-
1. 匿名 2017/09/07(木) 18:43:57
この食べ物を食べたら 身体がこうなった エピソード募集します( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
主は スーパーで久々にハートチップスを買って食べたら お腹が張っておならが止まらなくなりました(´;ω;`)+95
-6
-
2. 匿名 2017/09/07(木) 18:44:46
ハートチップルだよ+138
-4
-
3. 匿名 2017/09/07(木) 18:44:51
+36
-1
-
4. 匿名 2017/09/07(木) 18:45:03
わたしはボラという魚を夏場に刺身で食べたら
じんましんできました。+78
-3
-
5. 匿名 2017/09/07(木) 18:45:08
朝の牛乳
腹壊す+113
-8
-
6. 匿名 2017/09/07(木) 18:45:09
+2
-33
-
7. 匿名 2017/09/07(木) 18:45:11
蒙古タンメン中本のカップラーメンにはまり太った‼️+120
-4
-
8. 匿名 2017/09/07(木) 18:45:20
牛乳
お腹ピーピー
子供の頃は大丈夫だったのになぁ。。+88
-2
-
9. 匿名 2017/09/07(木) 18:45:24
今チキンラーメン食べたら美味かった!+88
-9
-
10. 匿名 2017/09/07(木) 18:45:25
メロンを食べると 喉がイライラする+185
-4
-
11. 匿名 2017/09/07(木) 18:45:30
きな粉餅にハマって、食後に3個ずつ食べていたら、あっと言う間に5キロも太った(^_^;)+108
-3
-
12. 匿名 2017/09/07(木) 18:46:16
大玉の飴なめたら上あご切れる+219
-2
-
13. 匿名 2017/09/07(木) 18:46:17
メロンを食べたら口の中や喉がイガイガヒリヒリしてきます。+162
-4
-
14. 匿名 2017/09/07(木) 18:46:18
トマトジュース飲みまくってたら便通が良くなりました。
便通良くなったから肌もツルツルになった+151
-3
-
15. 匿名 2017/09/07(木) 18:46:22
鳥刺し食べたら
下しました+23
-2
-
16. 匿名 2017/09/07(木) 18:46:29
炭水化物たくさん食べた。→太った。+112
-3
-
17. 匿名 2017/09/07(木) 18:46:33
アイスばかり食べてたら夏なのに4キロ太りました+96
-0
-
18. 匿名 2017/09/07(木) 18:46:40
ちりめんじゃこをカリカリに揚げて、
ふりかけの様に食べたら喉にささり
耳鼻科で吸い取ってもらった涙+123
-4
-
19. 匿名 2017/09/07(木) 18:46:47
これっていうか、スタミナ太郎通い半年したら30キロ太りました
一人通いしてる女性もほぼいないけど渡辺直美みたいなデブ+164
-6
-
20. 匿名 2017/09/07(木) 18:47:10
ハートチップスって何(・・)?+75
-6
-
21. 匿名 2017/09/07(木) 18:47:18
ほうれん草、りんご、さくらんぼを食べると喉がイガイガして耳が痒くなる。+41
-2
-
22. 匿名 2017/09/07(木) 18:47:21
特にありません。+4
-12
-
23. 匿名 2017/09/07(木) 18:47:24
ノースキャロライナとミルキー
銀歯取れる( ̄▽ ̄)+119
-1
-
24. 匿名 2017/09/07(木) 18:47:27
豆乳を飲んだら、おならがスゴく臭い+12
-4
-
25. 匿名 2017/09/07(木) 18:47:54
生牡蠣食ってゲロと下痢が止まらなかった
しばらくして火を通した牡蠣食っても又してもゲロと下痢の応酬
単純に牡蠣のアレルギーだと知ったのはしばらく先+130
-2
-
26. 匿名 2017/09/07(木) 18:48:00
今日の管理人はおばさんやなガルおばさんが好きそうなトピばかり+7
-11
-
27. 匿名 2017/09/07(木) 18:48:22
フルーツ食べたら口が痒い+43
-4
-
28. 匿名 2017/09/07(木) 18:48:41
ブルガリアヨーグルトにバナナとオリゴ糖入れたの食べてたら痩せた。+87
-2
-
29. 匿名 2017/09/07(木) 18:48:51
チーズタッカルビ食べたら 辛い成分が気管の入り口に張り付いて 痛みと咳が止まらなくなった+9
-1
-
30. 匿名 2017/09/07(木) 18:48:58
高校生の時、帰り道にローソンがあったのでしょっちゅうからあげくんを買ってたべてたら、高1~高3までで5キロ太った+101
-5
-
31. 匿名 2017/09/07(木) 18:49:05
中性脂肪値を下げる!と血液検査前に節制していて検査後に
反動で和菓子や菓子パンを食べたら…体重が増えてしまった。
元も子もないことに…+27
-2
-
32. 匿名 2017/09/07(木) 18:49:06
>>25
牡蠣アレルギーがあるの?
知らなかった+23
-5
-
33. 匿名 2017/09/07(木) 18:49:34
>>20
にんにくチップスだよー+20
-0
-
34. 匿名 2017/09/07(木) 18:49:43
豆乳を飲むようになったらPMSが酷くなりました
合わない人わりと多いみたいね+96
-1
-
35. 匿名 2017/09/07(木) 18:49:52
サッポロ一番味噌ラーメンを食べると100パー腹痛と下痢になるw+9
-8
-
36. 匿名 2017/09/07(木) 18:50:37
私も牡蠣アレルギーなのかも
一回すごくお腹壊してから次に食べてもなる+17
-3
-
37. 匿名 2017/09/07(木) 18:50:54
高価なアワビを食べたら新鮮なのにお腹こわした。+7
-5
-
38. 匿名 2017/09/07(木) 18:51:20
刺身にあたりひどい腹痛と下痢。
食中毒なのに家族はそんな心配しないし。
出産と同じくらい痛かったよ。+9
-8
-
39. 匿名 2017/09/07(木) 18:51:23
世間一般太りやすい食べ物が好き
太ったかな?(昔から)→
コレステロール高いですよと医師(毎年)→
脂肪肝の疑いがありますと医師(去年)→
これ、本当に糖尿病の数値ですと医師(現在)+73
-3
-
40. 匿名 2017/09/07(木) 18:51:42
蕎麦食べたらアレルギーでしんだ+4
-14
-
41. 匿名 2017/09/07(木) 18:51:54
野菜を食べるとオナラが臭い
+3
-12
-
42. 匿名 2017/09/07(木) 18:52:01
>>15
それ食中毒な
カンピロ+17
-2
-
43. 匿名 2017/09/07(木) 18:52:09
生牡蠣にあたって、3日間、吐きっぱなしと下痢で5キロ痩せた。水飲んでも吐いてしまったけど、スポーツドリンクは平気だった。はじめてスポーツドリンクのありがたさを感じた。
ノロだったのかな。+142
-0
-
44. 匿名 2017/09/07(木) 18:52:30
>>35
わいはペヤングがだめぽ+6
-4
-
45. 匿名 2017/09/07(木) 18:52:44
塩辛干しちゃった。
コレを食べたら生臭くて吐き気しました。+50
-4
-
46. 匿名 2017/09/07(木) 18:52:44
アラサーになってコーヒー飲むと眠れなくなった
+29
-2
-
47. 匿名 2017/09/07(木) 18:53:15
↑
牡蠣アレルギーありますよ
食中毒と見分けがつかない場合も多いので 熱を通したもの食べても当たった場合は要注意+52
-1
-
48. 匿名 2017/09/07(木) 18:53:30
遠足で海岸に行ってカキ足で蹴って割って、海水で洗って食べたらあたったよw
中1の時かな+29
-4
-
49. 匿名 2017/09/07(木) 18:53:52
井村屋あずきバー食べたら歯が欠けた+29
-4
-
50. 匿名 2017/09/07(木) 18:54:03
マックのポテト食べると必ず翌日か翌々日にニキビできる(´;ω;`)+36
-3
-
51. 匿名 2017/09/07(木) 18:54:05
>>10
え?イガイガだよね?
するする(笑)+28
-2
-
52. 匿名 2017/09/07(木) 18:54:08
豆乳いっぱい飲んだら、胸が大きくならねーよ!クソー!!+14
-8
-
53. 匿名 2017/09/07(木) 18:54:58
高級中華料理コース食べたら、気持ち悪くなって吐きっぱなし。
普段食べ慣れてないからかな。+17
-3
-
54. 匿名 2017/09/07(木) 18:55:56
夫と一緒にお歳暮で届いた牡蠣を火を通して食べたのに、私だけがあたって酷い目に
吐くわ下からも出るわで散々
それが4時間以上続いて辛かった+40
-4
-
55. 匿名 2017/09/07(木) 18:56:06
牡蠣に当たるね〜〜
皆んな+59
-0
-
56. 匿名 2017/09/07(木) 18:56:16
練乳薄めて飲んでたら案の定…+11
-1
-
57. 匿名 2017/09/07(木) 18:56:23
アボカド食べたら胸焼け
+8
-2
-
58. 匿名 2017/09/07(木) 18:57:46
たまにとんこつ食べると、お腹キュルキュル。トイレ直行です+32
-1
-
59. 匿名 2017/09/07(木) 18:58:04
>>54牡蠣は危ないよね+43
-2
-
60. 匿名 2017/09/07(木) 18:58:30
生海老のお寿司好きでいつものように食べたら、喉がギューッと締め付けられたかのように苦しくて、痛痒くて気持ち悪くなった
アレルギーになってた
ショック過ぎる+52
-1
-
61. 匿名 2017/09/07(木) 18:58:34
ポツプコーン、スナック菓子を食べると、便秘になる。+14
-1
-
62. 匿名 2017/09/07(木) 18:59:23
焼肉食べたら沢山食べてなくても下痢になります+52
-1
-
63. 匿名 2017/09/07(木) 18:59:27
>>45
塩辛干しちゃった、これさー
テレビでもバツゲームに使われるくらいマズイらしい+12
-2
-
64. 匿名 2017/09/07(木) 18:59:44
>>10
>>13
メロンでイガイガやピリピリくるのはアレルギーだよ
+66
-0
-
65. 匿名 2017/09/07(木) 18:59:57
きな粉でむせる+39
-0
-
66. 匿名 2017/09/07(木) 19:00:19
朝にカレーを食べると日中腹壊すから、夜しか食べられない。+7
-0
-
67. 匿名 2017/09/07(木) 19:00:20
きなこ牛乳飲むと胸が大きくなるって聞いて毎日飲んだらただ激太りした+35
-1
-
68. 匿名 2017/09/07(木) 19:00:24
>>18
わかる!
回転寿司で甘海老のから揚げ食べたら、太いひげが上顎に突き刺さりました…
自力でトイレで抜きましたよ(°▽°)+16
-2
-
69. 匿名 2017/09/07(木) 19:00:52
+9
-14
-
70. 匿名 2017/09/07(木) 19:01:08
焼魚食べると大概小骨が歯と歯茎の間に刺さる
→そしてなかなか取れない+27
-4
-
71. 匿名 2017/09/07(木) 19:01:26
大好きで食べたら息が苦しくなったもの2つ
メロンと海老
アレルギーになってしまった
特に海老は次食べたら下手したら死ぬよ!って言われたから、めっちゃ気を付けてる+31
-1
-
72. 匿名 2017/09/07(木) 19:02:33
>>20+62
-0
-
73. 匿名 2017/09/07(木) 19:02:36
ポテトチップス頻繁に食べだしてから健康診断引っかかった。それまで異常なし。+15
-2
-
74. 匿名 2017/09/07(木) 19:03:47
油ものと甘い物を一切やめて炭水化物は必要最低限したら15キロ近く痩せた+61
-1
-
75. 匿名 2017/09/07(木) 19:03:57
コーヒー飲むとお腹ピーピーになる+15
-4
-
76. 匿名 2017/09/07(木) 19:05:33
>>14
私はなぜかわからないけど国産トマトジュースじゃないの飲んだらお腹下す+8
-1
-
77. 匿名 2017/09/07(木) 19:05:40
ハム食べ過ぎたら肌荒れした
恐ろしい添加物+36
-2
-
78. 匿名 2017/09/07(木) 19:05:44
コーヒー牛乳1日1パック飲んでたら、この夏逸機に太りましたw
+27
-1
-
79. 匿名 2017/09/07(木) 19:05:55
なぜか、某ファミレスのドリンクバーのアイスティーを飲むとトイレが近くなる。
帰りとか車に乗ってて危なかった。+8
-1
-
80. 匿名 2017/09/07(木) 19:06:17
ポテチ頻繁に食べるようになった
→案の定太る
→AカップがCになってた
喜ぶべきか泣くべきか。
堅揚げポテト止まらない。+56
-1
-
81. 匿名 2017/09/07(木) 19:06:47
お菓子のドカ食い。糖尿になりました。+19
-0
-
82. 匿名 2017/09/07(木) 19:10:00
辛い物を食べたら肛門が痒くなった+16
-1
-
83. 匿名 2017/09/07(木) 19:10:52
空きっ腹にコーヒー飲むと下痢する+15
-0
-
84. 匿名 2017/09/07(木) 19:11:30
むき栗にハマって毎日1袋か2袋食べてたら下っ腹がパンパンに…
+23
-0
-
85. 匿名 2017/09/07(木) 19:13:09
飲み物だけど(^_^;)
酎ハイの炭酸。ゲップしちゃいけない仕事続けて十数年。
辞めた今でも、明け方の寝起きの放屁はロケット並。
空飛べそう。+45
-1
-
86. 匿名 2017/09/07(木) 19:13:21
この手のスレでのマイナスは「そんな事ある訳が無い」って事なんだろうか…?( ̄∇ ̄;)+14
-0
-
87. 匿名 2017/09/07(木) 19:14:17
メロン食べたらアレルギー症状出る人けっこういるみたいですね〜。ちなみに私もです!でもメロン大好き。+29
-1
-
88. 匿名 2017/09/07(木) 19:14:22
学生時代バスを待ってる時間に、ヤマザキのローズネットクッキーを毎日食べてたら一年間で8kg太った。+65
-0
-
89. 匿名 2017/09/07(木) 19:15:31
蕎麦をすすってた時、ワサビが器官に入り死にかけました。みんな気をつけて!!+44
-3
-
90. 匿名 2017/09/07(木) 19:16:05
牛乳飲んで数分後頭痛と嘔吐。
温めても同じ。
偏頭痛の誘因。
他にコーヒーもレバーも頭痛と嘔吐。
コーヒー牛乳飲んだらノロみたいになる。
こどもの頃は飲めてたのにな。+8
-0
-
91. 匿名 2017/09/07(木) 19:17:48
バナナチップスを食べすぎて、リバース
塩バターパンに3ヶ月はまって激太り
子供の頃から甘いものと炭水化物が大好きで、糖尿病予備軍
+27
-1
-
92. 匿名 2017/09/07(木) 19:18:13
高校の時冬休みにカップ麺ばっかり食べてたら始業式の朝礼でぶっ倒れた+19
-0
-
93. 匿名 2017/09/07(木) 19:19:11
私も大人になってから牛乳飲むとお腹下すようになった。
給食の余り牛乳じゃんけんには毎日参戦するくらい好きだったのに。+8
-0
-
94. 匿名 2017/09/07(木) 19:21:00
900mlのペットボトルのコーヒーを短時間に飲みほして,急性カフェイン中毒になった
苦しかった+26
-1
-
95. 匿名 2017/09/07(木) 19:22:14
瓜系食べると吐き気(トラウマ)+5
-0
-
96. 匿名 2017/09/07(木) 19:22:44
毎日4ヶ月野菜を500カロリーしか食べなかったら17キロ痩せた
が、めちゃくちゃフラフラ+53
-0
-
97. 匿名 2017/09/07(木) 19:23:02
スルメにハマったら顎がおかしくなった+23
-0
-
98. 匿名 2017/09/07(木) 19:28:45
滅多なことではお腹を壊すことも無い頑固な便秘の私が、蒙古たんめん食べて割とすぐ
、う◯こしたくてたまらなくなり、便意と戦いながら息も絶え絶えに家に帰るはめになったこと+17
-0
-
99. 匿名 2017/09/07(木) 19:31:30
>>23
ハイチュウで詰め物取れました
よーくっつく+29
-0
-
100. 匿名 2017/09/07(木) 19:31:35
高校のとき何故かうまい棒にはまって
1日15~20本を食べてたら
5日で体調壊した!!+9
-1
-
101. 匿名 2017/09/07(木) 19:32:23
>>94
このトピ案外勉強になるな
アレルギー体質だし色々気をつけます+30
-0
-
102. 匿名 2017/09/07(木) 19:35:55
>>26
ガルジジイはすぐオバサン叩きに持ち込もうとするからすぐ分かる+15
-0
-
103. 匿名 2017/09/07(木) 19:38:57
炭水化物が好きで
ご飯多目、おかず少なめの食事をしていたら30歳ちょっと前からどんどん太り始めた
量が変わらなくても代謝が落ちるって本当だったんだ・・
+29
-1
-
104. 匿名 2017/09/07(木) 19:39:04
お昼にセブンと蒙古タンメン中本コラボの雑炊食べたら夜に下しました。
恐るべし中本。でも辛いの好き。+10
-0
-
105. 匿名 2017/09/07(木) 19:41:07
>>28
いいこときいた。
明日から真似する!+8
-3
-
106. 匿名 2017/09/07(木) 19:41:40
数日便秘で困っていたんですが、今朝ヨーグルトとプルーン食べたら計4回本格的な便がでました。+29
-1
-
107. 匿名 2017/09/07(木) 19:41:59
32歳。
一昨日むしゃくしゃして、夜九時頃にじゃがりことカントリーマアム五個一気食いしたら次の日顔パンパンに浮腫んで身体重かった。
+39
-2
-
108. 匿名 2017/09/07(木) 19:52:15
マンゴーをかぶりついて食べたら翌日から唇がぶつぶつ&膿だらけになりました…
昔はそんなことなかったのに。アレルギーになってしまったみたいです。+30
-0
-
109. 匿名 2017/09/07(木) 19:54:47
晩御飯に麻婆豆腐食べたら胃もたれ…今から胃薬飲む。+8
-1
-
110. 匿名 2017/09/07(木) 19:55:48
ミルキー毎日1袋を2週間続けたら1ヶ月で6キロ増えた!!
太りたい人はどーぞー!+30
-1
-
111. 匿名 2017/09/07(木) 19:56:15
アスパラ食べたあとのおしっこって独特なにおいしませんか?+30
-0
-
112. 匿名 2017/09/07(木) 19:59:03
キシリトール配合のガム噛むと
速くて15分後、
遅くて2~3時間後に腹下します。
たった1粒で。
下剤飲んだときトイレで失神した意味がようやくわかりました。+23
-0
-
113. 匿名 2017/09/07(木) 20:04:26
赤ワインをコーラで割って飲んでたら美味しいけど太った+13
-0
-
114. 匿名 2017/09/07(木) 20:04:47
どっかにも書いたけど便秘気味でイライラしていたらスーパーにあった千切りカットキャベツ(ミックスタイプのやつ)袋のままドレッシングかけて食べたら、便がすごい快便ででた。+33
-2
-
115. 匿名 2017/09/07(木) 20:07:23
納豆巻きを食べながらビールを飲むと胃の中で泡がプクプクしてるような状態になって苦しかった+16
-3
-
116. 匿名 2017/09/07(木) 20:11:38
軟骨唐揚げとビール飲むとなぜか倒れそうになる+4
-1
-
117. 匿名 2017/09/07(木) 20:11:54
ハートチップル食べたあとのニンニク臭はんぱないよね。食べるタイミング選ばないと食べれん+30
-0
-
118. 匿名 2017/09/07(木) 20:12:21
>>13それ、アレルギーだよ。気をつけて!+11
-2
-
119. 匿名 2017/09/07(木) 20:14:07
さけるチーズを毎晩食べてたらあごまわりに白いプツプツが大量発生した。まじあせった。+9
-2
-
120. 匿名 2017/09/07(木) 20:16:16
大きめ桃大福を1日に2個食べたら4kg太った。+19
-2
-
121. 匿名 2017/09/07(木) 20:26:36
>>120
桃大福?初めて聞いた。おいしそう!+42
-3
-
122. 匿名 2017/09/07(木) 20:29:33
便秘気味なのにお昼に、もち麦雑炊食べるとそれから2〜3日は便通が良くなる+13
-0
-
123. 匿名 2017/09/07(木) 20:31:29
スイカを食べたら呼吸困難になった。
子供の頃は平気だったのに。
其れから怖くてスイカバーも食べれません+20
-0
-
124. 匿名 2017/09/07(木) 20:40:21
赤ワイン一本飲んだ翌日は視力が良くなってる。
同じ人いますか?+5
-2
-
125. 匿名 2017/09/07(木) 20:43:53
ストロングゼロとかスピリッツ系?の缶を飲んだら、日本酒ビールワインなどお酒が強いほうの私が、心臓バクバクなっていつの間にか気を失ってた+21
-0
-
126. 匿名 2017/09/07(木) 20:49:16
ブルーベリーを大量に食べたら次の日に信じられないくらい緑色をしたウンチが出ました!
心配になってネットで調べたらそうなるらしいです。+19
-2
-
127. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:32
>>120
桃大福?初めて聞いた。おいしそう!+15
-2
-
128. 匿名 2017/09/07(木) 20:56:30
セブンイレブンの塩唐揚げが好きで頻繁に食べてたら太りました。
+12
-1
-
129. 匿名 2017/09/07(木) 20:58:13
大阪に越して
近所のたこ焼きにはまりました。
3カ月で5キロ太りました。+16
-0
-
130. 匿名 2017/09/07(木) 21:00:42
グリーンカレー食べるまくると下す
おいしんだあとまんねえだあ+8
-1
-
131. 匿名 2017/09/07(木) 21:36:35
+20
-1
-
132. 匿名 2017/09/07(木) 21:38:18
たまに炭酸飲むと何故か左腕がダルくなる+6
-2
-
133. 匿名 2017/09/07(木) 21:40:39
セブン○レブンの冷食の豚の角煮食べると腹壊す。
美味しいのに⤵+4
-0
-
134. 匿名 2017/09/07(木) 22:02:00
かた揚げポテチを2袋食べて顎痛くなった+5
-0
-
135. 匿名 2017/09/07(木) 22:15:57
採れたての筍食べると舌がおかしい。
好きなんだけどなぁ…
スーパーで売ってる水煮のやつはならない。+30
-1
-
136. 匿名 2017/09/07(木) 22:16:10
空腹時にイチジク食べまくりコーヒー飲んだ
胃がヤバくなった。+7
-1
-
137. 匿名 2017/09/07(木) 22:22:09
はちみつ生姜湯飲んだら風邪しらずに。
月に一回は体調不良になっていたのに。
体温が上がったからか関係あるかわからないけど妊娠しました。+25
-0
-
138. 匿名 2017/09/07(木) 23:27:09
>>137
冷えで悩んでたから今日から飲んでみる!
ありがとう!+8
-1
-
139. 匿名 2017/09/07(木) 23:47:48
ドリトス+αでアボカドディップしてたら5キロくらい太った
それぐらい美味しすぎたので自分的タブーお菓子認定した
あと春雨が好きすぎるのに食べると胃がもたれるんだな+18
-0
-
140. 匿名 2017/09/08(金) 01:00:19
お昼休みにほっともっと
1ヶ月で3キロ太った+8
-0
-
141. 匿名 2017/09/08(金) 01:01:41
ブラックコーヒーを飲むとくしゃみが出る(*`゚Д´)(っ*`з´)っ・:∴
あと、ドライいちじく&パイナップル食べたら、腹痛、胃痛、背痛、腰痛、嘔吐の症状が一気に来て死にかけた。
初めてそんなことになって何が原因か分からなかったから、また食べたら同じ症状が仕事中に出て、もうダメかと思いました。
2回とも2時間経ったら症状がおさまりました。
念のため色んなアレルギー検査したけど、何にもアレルギーがなかったから、ビックリした。
大好きなお婆ちゃんが亡くなって数ヶ月した時だったから精神的なものだったのかな?と思ってます。
また同じことになったら、もう無理だと思うので、恐くて食べれません(。´Д⊂)+10
-0
-
142. 匿名 2017/09/08(金) 01:03:47
チュッパチャップス
ざらめつきの飴
口の中特に上顎がズタズタになります+11
-0
-
143. 匿名 2017/09/08(金) 03:04:06
毎朝、キウイを食べたら
知覚過敏になった+4
-1
-
144. 匿名 2017/09/08(金) 03:30:02
やっぱり赤ワインに含まれるアントシアニンは目にいいんだね。+5
-1
-
145. 匿名 2017/09/08(金) 05:45:25
牡蠣にあたって寝込み、お食い始めに
蒙古タンメン食べたらやっぱりピーピー+6
-1
-
146. 匿名 2017/09/08(金) 06:56:18
ごまペーストにハマって、毎日ティースプーン3〜4杯分食べていたら、顔に粉瘤が出来てしまった。
皮膚科で取ってもらいました。+4
-0
-
147. 匿名 2017/09/08(金) 11:55:29
>>145
なんでそんなに自らを痛めつけるんだw
でも美味しいよね、牡蠣も蒙古タンメンも+7
-0
-
148. 匿名 2017/09/08(金) 11:58:29
私も蒙古タンメン中本のカップ麺とカップヌードルのトムヤムクンにハマって毎日食べてるので、順調に皆さんと同じ結果を迎えそう+4
-0
-
149. 匿名 2017/09/08(金) 12:16:18
さつまいもの天ぷらを食べたら
喉につまりしにかけた。
飲み込めないし、出せないし1人で格闘した挙句やっと出てきた。怖かった。
+4
-0
-
150. 匿名 2017/09/08(金) 12:20:51
パン作りにはまって、焼きたての食パンやレーズンパンにバターをたっぷり塗って食べたら美味しかった。そして何より太った+2
-0
-
151. 匿名 2017/09/08(金) 12:23:21
>>125
私もそれだ!アルコールはワインより低いはずなのに悪酔いする+3
-0
-
152. 匿名 2017/09/08(金) 12:26:57
>>135
アク抜きが不十分だよ。
私はタケノコ食べ過ぎたら肌荒れする+5
-0
-
153. 匿名 2017/09/08(金) 12:32:52
レトルトのミートソース食べた次の朝にミートソースと同じ臭いのうんこが出ます。
おしっこからもミートソース臭
汚くてすまん+3
-1
-
154. 匿名 2017/09/08(金) 17:11:03
ビールと肉
ひどくお腹壊した+1
-0
-
155. 匿名 2017/09/08(金) 17:16:18
お蕎麦に七味かけてすすったら、七味が器官に入って、すごいむせた。苦しくてしぬかと思った+3
-0
-
156. 匿名 2017/09/08(金) 19:17:58
生ハムで全身蕁麻疹+2
-0
-
157. 匿名 2017/09/08(金) 19:19:27
ポップコーンを2袋食べたら唇がシワっしわになった。
食べ過ぎに注意+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する