ガールズちゃんねる

【闇】なんか恋愛の仕方がわからなくなった30代以上の人

259コメント2017/09/11(月) 18:40

  • 1. 匿名 2017/09/06(水) 11:05:58 

    30歳です。
    2年前に6年同棲していた人と別れたのですか、それから友人に連れられ合コンや飲みの場などに行ってはみたものの
    人を好きになるってなんだっけ?
    どうなったら好きなんだっけ?
    むしろ付き合うってなんなんだ?
    って感じです。
    もういい歳して傷付くのも嫌だし頭で考えすぎてしまいます。

    同じような方いますか?
    【闇】なんか恋愛の仕方がわからなくなった30代以上の人

    +324

    -1

  • 2. 匿名 2017/09/06(水) 11:07:03 

    元からわからん…

    36歳です

    +286

    -1

  • 3. 匿名 2017/09/06(水) 11:07:05 

    ほんっとにときめかない。もう。。。

    +267

    -3

  • 4. 匿名 2017/09/06(水) 11:07:19 

    私も全く同じ状況で別れそのあと告白してくれた人と付き合いだして2年で結婚したよ!ガンガン行こう、付き合って考えよう

    +104

    -23

  • 5. 匿名 2017/09/06(水) 11:08:09 

    どうしても結婚の二文字がちらついて、純粋に自分の気持ちだけに向き合えない。

    +254

    -0

  • 6. 匿名 2017/09/06(水) 11:08:28 

    そう!ガンガンいこ!!

    +27

    -14

  • 7. 匿名 2017/09/06(水) 11:08:29 

    10年くらい前からそういう感情が分からなくなってきた 

    +131

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/06(水) 11:08:40 

    もともとようわからん…

    +131

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/06(水) 11:08:49 

    若い時は相手のスペックなんか考えなかったもんね。
    いろんなものが見えてくると、やすやすと恋なんかできません。

    +275

    -5

  • 10. 匿名 2017/09/06(水) 11:08:57 

    はい!婚活疲れた!誰も好きになれません。
    主の気持ちが痛いほど分かる!

    +206

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/06(水) 11:09:17 

    6年間付き合った28歳の女を振る男

    酷すぎない?

    +438

    -18

  • 12. 匿名 2017/09/06(水) 11:09:44 

    一からがもうわからない

    +65

    -0

  • 13. 匿名 2017/09/06(水) 11:09:49 

    自分の生活空間に特に誰も入ってきて欲しくない

    +192

    -5

  • 14. 匿名 2017/09/06(水) 11:09:52 

    歳とるとね

    よくも悪くも知恵がつくから

    +229

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/06(水) 11:10:16 

    その合コンや飲み会に
    素敵だな、もう一度会いたいなと思う相手がいなかっただけなのでは?

    +34

    -6

  • 16. 匿名 2017/09/06(水) 11:10:26 

    主さん30歳ならまだいいよ!!私なんか、、、もう終わった。私の分までこれから頑張って!!!

    +205

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/06(水) 11:10:29 

    周りの人たちが次々と結婚する焦りもあって、ゆったり純粋に楽しめない

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2017/09/06(水) 11:11:31 

    わかる。
    傷つきたくないから信じるのヘタになるのよ。
    でも、だからこそほんとはすごく信じられる人と出会いたくて、ちょっとでも「あれ、いい人かも?」と思ったらすぐ信じちゃう自分が居る。
    そして必ず「あーやっぱりか」と思う瞬間が来る

    +267

    -1

  • 19. 匿名 2017/09/06(水) 11:12:08 

    >>11
    まぁそれは仕方ないでしょう
    6年付き合って結婚したいとは思えなかったんだから
    付き合った当初は22だし、むしろそれ以上引っ張られなくて良かったじゃん

    +203

    -6

  • 20. 匿名 2017/09/06(水) 11:12:23 

    「いい歳して傷付くのも嫌」ってすごい分かる。そんなこと言ってる場合じゃないことも分かるんだけどさ。

    +248

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/06(水) 11:12:39 

    付き合ってた時のイライラや苦しかった感情がない今は幸せかも

    +114

    -2

  • 22. 匿名 2017/09/06(水) 11:12:41 

    >>19
    あ、24だしですね

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/06(水) 11:13:32 

    もう一度、人生最後の恋をしてみたいと思いつつ、出会いもないし、そういう場に行くのも面倒だし、愛だの恋だのに振り回されたくないし、何より自分に自信がない

    +233

    -2

  • 24. 匿名 2017/09/06(水) 11:14:47 

    そりゃあね、10代20代のようにはいかないわ。
    18の時に恋した相手が、今でも人生の中で一番燃え上がった相手だなあ。

    +104

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/06(水) 11:14:49 

    恋愛の仕方もだけど今の時代他人を信用できない

    +123

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/06(水) 11:16:09 

    >>11
    確かにひどいけど、28ならまだやり直しいくらでもきく年齢だし。
    とはいえ長すぎだよなあ…

    +172

    -3

  • 27. 匿名 2017/09/06(水) 11:16:59 

    主!まだあなたは間に合う!私はもう無理かもだけど。

    +84

    -2

  • 28. 匿名 2017/09/06(水) 11:17:19 

    傷の治りが遅くなってきた。
    たぶん恋愛ダメージも無駄に引きずる。
    それが怖い。

    +110

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/06(水) 11:17:55 

    いきなり「好き!」ってばる相手はなかなかいないよ。年齢重ねたらなおさらだよ。
    主さん、トキメキとか恋心も大事だけど、まずは心穏やかになれる相手を探すってスタンスでいってみるのはどうか?

    +75

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/06(水) 11:18:28 

    惚れ方が分からなくなってる。駆け引きも、1から好みを分かり合うのも面倒だし。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/06(水) 11:18:52 

    やっぱり、10代後半から20代前半にときめくような恋愛して、結婚に踏み切るのが正解なんだと思う。
    その頃今の知識があれば、穏やかで、優しくて、子煩悩で家庭的な人をゲット出来るよね。

    +160

    -7

  • 32. 匿名 2017/09/06(水) 11:19:08 

    街コンとか申し込むのがめんどくさい
    出掛けるのがめんどくさい
    見知らぬ人とかかわるのがめんどくさい

    +157

    -1

  • 33. 匿名 2017/09/06(水) 11:19:37 

    >>26
    振られたとは言ってないよ

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/06(水) 11:20:00 

    連絡する勇気が出ない
    向こうは待ってると思うんだけど

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2017/09/06(水) 11:20:08 

    彼氏いるけど私恋愛に向いてないと思う
    めちゃくちゃ好意丸出しでときめかせる駆け引きみたいなのが出来ない
    子供っぽい性格だから嫌にさせることも多いと思うし
    好き、嬉しい、楽しい、悲しい、辛い、みたいな感情を全力で出してしまう
    こんな私と結婚を考えてくれているのかも不安になっちゃうし
    恋愛ってなんだろう…
    私31彼氏35

    +9

    -17

  • 36. 匿名 2017/09/06(水) 11:20:11 

    【闇】なんか恋愛の仕方がわからなくなった30代以上の人

    +60

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/06(水) 11:20:36 

    そうだよねぇ。
    30代が10代みたいに恋愛でキュンキュンキャーキャー言ってたら、ただの痛いおばさんだし、かと言ってバーでカクテル片手に「所詮男なんて…」とか言ってたら、ベタ過ぎてネタかよ、って思うし。

    +160

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/06(水) 11:22:00 

    私から言わせてもらえば2年なんて、、

    私はもう10年くらい彼氏いないよ(ToT)
    多分今の中高生の方が私より恋愛上手かもね

    もう付き合い方も付き合えたとしてもセックスも色々と想像したら無理な気がするわ

    +136

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/06(水) 11:22:17 

    逆に、若い時より人を見る目があるから良い人選べるよきっと。これからだよ。

    +78

    -3

  • 40. 匿名 2017/09/06(水) 11:22:32 

    やり方どうこうではなく、本能的にピンとこないならその人は恋愛の相手ではないのでしょう。

    +66

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/06(水) 11:22:40 

    産まれてこのかたわかりません。。。
    40になりました。

    +92

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/06(水) 11:23:15 

    普通でいいんだよ普通で。>>35さん、30越えて自分で子供っぽい性格っていうのは正直イタイからやめたほうがいいよ。男性はそういう素直な性格好きなんじゃない?知らんけど

    +27

    -4

  • 43. 匿名 2017/09/06(水) 11:23:32 

    私がいっぱいいるよ!人生に絶望レベルの人いる?私、末期かも。

    +100

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/06(水) 11:23:58 

    自分が吹けたぶん、対象になる男がただのおじさん。
    白髪まじりの男に恋愛感情抱けない。
    若い時から一緒にいないと白髪男は無理。

    +113

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/06(水) 11:24:05 

    私は26歳の時にそんな風に思ってて、別に彼氏いらないし結婚もいいやって、でもその6年後の
    32歳の時に自然と好きな人が出来て自然と結婚出来たよ。
    焦らなくても大丈夫。必ず自分にとって良い人が現れるよ。

    +21

    -19

  • 46. 匿名 2017/09/06(水) 11:24:56 

    まだギリ間に合うよ~!!ちょっと休んで

    +28

    -3

  • 47. 匿名 2017/09/06(水) 11:25:09 

    年齢に応じた恋の仕方が有る。
    20代の時は10代と違った感覚で
    恋愛したと思う。

    初心者で無いのだから
    トキメキのドキドキ感は少なくなると思う。
    傷ついた経験を持った人達が増えるから
    30代以降は信頼が有る人を求める感覚で
    パートナーを見つけたらいいと思う。

    +86

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/06(水) 11:25:24 

    はるか昔のことじゃった…

    +84

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/06(水) 11:26:08 

    2年ぶりに彼氏ができたのだけど、むかしほどのときめきはなく、まうないよりは良いか……というくらいで付き合っている。

    しかも相手がこの先3年はまともに結婚を考えていないと分かった途端に冷めてきてしまった。

    +86

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/06(水) 11:26:30 

    分かるよ~贅沢と言われても本気で好きになった人と結婚したい!

    +70

    -1

  • 51. 匿名 2017/09/06(水) 11:26:42 

    >>11
    いやむしろ28歳で別れてくれて良かったよ
    私の知り合いで19歳の時から付き合ってて32歳の時に振られた人知ってるから、、

    +127

    -2

  • 52. 匿名 2017/09/06(水) 11:27:03 

    結婚したからって幸せとは限らないし、形にこだわる必要ないのかもって思い始めて迷走中。
    結婚するなら今のうち動かなきゃダメなのに。
    好きだからいっかぁーって、見込みのない男を追いかけ続けて半年以上経ってしまった。
    もう31歳だというのに。。。

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/06(水) 11:27:08 

    バツイチ36歳。また最初から始めるというのが面倒臭くてしょうがない(笑)

    +69

    -5

  • 54. 匿名 2017/09/06(水) 11:27:23 

    >>11
    30歳になるまでに決断してくれて良かったやん

    +55

    -4

  • 55. 匿名 2017/09/06(水) 11:27:33 

    かれこれ14年振りに人を好きになった。
    でもお互い既婚。

    +5

    -24

  • 56. 匿名 2017/09/06(水) 11:28:15 

    良いなと思っても好きにはならない
    元カレが忘れられない私は前に進めず
    辛いな

    +27

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/06(水) 11:28:22 

    >>15
    30過ぎて売れ残ってるのは男女共にそれなりの物件だよ

    +29

    -22

  • 58. 匿名 2017/09/06(水) 11:28:27 

    >>33
    あ、確かにそうだ。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/06(水) 11:28:43 

    リアルタラレバ女です!
    ここの人と飲み明かしたいわ。痛いといわれようが絶対話し合う。

    +100

    -2

  • 60. 匿名 2017/09/06(水) 11:29:19 

    実家暮らしの40代はアリですか?
    ナシなら➖

    +19

    -31

  • 61. 匿名 2017/09/06(水) 11:29:35 

    元々交際というものが私にない。このまま年取って高齢処女のまま一生を終えるんだろうな。

    +51

    -3

  • 62. 匿名 2017/09/06(水) 11:30:00 

    >>52
    見込みないって、好きな人は既婚者?
    だったらやめておきなよ

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2017/09/06(水) 11:30:59 

    >>51
    ひどっ!でもそういうやついっぱい知ってる、、
    一年後位に若いこと結婚とかあるあるパターン。
    32で降られて、向こうが半年で若い子とでき婚してた知り合いがいた。

    +77

    -2

  • 64. 匿名 2017/09/06(水) 11:31:21 

    >>60
    そのお相手仕事してるの?
    両親の介護とかの訳ありなのかな?

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2017/09/06(水) 11:31:30 

    >>61
    私もだし!

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2017/09/06(水) 11:31:48 

    そもそも、likeとloveの差をわかってる人は本当にいるの?と思ってる…家庭内別居トピとか…コメが怖すぎる…

    +20

    -3

  • 67. 匿名 2017/09/06(水) 11:32:06 

    35歳。いない歴2年。
    次付き合う人は結婚をする人だと思ってしまいかなり慎重になってる。
    頭で考えちゃって全然好きになれない。
    言い寄られても傷つきたくないから疑心暗鬼
    ふつーに好きな人とお互い思いやってた頃が懐かしいよ。 もうよくわからん

    +85

    -2

  • 68. 匿名 2017/09/06(水) 11:32:08 

    家事スキル0だし出会いないし結婚できる気しない。

    +49

    -3

  • 69. 匿名 2017/09/06(水) 11:32:09 

    2年以上付き合った30代女性を振る男には
    何らかの刑事罰を与えてはどうだろうか?

    +106

    -15

  • 70. 匿名 2017/09/06(水) 11:32:28 

    わかります。
    いい年してメール送るのにいちいち躊躇。

    +52

    -2

  • 71. 匿名 2017/09/06(水) 11:32:59 

    26歳の時に8年付き合った彼氏に振られたけど
    これも酷いか、、

    +50

    -2

  • 72. 匿名 2017/09/06(水) 11:33:12 

    女性は30を超えたら一切、恋愛や結婚のことは考えず、仕事に専念してください

    +11

    -30

  • 73. 匿名 2017/09/06(水) 11:34:11 

    >>47
    これに尽きると思う。
    ドキドキやトキメキも大事にしたいけど、やっぱり昔のようには無理だよ。
    いつまでも若いつもりのオバサンになっちゃったら、それこそ出会いは遠のくと思う。

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2017/09/06(水) 11:35:58 

    >>71
    そのタイミングで結婚に至らなかったのであれば、大人になる過程で人生が別の方向に向いちゃったんだよ。
    26なんて超若いよ。

    +61

    -2

  • 75. 匿名 2017/09/06(水) 11:36:26 

    >>64
    仕事はしてます。
    詳しいことはあまり知りませんが、
    親がガンの闘病中らしいです。

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2017/09/06(水) 11:36:45 

    >>68
    稼ぐしかない
    働くんだ!!

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:24 

    私は昔から恋愛の仕方がわからない
    もういい歳なのにね…
    友達は告白されたらとりあえず付き合ってみる派らしく、もしかしたら好きになるかもしれないし!って言ってた
    私には無理だ

    +12

    -4

  • 78. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:40 

    分かるわ~人生かかってるからむちゃくちゃ病むよね。短期集中で本気の恋愛して結婚とか無理ゲー過ぎる。

    +63

    -2

  • 79. 匿名 2017/09/06(水) 11:38:41 

    恋愛の仕方がわからなくなったのではなくて、恋愛の対象にされなくなっただけでは?
    20代前半なら男の人が群がってきて、自然に恋愛モードになります。これ、現実ですよ。

    +20

    -26

  • 80. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:08 

    >>75
    そういうことなら、実家暮らしは仕方ないんじゃないかな
    両親を世話する彼を支えてあげたいと思うのならGOじゃない?

    そうでないなら、もっとしがらみ少ないお相手の方がいいかもしれないけど。

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2017/09/06(水) 11:39:37 

    >>49
    まうないとは?

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2017/09/06(水) 11:41:22 

    >>79
    こういうのは皆さんわかってますよ。
    性格悪いことしないの!メッ!(`Δ´)

    +85

    -3

  • 83. 匿名 2017/09/06(水) 11:42:38 

    >>79
    わざわざこういうこといいに来る人はどこかへ行ってください。

    +58

    -4

  • 84. 匿名 2017/09/06(水) 11:43:06 

    好きな人にギュ―ってされると幸せ過ぎる

    +30

    -7

  • 85. 匿名 2017/09/06(水) 11:44:51 

    >>72
    真剣な人を傷付けては駄目です。
    メッ!(`Δ´)

    +64

    -3

  • 86. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:04 

    いいのはもう売れてますからね。
    男女ともお互いに、ときめかないのしか残ってない。

    +44

    -8

  • 87. 匿名 2017/09/06(水) 11:45:23 

    子供と旦那と笑い合ってるムービーを見せてきた友人。
    幸せアピールにイラッ。

    +32

    -9

  • 88. 匿名 2017/09/06(水) 11:48:09 

    なんとしても落としたい!と思うほどの男がいない。
    まぁ・・許容範囲かなぁ・・くらい?

    +12

    -5

  • 89. 匿名 2017/09/06(水) 11:48:42 

    私に足りないのは行動力と勇気
    最後の勇気が出ない(>_<)

    +51

    -3

  • 90. 匿名 2017/09/06(水) 11:49:18 

    >>72
    >>79
    30代ナメんなよ。
    年下の若い男見つけてやるわ。

    +64

    -11

  • 91. 匿名 2017/09/06(水) 11:50:27 

    >>37
    やばいわたし32だけど好きな人できたり失恋したらそれ全部やってる、、、。
    ネタを地で行ってます。

    +54

    -3

  • 92. 匿名 2017/09/06(水) 11:51:09 

    周りが思ってるよりかなり傷付いてます。みんな!励まし合おう!冷やかしは優しく
    メッ!(`Δ´)しましょう

    +58

    -5

  • 93. 匿名 2017/09/06(水) 11:52:36 

    32だけどっていうのは年齢のことです。
    32番に書き込んだって意味ではないです。
    連投申し訳ない。

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2017/09/06(水) 11:54:02 

    こちら側を装ってわざと痛いこと書いて荒らす方にも注意
    自分で痛いこと書いて、それを攻めるの繰り返し、自演で延々貼り付きます。

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/06(水) 11:54:55 

    31と39ではハードルの高さが違うよね。

    +58

    -2

  • 96. 匿名 2017/09/06(水) 11:57:10 

    >>69

    ごめん!吹いた!

    +20

    -3

  • 97. 匿名 2017/09/06(水) 11:57:18 

    こういうトピはアラサーとアラフォーもすぐ喧嘩始まるから仲良く行こうね!荒しが漬け込んでくるよ~

    +21

    -4

  • 98. 匿名 2017/09/06(水) 11:58:18 

    >>69
    うける!これの懲罰名を考えよう!

    +15

    -7

  • 99. 匿名 2017/09/06(水) 11:58:45 

    好きになる人が既婚者。

    +9

    -10

  • 100. 匿名 2017/09/06(水) 12:00:34 

    若い頃のように何も考えずただ好きっ!!って気持ちだけで行動できないんだよね
    結婚っていうのが頭にあるから、子供、義理親問題収入、性格…
    結婚めんどくせーってなるわ

    +48

    -2

  • 101. 匿名 2017/09/06(水) 12:00:39 

    >>69
    婚活女性を食い荒らす既婚男子にも刑事罰を与えたい!こいつら女の適

    +50

    -5

  • 102. 匿名 2017/09/06(水) 12:00:48 

    メールする勇気が出ない

    +6

    -7

  • 103. 匿名 2017/09/06(水) 12:01:50 

    >>99
    そんな男は辞めなさい。既婚者は危険すぎるよ。

    +20

    -6

  • 104. 匿名 2017/09/06(水) 12:01:54 

    30代後半でもモテモテの女性知ってますよ。
    年下からもよく声かけられてるし男が絶えない。
    美人なら歳関係なくモテてるのが現実。

    +70

    -5

  • 105. 匿名 2017/09/06(水) 12:02:14 

    >>101
    「敵」な。

    +22

    -4

  • 106. 匿名 2017/09/06(水) 12:02:53 

    自分に自信がなさすぎて、どうせ捨てられるとかこの年齢で恋愛とか色々ネガティブに考えてしまう。
    私も周りの友達のように20代で好きな人と結婚したかった。
    最近死ぬことばかり考えてしまう

    +62

    -7

  • 107. 匿名 2017/09/06(水) 12:03:58 

    >>105
    敵ね!

    +1

    -7

  • 108. 匿名 2017/09/06(水) 12:05:48 

    30過ぎて彼氏や旦那様を見つけられた方
    30過ぎて彼氏や旦那様を見つけられた方girlschannel.net

    30過ぎて彼氏や旦那様を見つけられた方いますか?? もう絶望的かもですがめちゃくちゃ焦ってる私に希望を下さいm(__)m

    +7

    -8

  • 109. 匿名 2017/09/06(水) 12:14:32 

    >>93
    年齢が32なのかと思ったw
    実際おいくつなのか気になるわあ

    +0

    -9

  • 110. 匿名 2017/09/06(水) 12:16:32 

    32歳7年彼氏無し!付き合った男は全部(カウントしたくないけど一応3人)ダメンズ!しんどかった!
    幸せな恋愛に憧れるなぁ。出会いはないけど合コンは嫌。彼氏がいない期間のうち6年くらい行ったけど私には合わないと思った。
    もうどうにでもなれ!(笑)

    +29

    -7

  • 111. 匿名 2017/09/06(水) 12:16:55 

    恋愛スキルが20代前半で止まってる…
    「すごぉーい!」
    「おもしろぉーい!」
    とかキャピキャピ言ってる自分を想像するとサブイボ出るわ…

    +48

    -7

  • 112. 匿名 2017/09/06(水) 12:17:11 

    >>106
    死ぬことより、今後どういう風に生きていくかのプランを前向きに考えてていこうよ(・∀・)
    趣味に生きるもよし、とにかく貯金するもよし
    マンション買うとか、年1で海外旅行行くとか、目標を立ててみるとかさ

    +22

    -5

  • 113. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:03 

    >>100
    それ!を若い男性に話したところで「今は仕事がしたい」ってなるよね。
    じゃあさ誰が理解してくれるんだろうなぁ。
    結婚めんどくさい女性には頼みたくないし、
    理解しくれない女性にも頼めない。
    まぁある程度見た目や相性、性格は大事だけど、
    協力、共感できない女性は結婚何て無理。
    ただただ男性をダメにし自己満足の為に仕事をして男に利用されていく。

    +0

    -6

  • 114. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:35 

    >>97
    ごめん、誤変換なのは分かってるけど笑ったw

    +4

    -6

  • 115. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:55 

    そりゃ普通なら結婚して家族愛に目覚める年齢だもの
    いつまでも10代の感覚でいるほうがおかしいんだから
    恋愛できなくなったからって気にしなくてもいいんじゃない?

    +47

    -15

  • 116. 匿名 2017/09/06(水) 12:18:57 

    私も38歳だけど小中といじめに遭い男性恐怖が入り、2人きりの密室とか無理だわ。それだし私の空間に入って欲しくない。。でも、男性恐怖症は治したい。

    +19

    -7

  • 117. 匿名 2017/09/06(水) 12:20:12 

    >>111
    ピュアなのね。大丈夫、私もよ。

    +5

    -6

  • 118. 匿名 2017/09/06(水) 12:21:56 

    >>106をひとまず励ます!
    私なんか40過ぎて何にもないけど生きてます。自分は自分よ。あまり不安定ならがるちゃん見ないほうがいいかも。

    +24

    -6

  • 119. 匿名 2017/09/06(水) 12:22:11 

    【闇】なんか恋愛の仕方がわからなくなった30代以上の人

    +2

    -20

  • 120. 匿名 2017/09/06(水) 12:23:26 

    ましてや恋愛感情何てもたない。

    +5

    -6

  • 121. 匿名 2017/09/06(水) 12:24:27 

    >>115
    分かってますよ。冷やかしさんは、
    メッ!(`Δ´)

    +13

    -10

  • 122. 匿名 2017/09/06(水) 12:25:05 

    私はアラフォー

    付き合い始めて半年で彼が
    前から決まっていたカナダ留学に。

    毎日、時差があるなか1年間休まず
    夜中にwebカメラで話したり

    日本が恋しいと言うので
    色々な物を送ったり
    カナダにも会いに行きました。

    帰国したら急にカナダでは
    真面目に勉強していたからか?
    遊びたい熱がイキナリ生まれて
    毎日、飲み歩いたり浮気したり

    1人と付き合うより遊びたいと
    2か月くらいで一方的に振られました。

    今までの気持ちや時間は
    なんだったの??

    燃え尽きた私は
    それ以来恋愛してません。

    彼がまだ、好きって事ではなくて
    人を信じられない、
    人を好きに成る事が出来なくなりました。






    【闇】なんか恋愛の仕方がわからなくなった30代以上の人

    +38

    -6

  • 123. 匿名 2017/09/06(水) 12:26:55 

    たまに、友達から彼氏に発展するなんて無理!、人目惚れしかありえないって人いるよね。そういう方は30すぎたら恋愛できなくなる確率高いんじゃないだろうか。
    大体、30過ぎて人目惚れするようなイイ男にはみんな相手がいる。

    +55

    -6

  • 124. 匿名 2017/09/06(水) 12:26:56 

    ガルちゃんの意見を参考にしてたら上手くいくかな?

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2017/09/06(水) 12:27:26 

    >>122
    何故ザイル?

    +36

    -2

  • 126. 匿名 2017/09/06(水) 12:28:05 

    わたしなんて32でお付き合いの経験ありませんよ。。

    自虐的になっても仕方ないので自分から動くようにはしているつもりではいるけど、すごく空しくなることがある。

    +31

    -5

  • 127. 匿名 2017/09/06(水) 12:28:36 

    >>124
    参考にするより、こんな考え方あるんだな〜こんな人居るんだな〜位でいたら良い

    +6

    -5

  • 128. 匿名 2017/09/06(水) 12:28:49 

    >>124
    行かないかな。笑

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2017/09/06(水) 12:30:17 

    >>126
    私も。ただ無駄に明るいから逆に心配されます。

    +8

    -5

  • 130. 匿名 2017/09/06(水) 12:31:18 

    結婚してる人は、やっぱりどっかで目瞑ってるもんだよね。
    許せないと1人のまま。
    相手の欠点ばかり気にしてちゃ前に進まん。
    広い心を持ちたい。

    +43

    -6

  • 131. 匿名 2017/09/06(水) 12:31:38 

    独身のふりする既婚男性とか
    結婚する気はないハイスペックなヤリ目独身男性とか
    30歳すぎてポイ捨てする男とか

    スーパーやコンビニで万引きする人よりも、よっぽど悪いと思う。

    +83

    -8

  • 132. 匿名 2017/09/06(水) 12:32:52 

    恋愛の仕方全く分かりません
    キャッキャしちゃダメなの?
    もっと落ち着けば良いのかな

    +8

    -5

  • 133. 匿名 2017/09/06(水) 12:33:02 

    >>51
    えげつねぇな

    +5

    -5

  • 134. 匿名 2017/09/06(水) 12:33:37 

    >123
    ひとめぼれなら、人目惚れじゃなくて一目惚れ。
    一回見ただけで恋に落ちるやつな。

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2017/09/06(水) 12:34:32 

    >>131
    この様な男性も刑事罰を与えるのはどうでしょうか

    +18

    -6

  • 136. 匿名 2017/09/06(水) 12:35:15 

    もう贅沢言わない。
    キュンキュンドキドキじゃなく、
    ふと目が合った時に笑いあうような
    ほんわか過ごせる相手がほしい。

    +26

    -6

  • 137. 匿名 2017/09/06(水) 12:37:07 

    やたら、男に刑事罰を与えたがっててカオス
    ウケる
    ただ、賛成!(´∇`)!

    +35

    -8

  • 138. 匿名 2017/09/06(水) 12:40:26 

    >>82
    せっかくのお顔が半分に。笑
    気持ちは分かります。

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2017/09/06(水) 12:42:28 

    >>134
    勘違いしてた、ご指摘ありがとうございます。

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2017/09/06(水) 12:47:33 

    外見がよくなく、モテたことがないから何にも分からない。もちろん全く面食いではありません。このまま愛されることや愛し合うすばらしさを知らずに歳取るのかな。って思ってる。
    相手に告白させる、って友達はみんな言ってたけど、その辺が全然理解できません。女の見た目が良ければそのうち告白される可能性がある、ってことなんですか?
    私から好きになっても、ご飯や飲みに行くような友達期間すらありません。そんなに行きたくないんだ…って落ち込みます。

    +30

    -5

  • 141. 匿名 2017/09/06(水) 12:51:10 

    全部受け入れるなんて無理だろうけど、どうしても受け入れられない部分があって、最終的には恋もしない一人でいた方が良いって結果に辿り着く。
    相手も自分も無駄に傷付く必要はないし。

    +12

    -4

  • 142. 匿名 2017/09/06(水) 12:52:31 

    いいなって思う男性ができても、自分からLINEできない。

    +12

    -6

  • 143. 匿名 2017/09/06(水) 12:53:09 

    >>121
    いやこれはメッ!の対象ではないと思うけど。
    ある意味励ましというか、受け入れて頑張っていこうってことでしょう?

    +5

    -15

  • 144. 匿名 2017/09/06(水) 12:56:44 

    恋愛トピのコメント見てると、たいていメールなどが相手から来るみたいだけど、来たことないから。万年片思い女。そこからすでに問題が複雑化してる。

    +41

    -5

  • 145. 匿名 2017/09/06(水) 12:58:33 

    >>140
    自分から誘っても全然いいんだよ
    むしろ誘ったほうがいいよ

    +13

    -6

  • 146. 匿名 2017/09/06(水) 12:58:47 

    交際歴ネェ
    一回も告白されたことネェ

    +23

    -5

  • 147. 匿名 2017/09/06(水) 12:58:53 

    いいなと思った人はだいたい既婚者だし、仮に奥さんがいなくても私を選ばないだろうなと思うし、出来れば結婚したいけど無理かなと思ってる

    +25

    -5

  • 148. 匿名 2017/09/06(水) 13:00:10 

    >>79
    いつもブス叩きコメントしてる人?

    +2

    -6

  • 149. 匿名 2017/09/06(水) 13:00:14 

    >>104
    でも結婚には行かないでしょ

    +3

    -6

  • 150. 匿名 2017/09/06(水) 13:01:41 

    キュンキュンするしキャーキャーするわ。
    なんか悪い?

    +10

    -5

  • 151. 匿名 2017/09/06(水) 13:01:50 

    >>144
    同じです。
    結局、興味を持たれてないってことですよね。
    興味持たれてないのにガンガン行くなんてストーカー扱いされそうで怖いですし。

    +24

    -16

  • 152. 匿名 2017/09/06(水) 13:02:55 

    >>143
    ごめん(´・ω・`)
    反省。

    +10

    -6

  • 153. 匿名 2017/09/06(水) 13:06:51 

    モテるのも面倒な事があるんだよ

    +34

    -5

  • 154. 匿名 2017/09/06(水) 13:07:43 

    29歳のときに職場の先輩に誘われ、ときめいて、30歳でそのまま結婚しました。
    まさかこの年齢で、ときめいて結婚とか大丈夫かなと思ってたけど、5年経った今も案外幸せにやってます。
    出会いさえあれば、いくつになっても人はときめけると思います。
    主さんは、まだ元彼の傷が癒えてないのでは?

    +14

    -14

  • 155. 匿名 2017/09/06(水) 13:09:05 

    >>150
    キュンキュンもキャーキャーも素敵なことだと思うけど、最後の一文を書いちゃうようなところだと思う…大真面目にそう思う。

    +12

    -9

  • 156. 匿名 2017/09/06(水) 13:12:06 

    >>152
    めっちゃ素直だね。笑

    +10

    -3

  • 157. 匿名 2017/09/06(水) 13:18:53 

    男からしたって30すぎの老けてきた女性にはなかなかときめけないよね。
    それに加え結婚結婚って条件にうるさくなって自分が幸せにしてもらえるかどうかばっかり気にしてるようじゃさ。
    見た目だけじゃなくてそういうしがらみのない若い子に惹かれるのは理解できる。
    やっぱり20代の若くて綺麗な時に恋愛して多少の勢いがありつつ結婚するくらいの方がお互い幸せなのかも。
    最初から老けてるのと、若い頃から人生を共にして老けていくのとでは全然違うと思うし。

    +62

    -24

  • 158. 匿名 2017/09/06(水) 13:20:24 

    >>116
    男性って、ごっつくて好きな人以外は、私も嫌だよ(笑)好きな人にたまたま出会わないだけかもしれないし、年取る程、見る目は肥えていくから、気楽にいきましょう

    +4

    -9

  • 159. 匿名 2017/09/06(水) 13:20:30 

    今の女性(男性もだけど)って自分は30すぎてもあまり見た目変わってないつもりで内面も子供っぽい人多い気がする。

    +38

    -16

  • 160. 匿名 2017/09/06(水) 13:23:23 

    色々悟った。
    正直、脳みそのシワだって年齢と共にそこまで深まった気もしない。
    私より魅力的な若い子がゴマンといる。
    諦めきれない自分にも不甲斐ない。
    慰めてくれるのは、亀と猫だけさ………

    +42

    -17

  • 161. 匿名 2017/09/06(水) 13:23:49 

    自分に自信がないから出会いの場に行こうという気持ちになれない

    自分が男性なら私は対象にならないだろうし

    現実は無理なら恋愛ドラマで擬似体験をしようと思っても最近のドラマは自分より年下の俳優さんが主役なので全く感情移入出来ない

    +28

    -16

  • 162. 匿名 2017/09/06(水) 13:25:59 

    自分でブレーキをかけているだけ
    しかもそのブレーキはかける必要がないブレーキ

    結婚を考えてスペックを気にする人がいるけど
    付き合う前からそんなの気にしても意味がないんだよね
    そのスペックを家庭やこっちに使ってくれるかどうかなんてわからないから

    仕事が出来るとかお金持ちでも家庭を顧みない人もいるし
    これまで環境に恵まれててスペックが良くても逆境に弱い人もいる
    結婚してから何かの拍子に逆境になってから「あれ?」って思っても遅い

    +9

    -9

  • 163. 匿名 2017/09/06(水) 13:26:18 

    8月で37になっちゃいましたが
    一人ですよー
    好きって思わないですね…もうなんだかわからない

    +31

    -13

  • 164. 匿名 2017/09/06(水) 13:29:38 

    恋愛どころか人間自体に興味なくなった
    誰見ても『ふ〜ん』って感じだし
    興味持たれてガンガン来られたらなんか凄い嫌悪感すら感じるようになった

    シングルマザーで恋愛や再婚する人
    結婚して子供がいる40代〜50代の人のW不倫とか聞くと『すげぇ〜なぁ…(ㅍ_ㅍ)←冷めた目』って思っちゃう
    恋愛に対するパワー半端ない

    +48

    -20

  • 165. 匿名 2017/09/06(水) 13:33:15 

    食事に誘われても、
    「えっ…いやいやいやいや私は結構ですから若い子とねぇ…あれですよ」
    と挙動不審な感じで言ってしまう。

    +57

    -20

  • 166. 匿名 2017/09/06(水) 13:33:46 

    >>122

    元彼の名前が
    全く同姓同名でした。(涙目)


    +14

    -7

  • 167. 匿名 2017/09/06(水) 13:46:08 

    ずっと男の影を感じなかった同僚(37)が
    突然デキ婚した時は、みんなが驚いた。
    まだ諦めるには早いって私も思った。

    +46

    -14

  • 168. 匿名 2017/09/06(水) 13:47:51 

    セクロスしたいとか全く思わないw

    +14

    -9

  • 169. 匿名 2017/09/06(水) 13:48:52 

    今まで恋愛のチャンスがあっても相手を分析してしまい付き合いたいと思える人はいなかった。
    36歳の今になって過去を振り返っても自分の見る目に間違いはなかったと言う事。
    その妙な自信でどんどん恋愛できなくなってる…
    でもそれをも超えてくる人が現れるのではないかという期待も捨てきれてはいない…笑

    +2

    -4

  • 170. 匿名 2017/09/06(水) 13:49:28 

    なんかもう出家して鄙びた山裾にある庵でひっそり余生を送りたい

    +41

    -16

  • 171. 匿名 2017/09/06(水) 13:56:35 

    そりゃあシワや白髪がでてきて老いを少なからず感じる相手にはときめき感じることはほぼないよね。
    30代前半ならギリ保てても後半すぎるとやっぱり隠しきれない。
    30代以降の結婚は共にうまく思いやりをもって暮らしていけるかに重点置いた方がいいのかも。

    +36

    -17

  • 172. 匿名 2017/09/06(水) 14:00:54 

    ごめん愛してるを見ていいなぁ凛華の立場とか
    思ってる…
    長瀬智也と坂口健太郎に愛されるとか…

    +18

    -14

  • 173. 匿名 2017/09/06(水) 14:24:29 

    >>171
    相手はそう思ってないとしても、自分が老いてくことに心が追いついていかない。
    同じ白髪でも子供がいる人の白髪と何もない奴の白髪じゃ天と地の差を感じる。

    +17

    -10

  • 174. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:31 

    婚活するなら白髪は染めてほしいね

    +38

    -14

  • 175. 匿名 2017/09/06(水) 14:25:42 

    ずっと忘れられない好きな人がいる
    その人以外に誰かを好きになることないだろうし想い続けて一生終えそう

    +21

    -13

  • 176. 匿名 2017/09/06(水) 14:30:37 

    私も9年付き合った人と別れたあと恋愛が全くわからなくなりました。
    若い時は素直にぶつかっていけたのに、今はいろんなことが邪魔して打算的になってしまったりして。

    今31歳で、10下の男の子と付き合ってもうすぐ8ヵ月ですが恋愛の感覚取り戻してきました。
    言いたいこと言い合って素直にぶつかり合うって大事だなと再認識。

    +14

    -12

  • 177. 匿名 2017/09/06(水) 14:31:59 

    わかる。
    でも、たぶん今その人を見ると、えーっって感じになってると思うよ。
    月日の流れは残酷。
    今に集中しよう。

    +4

    -7

  • 178. 匿名 2017/09/06(水) 14:41:29 

    丸6年、彼氏いない。
    もともと1人が好きで友達もいないし、
    (人といると気疲れがすごい)
    去年ドライブとか連れてってくれた
    人は既婚者だったのに独身って騙されし、
    もう恋愛めんどくさい。
    付き合い始めのめんどくささよ。
    この歳になってキュンキュンしてる
    自分もキモくて想像できないし。
    心身共に虚弱だし、子供も欲しくないから
    結婚も、もーいいやって思ってる。
    けど、将来後悔したらと思うと
    すこし怖い。

    +37

    -13

  • 179. 匿名 2017/09/06(水) 14:46:06 

    30過ぎの女叩いて勝ち誇った気になってる男いるけど、いざアラフォー美女に口説かれたらコロッといくんだろーなぁww
    あーでもそんな性格の男は言い寄られないかw

    +33

    -7

  • 180. 匿名 2017/09/06(水) 14:48:30 

    若いときは「カッコイイ‼優しい‼好き‼告白してくる‼」くらいの勢いで、毎日楽しくて喧嘩してもまた仲直りして繰り返して
    今は出会う男性自体が貴重なのに「あ、今のちょっとやだったな…」とか嫌なとこしか見えない自分がいてさ
    若い頃みたいに好きってだけで動けて喧嘩しても傷付いても大丈夫な体力があまりないしさ、

    振られて傷付くのも、年取ると傷治りにくいからさ、出来たら傷付きたくないんだよなぁ

    ってグダグダ言ってる間にまた一人友人のLINE画面が赤子の写真になったわい
    【闇】なんか恋愛の仕方がわからなくなった30代以上の人

    +50

    -12

  • 181. 匿名 2017/09/06(水) 15:06:32 

    >>180
    うーんリアル。
    10代の頃の恋愛はキラキラしてたなぁ。
    ふとした時に目で彼を追いかけて、気づいたら好きになってて。家で思い出してはきゅんきゅんして電話するのにも緊張してさ。
    一緒にいるだけで幸せー!!大好きー!!って本当に毎日薔薇色だったなぁ…
    喧嘩したら本気でぶつかって泣いてさー。お別れしたらこの世の終わりみたいに傷ついてたっけ。
    遠い昔の思い出。

    +31

    -11

  • 182. 匿名 2017/09/06(水) 15:16:42 

    >>176
    うわぁ僻みのマイナス?www

    +2

    -13

  • 183. 匿名 2017/09/06(水) 15:21:23 

    30過ぎちまうとさ、いいなって思う人は相手いるし周りも既婚者ばかり多くなるから恋愛から遠ざかるわけよ。
    それにめんどくさいから恋愛も結婚もしたいとも思わんのよね。

    +42

    -11

  • 184. 匿名 2017/09/06(水) 15:49:12 

    ちょっと酒飲みたくなってきたわ。

    +34

    -11

  • 185. 匿名 2017/09/06(水) 16:04:25 

    わざわざ批判したり叩きに来る人なんなの?

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2017/09/06(水) 16:08:08 

    追い求めると分からなくなる。
    恋人欲しーーって渇望してる時には出会えなくて、諦めかけてる時にぽっと出てくる。
    自分が笑顔でいられる恋が出来るといいね。

    +7

    -7

  • 187. 匿名 2017/09/06(水) 16:14:45 

    約6年ぶりくらいに片思いの恋をしてます。
    ずっと馬鹿にしてきた、会いたくて会いたくて震える状態です。
    向こうは私に興味なさそうで、フェードアウトしたがってる感じです。
    自分でも重いなって思います。
    ドキドキしたいとかキュンキュンしたいとか思ってたけど、実際の片思いは辛いだけです。
    30歳過ぎて、脈なしの恋も情緒不安定になるだけだなと悟りました。
    久しぶりすぎて、自分らしくなれない…

    +46

    -11

  • 188. 匿名 2017/09/06(水) 16:20:47 

    そうだよね…
    30過ぎて重いって思われたくなくていちいち考えまくって何にも始まってないのに疲れたりするわ。

    ありのままの自分を受け入れてくれる人がいればいいんだが。(白目)

    +38

    -10

  • 189. 匿名 2017/09/06(水) 16:21:55 

    >>184
    だね。

    +4

    -9

  • 190. 匿名 2017/09/06(水) 16:22:43 

    >>185
    男と暇な冷やかし

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/06(水) 16:32:21 

    ドラマ見ていつも「うわぁ~いいなぁ~うわぁ~キュンキュンするわ~わかるわ~」

    とか思って酒飲んでる自分は彼氏いない歴〇年のヨレヨレTシャツ高校ジャージに眼鏡スッピンの三十路であった。

    +34

    -9

  • 192. 匿名 2017/09/06(水) 16:34:07 

    最近疲れてお酒飲むと泣けてくるw
    「一人でも生きていける…けどさ……やっぱり一人で死にたくない……」

    闇。

    +21

    -8

  • 193. 匿名 2017/09/06(水) 17:35:45 

    好きな人を追いかけて空港内を走るとかやってみたい。
    そのまま二人で海外に逃避行するとか…

    +10

    -8

  • 194. 匿名 2017/09/06(水) 17:41:23 

    >>106さん
    死ぬこと考えないでー!!それだけは、、、お願い。

    +5

    -8

  • 195. 匿名 2017/09/06(水) 17:41:54 

    そんな事言ってると私みたいに行き遅れるわよ!

    +3

    -6

  • 196. 匿名 2017/09/06(水) 18:01:11 

    >>176さん
    ポジティブでいるの大事ですよね!(^ー^)ノ

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2017/09/06(水) 18:08:11 

    >>193
    パスポート持ってかないとね
    (´・ω・`)

    +6

    -6

  • 198. 匿名 2017/09/06(水) 18:11:07 

    恋愛の仕方っていうか...
    付き合うって事がなんだかプレッシャーに感じてしまってできない、、持病あったりで自分のペースで生活したいのが大前提としてあるから
    誰かと付き合うと乱される気がして、、
    相手にも悪いし。
    人生で最大の悩み。
    結婚とか諦めてます

    +19

    -7

  • 199. 匿名 2017/09/06(水) 18:40:34 

    同じです。
    なんかもう、恋愛とかいいやって思います。
    めんどくさい。
    それなりの仕事してて、少ないけど友達もいるし、たまに遊んだり美味しいもの食べられてるからいっか、と思ってしまう。

    +14

    -7

  • 200. 匿名 2017/09/06(水) 18:43:23 

    逆に結婚諦めたら自由に恋愛できるよ。ただ不倫には注意。

    +4

    -7

  • 201. 匿名 2017/09/06(水) 18:55:42 

    恋愛の仕方っていうか...
    付き合うって事がなんだかプレッシャーに感じてしまってできない、、持病あったりで自分のペースで生活したいのが大前提としてあるから
    誰かと付き合うと乱される気がして、、
    相手にも悪いし。
    人生で最大の悩み。
    結婚とか諦めてます

    +15

    -4

  • 202. 匿名 2017/09/06(水) 19:51:06 

    最近別れましたよ。
    35歳です。
    結婚は愚か、付き合うことすら難しい。
    キャパ超えの仕事も自分なりに頑張ってるけどうまく行かないことも多いし疲れた。
    こんな中で出会いなんてないし、自分が大人になりきれてないから自信もない。
    本当にもう一生無理かもしれない。
    そうおもうと悲しくて虚しくてさっき風呂で泣いた。
    でも諦められない往生際の悪さだけはあるんだよねw

    +56

    -4

  • 203. 匿名 2017/09/06(水) 20:02:56 

    >>31
    すっごーいわかる!!!本当そう!
    相手を好きか嫌いかだけで恋愛してたのに、今は相手の親や家族、仕事、色々考えてしまう。
    後悔先にたたず。

    +28

    -5

  • 204. 匿名 2017/09/06(水) 20:07:42 

    告白された事は何度もあるも他人を受け入れられず31歳まで来て、好きな人が出来たと思えば既婚者で病みに病んでそれから2年間ボロボロになったけど、33歳の今同い年の男性に告白された
    外見は好みとは違うけど中身は素敵だと思う。もうそろそろ他人と向き合おうかなと思ってる

    +51

    -4

  • 205. 匿名 2017/09/06(水) 20:14:48 

    >>204
    迷わず行け!!!
    だめならだめでいいじゃん。
    傷つくの嫌かもしれないけど、たらればで後から後悔するのはもっとつらいよ。
    うまく行くかもしれないし。
    頑張ってね!応援してるよ!

    +46

    -3

  • 206. 匿名 2017/09/06(水) 20:17:22 

    別に無理して結婚しなくていいんじゃない。男だって迷惑だと思う。専業トピとか酷いバカ女ばっかだし。

    +6

    -4

  • 207. 匿名 2017/09/06(水) 20:33:06 

    恋愛=楽しい
    が、いつのまに

    恋愛=疲れる

    になってしまったのだろう

    +44

    -4

  • 208. 匿名 2017/09/06(水) 20:48:44 

    学校や合コンでの出会いの時は「今度遊ぼう!」って軽く誘ってそこからお互いを知り合って好きになったり友達で終わったり。30こえるとそもそもの出会いが仕事関係や日常生活なので軽いジャブを打つことができないんだよね。

    +16

    -4

  • 209. 匿名 2017/09/06(水) 20:55:27 

    婚活アプリとかラインとかない時代のほうが恋愛しやすかったな

    +27

    -3

  • 210. 匿名 2017/09/06(水) 21:05:14 

    何か踏み込めない

    その人(好きな人)のちょっとしたことにも自分の全てが左右されるようになって、一喜一憂してって言うのが、、
    恋愛苦手なのかな 

    若い頃は考えたこともなかったけど(笑)

    +9

    -4

  • 211. 匿名 2017/09/06(水) 21:25:42 

    年とともに心を通わせるとか思いやりとかが建前で、性欲満たすのが本音じゃないか?とか思うようになり、好意を持たれること自体、ヤリ目にしか思えなくなってきた
    30半ばだし、失われてく若さを悔やみながらどんどんやさぐれて朽ち果てるのかな…
    ひねくれてるなぁ。。

    +30

    -4

  • 212. 匿名 2017/09/06(水) 21:55:52 

    はい!
    もう、恋愛しなくてもいいやーとすら思ってます。
    太ったけど、今後男に抱かれることもないだろうし、ま、いっか。ってなってます…
    34歳。

    +18

    -4

  • 213. 匿名 2017/09/06(水) 21:59:40 

    ここ読んでて涙出てきた…

    +10

    -5

  • 214. 匿名 2017/09/06(水) 22:13:11 

    もうすぐ30です。いいなと思って遊んだりしてた男の人が既婚でした。
    三十路女を振り回しやがって。
    恋愛の仕方を教えてください。

    +32

    -4

  • 215. 匿名 2017/09/06(水) 22:16:41 

    男性と出会っても、異性としてじゃなくて人間としてしか見られない。

    +11

    -6

  • 216. 匿名 2017/09/06(水) 22:33:12 

    私も26の時に6年同棲してた人と別れました。実家に戻り、これからどうしようと思ってたけど飲みに行ったりして出会いを探してたら今の主人と出会って結婚しました。ほんとに運が良かったといえるくらい理想の人と出会たので、むしろあのタイミングで元彼と別れて良かったと今では思います。
    主さんも今は闇の中かも知れませんが、自分から活動することで新たに愛せる人が絶対見つかると思うので今は自分の時間を大切に過ごしてみたらどうでしょうか。

    +13

    -5

  • 217. 匿名 2017/09/06(水) 22:53:25 

    赤ちゃんを作る、産むタイミングのことがなければ
    こんなに焦らないのにね。

    毎日の穏やかな幸せが欲しい(❁´ ︶ `❁)*✲゚*

    +28

    -4

  • 218. 匿名 2017/09/06(水) 23:02:47 

    今39歳、40歳までは婚カツして死ぬ気であがこうと思ってたのに、結婚には程遠い人を好きになってしまった。
    それとほぼ同時に、すごく条件もよく、生理的に無理ではない容姿の人から好かれた。

    頭では絶対後者の人と真剣に向き合うべきと分かってる。分かってるのに、本能というか、本気で好きな前者の人が忘れられなくて、後者の彼にそっけなくしてしまう自分。
    これがまだ20代なら、前者の彼を待つのになぁ、、、もう40歳までのカウントダウン始まったと思うと、結婚が難しい彼を待つのは馬鹿なんじゃないかとおもってしまう。

    ただ単に結婚がしたいのか。それとも好きな人といつか一緒になれるまで待つのか、、、どっちがほんとうに私が望むことなのか、わからなくなってきちゃった。

    +19

    -5

  • 219. 匿名 2017/09/06(水) 23:06:36 

    男は信用ならない生き物だと知った。
    好きになるだけ無駄かもと思うようになった。

    +26

    -3

  • 220. 匿名 2017/09/06(水) 23:08:38 

    ときめいたとしても、何かの勘違いじゃないかとか思ってしまう。
    相手を疑うことからはじめてしまって、こんなんで恋愛なんて出来るはずがない…

    +20

    -4

  • 221. 匿名 2017/09/06(水) 23:09:23 

    他人への「特に男性への」「愛」とは何か、いまだにわかりません。
    その感情が無い、病気なのではないかと思います。
    診断名がついたからといってどうにかなるものでもないよね。

    +4

    -4

  • 222. 匿名 2017/09/06(水) 23:41:25 

    そりゃあ女だけでなく男も年々ズルくなるからね胸の奥で覚えのあるピュアな恋愛なんて無理だよ一周回って還暦迎えればまたギスギスしなくなってできるかもしれない

    +14

    -4

  • 223. 匿名 2017/09/06(水) 23:48:58 

    「恋に落ちる」という感覚がよくわからなくなった。

    「あぁ、この人いいなぁ。」とか「こういうとこ素敵だな。」と思うことはあっても、だからと言って特別な関係になりたいとかまでは思わない。

    多分、「人間的に素敵」を凌駕するほどの「異性として素敵」と感じるセンサーが壊れてしまったのかも。
    一応、まだ性欲もあるし彼氏だって欲しいけど、だからといってとりあえずそのいい人とお試しで付き合ってみる、という感覚にもなれない。・・・・う~ん、どうしたものか。

    +10

    -4

  • 224. 匿名 2017/09/06(水) 23:49:46 

    面倒になってきた アラフォー

    +12

    -4

  • 225. 匿名 2017/09/06(水) 23:51:07 

    20代の時みたく面倒な男とはもう付き合えない 手がかかる男は無理

    +9

    -4

  • 226. 匿名 2017/09/06(水) 23:52:17 

    男より老後のお金、、37歳

    +10

    -5

  • 227. 匿名 2017/09/07(木) 00:04:59 

    結婚を意識して、4年付き合った男性と別れた!価値観の違い…って理由に…
    人って愛されすぎると、自惚れて変になるんでしょうか……
    どれだけ、あんたの価値観が偉いのか!?ってなったわ…
    おかげでこっちは人間不信…

    +6

    -4

  • 228. 匿名 2017/09/07(木) 00:10:26 

    30オーバー子持ち。好きになった人は殺人歴あり、大麻中毒。別れるべき?

    +0

    -20

  • 229. 匿名 2017/09/07(木) 00:12:48 

    三十路。今さっき別れてきました。
    自分なりに思い切った決断でした。
    さて、明日からどうしようか。

    +25

    -3

  • 230. 匿名 2017/09/07(木) 00:14:11 

    年齢=彼氏いない歴、30年の者です。
    最近いいなと思う人をデートに自分から誘ったら、オッケーをもらえて動揺している。
    断られると思ってて、オッケーもらえた場合のこと考えてなかった…。
    恋愛の仕方がわからなさすぎて、この後どう話しをすすめばいいか困っている。
    若い時に色々経験すればよかった…

    +22

    -4

  • 231. 匿名 2017/09/07(木) 00:15:06 

    >>228

    若いときは無茶な恋愛もあり。お金あろうがなかろうがいいやって思えたけど。

    あなたが何歳か知らないけど、安定がいいよ。心もお金も

    やめときな!、

    +6

    -4

  • 232. 匿名 2017/09/07(木) 00:32:11 

    わたしのことを周りの同僚に好き好き言ってた後輩男が
    数週間前に女の子に告白されてなんとその子と結婚するとのこと
    なんか男なんて信用できないなってつくづく思った
    調子にのって声かけなくて本当に良かった

    +27

    -4

  • 233. 匿名 2017/09/07(木) 00:35:24 

    >>231せんきゅー!踏ん切りついた

    +1

    -4

  • 234. 匿名 2017/09/07(木) 00:40:09 

    問題はいろいろあると思うけど、一番の問題は世の中に蔓延する「こうでなければいけない」という同調圧力と、深く考えずそれに同調する本人たちだと思う。

    例えばお金。
    良く「お金がある相手にした方が良い」と先人が言うけど、じゃあ今自分は食えなくて死んでるのか?相手は無職なのか?
    そうじゃなく、お互い自立してるはず。じゃあ結婚しても何とかなるだろ?

    一般的に言われる要素が果たして自分に必須なのか深く考えず、無駄にハードル上げすぎだよ男も女も。

    +8

    -4

  • 235. 匿名 2017/09/07(木) 00:43:52 

    >>232
    厳しい言い方だけど、完全に売れ残りの発想だね。
    先に声を掛けていたら自分が結婚できていたかもしれない。
    なのに相手を悪と決めつけて「男なんて」とか言ってちゃ、結婚なんて出来ないよ。

    +8

    -7

  • 236. 匿名 2017/09/07(木) 00:54:15 

    >>235
    思い詰めて死んじゃうんじゃないかってくらい数ヶ月わたしのことで悩んでたのに
    そんな状態でその子と付き合って数週間で入籍しますとか手のひら返しする人となんて結婚したくないよ
    今は周囲にわたしの悪口言いまくって一緒に笑ってるしね
    だったら売れ残りでいいよ

    +15

    -5

  • 237. 匿名 2017/09/07(木) 00:57:28 

    恋愛のループから抜け出せてません‥

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2017/09/07(木) 02:13:11 

    29歳ですが、彼氏に二股かけられてました。そして3日前に別れたんだけど、ちゃっかり今その子と付き合って幸せそうです。わたしに言ってたことは全部ウソだったんだな。てすごくツライです。
    もう男の人を信用できないかもしれません。

    +14

    -3

  • 239. 匿名 2017/09/07(木) 02:17:14 

    出会いはあるけど、特亜の人は絶対に避けたいとか、新興宗教してたら無理とか、前科ないかとか考えてるともう好きとかそんな余地がなくなってくる。
    全力投球すぎて重いんだろーな、考え方が。

    +0

    -4

  • 240. 匿名 2017/09/07(木) 03:18:05 

    高校の時に夢に向かって頑張らなかったせいで当時付き合ってた人に見放され振られて、一生懸命頑張ってなんとか結果を出した。
    そうして新く出会った人と付き合えたんだけど(同じ業種の男性)今度は、「自分より彼女の方が優秀すぎて嫌だから別れたい」と言われ、振られたのが数年前。
    そこからもうどうしていいかわからなくなったよ〜
    単に合わない人と付き合っちゃっただけなのかな…そんなに恋多きタイプではないし、もうその人たちと付き合いたいとは思わないけど、ふと思い出すとつらい。時は過ぎるけど新しい恋にも二の足踏む。。。

    +4

    -4

  • 241. 匿名 2017/09/07(木) 03:46:00 

    彼氏が曰くつきの女(不倫経験複数ありしかもそれをいつも私の彼氏に話す)とツルンで二人で飲んだり家に上げたり挙げ句の果てに一緒に合コン行ったり…

    すごく嫌で怒ったら
    周りから「お前が嫉妬してるだけだ」って言われて、「お前が悪い」とまで言われた。

    今だに、私が悪いのか、それでも嫌なものは嫌だし、けど、本当に私が醜い嫉妬をしてるだけなのかって言うのでグルグル悩んで、ずっと悩み続けてちょうど1年たった最近からはパニック起こすようになっちゃって鎮静剤もらうまでになってしまった。
    彼氏も別件でその女と色々揉め、今は心入れ替えて私を支えてくれるけど、もう心から信用することが出来ない。

    世の中は意外と不倫や浮気をする人に寛容で、される側は苦しむだけなんだなって思ったら、
    自分には恋愛なんて損でしかないなと思った。

    +15

    -3

  • 242. 匿名 2017/09/07(木) 04:34:17 

    >>241
    30すぎたおばさんは自重しなよってことでしょ
    身の程を知れと

    +2

    -13

  • 243. 匿名 2017/09/07(木) 05:21:30 

    >>11
    別れたとしか書いてないけど。
    お付き合いは2人ですることだから一概に相手を責めるのも違うかと。別に年数引っ張ったことで主が嘆いてるわけでもないのだし。

    人を好きになるってなんだっけ?って書いてあるところから察するに付き合ってる間も愛情があるのかよくわからないままなあなあに数年間過ごしてきたんじゃないかな。

    +1

    -4

  • 244. 匿名 2017/09/07(木) 07:17:40 

    20代ですが、失礼します。
    恋愛経験なく、男兄弟がいなくて免疫なし、人見知りもありなかなか心を開けません。

    +3

    -4

  • 245. 匿名 2017/09/07(木) 10:25:31 

    29から33まで4年付き合った彼氏にふられ、その彼氏が大好きだったから鬱みたいになった。二度と恋愛なんかしないと思って仕事だけをしていた。39のときに今の彼氏と出会った。今の彼氏は私が何を言おうが突っぱねようが、自分が受けとめるから、と心のハードルを越えていつも隣にいる。ずっと私のことを見てて尽くして愛してくれる。愛しかたがわからないといったら教えてくれる。これで素直になれた。人生にはなにがあるかわからないものです。

    +6

    -3

  • 246. 匿名 2017/09/07(木) 10:28:11 

    恋愛感情何てもってないなら不倫で1晩でいいじゃないか。
    どうせ結婚もめんどくさくてする気ないんでしょ?
    だいたい世の中から男女差別を名目に男性を締め出す事自体大間違い。
    そして前に女性が活躍して進むだけ進んで
    だって男性の収入増えないし待遇もよくないしボーナスもない。
    社会に出たいと思うか?
    だから男女共に増えないで背を向ける訳。
    じゃあ子供を産むのは男性と女性どちら?
    じゃあ子供を産まず働けばいいってのが今の女性。
    その結果
    少子高齢化、待機児童、子供のいじめ、過重労働
    などの子供と高齢者、労働と求職、東京五輪の問題がでた。
    結果的に焦りだした女性はテンパってこの有り様。
    嘆いても時すでに遅し。
    全ては未満女性が招いた災い。
    中間層の男性が就職する為に未満女性に仕事は辞めてもらった方がいい。
    でなきゃこんな事言わないの。
    ところで話は変わるけど恋愛の仕方が分からないと言ってた方々。
    一緒に居て楽しい?興味ある?

    +1

    -5

  • 247. 匿名 2017/09/07(木) 10:39:55 

    >>242
    241ですが登場人物全員30超えです。
    身の程を弁えた行動とはなんですか?

    +1

    -4

  • 248. 匿名 2017/09/07(木) 10:44:13 

    つまらないとかで飽きられてた。
    自分なりの相手に対しての優しさを、自分がない人、利用しやすい人と思われてたし。

    だから一年前は既婚者と知らず知らずに付き合い泣く泣く別れ(私だけ泣いてた)、そんな病んでる時期に相談相手になってもらってた男性に告白されて付き合ってたと思っていたが、じつは彼女もちで彼女がわがままでちょっと寂しかったという理由で欲求の捌け口にされる。

    よく考えたらおなじような恋愛ばっかしていて相手の上部だけの優しさに勝手に惚れて媚びて気をつかって、いつもすがってすがって貢いで貢いで(大手に勤めていて給料取りはよかったのが事態を悪化させてた)勝手にぼろ雑巾になる位まで傷ついて…。
    自分自身がおかしいと30才になって難病になったのがきっかけで、難病で通ってる同じ病院の精神科でADHAと診断、二次障害の重度のうつ病をにもなってました。
    見事に心身ともに障害もちになっちゃって入退院を繰り返し、恋愛のやり方所か生き方まで分からなくなった。
    でも、恋愛に執着しなくなったぶん心は軽くなった。
    なにより、薬漬けのメンヘラだよっていうと男も地雷だと思うのか近寄ってこなくなったし 笑
    恋愛しないほうがいい人間なんだと確信した。

    +4

    -4

  • 249. 匿名 2017/09/07(木) 10:51:11 

    必要なのは男じゃない金なんだと思う。
    金さえあれば馬鹿な若いイケメンがよってくるし子供が希望なら入籍して(最悪入籍無しでも)リミットまでに出産すればいい。金があれば離婚しても金があればやり直しできるし、金があるならまたゆっくり相手を探せる。
    生きてるかぎり再出発できる。

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2017/09/07(木) 11:17:03 

    >>241
    美人と要領のいい人はとくするんだよ。犯罪者やいじめっ子でも要領よくてのりがよければ人は波に飲まれる。
    苦しむのはその人の被害者やなぜか無関係の孫、子や兄弟、親とかは似たり寄ったりだから苦しまない、なぜか孫とかちょっと離れた血族に災難が降りかかる。

    +3

    -3

  • 251. 匿名 2017/09/07(木) 11:38:44 

    >>248
    >>249
    同じじゃん。独身女性じゃん。
    そんな様で少子高齢化何て変えられるわけない。
    少子高齢化変えられずして男性の就職、収入、待遇、ボーナスが変えられるわけない。
    男性の就職変えられずして、過重労働問題、人材の減少問題は変えられるわけがない。
    だからブラック企業も増えるんだよ。
    当面の目的は東京五輪なんだよ?

    +1

    -4

  • 252. 匿名 2017/09/07(木) 12:30:43 

    >>235
    ついでにどうやら3股していたらしい
    わたしのストーカーみたいな状態だったのが数ヶ月
    んでわたしを忘れるために別の同僚と付き合って
    性格の不一致で別れたのが1か月半前
    んでずっとグループ交際してた子と恋人同士になったのが2週間前で昨日入籍
    周囲は期間重複してた訳じゃないから3股じゃないって庇ってる人もいたけど
    娘さんのいる上司は影でブチキレてたよ最低だって

    +3

    -3

  • 253. 匿名 2017/09/07(木) 20:47:03 

    >>221さん
    私もそうなんです。分かんないんですよね。なんでだろう。

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2017/09/07(木) 21:02:18 

    >>245さん
    良かったね‼本当に人生何があるか分からない。これからもお幸せにね‼

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2017/09/10(日) 02:26:49 

    37歳。もうかれこれ17年、いろんな人と付き合う、別れる、とゆう恋愛を繰り返して未だに独身。リミットが迫る中、自分に合う人を見つけて好きになってもらって結婚とか、万馬券当てるくらい難しいような気がしてしまう。。

    +5

    -6

  • 256. 匿名 2017/09/10(日) 02:41:14 

    >>131
    わかる。ほんとに。その3つとも今年身の回りに現れた。こっちは年々真剣になって行くのに、悪い男たちはそうゆう気持ちを利用してくる。
    若い頃より出会いの質が低下してる気がするし、男見る目無いのかな…とも思っちゃう。

    +2

    -3

  • 257. 匿名 2017/09/10(日) 23:49:58 

    30代を舐めているのではなく、現実を言ってるだけです。年下の若い男はさらに年下のかわいい女の子にいきます。現実を受け入れられないといつまでも状況はかわりませんよ。

    +2

    -10

  • 258. 匿名 2017/09/11(月) 16:13:41 

    13年交際、婚約して半年、32の誕生日目前に別れたよ。もぅ恋愛、結婚、出産とかどーでもいいし誰も私を知らない地で地味な生活を送り地味に消えていきたい。と思う反面、両親に対する申し訳ない気持ちが溢れてどうすればいいか分からない。

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2017/09/11(月) 18:40:16 

    >>258
    大丈夫!
    私なんて38間近で、婚約破棄されたからねーー涙

    ほんと両親には申し訳なかったけど、離婚するよりマシと思って頑張ろう‼

    32歳なら、ほんと全然悲観することなんかないよ!
    恋愛に限らずまだまだ楽しいことあるよーー
    そんなクソ彼より絶対幸せになろうよ❗
    大丈夫!!!

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード