-
1. 匿名 2017/09/09(土) 22:05:46
アラサー女性です。
よく、人から疲れた印象を持たれ、直接言われます。自分では身なりや化粧などにも気をつけているのですが、どのような振る舞いがそういう印象を受けるのでしょうか?+51
-2
-
2. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:06
クマがすごいとか+84
-1
-
3. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:25
猫背+73
-1
-
4. 匿名 2017/09/09(土) 22:06:51
顔の弛み+34
-1
-
5. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:00
雰囲気では?
+40
-0
-
6. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:19
くま、くすみ、猫背、髪が傷んでる+56
-2
-
7. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:19
口角が下がっている+63
-1
-
8. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:28
姿勢が悪いとか?+23
-1
-
9. 匿名 2017/09/09(土) 22:07:33
肌に艶がなく、ほほがこけている+40
-1
-
10. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:01
法令線+13
-0
-
11. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:11
服がよれている+14
-0
-
12. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:12
仕方ない。年取ったしね。
うるせーわ。+63
-2
-
13. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:13
仕事がしんどい時は顔に出るらしい。
+30
-1
-
14. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:20
アラフォーですが
白目が濁っていると
周りから指摘されます。+17
-1
-
15. 匿名 2017/09/09(土) 22:08:29
+38
-1
-
16. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:05
声が小さく覇気がないとか+17
-0
-
17. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:07
+44
-2
-
18. 匿名 2017/09/09(土) 22:09:56
主さん!私もです(;_;)
よく「疲れてる?」と聞かれます。
みなさんのコメント通り、猫背です。
姿勢が悪いとそう散らそ見られるのですね。
頑張って治します!+31
-2
-
19. 匿名 2017/09/09(土) 22:10:14
実際疲れてるからね
しゃーない+58
-2
-
20. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:15
笑顔が作りっぽいとか?
無理して会話してる。とかとも受け取られてるとか?
+2
-0
-
21. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:37 ID:OMUy3URICj
口角さがりすぎですよ+4
-1
-
22. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:40
私、午後になると目が凹む…...(lll-ω-)
これはどうしようもないのかなぁ…+23
-1
-
23. 匿名 2017/09/09(土) 22:11:48
>>1
それはふ、ふ○てるからじゃないかな^^;+3
-5
-
24. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:14
いつも寝不足で不機嫌そうで、話し掛けにくいって言われた+8
-0
-
25. 匿名 2017/09/09(土) 22:13:18
実際本当に疲れてるのでは??
蓄積されてる疲れが顔に出てるんだと思う。
アラサーなら1ヶ月くらい休んだらきっと戻れるよ。大丈夫大丈夫。+10
-1
-
26. 匿名 2017/09/09(土) 22:14:49
しじみ目+2
-3
-
27. 匿名 2017/09/09(土) 22:15:22
女は20から下り坂で劣化しますのでご安心を+1
-0
-
28. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:14
自分より3歳だけ年上なのに物凄く疲れきってる感出てる人いるよ
ガリガリ、顎に吹き出物、顔も全然ツヤが無くてどす黒いからどこか悪いんじゃないかと心配になるレベル…+6
-0
-
29. 匿名 2017/09/09(土) 22:16:47
肌が乾燥してくすんでる、髪に艶がない!+5
-0
-
30. 匿名 2017/09/09(土) 22:30:16
すっごい絶好調でも疲れてる?と言われる。もういやww+24
-2
-
31. 匿名 2017/09/09(土) 22:32:17
内臓疾患ある人は肌がくすんでる+11
-1
-
32. 匿名 2017/09/09(土) 22:41:29
30過ぎてカラコン、アイプチ、まつエク
夕方に法令線が目立ち始めてくると
朝より5才以上老けて見える
お疲れさまでーす+5
-3
-
33. 匿名 2017/09/09(土) 22:45:03
老け込んでる+1
-0
-
34. 匿名 2017/09/09(土) 22:47:37
負のオーラみたいな?どんよりしてる+5
-0
-
35. 匿名 2017/09/09(土) 22:50:30
顔色が悪くてくすんでる。
目の下や頬のたるみ。
唇の色が悪い。+7
-0
-
36. 匿名 2017/09/09(土) 22:51:00
めっちゃ言われます。元気なのに。
+5
-0
-
37. 匿名 2017/09/09(土) 22:51:42
肌艶が悪いとか?+2
-0
-
38. 匿名 2017/09/09(土) 22:53:54
奥目(目が窪んでる)の人は疲れて見えがち。+8
-2
-
39. 匿名 2017/09/09(土) 23:03:37
もう今までの書き込み、
全部当てはまってるんじゃないかと
思う。自分でも気にしてる。
夜、すっぴんで近所のスーパー行ったら、
翌日、子供の幼稚園で重病説が
流れたほど。
薄付きのファンデーションが好き
なんだけど、出かけるときは
濃いめにしてチークは
忘れず、口紅もマットにしてます。
+11
-0
-
40. 匿名 2017/09/09(土) 23:12:01
昔、ブラウンのアイシャドウしてた時よく言われた。
似合わなかった。
メイク変えてみたら?+6
-0
-
41. 匿名 2017/09/09(土) 23:15:32
私クマがひどくて、ほんと何をしても!って感じのひどさで、朝はまだ化粧でなんとかなりますが、夕方になると取れて化粧直し忘れるともう疲れた顔になってます。
最悪なのがディズニーなど行くとそんなに化粧直しもせず、そもそも本当に疲れているから夜の写真がもうみるに耐えれません。+13
-0
-
42. 匿名 2017/09/09(土) 23:27:19
主です!
皆さん、コメントやアドバイス、本当にありがとうございます。
確かに疲れているかも知れません。
実母が末期ガンで、連日病院に通っており。
仕事は休職しています。
身なりや服装には気をつけているつもりですが、表に出るのですね。
でも直接言われるとショックですよね。
皆さんのアドバイスが参考になりました。
体型は普通ですが、姿勢ですね!
気をつけたいと思います。
引き続き、アドバイスを頂けますと幸甚です。+22
-0
-
43. 匿名 2017/09/09(土) 23:39:00
主さんお母様の看病大変ですね。
身なりは綺麗にしてても気持ち的に疲れが顔に出ているのかもしれないですね。
私は目が充血しやすく、よく疲れてるねと言われます。
睡眠、食生活が大事だと思います。+20
-1
-
44. 匿名 2017/09/09(土) 23:48:00
下向いて仕事するから頰が垂れてきます。
夕方になるとさらに疲れた顔、、+5
-0
-
45. 匿名 2017/09/09(土) 23:57:44
クマとほうれい線でやつれてる感ハンパない。
地黒で健康そうな肌の色味だから助かってるけど、これで色白だったらあの世に片足突っ込んでると思われても不思議ではないorz+7
-0
-
46. 匿名 2017/09/10(日) 06:43:00
似合わない色のアイシャドーを付けてた時に
周りからやたらと疲れてるねって声掛けられた事がある。
最初自分では気付かなかったけど、もしかしてとカラーチェンジしたら言われなくなった。
ガルちゃんではパーソナルカラーは叩かれがちだけど、メイクでも服でも老けて見える色・明るく見える色ってあると思う。+7
-0
-
47. 匿名 2017/09/10(日) 07:16:50
私はいつも疲れてるのに…
「元気だね~」
よく他人から言われる。
「元気だね~」も
言われてもビミョーだよ。+9
-1
-
48. 匿名 2017/09/10(日) 07:21:02
小学生の頃からクマがあるアラサー。
朝のまだ化粧したてでも寝不足?疲れてる?って聞かれる。
5歳の娘は色白で涙袋が大きいのかクマっぽいのがたまに見えてやっぱ疲れてるように見える+12
-0
-
49. 匿名 2017/09/10(日) 09:31:07
疲れた顔してるねって言われちゃったって友達に話したら
普通に失礼じゃんって言ってたよ
+4
-0
-
50. 匿名 2017/09/10(日) 09:41:21
私も万年クマがあるので「疲れてる?」て聞かれる。+5
-0
-
51. 匿名 2017/09/10(日) 10:54:55
頬骨出てゴツゴツした顔の老け顔の人
目が二重でもショボショボして小さくて
眼力無い人
中年過ぎると性格と生活が顔に出るね。
良いもの食べて無いと影が薄いし。
口元下がるのは性格悪い人らしい。
+1
-7
-
52. 匿名 2017/09/10(日) 11:36:26
落ち込んでる?
無理にでも明るくすると、最初
辛いけど、後に癖ついてくる。
やっぱ雰囲気かなぁ。+0
-0
-
53. 匿名 2017/09/10(日) 12:02:58
昔、 いつも疲れてるよね。 と言われた事がありました。
数ヶ月後
病院に行った時、たまたま検査で重度の貧血という事が分かりました。
輸血しようかと、先生から言われた程でした。
なるほど…!疲れて見えるはずだよなって思いました。
+1
-0
-
54. 匿名 2017/09/10(日) 16:46:30
私も疲れてみられて実際疲れてたから悩んでたけど見た目だけでも変えようと思って色々試しました
雰囲気変わったと言われます!
髪もメイクもツヤ重視
アイラインはしっかり描く。太くするんじゃなくてインサイドラインをきちんと引く
オイルやコテで髪にまとまりを出す
面倒ですけどね…+2
-0
-
55. 匿名 2017/09/10(日) 23:31:19
表情が重要だと思うな~~
身なりきれいでも、眉間にしわが寄ってたり、気を抜いた瞬間の表情がげっそりしてたりすると、
疲れてるんだなーって思うよ
接客業のプロとか、疲れててもお客様にはみせないよね
あなたの接客ができてとても嬉しい!って雰囲気を表情、声のトーンで出すのよね
近所の店の店員さんがみなさん感じがいいんだけど、
お客さんが少ない時間帯にレジで黙って待機してる人も
「なんかいいことがありそうな気がする!」ってご機嫌な表情をキープしてると最近思った+1
-0
-
56. 匿名 2017/09/11(月) 16:07:06
皆さんありがとうございます!
参考になります!
内面が表に出るのですね。+0
-0
-
57. 匿名 2017/09/11(月) 23:57:27
私は目の下の脱脂して、法令線にもヒアルロン酸入れたら、見違えるほど変わったよ。
美容医療に投資して損はないと思う!
13歳下の彼氏が出来ましたよ!
迷っているならやれることはやって損なし。+0
-0
-
58. 匿名 2017/09/12(火) 02:51:40
背中の筋肉が岩のよう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する