桃鉄とスーパードンキーコングシリーズ。
すごろくゲーは運悪くて毎回最下位が多くて嘆いてたなぁ。
結婚は歌舞伎役者とすると痛い目に合うのが分かった。小判使われまくる(笑+18
-1
-
236. 匿名 2017/09/11(月) 00:44:31
>>234
絵が凄く綺麗。カード式の戦闘も好きでした。
+0
-0
-
237. 匿名 2017/09/11(月) 00:45:55
>>215
空波斬!+2
-0
-
238. 匿名 2017/09/11(月) 00:46:04
セトルリン+1
-0
-
239. 匿名 2017/09/11(月) 00:46:55
FF6。
全ハードで買った。
今もアプリでやってる。+8
-0
-
240. 匿名 2017/09/11(月) 00:47:27
古いゲームですけどダークメサイア。
東京の地下をひたすら走り続けるゲームです。+6
-0
-
241. 匿名 2017/09/11(月) 00:47:57
2048
パズルゲーム大好き!
+5
-1
-
242. 匿名 2017/09/11(月) 00:49:40
デビルメイクライ
操作性に中々慣れず苦労したなぁ。
グリーンオーブもあまりでなくて、敵の攻撃が厄介なので何回やり直しただろ。+19
-0
-
243. 匿名 2017/09/11(月) 00:50:19
ときメモGSシリーズ
気づいたら空が明るい…というのを何度も経験しました
コナミ〜お願いだからGS4出しておくれ〜+30
-0
-
244. 匿名 2017/09/11(月) 00:50:37
いっぱいあるけど、やりこんだ度でいうと「リズム天国」かな。
飽き性で途中で投げ出すゲームが多い中、これは全部パーフェクト出すまで頑張った!+4
-0
-
245. 匿名 2017/09/11(月) 00:54:52
ポケモン銀とテリーのワンダーランド
ベッドの中にまでアドバンス持ち込んでたから親に怒られまくった笑+2
-2
-
246. 匿名 2017/09/11(月) 01:23:33
ボンバーマン
今日もPS2引っ張り出してやってた+10
-1
-
247. 匿名 2017/09/11(月) 01:30:51
Fallout3!!
あの世界観と住民の逞しさが大好き。ノゾミガタタレター+9
-1
-
248. 匿名 2017/09/11(月) 01:38:38
初音ミクのPSPシリーズ
学生時代めっちゃハマった!+6
-1
-
249. 匿名 2017/09/11(月) 01:40:08
太鼓の達人
夜遅くに遊ぶと親にバチを取り上げられた〜+4
-0
-
250. 匿名 2017/09/11(月) 01:53:11
ゴッドイーターシリーズはもはや人生の一部といっても過言ではないです
ここに名前が上がっていて嬉しい
一緒にインフラしたいです+3
-0
-
251. 匿名 2017/09/11(月) 01:57:22
聖剣伝説 レジェンドオブマナ
めっちゃハマりました。
武器作ったり果物育てたり〜。
FF9も好き!
聖剣伝説は、他のはやったこと無くて
レジェンドオブマナの後のやつ?中古で買ったら物凄いクソゲー(失礼)で、本当に意味不明な程で、
1時間で捨てました。
びっくりし過ぎてレビュー読んだら酷評で、そっちのが面白かった。笑+24
-2
-
252. 匿名 2017/09/11(月) 01:59:07
カプコンのホラーゲーム、デメント
怖い人に追いかけられるのですが怖くて楽しかったです!+16
-0
-
253. 匿名 2017/09/11(月) 02:04:13
ときメモGS!!
何度もやり直して、やっと葉月くんが教会に着てくれたときは感動した。
+16
-2
-
254. 匿名 2017/09/11(月) 02:05:39
塊魂!気持ちいい+9
-0
-
255. 匿名 2017/09/11(月) 02:18:21
マインスイーパー+7
-0
-
256. 匿名 2017/09/11(月) 02:21:12
>>252
操作性慣れるまで大変じゃなかったですか?
パニック時のあの動きなんてもう心臓バクバクしてましたよ(笑)
この人妖艷な美人さんです
+4
-1
-
257. 匿名 2017/09/11(月) 02:26:02
ゲーム機をいとこが持ってたので、KOFシリーズ嵌まりました!
八神と草薙チームが好きだけど技が出なくて練習しまくってた程。イベントも行く位のめり込みました。こんな格ゲー嵌まったの初めてです。+13
-1
-
258. 匿名 2017/09/11(月) 02:47:56
1つだけが絞れなくてすみません。
個人的にロボット好きなので、スパロボはPS2迄あれこれやりました。
知らないレトロなアニメも詳しくなれたし、キャラ同士の会話が楽しくて。でも戦略下手で苦労しました。
特にビルバイン、グランゾン、νガンダム、ゲシュペンストがお気にいり。+7
-0
-
259. 匿名 2017/09/11(月) 02:50:21
少年ヤンガスと不思議のダンジョン
いまだにやってます
3DSとかで出してくれないかな~+2
-0
-
260. 匿名 2017/09/11(月) 03:09:05
ポップンミュージック
私は6~9までだだハマりでした。
色んな音楽のジャンルも知れました。
今はアプリ音ゲーにハマっております。
音ゲーだけは飽きなかったなぁ…。
余談ですが、小学生の頃せがれいじりが凄く流行りました。+4
-0
-
261. 匿名 2017/09/11(月) 03:18:31
聖剣伝説 Legend of Mana
珠魅編ラストのセーブデータは今も大事に残してある+24
-0
-
262. 匿名 2017/09/11(月) 03:29:37
聖剣伝説2
FF8
幻想水滸伝3
ごめん、これでもけっこう絞ったw
思い出補正入ってるからだと
思うけど何度でもプレイ出来るわ
聖剣伝説に至っては新発売する
スーファミに内蔵されてるみたいだから
めっちゃ嬉しく思う今日この頃+26
-0
-
263. 匿名 2017/09/11(月) 03:31:51
メタルギアソリッド3
最初はなんとなく買ってみたのに凄いハマって何周もした!
ゲームで感動して泣いたのはメタルギアが初めてだったし、ケロタンを意地でも全部撃ってやる!!とか本当に面白かったなw+11
-0
-
264. 匿名 2017/09/11(月) 03:32:10
クラロワ+1
-0
-
265. 匿名 2017/09/11(月) 04:01:34
桃鉄朝までロールスロイス+2
-1
-
266. 匿名 2017/09/11(月) 04:28:40
スマホアプリの『ステラセプトオンライン』
ストーリー、グラフィック、操作性と言うことなし♪
9種類の武器それぞれに個性があって、スキルの組み合わせ次第で強くも弱くもなるけど
課金要素も少なく(ゲーム内通貨が物を言うから)、わりと誰でも強くなれるところも好きです
(LV上げに根気が要るけど…)
凄く楽しく遊んでます(*´∇`*)+0
-0
-
267. 匿名 2017/09/11(月) 04:34:02
>>258
グランゾン♪
カッコいいですよね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
バンプレストのオリジナルロボットはどれも好きです
個人的にヒュッケバインmarkIIIが好みです
あと、アルトアイゼンも♪+3
-0
-
268. 匿名 2017/09/11(月) 05:05:35
ファミコン
忍者じゃじゃ丸くん
音楽久しぶりに聞いて懐かしい+2
-1
-
269. 匿名 2017/09/11(月) 05:08:36
これはモンハン。一番やったのは2G。
モンハン仲間がいなかった私はG級いくまで1人で頑張ったわ。+16
-1
-
270. 匿名 2017/09/11(月) 05:13:11
ファミコンならゴルフ、エキサイトバイク、メトロイド、グーニーズ、ロードランナー
PCならファーランドストーリーのシリーズ(全部じゃないけど)~ファーランドオデッセイⅡ+1
-0
-
271. 匿名 2017/09/11(月) 05:29:31
ゲームボーイ
Dr.マリオ
朝までやりましたね+8
-1
-
272. 匿名 2017/09/11(月) 06:07:27
>>1
トピ画が人修羅で思わず反応したやんけ!
そんなワイもメガテンⅢハマったやで。いっそスライムとピクシーとガキでラスボス行ったろかと考えたくらいや+6
-1
-
273. 匿名 2017/09/11(月) 06:33:55
>>230
私もやってた!周回プレイだけどがんばれちゃうんだよね〜なんなら途中データから別エンディング行けないか模索したりw
1では初回でプリンセス、2では勇者にしたかったのに魔王になったww
しかもゲーム内では父親なんだけどプレイ当時わたしリアル10歳、ゲーム内の娘10歳…+1
-0
-
274. 匿名 2017/09/11(月) 06:37:10
聖剣伝説2
うちでゲーム禁止になった原因の作品。
今はポケモンGOです+32
-0
-
275. 匿名 2017/09/11(月) 06:47:37
>>52
わたしも好き!
ストーリーもシステムも楽しかったけどミニゲームやらクエストみたいな寄り道も豊富で…
カタブツな桐生ちゃんがカラオケで全力で合いの手入れたりミニ四駆レースしたり…
個人的に真島さんの24時間シンデレラ大好きなんだけどカラオケ画面が切り替わって光GENJIみたいになった瞬間から背景が気になりすぎて上手くボタン操作できなくなるw+6
-0
-
276. 匿名 2017/09/11(月) 07:43:17
メタルギアシリーズ
テイルズ ファンタジア アビス デスティニー
FF7
ゼルダの伝説時のオカリナ
ペルソナ
ごめん絞れないw+8
-0
-
277. 匿名 2017/09/11(月) 07:54:16
>>63
アンジェシリーズがやりたいあまりPC-FXをお年玉で買いました。
CDもいっぱい持ってたなー+4
-1
-
278. 匿名 2017/09/11(月) 08:00:17
ゼノブレイド 2も楽しみ!+3
-0
-
279. 匿名 2017/09/11(月) 08:11:21
テイルズオブデスティニー、エターニア、シンフォニア、アビス
本編を楽しむ前にミニゲームとワンダーシェフを求めて費やした時間を考えるとかなりなものだと思う。これも好きだから、テイルズはやめられない。
+9
-1
-
280. 匿名 2017/09/11(月) 08:23:21
オンラインで失礼します
ゼネピック・ちょこっとランド・angel★love
まぁ廃人一歩手前になりそうで危なかったし、ゼネピックは今思うとよくあんなに課金出来たなと思う程投資したのに、アサシンにはなれなかった(笑)
根本的課金なしでは中盤からレベ上げがきついので、オンラインは嵌まると寝不足になりますね。
いい思い出です。
+0
-0
-
281. 匿名 2017/09/11(月) 08:23:48
FF8
評価あんまり良くない…というか
好き嫌いはっきり分かれそうだよねw
FF7めっちゃ優遇されてリメイクとか
されてるけど個人的に
私は8をリメイクして欲しかったw
学園ものとか魔女戦争とか
厨二心めっちゃくすぐられたわ…
懐かしくなってたまにやるけど
子供の頃には気付かなかった内容が
わかって楽しい
ただドローくそめんどかったw
(嫌われるのも頷けるわ←)
ドールでサイファーめっちゃ
レベル上げたな~……はあ…(分かる人は分かるw)+22
-1
-
282. 匿名 2017/09/11(月) 08:33:11
にゃんこ大戦争。+10
-2
-
283. 匿名 2017/09/11(月) 08:38:27
ルーンファクトリー4+10
-0
-
284. 匿名 2017/09/11(月) 08:38:46
エリー、リリーのアトリエ
何かを作るのがとても楽しかった。
RPG要素がこくなった次作からは何か合わなくて止めちゃった+10
-0
-
285. 匿名 2017/09/11(月) 08:40:55
モンハン3rd
全国大会出る位までやりこんだ
パートナー元気かな?+5
-1
-
286. 匿名 2017/09/11(月) 08:41:36
めっちゃ昔だけど、鬼武者+4
-0
-
287. 匿名 2017/09/11(月) 08:47:59
ザッツQT!
知る人ぞ知るってゲーム。ファッション好きなら楽しいかも。
PSで発売されてDSに移植されたよ。+2
-0
-
288. 匿名 2017/09/11(月) 08:48:41
聖剣伝説2+13
-1
-
289. 匿名 2017/09/11(月) 08:51:17
ドラクォ!!
雰囲気、サントラ、システム全部好き+1
-0
-
290. 匿名 2017/09/11(月) 09:13:55
ドンキーコング64
このゲームを作った人は天才だと思う。+3
-1
-
291. 匿名 2017/09/11(月) 09:45:59
幻想水滸伝2
好きな人多くて嬉しい。
最近2に向けて1からプレイし直してるとこ。
早く2やりたい!+23
-1
-
292. 匿名 2017/09/11(月) 09:47:59
>>262
聖剣2は今度PSVitaでリメイクされるんじゃなかったかな?
私も好きだから買う予定~。+7
-0
-
293. 匿名 2017/09/11(月) 10:03:03
プロジェクトディーバやりたくてPS4と一緒に買ったフューチャートーン
プレイ時間が500時間超えてランキング400番台、まだまだ極めきれない+1
-0
-
294. 匿名 2017/09/11(月) 10:05:30
アクションなら無双OROCHIZ(初代OROCHIのPS3完全版)
キャラ数と収集要素が多くてプレイ時間がハンパなかった
RPGならデジタル・デビルサーガ・アバタールチューナー
キャラもストーリーも好き
いまだ人修羅倒せずですが…+4
-0
-
295. 匿名 2017/09/11(月) 10:07:04
>>221
続編でハードが変わるって社長・・・
閃の軌跡ⅲ発表からコツコツPS4貯金してきたので今作も楽しみます!
懐かしいキャラたくさん集合しますね!
+3
-0
-
296. 匿名 2017/09/11(月) 10:11:07
ドラゴンクエストビルダーズ
PS3とPS4の両方で、全く同じソフトを買ったのは初めてだった。+2
-0
-
297. 匿名 2017/09/11(月) 10:19:42
幻想水滸伝
幻想水滸伝2。
かまいたちの夜。
王家の谷。
パワフルプロ野球。
アークザラットⅡ。
FF6。
+15
-1
-
298. 匿名 2017/09/11(月) 10:30:05
リズム天国+16
-2
-
299. 匿名 2017/09/11(月) 10:53:08
FF10-2
再会エンド見る方法が分からなくてずっとやってたら、600時間くらいになってた+10
-0
-
300. 匿名 2017/09/11(月) 10:59:40
スペースチャンネル5+1
-0
-
301. 匿名 2017/09/11(月) 11:23:29
ペルソナシリーズは書かれてるのに、誰もペルソナ5とは書かない…(笑)5はペルソナファンに結構不人気?+8
-7
-
302. 匿名 2017/09/11(月) 11:30:11
N-age+0
-0
-
303. 匿名 2017/09/11(月) 11:35:54 ID:yojrNOaSUu
ペルソナ5好きですよー!
メガテン、ペルソナシリーズみんな好きだからなぁ…
絞れない!+16
-0
-
304. 匿名 2017/09/11(月) 11:41:59
俺の屍を越えてゆけ+5
-0
-
305. 匿名 2017/09/11(月) 11:45:14
シーマン
最後の最後でクリア出来ず
そのまま…
私のシーマン元気かなぁ+3
-1
-
306. 匿名 2017/09/11(月) 11:47:39
たぶんこれよりいいゲームとはこの先出会えないと思う+26
-2
-
307. 匿名 2017/09/11(月) 12:41:12
シムズ3
ちなみにプレステ版。+0
-1
-
308. 匿名 2017/09/11(月) 12:57:26
昔はクーロンズゲートに一番ハマったな
独特な空気感と謎のバトル画面w
20も過ぎたらずーっとやってなくて今は息子とスプラトゥーン!久々に熱くなってる+2
-0
-
309. 匿名 2017/09/11(月) 12:59:40
ドラクエ5
発売されてから今もずっと気が向けばプレイしてる
極めるのも楽しかったし+11
-0
-
310. 匿名 2017/09/11(月) 13:15:29
IQ
今こういうゲームないからめっちゃ探してる。+6
-1
-
311. 匿名 2017/09/11(月) 13:20:34
「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」
野原をかけ回って虫や山菜を採ったり、山を登って鉱石を採っているだけで楽しい
景色も壮大でストーリーに関係なくフィールドを散策しているだけで癒されます
ジブリとか大神とかが好きな人はハマると思います
+8
-0
-
312. 匿名 2017/09/11(月) 13:57:07
やっぱりFF5!ゲームで涙したのはこれが始めてだった。ジョブシステムも好きだしストーリーも最高です。+10
-0
-
313. 匿名 2017/09/11(月) 14:04:43
とびだせどうぶつの森
放置気味だけど、今の村民に引っ越されたくないからたまにインしてる。+7
-1
-
314. 匿名 2017/09/11(月) 14:07:04
テイルズオブエターニア
7周はプレイした。本家と移植合わせてだけどね。+5
-0
-
315. 匿名 2017/09/11(月) 14:10:44
色々あって甲乙つけがたいけどこの3つに絞りました!
1)大神(ラストで泣いた)
2)MOTHER2 (自転車に乗るのが好きだった)
3)葛葉ライドウ (大正ロマンぽくて・・・)+14
-1
-
316. 匿名 2017/09/11(月) 14:13:53
3DSで再販してくれないかなぁ+12
-1
-
317. 匿名 2017/09/11(月) 14:21:39
ペルソナ3とダンガンロンパ
ストーリーは人によっては後味悪いけど、PSP壊れるまでずっとやり込んでたなぁ+4
-0
-
318. 匿名 2017/09/11(月) 14:48:46
バイオハザードのシリーズ
+11
-1
-
319. 匿名 2017/09/11(月) 15:07:09
桃太郎電鉄。
ぽっぽ〜。
ほいっちょ、ほいっちょ、売るねん、売るねん。
ボンビーめ...。
あと、恋愛ゲームの今夜あなたと眠りたい、だったっけかな。
不倫とか叩かれてたけど、主人公が夫と関係を再構築する話とかほんと読み応えあった。
人って間違いながら生きてくんだよなぁ、っていうのをしみじみ感じた。+4
-0
-
320. 匿名 2017/09/11(月) 15:16:09
聖剣伝説3
いろんなパーティの組み合わせで何回もプレイしたわ!+10
-0
-
321. 匿名 2017/09/11(月) 15:29:13
ラインツムツム+2
-3
-
322. 匿名 2017/09/11(月) 15:34:50
トルネコの大冒険+5
-0
-
323. 匿名 2017/09/11(月) 15:41:20
ラインツムツム+1
-2
-
324. 匿名 2017/09/11(月) 15:53:36
セガ・サターンで出てたnights
めちゃめちゃ飛びまくったわ
Wiiで出てた続編?知らんなぁ(ハナホジー+0
-0
-
325. 匿名 2017/09/11(月) 16:02:41
fallout4+2
-0
-
326. 匿名 2017/09/11(月) 16:07:57
>>9
いまだにポーキーは何者なのか気になる。+1
-0
-
327. 匿名 2017/09/11(月) 16:10:48
サイレントヒル+7
-0
-
328. 匿名 2017/09/11(月) 16:11:52
アドベンチャーゲームで予想外にハマッたのは
MISSINGPARTS the TANTEI stories Complete
街
428
有罪×無罪
Steins;Gate
かなぁ。こんな私に誰かおススメを教えてください。+6
-0
-
329. 匿名 2017/09/11(月) 16:27:30
ルーンファクトリー+3
-1
-
330. 匿名 2017/09/11(月) 16:28:49
真三國無双シリーズとNintendoswitchのゼルダ+5
-0
-
331. 匿名 2017/09/11(月) 16:34:38
アンジェリーク+7
-0
-
332. 匿名 2017/09/11(月) 16:40:16
wiz外伝2+0
-0
-
333. 匿名 2017/09/11(月) 16:41:39
デビルメイクライ3+2
-0
-
334. 匿名 2017/09/11(月) 16:46:07
ウルティマオンライン
フェルッカの暮らしはスリリングで楽しかったなぁ+0
-0
-
335. 匿名 2017/09/11(月) 16:48:29
CODシリーズ
BOくらいまでが面白かった
はまり過ぎてフレと朝まで遊んだ思い出+2
-0
-
336. 匿名 2017/09/11(月) 16:54:52
ぷよぷよ+6
-0
-
337. 匿名 2017/09/11(月) 17:05:32
>>328
Ever17やったことないならおすすめ
絶対ネタバレ食らわないようにしてほしい
プレイ済みだったらごめんね
+4
-0
-
338. 匿名 2017/09/11(月) 17:07:22
遥かなる時空の中で3+4
-0
-
339. 匿名 2017/09/11(月) 17:12:10
幻想水滸伝Ⅱ。幻水は全シリーズやったけど、一番やり込みました。当時は知らなかった裏技をネットで見て試したりして、今でも楽しんでます!!+9
-0
-
340. 匿名 2017/09/11(月) 17:12:46
幻想水滸伝1、2
シャドウハーツ1、2
ゼノギアス
塊魂
大神
キャラクターも好きなんだけど、音楽がかなり好きで仕方ない
+8
-0
-
341. 匿名 2017/09/11(月) 17:15:56
終盤になってやりこみとかやらなきゃいけずに飽きて来るとゲームを途中で放置してしまう癖がある
そして放置してるとゲームの内容や進行を忘れて更に放置というループが
+3
-1
-
342. 匿名 2017/09/11(月) 17:20:53
牧場物語ミネなか
音楽もキャラも何もかも好き。
やりこみ要素の度合いもこのシリーズが個人的には一番ちょうどいい。
でもデータ飛びやすいから1度も納得のいく所までやれたことはない...+5
-0
-
343. 匿名 2017/09/11(月) 17:22:27
スーパードンキーコング2
ゲームの内容はもちろん音楽が本当に良い+3
-0
-
344. 匿名 2017/09/11(月) 17:25:18
64のスマブラは超やり込んだ+0
-0
-
345. 匿名 2017/09/11(月) 17:25:27
どうぶつの森
トモダチコレクション
GOD EATER
戦国無双シリーズ
無双OROCHI Ultimate
討鬼伝シリーズ
モブサイコ100 ~サイキックパズル~
銀魂 かぶき町大活劇+0
-0
-
346. 匿名 2017/09/11(月) 17:25:40
星のカービィスーパーデラックス+1
-0
-
347. 匿名 2017/09/11(月) 17:26:39
すーぱーぷよぷよ通SFC版
コンパイルぷよが好きなんだ…+3
-0
-
348. 匿名 2017/09/11(月) 17:26:46
初代アンジェリーク+5
-0
-
349. 匿名 2017/09/11(月) 17:27:16
メタルギアソリッド+2
-0
-
350. 匿名 2017/09/11(月) 17:28:49
スーファミのセーラームーンのゲーム+10
-0
-
351. 匿名 2017/09/11(月) 17:29:16
beatmania IIDX
ポップンから音ゲーにハマったけどIIDXにいちばん投資してる…コンポザはkors kが好き+1
-0
-
352. 匿名 2017/09/11(月) 17:30:13
スマブラ+1
-0
-
353. 匿名 2017/09/11(月) 17:32:44
ぼくのなつやすみシリーズ
夏が来ると毎年やりたくなる+8
-0
-
354. 匿名 2017/09/11(月) 17:34:24
絶体絶命都市2+3
-0
-
355. 匿名 2017/09/11(月) 17:43:07
ダンガンロンパシリーズが大好きです!
続きが気になりすぎてやり始めるととまらなくなります。
+5
-0
-
356. 匿名 2017/09/11(月) 17:46:03
光栄「蒼き狼と白き牝鹿ジンギスカン」のファミコン版+0
-0
-
357. 匿名 2017/09/11(月) 17:56:39
project diva second
初音ミクのPSPのゲームです
高校の時にどハマりしてずっとやっていた+2
-0
-
358. 匿名 2017/09/11(月) 18:01:35
レインボーシックスシージ+3
-0
-
359. 匿名 2017/09/11(月) 18:03:01
>>151
ポップン!やってました!私は12が全盛期でした!(><)
田舎だからか分かりませんが、1クレ2プレイの日はゲーセンに入り浸ってた記憶(笑)+2
-0
-
360. 匿名 2017/09/11(月) 18:11:42
スーパーファミコン版のロマサガ2+14
-0
-
361. 匿名 2017/09/11(月) 18:31:04
アサシンクリードシリーズ面白いよ。
特にエツィオがでてるやつ。
歴史的建造物に登ってお散歩楽しいです。+3
-0
-
362. 匿名 2017/09/11(月) 18:36:30
ゼノブレイド+1
-0
-
363. 匿名 2017/09/11(月) 18:38:43
FCの真・女神転生
小学生の頃ハマったw
+3
-0
-
364. 匿名 2017/09/11(月) 18:41:47
怪盗ロワイヤル
課金したなー
濃い仲間がどんどんやめてって自分もやらなくなった
それ以降はまったゲームってないや+2
-0
-
365. 匿名 2017/09/11(月) 18:46:50
ファイナルファンタジー
今後も、あんまりアニメっぽくしてほしくないです
平面2次元で結構
行き詰ると「課長の根気を見習え、老眼でも頑張ってるじゃないか」と、
訳の分からないテンション入ります+6
-0
-
366. 匿名 2017/09/11(月) 18:54:26
>>187
あ、あれ…私がいるw+1
-0
-
367. 匿名 2017/09/11(月) 18:58:17
メガテン3マニアクスはめちゃくちゃハマったなぁ、一体何周したんだろうか…。
今でも俺屍とマニアクスはたまにしたくなる。ストーリーが淡々として殺伐として雰囲気がたまらん。+4
-0
-
368. 匿名 2017/09/11(月) 18:58:58
ゼルダ一択
+1
-0
-
369. 匿名 2017/09/11(月) 18:59:18
アークザラッド
地下50階までまったくセーブできなくて、夜中まで半泣きでやった。。+6
-0
-
370. 匿名 2017/09/11(月) 19:01:07
サルゲッチューやな+0
-0
-
371. 匿名 2017/09/11(月) 19:01:40 ID:BOCMV5OxWP
龍が如く 極の実況動画みてからハマりました!このシーンみてから遥好きになったのに6の展開では残念すぎる!遥にも喧嘩が強くなって操作したいw+6
-0
-
372. 匿名 2017/09/11(月) 19:02:24
シャドウハーツII
ストーリーが大作に負けないくらいよかった。
キャラも個性的で全員好きになれる。
ジャッジメントリングシステムっていうルーレットみたいな攻撃方法で戦闘も飽きない!+3
-1
-
373. 匿名 2017/09/11(月) 19:04:15
>>301まさに今やってるけどすごい面白い
ペルソナシリーズは楽しくてどれもやめ時わからんくなるw
夜中くらいしかゲームやる時ないのに初日気づいたら5時間くらいやってて焦った+5
-0
-
374. 匿名 2017/09/11(月) 19:05:03
知ってる方いるかなぁ?
ワールドネバーランド、オンライン含め全部やりましたがプルト王国、本当にハマりました。+6
-0
-
375. 匿名 2017/09/11(月) 19:06:19
ディグダグ
+4
-0
-
376. 匿名 2017/09/11(月) 19:09:23
たまごっち+0
-0
-
377. 匿名 2017/09/11(月) 19:11:15
自分が子供の頃、あーいう自分だったんだなって思い出して、大人になった自分は子供の頃なんかよりずいぶん変わって来たなと思ってでも全然間違いじゃないからな。
子供の頃は大人の階段を上がるたんびに
思春期が躍連れて来る。思春期になれば
幼い頃やってた遊びは飽きて来るし、ダメなこと良いことやって自分から誰にも頼らないで経験することも絶対に必要なことだ。
つまり、ゲームに関してはこれ飽きたから
捨てる、これ飽きたから店に売る親に黙ってそういうことをやることもこれも自分が
これからの生活して行く物語だ。
飽きたゲームなら自分からそのゲームを大事にするか親に黙ってこっそりと捨てでも
、売っても全然良いからな。これは飽きて来たゲームを本当の理由でどのように扱って行くのか?自由に判断できた証拠だ。+0
-7
-
378. 匿名 2017/09/11(月) 19:12:16
エキサイトバイク+1
-0
-
379. 匿名 2017/09/11(月) 19:12:58
パネルでポン!!!
友達と妹とガチ対戦したなあ。
妖精たちは可愛いし、エフェクトも凝ってるし、曲もいい。
わたしにとってパズルゲームと言えばこれです。
これから発売予定のミニスーファミに入ってますので、是非!!!!!+0
-0
-
380. 匿名 2017/09/11(月) 19:17:29
映画の感想を言い合いましょう。+0
-8
-
381. 匿名 2017/09/11(月) 19:17:34
主さんありがとう!
金子さんの絵も好きです~!ノクターン&マニアクスはまりましたよ~+1
-0
-
382. 匿名 2017/09/11(月) 19:19:21 ID:BOCMV5OxWP
>>371
ヤクザの前で泣かないのにネット中傷ぐらいでメソメソする遥は違うと思う…シリーズが増えるたびに性格が違ってきてるよね。小さい頃は賢かったな+2
-0
-
383. 匿名 2017/09/11(月) 19:19:37
子供が小さい頃、娯楽はスーファミの麻雀ゲームでしたw+0
-0
-
384. 匿名 2017/09/11(月) 19:19:40
サイコブレイク
クソゲー扱いされちゃってますが、私は好きです。主人公が弱くて直ぐ死んじゃうけど面白い。+3
-0
-
385. 匿名 2017/09/11(月) 19:26:56
モンハン。
無印からやってきた。ハンターランクがカンストした。大体のモンスターの動きは分かるようになった。そのうち裸でクエストに行くようになった。
その時間、何か他の事に充てたら一つくらいモノになっただろう。+0
-0
-
386. 匿名 2017/09/11(月) 19:34:41
gta5+0
-0
-
387. 匿名 2017/09/11(月) 19:44:16
ドラクエ5・8
FF5
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
+4
-0
-
388. 匿名 2017/09/11(月) 19:44:31
剣と魔法のログレス スマホ版
オンラインでこんなにハマると思わなかった+0
-0
-
389. 匿名 2017/09/11(月) 19:50:23
聖剣伝説4
評価あんま良くないけど、私は好きで結構やってた
音楽が良かった!+2
-1
-
390. 匿名 2017/09/11(月) 19:50:33
スプラトゥーン+1
-0
-
391. 匿名 2017/09/11(月) 19:52:14
FF7
かまいたちの夜
テイルズオブジアビス
最高にハマってやりこみました!!!+2
-0
-
392. 匿名 2017/09/11(月) 19:53:44
アプリですがアイドリッシュセブンにはまってます!
周りと一緒にはじめたから続いてるのもありますが
今までゲームは飽きてすぐ辞めていたんですが
未だに続いてます!+1
-0
-
393. 匿名 2017/09/11(月) 19:56:11
モンハンP3
めちゃめちゃハマってプレイ時間は1000時間超えてた
ちなみにモンハン4からはプレイせず…
あの情熱はどこへ?w+1
-0
-
394. 匿名 2017/09/11(月) 19:56:43
>>221
軌跡シリーズいいですよね!
とかいいつつ、最初の2作しかやってない涙
そして私は逆でvita持ってないので新作買いますが、間が抜けすぎてて面白味が激減しそう、、+1
-0
-
395. 匿名 2017/09/11(月) 20:03:30
チョコボの不思議なダンジョン2+2
-0
-
396. 匿名 2017/09/11(月) 20:07:11
マインクラフト。
たのしい。
+0
-0
-
397. 匿名 2017/09/11(月) 20:07:29
シムシティ+0
-0
-
398. 匿名 2017/09/11(月) 20:10:34
ゲーマーなので絞りきれない……
けどやっぱりKOFシリーズかな。
聖剣、KH、音ゲーもかなりやりました!
そして、>>105さんのネクストキングにふいたw+2
-0
-
399. 匿名 2017/09/11(月) 20:19:11
レイトン教授シリーズ+7
-0
-
400. 匿名 2017/09/11(月) 20:21:32
無双シリーズ
中でも三國3と4、戦国2+2
-1
-
401. 匿名 2017/09/11(月) 20:23:08
エルネア
牧場物語好きな人はハマると思う!+5
-0
-
402. 匿名 2017/09/11(月) 20:24:02
とびだせどうぶつの森+1
-0
-
403. 匿名 2017/09/11(月) 20:24:41
>>221
軌跡シリーズは結婚して旦那に勧められてやり始めたらハマりました
それまでドラクエ一筋だったけど、音楽よし・ストーリーよし・絵きれいで感動しました
まだ空と碧しかやってないので新作に追い付くよう頑張る!+1
-0
-
404. 匿名 2017/09/11(月) 20:26:22
codシリーズ。新作に期待+2
-0
-
405. 匿名 2017/09/11(月) 20:28:57
小学生の時はいろいろハマってたなぁ。
ここに挙がっていないので言えば
たまごっち(64)かな!
みみっちやポチっちに育つと嬉しかった(^^)+1
-0
-
406. 匿名 2017/09/11(月) 20:30:46
前にも出てるけど、ときメモGSシリーズと幻想水滸伝1、2は死ぬほどやりこんだし今でもちょくちょくやってる
コナミはコンシューマー関連もっと頑張ってほしい!+9
-0
-
407. 匿名 2017/09/11(月) 20:36:57
大神かな+4
-0
-
408. 匿名 2017/09/11(月) 20:37:22
もじぴったんが大好きー
な、国語教師ですw+4
-0
-
409. 匿名 2017/09/11(月) 20:42:53
薄桜鬼+0
-0
-
410. 匿名 2017/09/11(月) 20:44:46
龍が如くは全部買ってる!何気にハマった!+3
-0
-
411. 匿名 2017/09/11(月) 20:51:38
>>55
理想の男が二次元になるとは…
二次元に住みたい!とさえ思うとは…
プレイ前の自分なら気味悪がるかも知れないが、
もうあの頃には戻れないほど、どっぷり+2
-0
-
412. 匿名 2017/09/11(月) 20:52:25
>>63
あの戦略シュミレーションをだしているコーエーから出たので
最初はおじさんたちが買っていったそうな
あまりにも簡単に女王様になったからメーカーに問い合わせをしたら
なんと、恋愛ゲームだった
という話
私もはまったわー
コンプリート目指したゲームはアンジェ1.2ぐらいかな
その後のシリーズ物はただのクソゲーになってしまったのが残念+2
-1
-
413. 匿名 2017/09/11(月) 20:54:07
トワイライトシンドローム
夕闇通り探検隊
名作だと思ってる+6
-0
-
414. 匿名 2017/09/11(月) 20:56:09
白猫テニス!+0
-0
-
415. 匿名 2017/09/11(月) 20:56:52
塊魂
ミソが好きだ!+1
-0
-
416. 匿名 2017/09/11(月) 20:56:57
デジタルデビルストーリー 女神転生
ファミコン版の女神転生が発売されて今日で30年!
+2
-0
-
417. 匿名 2017/09/11(月) 20:57:07
クロノ・トリガー+5
-0
-
418. 匿名 2017/09/11(月) 20:57:38
聖剣伝説3
リースが好きだった+7
-0
-
419. 匿名 2017/09/11(月) 21:00:54 ID:PlGJeblLhP
くにお君の時代劇だよ全員集合!
かくれショップがいっぱいあるんだよな〜+1
-0
-
420. 匿名 2017/09/11(月) 21:01:04
どきどきポヤッチオ
すごく好きで何回もやった
ぼくなつも1、2、3とやって好きだったな+1
-0
-
421. 匿名 2017/09/11(月) 21:02:01
バトルフィールド3!
クロノ・トリガー
ファンタシースターオンライン
キングダムハーツ
選べない(笑)
+2
-0
-
422. 匿名 2017/09/11(月) 21:02:27
昔すぎるけど、ダブルキャスト。
1つでも選択肢を間違えるとバッドエンドになっちゃうから、何度もやり直したなー。+3
-0
-
423. 匿名 2017/09/11(月) 21:02:53
>>400
やあ私+0
-0
-
424. 匿名 2017/09/11(月) 21:04:39
出てないかな?
モンスターファームっていう、簡単にいうとモンスターを自分の牧場で育てて(厳しくしたり甘く育てたりできる)バトルさせたりするんだけど、音楽CDから何かを読み込んでそれぞれのモンスターエナジーとか呼び出せるやつ…もう一回やりたい+5
-1
-
425. 匿名 2017/09/11(月) 21:06:56
ゲーマーなのでハマったゲームは数知れずですが、一番で思いだすのは、スマホのマイコーデストーリーっていう、アバター着せ替えゲームです♪
マイコデとかコデとか呼んでて、とにかくアバターやお洋服がめちゃくちゃかわいくて微課金の私は毎回ガチャを回したくなるのを抑えるのに大変でした笑 サービス終了してしまって、めっちゃショックだった〜+1
-0
-
426. 匿名 2017/09/11(月) 21:11:33
街 運命の交差点+9
-0
-
427. 匿名 2017/09/11(月) 21:11:50
塊魂+1
-0
-
428. 匿名 2017/09/11(月) 21:14:56
>>63
私もハマった。
田舎だったから攻略本が本屋になかったか?ネット時代じゃなくて情報がなかったか?どっちかで友達と妹と協力してやった。
妹と二人でノートにメモを取ってさっき、この選択でコレだったから今度は~みたいにやってた。
そして、学校で友達と情報交換。今思うと小学生だったから大っぴらにきょうしつで話せた。+1
-0
-
429. 匿名 2017/09/11(月) 21:16:01 ID:YVWx4L1hZZ
リリーのアトリエ
+2
-0
-
430. 匿名 2017/09/11(月) 21:17:12
牧場物語ミネ仲forガールは異常な程やってた
牧場物語で男落としまくったけど
現実では落とせない
不思議だなあ+7
-0
-
431. 匿名 2017/09/11(月) 21:17:28
ワールドネバーランドっていうシュミレーションゲーム。
自分の容姿や職業を決めて、土地にいる男とデートして結婚して、子供産んで最終的にはその子供にプレイ権を継承したりできる。子供が可愛く生まれてくると大ラッキー。才能持ちだと万々歳w
ニートで過ごしたり婚約相手にフラれたりもするw+4
-0
-
432. 匿名 2017/09/11(月) 21:20:11
いただきストリート
傑作のゲーム! 何度やっても飽きないし、ハマればハマるほど面白い!+4
-0
-
433. 匿名 2017/09/11(月) 21:21:01
ペルソナシリーズは2が一番好きなんだけど…私だけ?^^;
罪の廃工場、罰の防空壕をひたすら徘徊してアリス狩りしてたんだけど誰か共感してくれるひと…+5
-0
-
434. 匿名 2017/09/11(月) 21:22:02
>>33
プラスの108個目いただきました!+1
-0
-
435. 匿名 2017/09/11(月) 21:22:45
>>337
328です!お返事もらえるとは思ってなかったのでとても嬉しい!!
ノーチェックだったのでやってみます。
有難うございます!!!+2
-0
-
436. 匿名 2017/09/11(月) 21:26:42
選べない中、1番を強いていうと、【俺の屍を越えてゆけ(初期のPS版)】ですね。
世代交代システム、敵キャラの物語、術の重ねがけなど、全ての要素がハマりました。
今でもじっくりやりたくなるゲームは
俺の屍を越えてゆけ(初期のPS版)
モンスターファーム(初期のPS版)
気軽にやれるので、気分転換的にやりたくなるゲームは
xi(サイ)
塊魂
ボンバーマン
私的には初代プレステ~プレステ2あたりがゲーム熱の高かった時期かな。
+2
-0
-
437. 匿名 2017/09/11(月) 21:31:21
クロック・タワー2
自分の行動しだいで、ほぼ全員助かるルートがある
かなりの難易度だけど、攻略を見ずにたどり着いた時は嬉しかったなあ+1
-0
-
438. 匿名 2017/09/11(月) 21:34:44
タクティクス・オウガ
1周400時間はやった!
やりこみ要素が有りすぎた。
リメイク版はかなり難易度が下がって面白くなかった(´・ω・`)
一番好きなゲームです(*^^*)+2
-0
-
439. 匿名 2017/09/11(月) 21:35:54
スーファミのがんばれゴエモン+1
-0
-
440. 匿名 2017/09/11(月) 21:36:53
サイレン。
CMも怖かったです(>_<)+1
-0
-
441. 匿名 2017/09/11(月) 21:39:30
>>328
極限脱出シリーズおもしろいよ
428の人とシナリオが同じだったはず+2
-0
-
442. 匿名 2017/09/11(月) 21:41:17
アークザラッド2+2
-0
-
443. 匿名 2017/09/11(月) 21:42:48
幻想水滸伝シリーズ
ロマサガ3
ロマサガ ミンストレルソング
FFシリーズ
桃太郎電鉄
クロノ・トリガー
幻想水滸伝シリーズ、またやりたいな。+4
-0
-
444. 匿名 2017/09/11(月) 21:42:55
一番時間かけてやったのはペルソナかな、初代の異聞録だった頃のやつ
それまで家にあったFFしかプレイしたことなかった自分にはあの理不尽難易度はキツかった
(主にはなこさんクチサケブキミちゃんの呪殺トラウマ)
けど、謎の反骨心を煽られてクリアしたな+4
-0
-
445. 匿名 2017/09/11(月) 21:45:21
バンジョーとカズーイの大冒険
意味不明な世界観がめちゃくちゃ好きでした
今でもBGM聞いてます(笑)+1
-0
-
446. 匿名 2017/09/11(月) 21:45:23
ギタフリ。
XG3までは真面目にやってたけど、好きなコンポーザーが退社しちゃったり、音ゲーマーの元カレと別れたりしてから段々やらなくなっちゃった。
この間、久しぶりにやったら楽しかったから、また適度にやりたい。+1
-0
-
447. 匿名 2017/09/11(月) 21:45:49
幻想水滸伝2かなぁー
それともやっぱりFFかなぁ
いや新桃太郎伝説かも+2
-0
-
448. 匿名 2017/09/11(月) 21:46:09
クロノトリガー
クホノトリガーの続編の
クロノクロス
両方とも何回プレイしたことか。
音楽もよくCDも買っちゃいました。+2
-0
-
449. 匿名 2017/09/11(月) 21:47:09
クロノクロス!
あのムービーの美しさとシナリオが自分のツボど真ん中で
強くてニューゲーム、強くてコンティニューできるのもあって
アホみたいに何周もやったなあ+2
-0
-
450. 匿名 2017/09/11(月) 21:48:12
シムシティにハマって5時間くらいやって肩こりと頭痛がやばくなった+1
-0
-
451. 匿名 2017/09/11(月) 21:49:22
龍が如く4のキャバ嬢をお客様の好みに合わせて着せ替えさせるのにハマって、ひたすらやった。
その後にUFOキャッチャーにハマってぬいぐるみを取りまくってキャバ嬢に貢ぎまくり、本編全く進まなかった!笑+2
-0
-
452. 匿名 2017/09/11(月) 21:49:24
>>448
>>449だけどまさかクロノクロスで1分差でかぶると思ってなくて驚いている
+1
-0
-
453. 匿名 2017/09/11(月) 21:53:24
ポケモン ダイアモンドはまってたなー
100レベ何体もいた
何度やってもリーグでバグるようになって
もう出来なくなっちゃったけど…
+2
-0
-
454. 匿名 2017/09/11(月) 21:53:48
ソロモンの鍵+2
-0
-
455. 匿名 2017/09/11(月) 21:54:51
ゲームウォッチ時代の影忍者+0
-0
-
456. 匿名 2017/09/11(月) 21:54:59
金色のコルダ無印
恋愛ゲームの皮を被ったやり込みゲームw
恋愛対象おかまいなしでひたすらレベル上げて演奏できる曲を増やしまくった
今も時間が出来たら時々やってます+4
-0
-
457. 匿名 2017/09/11(月) 21:55:00
ソリティア+3
-0
-
458. 匿名 2017/09/11(月) 22:03:46
ウィッチャー3+1
-0
-
459. 匿名 2017/09/11(月) 22:05:28
ゼノギアス好きだったー‼️
フェイ
バルト
シタン先生
またやりたいなー。+1
-0
-
460. 匿名 2017/09/11(月) 22:05:54
>>441
328です!有難うございます!
西村キヌさんの絵が好きで気になってはいたんですが未プレイのまま。
善人シボウデスとセットのソフト買ってみようかな。+1
-0
-
461. 匿名 2017/09/11(月) 22:09:05
妖怪ウォッチぷにぷに
子供と一緒に始めて、子供は飽きたのに私はまだやってる+1
-0
-
462. 匿名 2017/09/11(月) 22:16:57
サンドラの大冒険
+2
-0
-
463. 匿名 2017/09/11(月) 22:17:48
ラチェット&クランク
アンチャーテッド+2
-0
-
464. 匿名 2017/09/11(月) 22:20:29
FF11、オンラインのです。
FFもオンラインも初めてでわからないことばかりだったけど、ゲーム内で出会った人たちはみんな良い人だったし、パーティしたり、まったり釣りしたり、調理スキル上げたり、ホントに楽しかったなぁー♡
+1
-0
-
465. 匿名 2017/09/11(月) 22:28:57
ドラクエ5+1
-0
-
466. 匿名 2017/09/11(月) 22:33:26
ゴッドハンド
マゾゲーが好き+0
-0
-
467. 匿名 2017/09/11(月) 22:41:50
クロノクロス、ハマってました。
龍の子が可愛くて常にメンバー入れてた(๑´∀`๑)
本当のEDを知るまでは、ラスボス倒しても意味不だったけど。+2
-0
-
468. 匿名 2017/09/11(月) 22:49:46
アホみたいにやりこんだのは星のカービィスーパーDX、がんばれゴエモン、パロディウス
心に残ってるゲームはマザー2と大神です
スーファミ、プレステ1、2時代面白かったなぁ+1
-0
-
469. 匿名 2017/09/12(火) 01:33:35
ツムツムかな。時間気にしないから、ちょっとの時間でながーく続けられる+2
-0
-
470. 匿名 2017/09/12(火) 07:40:22
無双オロチ+2
-0
-
471. 匿名 2017/09/12(火) 12:59:02
>>435
337だけど、まだ435さんいるかな?
ファタモルガーナの館っていうのも凄く面白いから、いつかプレイしてほしい+1
-0
-
472. 匿名 2017/09/12(火) 15:19:55
>>471
328&435です!
わーーーー!!再びおススメ有難うございます。
Ever17を早速購入したので届くの待ち中です。
「ファタモルガーナの館」も未チェックでした(絵的に恋愛系かとスルーしちゃってました)
ここでおススメされたものはやってみようと思います(^▽^)+1
-0
-
473. 匿名 2017/09/12(火) 17:35:23
スーパーファミコンの大貝獣物語+2
-0
-
474. 匿名 2017/09/12(火) 17:35:41
アーケードのクイズマジックアカデミー+1
-0
-
475. 匿名 2017/09/12(火) 17:37:07
スーパーファミコンのトレジャーハンターG+1
-0
-
476. 匿名 2017/09/12(火) 17:37:25
ニンテンドー64のマリオパーティシリーズ+1
-0
-
477. 匿名 2017/09/12(火) 21:33:03
ポケモンかな。
xyです。
今は休戦中です。
またハマると他のことできなくなるので。+1
-0
-
478. 匿名 2017/09/12(火) 23:13:11
風来のシレン+1
-0
-
479. 匿名 2017/09/13(水) 01:03:08
白騎士物語とFF14!!+2
-0
-
480. 匿名 2017/09/13(水) 12:56:18
アラフォーです。小学生の時に初めてやったゲームがドラクエ1。衝撃でした!当時本当にハマったし、ゲーム人生の扉を開けたと思います。なので、色々ありますが、ドラクエです。
最近で面白かったのはオブリビオンかなー。+2
-0
-
481. 匿名 2017/09/13(水) 19:02:42
ワールドネバーランドというゲーム。
色々な国(シリーズ)がありますが、
オルルド王国とプルト共和国が好き。
結婚して子供が生まれると
子供にプレイヤーを引き継ぐことで、
死ぬまで永遠に続けられます。
どうぶつの森、牧場物語などのゲームが好きな方はハマると思います。
+2
-0
-
482. 匿名 2017/09/13(水) 21:46:39
ドラッグオンドラグーンかな。新宿音ゲーはマジで鬼畜だった。
ようやくクリアしても救われないし、ほんとプレイヤーの心ズタズタに引き裂いてくるゲームだったなw+1
-0
-
483. 匿名 2017/09/15(金) 14:16:19
マベツム+0
-0
-
484. 匿名 2017/10/03(火) 16:24:05
Battlefield4+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する