ガールズちゃんねる

「うんち恥ずかしくない」学校トイレ入りやすくするため「うんちクイズ」やキャラクターも

97コメント2017/09/06(水) 14:06

  • 1. 匿名 2017/09/05(火) 14:38:21 

    「うんち恥ずかしくない」学校トイレ入りやすく : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    「うんち恥ずかしくない」学校トイレ入りやすく : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

    暗いイメージのある小学校のトイレに児童が入りやすくしようと、愛知県東海市立平洲小学校で4日、排せつの仕組みをクイズ形式で学べる「うんちクイズ」を壁に貼り付けたり、かわいらしいキャラクターをあしらったりしたトイレが児童にお披露目された。NPO法人「日本トイレ研究所」(東京)とカゴメ(名古屋市)が行っている取り組みの一環。床や壁などをリフォームした新しいトイレは、床の汚れをぞうきんやモップで拭き取ることができる乾式にして臭いを付きにくくし、便器は磨き直して、明るい雰囲気にした。


    同研究所が全国の小学生4777人を対象に行ったアンケートでは、児童の2人に1人が「学校でうんちをしない」と回答し、約16%が便秘状態だったという。

    +9

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/05(火) 14:39:12 

    もううんち推しいいよ。
    ドリルだのなんだのって。

    +86

    -13

  • 3. 匿名 2017/09/05(火) 14:39:22 

    男子はかわいそうだね
    全部個室にしてあげればいいのに

    +291

    -2

  • 4. 匿名 2017/09/05(火) 14:39:49 

    学校でうんちした記憶がないんだが、みんなはどう?うんちしてた?

    +30

    -4

  • 5. 匿名 2017/09/05(火) 14:40:00 

    そんなんするから避けやりづらくなるんだよ?

    +83

    -4

  • 6. 匿名 2017/09/05(火) 14:40:00 

    学生時代学校のトイレって数える程度しか行ったことないや。
    潔癖と恥ずかしさで行けなかった。
    全部個室なら男の子も気兼ねなく入れるだろうにね。

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2017/09/05(火) 14:40:01 


    授業中トイレ行ってきます!といって
    静寂のなか思いっきりうんちするのが一番気持ちよかったな。笑

    +151

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/05(火) 14:40:24 

    トイレどうこうより、からかうのを止めさせれば解決

    +167

    -0

  • 9. 匿名 2017/09/05(火) 14:40:26 

    個室にして消臭スプレー置いてくれ

    +170

    -0

  • 10. 匿名 2017/09/05(火) 14:40:43 

    学校でうんちをしやすいように
    男子トイレも小便器なくして
    全部個室に作り変えたりしてるところもあるらしいね
    ついに完全個室化も。学校の「トイレ事情」が深刻すぎ - NAVER まとめ
    ついに完全個室化も。学校の「トイレ事情」が深刻すぎ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    子供の頃(特に小学校高学年)、学校で大をするのって勇気いるもんなぁ

    +83

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/05(火) 14:40:54 

    個室に超強力な脱臭装置つけて、絶対におならの音聞こえないとか臭わないとかにしないと小中学校では厳しい。

    +83

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/05(火) 14:40:55 

    学校でうんこなんかしなかったなあ
    お腹がゴロゴロすることもあんまりなかった

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/05(火) 14:41:03 

    男子トイレが大小別れてるってすごく前時代的に思えるんだけどよく男は受け入れられるなあ
    当たり前だから今更気にする人もいないんだろうけど

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/05(火) 14:41:07 

    うんち我慢して病気になるほうがイヤ

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2017/09/05(火) 14:41:08 

    子供の頃は我慢してたな やっぱり恥ずかしかった
    その日は家までが余計遠く長く感じたな 授業早く終わってくれって念じてた

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/05(火) 14:41:39 

    今の子って和式で出来るのかな?
    そもそも和式トイレってもう無いのかな?

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/05(火) 14:42:09 

    全部個室にしなよ・・・

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2017/09/05(火) 14:42:24 

    大音量の音姫付けたれ

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/05(火) 14:42:25 

    男子の場合は個室=うんち
    だから恥ずかしいんだと思うよ。

    女の子は全部個室だからまだいいけど、個室に入ってたらあいつうんちしてる〜!!ってなるのが嫌なんじゃないの?

    全部個室にしてあげたらいいのに

    +84

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/05(火) 14:42:29 

    >>4
    私もなかった
    学校いる時間に行きたいと思う事がなかった

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:03 

    校内カーストでトップの人たちがうんこし始めないと一生変わらないと思う。

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:28 

    学校で我慢していると体によくない。小学生学校で大しているとからかう子供もいるからそういのやめてあげて欲しい

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:29 

    >>7
    私も行っていいですかー?
    私もー!

    ?!

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:38 

    防音&消臭の壁か壁紙で家のトイレみたいに上下隙間が空いてないトイレにしたら?
    あと、空気清浄機とかアロマみたいなん置いて。
    小便器なくして全部個室にしましょう。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:40 

    休み時間にうんちしてて、時間足りなくなったらどうしよう(´□`; 三 ;´□`)って思った記憶がある。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/05(火) 14:43:51 

    でも今洋式で用をたす男性増えてるよね

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/05(火) 14:44:00 

    1日1回は
    トイレにこもるルールにして
    BGM爆音で消臭スプレーあれば
    みんなうんち出来るんじゃない?

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/05(火) 14:44:51 

    >>4朝イチに行って立派なくそこいたら的便器から外れて大変だった

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/05(火) 14:45:06 

    「学校でうんちしましょう週間」でも作ればいいじゃん。
    するのは恥ずかしいことじゃない、逆に便秘の人を応援してあげようくらいにさ。

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2017/09/05(火) 14:45:28 

    うんちしたAくんをからったBくんに向かって

    先生
    「うんちはみんなします。先生もします。Bくんもうんちするよね?Bくんのお父さんやお母さんもうんちしてます。先生のお父さんやお母さんはおじいちゃんですが、うんちします。赤ちゃんもうんちします。可愛い猫や犬もうんちします。じゃなきゃ健康に生きていきられないんです。うんちするのは普通のことであって、何もおもしろくないです。」

    って無表情でいってから、からいがなくなって皆んなうんち普通にしてました。

    +84

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/05(火) 14:45:29 

    全部個室にしてもニオイで結局バレる
    それよりも皆があまり来ない穴場トイレにひっそりと行く方が得策

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2017/09/05(火) 14:46:38 

    小学生の時どうしても我慢できなかった時流しながら出したけど、あのトイレのどこかでうんこをしたやつがいたって犯人探しになったから出来ない気持ちわかるわ。トイレを綺麗にする前にまず子供達がうんこを学校でする事に対しての考えを変えさせないと状況は変わらないと思う

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/05(火) 14:46:44 

    学校で大はしたこと無かったな
    女子グループが鏡の前に集まって喋ったりしてて邪魔だったし。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/05(火) 14:47:06 

    とにかく消音&消臭に全力を注いでやってくれ。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/05(火) 14:47:35 

    今の建て直したりした小学校は
    トイレは洋式なのかな?古い学校以外は和式ないのかな?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/05(火) 14:47:38 


    防臭スプレーとBGMは大人でも必要だし
    防臭スプレーはマナーとして必要

    繊細な子供にはさらに必要だと思う

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/05(火) 14:48:04 

    昼休みにちょうどよくいきたくなればいいけど、授業と授業の間とかトイレでゆっくりできる時間がなかった気がする。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/05(火) 14:49:03 

    授業中に手挙げてトイレ行ってゆっくりする

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/05(火) 14:50:13 

    恥ずかしいという概念を根本から変える必要がある。
    出欠と一緒に排便の有無を問うようにしたらいいじゃん。
    小さいうちから慣れておけば、からかう奴も減るでしょ。
    朝と帰りに聞いたらいいよ。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/05(火) 14:52:56 

    今の子なのか、うちの子の学校学年だけなのか、男子もウンチしててもなーんもいわれないって。うちの子もでるときゃ我慢できないでしょ、出すよ!ってなんな恥ずかしげもなくやってるみたい 笑 四年です。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/05(火) 14:53:02 

    女子トイレだとそこの学校のイケてる子達が鏡占拠して
    ガールズトークしてるからしにくいんだよね・・・

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/05(火) 14:53:06 

    お腹痛い時は、普段人が使わない特別教室の近くのトイレまで行ってたな。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/05(火) 14:53:47 

    「ウンチする→用をたす」
    みたいに他人を不快にさせない表現をたくさん教えることで
    別にからかうことでもないふつうの事と認識できるのでは?
    ウンチウンチって何度も言ってたら嫌でもおもしろいものになっちゃうと思う。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/05(火) 14:53:59 

    トイレだけホテルのトイレ並に綺麗に改装して、もちろん全部個室で、音姫も全個室に付ければOK

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/05(火) 14:54:34 

    トイレのだべりはマナー違反!
    っていう標語をトイレに貼っておくのもいいかもな。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/05(火) 14:54:51 

    これやって意味あるの…
    余計恥ずかしくない?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/05(火) 14:54:52 

    個室もそうだけど、連れションとかするから尚更うんこしにくいとかもあるよね。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/05(火) 14:55:48 

    >>3
    過保護
    モンペ
    どうせ匂いでわかるし

    +0

    -8

  • 49. 匿名 2017/09/05(火) 14:55:53 

    自分が小学生の頃は臭いが残るし家まで我慢してたけど、息子たちは普通に学校でしてきます。
    「今日学校でウンチしてきた。スッキリしたー。」と報告くれます(笑)
    抵抗はないのかい⁉︎と思ったけど我慢するよりマシかと思ってます。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/05(火) 14:56:24 

    オープンにしたって恥ずかしいもんは恥ずかしい。
    いかにさりげなく誰にも気づかれずに終わらせられるかがすべて。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/05(火) 14:56:28 

    思春期超えたあたりからウンコとか恥ずかしくなくなって、
    大人になったら漏らす人もいるよなーって寛容になって、
    出産したらウンコがいつどうなってもどうでもよく感じるようになった。
    子供たちがうんこを恥ずかしがる気持ちはどうやったらなくしてあげれるんだろう。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/05(火) 14:57:44 

    いくら生理が女性みんなにあるからって
    おおっぴらに生理連呼してたら恥ずかしいんだし
    子供トイレもできる限りスマートに取り扱ってほしい。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/05(火) 14:58:17 

    恥ずかしいというか、外のトイレでうんこするのが無理。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/05(火) 14:58:25 

    私も小学生の時、学校のトイレでうんちしたら、
    トイレ超くせー
    うんちしたやつ誰よー
    って犯人捜しみたいなことになったことある
    それ以来、どんなにしたくなっても学校ではできなくて、
    学校終わったら走って家まで帰ってしてたな…

    息子たち小学生だけと、気になって聞いたことがあるんだけど、
    息子たちはしたくなったら普通にうんちしてるって言ってた。
    何で学校でうんちできないの?って。
    時代は良い方に変わったなー。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2017/09/05(火) 14:58:44 


    高校生にもなれば
    ふつーにウンコ行ってくる!
    とか言えるのにね

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/05(火) 14:59:35 

    自分のウンチのニオイが他人に知られたら恥ずかしい。
    その感覚をもっと大事にしてあげる方向で考えたほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/05(火) 14:59:50 

    学校でウンチするのが流行る様な何か社会現象が起きれば良いんけどな。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2017/09/05(火) 15:00:30 

    古いトイレとか、大きいのが流れにくかったりもするんだよね。
    トイレには金かけてやってくれ~!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/05(火) 15:00:43 

    女子より男子が抵抗あるんじゃない?する馬車違うから。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/05(火) 15:02:34 

    休み時間にトイレいかないといけない
    でも休み時間は人がいっぱいで恥ずかしい
    の無限ループが子供の頃の自分の中ではあって学校で用を足せなかった
    ウンコしたくて腹痛が酷いフリして早退したこともあった

    休み時間でも授業中でも好きなときに行っていいからね
    って先生には言って欲しいなその一言があるだけで救われる子は絶対いる

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/05(火) 15:03:15 

    学校のトイレってそもそもが汚いし、薄暗いし、ドアの上下に隙間あるし、もちろん音姫なんかないし、ほとんどが和式だし、小の時でもなるべく行きたくなかった記憶

    学校を新設する時や、改修する時は、この「学校のトイレ」のグレードをアップすることに力を注いで欲しい

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/05(火) 15:05:31 

    >>59
    ロココ調の馬車が一瞬で想像された

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/05(火) 15:24:54 

    小中は大変だよね。
    短い休み時間でうんちなんて。。
    BGMは常にかかってたほうがいいと思う。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/05(火) 15:33:53 

    男子トイレの個室化はアリだと思うけど
    消臭とかBGM流すとかはさすがにやりすぎだと思う
    自分が嫌だったから子供にはこうしてあげたい!って願望はわかるけど
    災害時に困るだろうし過保護すぎると思う

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2017/09/05(火) 15:36:34 

    学校から昨日電話きたよ。
    お友達とトラブルになったって。
    息子がうんちして、からかわれて、人間みんなするんだ。だから恥ずかしい事じゃない。って言ったら俺はしない!のオンパレード。
    で、うんちするのと嘘を付くのはどっちが恥ずかしい事がって話し合いになり(笑)
    12対1で完全に負けて泣いちゃったんだって。
    うんちする事も1人で自分の意見言えるのも立派な事だよ。って話したら私の妹が遊びにきててゲラゲラ笑ってた(´・Д・)」

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/05(火) 15:37:18 

    小学生の時、しょっちゅう腹痛起こしてて、授業中にお腹痛くてトイレ行きたくなったら、手挙げてと言われ、クラスのみんなもトイレ行けば治ると分かってくれてたから、ウンコしやすかった。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/05(火) 15:40:58 

    小学6年生の頃、休み時間
    いつもおとなしい男の子がトイレから戻って席に着いたら
    「お前今ウンコしてただろwwwwwwウンコマンだwwwwウンコマーンwwwwwwwww」
    って急にイジメにかかった別の男の子が居たんだけど
    一番ムードメーカーの明るい級長男子が脇から
    「ん?お前はウンコしないの?」
    「え?学校でしないし」
    「家では?」
    「するけど・・・」
    「家のどこで?」
    「トイレで」
    「家のトイレではウンコして良くて学校のトイレはウンコしたらだめなの?」
    「だめって言ってない」
    「だめじゃないけど面白いの?」
    「・・・・・」
    「俺は学校のトイレでも家のトイレでもウンコしてるーwwww俺ウンコマーンwwwwwwww」
    でクラス全体が爆笑ってことがあって、イジメもうんちした子をからかう風潮も立ち消えしたの思い出した
    級長GJ かっこよかったなあ

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/05(火) 15:43:45 

    バナナマンの設楽さんが子供の頃、ウンチは汚い、恥ずかしいっていうクラスの風潮を覆したらしいね。
    「ウンチせずに、お腹にウンチ溜めてる奴のほうが汚くて恥ずかしい」って言ったら、それからみんな恥ずかしがらずにウンチ行くようになったんだって。
    なるほどなーって思った。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/05(火) 15:44:13 

    うんこしないやつの方が異常

    オストメイトの人を講師として呼んでうんこ出す大事さや苦労を語ってもらったらいいと思う。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/05(火) 15:46:04 

    大したい時は、バレない為に
    わざわざ教室から離れたトイレ行ってたなぁ。

    とりあえず、男子トイレは全部個室にして
    あげてほしい。入っただけでバレるの可哀想。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/05(火) 15:59:53 

    まずからかうヤツを指導した方が
    いいのでは

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/05(火) 16:00:50 

    女子も男児も全員縦長便器にするって手もある。

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2017/09/05(火) 16:07:18 

    最近地上波でもうんちうんち煩いっ!
    しかもゴールデンのバラエティで平気で女優とかモデルも喜んでニヤニヤしながらうんちうんち言ってて、食事中だったりするからいい加減にして欲しい
    うんちドリルとかクソどうでも良い

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/05(火) 16:07:26 

    私ね、女性で良かったと思うところの一番が、これ。
    男性だと、学校以外でも、駅とか会社とか、新幹線(小専用があるから逆にそっちに入らないのは…となる)とか、「大です」宣言してるような状況におかれるのは悲しすぎる。


    +10

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/05(火) 16:10:33 

    誰にでも起きる自然な生理現象を恥ずかしいって煽る方が恥知らずで残酷な行為なのにね
    毒親は娘が年頃になって自然に初潮迎えると娘に向かって
    「恥ずかしいことだ」とか「汚い」とか「色気づいていやらしいわね」とか言って蔑むってよく聞くけどそれと近い感じ
    客観的に考えて本当に恥ずかしい存在なのはどっちなんだって話し
    そんなのが延々とまかり通ってるのが学校だから夏休み明けには多くの子が自殺するんだよ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/05(火) 16:20:03 

    なんとか金をかけないで解決しようとしてるようにしか見えない。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/05(火) 16:25:58 

    学校の当番でトイレ掃除してる時に備品でちゃんとした洗剤が用意されてなかった記憶
    なんか業者用みたいな汚れ落ち悪くて変な匂いのしかなくていつも嫌だった
    市販のトイレマジックリンとか使えてたらあの独特の嫌な匂いもだいぶ消せたんだろうになあ
    あれも今思うとちょっと闇を感じるw

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/05(火) 16:40:14 

    息子は、帰ったらすぐウンチしています。
    恥ずかしいんだろうなぁ。からかうことがおかしいと恥ずかしいことだと学校できちんと教えていれば違うんじゃないのかなと思います。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/05(火) 16:59:29 

    小5の時、おしっこしにトイレに行ったら、パンツに血がついてて、初めての生理でトイレでどうしよう…って悩んでたんだけど
    保健室に行こうと女子トイレから出たら男子がいて、トイレからなかなか出てこなかったせいか、「うんこうんこ」言われまくり
    そのうちの1人の男子は小学校卒業後も私をうんことバイ菌扱いしやがったよ。横を通る度に「うわっ」ってわざわざ言うの
    誰にも分からないように小声でね。
    ネチネチネチネチ、まるで女の嫌な部分を凝縮したような男子だったわ
    中2まで続いたから、頭にきて「あんたはうんこしないの?てか、あの日初めて生理が来てどうしようか悩んでたんだよ、ネチネチネチネチ女みたいな男だね」って皆の前で言ったら顔を真っ赤っかにして教室から出て行った。


    +17

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/05(火) 17:01:50 

    学校の設備は、教室も机も廊下もグランドも体育館も別に綺麗じゃなくても質素でもいいけど、トイレだけは質素じゃない方がいいと思う。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/05(火) 17:06:11 

    音消しと消臭に力を入れれば解決よ!消臭スプレーはどこのトイレでも大事だと思う。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/05(火) 18:09:21 

    どいつもこいつも、生き物ならみんなウンチするのになんでみんな「なんか臭くなーい?」とか言うんだろ?じゃあ、オマエはしないのかって話。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/05(火) 18:12:16 

    >>30
    学生時代にこの先生と出会いたかったわ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/05(火) 18:42:00 

    恥ずかしいとか以前に和式無理だったから小学校のトイレ行きたくなかった
    今は洋式なのかな?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/05(火) 20:30:30 

    小学生や中学校の時は、うんこ行くのに恥ずかしかった。
    女子高に行くと平気で、うんこ行くと言っていたような

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/05(火) 21:40:12 

    うんちを笑うものは後々うんちで泣くであろう。

    うんちは健康のバロメーター。とても大切なもの。そう子供には教えてる。

    学校はトイレに音楽をかけるといいと思う。音姫とかじゃなく全体的に

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/05(火) 23:03:49 

    教師用トイレを開放してほしい。体調悪い人用に。保健室にはトイレ付いてた。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/05(火) 23:33:06 

    小学校の頃、昼休みに交通事故にあった男子がいた。
    何で昼休み?忘れ物でも取りにコッソリ帰ったのか?となったが、学校でウンチしたくなったけど、からかわれるのが嫌で大急ぎでコッソリ帰宅して戻る途中に事故にあったらしい。
    学年問題とかになったよ。
    それ以来、トイレは生理現象なんだから恥ずかしくない!からかう方がおかしいって指導されたよ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/06(水) 01:10:19 

    >>40
    学校で働いてますが、最近の子どもはあんまり恥ずかしくないみたい!だれもからかったりしないし。いいことですよね。
    ただ、朝家でうんちしてこず、登校後すぐに習慣のようにうんちする子もいます。給食、昼休み後にする子はもっと。当たり前のように学校でうんちしてる子が結構いるんです。
    大人になって出先でわざわざうんちするなんてことはないので、やっぱり朝ご飯食べてうんちする時間を確保して家でうんちする習慣を小さいときからつけることは大事だなぁなんて考えてます。具合悪いとき等は除きますけどね!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/06(水) 06:35:05 

    私は学校でうんこはしない派だったけど、どうしても我慢出来なくなったときだけ職員専用のトイレに行ってしてた
    普通のトイレでは必ず何人か鏡の前で喋ってるし、臭いとか気にしてしまって出来なかった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/06(水) 06:59:57 

    >>4
    普通にしてたけど…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/06(水) 07:06:58 

    >>64
    まあその気持ちもわかるよ。
    駅とか会社とかも全部つけないといけないことになるよね。

    全部そうするにしても時間はかかるし。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/06(水) 07:11:55 

    >>41
    むしろ鏡はなしにした方がいいね。

    手洗い場にいくつかつければいいし
    小学生が化粧直すとかないんだから。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/06(水) 08:33:31 

    >>77
    私去年PTAで学校のトイレ掃除に行ったけど、同じような感じでした。トイレにまともな洗剤や掃除用品も置けないほど、備品代そこまでケチらなきゃいけないの?って思いました。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/06(水) 10:33:47 

    バカガキが気の弱そうな男の子を標的にしやすくしただけでしょう?
    「今、うんちそてるのはー?」
    「〇〇ーーー!」
    でゲハゲハ笑ってるんだものいみないわ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/06(水) 10:34:47 

    いじめたりからかったりする子は何やってもするから意味ない。
    しない子はしないけどね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/06(水) 14:06:38 

    同級生の男の子が学校で一度うんちしただけで、変なあだ名つけられて、トイレ行くたび男子に大声で「またうんこか!?」と叫ばれ、上から覗き込まれたりしてて本当に可哀想だった。

    今でも男の子は大と小で分かれてるんだよね?家はどの家庭もほぼ洋式なんだろうし、学校もそうなればいいのに。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。