-
1. 匿名 2017/09/08(金) 22:48:26
ご当地コスメにはまっています。
北海道の白雪美精を使っていますが、馬路村のumaji化粧水も気になっているところ。
ご当地コスメの情報交換したいです!+141
-5
-
2. 匿名 2017/09/08(金) 22:49:25
ご当地コスメなんてあるんだ!
京都くらいしか思いつかない+220
-3
-
3. 匿名 2017/09/08(金) 22:49:54
金沢の金箔とか?+64
-5
-
4. 匿名 2017/09/08(金) 22:51:06
知らなかった!
よーじやみたいなやつもご当地コスメ?+160
-0
-
5. 匿名 2017/09/08(金) 22:51:18
面白いトピが全然ない+17
-21
-
6. 匿名 2017/09/08(金) 22:51:21
埼玉…あるかなぁ?
北海道、秋田は美白のイメージあるから興味あります。+79
-3
-
7. 匿名 2017/09/08(金) 22:51:43
温泉地に行くとたくさんあるね。
あと日本酒の産地。+154
-2
-
8. 匿名 2017/09/08(金) 22:52:34
ご当地コスメって入れ替わりがありそうだから、長年愛用は難しいのかなと思う+72
-1
-
9. 匿名 2017/09/08(金) 22:52:34
コスメじゃないけど地元の熊野筆使ってお化粧してる。
チークブラシね!毛がフワフワででも付けた感あるし!+118
-0
-
10. 匿名 2017/09/08(金) 22:52:36
+79
-1
-
11. 匿名 2017/09/08(金) 22:52:42
新潟の松之山温泉の化粧水を使ってます
日本三大薬湯の源泉と水だけで作られた化粧水です
肌がしっとりしてして自分の肌には合ってます+85
-0
-
12. 匿名 2017/09/08(金) 22:52:48
よーじゃくらいしか思い付かない...
+40
-0
-
13. 匿名 2017/09/08(金) 22:53:32
しろ
基礎化粧品はすべてしろ
使ってます。大阪のルクアで買ってます。+53
-2
-
14. 匿名 2017/09/08(金) 22:54:03
道の駅によく売ってるよね。ご当地コスメ
お試しとかかると手が出しやすいのにと思いつつスルー。+73
-1
-
15. 匿名 2017/09/08(金) 22:54:32
下呂温泉の温泉ミスト?なら使ったことある!細かいミストで気持ちよかったよ+51
-0
-
16. 匿名 2017/09/08(金) 22:54:50
基礎化粧品、よーじやと馬路村使ってるよ。+9
-0
-
17. 匿名 2017/09/08(金) 22:55:12
はしかた
+29
-0
-
18. 匿名 2017/09/08(金) 22:55:39
兵庫なら酒屋でもあったけど通販で全国で買える+51
-2
-
19. 匿名 2017/09/08(金) 22:56:33
オススメが知りたい+23
-1
-
20. 匿名 2017/09/08(金) 22:57:40
別府温泉の石鹸とミスト化粧水
自宅のお風呂も温泉ひいてるので、肌だけはモチモチスベスベです
肌だけは自信あります!肌だけは......+92
-1
-
21. 匿名 2017/09/08(金) 22:57:56
金沢の箔一のやつはマジでやめた方がいいです。+20
-3
-
22. 匿名 2017/09/08(金) 22:58:14
高鍋温泉化粧水+7
-3
-
23. 匿名 2017/09/08(金) 22:59:22
727化粧品の筆型口紅
新幹線の窓から見える大型看板でお馴染み+62
-0
-
24. 匿名 2017/09/08(金) 23:02:19
ご当地コスメ...食べ物と違ってあんまり話題にならない気がしますね。ぜひ知りたいな!
京都行ったときによーじやのハンドクリーム(まゆごもり)買ったら、伸びもいいし香りも好みでリピしたなあ。今はプレゼントでもらったハンドクリームが溜まってるので買えないけど。+31
-0
-
25. 匿名 2017/09/08(金) 23:03:57
>>21
すみません真面目な質問です。
あまり油がとれないのか、かほく市のママ課の事があるからなのかどちらですか+7
-0
-
26. 匿名 2017/09/08(金) 23:05:03
>>21さん
よかったら理由教えて下さい!
今度金沢旅行に行くので自分へのお土産として買ってみようかと思っていたのです。(友達からお土産もらった油とり紙がよかったので)+15
-3
-
27. 匿名 2017/09/08(金) 23:05:13
>>20
自宅も温泉って九州の方は多いんだっけ?
うらやましいなぁ。何よりの贅沢だと思う。
それだけで美容液以上の価値があるし、疲れも取れるもんね。+120
-0
-
28. 匿名 2017/09/08(金) 23:06:10
よーじやのゆずの香りがするリップクリームを高校生の時気に入って使ってたけどまだあるのかな+38
-0
-
29. 匿名 2017/09/08(金) 23:07:24
岩手県 岩泉 龍泉洞の化粧水
悪くはないけど物足りなかった…+17
-0
-
30. 匿名 2017/09/08(金) 23:11:04
>>1
馬路使ったことありますよ♪
柚子の香りが濃厚で肌に優しいです。ただ私としては化粧水は2-3種類あるんですがどれもさらっとしてて物足りなかったです
確かサンプル請求できるので試してみてください(*^^*)+23
-0
-
31. 匿名 2017/09/08(金) 23:16:49
>>1パケすごく可愛いね!冬の雰囲気好きだからすごく好み!使ってみたい!
私はこの会津ほまれ化粧水お土産でもらって使ってみたらいままで化粧水で荒れたことなかったのに顔がひりひりして赤くなった。でも2回目以降は特に荒れなかったから使い切った。すごくラベンダーの匂いするからラベンダー好きな人にはおすすめ。
会津って書いてあるけど名古屋にも売ってたわ笑+46
-2
-
32. 匿名 2017/09/08(金) 23:19:55
山形のフラナスブランシュよいよー!
ラフランスの化粧品!+11
-1
-
33. 匿名 2017/09/08(金) 23:23:59
美肌の湯で有名な島根県の玉造温泉。
泉質が大好きでこれまで数回行きました。
温泉水を使ったコスメもいろいろ出てて、私はよく温泉ミストを買います。
すごく細かなミストなので使いやすいです。+77
-0
-
34. 匿名 2017/09/08(金) 23:24:05
>>1の買おうと思ったらストア改装中とかでアクセスできなかった!+2
-1
-
35. 匿名 2017/09/08(金) 23:26:29
>>32ラフランスの匂いするんですか?+5
-2
-
36. 匿名 2017/09/08(金) 23:26:59
沖縄のくちゃ(海底の泥)パックも良いですよ!
しっとりします。+23
-1
-
37. 匿名 2017/09/08(金) 23:31:36
秋田県のユゼ化粧水 温泉水配合とか、米ぬかとかありますよ+10
-1
-
38. 匿名 2017/09/08(金) 23:32:13
秋田出身なのですが、沖縄の泥パック使ったら肌荒れしてしまいました。ネイリストさんに「北の人間は北のもので出来てるからその土地のものが合うんだよ〜」って言われたので地元の化粧水、その名も『秋田美人』を使ったらピタっと治りました。
が、東京に越した途端合わなくなって今はファンケルです…。ファンケル本社って横浜だからある意味ご当地??+32
-8
-
39. 匿名 2017/09/08(金) 23:32:43
小豆島のオリーブオイルの美容液が気になる+31
-2
-
40. 匿名 2017/09/08(金) 23:33:18
>>37
38ですが、まさにそのユゼ化粧品です!
+6
-0
-
41. 匿名 2017/09/08(金) 23:34:40
主です!採用されて嬉しいです!
わたしとご当地コスメの出会いは2ヶ月ほど前、北海道へ旅した時に白雪美精のトライアルセット(クレンジング、洗顔パウダー、化粧水、クリーム)を購入したところからです。
乾燥肌ですが結構うるおうしそんなに高くないので、現品購入まで至りました。
皆さんからコメントいただいたものは全部ネットで検索してます!!
>>34さん、わたしは公式から楽天に飛んで買いましたよー!
+34
-0
-
42. 匿名 2017/09/08(金) 23:37:45
>>34
何度もすみません、いまアクセスしたら楽天が改装中になってましたね|ω・`)失礼しました+18
-0
-
43. 匿名 2017/09/08(金) 23:42:56
福島県にある岳温泉の化粧水がすごく良かったです!+23
-3
-
44. 匿名 2017/09/08(金) 23:46:55
>>31
これね、尿素入ってるから
個人的には勧めない。+17
-0
-
45. 匿名 2017/09/08(金) 23:49:46
つちまやの不思議な水!
肌への浸透が良く寝癖もなおせるので、常備しています。ネットでも購入可能。+4
-0
-
46. 匿名 2017/09/08(金) 23:55:56
昼神温泉の化粧ミストお土産で買ったことある+6
-0
-
47. 匿名 2017/09/09(土) 00:28:29
このトピ伸びてほしい!+25
-0
-
48. 匿名 2017/09/09(土) 00:33:19
>>27
鹿児島です、うちも温泉引いてる。
風呂上がりに化粧水いらないです。
ご近所さんも皆引いてるのですが、肌がキレイな人が多いです。
軟水で飲んでも炊飯に使ってもおいしい。
+33
-2
-
49. 匿名 2017/09/09(土) 00:41:33
学生の時に流行った京都の日本酒
今は、ふき取り化粧水として お風呂に入れる入浴剤として使ってる+26
-0
-
50. 匿名 2017/09/09(土) 00:43:32
自宅に温泉なんて…憧れる!+62
-0
-
51. 匿名 2017/09/09(土) 00:49:08
福岡の、イチゴのジェルが気になってます!でも少し高いんだよね、どうしよう〜使ったことある方いらっしゃいますか?+4
-0
-
52. 匿名 2017/09/09(土) 01:07:51
>>33
先月、玉造温泉へ行き買って帰りました。
肌がとても敏感になっていた時期でピリピリしていたのが、温泉に浸かると一気に引いて治ったので、売店でコレを買いました。
無くなったら通販で買いたいです。+29
-0
-
53. 匿名 2017/09/09(土) 01:09:23
馬路村ってジュースだけじゃなく化粧品までやっているのか。商売上手だな。
京都の老舗旅館、俵屋のサボンドタワラヤっていう石鹸が上品な香りと泡立ちでお気に入りです。
ネット通販をしていないので手に入りにくくて困る。+24
-0
-
54. 匿名 2017/09/09(土) 01:36:00
自宅に温泉(T_T)
うらやましすぎる。。九州に家欲しいよ!+48
-0
-
55. 匿名 2017/09/09(土) 01:41:53
鳥取県民です。
ぶつぶつが出る敏感肌の旦那が何年も愛用しています。化粧水だけでも潤います。+22
-1
-
56. 匿名 2017/09/09(土) 02:13:03
故郷の物がでてきたら嬉しいね
良トピ☆+29
-1
-
57. 匿名 2017/09/09(土) 02:50:55
>>29
龍泉洞の水を使った化粧水、ちょうど今使ってるところです。とろみがある化粧水は苦手だけど、これは大丈夫でした。先月終わり位から使い始めたから良いか悪いか評価はまだ難しいけど、肌の調子は安定もしくは良好な感じです。このまま吹出物が出来なかったり毛穴も小さくなったと感じたら、今度ジェルも買ってみようかなと思ってます。
みなさんの温泉地化粧水も気になりますね。+7
-1
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 02:55:42
かなり前の北海道展で貰ったコスメが凄く良かった。
でまた買おうと検索、北海道の販売業者が在庫処分でヤフオクに安く出してたから複数買ったけれど古かったみたいで全然良くなかった…安かろう悪かろうだった。
化粧品はきちんとメーカーから買わないとダメだね(*_*)+19
-1
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 06:02:42
長崎のマダムバタフライのあぶら取り紙は、ほんのり薔薇の香りがしておすすめだよ。良い香りのあぶら取り紙って、ありそうでないんだよね。+8
-1
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 06:06:57
私もリゾバしてた頃は肌綺麗だったなぁ+5
-0
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 06:40:06
温泉水のスプレーはたくさんあるよね。
どれがいいんだろうね?と悩みます。+11
-2
-
62. 匿名 2017/09/09(土) 06:44:47
Amazonに売ってる濃縮温泉水を化粧水代わりに使いたいのですが
おすすめってありますか?+8
-0
-
63. 匿名 2017/09/09(土) 07:21:00
有馬温泉で温泉水売ってたよ
温泉行くとあるよね+13
-0
-
64. 匿名 2017/09/09(土) 07:40:48
山形は何かあるかな?+4
-1
-
65. 匿名 2017/09/09(土) 08:00:22
えっ!知らなかった~面白そう(^^♪+5
-0
-
66. 匿名 2017/09/09(土) 08:07:22
umajiはサンプル取り寄せてみました!
私は成分見て期待ハズレだったので購入しませんでしたが、オイルだけは100%だったので良さそうです。+7
-0
-
67. 匿名 2017/09/09(土) 08:07:35
京都のよーじやの酵素洗顔パウダー
ほんとにオススメ!
こんにゃくのスポンジ付き買ったんだけど、
泡だてて軽く撫でるだけでお肌とぅるとぅる
+8
-0
-
68. 匿名 2017/09/09(土) 08:35:46
>>15
来月行くから買ってみようかな♪+4
-0
-
69. 匿名 2017/09/09(土) 08:40:21
>>39
値段も気になる+2
-0
-
70. 匿名 2017/09/09(土) 08:42:06
岩手県民なんですが、岩手県の龍泉洞の化粧水とジェル、今のがなくなったら買おうと思っています!
そのへんの産直とかでも売ってて試しに使ってみたらしっとりしてていい感じでしたー!
確か無印の化粧水?オールインワンも岩手の釜石の水を使ってたと思います!+18
-0
-
71. 匿名 2017/09/09(土) 08:48:31
熊本県の温泉水を使ったスプレー型化粧水。
肌がしっとりしてすごく良かった!
楽天で買えます(^^)+11
-1
-
72. 匿名 2017/09/09(土) 10:47:32
北海道の砂川市に本店があるshiroがオススメです。
がごめ昆布や小豆など、食材が原料のコスメで、たくさん種類があります。
私は酒かすの化粧水を使ってますが、肌がしっとりしました。+17
-4
-
73. 匿名 2017/09/09(土) 12:23:04
椿油は成分がカメリア種子油と書かれているものは中国産の椿も混ざってる可能性があるから注意です。中国の椿は発ガン性物質検出されてニュースにもなりました。
ご当地ものの椿オイルはAmazonでも買えます+16
-0
-
74. 匿名 2017/09/09(土) 13:53:26
美肌の湯 玉造温泉の石鹸が凄く良かった!
200円くらいのサンプルもあるから是非使ってみてほしい^^*+22
-0
-
75. 匿名 2017/09/09(土) 14:46:36
>>35
ほんのりラフランスの香りがしますよー!
お肌に優しい化粧品です^_^
パッケージも可愛い❤️+7
-1
-
76. 匿名 2017/09/09(土) 16:36:35
>>74そうそう、これ!ミストも買ったけど、お土産で小さいのあげたらすごくいいって通販してくれた。
好評で嬉しいなー+6
-0
-
77. 匿名 2017/09/09(土) 16:48:03
>>75
ラフランス好きなのですごく気になってます!^ω^
買ってみようかな笑+5
-1
-
78. 匿名 2017/09/09(土) 16:53:01
東京に行った時に、この椿油の赤ボトル買いました。かわいかったししっとりしたので追加で買おうと思います。+26
-0
-
79. 匿名 2017/09/09(土) 17:03:09
>>78 可愛いですね!東京のどちらで買われましたか?
私も来週東京に行くので、ぜひ教えてくださーい!+15
-0
-
80. 匿名 2017/09/09(土) 19:21:45
京都に行くので参考になります♡
よーじやの酵素洗顔見てみよっと。+3
-1
-
81. 匿名 2017/09/09(土) 19:38:25
宮城以外でも売ってる所もあるかもしれませんが、宮城県の坊ちゃん石鹸使ってます
これで洗顔すると毛穴の角栓綺麗になりますよ+9
-1
-
82. 匿名 2017/09/09(土) 19:46:23
>>79
すみません…お店の名前がわからないんですが、神保町の雑貨もたくさん置いている本屋さんで買いました!+4
-0
-
83. 匿名 2017/09/09(土) 20:07:55
>>81
鳥取県民だけど使ってます☺
極めて珍しいですけど取り扱ってくれてる薬局があります。+5
-0
-
84. 匿名 2017/09/09(土) 21:41:46
温泉ミストって初めて知った・・・
エタノールやらグリセリンやらを顔につけるより良さそうだし
さっそく買ってみます!+8
-0
-
85. 匿名 2017/09/15(金) 15:00:36
金沢出身です。
最近はあちこちで見掛けるようになりましたが、金沢発祥の『まかないこすめ』といううさぎの絵のパッケージの“こおりこんにゃく”はおすすめです。お肌がつるつるになります。+3
-0
-
86. 匿名 2017/09/16(土) 02:24:04
地元の製薬会社が作ってる美容液入りのアイライナー。割りと良かったです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する