-
1. 匿名 2017/09/07(木) 13:36:14
岡山県は地味だけど、フルーツはおいしいし、住み心地も良い所だと思います!
岡山県民のみんなで楽しく盛り上がりましょう!+183
-8
-
2. 匿名 2017/09/07(木) 13:37:07
な?
岡山って
何処?+15
-128
-
3. 匿名 2017/09/07(木) 13:37:32
桃太郎がいるとこかな?+71
-10
-
4. 匿名 2017/09/07(木) 13:37:39
岡山県は子育てしやすい地域ですよね。笠岡ですが、倉敷に住みたいな。+87
-24
-
5. 匿名 2017/09/07(木) 13:37:57
うち岡山県民じゃ+117
-3
-
6. 匿名 2017/09/07(木) 13:37:57
災害があまり無いよね!晴れの国!+212
-5
-
7. 匿名 2017/09/07(木) 13:38:28
今日は雨だねー+103
-3
-
8. 匿名 2017/09/07(木) 13:38:52
+217
-9
-
9. 匿名 2017/09/07(木) 13:38:54
わかんな〜い
地域限定トピ+7
-53
-
10. 匿名 2017/09/07(木) 13:39:02
>>2
馬鹿だな+82
-8
-
11. 匿名 2017/09/07(木) 13:39:09
午前中だいぶ降ったねー+79
-4
-
12. 匿名 2017/09/07(木) 13:39:22
>>2
本当に日本人?+63
-9
-
13. 匿名 2017/09/07(木) 13:39:27
岡山って何があるの?+18
-57
-
14. 匿名 2017/09/07(木) 13:39:51
岡山
知らんがな+17
-67
-
15. 匿名 2017/09/07(木) 13:39:58
岡山といえば稲葉さん
岡山に生まれたかった+156
-15
-
16. 匿名 2017/09/07(木) 13:40:24
岡山県民頑張れ٩( 'ω' )و+76
-11
-
17. 匿名 2017/09/07(木) 13:40:33
岡山県に複数存在する溝の正体を教えて+111
-2
-
18. 匿名 2017/09/07(木) 13:40:51
頑張れ〜
わたしも応援するわ+18
-8
-
19. 匿名 2017/09/07(木) 13:41:26
広島に引越して来ましたが、買物は岡山が好き
笑顔で接客してくれる
待たされない
倉敷に引越したい+90
-27
-
20. 匿名 2017/09/07(木) 13:41:31
災害が少ない!
見所はない(笑)けど、住むにはいいよー+125
-3
-
21. 匿名 2017/09/07(木) 13:42:08
>>17
あれが定番だから言われるまで変と思わなかったよ+41
-1
-
22. 匿名 2017/09/07(木) 13:42:11
>>8
両手で飲むのかわいいね+62
-5
-
23. 匿名 2017/09/07(木) 13:42:15
>>9
じゃあよそいけ+23
-8
-
24. 匿名 2017/09/07(木) 13:42:28
岡山は美人が多いよね
鬼が実は白人だったらしく、色白鼻が高い美人が岡山には多いよ+28
-99
-
25. 匿名 2017/09/07(木) 13:42:39
B'zの稲葉さんの出身地である津山市の近くの出身です。
今は都会で一人暮らしをしてるけど地元が好きなので3ヶ月に一度は帰省してます。
こっちの友達に地元の写真を見せたらウルルン滞在記の撮影場所?と言われました(笑)+96
-3
-
26. 匿名 2017/09/07(木) 13:42:48
そっこうでどこ?とか嫌み言うて、バカだし、ひまか(笑)+57
-12
-
27. 匿名 2017/09/07(木) 13:42:50
頭が変な奴が、変なコメント連投してるね。+28
-6
-
28. 匿名 2017/09/07(木) 13:43:53
>>24
この子より可愛い子おる!+36
-7
-
29. 匿名 2017/09/07(木) 13:44:25
稲葉さん、オダギリジョー+109
-4
-
30. 匿名 2017/09/07(木) 13:44:40
マスカットと桃大好きです
駅前の桃太郎さん、きれいにしてあげて欲しい+50
-3
-
31. 匿名 2017/09/07(木) 13:44:55
>>25
私、津山!+71
-2
-
32. 匿名 2017/09/07(木) 13:45:26
ウインカー出してくれよ。危ない。+125
-14
-
33. 匿名 2017/09/07(木) 13:45:30
倉敷に住んでます!
岡山県民トピ嬉しいです+78
-8
-
34. 匿名 2017/09/07(木) 13:45:44
岡山県の有名な場所だと倉敷の美観地区かな(^^)
るろうに剣心の撮影があったはず。
私は岡山市に住んでます!
+95
-2
-
35. 匿名 2017/09/07(木) 13:46:16
誰もブルゾン出さなくて笑う+93
-5
-
36. 匿名 2017/09/07(木) 13:46:16
後楽園と岡山城行きましたよ!楽しかった!!
岡山駅も大きな駅ですよね+40
-6
-
37. 匿名 2017/09/07(木) 13:46:36
赤磐市のど田舎ネオポリスの住人です。
元々岡山県民で旦那の転勤で10年ぶりに戻って来たよ。+59
-1
-
38. 匿名 2017/09/07(木) 13:47:10
>>1
昨日のマツコと有吉の番組でも高級フルーツ特集に白桃とシャインマスカット出てて誇らしかった(笑)+98
-6
-
39. 匿名 2017/09/07(木) 13:48:07
チボリ公園無くなったなぁ。+102
-2
-
40. 匿名 2017/09/07(木) 13:48:15
岡山の真庭出身です^ ^岡山は気候に恵まれていてすごく過ごしやすいです!+58
-7
-
41. 匿名 2017/09/07(木) 13:48:28
>>32
出してるよ!
そんなん言うとどことは言わないけど、他県のが死亡事故多いし、運転荒いよ+21
-31
-
42. 匿名 2017/09/07(木) 13:48:33
今倉敷のイオンに向かってます(笑)
岡山市に出来て以来行ってないので
すごく久しぶり!
何かセールしてるんですよね??+60
-3
-
43. 匿名 2017/09/07(木) 13:48:50
青空市場で梨買ったけど、甘くて美味しかった+14
-0
-
44. 匿名 2017/09/07(木) 13:49:32
+95
-2
-
45. 匿名 2017/09/07(木) 13:49:33
田舎+18
-10
-
46. 匿名 2017/09/07(木) 13:51:50
ラムーマートによく行くよ+17
-3
-
47. 匿名 2017/09/07(木) 13:53:00
岡山県民で岡山いいとこだから大好きだけど、田舎だとか、ウインカー出さない人多いとかディスられるのが怖い…(´;ω;`)笑 まあ事実ですが。。+126
-6
-
48. 匿名 2017/09/07(木) 13:53:31
>>37
すごい流行ってるパン屋さんあるよね+11
-4
-
49. 匿名 2017/09/07(木) 13:54:41
来週、大原美術館に関根正二の信仰の悲しみを鑑賞に行く予定です。
楽しみ^^+20
-0
-
50. 匿名 2017/09/07(木) 13:55:10
ウインカー出すのが恥ずかしいから出さない地域だとテレビでやってた。
本当?+17
-20
-
51. 匿名 2017/09/07(木) 13:55:57
やっと涼しくなってきた!今年の夏も暑かった…+29
-0
-
52. 匿名 2017/09/07(木) 13:57:20
児島在住です。最近倉式珈琲出来ましたね♪+35
-1
-
53. 匿名 2017/09/07(木) 13:57:22
>>50
なわけねぇ(笑)
テレビって一部の声を大げさに言ってることあるから、鵜呑みにしないで欲しいなぁ。+33
-10
-
54. 匿名 2017/09/07(木) 13:57:45
高島、原尾島付近の土地が欲しいんだけど全然無い+25
-0
-
55. 匿名 2017/09/07(木) 13:59:27
ひるね姫、良かった
桃太郎ランドは実在すると思ってた+21
-3
-
56. 匿名 2017/09/07(木) 13:59:35
ゾウガメ50万があったけど
ツチノコ捕獲100万ってのもあるからヨロシク+51
-0
-
57. 匿名 2017/09/07(木) 14:00:09
後楽園はきれいだと思う+41
-3
-
58. 匿名 2017/09/07(木) 14:00:24
シャインマスカット大好き!+32
-2
-
59. 匿名 2017/09/07(木) 14:00:30
2~3週間前に近所で発砲事件あって警察と救急車凄かったのに報道無し、ももちゃんメールも無し。岡山県警がもみ消した事件。+69
-2
-
60. 匿名 2017/09/07(木) 14:00:40
岡山と大阪のちょうど中間に住んでる私。
B’Zの稲葉さん(化粧品店)と槇原敬之さんの家(パナソニックショップ)に行った!
どちらもご両親がナイス!な方でした。+32
-4
-
61. 匿名 2017/09/07(木) 14:00:43
岡山は用水路に人が落ちて死ぬ事故が本当に多いよね。あれなんとかした方がいいと思うけど、何も変わらない。+71
-2
-
62. 匿名 2017/09/07(木) 14:02:20
倉敷市民です。
マスカットと白桃 高すぎませんか?
地元民なのに手が出せません。+52
-2
-
63. 匿名 2017/09/07(木) 14:02:20
こすっからい+2
-2
-
64. 匿名 2017/09/07(木) 14:04:54
ご本人曰く「岡山の自己物件」
+87
-0
-
65. 匿名 2017/09/07(木) 14:05:52
ふじと饅頭!!+28
-0
-
66. 匿名 2017/09/07(木) 14:06:56
昔福山雅治が岡山のマスカットきび団子は不味いと言っていたけど、そんなに不味いの?
一度食べてみたい(笑)
+9
-19
-
67. 匿名 2017/09/07(木) 14:07:00
津山市民です。
七月にあったB'zの凱旋ライブ、町をあげて盛り上がったよ。たくさんの方に津山に来てもらえてうれしかったな。+71
-4
-
68. 匿名 2017/09/07(木) 14:07:14
桃もマスカットもピオーネも食べ飽きた
剥くのがめんどくさいw
シャインは好き!+13
-4
-
69. 匿名 2017/09/07(木) 14:08:20
マスカットきびだんご、そんなに不味くないような
中にマスカットのジュレ?餡?みたいなのがはいってるよね+17
-3
-
70. 匿名 2017/09/07(木) 14:09:09
>>47
ウインカー出さない人多いっていうし実際そんな気するけど、
車の流れがスムーズで、
私はトロトロ行かれるより運転しやすいです。
+11
-17
-
71. 匿名 2017/09/07(木) 14:10:15
正直、美観地区観光客あんまり増えて欲しくないなぁ、+10
-9
-
72. 匿名 2017/09/07(木) 14:11:15
>>67
私も一緒にウルトラソウル!したかったよ…。+24
-3
-
73. 匿名 2017/09/07(木) 14:11:16
>>64
小説は苦手だけど御本人結構好きなんだけどな+5
-0
-
74. 匿名 2017/09/07(木) 14:11:32
岡山市合併し過ぎ
北区の面積広すぎ+84
-0
-
75. 匿名 2017/09/07(木) 14:11:55
>>59
どこら辺?+4
-0
-
76. 匿名 2017/09/07(木) 14:14:58
岡山に嫁ぎました。
災害が少ないと言われてる地域で、場所によっては住みやすいと思います。
けど、とにかく車のマナーが悪い!汗
煽るし、ウィンカー出さないし、、、これは岡山に来てビックリした事
+78
-7
-
77. 匿名 2017/09/07(木) 14:15:54
去年、旦那の転勤で関西から岡山に来ました!
ゴキブリの多さにビックリしています…( ;∀;)w
+18
-27
-
78. 匿名 2017/09/07(木) 14:17:06
トピ画最高(≧▽≦)+11
-3
-
79. 匿名 2017/09/07(木) 14:18:06
岡山と倉敷と備前に住んだ事があります。
備前はほどよく田舎で良かったなぁ。+19
-2
-
80. 匿名 2017/09/07(木) 14:18:45
車の運転の荒さは名古屋と岡山が双璧との噂
独特のローカルルールが存在するらしい
+36
-1
-
81. 匿名 2017/09/07(木) 14:18:53
>>66
まずくはないけどおいしくもない(笑)
お土産にはもっていかない。大手まんじゅうの方がよろこばれる+37
-1
-
82. 匿名 2017/09/07(木) 14:19:51
>>80
ほんまに運転の癖がつえぇ!+29
-0
-
83. 匿名 2017/09/07(木) 14:20:41
中庄!!+14
-0
-
84. 匿名 2017/09/07(木) 14:23:35
>>4
笠岡の花火見に行きました
あと笠岡のシーサイドモールにある味乃亭の笠岡ラーメンとても美味しかったです
また絶対食べに行きます+19
-4
-
85. 匿名 2017/09/07(木) 14:23:38
北天まんじゅう+24
-1
-
86. 匿名 2017/09/07(木) 14:26:09
こういう地域トピを最初に立てるのが岡山県
その後に色んな県がトピ立てる+11
-1
-
87. 匿名 2017/09/07(木) 14:26:33
岡山イトーヨーカドーの後は
何が出来るんだろう?+70
-0
-
88. 匿名 2017/09/07(木) 14:28:30
出身が岡山県だけど、岡山県の人ってほんっっっとにウインカー出さないよね
そして1台でも前に行こうとウインカー出さずに左から追い越しウインカー出さずに車と車のあいだに死んでも割り込んでくるよね
あれ何?俺はウインカーなんか出さないぜ、かっこ悪いぜとか思ってんの?
運転マナーが悪すぎる+79
-7
-
89. 匿名 2017/09/07(木) 14:28:53
太陽の國だー!+4
-6
-
90. 匿名 2017/09/07(木) 14:30:02
日生って漢字で書くと微妙だけど
平仮名で書くと可愛い
ひなせ+34
-0
-
91. 匿名 2017/09/07(木) 14:30:36
運転マナー悪いって他県の友人にも言われた
酷すぎるってww
+24
-4
-
92. 匿名 2017/09/07(木) 14:30:50
岡山市民です。
普段災害を感じない岡山だけど、10年前くらいに
台風で旭川が危なかった時は本当に怖かった‼️+27
-0
-
93. 匿名 2017/09/07(木) 14:31:08
寒河!+7
-1
-
94. 匿名 2017/09/07(木) 14:31:14
>>42
私も来てる
カバンや財布の閉店セールしてるね
+7
-0
-
95. 匿名 2017/09/07(木) 14:31:23
>>87
IKEAかコストコ説なかった?+26
-2
-
96. 匿名 2017/09/07(木) 14:31:28
>>77
しっかりお掃除しましょう
+10
-1
-
97. 匿名 2017/09/07(木) 14:33:10
>>87
>>95
市民会館が出来るって言ってた人も居たよ+3
-0
-
98. 匿名 2017/09/07(木) 14:37:07
北天まんじゅう美味しいよね!+47
-1
-
99. 匿名 2017/09/07(木) 14:37:36
旦那が岡山出身だけど、確かに運転荒い。
ウインカーは出してるけど。+21
-3
-
100. 匿名 2017/09/07(木) 14:38:06
岡山市民です!
ドライブ好きで、東京まで車で行ったこともあるけど、岡山より愛知と静岡あたりのが運転荒いと感じたけどな~
ウィンカーは確かに出さない人結構見る+36
-5
-
101. 匿名 2017/09/07(木) 14:38:35
>>97
今の所古いもんね!
それならいいや!
もうスーパーとかはいらない+0
-1
-
102. 匿名 2017/09/07(木) 14:39:39
>>98
あー、一つ下さい(*´ω`*)
出来たての温いのも美味しいよね!+8
-1
-
103. 匿名 2017/09/07(木) 14:39:57
岡山に住んでた18歳までは一度もゴキブリ見た事なかったけど他県に引っ越して即遭遇した。
これがかの有名なゴキブリか…とある意味感動した。+13
-9
-
104. 匿名 2017/09/07(木) 14:43:58
夫の実家が倉敷で毎年数回は帰省するんだけど、
美星町に行ってみたいなあ。
日本でも有数の星のきれいなところなんだよね。+42
-0
-
105. 匿名 2017/09/07(木) 14:49:08
岡山、スーパー多くない?
つぶし合いしてる+33
-1
-
106. 匿名 2017/09/07(木) 14:49:49
来月、旅行に行きます。
おすすめのお土産を教えてください!+7
-1
-
107. 匿名 2017/09/07(木) 14:50:25
ブルゾンちえみ+23
-1
-
108. 匿名 2017/09/07(木) 14:53:26
>>106
すぎ茶屋まんじゅう+17
-0
-
109. 匿名 2017/09/07(木) 14:54:46
黄ニラとパクチーが有名な辺に住んでまーす\(^o^)/
+9
-0
-
110. 匿名 2017/09/07(木) 14:58:40
>>109
岡山住みですがパクチー名物とは知らなんだ+9
-0
-
111. 匿名 2017/09/07(木) 14:59:43
最近、パクチー押してるよね!
テレビでよく見る!+12
-0
-
112. 匿名 2017/09/07(木) 15:00:30
>>9
なら来るなよ+3
-3
-
113. 匿名 2017/09/07(木) 15:01:23
>>110
通称、岡パクです!
岡山のパクチーはマイルドらしいですよ^ ^+19
-3
-
114. 匿名 2017/09/07(木) 15:03:01
みまさか+9
-0
-
115. 匿名 2017/09/07(木) 15:04:10
岡山は方言で損してるわ
人柄はふつうなのに言葉が汚いから、人間も悪く思われがち+58
-9
-
116. 匿名 2017/09/07(木) 15:04:24
結婚して姫路に住んでいますが、姫路の方が断然運転マナー悪い+14
-6
-
117. 匿名 2017/09/07(木) 15:04:58
兵庫から岡山に嫁いできました(^^)
今年も桃とマスカットがおいしかった~+27
-0
-
118. 匿名 2017/09/07(木) 15:06:22
運転マナーは人によると思います。
マナー悪い人見ると反面教師にして、気を付けよう!って思う。+26
-2
-
119. 匿名 2017/09/07(木) 15:07:11
>>103
私は岡山きて始めてG見ました(´;ω;`)
アパートの1階が鉄板焼き屋さんだったからか大量でした…+12
-0
-
120. 匿名 2017/09/07(木) 15:07:53
>>115
岡山県民はそれが通常運転なんで、なんも思いませんよ(笑)
+2
-17
-
121. 匿名 2017/09/07(木) 15:08:08
全国でここにしかない「★合図」マーク!
ある意味観光名所になりつつある+27
-0
-
122. 匿名 2017/09/07(木) 15:09:36
岡山の汚点・都井睦雄
おかげで八つ墓村という名作は生まれたけど+8
-0
-
123. 匿名 2017/09/07(木) 15:09:52
>>117
今年の白桃はイマイチじゃなかった?
友達も毎年貰うらしいけど、美味しくないって言ってた。
マスカットは美味かった!+7
-1
-
124. 匿名 2017/09/07(木) 15:12:09
>>41
出してないよ‼笑
もともとマナーの悪さが有名な地域と比べて、そこよりマシとかいってても仕方ないでしょう。+5
-2
-
125. 匿名 2017/09/07(木) 15:16:12
ウインカーの件、
車持ってない乗れない広島の知り合いの男性に何度も言われる。
この間はついにツイッターでも書いてたw
おめーが言うな、と思う。+10
-9
-
126. 匿名 2017/09/07(木) 15:16:38
>>124
出してる人もいれば、出してない人もいるよ。
この人は出してるんだから、出してないって断言するのもどうなの。+15
-0
-
127. 匿名 2017/09/07(木) 15:17:45
>>42
倉敷イオン私も昨日行きました!
もうすぐ専門店が全リニューアルオープンする為、結構お店が閉まってました(_ _).。o○+27
-1
-
128. 匿名 2017/09/07(木) 15:21:48
広島弁と岡山弁って似ているのに?
何故だが広島弁の方が評判が良い。
どっちもどっちの方言何だけどね(笑)+42
-10
-
129. 匿名 2017/09/07(木) 15:21:50
災害も少ないし、晴れの日は多いし、フルーツもおいしいし、緑もたくさん。なんて平和な県なんだろう。+39
-0
-
130. 匿名 2017/09/07(木) 15:25:13
岡山県の県北住みです。
高校生が学校帰りに空き地でサッカーをしていたり、川に足をつけてはしゃいでいたり、公園で女子生徒たちがたのしそうにおしゃべりしていたり。
純粋な子供が多いなーと思います。+29
-1
-
131. 匿名 2017/09/07(木) 15:29:49
県北から岡山市内に来て、初めてお刺身が美味しいと思った!
+5
-1
-
132. 匿名 2017/09/07(木) 15:33:32 ID:GyAAbReDAt
蒜山ジャージー牛乳が好きです!
方言も可愛いらしい+24
-1
-
133. 匿名 2017/09/07(木) 15:39:02
>>85
津山のね❕
日持ちせんけど安くて美味しいねー+16
-0
-
134. 匿名 2017/09/07(木) 15:41:54
イトーヨーカドーの後はマンションらしいですよ。ジョイポリスは何故か残すらしい。
3年くらい前にビブレにコストコが入る噂もあったけど、イオンが出来るから止めたらしい。
正直、駅前しょうもないですよね。。+65
-0
-
135. 匿名 2017/09/07(木) 15:46:26
>>134
マンションか~高級マンションになるんだろうな
イオンも楽しいけど、服とかイマイチなんだよね
+34
-0
-
136. 匿名 2017/09/07(木) 15:50:38
10月?に毎年
金田一こうすけのコスプレイベントしてるよ。+7
-1
-
137. 匿名 2017/09/07(木) 16:00:33
>>133
そう津山の!
すぐ固くなるけど、余裕でその日に食べちゃう+5
-0
-
138. 匿名 2017/09/07(木) 16:02:40
>>136
初めて聞いた!
どこでするの?+2
-0
-
139. 匿名 2017/09/07(木) 16:03:00
>>119それは岡山関係ないのでは、、、+6
-1
-
140. 匿名 2017/09/07(木) 16:03:29
京橋の朝市1回しか行ったことないけど、楽しかった!
みんな、よくあんな早く起きて活動してるよね(笑)+16
-0
-
141. 匿名 2017/09/07(木) 16:09:54
息子が岡山市北区に住んでる。引っ越しの時、夕方暗くなってから車で出掛けようとしたら、住宅街の道路に接して幅1.5mから2.0mの溝?川?がたくさんあった。
恐ろしい事に蓋?もガードレールもなく、真っ暗な川があった。車ごと転落するかとびびった☀
地元の人は[毎年人が転落して結構死ぬよ~]とさらっと言う。
大学に赴任して来た教授が、危険性指摘しても[昔からあるし、本人の不注意だから]で済ませてる。なんとかならないの?
+21
-0
-
142. 匿名 2017/09/07(木) 16:11:43
>>62
JAだと安い時もあるよ。
今年の夏は何回かドライブがてら、JA和気(百菜市場)に寄ったら
シャインマスカット一房980円、清水白桃一箱2000円(9玉)とか
全体的に安かった!
もちろん、普通に贈答用価格(清水白桃一箱4500円とか)もあったけど。
もう桃はあまりないね。ぶどうメイン。
個人的には翠峰が好きよ♩
赤磐ならもっと安いのかな?
JA詳しい人教えて〜。+9
-1
-
143. 匿名 2017/09/07(木) 16:13:57
>>141
もう、県外から来た県警本部長?に指摘されて対策を強化しはじめてるよ。
新聞ではあいまいに書いていたけど、ようは
柵やフタをつけたい行政側VS溝そうじするときにそんなもん邪魔くせえとごねる昔からの住民側(自治会)
という構図で進まないみたい。+21
-0
-
144. 匿名 2017/09/07(木) 16:16:51
>>130
わかる。
東京から引っ越して来て、近所の子供が挨拶して来るのに驚いた。
ただ、電車通学している子は、普通にすれてるね。
たまに電車の中でいじめかいじりか分からないような会話をしている
男子中学生がいて、見ていてムカムカするよ。+2
-5
-
145. 匿名 2017/09/07(木) 16:21:08
>>106
高島屋の一階の岡山名産グルメのコーナー(ゴディバの近く)に売ってるナッツの蜂蜜漬けとか
白桃のコンフィチュール。+6
-2
-
146. 匿名 2017/09/07(木) 16:30:33
稲葉さんが好きで何度か岡山県に行ったけど、本っ当にいい街ですよね!
湯郷温泉や美味しいフルーツ、海の幸山の幸、B級グルメまで何でもあって本当に素晴らしいところでした
人も温かくて更に岡山県が大好きになりました
岡山県に嫁ぎたい~(笑)+38
-5
-
147. 匿名 2017/09/07(木) 16:43:13
倉敷からひっこしして大阪住みだけど、大阪のそらより、岡山は青色が深い。なつかしい。。+27
-0
-
148. 匿名 2017/09/07(木) 16:55:04
岡山弁のクセが凄い人とそうじゃない人居るよね
クセの強い岡山弁使ってる友達居るけど、聞いてて汚い
あ、岡山は好きです+21
-2
-
149. 匿名 2017/09/07(木) 16:56:01
岡山イオンもう飽きた( ˟_˟ )+27
-2
-
150. 匿名 2017/09/07(木) 16:56:40
岡山市内から高梁に嫁に来ました。同じ岡山県内でも全く違うこの独特な雰囲気。ちょっと方言キツめかなぁーー+12
-0
-
151. 匿名 2017/09/07(木) 16:59:49
1ヶ月ほど前に倉敷のイオンに行って抽選会に並んでいたらベビーカーに子供乗せてる人が前の人に「さっきから靴をベビーカーで何回も踏まないでください!!」ってすごい声でぶちギレていたんだけど、ベビーカーに何度も当たってきたのはそのぶちギレてた方の人だよ。ベビーカーの人は間隔あけていたし、きちんと止まって待っていた。自分からぶつかっていて更にベビーカーわざと踏んで、どちらかというとぶちギレていた人の方が前が進んでも自分が進まなかったりと後ろには大迷惑でした。あの行列の横にいた人たちはその状況見ていたので、あの子悪くないのにね...と話していましたよ。あの時かばってあげられなかったのでここで言わせてください!!+8
-22
-
152. 匿名 2017/09/07(木) 17:00:01
ヨーカドー閉店は寂しかったなぁ
岡山帰省のときはえびめしやと天満屋には行く
ポンパのパンが美味しい
+27
-0
-
153. 匿名 2017/09/07(木) 17:02:01
県北から岡山市北区に住んで10年。
いまだに市内の道が慣れないし、覚えられない(´ー`)+2
-0
-
154. 匿名 2017/09/07(木) 17:03:36
10月20日すぎ、用事があり、倉敷へ行きます!
観光している暇は残念ながらないので、オススメのお土産を教えてください!
駅のそばや、駅の中で買えるものが嬉しいです。
よろしくお願いします!+7
-0
-
155. 匿名 2017/09/07(木) 17:05:46
用水路対策の情報ありがとうございます。
行政の対策に、溝掃除が面倒だからって言う地元の反対勢力の考えが理解できません。
調べたら、3年で87人転落死という記事を見つけてびっくりです。
用水路以外は、よい街だと思ってるのに、残念です。
息子、用水路に落ちずに、無事卒業してね~❗+17
-0
-
156. 匿名 2017/09/07(木) 17:06:38
私も県北住んでたよー。のどかだけど、隣近所の目が辛かったわ+8
-0
-
157. 匿名 2017/09/07(木) 17:09:41
雨の日が少ないのに、水不足にはならない!
一級河川が1つの県に3本あるのは珍しいんだそうな。
おかげでビール工場が多い。+25
-0
-
158. 匿名 2017/09/07(木) 17:16:59
今は他県住みなんですが
倉敷アリオの横に建つマンション購入予定です!
立地がいいですね。街並みも綺麗だし。
岡山は医療も充実してて住みやすいですね♪
運転は、倉敷のバイパスの側道から合流してくる車の割り込みが怖い。
あと、二車線から一車線になる時の吸い込みに猛スピードで1台でも前へ入ろうとする車の多いこと、、、
トラックも猛スピードで怖い!+19
-1
-
159. 匿名 2017/09/07(木) 17:18:44
岡山大好きです!
おばあちゃん家が岡山なので、子供の頃 夏休みに長期間 遊びに行くのがすごく楽しみでした!
方言のイントネーションも好きで、岡山弁が聞こえてくると、親近感が湧きます。+16
-2
-
160. 匿名 2017/09/07(木) 17:23:39
ウィンカーとか用水路の件では叩かれまくって、岡山には絶対に行かないとか書かれてて悲しかった。
だけど本当に住みやすくて良いところ。
フルーツ美味しいし災害少ないし天候は良いし…
一度来てみてほしいな。
+43
-6
-
162. 匿名 2017/09/07(木) 17:40:54
倉敷に小さい頃から住んでる。
まともな人がほとんどだけど、
ガラ悪い人は本当にやばいから
我が子は私立幼稚園にした。
変な人いないから
安心して通わせられています。
+7
-3
-
163. 匿名 2017/09/07(木) 17:48:05
ヨーカドー閉店は寂しかったなぁ
岡山帰省のときはえびめしやと天満屋には行く
ポンパのパンが美味しい
+4
-0
-
164. 匿名 2017/09/07(木) 17:50:05
倉敷住み。
私はブルゾンちえみ応援してます!+24
-0
-
165. 匿名 2017/09/07(木) 17:54:23
先週、初めて宇野港近くのメルカに行ってきました。図書館が綺麗でびっくりした〜!オシャレなカフェもあったし今度平日昼間にゆっくりいってみようと思います。+16
-0
-
166. 匿名 2017/09/07(木) 18:08:40
用水路は改善すべきでしょ。何もしないからいつまでたっても死人が出るんだよ。
費用がないならせめて簡単なロープみたいなもんで落ちないようにできないもんかね+22
-0
-
167. 匿名 2017/09/07(木) 18:11:11
>>158
え、横って今駐車場のところですか?あそこアウトレット増設されるって聞いてたのに…残念+6
-0
-
168. 匿名 2017/09/07(木) 18:12:57 ID:p7dBBdRZeu
この間どうしても食べたくてつれてってもらった!!
なんとか農園。。イチゴのけずったやつ!!
問屋町じゃなくて本店に行きました!!
問屋町も絶対行きます!!
カキ氷イチゴめっちゃ美味しくて
食べた時の衝撃すごかった。。+9
-0
-
169. 匿名 2017/09/07(木) 18:13:36
岡山育ちだけど結婚して転勤族の妻になりいろんな県に住んだけど何処にでも変な人は居るし運転マナーも特別岡山だけが悪いわけではないけどなー
テレビやネットで運転マナー最悪って聞くと辛い+32
-4
-
170. 匿名 2017/09/07(木) 18:13:43
>>96 えっw岡山の人、性格悪っ!w+4
-14
-
171. 匿名 2017/09/07(木) 18:14:15
>>160
岡山は晴れの国ですもんねヾ(*´∀`*)ノ
+11
-0
-
172. 匿名 2017/09/07(木) 18:16:30
私も岡山に来て初めて家でG見ました!
岡山育ちの友達も「ドブが多いから、雨上がりの時とかはそこから這い上がってくる」って言ってて、夏が本格化する前にブラックキャップ買って置きまくりました。+6
-0
-
173. 匿名 2017/09/07(木) 18:23:43
安部孝俊 世界陸上 準決勝まで行ったよね+9
-1
-
174. 匿名 2017/09/07(木) 18:33:02
ここ見て思ったけど、
そういえば岡山出身の旦那、煽られたら必ず煽り返します。。
岡山の人は気が短いのか?県民性?
大人気ないからやめてって言ってるんだけどやめてくれない。
本当に嫌。+18
-18
-
175. 匿名 2017/09/07(木) 18:33:29
山崎育三郎の母親が住んでるってTVで話してたな
離婚してヤギのゆきちゃんと暮らしてるって+3
-0
-
176. 匿名 2017/09/07(木) 18:33:39
津山市上之町出身でーす+9
-0
-
177. 匿名 2017/09/07(木) 18:39:58
岡山の人って穏やかと言うかのんびりしてる人が多い印象。みなさんそうかな?
今まで会ってきた人みんなそんな感じだったよ。+12
-10
-
178. 匿名 2017/09/07(木) 18:41:54
えびめしや美味しい♡
蒜山高原のジャージー牛可愛い♡
瀬戸大橋の夜景綺麗♡
+8
-0
-
179. 匿名 2017/09/07(木) 18:52:40
「もんげー!」で一時期盛り上がったね+10
-0
-
180. 匿名 2017/09/07(木) 18:57:18
関連トピック見てると、岡山県トピだけ突出して多い
県民の愛が強いのか、岡山県に物申したい人が多いのか+14
-0
-
181. 匿名 2017/09/07(木) 19:06:47
>>29
平沼騏一郎元総理大臣と押阪忍氏も津山出身+2
-0
-
182. 匿名 2017/09/07(木) 19:11:54
主人が岡山です。
今年結婚して、本籍が岡山に変わりました。
どうぞよろしくお願いします。+47
-3
-
183. 匿名 2017/09/07(木) 19:12:22
岡山遊びに行った時、あの水路はかなりビビった+4
-0
-
184. 匿名 2017/09/07(木) 19:22:46
兵庫県民で、岡山県民じゃないけど、岡山県民より岡山が好きな気がする。母親の実家で親戚が多いからか、子供の頃から夏休みと冬休みは必ず行ってた。旭川が近くて、シジミとったり、住吉神社に初詣行って甘酒飲んだり。岡山に住みたいとまで。こっちで岡山弁聞くと嬉しくなる。大人になるとなかなか行く機会減るから寂しい。+16
-0
-
185. 匿名 2017/09/07(木) 19:23:12
ヤギで思い出した!
まだ建設途中だけど、美作岡山道路の熊山ICでたらヤギいない?
+2
-0
-
186. 匿名 2017/09/07(木) 19:24:47
ままかりの酢漬けが大好きで岡山行ったら必ず買うのですが、岡山の人はままかりの酢漬けよく食べますか?+3
-16
-
187. 匿名 2017/09/07(木) 19:28:28
岡山香川のJR乗り放題(全駅ではないけど)切符が販売されてるからたまに行く。
美観地区とかジーンズストリートとかは駅から近いからいいよねー。
招き猫美術館に行きたいけど山の方だから車乗らない無理か…。
他にもJR駅から近いイイ場所あれば知りたい。+4
-0
-
188. 匿名 2017/09/07(木) 19:30:40
>>151
ずっと気になってたんですね
あなたはきっと優しい方だと思います
二階で大変混んでましたよね
私は並んでなかったけど、あなたに会いたかったです
+6
-0
-
189. 匿名 2017/09/07(木) 19:36:15
桜井日奈子のグロップのCMは岡山だけ?
桜井日奈子出演「グロップダンス」/人材派遣会社グロップCM - YouTubeyoutu.be▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7 “岡山の奇跡”の愛称で人気急上昇中の桜井日奈子が「歌」と「ダンス」で人材派遣のポジティブな未来を表現! 株式会社グロップは、“岡山の奇跡”の愛称でドラマ・映画・CMで活躍中の女優・桜井日奈子を起用...
+6
-1
-
190. 匿名 2017/09/07(木) 19:47:10
水島コンビナート??だったかな
夜景が絶景すぎて声が出なかった
もう1回みたいです!+21
-0
-
191. 匿名 2017/09/07(木) 19:52:00
>>174
それは県民性じゃなくてあなたの旦那さんの人間性の問題でしょう。岡山住んでるから付き合うのも岡山の男性ばかりだけど、一人もそんな人いなかったし、知り合いにもそんな人いないよ。+24
-3
-
192. 匿名 2017/09/07(木) 19:56:35
黄色信号で止まろうとする車ほぼほぼいない!
ウィンカー出したり、譲ってくれたり、お礼のライト??してくれるドライバーは岡山県民ではないと思ってる(笑)+5
-17
-
193. 匿名 2017/09/07(木) 20:00:31
岡山は田舎すぎない
果物もおいしいし買うこともなくもらえる(笑)
災害もないし、フェリー、新幹線、飛行機もあり交通も便利。
医療も誇れるし病院も多い、エステや美容室も多いしとても住みやすいよ+34
-4
-
194. 匿名 2017/09/07(木) 20:02:08
ピオーネの季節ですね!+16
-0
-
195. 匿名 2017/09/07(木) 20:03:21
香川県民やけどお邪魔します!
岡山はウインカーを出さないってテレビでも言われてたし岡山の友達も言ってました。
その出さない理由というのが「行く場所がバレるのは個人情報だから」と言う人もいたとか…w
でも横断歩道がない道で立ってたら毎回止まってくれて岡山は優しいなぁと思ったのですがたまたまかな?
夕方の鷲羽山と夜の水島コンビナート行きたい!!+8
-8
-
196. 匿名 2017/09/07(木) 20:05:24
山田養蜂所?+13
-0
-
197. 匿名 2017/09/07(木) 20:06:32
ピオーネ、桃、マスカットはもらえるから買ったことないって県外のひとにいったらえええーっていわれる。+15
-1
-
198. 匿名 2017/09/07(木) 20:07:21
瀬戸内海に面しているので魚が本当に美味しい!テレビでよくマグロの特集をしているけど子どもの頃からマグロが美味しいと思ったことがあまりないでます。タコも美味しいですよ。+13
-1
-
199. 匿名 2017/09/07(木) 20:08:24
ブルゾンは大安寺
桜井日菜子ちゃんは一宮
頭よくていいねー+35
-0
-
200. 匿名 2017/09/07(木) 20:09:46
甲本ヒロトの実家のすぐちかくでした
あ、でももうクリーニングやさんないなぁ+10
-0
-
201. 匿名 2017/09/07(木) 20:12:45
早島にコストコできるって本当?+0
-5
-
202. 匿名 2017/09/07(木) 20:18:42
>>38
岡山って食べ物おいしいし(魚・果物)
そこそこ田舎で、そこそこ都会
東京や大阪に遊びに行くのも近いし
とってもいいところだと思う
+14
-5
-
203. 匿名 2017/09/07(木) 20:20:53
平和だよ+6
-3
-
204. 匿名 2017/09/07(木) 20:25:54
嫁いできて3年目だけど、いまだに
2号線への合流にドキドキする。
高速だったら右車線に避けてくれるから入りやすいけど、
難しい場合は側道で止まって待つべき?+14
-0
-
205. 匿名 2017/09/07(木) 20:33:25
生まれてはじめて先月岡山旅行に行きました。私は静岡市民です。
思った以上に都会で、いろんなお店でやりとりしましたが、みなさんとっても親切ですね。道路が広くて走りやすい、綺麗な女性が多い、果物が美味しい。また機会があれば是非遊びに行きたいです。
方言がきついとおっしゃる方もいますが、私は素朴でいいなと思ったよ〜+19
-4
-
206. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:21
晴れの国とは言うけど実際は晴れ率5位くらいだっけ+8
-0
-
207. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:30
コストコできて欲しい!
昔ホームページに、早島に出店予定って書いてたけどいつのまにかなくなってた。+13
-0
-
208. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:51
ちょうど今、稲葉さんのトピに行って来た
色んな稲葉さんがあって元気もらって来た
また岡山でライブしてほしいね!+21
-0
-
209. 匿名 2017/09/07(木) 20:53:15
すみません(^^;;私宮城県民ですが、
今年のGW岡山旅行しました。
岡山市内に泊まり、倉敷・津山に行きましたが、
街並みは綺麗だし、会う人会う人皆親切で、
帰りはその優しさを思い出し、あったかい気持ちがわいてきて、泣いてしまいました。笑
あの時会った岡山の方々、
本当にありがとうございました。
何度でも行きたい岡山県。来年も旅行します。+46
-3
-
210. 匿名 2017/09/07(木) 20:56:14
藤戸饅頭美味しいですよ
みんな岡山に遊びに来たら一度買って食べてみては?おすすめです+15
-0
-
211. 匿名 2017/09/07(木) 20:58:09
>>209
いい方達に出会えてよかったですね!
また来てくださいね!+22
-0
-
212. 匿名 2017/09/07(木) 20:58:13
総社もいいところだよー!!+14
-1
-
213. 匿名 2017/09/07(木) 21:06:13
大阪府民でごめん。
両親、真庭市と津山市出身で親戚に会いによく遊びに行ってるよ!
昔は津山ブックセンターがそこら中にあったのになんか減った気がする···
あと、津山のいとこはB'z稲葉さんとオダギリの自慢はするのに、県民ショーに出てる河本は絶対に言わない(笑)
岡山好きだよー+26
-0
-
214. 匿名 2017/09/07(木) 21:09:45
児島!なーんにもないところだけど、たまに帰るたびに良いところだと感じる。
フルーツ、お米、野菜、瀬戸内の海鮮が本気で美味い!
海もあるし山もある。
晴れが多くて、人も町も穏やか。
災害少ないし、ほんとに住みたい!+11
-1
-
215. 匿名 2017/09/07(木) 21:13:15
倉敷市に引っ越したけどマジで溝が多い。
しかも基本ガードレールがない。
それ以外はとても住みやすい。+11
-0
-
216. 匿名 2017/09/07(木) 21:14:16
もうすぐピオーネの季節じゃな!
おいしいから大好きなんじゃけど、ちょっと高い(>_<)
+12
-1
-
217. 匿名 2017/09/07(木) 21:14:29
>>70
あのね岡山の車は右折ラインが無い道路で先頭の車が信号が青になったと同時に右ウィンカーを出したりするのね、すると後ろの車は直進すると思って並んでるのに迷惑なんですよ、最初からウィンカー出してれば渋滞しないし後ろに並ばないのに腹が立つ、悪質な運転、自分勝手な運転が目立つ。ウィンカー出さない都道府県NO1に納得の岡山ですね。+20
-1
-
218. 匿名 2017/09/07(木) 21:17:49
小学校の頃、山陽団地に住んでいました!
当時は赤磐郡だったよ。
懐かしいなぁ。+13
-0
-
219. 匿名 2017/09/07(木) 21:32:30
はーい!笠岡産まれの井笠地域育ち!
千鳥の二人の出身校がおじいちゃん家のすぐ近くで
おじいちゃん家行くたびに千鳥思い出す笑+12
-0
-
220. 匿名 2017/09/07(木) 21:41:35
祖父母の家が岡山でよく行きました!
たしかに家の脇に幅2メートル位の側溝があり、蛙をよく捕まえました!
それよりも、キムラヤのバナナロールが大好きで、最近は母が帰省する度に20本ほど送ってもらい、食べまくります!
さらに、バナナクリームも買い、食パンにたっぷり付けて食べルのが、幸せ♪
岡山でしか買えないのが残念…
大手まんぢゅう、むらすずめ、白十字のバターケーキ、母笑夢など岡山のお菓子、美味しくて大好き!
+28
-1
-
221. 匿名 2017/09/07(木) 22:11:41
コストコは中区の江並にできるとか言われてたけどイオンができるからなしになったんだよね
大人の事情てやつね+11
-0
-
222. 匿名 2017/09/07(木) 22:12:47
大好きな人が岡山出身だったので、そこから岡山大好きになりました!(^_^)〜じゃろ、〜じゃが。とかの方言も私は好きです(^_^)岡山の男の人って顔が濃くて、日本男児な人が多くないですか?!たまたまでしょうか、、、(笑)+13
-1
-
223. 匿名 2017/09/07(木) 22:13:21
B'zの稲葉さんが是非岡山でライブしたいと言ってくれてるのに岡山ドームの所有者?がライブとかには貸さない!っていってるからライブとかできないみたいね
勘弁してよーーー+25
-0
-
224. 匿名 2017/09/07(木) 22:14:28
広島弁も岡山弁もそんなにかわらないのに広島弁かわいい!ってのよくわかんないよね
+10
-4
-
225. 匿名 2017/09/07(木) 22:15:15
>>211
本当に素敵な思い出になりました。
また伺います*ˊᵕˋ)੭+11
-0
-
226. 匿名 2017/09/07(木) 22:19:11
>>201
ガイヤの夜明けでコストコやってる!
ホントに出来るんなら嬉しいなぁ!+4
-0
-
227. 匿名 2017/09/07(木) 22:27:48
今年の夏は3回渋川海水浴場で泳いだよ!
夏の終わりは人少なくてゆっくり出来た。
瀬戸大橋見ながら泳ぐってサイコーやったわ!+9
-0
-
228. 匿名 2017/09/07(木) 22:30:13
主人の転勤で岡山へ引っ越して来ました。
よろしくお願いします。
シャインマスカット美味しい!!びっくり!+24
-0
-
229. 匿名 2017/09/07(木) 22:31:08
35億+12
-0
-
230. 匿名 2017/09/07(木) 22:34:14
美作市民いらっしゃいますか?♪ 美作に美作大学あるんぢゃろって思われがちですが、津山市にあります笑(^_^;)+10
-0
-
231. 匿名 2017/09/07(木) 22:35:43
今月24日は蒜山に行くよー。
「海の市山の市」楽しみ。
あ、鳥取県民です!
+7
-0
-
232. 匿名 2017/09/07(木) 22:40:45
>>151
最終日の列かな?
それなら私も見てました。
ヒスな女の人がキレてたやつ。
その女の人は見ず知らずの人達から福引券大量に貰って自分だけで使ってたよ。
性格悪いなーって見ててからのベビーカー事件だったから胸糞悪かったな。+2
-0
-
233. 匿名 2017/09/07(木) 22:42:30
母の実家の建部しか行った事がないから、岡山にはコンビニすらないのかと子供のころ思ってた。
大人になってから、ゆっくり観光で行ったみたいな〜
おすすめ教えてください(´∀`)+6
-1
-
234. 匿名 2017/09/07(木) 22:42:43
県外の友達が時々岡山に遊びに来る、そういう時に限って滅多に遭遇しない動物に出くわします。
馬、ヤギ、脱走したとおぼしき黒毛和牛、猪の親子、猿の群れ等々…。
先日ニホンアナグマを見つけました。
なので県外の友人たちには岡山=動物に会える県と認識されているようです。
たぶん県北だからだろうな~。+5
-0
-
235. 匿名 2017/09/07(木) 22:43:13
おかやまの方言は好きだよ!
こないだ日赤行ったら窓口でお爺ちゃんがでかい声で受付の人と話してた。なごんだわ。+7
-1
-
236. 匿名 2017/09/07(木) 22:44:32
白十字の洋菓子どれもおいしくて大好き!+12
-1
-
237. 匿名 2017/09/07(木) 22:47:09
香川県民です。
勝手に親近感もってます(笑)
身近な都会という感じでよくショッピングに岡山まで、マリンライナーに乗って行きますよ!+18
-0
-
238. 匿名 2017/09/07(木) 22:48:32
何気にタンチョウがたくさんいる。
和気町と吉備路つるの里、今年はヒナが生まれたのでよく行った。すぐ近くで見れてあまりの美しさに興奮した~
維持費が大変って言ってたなぁ
蒜山にもいるけど遠くてよく見れない。+6
-0
-
239. 匿名 2017/09/07(木) 22:59:08
モーツァルトのケーキうまい♥+14
-0
-
240. 匿名 2017/09/07(木) 22:59:57
近場で出かける場所が岡山駅か倉敷駅周辺しかない。正直、飽きました。+2
-3
-
241. 匿名 2017/09/07(木) 23:00:21
福山市民になりましたが、井原市出身です。
いい感じの田舎具合で落ち着きます。
井原市出身の方いますかー?+4
-0
-
242. 匿名 2017/09/07(木) 23:03:43
稲葉化粧品+5
-0
-
243. 匿名 2017/09/07(木) 23:05:05
>>206
うん、普通に雨降るよね。。
+3
-1
-
244. 匿名 2017/09/07(木) 23:08:16
>>84
笠岡ラーメン安くて美味しいところいっぱいあるよね
でも、中華そばしだはらが一番すき
+1
-0
-
245. 匿名 2017/09/07(木) 23:14:21
シャインマスカットに私も一票!+6
-0
-
246. 匿名 2017/09/07(木) 23:24:51
鳥取県民ですが、犬挟トンネル抜けた先に現れる蒜山三座の雄大な眺めが大好きです。
何度見ても飽きません。+6
-0
-
247. 匿名 2017/09/07(木) 23:31:27
8月末に倉敷美観地区や吉備津神社、岡山城など行きました!いい人たちばかりで、住みたいなと思いました。+11
-0
-
248. 匿名 2017/09/07(木) 23:32:58
イトーヨーカドーの跡にコストコできるよったのにマンションになるらしいな。+3
-1
-
249. 匿名 2017/09/07(木) 23:33:56
岡山といえば稲葉さん!
桜井ひなこを岡山代表にしないで!
周りで誰も桜井さんを話題に出してる人いないよ(笑)+9
-0
-
250. 匿名 2017/09/07(木) 23:35:51
みんなイオンは倉敷派?岡山派?+2
-0
-
251. 匿名 2017/09/07(木) 23:36:32
大阪府民です。
岡山はご飯はおいしいし果物おいしいし
空気もおいしくて
すごく好き~!!!+11
-0
-
252. 匿名 2017/09/07(木) 23:36:57
真剣佑の弟が明誠だよねー!
意外とイケメン多い気がする+10
-0
-
253. 匿名 2017/09/07(木) 23:38:13
最近岡山に引っ越してきました!
前住んでた所は
ほぼ必ず台風直撃してましたが
ここはうまいこと回避してくれるし
洗濯物がたまらないからイイね!
あと、大好きなピオーネが他県よりも
安く買えるのは嬉しい( ˘ω˘ )+13
-0
-
254. 匿名 2017/09/07(木) 23:43:25
今年、笠岡?のカブトガニの博物館に行ったよー。
外の恐竜に子どもが喜んでた。
中の恐竜は動いてたので大泣きしたけど。+9
-0
-
255. 匿名 2017/09/08(金) 00:03:38
岡山のインスタグラマー?元読モ?元芸能人?の斎藤寛子の酷さで岡山のイメージだだ下がり。岡山出身って聞くと うげって思ってしまう。ごめんなさい。+3
-5
-
256. 匿名 2017/09/08(金) 00:19:31
マスキングテープの工場見学と、観光で一人旅しました!
食べ物も美味しいし、素敵な所だったので来年も行くって決めました(⊃´▿` )⊃+10
-0
-
257. 匿名 2017/09/08(金) 00:22:39
岡山県民だけど、ウィンカー出さない人は同じ県民でもイライラします。
県外の人の気持ちはすごくわかる+22
-0
-
258. 匿名 2017/09/08(金) 00:27:30
みんな、ふるいちのぶっかけうどんわすれてない?+26
-0
-
259. 匿名 2017/09/08(金) 00:28:30
赤磐市出身のユーチューバー、丸の内olレイナって人めっちゃキモい
ググって見てください!+1
-3
-
260. 匿名 2017/09/08(金) 00:33:19
岡山5校(朝日、操山、芳泉、大安寺、一宮)
倉敷4校(青陵、天城、倉敷南、古城池)
県立高校だけど、進学校。
昔は謎の総合選抜制度があった。+21
-0
-
261. 匿名 2017/09/08(金) 00:34:25
>>258
美味しいですよねー!+0
-0
-
262. 匿名 2017/09/08(金) 00:37:09
水道橋博士や宅間伸、中西圭三、ブルゾン、次長課長、オダギリジョー、モノマネの荒牧さん、千鳥、
わりと芸能人輩出してる!
+6
-0
-
263. 匿名 2017/09/08(金) 00:39:14
この季節、イオンのcrocs率、パンパねぇ!+4
-0
-
264. 匿名 2017/09/08(金) 00:40:16
水島臨海鉄道+8
-0
-
265. 匿名 2017/09/08(金) 00:42:43
倉敷中央病院と川崎医大付属病院があるから、怖いものなしかな。+13
-2
-
266. 匿名 2017/09/08(金) 00:44:23
鷲羽山ハイランド+9
-0
-
267. 匿名 2017/09/08(金) 00:45:45
買い物は、やっぱマルナカだよね!+3
-0
-
268. 匿名 2017/09/08(金) 00:47:39
>>4
いえ、全く。
岡山市の待機児童がどれだけいるか知ってますか?
療育やデイサービス的なことで言えば、倉敷市や岡山市も充実してると思いますが、保育園はもっと増やすべき。
+4
-0
-
269. 匿名 2017/09/08(金) 00:49:03
>>267
マルナカ>フードバスケット>ハローズ>ディオ
まともな客+12
-2
-
270. 匿名 2017/09/08(金) 00:49:54
岡山は芸能人が営業?しやすい街No.1って聞いたことがある!
ノリがいいんだって
岡山県民の岡山愛が強いところも好き+11
-3
-
271. 匿名 2017/09/08(金) 00:50:14
>>260
古城池ってまだ4校なの?
+2
-1
-
272. 匿名 2017/09/08(金) 00:51:43
昔、小学校の遠足で京山ロープウェイに乗った。
別の意味で恐怖だった。+7
-0
-
273. 匿名 2017/09/08(金) 00:56:24
>>269
ニシナは?
+3
-0
-
274. 匿名 2017/09/08(金) 00:57:02
>>271
え!もう違うの?
+0
-0
-
275. 匿名 2017/09/08(金) 00:59:47
近くに夏季限定でマスカットが1粒丸々入った大福が売ってるんだけどめちゃくちゃ美味しい(*´∀`*)+7
-0
-
276. 匿名 2017/09/08(金) 01:06:14
県北は最悪。
田舎過ぎる地域の年寄りはほんっと昭和で時が止まってます。
謎の風習、決まり事、行事、祭など‥絶対住むもんじゃない!!!、+10
-7
-
277. 匿名 2017/09/08(金) 01:11:09
岡山空港には、まだ、ドムドムバーガーがあるよ!+5
-1
-
278. 匿名 2017/09/08(金) 01:12:07
>>265
倉敷の病院はいいって聞くね+8
-1
-
279. 匿名 2017/09/08(金) 01:12:17
>>273
ニシナフードバスケット+1
-0
-
280. 匿名 2017/09/08(金) 01:13:18
両備バスがむちゃ走ってる+3
-0
-
281. 匿名 2017/09/08(金) 01:14:42
>>266
ブラジルのサンバ❤
+6
-0
-
282. 匿名 2017/09/08(金) 01:15:05
>>280
両備バスは勝ち組だよな
手広くやってる+8
-0
-
283. 匿名 2017/09/08(金) 01:27:28
岡山はタダの博多~大阪までの通過点でしかないのに都会ぶってる。
よそもの大嫌い。
教育に興味がない人多いから学力テストは下から数える方が早いし不良が多い。ガチャピンの着ぐるみで登校する女子高校生いたし。
車のウィンカーを出さない理由は、相手に行先を知られたくないだそうです。
5年ぐらい住んでたけど民度は低い。+2
-18
-
284. 匿名 2017/09/08(金) 01:36:01
夫の育ちが岡山なのでいつか住んでみたいなーと思ってます
最近都内はもう疲れたなぁと思ってるので特に…w+7
-0
-
285. 匿名 2017/09/08(金) 01:40:50
>>270
くみっきーが言ってたね+3
-0
-
286. 匿名 2017/09/08(金) 01:47:57
岡山は人がわるいけえ、住みたく無いんじゃ
マナーわりぃ、底意地悪い、頭わりぃ、
たまあにええ人に会うと感動もんじゃが
だいたい県外からきよるなあ+3
-20
-
287. 匿名 2017/09/08(金) 01:54:13
パクパクのたこ焼き食べてー+4
-0
-
288. 匿名 2017/09/08(金) 01:57:56
シャインマスカットよりも、
桃太郎ぶどうじゃない??
昔、『松本紳助』で、ふたりが絶賛してたよ。+4
-2
-
289. 匿名 2017/09/08(金) 02:00:03
産まれも育ちも岡山!!!
気候もいいし 人もいいし
少し車を走らせれば街にも海にも山にも行けて
食べ物もおいしくて 岡山大好き❤︎
おすすめのお土産は県庁通りにある
モーツァルトっていうケーキ屋さんの
烏城通りっていう焼き菓子です(*´︶`*)
東京に住む彼氏のご両親に贈ったら
大絶賛でした!!!+14
-0
-
290. 匿名 2017/09/08(金) 02:03:21
津山出身ですが、現在は東京に住んでます
イナバ化粧品店がキレイになっててびっくりしました+9
-0
-
291. 匿名 2017/09/08(金) 02:03:42
岡山市から新見市に引っ越したら寂し過ぎてホームシックだよぉ!+4
-0
-
292. 匿名 2017/09/08(金) 02:07:52
山珍の豚まんも美味しいよ+7
-1
-
293. 匿名 2017/09/08(金) 02:12:28
スーリィラセーヌも人一杯だよね+4
-0
-
294. 匿名 2017/09/08(金) 02:21:25
待機児童をどうにかしてほしい!+2
-0
-
295. 匿名 2017/09/08(金) 02:29:57
>>286
おっさんかな?
若い子が使う言葉じゃないし、頭わりぃとかよーるあんたの方が頭悪そうww
たまあにって何?もんじゃがとかうけるw+10
-1
-
296. 匿名 2017/09/08(金) 02:34:57
ジーンズストリートで有名になってきてるみたいで嬉しい
高くてなかなか買えないけどね+3
-0
-
297. 匿名 2017/09/08(金) 02:40:34
>>220
プラスを何個も打ちたい!!
私もそれたち!!すきです!
パンはもっと食べたいのに
食べれないのが残念です笑
岡山大好きだー!!+2
-0
-
298. 匿名 2017/09/08(金) 04:37:28
田舎じゃ祭りでオッサン連中が振る舞い酒に酔っぱらったまま神輿担いで
神輿ごと用水にドボンしたりしてる。うちの旦那3回も落ちた。
罰当たりなのか過疎の村でも祭りを大切にしてるから神様も喜んでるのかわからない。+2
-0
-
299. 匿名 2017/09/08(金) 04:42:37
>>288
瀬戸で作ってた試作品の段階では桃太郎って言ってた。
瀬戸ジャイアンツって名前になって商品名で全国発売されたけど
同じ品種で名前が違うだけだよ。+3
-1
-
300. 匿名 2017/09/08(金) 04:53:56
岡山久しぶりに行って来ました!今さらかもだけど、駅前の林原の広い土地にイオン出来ててビックリーー!
駅前の地下では桃とかピオーネのジュースが400円で安くて美味しかった!
次は問屋町の方に行ってみたいなぁと思ってます。
あ、岡山駅西口のラ・セゾン・ド・フランセというケーキ屋さん、老舗と書いてあったので行ってみたのですが、結構甘かったです…+3
-0
-
301. 匿名 2017/09/08(金) 05:01:30
岡山1年前まで住んでた!
果物や野菜が美味しくて楽しかったなぁ
駅ビル駅地下に、少し行けばイオンもあるし生活も便利だった+4
-0
-
302. 匿名 2017/09/08(金) 07:01:57
児島に住んでます!みなさんおすすめのカフェやご飯屋さんあれば教えてやぁ+3
-0
-
303. 匿名 2017/09/08(金) 07:03:10
岡山弁嫌い
なんとかじゃろーっていうの、やめて
そのくせ他県民がいるとこでは関東弁で話す見栄っ張り+4
-19
-
304. 匿名 2017/09/08(金) 07:41:20
>>4
住みやすいですが、待機児童全国2位で子育てはしにくいです。県外から移住してこられる方が多いので。災害は少ないですけどね( .. )+4
-0
-
305. 匿名 2017/09/08(金) 07:52:33
>>248
え!マンションできるんですか!?
あのマンションの垂れ幕、他の場所に出来ますって事かと思ってました。
でもあんな大きな建物1回壊してマンション建てたら凄い経費かかりそうですけどね(;▽;)笑+4
-0
-
306. 匿名 2017/09/08(金) 08:24:59
>>304
備前市は待機児童ゼロ(即入園可)、保育園も幼稚園も保育料無料、医療費も無料で
子育てしやすいですよ!
分娩できる産院がなく買い物は車必須で激しく不便な田舎ですが…!(T ^ T)+6
-1
-
307. 匿名 2017/09/08(金) 08:25:24 ID:xAuxwxpQT5
>>302
高校まで児島に住んでました。倉敷のアウトレットの裏にあるヒマワリビルジングのカフェ?ご飯屋さんみたいなところがめちゃくちゃ美味しい!ただ店員さんが男の人1人でやってるっぽいから大人数では行けないけど+4
-1
-
308. 匿名 2017/09/08(金) 08:27:26
私も津山!+6
-1
-
309. 匿名 2017/09/08(金) 08:28:26
>>300
ケーキ屋さんならスーリーラセーヌの方がおすすめかも。+1
-0
-
310. 匿名 2017/09/08(金) 08:37:29
津山事件で名前が有名になったけど、正式には当時は津山じゃ事件起こってないんだよね。確か、事件場所の警察の管轄が津山だったから津山事件って名前がついたとか。今は合併されて、津山になってるけど。これ、結構知られてないみたいだね。+8
-0
-
311. 匿名 2017/09/08(金) 08:39:14
今日は晴れてお洗濯日和!
アウトレット行きたいけど児島からだと地味に遠いんだよなー。+6
-0
-
312. 匿名 2017/09/08(金) 08:48:11
西大寺も良いとこよー+5
-0
-
313. 匿名 2017/09/08(金) 08:55:05
確かに岡山弁は本当に汚いです。
関東に来て、とても岡山弁でははなせないのでずっと隠してます。でもね、出てみると良き故郷だなぁと思いました。ただ、時々岡山弁てどんなの?しゃべってみてと言われても恥ずかしくて話せないんです、地元の人、ごめんね。+7
-0
-
314. 匿名 2017/09/08(金) 09:07:40
玉野におまち堂出来ててびっくりした。
花火大会なくて残念だったよね。+6
-0
-
315. 匿名 2017/09/08(金) 09:13:02
岡山の謎の溝?
あれは岡山人は川って呼んでるよ。
大きな川の支流で地域全体に張り巡らされてる。今は汚れてドブにしか見えないけど。柵がないのが当たり前。たまに他県ナンバーの車が落ちてる。
むしろ転勤して、どこの川にも柵があってびっくりした〜〜+5
-0
-
316. 匿名 2017/09/08(金) 09:15:45
息子が「~じゃ」を言い始めた、って焦ってたママがいた
年寄りっぽく聞こえるからイヤだって
「~んよ」だとやわらかいんだけどね+4
-0
-
317. 匿名 2017/09/08(金) 09:20:23
岡山市出身!
4月に初めて津山の鶴山公園に行きました。公園っていうから、大きい公園を想像してたんだけど、まさか城跡だったとわ?!恥ずかしいけど、知らなかったよ(汗
鶴山では、石垣と桜のコントラストに感動しました(>д<)特に備中櫓の藤棚?があるしたから見下ろす光景が桜の雲海になっていて圧巻でした!行ったときが丁度満開だったからすごく綺麗でした。津山に一泊したので夜桜も見に行ったけど夜は幻想的なライトに浮かび上がる櫓と昼間とは全然違う桜の表情に本当に感動して泣いてしまった(。>д<)一部復元された櫓もあるけど、お城の無い石垣だけの桜も良いもんですね~~!帰ってから在りし日の津山城の写真もネットで見ましたが、勿体ない!戦争が関係してるのは分かるけど勿体ない!個人的には姫路城とかにも負けてないなぁって思いました。
秋にも紅葉がキレイだと公園の手入れをされている方に聞いたので、秋も絶対行きます!今度は2泊くらいして、津山の別の場所も観てみようと思ってます。+5
-1
-
318. 匿名 2017/09/08(金) 09:24:40
河本さんの出身だよね
ナマポ詐欺してもケンミンショーで岡山代表として出てるのに黙ってる県民は優しいね
ナマポ欲しい人はとりあえず岡山県へ行こう!!+1
-15
-
319. 匿名 2017/09/08(金) 09:32:01
方言も汚くて地味だけど住むには最適だと思う(ほかの地域に住んだことはないけど(^_^;))。
晴れが多いけど香川県みたいに水不足にはならないし。+6
-0
-
320. 匿名 2017/09/08(金) 09:46:58
渋川動物公園のゾウガメは見つかったけど、池田動物園の鹿はとうなったんだろう。+9
-0
-
321. 匿名 2017/09/08(金) 09:51:53
車のウインカー出すのが恥ずかしいって、本当?+0
-10
-
322. 匿名 2017/09/08(金) 10:01:30
今は大阪在住だけど岡山県出身です!
たまに帰るけど大阪と違って人や空気の流れがゆったりとした感じ、好きです^_^
+5
-0
-
323. 匿名 2017/09/08(金) 10:44:58
岡山といえば、稲葉さん&オダギリジョーですね。
イケメン~!!+6
-0
-
324. 匿名 2017/09/08(金) 10:57:38
岡山イオンより倉敷イオンのが
落ち着くし買い物し易いのは私だけですか!?笑+36
-0
-
325. 匿名 2017/09/08(金) 11:21:37
>>324
私も倉敷イオン派じゃで!
ゆったりしとるよね+15
-0
-
326. 匿名 2017/09/08(金) 11:28:02
>>316
私の娘もとうとう岡山弁が混ざるように。
先生とかお友達とかの影響で仕方ないけれど、違和感たっぷり。無理〜+4
-1
-
327. 匿名 2017/09/08(金) 11:54:16
>>182
ようこそ岡山へ(*^^*)
慣れるまで大変だとは思いますが
頑張って下さいね。+5
-0
-
328. 匿名 2017/09/08(金) 11:54:44
ここ見よったら結構みんなと違う方言使よんじゃけど、地域によってやっぱ違うんじゃな(^ ^)+2
-1
-
329. 匿名 2017/09/08(金) 11:58:58
痛車の聖地、平食なくなったの?!+8
-0
-
330. 匿名 2017/09/08(金) 12:18:21
>>318
岡山県民ですが河本の事は同じ岡山県民だと思ってません(笑)
出身って言って欲しくないです。
てかまだテレビ出てるんですね。
+20
-0
-
331. 匿名 2017/09/08(金) 12:34:00
災害に強いのは羨ましいけど運転の荒い人が多いのはイヤだなぁ
どの県も良いことばかりじゃないか
あと岡山県出身の芸能人、今だとブルゾンちえみが人気だけど美人枠は桜井日奈子が出てくる前はMEGUMIだった
+5
-0
-
332. 匿名 2017/09/08(金) 12:36:03
>>104やばいよ!晴れの日は流れ星たくさん!昼間も空気が澄んでてドライブに最高。青空市場があって、ランチもおいしい。野菜や果物、花、メダカとか売ってて、お客さんたくさんいた+4
-0
-
333. 匿名 2017/09/08(金) 12:37:05
>>329なくなったよ!+1
-0
-
334. 匿名 2017/09/08(金) 13:04:37
わたしも倉敷〜
今日は天気いいし洗濯日和〜(^^)+3
-0
-
335. 匿名 2017/09/08(金) 13:09:14
職場に岡山出身がいる
いまだに方言べらべら
ファションもださい
性格もださい+0
-14
-
336. 匿名 2017/09/08(金) 13:09:33
岡山車の運転しやすい!路駐も無いし、バイクも自転車もあんまり走ってないし。+4
-0
-
337. 匿名 2017/09/08(金) 13:14:49
真庭市に住んでます!
実家も真庭市ですが、最近は実家近くの商店がセブンイレブンに変わって繁盛してるみたいです( ´∀`)+1
-0
-
338. 匿名 2017/09/08(金) 13:31:55
私は県外の者だけど、この前美星の農産直みたいなとこでお米を買ってきましたー!
小粒だけどしっかりしてて美味しかったです。
またドライブがてらに行きまーす!+5
-0
-
339. 匿名 2017/09/08(金) 13:39:10
笠岡にある、みやまラーメンのご主人が10ヵ月程前に亡くなっていた事、テレビで知りました。
昨年の春に行った時は、気さくに話しかけてくれたり冗談を言ったり、とても明るくて元気そうだったのに…
今は奥さんと娘さん、お弟子さんでがんばっているそうです。
また食べに行きたくなってきちゃった。
+7
-0
-
340. 匿名 2017/09/08(金) 14:30:29
岡山市内だけど、今朝小1の息子が登校中に用水路に落ちた(-_-)
怪我が無くて良かったよ…
用水路どーにかして〜〜!!+4
-0
-
341. 匿名 2017/09/08(金) 16:08:01
船穂のJA直売所は船穂はマスカットとかブドウづくりが盛んなだけあって、スーパーより安いし何よりもその日とれたのを購入できる‼︎
しかも電話で問い合わせて、その日入荷したやつをお取り置きもしてくれます。+4
-0
-
342. 匿名 2017/09/08(金) 16:55:11
高校卒業して岡山出て今は大阪で働いてるけど
こっちで出会った岡山の人はみんな岡山愛が強くて、岡山出身ってだけですぐ親近感湧いてしまう。笑
私も岡山大好き!今月も帰省するよ。+5
-1
-
343. 匿名 2017/09/08(金) 22:06:32
岡山から姫路まで快速走らせて欲しい!+9
-0
-
344. 匿名 2017/09/08(金) 23:42:33
岡山県民です。
正直
広島>岡山>香川 だと思っている。+8
-2
-
345. 匿名 2017/09/09(土) 00:14:56
岡山の男は性格悪い。+2
-5
-
346. 匿名 2017/09/14(木) 19:46:29
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する