-
1. 匿名 2017/09/06(水) 20:50:37
「どんな音楽を聴くの?」ってよく世間話で
話しますよね。
私は、いわゆるサブカル系が好きなんですが
田舎なのでサブカルチャーが存在してなく、
なにそれ?と言われます。
最近の曲で好きな系統はsuchmosですが
例えば「ゆず」とかって答えた方が
雑談がスムーズです。
なんと答えるのが正解なんでしょう?
みなさんは、なんと答えてますか?+180
-28
-
2. 匿名 2017/09/06(水) 20:51:05
みすちる+64
-38
-
3. 匿名 2017/09/06(水) 20:51:28
テンアゲしたいときはEDM〜♪
+17
-16
-
4. 匿名 2017/09/06(水) 20:51:28
あゆ+12
-22
-
5. 匿名 2017/09/06(水) 20:51:36
音楽聞かないと言う(笑)+201
-8
-
6. 匿名 2017/09/06(水) 20:51:49
言ってもわからないと思います+129
-11
-
7. 匿名 2017/09/06(水) 20:51:54
CMで耳にする曲が多い+6
-3
-
8. 匿名 2017/09/06(水) 20:51:55
人に言う用(適当)とホントに好きな言わない歌手を使い分けてる。+336
-8
-
9. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:08
洋楽、J-POP、ジャズ+13
-5
-
10. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:08
ゆずが好きな人とは仲良くなれそうにないわ
まだサチモスのほうが無難そう。
てかどっちも横浜だね+34
-55
-
11. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:09
いろいろ聴くよ〜
でも最近のはあんまりよく知らない。
と、いつも答えてます+367
-5
-
12. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:14
昔からGLAYはずっと聴いてる+29
-17
-
13. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:16
色々ねー+15
-3
-
14. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:16
ミスチルとかコブクロとか+15
-11
-
15. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:23
中島美嘉が好き〜って言ってるけど、ほんとは東京事変のが聴いてる。+51
-14
-
16. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:26
サチモス好きな人はジャミロクワイも好きな人が多い+164
-19
-
17. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:33
ディズニーやジブリの
サウンドトラック聴くのが
大好きですって答えます(笑)
相手どう思ってるんだろ(笑)+130
-4
-
18. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:42
なんでも聴くよー+17
-5
-
19. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:45
音楽詳しい人かっこいいっていう時代じゃないもんね+104
-12
-
20. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:49
バッハより〜ふつ〜に
モーツァルトがすき〜♪
+109
-3
-
21. 匿名 2017/09/06(水) 20:52:50
正解ってなに??別に聞いてるやつ言えば良くない?+146
-8
-
22. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:01
会話のネタとして質問した場合、色々っていう答えが一番困る
本当にその人の音楽の好みについて興味があるわけじゃないから
適当に答えて欲しい+9
-20
-
23. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:02
北欧ミュージック
音楽ぐらい、正直に答えますよ。+34
-9
-
24. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:03
L'Arc~en~CielとかUKロックが好き。
あとPerfumeとかレキシとかAlexandrosとか。
+54
-14
-
25. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:07
YOUTUBEでおすすめに出てきた曲+10
-3
-
26. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:08
ロキノン系とV系と言う
ただしバンド名は伏せる+21
-7
-
27. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:10
えー邦楽系かなぁ
(アニソン)+40
-12
-
28. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:21
「ロックフェスに出てるような人たちの曲」とか「夕方のニュースの商店街ロケでBGMに使われるような曲」って言ってます。+16
-7
-
29. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:38
>>8
私もこれ
正直にマイナーなのを答えて変な空気になるあの感じが辛いから…+124
-4
-
30. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:49
昔ミスチルが好きだった時にその質問されてミスチルって答えたら、あーそういう人いるよね。って言われた。何かバカにされた気分だった。+139
-4
-
31. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:52
面倒な時は「ラジオ流して適当に聴いてます。○○さんは何聴いてるんですか?」って相手に水を向ける+102
-1
-
32. 匿名 2017/09/06(水) 20:53:57
私はゆずよりサチモスって言われた方が話に乗れるよ…+190
-14
-
33. 匿名 2017/09/06(水) 20:54:00
自分の好きな音楽答えれば良いと思います。相手がのってこなかったら相手が好きな音楽を聞く。
どちらかが相手の好きな音楽に興味持てば話は膨らむし、あなたと相手の音楽の趣味が合わなすぎて話が膨らまなければ音楽以外の話をする。+7
-1
-
34. 匿名 2017/09/06(水) 20:54:06
聞かれたくらいなら好きなの言えばよくない?
カラオケとかだとさすがに多少はウケ気にしなきゃだけど+22
-3
-
35. 匿名 2017/09/06(水) 20:54:06
あ~あたい音楽とか聞かないんで~~~~+18
-3
-
36. 匿名 2017/09/06(水) 20:54:14
ピンカラトリオかなあ+2
-12
-
37. 匿名 2017/09/06(水) 20:54:20
無難な答えなら、ONE OK ROCK、西野カナ、星野源、RADWIMPSあたりかな?
私は実際に好きなので、aikoと答えます。+63
-11
-
38. 匿名 2017/09/06(水) 20:54:21
>>1
水を差すようで悪いけどサチモスてかなり有名じゃない?
今話題のアーティストて感じ+202
-13
-
39. 匿名 2017/09/06(水) 20:54:31
自分の世代の
ジャニーズあげとく
+2
-11
-
40. 匿名 2017/09/06(水) 20:54:34
クラシックなんて言われたらなんて返答すればいいんだ+22
-6
-
41. 匿名 2017/09/06(水) 20:54:35
色々聴くよ!レコード3500枚、CD1000枚ぐらい持ってるって正直に答えてる+22
-3
-
42. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:02
まずは一番好きなミュージシャンを言う+11
-1
-
43. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:04
君の前前前
君の前前前+5
-2
-
44. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:06
誰が好きとかないから色々聞いてるよ〜
って知ってる程度の曲をいくつか挙げる+10
-1
-
45. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:11
ジャンルに拘りはない
好きだと思った曲を聴くだけ
実際、特定の人やグループのファンでもないし+19
-1
-
46. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:14
Fらん大学だったんだけどチャラい男子に何聴いているか聞かれてショスタコーヴィチって答えたらやっぱりバカだから知らなくて、それが、プライド傷つけちゃったらしくて数年間嫌がらせされた+10
-24
-
47. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:15
童謡が好きな人はそのまま正直に答えてもいいのでしょうか?
+16
-1
-
48. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:20
吉幾三って言ってます+25
-3
-
49. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:31
でもSuchmosはメジャーな方じゃない?
ceroとかWONKとかに比べると+96
-7
-
50. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:45
キスマイフット トゥー!!+23
-3
-
51. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:45
>>11 が正解+4
-6
-
52. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:50
和製ジャミロクワイとか言われてるけどジャミロクワイ好きからしたらあんまりだわと言いたい。
でもサチモス好きの人には言えない+62
-4
-
53. 匿名 2017/09/06(水) 20:56:08
とりあえずj-popて答えてる。
j-popの定義わかってないけど。+19
-1
-
54. 匿名 2017/09/06(水) 20:56:14
K-POP+11
-12
-
55. 匿名 2017/09/06(水) 20:56:49
ドビュッシー+9
-1
-
56. 匿名 2017/09/06(水) 20:56:54
マイナーどころが好きだから、「多分言ってもわかんないよ」とは言うけど、「それでもいいから!」と食い下がられ、アーティスト名を伝えた時のあのビミョーな空気…。+105
-1
-
57. 匿名 2017/09/06(水) 20:56:54
色々聴きますよ〜
〇〇さんは?って相手の出方をみる+15
-0
-
58. 匿名 2017/09/06(水) 20:57:00
普通に答えてるよ。
カラオケで何歌うんですか?よりは答えやすい。
「知らない」とか「そんなの聞くの?」って批判的に言われる時もあるけど気にしないよ。+13
-1
-
59. 匿名 2017/09/06(水) 20:57:02
サチモス好きな人はジャミロクワイに行って、最後はアシッドジャズにハマるパターンが多いね
+10
-12
-
60. 匿名 2017/09/06(水) 20:57:30
ロックと言ったところで「例えば誰?」ときかれても、たぶんそれで答えたバンドを相手は知らないから、昔からスピッツが好きと言ってる。これはこれで本当だし 。+22
-3
-
61. 匿名 2017/09/06(水) 20:57:41
ぶんばぼーんとか、わんつーぱんつとか+10
-1
-
62. 匿名 2017/09/06(水) 20:58:22
マイナーなのもアレだけど超有名どころ言っても(あぁ、、そういう人なのね)みたいな空気になることない?わかるかな、あのさりげなく引いて行く感じ。+56
-0
-
63. 匿名 2017/09/06(水) 20:58:25
うちでは常にショパン聞いてるけど、気取ってるって思われそうで言えない。+29
-1
-
64. 匿名 2017/09/06(水) 20:58:29
>>40
そう。相手に悪いから本当に純粋に好きでクラシック聴いてるけど言わない。
最近は疲れてるからヒーリング音楽聴いてますとは言う。
+16
-1
-
65. 匿名 2017/09/06(水) 20:59:13
>>59
スティービー・ワンダーとかカーティス・メイフィールドとかの70年代ソウルとかでは?+6
-1
-
66. 匿名 2017/09/06(水) 20:59:32
ニッチでも好きなアーティストを言いつつ、誰でも知ってる流行の曲とか過去のHIT曲の中から「こういうのも好き」とバランスを取るかな。+14
-0
-
67. 匿名 2017/09/06(水) 20:59:32
え、音楽に詳しい友達欲しいけどなー+12
-2
-
68. 匿名 2017/09/06(水) 20:59:33
もう面倒なのでラジオ流してるって言うよ。+27
-0
-
69. 匿名 2017/09/06(水) 21:00:09
色んなアーティスト2、3曲つまみ食いって感じだから好きなアーティスト聞かれたら困る
ただ曲数だけはやたら多い
一万曲くらい
暇人なので
+17
-1
-
70. 匿名 2017/09/06(水) 21:00:41
昔ね。ほんとーーーに昔ね。
B’zが好きだったけど…(遠い目)
最近は何にも聴いてないなぁ。
てか、音楽とか聴かなくなった!
街で流れてる曲もぜんぜんわからないし!
と正直に答えます。+23
-1
-
71. 匿名 2017/09/06(水) 21:00:51
>>8
これが1番いい答えだと思う。
聞いておいて「えー私キラーイ好きな人の気がしれないわぁ」とかいう人いる。
さほど好きでもないアーティスト挙げておけば貶されてもスルーできる。+43
-2
-
72. 匿名 2017/09/06(水) 21:00:52
浪曲以外ならなんでも+3
-0
-
73. 匿名 2017/09/06(水) 21:01:35
小中高と吹奏楽やってたから吹奏楽の曲聴いてることが多いけど、素直に答えると大体微妙な反応される+28
-0
-
74. 匿名 2017/09/06(水) 21:01:36
アンドリューマクマホンのパナソニックのCMの曲いいね。久しぶりにいいなぁと思ったよ。+3
-0
-
75. 匿名 2017/09/06(水) 21:01:38
その質問すごい苦手で、「多分言っても分からないと思う(苦笑)そっちは?」みたいに話の流れをいつも変えてる
同じジャンルとかアーティストが好きってより知ってる人と出会ったことそうないもん+25
-0
-
76. 匿名 2017/09/06(水) 21:03:24
色々聴くよ と返してます+9
-2
-
77. 匿名 2017/09/06(水) 21:03:39
その時にやってるドラマや映画の曲が主かな、って答える+2
-0
-
78. 匿名 2017/09/06(水) 21:04:19
>>40
知らないんだったら、ポップスだろうがクラシックだろうが民族音楽だろうが関係なくない?+8
-1
-
79. 匿名 2017/09/06(水) 21:04:25
好きな音楽と歌う音楽って違うよね?
好きから歌えるわけじゃないし…+5
-1
-
80. 匿名 2017/09/06(水) 21:04:26
Spotifyでいろいろ+1
-1
-
81. 匿名 2017/09/06(水) 21:04:46
私は安室奈美恵さんが大好きだから普通に「安室ちゃん(*^^*)」って答えるけど。
知らない人いないと思うし。
きっと、あまり有名じゃないアーティストが好きな人は「答えてもどうせ知らないだろうし」とか思っちゃうんだよね。+21
-1
-
82. 匿名 2017/09/06(水) 21:05:50
音楽好きにはライトメロウなシティポップとかレアグルーヴなんか昔の和モノを掘るのがが流行ってますよね。とか言うと引かれるのでやめとく+8
-1
-
83. 匿名 2017/09/06(水) 21:05:59
好きなの正直に答えればいいんじゃない?
雑談を盛り上げるために音楽聴いてるんじゃないんだし+5
-5
-
84. 匿名 2017/09/06(水) 21:06:07
まずジャンル名を言う。「その中の誰?」と聞かれたら比較的知られてるアーティストを数名挙げる。相手が知っていたら「でも一番好きなのは〇〇なんだよね」と言う。相手も知っていたら盛り上がる。
つまり同じくらい詳しい人じゃないと本当に好きなアーティストまでは言わずに終わる。+27
-2
-
85. 匿名 2017/09/06(水) 21:06:48
スピッツと言う。長年ファンだし好きなバンドの中では一番メジャーだから。
他はストレイテナーと踊ってばかりの国が好きだけど知ってる人いない。+20
-1
-
86. 匿名 2017/09/06(水) 21:07:10
キャラバン聴いてるけど、知ってる人にあんまりいないみたいで、ラッドとか割とメジャーかな?って人を答えてる
+3
-1
-
87. 匿名 2017/09/06(水) 21:07:21
スカパーのミュージック番組みてるって言う
朝から晩までつけてる
ちなみに今 宇多田ヒカル+6
-0
-
88. 匿名 2017/09/06(水) 21:07:29
友達なら正直に答えるけど
大して仲良くない人から聞かれたら適当に答える+23
-1
-
89. 匿名 2017/09/06(水) 21:07:41
>>84
それいいかも!
段階を踏んでいく感じなのね+6
-1
-
90. 匿名 2017/09/06(水) 21:07:58
「最近は、アレキサンダー・メルニコフが何年か前に出した、プロコフィエフのピアノ・ソナタアルバムに改めてハマってます (#^_^#)」って答える。ここから話をさらに広げてこようとする猛者はそうそういない。+19
-3
-
91. 匿名 2017/09/06(水) 21:08:12
>>69
いいと思う。そういう人とマイベスト100曲出し合って遊びたい。+15
-0
-
92. 匿名 2017/09/06(水) 21:08:12
色々聴いてるけど特別何が好きってミュージシャンもジャンルもないので困るな+7
-3
-
93. 匿名 2017/09/06(水) 21:08:19
>>8
良いね、その方法。
大好き物はもったいから言いたくないよね。
+8
-1
-
94. 匿名 2017/09/06(水) 21:08:33
明らかに分かり合えないだろうなって奴ほどこの質問してくるよね。
すごく嫌。+29
-1
-
95. 匿名 2017/09/06(水) 21:09:36
西野カナ好きだけど言うと恥ずかしくて震える+27
-2
-
96. 匿名 2017/09/06(水) 21:10:04
洋楽しか聴かないけど、perfumeと宇多田を聴くと言ってる^ ^;
実際に邦楽で好きなのはこの二組だし
話をしていて好きなジャンルが同じような人には、洋楽の話を話すけどね。
敢えて自ら、J Dillaが好きとは言わない^ ^
+10
-3
-
97. 匿名 2017/09/06(水) 21:10:39
1番好きなアーティストは変態チックなので言えません…
だいたいスピッツとかGLAYとか言ってます+9
-4
-
98. 匿名 2017/09/06(水) 21:11:00
自分が何を聴いてるか知られたくなくて、友人が車に乗る時音楽を消してしまう
自意識過剰かな+12
-2
-
99. 匿名 2017/09/06(水) 21:11:46
パフューメ聴くよって言ったら怒られた+7
-1
-
100. 匿名 2017/09/06(水) 21:11:49
聞いてくるってことは音楽に興味あるのかなと思って普通に答える
大まかなジャンルから答えて相手のも聞いて共通する部分を探るとか+6
-2
-
101. 匿名 2017/09/06(水) 21:13:05
アラフォーだけど、suchmosもよく聴くしレキシや打首獄門同好会、時雨とか…
同年代や年上の人に質問されても「へー知らないなー」で会話が止まってしまう事が多いかも。
なので、反応が悪ければ昔聴いてたBOOWYやX JAPANの名前出すと盛り上がるw
結構相手によって使い分けてるわ。
+18
-2
-
102. 匿名 2017/09/06(水) 21:13:16
「スピッツ」って言う人多いね。私もだけどw+11
-2
-
103. 匿名 2017/09/06(水) 21:15:19
ロック、パンク、ヘビーメタルと言う。引かれても知らん。+15
-1
-
104. 匿名 2017/09/06(水) 21:15:38
>>91
ありがとう
ジャンルや世代や知名度がごちゃ混ぜのカオスランキングになるw+4
-0
-
105. 匿名 2017/09/06(水) 21:16:52
冠二郎+7
-1
-
106. 匿名 2017/09/06(水) 21:17:04
似た音楽好きかなって人には普通に答えるけど、言っても知らなそうな人にはジャンル言うくらい。話も広がらないしね。+8
-1
-
107. 匿名 2017/09/06(水) 21:17:05
うるさい系+5
-0
-
108. 匿名 2017/09/06(水) 21:18:53
雑食ー。
「何でも聴くから、オススメあったら教えてください〜!」言うと、勝手に喋り出すから楽だな。+11
-1
-
109. 匿名 2017/09/06(水) 21:19:35
>>101
suchmosもだけどレキシや時雨って有名かと思ってた
CMで使われてるから…
アラフォーにしては最近の音楽だね(褒めてるよ)+28
-2
-
110. 匿名 2017/09/06(水) 21:19:43
スピッツいいよね
老若男女問わず誰でも知ってるし
実際いいバンドだし+22
-3
-
111. 匿名 2017/09/06(水) 21:20:28
聞かれたら正直に全部答える。
脈絡無いねぇとよく言われる。
アニソンやボカロは聴かないけどタイプが違いすぎるアーティストを色々聴いてる。
+8
-1
-
112. 匿名 2017/09/06(水) 21:21:39
洋楽が大好きだけど、洋楽を知る人など、職場にはひとりもいない。正直にいうと、微妙な反応しか来ないので、昔ライブに行ったことのある福山雅治の名を渋々出したら(今はファンではない)さらに微妙な空気になった(;・ω・)+12
-1
-
113. 匿名 2017/09/06(水) 21:24:17
建前(実際も聴いてるけど)
「ABBA聴いてる。ほらダンシングクイーンの」
本音
元SPEEDメンバーの各ソロ聴いてる 特に今井絵理子w
+3
-5
-
114. 匿名 2017/09/06(水) 21:25:09
>音楽の趣味って
その人のセンスとか価値観とか賢さとか生き様とかが
凝縮されてる感がある
書斎の本棚と同レベルの破壊力
だからなるべく聞かないようにしてる
前にガルちゃんで見た書き込みなんだけど、本当にその通りだなあと思う
私は好きな音楽なんて恥ずかしくて言えない笑+18
-6
-
115. 匿名 2017/09/06(水) 21:25:21
好きな歌手の殆どがメンヘラ御用達みたいに言われてるから仲良い人に聞かれても言いづらい
適当にアニソンとか最近のやつって答えておく+3
-3
-
116. 匿名 2017/09/06(水) 21:26:45
乃木坂ちゃんでーす!+3
-4
-
117. 匿名 2017/09/06(水) 21:28:02
パンクって言う
で大体「ブルーハーツみたいな?」って聞かれて「違うよ~洋楽だよ~」っていうと黙る
それで会話終わります(笑)+22
-1
-
118. 匿名 2017/09/06(水) 21:29:19
彼氏にする人は聴く音楽の好み合わないとキツイと思う+7
-2
-
119. 匿名 2017/09/06(水) 21:29:38
>>113
私も矢口が居た頃のモー娘。やユニット聞いてるから気持ちは分かるw+2
-4
-
120. 匿名 2017/09/06(水) 21:30:20
ボサノバ
と言って会話終了
ボサノバは本当にすき+23
-1
-
121. 匿名 2017/09/06(水) 21:31:46
人間椅子って正直に答える
+11
-2
-
122. 匿名 2017/09/06(水) 21:32:26
洋楽好きでここでは仲間がいた!って盛り上がるけど、実際洋楽でしかも同じジャンルに出会わない。
+16
-1
-
123. 匿名 2017/09/06(水) 21:33:25
クラシックって答えてる
誰も突っ込んでこない+10
-1
-
124. 匿名 2017/09/06(水) 21:34:03
「フレシノやばいよ!」+4
-2
-
125. 匿名 2017/09/06(水) 21:34:12
自分と系統似てるかもって人以外にはあんまり言いたくないよね
私の場合正直にV系とかアニソン多いって言うと変な空気なるし、かと言って好きじゃないものを言いたくないし+8
-2
-
126. 匿名 2017/09/06(水) 21:34:19
>>109
このトピ見てる人は音楽好きが多いだろうからそう思うかもしれないけど
そうでもない人たちはsuchmosぐらいしか知らない気がする…
これなら有名だから絶対知ってるだろう!と思って答えたのに相手が知らない事って多くないですか?+16
-1
-
127. 匿名 2017/09/06(水) 21:35:43
もしやジャニーズやEXILE聴くと言ってる人は建前なのか? ・・違うか・・+0
-4
-
128. 匿名 2017/09/06(水) 21:36:48
シメサバ。。あっ、ちゃうちゃうボサボサ。。ボサノバ。て言うその場の時を止めるおっさんが前職場にいた+10
-1
-
129. 匿名 2017/09/06(水) 21:37:32
どんな音楽聴くの?と聞かれたら、雑食です、と答える。+1
-2
-
130. 匿名 2017/09/06(水) 21:37:49
>>118 確かに。コブクロとかゆずとかミスチルファンだと、私は無理だ。+10
-3
-
131. 匿名 2017/09/06(水) 21:38:32
C.O.S.A.くんとKID FRESINOの声が好き+3
-5
-
132. 匿名 2017/09/06(水) 21:38:58
サチモスは朝の情報番組でも特集組まれてたりするし、だいぶ有名な方だと思う。。
正直にサチモスって言っても良いような。
+17
-2
-
133. 匿名 2017/09/06(水) 21:40:22
ボカロ聴きます
引かれたって自分が好きなの聴くのが一番だい( ̄ー ̄)+18
-2
-
134. 匿名 2017/09/06(水) 21:40:44
>>65
若い子にはジャミロクワイのほうがピンと来るみたいだよ。trippin out!
+9
-2
-
135. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:15
セクシーゾーン聞いてる!
とかちょっと恥ずかしくて言えない。
私がジャニーズ好きそうな見た目してないから同僚に言ったらマジで?!って笑われた!!+15
-2
-
136. 匿名 2017/09/06(水) 21:41:24
ロックが好きだよー
フジロック毎年行ってる
と答えたら大抵の人はそれ以上食いついてこない
そして食いついて来た人とは友達になれる+12
-1
-
137. 匿名 2017/09/06(水) 21:42:11
他者が自分に対して抱く印象を良くする為にわざと曖昧に答えたり嘘ついたりするのは音楽への冒涜
本音で生きろよ!!+8
-4
-
138. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:15
>>52
わかるよみんなのためにjamiroquaiて書かずにカタカナで書くその感じ+9
-1
-
139. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:16
>>126
特に今音楽番組も減ってるし、Mステや時々やる音楽特番に出てくる人位しか分からない人もいるしね
CMで流れてる曲も誰が歌ってるか気にしてない人の方が多いと思う+7
-1
-
140. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:40
音楽あまり聴かない人には、多分知らないと思いますよ〜って言ってしまう。最近洋楽聴くんですよね〜とか。
相手が音楽好きで、ライブも行くような人なら知らなそうでもバンド名答えるな。
そこから話広がって、友達になって一緒にライブ行ったこともある。+6
-1
-
141. 匿名 2017/09/06(水) 21:43:55
>>137
まあまあ、落ち着いて+5
-0
-
142. 匿名 2017/09/06(水) 21:47:09
>>97
ABC?+1
-1
-
143. 匿名 2017/09/06(水) 21:47:16
E.YAZAWAです。+3
-2
-
144. 匿名 2017/09/06(水) 21:47:25
>>137
ちょっと違う。
自分にとって大事なものだから自分の中で大切にしまっておきたいっていう感じなのよ。
+3
-2
-
145. 匿名 2017/09/06(水) 21:47:31
中古レコ屋で働いてるからか「○○どこにありますか?」って聞かれるほうが多い+6
-2
-
146. 匿名 2017/09/06(水) 21:49:43
>>137
そうではない
人間関係を円滑にするため使い分けてる
私はね+3
-2
-
147. 匿名 2017/09/06(水) 21:51:06
とりあえずMUSEと言って反応を見る。乗ってきたら更に突っ込む
「知らない」と言われたらそれ以上音楽の話はしない
だいたいは「知らない。石鹸?」と言われる+14
-0
-
148. 匿名 2017/09/06(水) 21:51:37
車の中でゲスをかけて歌ってるだなんて
絶対絶対絶対ママ友には知られたくないよ。
たまに子供が口ずさんでる((T_T))
知られたくないけどファンw+17
-0
-
149. 匿名 2017/09/06(水) 21:55:27
本気でクラシックってこたえるわ。
バッハが好き。規律正しい旋律聞いてると落ち着く。
他の作曲者も聞くけど、バッハが一番。+8
-0
-
150. 匿名 2017/09/06(水) 21:56:42
割と親しい人→素直に言う
上辺だけの人→有名アーティストを適当に並べる
嫌いな上司→「音楽興味ありません」+8
-0
-
151. 匿名 2017/09/06(水) 21:57:07
古いけど渋谷系+7
-0
-
152. 匿名 2017/09/06(水) 21:57:41
カルヴィンハリスとかサチモスとかって言うけど本当はめちゃくちゃ詳しい
+3
-0
-
153. 匿名 2017/09/06(水) 22:00:36
本当はジャニーズが好きだけど、「あんなの音楽じゃない」と言われそうだから「とりあえずポップス」かブラスバンド部出身なので「吹奏楽もよく聴きます」と答える。+6
-0
-
154. 匿名 2017/09/06(水) 22:00:40
アニソンとボカロ+5
-3
-
155. 匿名 2017/09/06(水) 22:01:20
デトロイトテクノが好きなんだけどそう言うと話が途切れることが多いので、
「音楽あんまり強くなくて、ラジオから流れてくるのを適当に…
○○さんは何を聴かれるんですか?」って言う。
話が通じそうだなと思ったら本当のことを話す。
+6
-0
-
156. 匿名 2017/09/06(水) 22:01:59
HR/HMと言えばいい+3
-0
-
157. 匿名 2017/09/06(水) 22:06:08
サチモス、こないだのサマソニで凄い人が集まってたよ。まさに今旬の人だよ!
私はストレイテナー好きだけど、なかなか分かってもらえないから「サカナクションが結構好き」って言ってます。+15
-0
-
158. 匿名 2017/09/06(水) 22:07:35
「言ってもわからないよー」って濁されても、こっちから聞いた手前引けないから、出来ればパッと答えて欲しい…
かく言う私も一番好きな歌手は公言したくないから、好きな中で一番無難なやつを答えてる+10
-0
-
159. 匿名 2017/09/06(水) 22:13:10
GLAYの大ファンなので普通にGLAYって答えてます。
周りがいい人達ばかりなのか否定されるどころか色々情報くれるようになった。
ライブチケット取れなくてがっかりしてたら知り合いの知り合いが2枚とれたけど連れがどうしても仕事休めなくなっちゃったから1枚譲るっていってるよ!とか。+11
-0
-
160. 匿名 2017/09/06(水) 22:14:18
Suchmosは全然サブカル系じゃない
ミーハーに見つかっちゃったからね+30
-0
-
161. 匿名 2017/09/06(水) 22:14:41
マイナーな歌手の歌を良く聞くもんで、適当にメジャーな歌手で誤魔化そうとも思ったんだけど、メジャーな歌手の曲をそんなに聞かないからどうしたらいいかまよう。+8
-0
-
162. 匿名 2017/09/06(水) 22:19:00
映画音楽
現代音楽
民族音楽
アンビエント
エクスペリメンタル
エレクトロニカ
カントリー
クラシック
ジャズ
ソウル
テクノ
ドラムンベース
ノー・ウェーブ
ハワイアン
ファンク
フュージョン
ブルース
ボサノヴァ
ロック
です+10
-0
-
163. 匿名 2017/09/06(水) 22:19:48
架空のアーティスト名を答える+0
-4
-
164. 匿名 2017/09/06(水) 22:25:05
言っても知らないようなアーティストばかり好きなので、マイナーなアーティストばかりだから知らないと思うと言ってる。
あとはロックが好きなのでロック系とか。
+4
-0
-
165. 匿名 2017/09/06(水) 22:25:28
>>145
ユニオン??+2
-0
-
166. 匿名 2017/09/06(水) 22:29:28
みんな知っててセンス良さげな線だからサカナクションとか聞くよ〜〜って言ってる 実際聴くし。自分の好きなジャンルの一番有名なジャンルとか良いと思うよ。運良く話盛り上がったりもするし+2
-0
-
167. 匿名 2017/09/06(水) 22:39:46
>>90
こういう風に知識ひけらかして特別感演出する人がいるからクラシック好きって言いたくない。+6
-1
-
168. 匿名 2017/09/06(水) 22:47:40
>>146 >>144
それも同じ
正直に言えない人は音楽への愛が足りない
もう一度言うけど自分を誤魔化さず偽らず本音出して本気で生きろよ!!+2
-3
-
169. 匿名 2017/09/06(水) 22:51:39
主です。
みなさんコメントありがとうございます。
お礼のお返事が遅くなってすみません。
やはり、この質問は少し困る人が多いですね。
なるべく有名な人言っても、正直に答えても
微妙な空気になることが多い気がします。
たまに盛り上がることもありますが、稀です。
suchmosは有名なので良いと思ったんですが
「オッシャレー!」と言われ、気恥ずかしくなりました。
スピッツと答える方が多くて、参考になりました。
サカナクションも好きなので、今度はそう答えてみたいです。
みなさん、ありがとうございました。+14
-0
-
170. 匿名 2017/09/06(水) 22:52:36
昔、エンヤって答えてる人がいたな+6
-0
-
171. 匿名 2017/09/06(水) 22:58:06
音楽好きで色々聴くから特定のアーティストを熱狂的に好きってわけでもない。
たまに「私ちゃんが好きって言ってたバンド、今度歌番組に出るよ」って言われて「へ~。知らなかった。ありがとう」と返事するけど実際に観てなかったりする(笑)+4
-0
-
172. 匿名 2017/09/06(水) 23:04:50
そんな質問、したこともされたこともないわ。+2
-0
-
173. 匿名 2017/09/06(水) 23:05:18
古いアニソン。+3
-0
-
174. 匿名 2017/09/06(水) 23:10:31
>>168
盛り上がってるね(笑)+3
-0
-
175. 匿名 2017/09/06(水) 23:11:24
逆に「私の好きな歌手を当ててみて」と言われ
「芸能人には疎いから知らないし分からないよ」と返したが
「絶対知ってるって凄く有名だから」で散々ヒントを出されたが
やっぱり分からず。
答えを言われてもやっぱり知らない人でした。
普通は知ってて当たり前の芸能人みたい。+6
-0
-
176. 匿名 2017/09/06(水) 23:13:36
Syrup16g、鬼束ちひろ、Coccoが好きって言うとああ…みたいな雰囲気になる。
別にメンヘラじゃないんだけど。暗い歌が好きなだけで+20
-0
-
177. 匿名 2017/09/06(水) 23:20:49
めんどくさいから無音です。って答えてる+4
-0
-
178. 匿名 2017/09/06(水) 23:52:15
>>1
サブカル好き発言は
下手に言わない方が賢明
サブカルクソ野郎を叩き起こすことになる+8
-0
-
179. 匿名 2017/09/07(木) 00:03:24
サチモスは和製ジャミロクワイなんて言われてるんだねぇ
初めて聞いたとき、久保田利伸かと思ったよ+9
-0
-
180. 匿名 2017/09/07(木) 00:15:03
>>165
どこの店舗かは言いませんがそんなかんじです+2
-0
-
181. 匿名 2017/09/07(木) 00:21:09
ここはサチモストピか?+6
-0
-
182. 匿名 2017/09/07(木) 00:23:35
ステイチューンのイントロ本当にこれであってんのかな?
Tell them down, tell them down on Friday night!
Get ready down, get ready down counter strike+2
-0
-
183. 匿名 2017/09/07(木) 01:04:34
合コンでその質問を振られた私の友人は死んだ魚みたいな目で「ミスチル」と大嘘こいてたの思い出す。あんたの好きなバンドハイスタだろ!+10
-0
-
184. 匿名 2017/09/07(木) 01:22:04
>>126
suchmosも知らない。
酒飲みの「あたし、お酒飲めないの。瓶2本しか」
に似ている。
+3
-0
-
185. 匿名 2017/09/07(木) 02:11:21
「洋楽とクラッシック」
かなりザックリ…です。語ると長くなるから(笑)+4
-0
-
186. 匿名 2017/09/07(木) 02:46:48
わたしもsuchmos好きって言うよー(*^^*)
オシャレって言われたらそれは自分じゃなくて
suchmosがお洒落ってことだし恥ずかしくない。笑
詳しそうな人には具体的にフレンズとかceroとか歌手名も付け足して言う!
別に悩むことじゃないとおもうよ(*^^*)好きなの言おう!!+5
-3
-
187. 匿名 2017/09/07(木) 02:51:01
少女時代
変わらず好きなんで。はい。+2
-3
-
188. 匿名 2017/09/07(木) 02:52:54
建前で「アニソンとボカロです」って言えば
気持ち悪い、さとりのオタク男女は
喜んで喰いついてはくるだろうね
(絶対言わないけどね)
+2
-1
-
189. 匿名 2017/09/07(木) 03:03:48
あんまり聴かないんですけど、以前はバンプとか聴いてましたーって答える
好きなアーティストの中で一番メジャーだから
+2
-0
-
190. 匿名 2017/09/07(木) 03:56:39
この質問、本気で相手のこと知りたくて聞いてくる人あまりいないよね。雑談で話題なくなったり、会話が続かなくて困った時に何となく言うみたいなことが多い気がする。だから別に適当でも本当に好きなもの言っても、相手はそれほど気にしないと思う。+5
-0
-
191. 匿名 2017/09/07(木) 06:21:29
それ聞いてどうすんのって言う+3
-0
-
192. 匿名 2017/09/07(木) 08:35:33
マイナーばっかり、言ってもわからないと思う それでもつっこんできたら どマイナーなアーティストの名をいう
たいていそのくらいで興味が薄れていく+1
-0
-
193. 匿名 2017/09/07(木) 08:43:56
>>157
テナーってマイナーなの?ホリエのっちと噂あったし割と知名度あるんだと思ってた。
あ、テナー私も好きです。+6
-0
-
194. 匿名 2017/09/07(木) 09:41:55
クラシックとX JAPANって答えてる+1
-0
-
195. 匿名 2017/09/07(木) 09:42:33
サチモスはCMで1曲かなり有名になってるから
言っても良いんじゃないかな?
私の好きなアーティストは100人いたら1~2人くらいしか認知度が無いような人だから
あえて「R&Bを好んで聞いてるよ」って答えるかな+4
-1
-
196. 匿名 2017/09/07(木) 12:09:36
>>177
つまらない答え+1
-0
-
197. 匿名 2017/09/07(木) 12:10:58
>>191
会話できないコミュ障多いなー+0
-0
-
198. 匿名 2017/09/07(木) 12:41:10
>>162
私もそういう感じでジャンルで聞いてる
そこに出てないやつならポストロックとアシッドハウスとインダストリアルが好き+2
-0
-
199. 匿名 2017/09/07(木) 13:57:42
わたしもストレイテナー好きです
でも人に言って知ってた試しがない
職場はジャニーズに夢中なおばさんばかり+0
-1
-
200. 匿名 2017/09/07(木) 14:08:17
デスメタルDeath+2
-0
-
201. 匿名 2017/09/07(木) 15:10:33
あまり音楽聞かないんだよね。と言ってるけど、本当はB'zの大ファン。
もし身近にB'z好きがいて、ライブとか誘われたら嫌だからずっと内緒にしてる笑 自分の好きなものは、誰とも共有したくないという変わり者です。
+2
-0
-
202. 匿名 2017/09/07(木) 15:21:59
ゲームのBGMをその時の気分や作業によって使い分けて聞いてるけど
これ言ったらどんなキモおたでも引いて会話にならない
よって音楽聞かないで押し通してる+2
-0
-
203. 匿名 2017/09/07(木) 16:21:05
サブカルの使い方を間違えてない?+0
-0
-
204. 匿名 2017/09/07(木) 16:45:28
なんか意味深にふってきて、訊いて欲しそうだったから
訊いてみたら
「素人には絶対わからないよ~w」と教えてくれず
でも、思いっきりアピールしてたの
ある程度知識がある人には、皆知ってる常識レベルの
事柄だったので鼻白んだわ。+0
-2
-
205. 匿名 2017/09/07(木) 17:18:45
私もマイナー好きだから、これよくわかるよ!
私は面倒だから、好きなアーティストの中でもテレビに出るほどの
メジャーな人をあげてる。
マイナーな人をあげても、どうせ「誰それ?知らない。」と
言われるだけだし。+0
-0
-
206. 匿名 2017/09/07(木) 17:23:53
>>195
>あえて「R&Bを好んで聞いてるよ」って答えるかな
私もコメ主さんに近い!
でも私の場合、「R&Bって何?」なんてことを言われそうで面倒だから、
「クラブ系の音楽が好き」と大雑把に答えてるよ。笑+2
-0
-
207. 匿名 2017/09/07(木) 17:36:32
>>152
私もカルヴィン・ハリス好きだけど、きっと洋楽好きか、
クラブ音楽好きじゃないとわからないと思う。
私は、「洋楽が好き」と答えて「誰の曲を聴くの?」と聞かれたら、
カルヴィン・ハリスとかの名前をあげる流れ。+2
-0
-
208. 匿名 2017/09/07(木) 17:43:30
>>160
日産のコマーシャルのせいだよ+0
-0
-
209. 匿名 2017/09/07(木) 17:49:58
>>84
>同じくらい詳しい人じゃないと本当に好きなアーティストまでは言わずに終わる。
まさにこれだよね。
本当に好きなアーティストやジャンルは、自分と好みが似てるなと
思った人じゃないと、正直に言える雰囲気にはならないよね。+3
-0
-
210. 匿名 2017/09/07(木) 18:32:29
無難にポップスって言う。
akbとか西野カナって思われてんのかな(笑)
ラルク好きだけどそれ言うとV系好きなの?って聞かれるし(全然知らん)
主と一緒でサチモスも聞くし、答えづらい質問だよね。
+1
-0
-
211. 匿名 2017/09/07(木) 18:34:35
聞いてくるのは良いけど答えたら、「私それ嫌い」って言われたことある(笑)
なんなの⁈+0
-0
-
212. 匿名 2017/09/07(木) 18:52:00
椎名林檎が好きなんだけど、かなりメジャーなはずなのに変人扱いされる(T_T)+4
-0
-
213. 匿名 2017/09/07(木) 19:43:23
お経と答えてる。+1
-0
-
214. 匿名 2017/09/07(木) 19:55:00
前に合コンで、一番好きなアーティスト誰〜?みたいな流れになった時に岡村靖幸という訳にもいかずテンパったこと思い出したわ+1
-0
-
215. 匿名 2017/09/07(木) 20:18:15
サブカルといいながら、ミーハー+0
-0
-
216. 匿名 2017/09/07(木) 20:19:00
ジャムバンド系。+1
-0
-
217. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:33
>>211
「それ嫌い」...この反応が一番傷つくね(泣)+3
-0
-
218. 匿名 2017/09/07(木) 22:11:30
Suchmos大好きです。
昔は知らないと言われて終わりだったので、
先に知らないかもしれないけど、と言ってました。
有名になってきて、好きだと言うと、最近よく聞くよねーとミーハーかのように言われてちょっとイラつきました笑
+0
-0
-
219. 匿名 2017/09/08(金) 00:05:19
ギャーーんって始まって
すんげー早くって
ダーーーんって
おわるやつ+0
-0
-
220. 匿名 2017/09/08(金) 18:36:07
正直に答えるかな
適当に答えるのはそのアーティストを本当に好きな人に失礼と感じるから
ただ私は特に好きなアーティストがいないから困る質問ではある(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する