-
1. 匿名 2017/09/07(木) 22:26:59
先日、乳がん検診をしたら右胸にシコリが
見つかり細胞針をしたら乳腺繊維線種があると
わかりました20㎜です
悪性のシコリではなかったのですが
今後、大きくなる可能性や癌になる可能性は
限りなく低いので様子をみるのもいいと言われたのですが
乳腺繊維線種の手術をされた人いらっしゃいますか?
手術はどんな感じだったとか教えていただきたいです+68
-3
-
2. 匿名 2017/09/07(木) 22:27:27
それなに?+14
-18
-
4. 匿名 2017/09/07(木) 22:28:20
念のためもう一箇所行きなさい+247
-3
-
5. 匿名 2017/09/07(木) 22:28:21
主さんと同じくらいの大きさでしたが数年後消えてました。+23
-3
-
6. 匿名 2017/09/07(木) 22:28:29
良性のしこりって事?+88
-0
-
7. 匿名 2017/09/07(木) 22:29:59
若い人がなるやつ+26
-5
-
8. 匿名 2017/09/07(木) 22:30:03
>>3
キモいんだよ巣穴に帰れそして二度と出てくるな+30
-4
-
9. 匿名 2017/09/07(木) 22:30:27
>>1
同じでした。でも二年したら消えた
消えたり吸収されてなくなることもあるらしい。心配ないけれど、定期的にエコーしたらより安心ね+95
-3
-
10. 匿名 2017/09/07(木) 22:31:08
真剣に悩んでる人の所で、AVはるなんて本当に最低。+87
-2
-
11. 匿名 2017/09/07(木) 22:31:11
ちょっとでも不安が残るなら、セカンドオピニオンを受けた方がいいですよ。+110
-1
-
12. 匿名 2017/09/07(木) 22:31:29
40代にしか分かり合えない乳がん検診
乳がん検診って対象年齢高いよね+10
-28
-
13. 匿名 2017/09/07(木) 22:31:31
私もう一ヶ月ほどサイズが代わるぐらい胸が張り、少し暑く感じて痛いのだけど。これ何なんだろうと調べていた。
主さんのとは違うのかなぁ+10
-2
-
14. 匿名 2017/09/07(木) 22:32:08
24歳の時に3つ繋がったしこりがあったけど、主さんと同じく様子見でと言われ、気づいたら全部消えていました。+45
-2
-
15. 匿名 2017/09/07(木) 22:32:31
左右にそれぞれあります。
ごはん粒くらいの大きさらしくて経過観察中です。悪性の心配はないと言われたのであまり気にしてません。
主さんも大事に至らないといいですね!+69
-0
-
16. 匿名 2017/09/07(木) 22:32:31
>>13
病院に行った方がいいよ!!+30
-1
-
17. 匿名 2017/09/07(木) 22:32:58
出典:hirai-clinic.org
+26
-1
-
18. 匿名 2017/09/07(木) 22:33:00
>>1
2ケ月前に手術しました
全身麻酔でシコリの部分を少し検体に出すので
切除しました。麻酔から起こされて医者から
「これです」とフォアグラみたいな検体を見せて
もらいました。そしてその日の内に退院しましたよ
そして週間後に検査結果で乳腺繊維線種との診断で
問題無しとの結論。手術後の2cmくらいのアザと
胸の中に残ったシコリはありますが普通に温泉にも行けるし
特に問題無く生活できますよ。+75
-3
-
19. 匿名 2017/09/07(木) 22:33:02
私は現在28歳になりますが19歳の時に発症して良性のしこりでしたが、大きくなって来たりして手術二回しました。今も通院しています(^^)+47
-1
-
20. 匿名 2017/09/07(木) 22:33:32
7年前位にシコリだ!と慌てて病院行ったら乳腺線維腺腫でした。
悪性では無いけど、大きくなったら手術も有り得ると言われ、毎年受診してます、
と、言っても1年半位あいちゃってるかな。
ちょうど昨日また行って来ました!特に大きくなってなかったです。
来年からは市の乳ガン検診のマンモグラフィの受診券で良いでしょうと、言われました。
私も手術になった方の話し聞きたい!+51
-0
-
21. 匿名 2017/09/07(木) 22:34:22
痛みとかあるの?
最近ものすごく片方の乳が痛い。+21
-4
-
22. 匿名 2017/09/07(木) 22:34:51
私は部分麻酔で日帰り手術でしたよ。
簡単にとれました。とける糸で縫ったので抜糸もなく5年経過しましたが傷跡も目立たなくなってきました。ただそこだけ乳腺ごと取っているので乳房に若干の凹みが出来ました。触ると乳腺がないのがはっきり解ります。+12
-0
-
23. 匿名 2017/09/07(木) 22:36:11
>>15
別の病院にも行って!
あの人は経過観察と言われ手遅れになったんだよ
普通に標準治療すれば大丈夫だから+10
-9
-
24. 匿名 2017/09/07(木) 22:36:23
私もかれこれ10年くらいある。
放置でいいけど、急激に大きくなったら考えましょうって言われました。
たまに痛くなる。+45
-2
-
25. 匿名 2017/09/07(木) 22:36:34
>>13
胸が張るのは、乳腺炎じゃないかね?
シコリとかとは違うよね。+8
-4
-
26. 匿名 2017/09/07(木) 22:37:21
私は両胸にそれぞれ小さな繊維腺腫が10個以上あるよ。
大体6年前から。
毎年定期検診してるけど、特に変化なし。
3年前に子供産んで、1年半授乳してた。
細胞診検査は一個ずつ全部針さしてやらなきゃ意味ないらしく、初見では悪性ではないでしょうと言われ続けている。
その間三つの医院で診てもらった。+15
-1
-
27. 匿名 2017/09/07(木) 22:37:52
1センチ未満が見つかり経過観察でよいと言われました。一年半後のエコーで変化なし、この調子で人間ドックの度にエコーします。+5
-1
-
28. 匿名 2017/09/07(木) 22:39:10
はーい!!
私手術しました(´・_・`)
様子見て、半年に1回検査しましょうだったけど
半年後に倍の大きさになってて( .. )
でも、今後の事考えると消える可能性もあるし
癌とかになる可能性もあるし…でもそれ以上に大きさが
7mmになってたので手術を決意!!
1日入院したけど、寝るとき横にも仰向けにもうつ伏せにもなれず…
でも、病気になる可能性かわ0でない限り
手術をしたほうがいいと思うよ!!
+18
-1
-
29. 匿名 2017/09/07(木) 22:39:30
私もあります。4年くらい定期的に通院して様子見てます。今のところそんなにサイズ変わらないから手術はしないつもりだけどやはりシコリってことで日々、ふとした時に気になる存在ではあります。検査は続けて受けますが、気にしすぎずうまく付き合っていきたいです。+11
-2
-
30. 匿名 2017/09/07(木) 22:39:32
17歳の時に手術しました!全身麻酔で怖かったけど取った後は再発もなく元気です!+11
-1
-
31. 匿名 2017/09/07(木) 22:40:27
私も経過観察。
乳腺繊維線種は、米粒みたいな、BB弾みたいな、アズキみたいな、シコリで、
触るとツルっとして、逃げる感じだそうですよ。
乳ガンはツルっと、逃げない感じ。+32
-1
-
32. 匿名 2017/09/07(木) 22:40:36
4、5cmだったので、全身麻酔で切りましたよ。
とった腫瘍を調べてもらったら葉状腫瘍でした。
小さければ日帰りも大丈夫だと思います。
私は手術後も傷の痛みはほとんど感じませんでした笑
傷跡も2、3年経つとまじまじと見ないと分からないくらいです。
+20
-2
-
33. 匿名 2017/09/07(木) 22:40:39
私も20代の頃、コリコリを見つけて医者に行きました。
乳製品が大好きでしたが控えるように言われました。
そして出産育児をしているうちになくなった。
母乳がよく出たので乳腺炎にもなりましたが。
40代になり、乳ガン検診は必ずしてますが、なんにもない。+10
-0
-
34. 匿名 2017/09/07(木) 22:41:37
新婚早々に同じくらいの大きさの腺腫を摘出しましたよ。
妊娠中・授乳中はホルモンの影響で大きくなることが多いし、いったん妊娠したら子育てが落ち着くまで手術できないから、子作りの前に取ってしまいましょうと言われました。
手術は部分麻酔だったので意識バッチリで、リラックスできるように好きなBGM持参OKだったけど怖かったです。
手術後半年くらい経ってから子作り解禁、産後は年に1度経過観察に通っています。今のところは特に問題なしです。
腺腫ができやすい体質の人がいるみたいですね。+11
-2
-
35. 匿名 2017/09/07(木) 22:43:13
私も乳がん検診で繊維腺腫見つかって、細胞取って検査したら悪性ではないと言われました。大きくなってないかのチェックのため、1年に一回はマンモとエコーで調べるようにしています。検査結果がでるまで、毎回ドキドキします。+12
-1
-
36. 匿名 2017/09/07(木) 22:43:21
21歳の時に腺維腺腫と診断されました。
2㎝くらいあって、3ヶ月毎にエコーと触診しましたよ!
1度、少し大きくなっていた事があって細胞をとって検査しましたが、良性だったので経過を見ているうちに、なくなりました。
先生は、若いから良性と分かっていればなるべく手術はしたくないと言っていました。
今、31になりましたが大きいしこりはありません!
手術をするのは決定なんですか?+5
-0
-
37. 匿名 2017/09/07(木) 22:43:24
私も乳がん検診で引っかかり、詳しく調べたら左乳に線維腺腫がありました。
パチンコ玉くらいで触るとふにふに動きます。悪性だとカチカチだからこれはガンではないと言われるまで冷や汗が止まりませんでした。
私は30代ですが、その先生が「中学生で10個くらいある人もいたし大丈夫だと思うよ」と言っていました。
授乳が終わったので早くまた検診に行きたいです。なかなか後回しで行けてませんが…体大事ですよね。
+15
-2
-
38. 匿名 2017/09/07(木) 22:44:14
21歳くらいの時に右胸にしこりを発見して
病院行ったら繊維腺腫でした。
どんどん大きくなっていたので、部分麻酔で
日帰り手術でとりました。
今は特に問題もなく元気です。
大きくなるようなら取った方がいいかもしれないですね(^^)+14
-2
-
39. 匿名 2017/09/07(木) 22:44:16
私も左に15ミリの繊維腺腫があります。生理前とかに痛みが出るんですが、年に1回の経過観察で特に問題なし…の状態が8年くらい続いています。でも、特に大きな病気になったりというのもありませんー!+10
-0
-
40. 匿名 2017/09/07(木) 22:45:01
私、7月に生理が終わってから左胸が痛くて右も時々痛む。
しこりも何もないし、乳腺科で診てもらったら(マンモ、エコー、視触診)どちらの胸も異常なしって言われたんだけど、この痛み何だろう…。
元々不順なんだけど、8月は生理も来なかった。
ホルモンと関係あるのかな?
+7
-1
-
41. 匿名 2017/09/07(木) 22:45:14
>>1
左胸に見つかって気になり半年に1度定期検診した3年目に
右胸にステージ1の乳腺がんが見つかりました
癌は築地のがんセンターで治療しましたが癌の経過観察と共にがんセンターで左もみてもらってます
担当医からは急にサイズがおおきくなる等があれば手術しょうとのことです+5
-1
-
42. 匿名 2017/09/07(木) 22:47:10
>>40
ホルモンバランスの崩れでは?
年齢は関係なく季節の変わり目やストレスで生理が無い月や
胸が張ったり痛む時があるよ
+11
-1
-
43. 匿名 2017/09/07(木) 22:47:46
>>23
3ヶ月後に再受診と言われて、8ヵ月後に行ったんでしたっけ。
しかもそれで手遅れというわけではなく、手術しなかったから手遅れになったんじゃないでしょうか。
きちんと病院にかかって、経過観察してもらってる方を不安にさせるのはどうなんでしょうか+22
-0
-
44. 匿名 2017/09/07(木) 22:48:39
セカンドで同診断で昨年手術しました。
2センチと3.5センチの繊維腫を2ヶ所、局部麻酔で日帰り手術でした。
検体にだして良性で異常なしで今も経過観察中だけど、できる人は出来やすいと医師が言ってました。
体質かも?
今も痛みは時々あります。+5
-0
-
45. 匿名 2017/09/07(木) 22:48:41
42歳の頃に右胸にしこりを見つけ、慌てて受診しました。(現在は45歳)
細胞診の結果、13mmの繊維腺腫でした。
悪性ではないので、そのまま経過観察でもOKと言われましたが、心配ならば切除もアリと言われ、手術しました。
部分麻酔で日帰り手術でした。
(誰も付き添わず、一人で手術を受けました)
手術中は先生や看護婦さんと和やかに⁉︎会話も出来、切除した腺腫も見せてくれました。
傷口も小さく、今ではどこを手術したのかわからないくらいです。
予想以上に簡単な⁉︎手術でした。
今は、一年に一度、検診を受けています。
ご心配ならば手術も検討なさると良いかもしれません。
+12
-0
-
46. 匿名 2017/09/07(木) 22:49:10
牛乳は乳ガンになるリスクが高くなるから飲まない方がいいといわれても美味しいから飲んじゃう+12
-2
-
47. 匿名 2017/09/07(木) 22:51:39
>>16 ありがとうございます
普通の婦人科で良いのかな?質問ばかりすみません+2
-1
-
48. 匿名 2017/09/07(木) 22:52:17
>>42
ありがとうございます。
確かに、睡眠不足など生活習慣が乱れていて、ホルモンバランスも乱れてもおかしくないような気がします。
心配事もあったり、ストレスも溜まっているかも…。
ちょっと安心しました。が、あまり続くようならまた病院に行こうかなと思います。+4
-0
-
49. 匿名 2017/09/07(木) 22:53:37
私も手術しました。超音波や検体検査の結果多分良性だけど、今後悪性になる可能性もゼロではないと言われて。
手術は日帰りで終わり(ただ手術のための診察や事前の話があるので術前に何度か病院に行く)、局所麻酔で済みました。術中ちょっと押されるような感じはありましたが痛くはありませんでした。
術後、切除したものを見せてくれ増したよ。(オレンジ色の肉の塊だった)検体検査の結果、ガンでもなく、現在3センチ位の傷痕とさわるとちょっとした硬さはありますが、元気です。
主さん、これからもずっと経過観察しなくてはならないと思いますし、色々な人も言ってますが他の病院で見てもらっても良いとおもいますよ。+6
-0
-
50. 匿名 2017/09/07(木) 22:54:10
>>47
乳腺外科に受診した方がいいですよ、乳腺の病気の専門医がいますから。+8
-1
-
51. 匿名 2017/09/07(木) 22:55:55
>>40
私もずっと左胸だけ痛い。乳房も。+10
-0
-
52. 匿名 2017/09/07(木) 22:56:23
>>28
7mmじゃなくて7cmでした( ´•ω•` )+7
-0
-
53. 匿名 2017/09/07(木) 22:57:39
>>49
>>18
こんな感じのモノですよね+9
-0
-
54. 匿名 2017/09/07(木) 22:58:15
2人目を産んだ後から、しこりができて、2年くらいでかなり大きくなり痛みもあったので、病院へ。
針生検したら、悪性ではないけど、切り取っても、また増えるタイプかも…ということで、手術に。結構大きめに胸をえぐられました。
左右のサイズは違うけど、形成外科の先生に縫ってもらったので、傷口7cmくらいですが、ほとんど目立ちません。
痛みを伴うなら、すぐに手術をお勧めします。+7
-0
-
55. 匿名 2017/09/07(木) 23:01:06
>>47
乳腺外科のある病院ですよ。+6
-0
-
56. 匿名 2017/09/07(木) 23:02:04
>>53
49です。そうです。まさにそんな感じ。+2
-0
-
57. 匿名 2017/09/07(木) 23:03:34
私は総合病院の外科で、乳腺外来の先生に診てもらってます。+2
-0
-
58. 匿名 2017/09/07(木) 23:04:42
私は嚢胞だけど毎回乳がんチェックで引っかかるよ
乳腺外科で調べたら良性で経過観察になったけど半年でチュッパチャップスくらいの大きさになって深呼吸できないくらい痛くなったから結局注射器で抜いた
袋があるからまたそのうち溜まるらしい+5
-0
-
59. 匿名 2017/09/07(木) 23:05:00
29歳です。
私も先々月しこり見つけて慌てて病院に行きました。
半年間体調悪くなることが多かったし、小林麻央さんのこともあって、先生に線維腺
と言われても信用できなくてもう一軒病院に行きました。そこでも線維腺腫と言われました。
一応経過観察です。
勢いで取ってもらえばよかったなぁと思っています。今でも心配で心配で。+13
-0
-
60. 匿名 2017/09/07(木) 23:06:01
割とみんなあるんだね+8
-0
-
61. 匿名 2017/09/07(木) 23:07:06
意識しすぎなのか腺腫がある左だけチクチクジカジカ痛くなるのが心配。
一応来月また検診なんだけど。
+10
-0
-
62. 匿名 2017/09/07(木) 23:08:19
>>46
それほんと?
牛乳とヨーグルトは健康のためによく飲むからショック+3
-0
-
63. 匿名 2017/09/07(木) 23:11:13
>>60
多分何もない人のほうが少ないと思う
検査結果が出るまでは本当にご飯が喉を通らなかったので痩せた+9
-0
-
64. 匿名 2017/09/07(木) 23:15:33
10年以上前、しこりを見つけ乳腺外来で細胞診をして線維腺腫と診断、そのまま自治体の検診のみで問題なし。去年突然要精密検査になり、最初と違う病院を受診したところ、葉状腫瘍の可能性が高いから摘出した方がいいとのことで部分麻酔で日帰り手術。病理診で悪性とわかり、腫瘍のまわりの組織を取るため全身麻酔で再手術。半年に一回経過観察中です。あの時きちんと病院行かなかったら今頃どうなっていたか…おかしいと思ったらすぐ受診してください‼
長文失礼しました。+26
-0
-
65. 匿名 2017/09/07(木) 23:20:43
たまにチクチク痛みますよね?
生理近くが多いかな+4
-0
-
66. 匿名 2017/09/07(木) 23:22:02
しこりがあって触れるとすごく痛いのにエコーもマンモグラフィも異常なし。しこりが何なのかも言われなかった。痛くて気になる。+2
-1
-
67. 匿名 2017/09/07(木) 23:22:23
5年ほど前に12mmのやつをエコーで見つけてもらった。
ツルッとしてよく動くちょっと楕円形?平べったい感じのしこり。念のため細胞診も。
その後は半年後、1年後に診察してもらって問題ないので、今は年1で検診。
私の場合、5年で徐々に小さくなってて今は7mm。
大きくなる人もいるそうですが、私のように徐々に小さくなる場合もあるそうですよ。
経過観察するなら、医師の指示どおりの通院が必須だと思います。+8
-0
-
68. 匿名 2017/09/07(木) 23:25:07
一年半前に見つかって、半年に一回経過観察のために検診に行ってる。超音波で見て、ガンの場合は細胞が縦方向に侵食するけど、腺腫は綺麗な丸でサイズも変わらないからガンの可能性は低いと言われた。
30代半ばだと、いろいろガタがくる+5
-1
-
69. 匿名 2017/09/07(木) 23:31:54
>>2それ全身麻酔じゃねーよばーか+0
-9
-
70. 匿名 2017/09/07(木) 23:32:54
>>66
別の病院でもう一度診てもらった方がいいですよ。
その方が安心できるし、しこりが何なのか教えてもらった方が納得しますよ。+7
-0
-
71. 匿名 2017/09/07(木) 23:33:00
あります。
去年検査で引っかかりました。
今年もまた。
本来今日乳腺科に行こうとしてたからタイムリー。
大事ありません様に。+9
-0
-
72. 匿名 2017/09/07(木) 23:35:26
手術はしてませんが、同じようにしこりがあり一年に一回はマンモグラフィとエコーで診てもらってます。ただ、出産したら若干小さくなり、逆に小さなしこりが他で増えました。体質だろうねと言われてます。
私がかかった病院では30ミリ超えたら手術と言われました。確か見つかってすぐは28ミリとぎりでした。今はもう少し小さいような感じです。丁度、明後日の土曜日に約一年ぶりの健診に行きます。+6
-0
-
73. 匿名 2017/09/07(木) 23:39:55
>>66
普通は自分で触ってわかるくらいのしこりなら、細胞診すると思います。セカンドオピニオンも考えた方が良いと思います。もやもやしたままは精神的にもよくないですし。+4
-0
-
74. 匿名 2017/09/07(木) 23:41:01
何年か様子を見てたんだけど大きくなってるし、生理前に疼く感じがあったので手術しました。
手術は1時間かからない位で終わってその後は特に再発はしてないです。
年齢も40代だったし、閉経までは大きくなるって言われたので手術して良かったと思ってます。+4
-0
-
75. 匿名 2017/09/07(木) 23:48:45
>>47
探せば乳がん専門というか、特化した病院がありますよ。特に個人病院。婦人科でも調べてから行かないとマンモグラフィ置いてないとこもあります。あと、総合病院はとにかく待ち時間が長いので、私は個人病院に通ってます。+4
-0
-
76. 匿名 2017/09/07(木) 23:59:46
1.5cmのしこりあるけど、3年くらい大きさ変わらずだから年一回の検査だけしてる+2
-0
-
77. 匿名 2017/09/08(金) 00:04:31
私はどんどん大きくなって4cm弱までになったので手術して取りました。
部分麻酔で日帰りで出来ましたよ。
乳輪に沿って切るってことだったのですが、少しずれてて痕はありますがそんなに気になりません。
気持ちが楽になったから満足しています。+6
-0
-
78. 匿名 2017/09/08(金) 00:16:42
12年前、人間ドックでわかりました。
結構大きかったので、局部麻酔で切除しました。
日帰りでした。
左右に8個持っていますよ〜。
1年に1回、必ず検診しています。
良性なので大丈夫ですよ。
これが、癌化することはありません。
女性ホルモンをエサに生きているので、閉経すればなくなるそうですよ。+6
-0
-
79. 匿名 2017/09/08(金) 00:37:02
私もあります、しかも大小あわせたら5〜6個?
最初に見つけてくれた病院で乳腺繊維腺腫じゃ?と言われ念のために紹介状を貰って違う病院に、そこでも同じ事を言われたけど再度念のために何も言わずに乳腺外来のある病院に行って同じ事を言われたので納得はしましたが、年に一度乳がん検診はしています。+4
-0
-
80. 匿名 2017/09/08(金) 00:39:18
意外と良性のしこりも多いんだよね。+5
-0
-
81. 匿名 2017/09/08(金) 00:54:59
私のは繊維種では無いけど、乳管内乳頭腫と言うマンモもエコーでも分からない良性の腫瘍です。乳首から出血して発見!
乳首の穴から内視鏡入れて3つほど腫瘍見ましたよ。内視鏡から生検して良性だけど煩わしいなら取っちゃいます?
と言われるも様子見してる内に出血しなくなり現在に至る。無理に取らなくて良かった。
こんな種類の良性腫瘍もあると言う事で・・・+8
-0
-
82. 匿名 2017/09/08(金) 01:09:40
>>40
>>51
私も痛いです。
婦人科と乳腺外科にかかったんですが、異常ないと言われて…
でも痛いんですよね…最近、体のどこかがちょっと痛むとガンかも…転移してるのかも…とか考えてしまって不安です。
40さんのと違って生理は来てます。
何なんですかね…(泣)+6
-0
-
83. 匿名 2017/09/08(金) 01:12:00
>>81
乳首の穴から内視鏡!!
初めて聞いた!
どんな感じですか?ちょっと想像がつかなくて、興味津々ですいません。+5
-0
-
84. 匿名 2017/09/08(金) 01:17:48
>>70さん>>73さん
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。痛いのはおかしいのに何も言われなくて気になってます。
別の病院に行ってみます!
+2
-0
-
85. 匿名 2017/09/08(金) 01:22:02
私もシコリがあって春に見つけて
検査した結果悪性ではなかったんですが
2センチだったのが3センチになってて
手術してもらってくださいと言われ
大きい病院へ行くんですが
手術がめちゃくちゃ不安です…
手術した人の感想聞かせてください!+6
-0
-
86. 匿名 2017/09/08(金) 02:09:15
私は日帰り手術てとりました
気持ちの面で不安あり、良性だけどとったよ
+4
-0
-
87. 匿名 2017/09/08(金) 05:05:10
>>1
10代後半の時に、自分でしこりを見つけてすぐに親に病院つれていかれました。
「繊維腺腫」って診断がついたのは、手術の結果。
手術は私の場合はもう20年近く前なので、しこりがある部分を切ってました。
局所麻酔でしたが手術室で行いました。
時間は1時間半。日帰り手術です。
2~3センチ程の傷跡は、今も残ってます。
今は脇の下を切るって聞いたことあるけど、まず腫瘍がある場合は注射器?で細胞をとる検査して、それでグレーなら細胞とる手術って段階だったと思う。私の場合、触診やエコーの段階で怪しかったので、いきなり手術しました。
ちなみに繊維腺腫はガン化しませんよ。
ただ、繊維腺腫がある人は腫瘍が出来やすいから、別に腫瘍が出来てそれが悪性(ガン)ってなる事があるから、毎年検診は受けておいた方がいいと思います。
+5
-0
-
88. 匿名 2017/09/08(金) 08:23:18
質問ばかりしてしまいました。乳腺外来があることを初めて知りました。早速調べて近くにあるようなので今日いってきます。本当にありがとうございました!+4
-0
-
89. 匿名 2017/09/08(金) 08:31:21
コメ下さった皆さん
おはようございますスレ主です
返事が遅くなりました
先日、診てもらった病院で
二人の先生に確認していただき
同じ話でしたので別の病院で診てもらわなくても
いいかな?なんて思っていたのですが
皆さんの話を聞いてると少し心配になってきました
手術は日帰りの方がほとんどなんで安心しました
入院となるとまわりに迷惑をかけてしまいそう
だったので…
手術時間も短時間で済みそうなので
シコリがある事で不安も尽きなさそうなので
思いきって手術を受けてみようかな?なんて
気持ちにもなっています
ちなみに主は46歳で最近、右胸がチリチリと
痛みがあり胸もはる感覚があったので病院に行きました
なかなか何かないと病院に行く事がないですが
手遅れにならないことが大事なので少しでも
不安がありましたら受診していただきたいです
+7
-0
-
90. 匿名 2017/09/08(金) 08:43:02
>>89
病理検査したんですよね?
それで繊維腺腫だと診断ついたなら、大丈夫だと思いますよ。
病理検査しないで、「繊維腺腫でしょう」って言われたなら他の病院にも行った方がいいけど、病理検査までしてるなら問題ないと思いますけど。。。
診断ついてるから、手術する必要もないですよ。+3
-0
-
91. 匿名 2017/09/08(金) 09:27:53
17歳の時にしこりに気づいて病院行ったけど細胞針が怖くてエコーだけで見てもらった。年齢的にも乳がんとは考えにくいからおそらく繊維腺腫だろうけど、半年に一回くらい見てもらった方がいいかもねと言われてもう20歳…ここみてたら怖くなったから見てもらおうかな…+1
-0
-
92. 匿名 2017/09/08(金) 10:08:18
来月再検査です、大きくなってませんよーに!
でも触ると少し大きくなってる気がする+4
-0
-
93. 匿名 2017/09/08(金) 11:34:48
腺維腺腫で半年に一回通院してます。
左の脇のほうに大きめなのがひとつ。高校生くらいのときからずっとあって、でも恥ずかしくて母親にも言えなかった。
社会人なってからマンモグラフィうけても映らないのか(やや奥まったところだからかも)異常なしなので放置してた。
旦那と付き合いはじめてから受診を勧められて
そこで初めて腺維腺腫と判明しました。
それから、右にも2個くらいあるんじゃない?と旦那に言われて
次の定期検診で念のため右側もエコーで見てもらったら、あった!
旦那さん、よく見つけましたねーって先生感心してた(笑)
来月検診です。女性の先生にみてもらえるのもあって、安心して通えてます。
+1
-1
-
94. 匿名 2017/09/08(金) 11:48:30
>>91
細胞診したよー!私も最初こわかった~
麻酔はどうしますか?って聞かれて、麻酔アリとナシどっちが痛いですかって聞いたら、麻酔するほうがむしろ痛いですねって言われたから、なしにした(笑)
針入るときは何となくゾワゾワしたけど、それ以外は特になんともなくて、ほんとあっというまで思ったほど痛くなかった!
細胞診で、しこりの正体ががほぼ確実にわかって、これからどう対処していくかの判断につながるから、早めにしたほうがいいよ!+1
-0
-
95. 匿名 2017/09/08(金) 12:16:33
私もある。年1で検査に行ってる。病院は年配の方が多くて30代前半の私は何で私だけと心配でしたが、ある人多くて安心しました。+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/08(金) 12:39:51
2年前にしこりを発見して病院で検査をしてもらったら線維線種でした。
左右どちらにもありました。
気になるなら手術で切るし気にならないなら年に一回程度検査に来て下さいと言われ、その時は特に気にならなかったのでそのままにしました。
それっきり検査も行ってなかったのですが、右のしこりがピンポン玉くらいまで大きくなり、ズキズキ痛むようになったのでもう一度受診し、手術で取り除いてもらうことにしました。
大きくなりすぎてしまってからの手術でしたので4日程度入院しました。
初期の小さい頃だったら日帰り手術で大丈夫のようですよ。
+1
-0
-
97. 匿名 2017/09/08(金) 12:55:28
わたしも5年まえに手術しました。
部分麻酔で日帰りでした。
先生に
どちらかというと取った方が良いと言われ
手術しましたよ。
心配なので私は若いうちに取りました。+1
-0
-
98. 匿名 2017/09/08(金) 13:00:25
20歳くらいの時に人間ドックでひっかかり乳腺繊維腺腫があることがわかりました。
それから20年経過、出産を挟んで数年毎に検診してますが、経過観察中です。
私のは1.5mmだったかな?もう少し大きくならないと取れないと言われました。
検診に行くたびに乳癌の疑いでひっかかるので、直接、専門科で検査してもらった方が楽ですよね。
そういう方いらっしゃいますか?+1
-0
-
99. 匿名 2017/09/08(金) 13:42:58
私も高校生の時からあります。
もう20年くらい。生理周期によって若干大きさが変わりますが20ミリから25ミリ程度。
大学病院で診てもらってましたが、何年経っても大きな変化がないのでこれからは健康診断で十分との事。
ただ、当たったり触れたり、ホルモンバランスによって毎月激痛が走る事がよくあります。
酷い時は痛み止めを飲んでも効かないくらい。
取っても良いけど、妊娠希望なら授乳終わってからの方が良いかも。
という事なので、子供産んだら手術考えます。
でも、時々夜中眠れないほどの激痛が走るのは本当に辛い。+2
-0
-
100. 匿名 2017/09/08(金) 19:21:35
部分麻酔で手術しました。
午前中で帰宅しました。
しかも担当医ではなく研修医?新人?が執刀しました。
担当医は横で指導。(何してるか声が聞こえるw)
乳腺外科がある総合病院なので簡単なオペだからかなと思っています。
しこりに気づいて数年そのままでしたが、半年に1回病院へ行くのがめんどくさいし細胞診は針が痛いし、子供達が小さく『まだ死ねない』と思い手術を決意しました。
見た目より健康第一。
取り出したしこりは、鶏肉の『こころ』のような感じでした。
切開した部分は縫ったりせずテープで止めただけ。
1年くらいはミミズ張れのようでしたが、その後は線が光ってる?くらいです。
5cmくらいの傷ですがブラのワイヤー付近であまり目立たず。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する